JP2018523512A - 鼻孔装置 - Google Patents

鼻孔装置 Download PDF

Info

Publication number
JP2018523512A
JP2018523512A JP2018502215A JP2018502215A JP2018523512A JP 2018523512 A JP2018523512 A JP 2018523512A JP 2018502215 A JP2018502215 A JP 2018502215A JP 2018502215 A JP2018502215 A JP 2018502215A JP 2018523512 A JP2018523512 A JP 2018523512A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
nostril
mounting portion
loop structure
conduit
nasal cavity
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP2018502215A
Other languages
English (en)
Inventor
ロバート アーミステッド,ジャスティン
ロバート アーミステッド,ジャスティン
ラルフ バーゲス ジョンソン,マイケル
ラルフ バーゲス ジョンソン,マイケル
ジェームズ ハートリー,トビー
ジェームズ ハートリー,トビー
Original Assignee
エーエスエーピー ブレスアシスト ピーティーワイ リミテッド
エーエスエーピー ブレスアシスト ピーティーワイ リミテッド
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Priority claimed from AU2015903056A external-priority patent/AU2015903056A0/en
Application filed by エーエスエーピー ブレスアシスト ピーティーワイ リミテッド, エーエスエーピー ブレスアシスト ピーティーワイ リミテッド filed Critical エーエスエーピー ブレスアシスト ピーティーワイ リミテッド
Publication of JP2018523512A publication Critical patent/JP2018523512A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Images

Classifications

    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61MDEVICES FOR INTRODUCING MEDIA INTO, OR ONTO, THE BODY; DEVICES FOR TRANSDUCING BODY MEDIA OR FOR TAKING MEDIA FROM THE BODY; DEVICES FOR PRODUCING OR ENDING SLEEP OR STUPOR
    • A61M15/00Inhalators
    • A61M15/08Inhaling devices inserted into the nose
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61BDIAGNOSIS; SURGERY; IDENTIFICATION
    • A61B5/00Measuring for diagnostic purposes; Identification of persons
    • A61B5/08Detecting, measuring or recording devices for evaluating the respiratory organs
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61BDIAGNOSIS; SURGERY; IDENTIFICATION
    • A61B5/00Measuring for diagnostic purposes; Identification of persons
    • A61B5/48Other medical applications
    • A61B5/4806Sleep evaluation
    • A61B5/4818Sleep apnoea
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61BDIAGNOSIS; SURGERY; IDENTIFICATION
    • A61B5/00Measuring for diagnostic purposes; Identification of persons
    • A61B5/68Arrangements of detecting, measuring or recording means, e.g. sensors, in relation to patient
    • A61B5/6801Arrangements of detecting, measuring or recording means, e.g. sensors, in relation to patient specially adapted to be attached to or worn on the body surface
    • A61B5/6813Specially adapted to be attached to a specific body part
    • A61B5/6814Head
    • A61B5/6819Nose
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61FFILTERS IMPLANTABLE INTO BLOOD VESSELS; PROSTHESES; DEVICES PROVIDING PATENCY TO, OR PREVENTING COLLAPSING OF, TUBULAR STRUCTURES OF THE BODY, e.g. STENTS; ORTHOPAEDIC, NURSING OR CONTRACEPTIVE DEVICES; FOMENTATION; TREATMENT OR PROTECTION OF EYES OR EARS; BANDAGES, DRESSINGS OR ABSORBENT PADS; FIRST-AID KITS
    • A61F5/00Orthopaedic methods or devices for non-surgical treatment of bones or joints; Nursing devices; Anti-rape devices
    • A61F5/56Devices for preventing snoring
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61MDEVICES FOR INTRODUCING MEDIA INTO, OR ONTO, THE BODY; DEVICES FOR TRANSDUCING BODY MEDIA OR FOR TAKING MEDIA FROM THE BODY; DEVICES FOR PRODUCING OR ENDING SLEEP OR STUPOR
    • A61M15/00Inhalators
    • A61M15/0001Details of inhalators; Constructional features thereof
    • A61M15/002Details of inhalators; Constructional features thereof with air flow regulating means
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61MDEVICES FOR INTRODUCING MEDIA INTO, OR ONTO, THE BODY; DEVICES FOR TRANSDUCING BODY MEDIA OR FOR TAKING MEDIA FROM THE BODY; DEVICES FOR PRODUCING OR ENDING SLEEP OR STUPOR
    • A61M15/00Inhalators
    • A61M15/08Inhaling devices inserted into the nose
    • A61M15/085Fixing means therefor
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61MDEVICES FOR INTRODUCING MEDIA INTO, OR ONTO, THE BODY; DEVICES FOR TRANSDUCING BODY MEDIA OR FOR TAKING MEDIA FROM THE BODY; DEVICES FOR PRODUCING OR ENDING SLEEP OR STUPOR
    • A61M16/00Devices for influencing the respiratory system of patients by gas treatment, e.g. mouth-to-mouth respiration; Tracheal tubes
    • A61M16/06Respiratory or anaesthetic masks
    • A61M16/0666Nasal cannulas or tubing
    • A61M16/0672Nasal cannula assemblies for oxygen therapy
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61MDEVICES FOR INTRODUCING MEDIA INTO, OR ONTO, THE BODY; DEVICES FOR TRANSDUCING BODY MEDIA OR FOR TAKING MEDIA FROM THE BODY; DEVICES FOR PRODUCING OR ENDING SLEEP OR STUPOR
