JP2018524833A - 仮想現実ヘッドセットおよびデバイスケース - Google Patents

仮想現実ヘッドセットおよびデバイスケース Download PDF

Info

Publication number
JP2018524833A
JP2018524833A JP2017550904A JP2017550904A JP2018524833A JP 2018524833 A JP2018524833 A JP 2018524833A JP 2017550904 A JP2017550904 A JP 2017550904A JP 2017550904 A JP2017550904 A JP 2017550904A JP 2018524833 A JP2018524833 A JP 2018524833A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
frame assembly
lens frame
virtual reality
reality headset
upper cover
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP2017550904A
Other languages
English (en)
Inventor
プレージマン,クリスチャン
コーズ,デイビッド
バレンテ,マシュー
ブレックナー,ピーター
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Google LLC
Original Assignee
Google LLC
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Google LLC filed Critical Google LLC
Publication of JP2018524833A publication Critical patent/JP2018524833A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Images

Classifications

    • GPHYSICS
    • G06COMPUTING; CALCULATING OR COUNTING
    • G06FELECTRIC DIGITAL DATA PROCESSING
    • G06F3/00Input arrangements for transferring data to be processed into a form capable of being handled by the computer; Output arrangements for transferring data from processing unit to output unit, e.g. interface arrangements
    • G06F3/01Input arrangements or combined input and output arrangements for interaction between user and computer
    • G06F3/011Arrangements for interaction with the human body, e.g. for user immersion in virtual reality
    • G06F3/012Head tracking input arrangements
    • GPHYSICS
    • G02OPTICS
    • G02BOPTICAL ELEMENTS, SYSTEMS OR APPARATUS
    • G02B27/00Optical systems or apparatus not provided for by any of the groups G02B1/00 - G02B26/00, G02B30/00
    • G02B27/02Viewing or reading apparatus
    • G02B27/028Viewing or reading apparatus characterised by the supporting structure
    • GPHYSICS
    • G02OPTICS
    • G02BOPTICAL ELEMENTS, SYSTEMS OR APPARATUS
    • G02B27/00Optical systems or apparatus not provided for by any of the groups G02B1/00 - G02B26/00, G02B30/00
    • G02B27/02Viewing or reading apparatus
    • G02B27/04Viewing or reading apparatus having collapsible parts
    • GPHYSICS
    • G02OPTICS
    • G02BOPTICAL ELEMENTS, SYSTEMS OR APPARATUS
    • G02B30/00Optical systems or apparatus for producing three-dimensional [3D] effects, e.g. stereoscopic images
    • G02B30/20Optical systems or apparatus for producing three-dimensional [3D] effects, e.g. stereoscopic images by providing first and second parallax images to an observer's left and right eyes
    • G02B30/34Stereoscopes providing a stereoscopic pair of separated images corresponding to parallactically displaced views of the same object, e.g. 3D slide viewers
    • G02B30/37Collapsible stereoscopes
    • GPHYSICS
    • G06COMPUTING; CALCULATING OR COUNTING
    • G06FELECTRIC DIGITAL DATA PROCESSING
    • G06F1/00Details not covered by groups G06F3/00 - G06F13/00 and G06F21/00
    • G06F1/16Constructional details or arrangements
    • G06F1/1601Constructional details related to the housing of computer displays, e.g. of CRT monitors, of flat displays
    • G06F1/1607Arrangements to support accessories mechanically attached to the display housing
    • G06F1/1609Arrangements to support accessories mechanically attached to the display housing to support filters or lenses
    • GPHYSICS
    • G06COMPUTING; CALCULATING OR COUNTING
    • G06FELECTRIC DIGITAL DATA PROCESSING
    • G06F2203/00Indexing scheme relating to G06F3/00 - G06F3/048
    • G06F2203/01Indexing scheme relating to G06F3/01
    • G06F2203/012Walk-in-place systems for allowing a user to walk in a virtual environment while constraining him to a given position in the physical environment

Landscapes

  • Physics & Mathematics (AREA)
  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • General Physics & Mathematics (AREA)
  • Optics & Photonics (AREA)
  • General Engineering & Computer Science (AREA)
  • Theoretical Computer Science (AREA)
  • Human Computer Interaction (AREA)
  • Computer Hardware Design (AREA)
  • Casings For Electric Apparatus (AREA)
  • User Interface Of Digital Computer (AREA)

Abstract

デバイスは、上カバーと、上カバーに連結され、電子デバイスを保持するように構成された下カバーと、上カバーの内側に平らに折りたたまれるように構成された仮想現実ヘッドセットの1つ以上の構成要素とを備える。仮想現実ヘッドセットの構成要素は、レンズフレームアセンブリと支持部材とを備え得る。

