JP2018524488A - 向上した染色特性を有するポリアミド繊維、そのような繊維を得るための方法、及びこれらから製造されるポリアミド製品 - Google Patents
向上した染色特性を有するポリアミド繊維、そのような繊維を得るための方法、及びこれらから製造されるポリアミド製品 Download PDFInfo
- Publication number
- JP2018524488A JP2018524488A JP2017564608A JP2017564608A JP2018524488A JP 2018524488 A JP2018524488 A JP 2018524488A JP 2017564608 A JP2017564608 A JP 2017564608A JP 2017564608 A JP2017564608 A JP 2017564608A JP 2018524488 A JP2018524488 A JP 2018524488A
- Authority
- JP
- Japan
- Prior art keywords
- polyamide
- fiber
- fibers
- dyeing
- dyed
- Prior art date
- Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
- Granted
Links
- 239000004952 Polyamide Substances 0.000 title claims abstract description 342
- 229920002647 polyamide Polymers 0.000 title claims abstract description 342
- 239000000835 fiber Substances 0.000 title claims abstract description 123
- 238000004043 dyeing Methods 0.000 title claims abstract description 75
- 238000000034 method Methods 0.000 title claims abstract description 42
- 238000001125 extrusion Methods 0.000 claims abstract description 22
- 238000002074 melt spinning Methods 0.000 claims abstract description 20
- 239000004953 Aliphatic polyamide Substances 0.000 claims abstract description 8
- 229920003231 aliphatic polyamide Polymers 0.000 claims abstract description 8
- 239000000203 mixture Substances 0.000 claims description 43
- 239000004744 fabric Substances 0.000 claims description 17
- 239000008188 pellet Substances 0.000 claims description 17
- 238000009987 spinning Methods 0.000 claims description 15
- 239000000843 powder Substances 0.000 claims description 10
- 229920002292 Nylon 6 Polymers 0.000 claims description 9
- 239000000178 monomer Substances 0.000 claims description 9
- 230000008569 process Effects 0.000 claims description 9
- 150000003839 salts Chemical class 0.000 claims description 8
- 238000001816 cooling Methods 0.000 claims description 7
- 238000002844 melting Methods 0.000 claims description 7
- 230000008018 melting Effects 0.000 claims description 7
- 238000012545 processing Methods 0.000 claims description 7
- 238000004804 winding Methods 0.000 claims description 7
- 239000002253 acid Substances 0.000 claims description 6
- 150000004985 diamines Chemical class 0.000 claims description 6
- 238000003825 pressing Methods 0.000 claims description 6
- 229920000571 Nylon 11 Polymers 0.000 claims description 5
- 229920000299 Nylon 12 Polymers 0.000 claims description 5
- 239000000155 melt Substances 0.000 claims description 5
- 239000004753 textile Substances 0.000 claims description 5
- 238000009958 sewing Methods 0.000 claims description 4
- 239000002759 woven fabric Substances 0.000 claims description 4
- 244000144992 flock Species 0.000 claims description 3
- 238000009940 knitting Methods 0.000 claims description 3
- 239000004745 nonwoven fabric Substances 0.000 claims description 3
- 238000009941 weaving Methods 0.000 claims description 3
- 229920001007 Nylon 4 Polymers 0.000 claims 1
- 210000004243 sweat Anatomy 0.000 abstract description 8
- 238000009835 boiling Methods 0.000 abstract description 4
- 238000005406 washing Methods 0.000 abstract description 3
- 238000002156 mixing Methods 0.000 abstract description 2
- 239000000975 dye Substances 0.000 description 23
- GWEVSGVZZGPLCZ-UHFFFAOYSA-N Titan oxide Chemical compound O=[Ti]=O GWEVSGVZZGPLCZ-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 18
- 230000000052 comparative effect Effects 0.000 description 18
- 239000000980 acid dye Substances 0.000 description 17
- QTBSBXVTEAMEQO-UHFFFAOYSA-N Acetic acid Chemical compound CC(O)=O QTBSBXVTEAMEQO-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 15
- SJEYSFABYSGQBG-UHFFFAOYSA-M Patent blue Chemical compound [Na+].C1=CC(N(CC)CC)=CC=C1C(C=1C(=CC(=CC=1)S([O-])(=O)=O)S([O-])(=O)=O)=C1C=CC(=[N+](CC)CC)C=C1 SJEYSFABYSGQBG-UHFFFAOYSA-M 0.000 description 11
- 229920000642 polymer Polymers 0.000 description 10
- 125000002924 primary amino group Chemical group [H]N([H])* 0.000 description 10
- 239000000243 solution Substances 0.000 description 10
- 239000000126 substance Substances 0.000 description 10
- 230000008901 benefit Effects 0.000 description 9
- 239000003795 chemical substances by application Substances 0.000 description 9
- 239000004408 titanium dioxide Substances 0.000 description 9
- XLYOFNOQVPJJNP-UHFFFAOYSA-N water Substances O XLYOFNOQVPJJNP-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 9
- WNLRTRBMVRJNCN-UHFFFAOYSA-N adipic acid Chemical compound OC(=O)CCCCC(O)=O WNLRTRBMVRJNCN-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 8
- NAQMVNRVTILPCV-UHFFFAOYSA-N hexane-1,6-diamine Chemical compound NCCCCCCN NAQMVNRVTILPCV-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 8