    • A61M16/00Devices for influencing the respiratory system of patients by gas treatment, e.g. mouth-to-mouth respiration; Tracheal tubes
    • A61M16/20Valves specially adapted to medical respiratory devices
    • A61M16/208Non-controlled one-way valves, e.g. exhalation, check, pop-off non-rebreathing valves
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A63SPORTS; GAMES; AMUSEMENTS
    • A63BAPPARATUS FOR PHYSICAL TRAINING, GYMNASTICS, SWIMMING, CLIMBING, OR FENCING; BALL GAMES; TRAINING EQUIPMENT
    • A63B23/00Exercising apparatus specially adapted for particular parts of the body
    • A63B23/18Exercising apparatus specially adapted for particular parts of the body for improving respiratory function
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61BDIAGNOSIS; SURGERY; IDENTIFICATION
    • A61B2562/00Details of sensors; Constructional details of sensor housings or probes; Accessories for sensors
    • A61B2562/02Details of sensors specially adapted for in-vivo measurements
    • A61B2562/0247Pressure sensors
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61BDIAGNOSIS; SURGERY; IDENTIFICATION
    • A61B5/00Measuring for diagnostic purposes; Identification of persons
    • A61B5/08Detecting, measuring or recording devices for evaluating the respiratory organs
    • A61B5/087Measuring breath flow
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61BDIAGNOSIS; SURGERY; IDENTIFICATION
    • A61B5/00Measuring for diagnostic purposes; Identification of persons
    • A61B5/08Detecting, measuring or recording devices for evaluating the respiratory organs
    • A61B5/091Measuring volume of inspired or expired gases, e.g. to determine lung capacity
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61MDEVICES FOR INTRODUCING MEDIA INTO, OR ONTO, THE BODY; DEVICES FOR TRANSDUCING BODY MEDIA OR FOR TAKING MEDIA FROM THE BODY; DEVICES FOR PRODUCING OR ENDING SLEEP OR STUPOR
    • A61M16/00Devices for influencing the respiratory system of patients by gas treatment, e.g. mouth-to-mouth respiration; Tracheal tubes
    • A61M16/06Respiratory or anaesthetic masks
    • A61M16/0666Nasal cannulas or tubing
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61MDEVICES FOR INTRODUCING MEDIA INTO, OR ONTO, THE BODY; DEVICES FOR TRANSDUCING BODY MEDIA OR FOR TAKING MEDIA FROM THE BODY; DEVICES FOR PRODUCING OR ENDING SLEEP OR STUPOR
    • A61M16/00Devices for influencing the respiratory system of patients by gas treatment, e.g. mouth-to-mouth respiration; Tracheal tubes
    • A61M16/08Bellows; Connecting tubes ; Water traps; Patient circuits
    • A61M16/0816Joints or connectors
    • A61M16/0841Joints or connectors for sampling
    • A61M16/0858Pressure sampling ports
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61MDEVICES FOR INTRODUCING MEDIA INTO, OR ONTO, THE BODY; DEVICES FOR TRANSDUCING BODY MEDIA OR FOR TAKING MEDIA FROM THE BODY; DEVICES FOR PRODUCING OR ENDING SLEEP OR STUPOR
    • A61M2205/00General characteristics of the apparatus
    • A61M2205/33Controlling, regulating or measuring
    • A61M2205/3331Pressure; Flow
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61MDEVICES FOR INTRODUCING MEDIA INTO, OR ONTO, THE BODY; DEVICES FOR TRANSDUCING BODY MEDIA OR FOR TAKING MEDIA FROM THE BODY; DEVICES FOR PRODUCING OR ENDING SLEEP OR STUPOR
    • A61M2205/00General characteristics of the apparatus
    • A61M2205/33Controlling, regulating or measuring
    • A61M2205/3368Temperature
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61MDEVICES FOR INTRODUCING MEDIA INTO, OR ONTO, THE BODY; DEVICES FOR TRANSDUCING BODY MEDIA OR FOR TAKING MEDIA FROM THE BODY; DEVICES FOR PRODUCING OR ENDING SLEEP OR STUPOR
    • A61M2209/00Ancillary equipment
    • A61M2209/08Supports for equipment
    • A61M2209/088Supports for equipment on the body
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61MDEVICES FOR INTRODUCING MEDIA INTO, OR ONTO, THE BODY; DEVICES FOR TRANSDUCING BODY MEDIA OR FOR TAKING MEDIA FROM THE BODY; DEVICES FOR PRODUCING OR ENDING SLEEP OR STUPOR
    • A61M2210/00Anatomical parts of the body
    • A61M2210/06Head
    • A61M2210/0618Nose
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61MDEVICES FOR INTRODUCING MEDIA INTO, OR ONTO, THE BODY; DEVICES FOR TRANSDUCING BODY MEDIA OR FOR TAKING MEDIA FROM THE BODY; DEVICES FOR PRODUCING OR ENDING SLEEP OR STUPOR
    • A61M2230/00Measuring parameters of the user