Description

関連出願の相互参照
本願は、2016年5月25日に出願され、「Virtual Reality Headset and Device Case」と題された米国出願第15/164,419号の継続出願であり、それに基づく優先権ならびに2015年5月27日に出願され、同じく「Virtual Reality Headset and Device Case」と題された米国出願第62/167,120号に基づく優先権を主張し、それらのすべての開示内容を、引用により本明細書に援用する。
技術分野
本明細書は、複合型の仮想現実ヘッドセットおよびデバイスケースに関する。より具体的には、本明細書は、仮想現実アプリケーションを実行する電子デバイス用の仮想現実ヘッドセットとしてもデバイスケースとしても機能する、仮想現実ヘッドセットに関する。
概要
包括的な一態様によると、デバイスは、上カバーと、上カバーに連結され、電子デバイスを保持するように構成された下カバーと、上カバーの内側に平らに折りたたまれるように構成された仮想現実ヘッドセットの1つ以上の構成要素とを備える。
実装例は、下記の特徴のうちの1つ以上を含んでもよい。たとえば、仮想現実ヘッドセットの構成要素は、レンズフレームアセンブリと支持部材とを含んでもよい。
別の包括的な態様において、装置は、電子デバイスを保持するためのデバイスケースと、デバイスケース内に平らに折りたたまれるように、かつ電子デバイスに表示される仮想コンテンツを見るための仮想現実ヘッドセットを提供するために広げられるように構成された仮想現実ヘッドセットの1つ以上の構成要素とを備える。
別の包括的な態様において、装置は、電子デバイスを保持するための手段を備え、装置は、電子デバイスを保持するための手段内に平らに折りたたまれるように、かつ、電子デバイスに表示される仮想コンテンツを見るための仮想現実ヘッドセットを提供するために広げられるように構成された仮想現実ヘッドセットの1つ以上の構成要素を備える。
1つ以上の実装例の詳細が添付の図面および以下の説明に記載される。その他の特徴は、当該説明および図面から、そして請求の範囲から明らかになるであろう。
閉位置にある仮想現実ヘッドセットおよびデバイスケースの斜視図を示した図例である。 開位置にある図1の仮想現実ヘッドセットおよびデバイスケースの斜視図を示した図例である。 レンズフレームアセンブリが飛び出した状態の、開位置にある図1の仮想現実ヘッドセットおよびデバイスケースの斜視図を示した図例である。 レンズフレームアセンブリが飛び出した状態の、開位置にある図1の仮想現実ヘッドセットおよびデバイスケース、およびレンズフレームアセンブリを支持する支持部材の斜視図を示した図例である。 図1の仮想現実ヘッドセットおよびデバイスケースを、仮想現実ヘッドセットを開位置および視聴位置にした状態で持っているユーザを示した図例である。 閉位置にある仮想現実ヘッドセットおよびデバイスケースを示した図例である。 開位置にある図6の仮想現実ヘッドセットおよびデバイスケースを示した図例である。
詳細な説明
図1は、閉位置にある仮想現実ヘッドセットおよびデバイスケース100(または、デバイスケース100)の斜視図を示した図例である。デバイスケース100は、電子デバイス110などの電子デバイスを保持し、運ぶために使用され得る。この閉位置(または、閉構成)にある場合、仮想現実ヘッドセットの構成要素は、デバイスケース100内に平らに折りたたまれている。このように、デバイスケース100は、電子デバイス110、および仮想現実ヘッドセットとして機能するためのデバイスケース100の構成要素を容易に運んだり、保護したりできる。閉位置にある場合、デバイスケース100は、ポケットまたはバッグに入れて携帯できる。
デバイスケース100は、厚紙、レザー、プラスチック、ビニール、スエード、ポリカーボネート、炭素繊維、シリコーン、金属、その他の種類の材料、およびこれらの材料の組み合わせを含む、任意の種類の材料から作られてもよいが、これらに限定されない。いくつかの実装例において、デバイスケース100の少なくとも1つの部分、部品、または構成要素は、ある材料から作られてもよく、少なくとも1つの別の部分、部品、または構成要素は、異なる材料から作られてもよい。
デバイスケース100は、特定の種類の電子デバイス110に合う大きさに作られてもよい。たとえば、電子デバイス110は、スマートフォン、タブレット、またはその他の種類のコンピューティングデバイスを含んでもよく、デバイスケース100は、これらのデバイスの特定のブランドおよび/または機種に合う大きさに作られてもよい。
1つの実装例において、デバイスケース100は、上カバー120と、下カバー122と、上カバー120と下カバー122を連結する連結部124とを備える。連結部124によって、下カバー122が電子デバイス110を支持しつつ、上カバー120が開閉できる。連結部124は、上カバー120および下カバー122の長手方向に沿って延在している。連結部124は、上カバー120および下カバー122の両方の長手方向に沿って延在しているように例示されているが、連結部124は、上カバー120および下カバー122の長手方向の一部に沿って延在していてもよいものとする。また、連結部124は、例示のような一体型ではなく、複数の細長いものなど、複数の部品から構成されてもよいものとする。
デバイスケース100は、閉鎖機構126を含む。この例では、閉鎖機構125は、下カバー122に固定された細長いものであってもよく、下カバー122と上カバー120との間の開口を跨いで延在し、デバイスケース100を閉位置に固定するために上カバー120に取り外し可能に取り付けられる。閉鎖機構126を上カバー120から外してデバイスケース100を開くことにより、電子デバイス110および仮想現実ヘッドセットの構成要素が利用可能になる。
閉鎖機構126は、さまざまな種類の留め具を使って閉鎖フラップを上カバー120に固定し得る。たとえば、閉鎖機構は、マグネット、留め金、マジックテープ(登録商標)式ファスナー、またはその他の種類の留め具を用いてもよい。