- 239000000985 reactive dye Substances 0.000 description 7
- 239000004677 Nylon Substances 0.000 description 6
- 230000015572 biosynthetic process Effects 0.000 description 6
- VHRGRCVQAFMJIZ-UHFFFAOYSA-N cadaverine Chemical compound NCCCCCN VHRGRCVQAFMJIZ-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 6
- 125000003178 carboxy group Chemical group [H]OC(*)=O 0.000 description 6
- JBKVHLHDHHXQEQ-UHFFFAOYSA-N epsilon-caprolactam Chemical compound O=C1CCCCCN1 JBKVHLHDHHXQEQ-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 6
- 229920001778 nylon Polymers 0.000 description 6
- KIDHWZJUCRJVML-UHFFFAOYSA-N putrescine Chemical compound NCCCCN KIDHWZJUCRJVML-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 6
- 239000000654 additive Substances 0.000 description 5
- 125000003277 amino group Chemical group 0.000 description 5
- BFNBIHQBYMNNAN-UHFFFAOYSA-N ammonium sulfate Chemical compound N.N.OS(O)(=O)=O BFNBIHQBYMNNAN-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 5
- 229910052921 ammonium sulfate Inorganic materials 0.000 description 5
- 235000011130 ammonium sulphate Nutrition 0.000 description 5
- 238000006243 chemical reaction Methods 0.000 description 5
- 239000003086 colorant Substances 0.000 description 5
- 230000002378 acidificating effect Effects 0.000 description 4
- 235000011037 adipic acid Nutrition 0.000 description 4
- 239000001361 adipic acid Substances 0.000 description 4
- 229960000250 adipic acid Drugs 0.000 description 4
- 239000000982 direct dye Substances 0.000 description 4
- 239000000986 disperse dye Substances 0.000 description 4
- 229910052751 metal Inorganic materials 0.000 description 4
- 239000002184 metal Substances 0.000 description 4
- 238000006116 polymerization reaction Methods 0.000 description 4
- 238000003786 synthesis reaction Methods 0.000 description 4
- LWBHHRRTOZQPDM-UHFFFAOYSA-N undecanedioic acid Chemical compound OC(=O)CCCCCCCCCC(O)=O LWBHHRRTOZQPDM-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 4
- 238000011109 contamination Methods 0.000 description 3
- VLKZOEOYAKHREP-UHFFFAOYSA-N n-Hexane Chemical compound CCCCCC VLKZOEOYAKHREP-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 3
- 229920000962 poly(amidoamine) Polymers 0.000 description 3
- CURLTUGMZLYLDI-UHFFFAOYSA-N Carbon dioxide Chemical compound O=C=O CURLTUGMZLYLDI-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 2
- JHWNWJKBPDFINM-UHFFFAOYSA-N Laurolactam Chemical compound O=C1CCCCCCCCCCCN1 JHWNWJKBPDFINM-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 2
- 229920002302 Nylon 6,6 Polymers 0.000 description 2
- BTZVDPWKGXMQFW-UHFFFAOYSA-N Pentadecanedioic acid Chemical compound OC(=O)CCCCCCCCCCCCCC(O)=O BTZVDPWKGXMQFW-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 2
- 239000005700 Putrescine Substances 0.000 description 2
- 150000001412 amines Chemical group 0.000 description 2
- 150000001413 amino acids Chemical class 0.000 description 2
- GJBRTCPWCKRSTQ-UHFFFAOYSA-N decanedioic acid Chemical compound OC(=O)CCCCCCCCC(O)=O.OC(=O)CCCCCCCCC(O)=O GJBRTCPWCKRSTQ-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 2
- 238000002845 discoloration Methods 0.000 description 2
- QFTYSVGGYOXFRQ-UHFFFAOYSA-N dodecane-1,12-diamine Chemical compound NCCCCCCCCCCCCN QFTYSVGGYOXFRQ-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 2
- TVIDDXQYHWJXFK-UHFFFAOYSA-N dodecanedioic acid Chemical compound OC(=O)CCCCCCCCCCC(O)=O TVIDDXQYHWJXFK-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 2
- 238000011156 evaluation Methods 0.000 description 2
- 238000001704 evaporation Methods 0.000 description 2
- 230000008020 evaporation Effects 0.000 description 2
- 238000002474 experimental method Methods 0.000 description 2
- QQHJDPROMQRDLA-UHFFFAOYSA-N hexadecanedioic acid Chemical compound OC(=O)CCCCCCCCCCCCCCC(O)=O QQHJDPROMQRDLA-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 2
- 229910052739 hydrogen Inorganic materials 0.000 description 2
- 239000001257 hydrogen Substances 0.000 description 2
- 230000003993 interaction Effects 0.000 description 2
- 150000003951 lactams Chemical class 0.000 description 2
- BDAGIHXWWSANSR-UHFFFAOYSA-N methanoic acid Natural products OC=O BDAGIHXWWSANSR-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 2
- BDJRBEYXGGNYIS-UHFFFAOYSA-N nonanedioic acid Chemical compound OC(=O)CCCCCCCC(O)=O BDJRBEYXGGNYIS-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 2
- -1 poly (pentamethylene adipamide Chemical compound 0.000 description 2
- 239000002994 raw material Substances 0.000 description 2
- 239000011734 sodium Substances 0.000 description 2
- TYFQFVWCELRYAO-UHFFFAOYSA-N suberic acid Chemical compound OC(=O)CCCCCCC(O)=O TYFQFVWCELRYAO-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 2