    • A61M2230/40Respiratory characteristics

Landscapes

  • Health & Medical Sciences (AREA)
  • Life Sciences & Earth Sciences (AREA)
  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • General Health & Medical Sciences (AREA)
  • Pulmonology (AREA)
  • Animal Behavior & Ethology (AREA)
  • Biomedical Technology (AREA)
  • Heart & Thoracic Surgery (AREA)
  • Veterinary Medicine (AREA)
  • Public Health (AREA)
  • Otolaryngology (AREA)
  • Hematology (AREA)
  • Anesthesiology (AREA)
  • Medical Informatics (AREA)
  • Emergency Medicine (AREA)
  • Surgery (AREA)
  • Molecular Biology (AREA)
  • Physics & Mathematics (AREA)
  • Biophysics (AREA)
  • Pathology (AREA)
  • Bioinformatics & Cheminformatics (AREA)
  • Nursing (AREA)
  • Vascular Medicine (AREA)
  • Orthopedic Medicine & Surgery (AREA)
  • Physiology (AREA)
  • Physical Education & Sports Medicine (AREA)
  • Infusion, Injection, And Reservoir Apparatuses (AREA)
  • Media Introduction/Drainage Providing Device (AREA)
  • Respiratory Apparatuses And Protective Means (AREA)
  • Orthopedics, Nursing, And Contraception (AREA)
  • Surgical Instruments (AREA)

Abstract

鼻孔装置は、第1の構成要素および第2の構成要素と、第1の構成要素を第2の構成要素に結合し、使用者の鼻中隔に広がるように構成された連結部とを備える。第1の構成要素は、使用者の鼻の鼻腔の中に挿入するための本体を備える。本体は、開口を画定する内面および裏外面を有するループ構造であって、鼻の鼻道の内部輪郭に位置合わせするように構成される、ループ構造と、ループ構造の内面によって画定された開口に広がるプラットフォームと、開口を通って流れる流体を制御するためにプラットフォーム上に配置された弁機構とを備える。第1の構成要素は、本体から延在する少なくとも1つの装着部をさらに備える。
【選択図】図2B

Description

記載された実施形態は、一般に鼻孔装置、例えば鼻腔内呼気気道陽圧(INPEAP)(intranasal positive expiratory airway pressure)装置に関する。一部の実施形態は、データの蓄積および/または流体もしくは薬物の送達もしくは除去ができるように、1つまたは複数の導管および/またはセンサを受領する、または適合するように構成された鼻孔装置に関する。
閉塞性睡眠時無呼吸(OSA)(Obstructive Sleep Apnoea)は一般の人々に高度に蔓延している疾患である。OSAは睡眠中に上気道が繰り返し閉塞することにより、気流が低減して低酸素症および/または覚醒を引き起こすことを特徴とする。これにより、睡眠の断片化、日中の傾眠、認知機能の障害および心血管有害事象をもたらすことがある。OSAを改善するために、気道圧人工呼吸器などの持続陽圧呼吸(CPAP)(continuous positive airway pressure)装置および下顎スプリント装置が公知である。しかしこのような装置の多くは侵襲的であり、効果がわずかに過ぎない傾向がある。
公知の装置の1つもしくは複数の欠点に対処もしくは改善する、またはその有益な代替品を少なくとも提供することが望ましい。
本明細書を通して、用語「comprise(備える、含む)」または「comprises」もしくは「comprising」などの変形は、明示される要素、整数もしくはステップ、または要素、整数もしくはステップの群を含むが、あらゆる他の要素、整数もしくはステップ、または要素、整数もしくはステップの群を除外しないことを示唆することが理解されよう。
本明細書に含まれている資料、作用、材料、装置、品目などのあらゆる検討は、任意のまたはすべてのこれらの主題が、先行技術に基づく一部を形成する、または本出願のそれぞれの特許請求の範囲の優先日の前に存在したので、本開示に関する分野における共通一般知識であったことを承認するものと解釈すべきではない。
一部の実施形態は、第1の構成要素および第2の構成要素と、第1の構成要素を第2の構成要素に結合し、使用者の鼻中隔に広がるように構成された連結部とを備え、第1の構成要素は、使用者の鼻の鼻腔の中に挿入するための本体であって、本体は、開口を画定する内面および裏外面を有するループ構造であって、ループ構造は鼻の鼻道の内部輪郭に位置合わせするように構成される、ループ構造と、ループ構造の内面によって画定された開口に広がるプラットフォームと、開口を通って流れる流体を制御するためにプラットフォーム上に配置された弁機構とを備える、本体と、本体から延在する少なくとも1つの装着部とを備える、鼻孔装置に関する。
弁機構は、ループ構造の内面によって画定された開口に広がる封止を備えてもよく、封止は、それによって流体がプラットフォームを通って運ばれることがある開状態と、それによって流体がプラットフォームを通って運ばれるのを弁によって妨げられることがある閉状態との間を移行するように構成された弁を含む。一部の実施形態では、オリフィスが封止内に配置されてもよい。
一部の実施形態では、導管開口が本体内に配置されてもよく、少なくとも1つの装着部の第1の装着部が、導管開口と少なくとも1つの装着部によって支持された導管との間の流路を促すために、導管開口と協働するように構成されてもよい。導管開口は、本体を通り鼻腔内に入る導管の通路に適合するために、第1の装着部と協働するように構成されてもよい。導管開口は、本体を通り鼻腔内に入る結合部の通路に適合するために、第1の装着部と協働するように構成されてもよく、結合部は、第1の装着部を導管に結合するように構成されてもよい。導管開口はプラットフォーム内に配置されてもよく、そこを通って延在する。導管開口はループ構造内に配置されてもよく、ループ構造の第1の側面からループ構造の第2の裏側面に延在してもよい。
一部の実施形態では、少なくとも1つの装着部は、本体から延在し、1つまたは複数の導管を支持するように配置された第2の装着部を備えてもよく、第2の装着部は、導管の開放端部を鼻腔に接近して位置付けるように構成されてもよい。少なくとも1つの装着部は、本体から延在し、1つまたは複数の導管を支持するように配置された第2の装着部を備えてもよく、第2の装着部は、結合部の開放端部を鼻腔に接近して位置付けるように構成されてもよく、結合部は第2の装着部を導管に結合するように構成される。
一部の実施形態では、第1の構成要素は、本体から延在する装着部アセンブリをさらに備えてもよく、少なくとも1つの装着部は、装着部アセンブリによって支持されてもよい。一部の実施形態では、第1の構成要素は、少なくとも1つの装着部を支持するために装着部アセンブリをさらに備えてもよく、装着部アセンブリは装着部アセンブリを通って延在する内部通路を有し、装着部アセンブリは、プラットフォーム内に配置されたオリフィスと内部通路との間の流体連通を可能にするために本体上に配置される。少なくとも1つの装着部の第1の装着部は装着部アセンブリから突出してもよく、第1の装着部は、第1の装着部を通って延在し導管開口と第1の装着部によって支持された導管との間の流路を促すために、本体内に配置された導管開口と協働するように構成された内部通路を有する。第1の装着部の内部通路は、本体を通り鼻腔内に入る導管の通路に適合するために、導管開口と協働するように構成されてもよい。第1の装着部の内部通路は、本体を通り鼻腔内に入る結合部の通路に適合するために導管開口と協働するように構成されてもよく、結合部は第1の装着部を導管に結合するように構成されてもよい。
一部の実施形態では、少なくとも1つの装着部の第2の装着部は、装着部アセンブリから突出してもよく、第2の装着部は第2の装着部を通って延在する内部通路を有し、第2の装着部の内部通路は装着部アセンブリの内部通路と流体連通する。
一部の実施形態では、装着部アセンブリは本体に結合された第1の端部を有する襟部を備えてもよく、襟部はループ構造の内面によって画定された開口に広がり、開口と装着部アセンブリの内部通路との間に流体連通を提供する。襟部は本体に結合された先細区画、および先細区画から延在して本体と離れる端部区画を備えてもよい。先細区画はループ構造、弁機構およびプラットフォームの少なくとも1つとの封止を形成してもよい。
一部の実施形態では、本体は、ループ構造に結合された第1の端部および自由端部を有するアーム部材をさらに備えてもよく、アーム部材は、ループ構造から外方に延在し、鼻腔の鼻道に沿って延在し鼻の鼻孔の内面と係合するように構成される。連結部は、ループ構造から外方に延在し、使用者の鼻腔から突起するように構成された脚部材を備えてもよく、アーム部材はループ構造の第1の側面から延在し、脚部材はループ構造の第2の裏側面から延在する。連結部は実質的にU字形クリップまたはロープを備えてもよい。