これは、デバイスケース100の一実装例にすぎず、デバイスケース100は、デバイスケースが、電子デバイス110の少なくとも一部を収めることができ、かつ、仮想現実ヘッドセットの構成要素がデバイスケースの内部に平らに置かれるように折りたたまれた状態で仮想現実ヘッドセットの構成要素を収容できるように、その他の構成で実装されてもよいものとする。
図2を参照すると、デバイスケース100は、開位置に例示されている。図2では、閉鎖機構126は上カバー120から外されており、図の矢印が示すように、上カバー120が下カバー122から遠ざかるように動かされてデバイスケース100が開かれるようになっている。開構成では、デバイスケース100は、電子デバイス100を利用できるようにしている。電子デバイス100は、デバイスケース100が開かれた場合に使用され得る。
電子デバイス110は、下カバー122の内側に固定され得る。たとえば、電子デバイス110は、1つ以上の角金(図示せず)によって固定されてもよく、下カバー122の内側によって画定されるフレーム内にぴったりと嵌めこまれてもよい。その他の手段を用いて電子デバイス110を下カバー122の内側に固定してもよいとする。
開位置にある場合、仮想現実ヘッドセットの構成要素のうちの1つ以上は、上カバー120の内側228に沿って平らにしまい込まれた状態で現れる。仮想現実ヘッドセットの構成要素は、レンズフレームアセンブリ230を含む。レンズフレームアセンブリ230は、レンズフレームアセンブリ230に固定された第1レンズ232と第2レンズ234とを備える。図3に示して以下に説明するように、レンズフレームアセンブリ230の上端236は、レンズフレームアセンブリ230の下端238が上カバー120の内側228から遠ざかるように動かされ得るように、上カバー120の内側228にヒンジ式に取り付けられてもよい。上端236は、レンズフレームアセンブリ230および上カバー120に使われる材料の種類によって決まる接着剤(たとえば、のり、テープなど)によって上カバー120の内側228に固定され得る。レンズフレームアセンブリ230は、上カバー120と同じ材料から作られてもよく、または、デバイスケース100に関して上述した材料から選択される異なる材料から作られてもよい。
レンズフレームアセンブリ230は、レンズフレームアセンブリ230の開口部242および244に配置される(取り付けられる、マウントされる、など)レンズ232および234の対(たとえば、非球面レンズの対)を含み得る。レンズ232、234の焦点距離は、仮想現実ヘッドセットの物理的寸法に基づいて選択され得る。1つの実装例において、レンズフレームアセンブリ230は、第1の外層と、中間層と、第2の外層とからなる3層の積み重ね(たとえば、3層のダイカット厚紙)を含んでもよく、各層が、レンズ232、234用のレンズ開口部242、244を有する。中間層は、レンズ232、234が配置される円いレンズ開口部を有してもよい。2つの外層は、各々、(たとえば、中間層上にレンズ開口部242、244を有した状態で)レンズフレームアセンブリ230の所定の位置にレンズ232、234を保持するためにレンズ開口部242、244の周りに配置された複数のタブ(図示せず)を備えてもよい。その他の手法では、その他の手段を使ってレンズフレームアセンブリ230にレンズ232、234がマウントされ(取り付けられる、など)てもよい。タブ(図示せず)は、レンズ232、234を遮らない、もしくは大幅に遮らないような大きさ、または、デバイスケース100に固定された電子デバイス110に提示される仮想現実コンテンツを見るときのレンズ232、234の視野を大幅に減らしてしまわないような大きさに作られ得る。
一実装例において、レンズ232、234は、レンズ用ガラスが露出した、むき出し状態であってもよい。別の実装例において、レンズ232、234は、レンズ用ガラスを保護するために使用され得るカバー(たとえば、取り外し可能なカバー)によって覆われてもよい。
レンズフレームアセンブリ230は、ノーズブリッジ切抜き部分246を含む。ノーズブリッジ切抜き部分246は、図4および図5に示すように、レンズフレームアセンブリが視聴位置にあるときに仮想現実コンテンツを視聴するためにユーザがレンズ232、234を通して電子デバイス110のディスプレイを見ている間、自身の鼻梁にレンズフレームアセンブリ230を載せられるように構成されている。
図3を参照すると、図の矢印が示すように、レンズフレームアセンブリ230が上カバー120の内側228から遠ざかるように回転させられた状態で、デバイスケース100が開位置に例示されている。図4を参照すると、デバイスケース100は、支持部材450を備える。支持部材450は、仮想現実ヘッドセットの構成要素のうちの、上カバー120の内側228に沿って平らに置かれた構成要素である。支持部材450は、レンズフレームアセンブリ230に取り付けられてもよく、レンズフレームアセンブリ230の一部として一体形成されてもよい。支持部材450は、レンズフレームアセンブリ230の片側に沿って平らに置かれてから、支持部材450の末端452がレンズフレームアセンブリ230を視聴位置に支持、固定できるようにレンズフレームアセンブリ230から遠ざかるよう、矢印が示すように回転され得る。
一実装例において、支持部材450の末端452の端部は、電子デバイス110のディスプレイに載ってレンズフレームアセンブリ230を所定の位置に保持するために十分に幅が広くてもよい。その他の実装例において、支持部材450の上端454は、上カバー120の内側228に取り付けられ得る。たとえば、上カバー120の内側228は、末端452が電子デバイス110上に載ったまま支持部材450の上端454が嵌めこまれ得る切欠き部または細長いくぼみを含んでもよい。別の実装例において、支持部材450の上端454は、マグネットを含んでもよく、上カバー120の内側228に磁気によって取り付けられてもよい。
図4に示す一実装例において、支持部材450は、レンズフレームアセンブリ230の中心に位置する単一部材である。その他の実装例(図示せず)において、レンズフレームアセンブリ230の片側に1つずつ、2つの支持部材が使われてもよい。中心に位置する単一支持部材と同様に、2つ支持部材は、上カバー120の内側228に沿ってレンズフレームアセンブリ203に収めるために平らに折りたためるようになる。2つの支持部材は、広げられ、レンズフレームアセンブリ230を視聴位置に支持するために、電子デバイスに固定され得る。