- 238000012360 testing method Methods 0.000 description 2
- HQHCYKULIHKCEB-UHFFFAOYSA-N tetradecanedioic acid Chemical compound OC(=O)CCCCCCCCCCCCC(O)=O HQHCYKULIHKCEB-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 2
- CELROVGXVNNJCW-UHFFFAOYSA-N 11-aminoundecanamide Chemical compound NCCCCCCCCCCC(N)=O CELROVGXVNNJCW-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- QFGCFKJIPBRJGM-UHFFFAOYSA-N 12-[(2-methylpropan-2-yl)oxy]-12-oxododecanoic acid Chemical compound CC(C)(C)OC(=O)CCCCCCCCCCC(O)=O QFGCFKJIPBRJGM-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- OVSKIKFHRZPJSS-UHFFFAOYSA-N 2,4-D Chemical compound OC(=O)COC1=CC=C(Cl)C=C1Cl OVSKIKFHRZPJSS-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- OSWFIVFLDKOXQC-UHFFFAOYSA-N 4-(3-methoxyphenyl)aniline Chemical compound COC1=CC=CC(C=2C=CC(N)=CC=2)=C1 OSWFIVFLDKOXQC-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- SLXKOJJOQWFEFD-UHFFFAOYSA-N 6-aminohexanoic acid Chemical compound NCCCCCC(O)=O SLXKOJJOQWFEFD-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- 239000002028 Biomass Substances 0.000 description 1
- OFOBLEOULBTSOW-UHFFFAOYSA-N Malonic acid Chemical compound OC(=O)CC(O)=O OFOBLEOULBTSOW-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- 239000004594 Masterbatch (MB) Substances 0.000 description 1
- 239000006057 Non-nutritive feed additive Substances 0.000 description 1
- ISWSIDIOOBJBQZ-UHFFFAOYSA-N Phenol Chemical compound OC1=CC=CC=C1 ISWSIDIOOBJBQZ-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- 229930183415 Suberin Natural products 0.000 description 1
- 238000005411 Van der Waals force Methods 0.000 description 1
- 239000005083 Zinc sulfide Substances 0.000 description 1
- 238000005299 abrasion Methods 0.000 description 1
- 230000000895 acaricidal effect Effects 0.000 description 1
- 239000000642 acaricide Substances 0.000 description 1
- 239000003929 acidic solution Substances 0.000 description 1
- 125000001931 aliphatic group Chemical group 0.000 description 1
- 239000012670 alkaline solution Substances 0.000 description 1
- 125000003368 amide group Chemical group 0.000 description 1
- 150000001408 amides Chemical group 0.000 description 1
- 229960002684 aminocaproic acid Drugs 0.000 description 1
- 125000000129 anionic group Chemical group 0.000 description 1
- 239000003242 anti bacterial agent Substances 0.000 description 1
- 229940121375 antifungal agent Drugs 0.000 description 1
- 239000003429 antifungal agent Substances 0.000 description 1
- 239000003963 antioxidant agent Substances 0.000 description 1
- 239000002216 antistatic agent Substances 0.000 description 1
- 239000012752 auxiliary agent Substances 0.000 description 1
- 229960002255 azelaic acid Drugs 0.000 description 1
- 239000000987 azo dye Substances 0.000 description 1
- 239000000981 basic dye Substances 0.000 description 1
- 239000003139 biocide Substances 0.000 description 1
- OVYQSRKFHNKIBM-UHFFFAOYSA-N butanedioic acid Chemical compound OC(=O)CCC(O)=O.OC(=O)CCC(O)=O OVYQSRKFHNKIBM-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- 239000001569 carbon dioxide Substances 0.000 description 1
- 229910002092 carbon dioxide Inorganic materials 0.000 description 1
- 239000003054 catalyst Substances 0.000 description 1
- 230000008859 change Effects 0.000 description 1
- 238000009833 condensation Methods 0.000 description 1
- 230000005494 condensation Effects 0.000 description 1
- 239000003599 detergent Substances 0.000 description 1
- 150000001991 dicarboxylic acids Chemical class 0.000 description 1
- 238000009792 diffusion process Methods 0.000 description 1
- 238000001035 drying Methods 0.000 description 1
- 238000010035 extrusion spinning Methods 0.000 description 1
- 235000019253 formic acid Nutrition 0.000 description 1
- 239000013538 functional additive Substances 0.000 description 1
- 239000012760 heat stabilizer Substances 0.000 description 1
- XEUHNWODXVYLFD-UHFFFAOYSA-N heptanedioic acid Chemical compound OC(=O)CCCCCC(O)=O.OC(=O)CCCCCC(O)=O XEUHNWODXVYLFD-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- YVSCCMNRWFOKDU-UHFFFAOYSA-N hexanedioic acid Chemical compound OC(=O)CCCCC(O)=O.OC(=O)CCCCC(O)=O YVSCCMNRWFOKDU-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- 125000002887 hydroxy group Chemical group [H]O* 0.000 description 1
- 229910052500 inorganic mineral Inorganic materials 0.000 description 1
- 238000011835 investigation Methods 0.000 description 1
- 239000004611 light stabiliser Substances 0.000 description 1
- 239000000463 material Substances 0.000 description 1
- 239000006224 matting agent Substances 0.000 description 1
- 238000005259 measurement Methods 0.000 description 1