ループ構造は、ループ構造の外面の少なくとも一部に沿って配置された外層を備えてもよい。外層は、メモリフォーム、オーバーモールド、および膨張可能な管の少なくとも1つを備える変形可能な材料であってもよい。外層は、ループ構造の外面の少なくとも一区画に沿って延在する、少なくとも1つの突起するフランジ部を備えてもよい。外層は、化合物、薬剤、香料、および芳香剤の少なくとも1つを注入されてもよい。化合物を含む薄膜がループ構造上に配置されてもよく、薄膜からの化合物の放出を軽減するために取り外し可能な封止を提供されてもよい。被覆がループ構造上に配置されてもよく、被覆の摩耗に応答して香を放出するように配置されてもよい。
一部の実施形態では、第2の構成要素は、第1の構成要素と実質的に同一であってもよい。一部の実施形態では、第2の構成要素は第1の構成要素と異なってもよい。第2の構成要素は、使用者の鼻の鼻腔の中に挿入するための本体を備えてもよく、本体は、開口を画定する内面および裏外面を有するループ構造であって、ループ構造は、鼻の鼻道壁の内部輪郭と位置合わせするように構成される、ループ構造と、開口を通る流体流れを軽減するためにループ構造の開口に広がる障壁とを備える。
一部の実施形態では、少なくとも1つの装着部は、少なくとも1つの測定機構および/または流体移送機構を支持するように配置されてもよい。少なくとも1つの装着部は、少なくとも1つのセンサおよび/または少なくとも1つの導管を支持するように配置されてもよい。少なくとも1つの装着部は、少なくとも1つのセンサおよび/または少なくとも1つの導管を少なくとも1つの装着部に結合するために、少なくとも1つの結合部を備えてもよい。
一部の実施形態は、対象の鼻腔内に鼻腔内呼気気道陽圧を生成する方法に関し、方法は、ループ構造が鼻の鼻道の内部輪郭と位置合わせされ、弁機構は、対象の吸気に応答して流体が弁を通って流れることができ、対象の呼気に応答して流体が弁を通って流れるのを実質的に遮断できるために配向されるように、上に説明されたように鼻孔装置の第1および第2の構成要素のそれぞれの本体を対象のそれぞれの鼻腔の中に挿入することを含む。
一部の実施形態は、上に説明された鼻孔装置を着用している使用者からデータを収集する方法に関し、方法は、少なくとも1つのセンサを含む少なくとも1つのカニューレを鼻孔装置の構成要素の少なくとも1つの装着部に結合することと、少なくとも1つのカニューレを測定装置に結合することと、鼻孔装置の構成要素を使用者のそれぞれの鼻腔の中に挿入することと、使用者の呼吸特性を少なくとも1つのセンサによって検出することと、呼吸特性を示す測定値を測定装置によって決定することとを含む。
一部の実施形態は、上に説明されたような鼻孔装置を着用している使用者の鼻腔に流体を送達する方法に関し、方法は、少なくとも1つのカニューレを鼻孔装置の構成要素の少なくとも1つの装着部に結合することと、少なくとも1つのカニューレを流体送達装置に結合することと、鼻孔装置の構成要素を使用者のそれぞれの鼻腔の中に挿入することと、少なくとも1つカニューレを使用して流体を流体送達装置から鼻腔に送達することとを含む。
一部の実施形態は、上に説明されたような鼻孔装置を着用している使用者の鼻腔から流体を除去する方法に関し、方法は、少なくとも1つのカニューレを鼻孔装置の構成要素の少なくとも1つの装着部に結合することと、少なくとも1つのカニューレを流体除去装置に結合することと、鼻孔装置の構成要素を使用者のそれぞれの鼻腔の中に挿入することと、流体除去装置を使用して少なくとも1つカニューレを介して鼻腔から流体を除去することとを含む。
一部の実施形態は、睡眠障害、例えば睡眠時無呼吸を治療するために上に説明された鼻孔装置の使用に関する。
実施形態について、例として添付図面を参照して以下にさらに詳細に説明する。
一部の実施形態による、鼻孔装置の正面斜視図である。 図1Aの鼻孔装置の正面図である。 図1Aの鼻孔装置の背面斜視図である。 図1Aの鼻孔装置の背面図である。 図1A〜図1Dの鼻孔装置を身に着けている使用者の斜視図である。 図2Aの使用者の側面図である。 一部の実施形態による、鼻孔装置の正面斜視図である。 図3Aの鼻孔装置の正面図である。 図3Aの鼻孔装置の背面図である。 鼻孔装置の構成要素の断面図を示す、図3Aの鼻孔装置の背面斜視図である。 一部の実施形態による、鼻孔装置の正面斜視図である。 図4Aの鼻孔装置の正面図である。 図4Aの鼻孔装置の背面図である。 鼻孔装置の構成要素の断面図を示す、図4Aの鼻孔装置の背面斜視図である。 一部の実施形態による、ハイブリッド鼻孔装置の斜視図である。 図1A、図3A、図4Aまたは図5の任意の1つの装置を着用している使用者からデータを収集する方法を示す工程流れ図である。 図1A、図3A、図4Aまたは図5の任意の1つの装置を着用している使用者の鼻腔に流体を送達する方法を示す工程流れ図である。 図1A、図3A、図4Aまたは図5の任意の1つの鼻孔装置を着用している使用者の鼻腔から流体を除去する方法を示す工程流れ図である。 図4Aの鼻孔装置を着用している使用者からの測定結果のグラフ表示である。 公知の鼻孔カニューレアセンブリおよび呼吸フェイスマスクを着用している使用者からの測定結果のグラフ表示である。 臨床試験に参加する患者毎の基準値からの無呼吸低呼吸指数(AHI)(apnea hypopnea index)の変化のグラフ表示である。 図1A〜図1Dの装置を着用している使用者からの鼻腔内圧の測定結果の2つのグラフ表示である。
説明されている実施形態は、一般に鼻孔装置、例えば鼻腔内呼気気道陽圧(INPEAP)(intranasal positive expiratory airway pressure)装置に関する。一部の実施形態は、データを収集し、かつ/または流体の送達もしくは除去および/または薬物の送達を可能にするために、1つまたは複数の導管および/またはセンサを受領するもしくは適合するように構成された鼻孔装置に関する。例えば収集されたデータは、診断目的に利用されてもよい。一部の実施形態では、鼻孔装置は、1つまたは複数の導管および/またはセンサを受領するもしくは適合するように配置された1つまたは複数の装着部を備えてもよく、一部の実施形態では、装着部は、鼻孔装置の本体に結合された装着部アセンブリによって支持されてもよい。一部の実施形態では、1つまたは複数の導管は、鼻腔から流体を送達するかつ/もしくは除去する、ならびに/またはデータを収集するための、1つまたは複数のカニューレを備えてもよい。一部の実施形態では、1つまたは複数の導管は、1つもしくは複数のピトー管、または流体流れの速度および流体圧などの呼吸特性を測定するための他の適切な圧力測定器を備えてもよい。
図1A〜図1Dを参照すると、概ね100で示された鼻孔装置が示されている。鼻孔拡張器装置100は、第2の構成要素102に結合された第1の構成要素102を備える。
一部の実施形態では、第1の構成要素102は、使用中に鼻の中隔に広がるように構成された連結部104により、第2の構成要素102に結合されてもよい。例えばまた図1A〜図1Dに示されたように、連結部104は実質的にU字形部を備えてもよい。他の実施形態では、連結部104はロープ(図示せず)を備えてもよい。図1A〜図1Dに示されたように、第1および第2の構成要素102は、それぞれが互いに実質的に一致してもよく、鼻孔装置100は、連結部104の長手方向軸Lを中心に実質的に対称であってもよい。例えば第1の構成要素102は第2の構成要素102に一致してもよい。他の実施形態では、第1の構成要素102は第2の構成要素102と異なってもよい。
示されているように、第1および第2の構成要素102の少なくとも1つは、ループ構造108を有する本体106を備えてもよい。本体106は鼻腔内本体であってもよい。本体106は連結部104に結合されてもよく、ループ構造108は、連結部104がその中に延在する第2の平面P2と実質的に鋭角、実質的に直角もしくは実質的に鈍角を形成する第1の平面P1内に延在してもよい。一部の実施形態では、連結部104は、第2の平面P2内の長手方向軸Lに沿って延在してもよく、ループ構造108は、第1の平面P1内の長手方向軸Lから外方に延在してもよい。第1の構成要素102のループ構造108および第2の構成要素102のループ構造108は、互いから離れて延在してもよい。
ループ構造108は、内面110および裏外面112を備えてもよい。例えば内面110はループ構造108の第1の主要面であってもよく、外面112は、第1の主要面と反対の、または第1の主要面と逆のループ構造108の第2の主要面であってもよい。ループ構造108は第1の側面114または第1の副次面、および第1の側面114と反対の、もしくは第1の側面114と逆の第2の側面116または第2の副次面をさらに備えてもよい。
ループ構造108の内面110は開口118を画定する。例えば開口118は実質的に円形、涙滴または長円形形状であってもよい。
使用中にループ構造108の外面112は、ループ構造108が、図2Aおよび図2Bに示されたように、鼻204の鼻道208の内部輪郭と位置合わせし、または鼻腔202の鼻道壁212と同軸に位置合わせするように、鼻腔202の鼻道壁212と係合するように配向されてもよい。一部の実施形態では、ループ構造108の外面112は、鼻腔202の鼻道壁212との実質的な封止を形成するように構成される。例えばループ構造108の外面112は、鼻道壁212との封止を実質的に形成する大きさであってもよく、また構成されてもよい。
一部の実施形態では、ループ構造108の外面112は、使用者200の鼻腔202の鼻道壁212に対して付勢するように構成されてもよい。一部の実施形態では、ループ構造108の外面112は、使用者の鼻腔202の輪郭を辿り、鼻腔202の鼻道壁212に対して付勢し、または鼻道壁212に外方に向かう力を掛け、それによって鼻204の鼻孔214を拡張するように構成されてもよい。
一部の実施形態では、第1および第2の構成要素102は脚部材120を備えてもよく、脚部材120はループ構造108から外方に延在する。一部の実施形態では、脚部材120は、ループ構造108の第2の側面116から延在してもよい。脚部材120は、図2Aおよび図2Bに示されたように、使用中に使用者200の鼻204から突起するように構成されてもよく、鼻孔拡張器100を保持し、鼻孔拡張器100を鼻204の鼻腔202内に位置付けし調整するように利用されてもよい。一部の実施形態では、連結部104は脚部材120に結合されてもよく、または脚部材120と一体形成される。