図5を参照すると、支持部材450が所定の位置にある状態で、デバイスケース100が視聴位置にあり、電子デバイス110のディスプレイ578に表示された仮想現実コンテンツをユーザ575がレンズフレームアセンブリ230を通して見ることができるようになっている。ディスプレイ578は、ユーザ575がタッチスクリーンを通して仮想コンテンツとやり取りができるように、タッチスクリーンディスプレイを備えてもよい。仮想現実アプリケーションまたはコンテンツは、本明細書に記載のようにデバイスケース100に固定された電子デバイス110上で実行され得る。そして、ユーザ575は、レンズフレームアセンブリ230を使って、電子デバイス110の表示パネル578に表示されたこのような仮想現実アプリケーションまたはコンテンツと関連付けられた(によって作られた)画像を見ることができ、(たとえば、仮想3次元ビューで)当該コンテンツを仮想現実コンテンツとして体験できる。支持部材450は、レンズフレームアセンブリ230とディスプレイ578との間が仮想現実コンテンツを見るために最適な距離となるような大きさに作られ得る。
コンテンツを見終わると、レンズフレームアセンブリ230および支持部材450は、上カバー120の内側228に平らに折りたたむことができる。図1に示すように、デバイスケース100は、電子デバイス110および仮想現実ヘッドセットの構成要素の両方を持ち運ぶために、閉位置に閉じられ得る。仮想現実ヘッドセットの構成要素は、機械的な力またはマグネットを使って所定の位置に折りたたむことができる。マグネットが使われた場合、マグネットは、上カバー120の内側228にレンズフレームアセンブリ230および支持部材450を保持し得る。
一実装例において、レンズフレームアセンブリ230は、支持部材450と共に、保護袋(図示せず)またはその他の保護カバー(図示せず)の中に置かれてもよい。保護袋は、上カバー120の内側228に取り付けられてもよい。デバイスケース100が開いている場合、レンズフレームアセンブリ230は、支持部材450と共に、保護袋から取り出されて、ユーザが電子デバイス110上の仮想コンテンツを見られるように、所定の位置に取り付けられ得る。
図6および図7を参照すると、例示的なデバイスケース600が示されている。図6は、閉位置にあるデバイスケース600を示す。図7は、視聴位置または視聴構成にあるデバイスケース600を示す。デバイスケース600は、電子デバイス600を運んでいる間に電子デバイス600を保護するために電子デバイス610を包む、上カバー620と下カバー(図示せず)とを備える。デバイスケース600は、図1のデバイスケース100について記載された材料から作られてもよい。図1〜図5のデバイスケース100と同様に、デバイスケース600は、レンズフレームアセンブリ730および支持部材650を含む、仮想現実ヘッドセットの構成要素をデバイスケース600の一部として備えてよい。閉位置にある場合、仮想現実ヘッドセットの構成要素は、上カバー620の内側728の上に平らに置かれ得る。
開いた、視聴構成では、デバイスケース600は、ノーズブリッジ切抜き部分746と共に、レンズ732および734を有するレンズフレームアセンブリ730を含む。レンズフレームアセンブリ730は、上述したような、レンズフレームアセンブリ230と同じまたは同様の特徴を含んでもよい。支持部材650は、レンズフレームアセンブリ730を支持し、電子デバイス610のディスプレイ778に対して所定の位置に固定してもよい。支持部材650は、ユーザが電子デバイス610上で走るアプリケーション上の仮想現実コンテンツを見るために最適な、ディスプレイ778からの視聴距離に、レンズフレームアセンブリが位置するような大きさに作られ得る。
本明細書に記載のさまざまな技法の実装形態は、デジタル電子回路、またはコンピュータハードウェア、ファームウェア、ソフトウェア、またはそれらの組み合わせによって実装されてもよい。実装形態は、プログラマブルプロセッサ、1つのコンピュータ、または複数のコンピュータなど、データ処理装置によって実行されるために、または、このようなデータ処理装置の動作を制御するために、コンピュータプログラムプロダクト、つまり、機械読み取り可能な記憶装置など、情報担体に有形に具体化されたコンピュータプログラムとして実装されてもよい。上述のコンピュータプログラム(複数のコンピュータプログラム)など、コンピュータプログラムは、コンパイラ言語またはインタプリタ言語など、いかなる形式のプログラミング言語によっても書くことができ、スタンドアロンプログラムとして、またはモジュール、コンポーネント、サブルーチン、またはコンピューティング環境において使用するのに適したその他の構成単位としてなど、いかなる形態にもデプロイできる。コンピュータプログラムは、1つのコンピュータ、または1か所あるいは複数の場所にまたがって分散され、通信ネットワークによって相互に接続された複数のコンピュータ上で実行されるためにデプロイされ得る。
入力データを操作して出力を生成することによって機能を実行するコンピュータプログラムを1つ以上のプログラマブルプロセッサが実行することによって、方法ステップが実行されてもよい。また、方法ステップは、たとえば、FPGA(フィールド・プログラマブル・ゲート・アレイ)またはASIC(特定用途向け集積回路)といった専用論理回路によって実行されてもよく、装置がこのような専用論理回路として実装されてもよい。