- 230000007246 mechanism Effects 0.000 description 1
- 239000011707 mineral Substances 0.000 description 1
- 230000000877 morphologic effect Effects 0.000 description 1
- 239000002088 nanocapsule Substances 0.000 description 1
- WPBWJEYRHXACLR-UHFFFAOYSA-N nonanedioic acid Chemical compound OC(=O)CCCCCCCC(O)=O.OC(=O)CCCCCCCC(O)=O WPBWJEYRHXACLR-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- 239000002667 nucleating agent Substances 0.000 description 1
- 230000003287 optical effect Effects 0.000 description 1
- RGSFGYAAUTVSQA-UHFFFAOYSA-N pentamethylene Natural products C1CCCC1 RGSFGYAAUTVSQA-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- YKEKYBOBVREARV-UHFFFAOYSA-N pentanedioic acid Chemical compound OC(=O)CCCC(O)=O.OC(=O)CCCC(O)=O YKEKYBOBVREARV-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- 230000000704 physical effect Effects 0.000 description 1
- 239000000049 pigment Substances 0.000 description 1
- 238000006068 polycondensation reaction Methods 0.000 description 1
- 230000000379 polymerizing effect Effects 0.000 description 1
- 238000003918 potentiometric titration Methods 0.000 description 1
- 230000009467 reduction Effects 0.000 description 1
- 229920006126 semicrystalline polymer Polymers 0.000 description 1
- 229910052708 sodium Inorganic materials 0.000 description 1
- 239000003381 stabilizer Substances 0.000 description 1
- 238000011425 standardization method Methods 0.000 description 1
- 238000003756 stirring Methods 0.000 description 1
- 239000004094 surface-active agent Substances 0.000 description 1
- 230000008961 swelling Effects 0.000 description 1
- 229920002994 synthetic fiber Polymers 0.000 description 1
- 239000000454 talc Substances 0.000 description 1
- 229910052623 talc Inorganic materials 0.000 description 1
- 238000012546 transfer Methods 0.000 description 1
- 239000000984 vat dye Substances 0.000 description 1
- 239000004034 viscosity adjusting agent Substances 0.000 description 1
- 229910052984 zinc sulfide Inorganic materials 0.000 description 1
- DRDVZXDWVBGGMH-UHFFFAOYSA-N zinc;sulfide Chemical compound [S-2].[Zn+2] DRDVZXDWVBGGMH-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
Classifications
-
- D—TEXTILES; PAPER
- D01—NATURAL OR MAN-MADE THREADS OR FIBRES; SPINNING
- D01F—CHEMICAL FEATURES IN THE MANUFACTURE OF ARTIFICIAL FILAMENTS, THREADS, FIBRES, BRISTLES OR RIBBONS; APPARATUS SPECIALLY ADAPTED FOR THE MANUFACTURE OF CARBON FILAMENTS
- D01F6/00—Monocomponent artificial filaments or the like of synthetic polymers; Manufacture thereof
- D01F6/88—Monocomponent artificial filaments or the like of synthetic polymers; Manufacture thereof from mixtures of polycondensation products as major constituent with other polymers or low-molecular-weight compounds
- D01F6/90—Monocomponent artificial filaments or the like of synthetic polymers; Manufacture thereof from mixtures of polycondensation products as major constituent with other polymers or low-molecular-weight compounds of polyamides
-
- D—TEXTILES; PAPER
- D06—TREATMENT OF TEXTILES OR THE LIKE; LAUNDERING; FLEXIBLE MATERIALS NOT OTHERWISE PROVIDED FOR
- D06P—DYEING OR PRINTING TEXTILES; DYEING LEATHER, FURS OR SOLID MACROMOLECULAR SUBSTANCES IN ANY FORM
- D06P3/00—Special processes of dyeing or printing textiles, or dyeing leather, furs, or solid macromolecular substances in any form, classified according to the material treated
- D06P3/02—Material containing basic nitrogen
- D06P3/04—Material containing basic nitrogen containing amide groups
- D06P3/24—Polyamides; Polyurethanes
- D06P3/241—Polyamides; Polyurethanes using acid dyes
Landscapes
- Engineering & Computer Science (AREA)
- Textile Engineering (AREA)
- Chemical & Material Sciences (AREA)
- Chemical Kinetics & Catalysis (AREA)
- General Chemical & Material Sciences (AREA)
- Artificial Filaments (AREA)
- Coloring (AREA)
- Spinning Methods And Devices For Manufacturing Artificial Fibers (AREA)
Abstract
【選択図】なし
Description
本発明は、向上した染色特性を有するポリアミド繊維に関する。ポリアミド繊維は、低温染色及び短い染色サイクルに好適である。本発明は、そのような繊維を得るための方法も開示する。ポリアミド繊維は、ポリアミド繊維の溶融紡糸押出時に少なくともポリアミド5.X(Xは4〜16の整数)を脂肪族ポリアミドとブレンドすることによって得られる。ブレンドされたポリアミド繊維及びこれらから製造される製品は、通常の沸点よりも低い温度で染色することができ、染色時間は標準の染色サイクルの時間の半分である。染色されたポリアミド繊維及び製品は、洗濯及び汗に対する向上した堅牢性も示す。
特には下着、スポーツウェア、レジャーウェア、及びナイトウェアなどの繊維製品において使用されている繊維及び糸に基づくポリアミドへの商業な関心は、手入れのし易さ、速乾特性、高耐久性、優れた物理的特性、耐摩耗性、バランスのよい吸湿性、良好な弾力性、軽量性、快適性、及び柔軟性などのこれらの分野におけるそれらの利点のため、大きく高まっている。
−第1のポリアミドが、ポリアミド6、ポリアミド6.6、ポリアミド6.9、ポリアミド6.12、ポリアミド6.10、ポリアミド11、ポリアミド12、ポリアミド10.10、ポリアミド4.6、ポリアミド4.10、ポリアミド12.12、ポリアミド10.12、及びこれらの混合物からなる群から選択される脂肪族ポリアミドであり、
−第2のポリアミドがポリアミド5.X(Xは4〜16の整数である)及びこれらの混合物から選択される、
ポリアミド繊維を提供する。