一部の実施形態では、鼻孔拡張器装置100の構成要素102の一方または両方は、ループ構造108の内面110によって画定された開口118に広がるプラットフォーム122を備える。例えばプラットフォーム122は、メッシュおよび/または格子構造を備えてもよい。一部の実施形態では、プラットフォーム122は、ループ構造108の内面110に、例えばスナップ嵌合または締まり嵌めにより解除可能に結合されてもよく、または取付けられてもよい。
一部の実施形態では、プラットフォーム122はフィルタ(図示せず)を備えてもよく、フィルタは、細かい織メッシュ、または発泡体もしくは圧縮繊維などのオープンセル多孔材料から構成されてもよい。例えばフィルタ(図示せず)は、細菌、粉塵、花粉、および/または他のアレルギー誘発物資などの浮遊微小粒子を濾過するために利用されてもよい。一部の実施形態では、フィルタ(図示せず)は交換可能であってもよく、ループ構造108の内面110に取り外し可能に連結され、または「スナップ嵌合」するように配置されてもよい。別法として、フィルタ(図示せず)はループ構造108と一体形成されてもよく、またはループ構造108に溶接もしくは超音波溶接されてもよい。
図1A〜図1Dに示されたように、本体106は、ループ構造108の内面110によって画定された開口118を通る空気などの流体の流れを制御できるように、弁機構124を備えてもよい。一部の実施形態では、弁機構124は、プラットフォーム122によって支持されたカバー部または封止126を備えてもよく、カバー部または封止126はループ構造108の開口118に広がってもよい。カバー部126はループ構造108の内面110との封止を形成してもよい。カバー部126は、それによって空気などの流体がプラットフォーム122を通って運ばれることがある開状態と、それによって空気などの流体がプラットフォーム122を通って運ばれるのをフラップ128によって妨害される、または実質的に遮断されることがある閉状態との間で移行するように構成された弁もしくはフラップ128を備えてもよい。一部の実施形態では、フラップ128の代わりに鼻孔拡張器102の一方または両方の弁機構124がボール弁(図示せず)を備えてもよい。
図1A〜図1Dは、空気がプラットフォーム122を通り(気流は開いたフラップ128によって遮断されないまたはほとんど妨害されないため)、また開口118を通って自由に流れる、実質的に開状態における本体106の弁機構124を示す。しかし弁機構124は、開口118を通る気流が閉じたフラップ128によって妨害される、または抑制される閉状態をとってもよいことが理解されよう。フラップ128は、フラップ128がプラットフォーム122の上で開口118を覆い、そこを通る気流を遮断する位置から、フラップ128が回転または枢動して開くがカバー部126に取り付けられたままであり、したがって空気が開口118およびプラットフォーム122を通過できる位置まですぐに撓むことができる。フラップ128(またひいては弁機構124)は、使用者200が吸っている(開いている)または吐いている(閉じている)かに依存して開状態と閉状態との間を移行する。
図1B〜図1Dに示されたように、オリフィス130が弁機構124のカバー部126内に配置されてもよい。オリフィス130により、例えば使用者が呼吸しているときに少量の空気がプラットフォーム122およびカバー部126を通過できてもよい。一部の実施形態では、弁機構124は、オリフィス130の大きさまたは寸法を選択的に調整できるように、オリフィス調整機構(図示せず)を含んでもよい。例えばオリフィス調整機構(図示せず)は、ディスク(図示せず)がオリフィス130を実質的に塞ぐまたは閉鎖することなく、空気などの流体がオリフィス130を通って運ばれることができる開状態と、ディスクがオリフィス130を部分的に塞ぐまたは閉鎖する部分的開状態と、ディスクがオリフィス130を実質的に塞ぐまたは閉鎖して、空気などの流体がオリフィス130を通って運ばれるのを軽減するまたは妨害する閉状態との間を移行するように構成されたディスクを備えてもよい。
一部の実施形態では、弁機構124は、例えば流体流れ、例えば気流がプラットフォーム122を実質的に単方向のみに通過できる逆止弁として作用するように構成されてもよい。一部の実施形態では、弁機構124は、鼻腔内に制御可能で調整可能な呼気陽圧(EPAP)(expiratory positive air pressure)、または鼻腔内呼気気道陽圧(INPEAP)(intranasal positive expiratory airway pressure)を生成するように構成され、それによって弁機構124は閉塞性睡眠時無呼吸(OSA)(obstructive sleep apnoea)などの睡眠障害の治療に役立つことがある。オリフィス130の大きさは、鼻204の鼻腔202内でEPAPを制御する、またはEPAPに少なくとも実質的に影響を与えるように選択されてもよい。
一部の実施形態では、鼻孔拡張器100の構成要素102の一方または両方は、二重拡張鼻孔拡張器構成要素102であってもよい。例えば、また図1A〜図1Dに示されたように、本体106は、ループ構造108から外方に延在し、図2Aおよび図2Bに示されたように使用者200の鼻204の鼻孔214と係合するように配置されたアーム部材132を備えてもよい。ループ構造108の外面112は、鼻204の鼻孔214を拡張するために鼻腔202の鼻道壁212に対して付勢するように構成されてもよい。このようにして、鼻孔装置100のループ構造108およびアーム部材132は、使用者200の鼻孔214の二重のまたは同時の拡張を実行するように構成された二重拡張機構として協働してもよい。
一部の実施形態では、アーム部材132はループ構造108の第1の側面114から延在してもよい。アーム部材132は、鼻腔202の鼻道208に沿って延在し、鼻孔214の内面と係合するように構成されてもよい。アーム部材132は、ループ構造108の第1の側面114と結合された、例えばループ構造108の第1の側面114に取り付けられた、もしくはループ構造108の第1の側面114と一体形成された、第1の端部134、および第1の端部134と反対側の自由端部136を有してもよい。一部の実施形態では、アーム部材132は、第3の平面P3内に延在してもよく、第3の平面P3は第1の平面P1に実質的に直交してもよい。一部の実施形態では、第1の平面P1は、第3の平面P3と実質的に鋭角、実質的に直角または実質的に鈍角を形成してもよい。
一部の実施形態では、アーム部材132は、使用者200の鼻孔214の内面上に外方に向かう力を掛け、それによって鼻孔214を伸ばす、かつ/または拡張するように構成されてもよい。例えばアーム部材132は、ループ構造108の外周を越えて外方に突起してもよく、かつ/または外方に撓む構成に弾性的に付勢されてもよい。一部の実施形態では、アーム部材132は、可撓性であり、ループ構造108から離して弾性的に付勢されることにより、アーム部材132を使用者200の鼻204の中に挿入するように圧縮し、一旦鼻204の内側に置かれると再形成し、それによって図2Aおよび図2Bに示されたように、鼻孔214を拡張することができてもよい。使用中にアーム部材132は、鼻孔214の内面を大鼻翼軟骨と外側鼻軟骨216の接合部において係合し、鼻孔拡張器100が鼻孔214内に適切に置かれると、それによって鼻道208を伸ばす、または拡張するように構成される。
一部の実施形態では、本体106は、ループ構造108の外面112に沿って配置された外層138を備えてもよい。例えば外層138は、ループ構造108の外面112の長さの少なくとも一区画に沿って(また随意に全長にわたって)延在してもよい。外層138は、使用者200の鼻腔202の輪郭を辿り、本体106のループ構造108の外面112と使用者200の鼻204の鼻道208との間の流体流れ、例えば気流を実質的に封止するまたは遮断するために、鼻道壁212との封止を形成するように配置されてもよい。外層138は、メモリフォームまたはオーバーモールドなどの変形可能な材料を備えてもよい。オーバーモールドに薬剤および/または香料を注入してもよい。外層138は例えば柔軟なエラストマー材料から形成されてもよい。外層138の厚さは、ループ構造108の外面112と使用者200の鼻道208との間の距離に適合するように選択されてもよい。一部の実施形態では、外層138は、ループ構造108の外面112の長さの少なくとも一区画に沿って(また随意に全長にわたって)延在する突起した二重フランジ部(図示せず)を備えてもよい。一部の実施形態では、本体106の外層138は、ループ構造108の外面112の長さの少なくとも一区画に沿って(また随意に全長にわたって)延在する変形可能で随意に膨張可能な管(図示せず)を備えてもよい。
図1A〜図1Dに示されたように、構成要素102の一方または両方は、本体106から延在する1つまたは複数の装着部140を備えてもよい。1つまたは複数の装着部140は、データの収集、および/または使用者200の鼻腔202への流体の送達、もしくは使用者200の鼻腔202からの流体の除去を可能にするために、管などの1つもしくは複数の導管142を支持し、かつ/または維持するように構成されてもよい。別法としてまたは加えて、装着部140は、データの収集を可能にするために、1つまたは複数のセンサ(図示せず)を支持し、かつ/または維持するように構成されてもよい。一部の実施形態では、1つまたは複数の装着部140は、1つまたは複数の装着部140を1つまたは複数の導管142および/またはセンサ(図示せず)に結合させることができるように、結合部141を受領するように構成されてもよい。例えば結合部141は、1つまたは複数の導管142と結合部141との間の流体連通を可能にするために、実質的に管状であってもよい。一部の実施形態では、1つまたは複数の装着部140は、環状または屈曲した端部146を有する細長い部材144を備えてもよく、環状または屈曲した端部146は、結合部141を把持するもしくは結合部141と係合するように構成されてもよく、または導管142もしくはセンサ(図示せず)を選択された位置に保持するために、導管142もしくはセンサ(図示せず)と直接係合するように構成されてもよい。
一部の実施形態では、第1の装着部140aは本体106から延在してもよい。例えば第1の装着部140aは脚部材120から、ループ構造108の第2の側面116から、および/または本体106のプラットフォーム122から延在してもよい。