コンピュータプログラムの実行に適したプロセッサは、一例として、汎用マイクロプロセッサと専用マイクロプロセッサの両方、およびデジタル計算機のあらゆる種類の任意の1つ以上のプロセッサが挙げられる。一般的に、プロセッサは、ROM(read−only memory)、RAM(random accessmemory)、またはその両方から命令およびデータを受信することになる。コンピュータの構成要素は、命令を実行するための少なくとも1つのプロセッサ、ならびに命令およびデータを格納するための1つ以上のメモリ素子を含み得る。また、一般的に、コンピュータは、磁気ディスク、光磁気ディスク、または光ディスクなど、データを格納するための1つ以上の大容量記憶デバイスを備え得、またはデータを送受信するためにこのような1つ以上の大容量記憶デバイスに動作可能に連結され得る。コンピュータプログラムの命令およびデータを具体化するのに適した情報担体は、すべての形式の不揮発性メモリを含み、一例として、EPROM、EEPROM、フラッシュメモリデバイスなどの半導体メモリ素子、内蔵ハードディスク、リムーバルディスクなどの磁気ディスク、光磁気ディスク、およびCD−ROM、DVD−ROMディスクが挙げられる。プロセッサおよびメモリは、専用論理回路によって補われてもよく、専用論理回路に内蔵されてもよい。
ユーザとのやりとりを提供するために、実装形態は、タッチスクリーンディスプレイ、ブラウン管(CRT)モニタ、または液晶ディスプレイ(LCD)モニタなど、ユーザに情報を表示するための表示装置と、ユーザがコンピュータに入力を行えるキーボードと、マウスまたはトラックボールなどのポインティングディバイスとを備えたコンピュータ上に実装されてもよい。その他の種類のデバイスを使ってユーザとのやりとりを提供することもでき、たとえば、ユーザに提供されるフィードバックは、視覚フィードバック、聴覚フィードバック、触覚フィードバックなど、あらゆる形式の感覚フィードバックとすることができ、ユーザからの入力は、音響入力、音声入力、触覚入力など、あらゆる形式で受信され得る。
実装形態は、たとえば、データサーバなど、バックエンド・コンポーネントを備えるコンピュータシステム、アプリケーションサーバなど、ミドルウェア・コンポーネントを備えるコンピュータシステム、ユーザが実装形態とやりとりができるグラフィカルユーザーインターフェースまたはウェブブラウザを有するクライアントコンピュータなど、フロントエンド・コンポーネントを備えるコンピュータシステム、またはこのようなバックエンド・コンポーネント、ミドルウェア・コンポーネント、フロントエンド・コンポーネントの任意の組み合わせを備えるコンピュータシステムとして実装されてもよい。コンポーネントは、通信ネットワークなど、デジタルデータ通信のあらゆる形式または媒体によって相互接続されてもよい。たとえば、通信ネットワークには、ローカルエリアネットワーク(LAN)、およびワイドエリアネットワーク(WAN)、たとえば、インターネットなどがある。
本明細書に記載したように、上述の実装形態の特定の特徴が例示されたが、当業者であれば、多くの変形例、代替例、変更例、および均等物に想到するだろう。そのため、当然ながら、特許請求の範囲は、実施形態の範囲に含まれるこのような変形例および変更例のすべてを包含するものとする。
デバイスケース100は、閉鎖機構126を含む。この例では、閉鎖機構12は、下カバー122に固定された細長いものであってもよく、下カバー122と上カバー120との間の開口を跨いで延在し、デバイスケース100を閉位置に固定するために上カバー120に取り外し可能に取り付けられる。閉鎖機構126を上カバー120から外してデバイスケース100を開くことにより、電子デバイス110および仮想現実ヘッドセットの構成要素が利用可能になる。
図2を参照すると、デバイスケース100は、開位置に例示されている。図2では、閉鎖機構126は上カバー120から外されており、図の矢印が示すように、上カバー120が下カバー122から遠ざかるように動かされてデバイスケース100が開かれるようになっている。開構成では、デバイスケース100は、電子デバイス10を利用できるようにしている。電子デバイス10は、デバイスケース100が開かれた場合に使用され得る。
図4に示す一実装例において、支持部材450は、レンズフレームアセンブリ230の中心に位置する単一部材である。その他の実装例(図示せず)において、レンズフレームアセンブリ230の片側に1つずつ、2つの支持部材が使われてもよい。中心に位置する単一支持部材と同様に、2つ支持部材は、上カバー120の内側228に沿ってレンズフレームアセンブリ230に収めるために平らに折りたためるようになる。2つの支持部材は、広げられ、レンズフレームアセンブリ230を視聴位置に支持するために、電子デバイスに固定され得る。
図5を参照すると、支持部材450が所定の位置にある状態で、デバイスケース100が視聴位置にあり、電子デバイス110のディスプレイ578に表示された仮想現実コンテンツをユーザ575がレンズフレームアセンブリ230を通して見ることができるようになっている。ディスプレイ578は、ユーザ575がタッチスクリーンを通して仮想コンテンツとやり取りができるように、タッチスクリーンディスプレイを備えてもよい。仮想現実アプリケーションまたはコンテンツは、本明細書に記載のようにデバイスケース100に固定された電子デバイス110上で実行され得る。そして、ユーザ575は、レンズフレームアセンブリ230を使って、電子デバイス110のディスプレイ578に表示されたこのような仮想現実アプリケーションまたはコンテンツと関連付けられた(によって作られた)画像を見ることができ、(たとえば、仮想3次元ビューで)当該コンテンツを仮想現実コンテンツとして体験できる。支持部材450は、レンズフレームアセンブリ230とディスプレイ578との間が仮想現実コンテンツを見るために最適な距離となるような大きさに作られ得る。
図6および図7を参照すると、例示的なデバイスケース600が示されている。図6は、閉位置にあるデバイスケース600を示す。図7は、視聴位置または視聴構成にあるデバイスケース600を示す。デバイスケース600は、電子デバイス60を運んでいる間に電子デバイス60を保護するために電子デバイス610を包む、上カバー620と下カバー(図示せず)とを備える。デバイスケース600は、図1のデバイスケース100について記載された材料から作られてもよい。図1〜図5のデバイスケース100と同様に、デバイスケース600は、レンズフレームアセンブリ730および支持部材650を含む、仮想現実ヘッドセットの構成要素をデバイスケース600の一部として備えてよい。閉位置にある場合、仮想現実ヘッドセットの構成要素は、上カバー620の内側728の上に平らに置かれ得る。