本発明の意味における「ポリアミド繊維」という表現は、次の紡糸製品:繊維、モノフィラメント、マルチフィラメント、及び糸、を含む通常の用語である。本発明の「ポリアミド製品」は、変換又は処理されたポリアミド繊維であり、ポリアミド繊維から製造されるステープルファイバー、任意のフロック若しくは任意の織物組成物、特には生地及び/又は衣類である。以下の記述において、用語「繊維」、「糸」、及び「フィラメント」は、本発明の意味を変更することなく無関係に使用され得る。
本発明は、濃色及び淡色のより迅速な低温での染色などの向上した染色能力を有するポリアミド繊維ブレンド物を提供する。本発明の向上した染色特性を有するポリアミド繊維は、第1のポリアミドと第2のポリアミドの少なくとも2種のポリアミドのブレンド物である。
第1のポリアミドは、ポリアミド6、ポリアミド6.6、ポリアミド6.9、ポリアミド6.12、ポリアミド6.10、ポリアミド11、ポリアミド12、ポリアミド10.10、ポリアミド4.6、ポリアミド4.10、ポリアミド12.12、ポリアミド10.12、及びこれらの混合物からなる群から選択されるAB及び/又はAABB型からなる脂肪族ポリアミドである。
これは、好ましくはポリアミド6又はポリアミド6.6及びこれらの混合物からなる群から選択され、更に好ましくはポリ(ヘキサメチレンアジパミド)(ポリアミド6.6又はナイロン6.6)である。
好ましい第1のポリアミドは、100〜200ml/g、好ましくは約120〜170の範囲の粘度指数(IVN)を有し得る。このIVNはISO307規格に従って測定され、これは以降の実験項で説明される。
これらのポリアミドのアミノ末端基(ATG)含量は、有利には25〜60当量/トンであり、カルボキシル末端基(CTG)は、有利には45〜90当量/トンである。これらのアミノ/カルボキシ末端基含量は、以降の実験項で説明される方法に従って測定される。
この第1のポリアミドの不透明度はブリリアント、セミダル、フルダル、及びこれらの混合であってもよい。不透明度は、ポリマー中に存在する二酸化チタンの量に関係し、これは染色性、光沢、及び加工性の問題と関連する。例えば、ブリリアントはより少ない量の二酸化チタンを有する一方で、フルダルはより多い量の二酸化チタンを有する。
第2のポリアミドは、ポリアミド5.X(Xは4〜16の整数である)及びこれらの混合物である。より好ましくは、第2のポリアミドは、ポリアミド5.4、5.6、5.8、5.10、5.12、5.14などの奇数/偶数のポリアミドである。好ましい実施形態においては、本発明のポリアミド繊維の第2のポリアミドはポリアミド5.6又はポリアミド5.10である。第2のポリアミドがポリアミド5.6である場合に、染色特性の点で最も優れた結果が得られる。
ポリアミド5.Xは、原材料としてのペンタメチレンジアミンと脂肪族ジカルボン酸とから製造される。
有力なジカルボン酸のリストは次の通りである:ブタン二酸(コハク酸)、ペンタン二酸(グルタル酸)、ヘキサン二酸(アジピン酸)、ヘプタン二酸(ピメリン酸)、オクタン二酸(スベリン酸)、ノナン二酸(アゼライン酸)、デカン二酸(セバシン酸)、ウンデカン二酸、ドデカン二酸、ブラッシル酸、テトラデカン二酸、ペンタデカン二酸、ヘキサデカン二酸。
これら全ての二酸は市販されている。ポリアミド5.6及び5.10は、ASTM6866に従ってバイオマスから製造可能であるという利点を有する。ペンタメチレンジアミンもASTM6866に従って生物資源から製造することができるため、得られるポリアミドは少なくとも45%が生物起源であり、最大100%が生物資源由来である場合がある。
ポリアミド5.6は、ポリ(ペンタメチレンアジパミド)としても知られており、これは原材料としてのペンタメチレンジアミンとアジピン酸とからなる。
アミノ末端基(ATG)含量は、有利には25〜60当量/トンであり、カルボキシル末端基(CTG)含量は、好ましくは45〜90当量/トンである。
これらのアミノ/カルボキシ末端基含量は、以降の実験項で説明される方法に従って測定される。
この第2のポリアミドの不透明度は、第1のポリアミドについて上で説明したように、ブリリアント、セミダル、フルダル、及びこれらの混合であってもよい。
本発明は、上述したようなポリアミド繊維を得るための方法も提供する。方法は、上述の少なくとも第1及び第2のポリアミドを用いて溶融紡糸押出することによりポリアミド繊維のブレンド物を形成することを含む。
第1の実施形態によれば、溶融紡糸押出は、次の工程:
a1.第1のポリアミドを、溶融物、ペレット、又は粉末としてスクリュー押出機又は格子型紡糸ヘッドの入口の中に供給する工程;
a2.ポリアミドの溶融、均質化、及び加圧を行う工程;
a3.溶融ポリアミドを繊維へと紡糸する工程;
a4.繊維を冷却して巻き取る工程;
を含み、
第2のポリアミドは、ペレット又は粉末として、好ましくは投与装置を使用して、工程a1の際に連続的に導入される。
第2のポリアミドが重量分析供給装置によってペレットとして連続的に供給され、添加される量がポリアミド繊維の総重量の10重量%である好ましい実施形態において、最もよい結果が得られる。
第2の実施形態によれば、溶融紡糸押出は、次の工程:
a’1.少なくとも第1及び第2のポリアミドのブレンド物を、溶融物、ペレット、又は粉末としてスクリュー押出機又は格子型紡糸ヘッドの入口の中に供給する工程;
a2.ポリアミドの溶融、均質化、及び加圧を行う工程;
a3.溶融ポリアミドを繊維へと紡糸する工程;
a4.繊維を冷却して巻き取る工程;
を含み、
少なくとも第1及び第2のポリアミドのブレンド物は、工程a’1の前の、少なくとも第1及び第2のポリアミドに対応する二酸とジアミンのモノマー又はこれらの塩の重合を含む工程a0によって得られる。
第3の実施形態によれば、溶融紡糸押出は、次の工程:
a1.第1のポリアミドを、溶融物、ペレット、又は粉末としてスクリュー押出機又は格子型紡糸ヘッドの入口の中に供給する工程;
a2.ポリアミドの溶融、均質化、及び加圧を行う工程;
a3.溶融ポリアミドを繊維へと紡糸する工程;
a4.繊維を冷却して巻き取る工程;
を含む。
この中で第2のポリアミドは、スクリュー押出機、好ましくは一軸スクリュー押出機の工程a3の際に、好ましくはポリアミド溶融物として連続的に導入される。これは、追加的なスクリュー押出機、好ましくは一軸スクリュー押出機によって添加される。この実施形態によれば、第2のポリアミドは繊維の形成時に紡糸パック口金を出た後に第1のポリアミドとブレンドされ、それにより二成分繊維が形成される。
上述の第1又は第2又は第3の実施形態のうちのいずれかによる本発明の方法においては、第2のポリアミドは有利にはポリアミド繊維の総重量の1.0重量%〜40.0重量%、好ましくは5.0〜20.0重量%の量で導入される。
これらの染料は化学反応によってポリアミド繊維と結合し、そのため染色のより迅速かつより低温の利益を有し、この中では分子構造が化学結合を形成することができる。本発明の好ましい実施形態においては、ポリアミドアミン末端基との高い適合性のため、有利には酸性染料が使用される。
本発明のポリアミド繊維は、その後ポリアミド製品、特には織布及び/又は衣類へと変換することができる。
本発明のポリアミド製品は、本発明のポリアミド繊維(上で定義した通り)、又は本発明の方法から得たポリアミド繊維から製造される、好ましくは繊維、ステープルファイバー、フロック、織布、編生地、不織布、又は繊維製品である。
ポリアミド繊維を織布又は衣類のようなポリアミド製品へと変換するための方法は当業者に周知である。実際、ポリアミド繊維は、仮撚り加工、延伸、整経、編み加工、製織、不織加工、縫製、又はこれらの組み合わせによってポリアミド製品へと変換することができる。
向上した染色特性は、通常、反応性染料、直接染料、酸性染料、及び金属染料からなる染料で得られる。これらの染料は化学反応によってポリアミド繊維と結合し、そのため染色のより迅速かつより低温の利益を有し、この中では分子構造が化学結合を形成することができる。最も好ましくは、染色工程のためには反応性染料及び酸性染料が選択される。本発明の好ましい実施形態においては、ポリアミドアミン末端基との高い適合性のため、有利には酸性染料が使用される。
本発明により得られるポリアミド製品が染色される場合、染色は20〜40分、好ましくは30分±5分の染色サイクルで行われる。
アミノ末端基(ATG)含量は、電位差滴定法によって決定した。2gの量のポリアミドを約90重量%のフェノール約70mlに添加する。ポリアミドが完全に溶解するまで混合物を撹拌し続けながら40℃の温度に保つ。その後、溶液を約25℃で0.1NのHClで滴定する。結果は当量/トン(eq/ton)で報告する。繊維及び製品を分析する場合、全ての残留物又は紡糸仕上げ剤は予め除去しなければならない。
溶液粘度(IVN)の決定はISO307に従って行う。ポリアミドを0.005g/mlの濃度で25℃の90重量%のギ酸の中に溶解し、その流動時間を測定する。結果はml/gとして報告する。
試料を、従来型の洗剤(4g/l)を使用して40℃で30分洗濯する。その後、これを別々の100mlの水の中で3回すすぐ。試料を、変色(ISO105−A02)、及び添付白布の汚染(ISO105−A03)に関係するグレースケールに従って評価する。グレードは0から5まで変化し、0が「低」であり5が「高」である。
酸性及びアルカリ性での耐汗性を評価した。試料を添付白布(色移り用)と接触させて置き、模擬的なアルカリ性及び酸性の溶液(それぞれpH8.0及び5.5)の中に浸漬し、排水し、試験装置(汗評価試験機)の中で、所定の圧力、温度、及び時間(37±2℃、4時間、5kgの圧力)の下で2枚のプレートの間に配置した。試料の色の変化及び添付白布の汚染を、変色(ISO105−A02)、及び汚染(ISO105−A03)についてのグレースケールで評価する。グレードは0から5まで変化し、0が「低」であり5が「高」である。
ポリアミド製品の色の強さ「L」を、標準化法CIE L*a*b*(「国際照明委員会」のstandard CIE 15:2004)によって測定した。この方法では、ポリアミド製品は分光光度計又は比色系を使用して評価され、装置からL*a*及びb*の座標が得られる。明度座標「L」は0から100まで変化し、0が「黒」、100が「白」である。測定はD65型光源及び10°の観察角を使用する。このパラメーターが低いほど色が濃い。
比較例1〜4−100%のポリアミド5.6BR
ポリアミド5.6BRのポリアミドの合成又は供給源
ポリアミド5.6ペレットは、商標Terryl(登録商標)としてCathay Biotechから市販されているポリアミドである。これは二酸化チタンを含まないブリリアントポリアミドである。本明細書に開示の方法によって測定したIVN(粘度指数)は138〜142であり、ATG(アミン末端基)は38〜42である。
上述のポリアミド5.6BR(ブリリアント)の溶融紡糸押出中にポリアミド繊維を得た。