図1A〜図1Dに示されたように、導管開口148は本体106内に配置されてもよい。一部の実施形態では、導管開口148は本体106のプラットフォーム122内に配置されてもよく、そこを通って延在してもよい。一部の実施形態では、導管開口148はループ構造108内に配置されてもよく、また例えばループ構造108の第2の側面116からループ構造108の第1の側面114に延在してもよい。導管開口148は、導管開口148と第1の装着部140aによって支持された結合部141および/または導管142との間の流路を促すために、第1の装着部140aと協働するように構成されてもよい。一部の実施形態では、導管開口148は、本体106を通り第1の装着部140aによって支持された導管142または結合部131の通路に適合するために第1の装着部140aと協働するように構成されてもよい。
一部の実施形態では、本体106は、本体106から延在する第2の装着部140bを備えてもよい。例えば第2の装着部140bは、脚部材120から、ループ構造108の第2の側面116から、および/または本体102のプラットフォーム122から延在してもよい。一部の実施形態では、第2の装着部140bは、結合部141および/または導管142の開放端部を鼻腔202に接近して位置付けるように構成されてもよい。
図2Aおよび図2Bを参照すると、図1A〜図1Dの鼻孔装置100を着用している概ね200で示された使用者が示されている。示されたように、鼻孔装置100は、第1および第2の構成要素102の本体106が鼻204の鼻腔202内に受領され、連結部104が鼻204の中隔206に広がり、脚部材120が鼻道208に沿って内方に延在するように、配向されるように構成される。一部の実施形態では、鼻孔装置100は、連結部104が鼻204の鼻柱(中隔の終端部または肉質外端部)に広がり、鼻204の先端210に向かって位置付けられるように、配向されるように構成される。
一部の実施形態では、本体106は可撓性材料から構成されてもよく、本体106を鼻204の鼻腔202の中に挿入することができるように、概して使用者200により圧縮状態に圧搾されてもよく、または圧縮されてもよい。本体106は、自然な圧縮されない状態に再形成する、または戻るように付勢されてもよく、鼻腔202の中に一旦挿入されると、ループ構造108の外面112は鼻204の鼻道壁212に対して付勢してもよく、または外向きの力を掛けてもよく、それによって鼻道208を拡張してもよい。
次に図3A〜図3Dを参照すると、一部の実施形態による第2の構成要素302に結合された第1の構成要素302を含む、概ね300で示された鼻孔装置が示されている。図3A〜図3Dに示されたように、鼻孔装置300は、図1A〜図1Dに示されたような鼻孔装置100の特徴および要素と同様の特徴および要素を備えてもよく、したがってそれらの同様の特徴および要素は同じ番号で示されている。
図3A〜図3Dに示されたように、構成要素302の一方または両方は、本体106から延在する1つまたは複数の装着部304を備えてもよい。1つまたは複数の装着部304は、データの収集、診断、および/または鼻腔202への流体の送達もしくは鼻腔202からの流体の除去、および/または使用者200の鼻腔202への薬物の送達を可能にするために、1つまたは複数の導管142を支持し、かつ/または維持するように構成されてもよく、ならびに/あるいはデータの収集および診断目的を可能にするために1つまたは複数のセンサを支持し、かつ/または維持するように構成されてもよい。一部の実施形態では、1つまたは複数の装着部304は、1つまたは複数の装着部304を1つまたは複数の導管142および/もしくはセンサ(図示せず)に結合可能にするために、結合部141を受領するように構成されてもよい。例えば結合部141は、1つまたは複数の導管142と結合部141との間の流体連通を可能にするために、実質的に管状であってもよい。
一部の実施形態では、1つまたは複数の装着部304は装着部アセンブリ306上に提供されてもよく、または装着部アセンブリ306によって支持されてもよい。例えば、また図3A〜図3Dに示されたように、装着部アセンブリ306は本体106から延在してもよい。例えば装着部アセンブリ306はループ構造108の第2の側面116から、ループ構造108の内面110から、かつ/または鼻孔拡張器102のプラットフォーム122から延在してもよい。一部の実施形態では、装着部アセンブリ306は、オリフィス130に向かって、またはオリフィス130に接近してプラットフォーム122上に配置されてもよい。
装着部アセンブリ306は内部通路308を備えてもよく、内部通路308は空洞309を画定してもよく、オリフィス130に流体を運ぶ、かつ/またはオリフィス130から流体を運ぶように構成されてもよい。例えば装着部アセンブリ306は実質的に管状または袖状の形状であってもよい。装着部アセンブリ306は、内部通路308とオリフィス130との間の流体連通を可能にするために、内部通路308がオリフィス130と位置合わせするように、かつ/または実質的にオリフィス130と同軸であるように位置付けられてもよい。
一部の実施形態では、1つまたは複数の装着部304は、装着部アセンブリ306から突出する、または延在する、第1の装着部304aを備える。一部の実施形態では、第1の装着部304aは鼻孔拡張器102のプラットフォーム122から延在し、装着部アセンブリ306によって支持される。
第1の装着部304aは、管などの少なくとも1つの導管142、および/またはセンサ(図示せず)を支持するように構成されてもよい。例えば第1の装着部304aは、第1の装着部304aを導管(図示せず)および/またはセンサ(図示せず)に結合するために、導管(図示せず)、センサ(図示せず)または結合部141を受領するように配置された内部通路310を備えてもよい。例えば結合部141は、1つまたは複数の導管142と結合部141との間の流体連通を可能にするために、実質的に管状であってもよい。第1の装着部304aは実質的に管状または袖形状であってもよい。導管(図示せず)または結合部141は内部通路310の少なくとも一部に沿って、また一部の実施形態では、内部通路310の全長に沿って延在するように構成されてもよい。第1の装着部304aは、使用中に導管(図示せず)または結合部141と導管開口148と使用者200の鼻道208との間の流体連通を促進するために、第1の装着部304aにより導管開口148に受領された導管(図示せず)または結合部141の通路に適合するように、導管開口148と協働するように構成されてもよい。一部の実施形態では、第1の装着部304aは、鼻孔拡張器本体106を通って、例えばプラットフォーム122を通って、またはループ構造108を通って、第1の装着部304aによって受領された導管(図示せず)または結合部141の通路に適合するために、導管開口148と協働するように構成されてもよい。例えば第1の装着部304aの内部通路310は、導管開口148と実質的に位置合わせされてもよく、または導管開口148と同軸に位置付けされてもよい。
一部の実施形態では、1つまたは複数の装着部304は、装着部アセンブリ306から突出する、または延在する第2の装着部304bを備える。第2の装着部304bは、導管(図示せず)、センサ(図示せず)、または導管(図示せず)および/もしくはセンサ(図示せず)に結合するための結合部141を受領するように配置された内部通路312を含んでもよい。第2の装着部304bの内部通路312は、装着部アセンブリ306の内部通路308と流体連通してもよい。一部の実施形態では、第2の装着部304bによって受領された導管(図示せず)または結合部141は、内部通路312の少なくとも一部に沿って延在してもよく、一部の実施形態では、装着部アセンブリ306の内部通路308の中に延在してもよい。
鼻孔装置300に装着部アセンブリ306を設けることにより、鼻孔装置300は、1つまたは複数の装着部302を本体102上に直接配置することによって達成され得るより効果的に、1つまたは複数の装着部304に適合することがある。例えば装着部アセンブリ306は、利用可能な空間が限定されていることに起因して、本体102上に直接提供できるより多くの装着部304に適合する、または支持するように構成されることがある。
次に図4A〜図4Dを参照すると、一部の実施形態による、第2の構成要素402に結合された第1の構成要素402を含む、概ね400で示された鼻孔装置が示されている。鼻孔装置400は、図1A〜図1Dに示されたような鼻孔装置100の特徴および要素と同様の特徴および要素を備えてもよく、したがってそれらの同様の特徴および要素は同じ番号で示されている。
図4A〜図4Dに示されたように、鼻孔装置400の構成要素402の一方または両方は、本体106から延在する1つまたは複数の装着部404を備えてもよい。1つまたは複数の装着部404は、データの収集、および/または使用者200の鼻腔204への流体の送達もしくは鼻腔204からの流体の除去を可能にするために、1つまたは複数の導管142を支持し、かつ/または維持するように構成されてもよい。別法としてまたは加えて、装着部304は、データの収集を可能にするために1つまたは複数のセンサ(図示せず)を支持し、かつ/または維持するように構成されてもよい。
一部の実施形態では、1つまたは複数の装着部404は装着部アセンブリ406上に提供されてもよく、または装着部アセンブリ406によって支持されてもよい。装着部アセンブリ406は空洞420を画定する内部通路418を備えてもよい。
図4A〜図4Dに示されたように、装着部アセンブリ406は、本体106から延在する襟またはシュラウド408を備えてもよい。例えば襟408の第1の端部408aはループ構造108の内面108または第2の側面116に結合されてもよく、またループ構造108の内面108または第2の側面116から延在してもよい。一部の実施形態では、襟408の第1の端部408aはループ構造108と、例えばループ構造104の内面108または第2の側面116との封止を形成してもよい。一部の実施形態では、襟408は弁機構124と一体形成されてもよく、または弁機構124に連結されてもよく、襟408はループ構造108の第2の側面112または内面110に取り外し可能に結合されてもよい。