Claims (20)

  1. 上カバーと、
    前記上カバーに連結され、電子デバイスを保持するように構成された下カバーと、
    前記上カバーの内側に平らに折りたたまれるように構成された仮想現実ヘッドセットの1つ以上の構成要素とを備える、デバイス。
  2. 前記仮想現実ヘッドセットの1つ以上の構成要素は、前記上カバーの内側から広がって視聴位置に位置するように構成される、請求項1に記載のデバイス。
  3. 前記仮想現実ヘッドセットの1つ以上の構成要素は、レンズフレームアセンブリと、支持部材とを備える、請求項1に記載のデバイス。
  4. 前記レンズフレームアセンブリは、前記レンズフレームアセンブリの開口部に配置されて固定される第1レンズおよび第2レンズを備える、請求項3に記載のデバイス。
  5. 前記レンズフレームアセンブリの上端は、前記上カバーの内側にヒンジ式に取り付けられる、請求項3に記載のデバイス。
  6. 前記レンズフレームアセンブリは、ノーズブリッジ切抜き部分を備える、請求項3に記載のデバイス。
  7. 前記支持部材は、前記レンズフレームアセンブリに取り付けられ、前記支持部材の末端は、前記レンズフレームアセンブリから遠ざかるように回転し、前記レンズフレームアセンブリを視聴位置に固定するように構成される、請求項3に記載のデバイス。
  8. 前記上カバーと前記下カバーを連結する連結部をさらに備える、請求項1に記載のデバイス。
  9. 前記連結部は、前記上カバーおよび前記下カバーの長手方向に沿って延在する、請求項8に記載のデバイス。
  10. 前記上カバーおよび前記下カバーを閉位置に固定するための閉鎖機構をさらに備える、請求項1に記載のデバイス。
  11. 前記上カバー、前記下カバー、および前記仮想現実ヘッドセットの1つ以上の構成要素は、厚紙から成る、請求項1に記載のデバイス。
  12. 電子デバイスを保持するためのデバイスケースと、
    前記デバイスケース内に平らに折りたたまれるように、かつ前記電子デバイスに表示される仮想コンテンツを見るための仮想現実ヘッドセットを提供するために広げられるように構成された前記仮想現実ヘッドセットの1つ以上の構成要素とを備える、装置。
  13. 前記デバイスケースは、
    上カバーと、
    前記上カバーに連結され、前記電子デバイスを保持するように構成された下カバーとを備える、請求項12に記載の装置。
  14. 前記仮想現実ヘッドセットの1つ以上の構成要素は、前記上カバーの内側から広がって視聴位置に位置するように構成される、請求項13に記載の装置。
  15. 前記仮想現実ヘッドセットの1つ以上の構成要素は、レンズフレームアセンブリと、支持部材とを備える、請求項12に記載の装置。
  16. 前記レンズフレームアセンブリは、前記レンズフレームアセンブリの開口部に配置されて固定される第1レンズおよび第2レンズを備える、請求項15に記載の装置。
  17. 前記レンズフレームアセンブリは、ノーズブリッジ切抜き部分を備える、請求項15に記載の装置。
  18. 前記支持部材は、前記レンズフレームアセンブリに取り付けられ、前記支持部材の末端は、前記レンズフレームアセンブリから遠ざかるように回転し、前記レンズフレームアセンブリを視聴位置に固定するように構成される、請求項15に記載の装置。
  19. 前記上カバーと前記下カバーを連結する連結部をさらに備える、請求項13に記載の装置。
  20. 前記連結部は、前記上カバーおよび前記下カバーの長手方向に沿って延在する、請求項19に記載の装置。
JP2017550904A 2015-05-27 2016-05-26 仮想現実ヘッドセットおよびデバイスケース Pending JP2018524833A (ja)