得られたマルチフィラメントのポリアミド繊維を、2x80f68dtexの繊度へと更に仮撚り加工し、生地を編んだ。得られた引張強さは30.0cN/texであり、伸びは28.6%であった。編生地は、吸尽装置の中で次の条件で染色した:
比較例1−100℃−60分
比較例2−70℃−30分
比較例3−60℃−30分
比較例4−50℃−30分。
使用した量は、3.5重量%の黒色酸性染料及び1重量%の均染剤であった。溶液のpHは硫酸アンモニウム及び酢酸を用いて3〜4に調整した。浴の関係は1:30であった。つまり、水30部当たり1部の生地であった。
ポリアミド6.6BRの合成又は供給源
ポリアミド6.6ペレットは、Rhodia Poliamida e Especialidades Ltdaで製造された。これは主にヘキサメチレンジアミンとアジピン酸とを含むナイロン塩の重合により製造されるブリリアントポリアミド(二酸化チタンなし)である。本明細書に開示の方法によって測定したIVN(粘度指数)は128〜132であり、ATG(アミン末端基)は40〜45である。
上述のポリアミド6.6BR(ブリリアント)の溶融紡糸押出中にポリアミド繊維を得た。
得られたマルチフィラメントのポリアミド繊維を、2x80f68dtexの繊度へと更に仮撚り加工し、生地を編んだ。得られた引張強さは31.5cN/texであり、伸びは28.8%であった。
編生地は、吸尽装置の中で次の条件で染色した:
比較例5−100℃−60分
比較例6−70℃−30分
比較例7−60℃−30分
比較例8−50℃−30分。
使用した量は、3.5重量%の黒色酸性染料及び1重量%の均染剤であった。溶液のpHは硫酸アンモニウム及び酢酸を用いて3〜4に調整した。浴の関係は1:30であった。つまり、水30部当たり1部の生地であった。
それぞれの比較例(1〜8)は、洗濯堅牢度、アルカリ性及び酸性での耐汗堅牢度、CIE Lab色強度「L」、IVN(粘度指数)、並びにATG(末端アミノ基)について評価される。結果を下の表1に示す。
比較例1〜4(ポリアミド5.6)から、黒色の強さは≦60℃の温度で低下し始める。これは、これが実験で使用された黒色などの濃色の染色の最低温度であることを意味する。一方で比較例5〜8(ポリアミド6.6)については、70℃で既に色の強さの著しい減少が生じる。同じ強度を達成した実施例4と6を比較した場合(実施例4=15.1であり、実施例6=15.2)、ポリアミド5.6とポリアミド6.6との間には染色挙動に20℃の相違が存在すると結論付けることができる。したがって、60℃はポリアミド5.6の濃色での染色の最適な温度である。
本発明の実施例10及び11−ポリアミドブレンド物
ポリアミド繊維ブレンド物は、溶融紡糸押出中に得た。第1のポリアミドはポリアミド6.6FD(フルダル)であった。このポリアミドは比較例5〜8と同様に合成され、これはフルダルである(約1.5%の二酸化チタンを含有)。
第2のポリアミドは、比較例1〜4に関して上述した通りのポリアミド5.6(ブリリアント)であった。
第2のポリアミドは、重量測定供給装置によってポリアミドペレットとして一軸スクリュー押出機の工程a1の際に連続的に導入した。工程a2において、ポリアミドブレンド物を、約290℃の温度で、及び約50barの押出圧力で、スクリュー押出機の中で溶融、均質化、及び加圧した。その後工程a3によって、溶融ポリアミドブレンド物は、約200barの紡糸パック圧、及び約5kg/hの紡糸パック流量で、マルチフィラメント糸へと紡糸した。工程a4で、ポリアミド繊維ブレンド物を固化して4200m/分でボビンに巻き取った。
実施例11では、ポリアミド5.6は、全ポリアミドブレンド物の10重量%として工程a1で連続的に添加した。
得られたマルチフィラメントのポリアミドブレンド物を、2x80f68dtexの繊度へと更に仮撚り加工し、生地を編んだ。編生地は、吸尽装置の中にて60℃で30分間染色した。使用した量は、3.5重量%の黒色酸性染料及び1重量%の均染剤であった。溶液のpHは硫酸アンモニウム及び酢酸を用いて3〜4に調整した。浴の関係は1:30であった。つまり、水30部当たり1部の生地であった。
ポリアミド繊維は溶融紡糸押出中に得た。ポリアミドは、実施例10及び11について上で合成/記載した通りのポリアミド6.6FD(フルダル)であった。
得られたマルチフィラメントポリアミド繊維を、2x80f68dtexの繊度へと更に仮撚り加工し、生地を編んだ。編生地は、吸尽装置の中にて60℃で30分間染色した。使用した量は、3.5重量%の黒色酸性染料及び1重量%の均染剤であった。溶液のpHは硫酸アンモニウム及び酢酸を用いて3〜4に調整した。浴の関係は1:30であった。つまり、水30部当たり1部の生地であった。
ポリアミドはポリアミド6、FD(フルダル)であった。この仮撚り加工されたポリアミド糸は、Antex Ltda社からボビンとして得た。
マルチフィラメントポリアミド繊維を生地へと編んだ。編生地は、吸尽装置の中にて60℃で30分間染色した。使用した量は、3.5重量%の黒色酸性染料及び1重量%の均染剤であった。溶液のpHは硫酸アンモニウム及び酢酸を用いて3〜4に調整した。浴の関係は1:30であった。つまり、水30部当たり1部の生地であった。
それぞれの実施例(実施例9〜12)は、洗濯堅牢度、アルカリ性及び酸性での耐汗堅牢度、CIE Lab色強度「L」、IVN(粘度指数)、並びにATG(末端アミノ基)について評価される。結果を下の表2に示す。
本発明のブレンド物の場合(実施例10及び11)、ポリアミド製品も濃色(例えば黒)について60℃で効果的に染色された。結果から、実施例10及び11は、ポリアミド6.6の溶融紡糸押出時にそれぞれ5%及び10%のポリアミド5.6を添加することによって、通常の染色サイクルの半分の時間(60分の代わりに30分)で、対照実施例9(L=30.6)と比較してより強い黒色(それぞれL=24.6及びL=19.5)が得られた。
これは従来の沸点と比較して大幅な低減を意味し、またポリアミド5.6で示される同じ染色の利点がポリアミド5.6とポリアミド6.6とのブレンド物でも得られることが示される。
Claims (19)
- 第1のポリアミドと第2のポリアミドの少なくとも2種の異なるポリアミドのブレンド物である、向上した染色特性を有するポリアミド繊維であって、
−前記第1のポリアミドが、ポリアミド6、ポリアミド6.6、ポリアミド6.9、ポリアミド6.12、ポリアミド6.10、ポリアミド11、ポリアミド12、ポリアミド10.10、ポリアミド4.6、ポリアミド4.10、ポリアミド12.12、ポリアミド10.12、及びこれらの混合物からなる群から選択される脂肪族ポリアミドであり、
−前記第2のポリアミドがポリアミド5.X(Xは4〜16の整数である)及びこれらの混合物から選択される、
ポリアミド繊維。 - 前記第1のポリアミドがポリアミド6.6及びポリアミド6並びにこれらの混合物からなる群から選択される、請求項1に記載のポリアミド繊維。
- 前記第2のポリアミドがポリアミド5.6である、請求項1又は2に記載のポリアミド繊維。
- 前記第2のポリアミドが前記ポリアミド繊維の総重量の約1.0重量%〜40.0重量%、好ましくは約5.0〜20.0重量%の量で存在する、請求項1〜3のいずれか1項に記載のポリアミド繊維。
- 請求項1〜4のいずれか1項に規定の向上した染色特性を有するポリアミド繊維を得るための方法であって、前記ポリアミド繊維が、少なくとも請求項1〜4のいずれか1項に規定の前記第1及び前記第2のポリアミドの溶融紡糸押出によって得られる、方法。
- 前記溶融紡糸押出が、次の工程:
a1.前記第1のポリアミドの溶融物、ペレット、又は粉末をスクリュー押出機又は格子型紡糸ヘッドの入口の中に供給する工程;
a2.前記ポリアミドの溶融、均質化、及び加圧を行う工程;
a3.前記溶融ポリアミドを繊維へと紡糸する工程;
a4.前記繊維を冷却して巻き取る工程;
を含み、
前記第2のポリアミドが、ペレット又は粉末の形態として、好ましくは投与装置を使用して、工程a1の際に連続的に導入される、請求項5に記載の方法。 - 前記溶融紡糸押出が、次の工程:
a’1.少なくとも前記第1及び前記第2のポリアミドのブレンド物を、溶融物、ペレット、又は粉末としてスクリュー押出機又は格子型紡糸ヘッドの入口の中に供給する工程;
a2.前記ポリアミドの溶融、均質化、及び加圧を行う工程;
a3.前記溶融ポリアミドを繊維へと紡糸する工程;
a4.前記繊維を冷却して巻き取る工程;
を含み、
少なくとも前記第1及び前記第2のポリアミドの前記ブレンド物が、工程a’1の前の、少なくとも前記第1及び前記第2のポリアミドに対応する二酸とジアミンのモノマー又はこれらの塩の重合を含む工程a0によって得られる、請求項5に記載の方法。 - 前記溶融紡糸押出が、次の工程:
a1.前記第1のポリアミドの溶融物、ペレット、又は粉末を、スクリュー押出機又は格子型紡糸ヘッドの入口の中に供給する工程;
a2.前記ポリアミドの溶融、均質化、及び加圧を行う工程;
a3.前記溶融ポリアミドを繊維へと紡糸する工程;
a4.前記繊維を冷却して巻き取る工程;
を含み、
前記第2のポリアミドが、好ましくは追加的な一軸スクリュー押出機によって、工程a3の際にポリアミド溶融物として連続的に導入される、請求項5に記載の方法。 - 前記第2のポリアミドが、前記ポリアミド繊維の総重量の1.0重量%〜40.0重量%、好ましくは5.0〜20.0重量%の量で存在する、請求項5〜8のいずれか1項に記載の方法。
- 前記得られるポリアミド繊維が染色される、好ましくは酸性染色を用いて染色される、請求項5〜9のいずれか1項に記載の方法。
- 前記ポリアミド繊維が、40℃〜80℃、好ましくは60℃±5℃の温度で染色される、請求項10に記載の方法。
- 前記ポリアミド繊維が、20〜40分、好ましくは30分±5分の染色サイクルで染色される、請求項10又は11に記載の方法。
- 請求項1〜4のいずれか1項に規定されるか、又は請求項5〜12のいずれか1項に規定の方法で得られる、向上した染色特性を有するポリアミド繊維を含むポリアミド製品。
- 前記ポリアミド製品が、請求項1〜4のいずれか1項に規定されるか、又は請求項5〜12のいずれか1項に規定の方法で得られる、向上した染色特性を有する前記ポリアミド繊維から製造される、繊維、ステープルファイバー、フロック、織布、編生地、不織布、又は繊維製品である、請求項13に記載のポリアミド製品。
- 請求項1〜4のいずれか1項に規定されるか、又は請求項5〜12のいずれか1項に規定の方法で得られる、前記ポリアミド繊維が、仮撚り加工、延伸、整経、編み加工、製織、不織加工、縫製、又はこれらの組み合わせによって変換される、請求項13又は14に規定のポリアミド製品を得るための方法。