一部の実施形態では、襟408は、ループ構造104から襟408の端部区画412に移行するために狭窄部または先細区画410を備えてもよく、襟408の端部区画412はループ構造108によって画定された開口118より小さい開口を画定してもよい。
一部の実施形態では、1つまたは複数の装着部404は、装着部アセンブリ406に提供された、または装着部アセンブリ406から突出する第1の装着部404aを備える。例えば第1の装着部404aは先細区画410および/または端部区画412上に配置されてもよい。
第1の装着部404aは、管および/またはセンサ(図示せず)などの少なくとも1つの導管(図示せず)を支持するように構成されてもよい。例えば第1の装着部404aは、導管(図示せず)、センサ(図示せず)または第1の装着部404aを導管(図示せず)および/もしくはセンサ(図示せず)に結合するための結合部141を受領するように配置された、内部通路414を備えてもよい。結合部141は、少なくとも1つの導管(図示せず)と結合部141との間の流体連通を可能にするために実質的に管状であってもよい。導管(図示せず)または結合部141は、内部通路414の少なくとも一部に沿って、また一部の実施形態では、内部通路414の全長に沿って装着部アセンブリ406の空洞420の中に延在するように構成されてもよい。
第1の装着部404aは、例えば使用中に導管(図示せず)または結合部141と導管開口148と使用者200の鼻道208との間の流体連通を促進するために、第1の装着部404aにより導管開口148に受領された導管(図示せず)または結合部141の通路に適合するように、導管開口148と協働するように構成されてもよい。一部の実施形態では、第1の装着部404aは、本体106を通って、例えばプラットフォーム122を通って、またはループ構造108を通って、第1の装着部404aによって受領された導管(図示せず)または結合部141の通路に適合するために、導管開口148と協働するように構成されてもよい。例えば第1の装着部404aの内部通路414は、図4Dに最もよく示されたように、導管開口148と実質的に位置合わせされてもよく、または導管開口148と同軸に位置付けされてもよい。
一部の実施形態では、1つまたは複数の装着部404は、装着部アセンブリ406に提供された、または装着部アセンブリ406から突出する第2の装着部404bを備えてもよい。第2の装着部404bは、管などの少なくともの1つ導管(図示せず)および/もしくはセンサ(図示せず)を支持するように構成されてもよい。例えば第2の装着部404bは、導管(図示せず)、センサ(図示せず)または第2の装着部404bを導管(図示せず)もしくはセンサ(図示せず)に結合するための結合部141を受領するように配置された、内部通路416を含んでもよい。第2の装着部404bの内部通路416は、装着部アセンブリ406の内部通路418と流体連通してもよい。一部の実施形態では、第2の装着部404bによって支持された導管142または結合部141は、内部通路416の少なくとも一部に沿って延在してもよく、一部の実施形態では、装着部アセンブリ406の内部通路418および空洞420の中に延在してもよい。
鼻孔装置400に装着部アセンブリ406を設けることにより、鼻孔装置400は、1つまたは複数の装着部404を本体106上に直接配置することによって達成され得るより効果的に、1つまたは複数の装着部404に適合することがある。例えば装着部アセンブリ406は、利用可能な空間が限定されていることに起因して、本体106上に直接提供できるより多くの装着部404に適合する、または支持するように構成されることがある。
図5を参照すると、鼻孔装置400の本体402および構成要素502を備える、ハイブリッド鼻孔装置500が示されている。示されているように、構成要素502は、図1A〜図1Dに示されたような鼻孔装置100の特徴および要素と同様の特徴および要素を備えてもよく、したがってそれらの同様の特徴および要素は同じ番号で示されている。しかし鼻孔装置100のプラットフォーム122および弁機構124の代わりに、構成要素502は障壁504を有する本体106を備え、障壁504は、開口118を通る流体流れを実質的に遮断する、または軽減するためにループ構造108の開口118に広がる。他の実施形態では、鼻孔装置500の構成要素402は鼻孔装置100の構成要素102または鼻孔装置300の構成要素302と置換されてもよい。
一部の実施形態では、導管142はカニューレを備えてもよく、使用者200の鼻腔204に流体を送達する、かつ/または使用者200の鼻腔204から流体を除去する、かつ/または装置100、300、400、500を使用してデータを収集するように構成されてもよい。一部の実施形態では、導管142は、ピトー管(図示せず)、または装置100、300、400、500を着用している使用者の呼吸の流体流れの速度を測定するための他の適切な圧力測定器を備えてもよい。
一部の実施形態では、上に論じたように、装置100、300、400の1つまたは複数の装着部140、304、404は、圧力センサまたは固体プローブセンサなどの1つまたは複数のセンサ(図示せず)を支持するように構成されてもよい。例えば1つまたは複数のセンサは、力感知セルまたはシリコン系ピエゾ抵抗式圧力センサのアレイを備えてもよく、これが電位とともに供給されると、センサ出力信号が発生され、これはアレイに加えられる圧力に比例する。一部の実施形態では、1つまたは複数のセンサは出力信号を受信器(図示せず)に無線で、または少なくとも1つのセンサ(図示せず)および受信機(図示せず)の両方に結合されたワイヤなどの電気的接続部を介して送信するように構成されてもよい。例えば電気的接続部は導管142内に配置されてもよく、また導管142によって運ばれてもよい。
装置100、300、400、500を身に着けている使用者200が鼻204を通して大気気体を吸い込むと、封止126のフラップ128は開状態を強いられ、気体は封止126および装置100、300、400、500の構成要素102、302、402、502の開口118を通って流れ、またオリフィス130を通って流れてもよい。使用者200が吐き出すと、大気気体は封止126に力を加えて、フラップ128は実質的に閉状態とし、気体がフラップ128を通って鼻道208から出るのを妨害する。その結果として気体は、オリフィス130を通って鼻道208から出るように強いられる、または方向付けられる。一部の実施形態では、EPAPの程度または範囲およびオリフィスの呼気の速度は、オリフィス130の大きさに依存することになる。
一部の実施形態は、図6の工程流れ図に示されたように、装置100、300、400、500を着用している使用者からデータを収集する方法600に関する。方法600は、602において少なくとも1つのセンサを装置100、300、400、500の少なくとも1つの装着部に結合することを含む。例えば少なくとも1つのセンサは、第1のカニューレ142に結合されてもよく、または第1のカニューレ142内に配置されてもよく、第1のカニューレ142の第1の端部は第1の装着部140a、304a、404aに直接連結されてもよく、または結合部141を介して第1の装着部140a、304a、404aに連結されてもよい。一部の実施形態では、第2のセンサは、第2のカニューレ142に結合されてもよく、または第2のカニューレ142内に配置されてもよく、第2のカニューレ142の第1の端部は、第2の装着部140b、304b、404bに直接連結されてもよく、または結合部141を介して第2の装着部140b、304b、404bに連結されてもよい。
方法600は、604において少なくとも1つのカニューレ142の第2の端部を測定装置(図示せず)に連結することを含む。例えば測定装置(図示せず)は、圧力計、または空気圧、気流速度、温度もしくは空気の体積を測定できる他の機器を備えてもよい。第1および第2の構成要素102、302、402、502は、606において使用者の鼻204のそれぞれの鼻腔202の中に挿入される。
方法600は、608において使用者の呼吸特性を1つまたは複数のセンサで検出すること、および610において使用者の呼吸特性を示す測定結果を測定装置(図示せず)で決定することをさらに含む。例えば呼吸特性は、気流、空気圧および空気の体積の少なくとも1つを含んでもよい。一部の実施形態では、第1のカニューレ142は使用者200の鼻腔202内の空気圧を検出するために利用され、第2のカニューレ142は使用者200の鼻腔202の外部の気流の量を検出するために利用される。例えばEPAPセンサなどのセンサ(図示せず)は、導管開口148に近接した結合部141の開放端部に及ぼされる圧力量を検出するために、第1の装着部140a、304a、404aに結合された第1のカニューレ142に連結されてもよく、ピトー管(図示せず)は、構成要素100、30、400の第2の装着部140b、304b、404bの結合部141に結合された第2のカニューレ142内に配置されてもよく、結合部141の開放端部の近くまたは付近で、実質的に鼻腔202の外部を移動する気流の量を測定するように構成されてもよい。
一部の実施形態では、第1もしくは第2のカニューレ142の一方のみが、装置100、300、400、500を着用している使用者200に関連したデータを収集する、または測定するために利用され、第1もしくは第2のカニューレ142の他方は、流体を鼻腔202に送達するため、または鼻腔202から流体を除去するために利用される。