Applications Claiming Priority (5)

Application Number Priority Date Filing Date Title
US201562167120P 2015-05-27 2015-05-27
US62/167,120 2015-05-27
US15/164,419 2016-05-25
US15/164,419 US20160349791A1 (en) 2015-05-27 2016-05-25 Virtual reality headset and device case
PCT/US2016/034302 WO2016191546A1 (en) 2015-05-27 2016-05-26 Virtual reality headset and device case

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JP2018524833A true JP2018524833A (ja) 2018-08-30

Family

ID=56108726

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2017550904A Pending JP2018524833A (ja) 2015-05-27 2016-05-26 仮想現実ヘッドセットおよびデバイスケース

Country Status (6)

Country Link
US (1) US20160349791A1 (ja)
EP (1) EP3304171A1 (ja)
JP (1) JP2018524833A (ja)
KR (1) KR20170104593A (ja)
CN (1) CN107430438A (ja)
WO (1) WO2016191546A1 (ja)

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2020160193A (ja) * 2019-03-26 2020-10-01 勇治 林 携帯機器用ビューワー及びこれを備えた携帯機器

Families Citing this family (3)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US10493289B2 (en) 2010-07-09 2019-12-03 Zoll Medical Corporation System and method for conserving power in a medical device
US20180017803A1 (en) * 2016-07-18 2018-01-18 Htc Corporation Accessory and lens system
CN114002851B (zh) * 2021-10-26 2024-05-14 深圳聚融科技股份有限公司 一种光学装置