- 前記ポリアミド製品が染色される、好ましくは酸性染色を用いて染色される、請求項14のいずれかに記載のポリアミド製品を得るための方法。
- 前記ポリアミド製品が、40℃〜80℃、好ましくは60℃±5℃の温度で染色される、請求項15に記載のポリアミド製品を得るための方法。
- 前記ポリアミド製品が、20〜40分、好ましくは30分±5分の染色サイクルで染色される、請求項15又は16に記載のポリアミド製品を得るための方法。
- ポリアミド6、ポリアミド6.6、ポリアミド6.9、ポリアミド6.12、ポリアミド6.10、ポリアミド11、ポリアミド12、ポリアミド10.10、ポリアミド4.6、ポリアミド4.10、ポリアミド12.12、ポリアミド10.12、及びこれらの混合物からなる群から選択される脂肪族ポリアミドである少なくとも第1のポリアミドと併用された、ポリアミド5.X(Xは4〜16の整数である)またはこれらの混合物である第2のポリアミドの、これらから製造されるポリアミド繊維の染色特性を向上させるための使用。
Applications Claiming Priority (1)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
PCT/IB2015/000992 WO2016108076A1 (en) | 2015-06-18 | 2015-06-18 | Polyamide fiber with enhanced dyeing properties, process for obtaining such fiber and polyamide article made therefrom |
Publications (2)
Publication Number | Publication Date |
---|---|
JP2018524488A true JP2018524488A (ja) | 2018-08-30 |
JP6914200B2 JP6914200B2 (ja) | 2021-08-04 |
Family
ID=53510927
Family Applications (1)
Application Number | Title | Priority Date | Filing Date |
---|---|---|---|
JP2017564608A Active JP6914200B2 (ja) | 2015-06-18 | 2015-06-18 | 向上した染色特性を有するポリアミド繊維、そのような繊維を得るための方法、及びこれらから製造されるポリアミド製品 |
Country Status (10)
Country | Link |
---|---|
US (1) | US20180148862A1 (ja) |
EP (1) | EP3310948B1 (ja) |
JP (1) | JP6914200B2 (ja) |
KR (1) | KR102388706B1 (ja) |
CN (1) | CN107750286A (ja) |
BR (1) | BR112017027267B8 (ja) |
ES (1) | ES2904282T3 (ja) |
IL (1) | IL256092B (ja) |
PT (1) | PT3310948T (ja) |
WO (1) | WO2016108076A1 (ja) |
Families Citing this family (9)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
CN109537100A (zh) * | 2017-09-22 | 2019-03-29 | 上海凯赛生物技术研发中心有限公司 | 一种聚酰胺共混纤维及其制备方法 |
CN109957854A (zh) * | 2017-12-14 | 2019-07-02 | 凯赛(乌苏)生物材料有限公司 | 一种聚酰胺共混纤维及其制备方法和应用 |
KR102649461B1 (ko) * | 2018-04-25 | 2024-03-20 | 도레이 카부시키가이샤 | 폴리아미드 섬유 및 직편물, 및 폴리아미드 섬유의 제조 방법 |
CN110904535A (zh) * | 2018-09-18 | 2020-03-24 | 凯赛(乌苏)生物材料有限公司 | 一种聚酰胺单丝及其制备方法和应用 |
CN111519276A (zh) * | 2019-02-02 | 2020-08-11 | 上海凯赛生物技术股份有限公司 | 一种高收缩聚酰胺纤维及其制备方法和应用 |
CN112680826A (zh) * | 2019-10-18 | 2021-04-20 | 上海凯赛生物技术股份有限公司 | 一种聚酰胺海岛纤维及其制备方法和应用 |
KR102267621B1 (ko) * | 2019-12-30 | 2021-06-21 | 다이텍연구원 | 나일론 4,6 섬유의 염색 방법 |
CN111171312B (zh) * | 2020-01-21 | 2022-08-02 | 军事科学院系统工程研究院军需工程技术研究所 | 一种共聚聚酰胺56/66聚合物及其制备方法与应用 |
CN113123013B (zh) * | 2021-04-16 | 2022-05-20 | 旷达汽车饰件系统有限公司 | 一种汽车内饰超纤面料的制备方法 |
Citations (3)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JP2009179899A (ja) * | 2008-01-30 | 2009-08-13 | Toray Ind Inc | ポリアミド56からなる捲縮糸、およびそれを含んでなるカーペット |
JP2012076158A (ja) * | 2010-09-30 | 2012-04-19 | Toray Monofilament Co Ltd | 研磨ブラシ用毛材および研磨ブラシ |
CN104562271A (zh) * | 2013-10-28 | 2015-04-29 | 上海凯赛生物技术研发中心有限公司 | 尼龙纤维及其制备方法 |
Family Cites Families (8)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
US4295329A (en) * | 1980-06-10 | 1981-10-20 | E. I. Du Pont De Nemours And Company | Cobulked continuous filament heather yarn method and product |
JP4595668B2 (ja) * | 2004-05-21 | 2010-12-08 | 三菱化学株式会社 | ポリアミド樹脂 |
JP5282371B2 (ja) * | 2006-05-16 | 2013-09-04 | 三菱化学株式会社 | 共重合ポリアミド樹脂 |
US8158730B2 (en) * | 2006-05-16 | 2012-04-17 | Mitsubishi Chemical Corporation | Polyamide resin |
CN101463506B (zh) * | 2008-10-28 | 2010-12-08 | 义乌华鼎锦纶股份有限公司 | 全消光聚酰胺6纤维及其制作方法 |
JP2012526925A (ja) * | 2009-05-11 | 2012-11-01 | インビスタ テクノロジーズ エス エイ アール エル | 漂白抵抗性を有するナイロン絨毯の繊維 |
TWI613338B (zh) * | 2012-08-02 | 2018-02-01 | 東麗股份有限公司 | 使用扁平多葉形斷面纖維之織物、及使用其之縫製品 |
TWI519687B (zh) * | 2014-12-19 | 2016-02-01 | 展頌股份有限公司 | 消光聚醯胺56纖維及其製造方法 |
-
2015
- 2015-06-18 EP EP15733890.6A patent/EP3310948B1/en active Active
- 2015-06-18 JP JP2017564608A patent/JP6914200B2/ja active Active
- 2015-06-18 WO PCT/IB2015/000992 patent/WO2016108076A1/en active Application Filing
- 2015-06-18 US US15/577,462 patent/US20180148862A1/en not_active Abandoned
- 2015-06-18 KR KR1020177036065A patent/KR102388706B1/ko active IP Right Grant
- 2015-06-18 BR BR112017027267A patent/BR112017027267B8/pt not_active IP Right Cessation
- 2015-06-18 ES ES15733890T patent/ES2904282T3/es active Active
- 2015-06-18 CN CN201580080927.3A patent/CN107750286A/zh active Pending
- 2015-06-18 PT PT157338906T patent/PT3310948T/pt unknown
-
2017
- 2017-12-04 IL IL256092A patent/IL256092B/en active IP Right Grant
Patent Citations (3)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JP2009179899A (ja) * | 2008-01-30 | 2009-08-13 | Toray Ind Inc | ポリアミド56からなる捲縮糸、およびそれを含んでなるカーペット |
JP2012076158A (ja) * | 2010-09-30 | 2012-04-19 | Toray Monofilament Co Ltd | 研磨ブラシ用毛材および研磨ブラシ |
CN104562271A (zh) * | 2013-10-28 | 2015-04-29 | 上海凯赛生物技术研发中心有限公司 | 尼龙纤维及其制备方法 |
Also Published As
Publication number | Publication date |
---|---|
EP3310948A1 (en) | 2018-04-25 |
BR112017027267B1 (pt) | 2022-02-08 |
IL256092A (en) | 2018-02-28 |
US20180148862A1 (en) | 2018-05-31 |
BR112017027267A2 (pt) | 2018-10-30 |
CN107750286A (zh) | 2018-03-02 |
IL256092B (en) | 2021-01-31 |
PT3310948T (pt) | 2022-01-26 |
BR112017027267B8 (pt) | 2022-11-22 |
JP6914200B2 (ja) | 2021-08-04 |
EP3310948B1 (en) | 2021-11-03 |
KR102388706B1 (ko) | 2022-04-20 |
WO2016108076A1 (en) | 2016-07-07 |
KR20180018566A (ko) | 2018-02-21 |
ES2904282T3 (es) | 2022-04-04 |
Similar Documents
Publication | Publication Date | Title |
---|---|---|
JP6914200B2 (ja) | 向上した染色特性を有するポリアミド繊維、そのような繊維を得るための方法、及びこれらから製造されるポリアミド製品 | |
CN109957856B (zh) | 一种并列复合纤维及其制备方法 | |
CN107177903B (zh) | 共混纤维及其制备方法以及含有该共混纤维的织物 | |
US5164261A (en) | Dyed antistain nylon with cationic dye modifier | |
US5155178A (en) | Antistain block copolymer compositions of modified nylon copolymers and high carbon nylons | |
CN106555250A (zh) | 长碳链聚酰胺纤维及其制备方法 | |
CN110904524A (zh) | 一种聚酰胺5x短纤维及其制备方法和应用 | |
JP2013518940A (ja) | 生物に基づく三元共重合体およびそれの作成方法 | |
US5242733A (en) | Carpets and fabrics of antistain block copolymer compositions of modified nylon copolymers and high carbon nylons | |
US5612112A (en) | Saxony carpets having fibers formed of modified polyamide blends | |
JP2004507604A (ja) | 繊維形成性ポリアミド組成物 | |
JP2007534789A (ja) | 蛍光増白剤を含むポリアミド組成物、それから製造された糸、およびかかる糸のヒートセッティング方法 | |
CN104903498B (zh) | 用于对聚丙烯系纤维改性的方法和组合物 | |
JP2023535618A (ja) | 織物用途向けポリアミド | |
JP2018053377A (ja) | ポリアミド短繊維及びその製造方法 | |
AU2004266274B2 (en) | Abrasion-resistant wires, fibres and filaments | |
JP5543748B2 (ja) | ナイロン11糸条を用いてなる織編物及びその染色方法 | |
WO1997047684A1 (en) | Dyeable and printable polypropylene composition and products manufactured thereof | |
JP2015067923A (ja) | カチオン可染ポリアミド繊維および織編物、縫製品 | |
WO2016168807A1 (en) | Process for forming synthetic fibers and fibers, yarns and carpets produced thereby | |
WO2021142670A1 (zh) | 一种聚酰胺5x短纤维及其制备方法和应用 | |
JP2005146474A (ja) | ポリビニルアルコール系複合繊維およびその製造方法 | |
CN103184607A (zh) | 一种防黄变聚酰胺纤维缝纫线及其制造方法 |
Legal Events
Date | Code | Title | Description |
---|---|---|---|
A621 | Written request for application examination |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621 Effective date: 20180604 |
|
A977 | Report on retrieval |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A971007 Effective date: 20190624 |
|
A131 | Notification of reasons for refusal |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131 Effective date: 20190730 |
|
A521 | Request for written amendment filed |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523 Effective date: 20191029 |
|
A02 | Decision of refusal |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A02 Effective date: 20200407 |
|
A521 | Request for written amendment filed |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523 Effective date: 20200806 |
|
C60 | Trial request (containing other claim documents, opposition documents) |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: C60 Effective date: 20200806 |
|
C11 | Written invitation by the commissioner to file amendments |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: C11 Effective date: 20200825 |
|
A911 | Transfer to examiner for re-examination before appeal (zenchi) |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A911 Effective date: 20201009 |
|
C21 | Notice of transfer of a case for reconsideration by examiners before appeal proceedings |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: C21 Effective date: 20201013 |
|
A131 | Notification of reasons for refusal |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131 Effective date: 20210105 |
|
A521 | Request for written amendment filed |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523 Effective date: 20210402 |
|
TRDD | Decision of grant or rejection written | ||
A01 | Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model) |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01 Effective date: 20210629 |
|
A61 | First payment of annual fees (during grant procedure) |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61 Effective date: 20210713 |
|
R150 | Certificate of patent or registration of utility model |
Ref document number: 6914200 Country of ref document: JP Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150 |
|
S111 | Request for change of ownership or part of ownership |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R313111 |
|
R370 | Written measure of declining of transfer procedure |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R370 |
|
S111 | Request for change of ownership or part of ownership |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R313111 |
|
R350 | Written notification of registration of transfer |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R350 |