Citations (4)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPH10222093A (ja) * 1996-12-06 1998-08-21 Sony Corp 携帯型表示装置
JP3181395U (ja) * 2012-08-09 2013-02-07 株式会社ヒロオカ タブレットpcカバー
JP2013190450A (ja) * 2010-07-12 2013-09-26 Panasonic Corp ステレオビューア及び表示装置
US20140009828A1 (en) * 2012-07-03 2014-01-09 Jeffrey David Plotkin Collapsible Stereoscopic Viewer

Family Cites Families (11)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US2145423A (en) * 1937-06-07 1939-01-31 Joseph A Long Folding stereoscope
US2486812A (en) * 1941-01-27 1949-11-01 Monsanto Chemicals Ceramic bodies
US2683391A (en) * 1951-01-17 1954-07-13 John M Nichols Stereoscopic book device
EP1326122B1 (en) * 1993-08-12 2006-09-06 Seiko Epson Corporation Head-mounted image display device and data processing apparatus including the same
US6052239A (en) * 1996-12-06 2000-04-18 Sony Corporation Portable display device
US8908015B2 (en) * 2010-03-24 2014-12-09 Appcessories Llc Apparatus and method for producing images for stereoscopic viewing
WO2012008133A1 (ja) * 2010-07-12 2012-01-19 パナソニック株式会社 ステレオビューア及び表示装置
GB201021805D0 (en) * 2010-12-23 2011-02-02 Enderby David Mounting means for an electrical device
KR101913887B1 (ko) * 2014-12-31 2018-12-28 최해용 휴대용 가상현실장치
HUP1500089A2 (en) * 2015-03-05 2017-01-30 Intellisense Zrt Optica apparatus for mobile display devices
US9910261B2 (en) * 2015-07-11 2018-03-06 Caroline Edmonds Phone case with built-in magnification device

Patent Citations (4)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPH10222093A (ja) * 1996-12-06 1998-08-21 Sony Corp 携帯型表示装置
JP2013190450A (ja) * 2010-07-12 2013-09-26 Panasonic Corp ステレオビューア及び表示装置
US20140009828A1 (en) * 2012-07-03 2014-01-09 Jeffrey David Plotkin Collapsible Stereoscopic Viewer
JP3181395U (ja) * 2012-08-09 2013-02-07 株式会社ヒロオカ タブレットpcカバー

Cited By (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2020160193A (ja) * 2019-03-26 2020-10-01 勇治 林 携帯機器用ビューワー及びこれを備えた携帯機器
JP7244907B2 (ja) 2019-03-26 2023-03-23 有限会社ホビーショップ丸信 携帯機器用ビューワー及びこれを備えた携帯機器

Also Published As

Publication number Publication date
US20160349791A1 (en) 2016-12-01
WO2016191546A1 (en) 2016-12-01
KR20170104593A (ko) 2017-09-15
EP3304171A1 (en) 2018-04-11
CN107430438A (zh) 2017-12-01

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US10209769B2 (en) Virtual reality headset
JP6810795B2 (ja) 拡張および/または仮想現実ヘッドセット
US9847805B2 (en) Cradle-case combination with magnetic fastener feature
JP2018524833A (ja) 仮想現実ヘッドセットおよびデバイスケース
JP6581212B2 (ja) スマートフォン・パッケージングおよびバーチャル・リアリティ・ヘッドセット
US10159319B2 (en) Case construction for an electronic device with folding device-support feature
CN103729026B (zh) 保护盖
CN106201303A (zh) 柔性装置
US11294190B2 (en) Virtual reality cell phone
US9804393B1 (en) Virtual reality headset
US9857597B2 (en) Packaging box as inbuilt virtual reality display
US9910261B2 (en) Phone case with built-in magnification device
US10948727B2 (en) Virtual reality dual use mobile phone case
CN107771307A (zh) 模块化计算设备
US9075577B2 (en) Electronic apparatus and keyboard thereof
JP2020533658A (ja) 切替え可能な仮想現実および拡張現実デバイス
TWI644127B (zh) 配件及鏡片系統
US20160111017A1 (en) Virtual mirror systems and methods for remotely training and/or supporting contact lens users
CN107624173A (zh) 显示装置以及包括该显示装置的电子装置
JP2019009536A (ja) Vrグラス
Gosselin et al. Design and experimental validation of planar programmable inertia generators
Kattoju et al. Technological evaluation of gesture and speech interfaces for enabling dismounted soldier-robot dialogue
JP6120034B1 (ja) 携帯端末ケース
TWI629585B (zh) 可攜式電子裝置的保護套
GRAFFIUS Blog

Legal Events

Date Code Title Description
A521 Request for written amendment filed

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20171225

A621 Written request for application examination

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621

Effective date: 20171225

A977 Report on retrieval

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A971007

Effective date: 20190124

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20190305

A02 Decision of refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A02

Effective date: 20191008