一部の実施形態は、図7の工程流れ図に示されたように、装置100、300、400、500を着用している使用者200の鼻腔202に流体を送達する方法700に関する。方法700は、702において少なくとも1つのカニューレ141を装置100、300、400、500の少なくとも1つの装着部に連結することを含む。例えば第1のカニューレ142の第1の端部は、第1の装着部140a、304a、404aに直接連結されてもよく、または結合部141を介して第1の装着部140a、304a、404aに連結されてもよい。一部の実施形態では、第2のカニューレ142の第1の端部は第2の装着部140b、304b、404bに直接連結されてもよく、または結合部141を介して第2の装着部140b、304b、404bに連結されてもよい。方法700は、704において少なくとも1つのカニューレ142の第2の端部を流体送達装置(図示せず)に連結させることを含む。例えば流体送達装置(図示せず)はポンプを備えてもよい。第1および第2の構成要素102、302、402、502は、706において使用者の鼻204のそれぞれの鼻腔202の中に挿入される。方法700は、708において流体送達装置(図示せず)から使用者200の鼻腔202に、1つまたは複数のカニューレ142を使用して流体を送達することをさらに含む。一部の実施形態では、第1または第2のカニューレ142の一方のみが流体を鼻腔202に送達するために利用され、第1または第2のカニューレ142の他方は、鼻腔202から流体を除去するために、かつ/または装置100、300、400、500を着用している使用者200と関連したデータ、例えば使用者200の呼吸の流体流れの速度を収集する、もしくは測定するために利用される。
一部の実施形態は、図8の工程流れ図に示されたように、装置100、300、400、500を着用している使用者200の鼻腔202から流体を除去する方法800に関する。方法800は、802において少なくとも1つのカニューレ141を装置100、300、400、500の少なくとも1つの装着部に連結することを含む。例えば第1のカニューレ142の第1の端部は、第1の装着部140a、304a、404aに直接連結されてもよく、または結合部141を介して第1の装着部140a、304a、404aに連結されてもよい。一部の実施形態では、第2のカニューレ142の第1の端部は第2の装着部140b、304b、404bに直接連結されてもよく、または結合部141を介して第2の装着部140b、304b、404bに連結されてもよい。方法800は、804において少なくとも1つのカニューレ142の第2の端部を流体除去装置(図示せず)に連結させることを含む。例えば流体除去装置(図示せず)は、手動でまたは電気でのいずれかで制御される吸引ポンプを備えてもよい。第1および第2の構成要素102、302、402、502は、806において使用者の鼻204のそれぞれの鼻腔202の中に挿入される。方法800は、808において流体除去装置(図示せず)および1つまたは複数のカニューレ142を使用して、使用者200の少なくとも1つの鼻腔202から流体を除去することをさらに含む。一部の実施形態では、第1または第2のカニューレ142の一方のみが、鼻腔202から流体を除去するために利用され、第1または第2のカニューレ142の他方は、流体を鼻腔202に送達するために、かつ/または装置100、300、400、500を着用している使用者200と関連したデータ、例えば使用者200の呼吸の流体流れの速度を収集する、もしくは測定するために利用される。
次に図9を参照すると、図4A〜図4Dの鼻孔装置400および呼吸フェイスマスク(図示せず)を着用している使用者200からの測定結果の5分間にわたるグラフ表示900が示されている。グラフ表示900は、902において第1の装着部404aによって支持された第1のカニューレ142内に配置されたピトー管を使用して測定された空気流量、904において第2の装着部404bによって支持された第2のカニューレ142内に配置されたEPAPセンサを使用して測定された空気圧、ならびに906において使用者200に連結された呼吸フェイスマスク(図示せず)によって測定された鼻および口の両方を通して吸い込み吐き出された空気を示す。
ピトー管は、使用者200の鼻腔202の実質的に外部でカニューレ142の端部を通過する気流の量を測定するように構成される。EPAPセンサは、鼻腔202内の空気圧を測定するように構成される。ピトー管およびEPAPセンサの両方は、流量および圧力のそれぞれの信号を受信し、記録し、送信するために、カニューレ142を介して空気圧変換器およびエアダイヤフラムに連結される。呼吸フェイスマスクは正常に呼吸中に使用者の鼻および口を通して使用者によって吸い込み吐き出された気流の量を測定するように構成される。この測定された気流は、次いでピトー管902によって測定された気流と比較されてもよい。
図9の窓908内に示されたように、使用者200が吸い込むと、EPAPセンサによって測定された空気圧は、吸い込んだ気体が鼻腔202の中に移動するにつれて急速に低減し、陰圧が記録される。使用者200が吸い込むと、ピトー管によって測定された気流の量はピークまで急速に増加する。使用者200が吐き出すと、EPAPセンサによって測定された空気圧は急速に増加して最高陽圧測定値に達し、内部の気体がオリフィス130を通って漏れるまで一定期間実質的に安定し、圧力は次の吸い込みの前に陰圧値まで低減する。吐き出すと、ピトー管によって測定された気流の量は、実質的にゼロ値まで実質的に確実に低減する。気流の量は、呼気の大部分が装置400の閉じたフラップ128によって妨害され、一部の気流がオリフィス130を介してゆっくりと着実に漏れることに起因して、実質的に確実に低減する。
図10は、気流の量を測定し安定した正常な呼吸パターンを監視するように構成された公知の鼻孔カニューレアセンブリ(図示せず)を着用している、同一使用者200からの5分間にわたる測定結果のグラフ表示1000を示す。また使用者200は、鼻204および口の両方を通して吸い込み吐き出される空気を測定するように構成された呼吸フェイスマスク(図示せず)も着用している。グラフ表示1000は、1002において使用者200の鼻204内に配置された鼻孔カニューレアセンブリのカニューレ管を使用して測定された気流の量を示し、また1004において呼吸フェイスマスクによって測定されたように、使用者200の吸気および呼気の流量も示す。
2つのグラフ表示900と1000、また具体的には窓908と1006の比較から、装置400は使用者200の呼吸パターンを実質的にまた十分に変えることが明らかである。例えば装置400は、鼻孔が吐き出した時に装置400のプラットフォーム122上でフラップ128が閉じることに起因して、また鼻孔の吐き出した空気がオリフィス130のみから放出されるので、EPAPに十分な増加をもたらす。グラフ表示900は、使用者200が着用している間は装置400がそのそれぞれの測定結果を記録することができることを裏付ける。
中程度のOSAおよびいびきを有する参加者における有効性および耐性に対して、図1A〜図1Dの鼻腔内呼気気道陽圧装置100を評価するために、臨床試験が行われた。この試験は、モナッシュ健康診断研究倫理委員会(オーストラリア、メルボルン)によって承認された。
装置100を鼻腔内に位置付けることにより、前鼻孔気道を広げ、かつ呼気気道陽圧を送達するように設計され、呼気中に上気道を空気圧で固定する一方で、ほぼ正常な吸気の流れが可能である。装置100を鼻腔内に位置付けることは確実であり、快適であり、前鼻孔の拡張を促進すると仮定される。
方法:図1A〜図1Dの装置100は、前鼻孔の中に挿入するように構成され、吸気抵抗をほぼ正常にし、呼気抵抗を増加させることができる一方で、中咽頭を空気圧で固定することもできる。
試験の参加者は、以下の基準に従って睡眠障害の呼吸診療所から採用された。
a.組込基準:年齢18〜75歳、過去2か月以内に睡眠ポリグラフィ検査(PSG)を通して中等症のOSA(無呼吸低呼吸指数、AHI、15〜29)に定められ、同床者がいびきの重症度の主観的評価を提供することができる。
b.除外基準:妊娠、緊急治療を必要とする過剰な眠気、非閉塞性睡眠障害の呼吸、重篤な共存症、同意できない、装置の着用を妨げるあらゆる身体構造上の理由。
中等症のOSAの参加者を予め登録した。1週間の観察期間に睡眠習慣を記録する日誌をつけ、同床者は視覚的アナログ尺度(1〜10)にいびきの重症度を提供した。原型装置を使用して参加者に治療用PSGを行った。試験のために、鼻腔内圧を測定し、弁特性を修正することなく流す、追加のカニューレを含むように装置100をカスタマイズした。具体的には、圧力センサに関連付けた第1のカニューレを装置100の第1の装着部に連結し、流れセンサに関連付けた第2のセンサを装置100の第2の装着部に連結した。試験はAASM2012の判定ルールを使用して採点された。
診断試験に続いて、参加者は抵抗が段階付けられた原型の使い捨て装置で14日間、すなわち参加者を順応させるために低抵抗で3日、中抵抗で3日、および治療抵抗で8日放出を受けた。被験者の睡眠情報だけでなく、快適性およびいびきも記録された。
装置100の有効性を、統計的有意性に対して対応のあるt検定を使用して分析した。回答者は、無呼吸低呼吸指数(AHI)の低減が50%を超え、かつ/またはAHIが1時間当たり5回未満であると明らかにした。一部の回答者は、AHIが30〜50%低減したと明らかにした。
結果:27人の参加者がモナッシュ健康診断研究倫理委員会から採用された。8人の参加者は、実行する前に試験を取りやめた。19人の参加者は診断PSGを完了し、引き続き家で装置を試行した。以下の表1はこれらの参加者の人口統計特性を示す。
Figure 2018523512
治療に対する回答にはばらつきがあり、有意の回答者もいれば、現れたOSAが悪化した回答者もいた。中間のAHIは19.2/hrから16.5/hrに低減し有意ではなかった。同様に臥位のNREM睡眠(AHI35.2/hrから30.9/hr)およびREM睡眠(AHI22.0/hrから17.5/hr)も有意な低減を実証しなかった。側位のNREMのAHIは7.7/hrから11.2/hrに増加した。これらの結果は以下の表2にまとめられている。
Figure 2018523512
回答者は参加者19人のうち7人であった。図11に示されたように、5人の参加者が部分的に回答し、別の7人の参加者は回答せず、または悪化を示した。改善なしまたは悪化を示した7人の参加者のうち4人が、夜中著しく口呼吸を示した。口呼吸は、図12に示されたように、いかなる回答者にも確認されなかった。具体的には、図12は、装置100を着用している使用者からの測定結果の2つの積み重ねたグラフ表示を表す。上部表示には、使用者が口のみを通し鼻を通さない呼吸を依頼された状況の結果が反映されている。下部表示には、使用者が鼻のみを通し口を通さない呼吸を依頼された状況の結果が反映されている。グラフ表示は、cmH20単位で測定された鼻腔内圧の変化を示している。重要な関連性は、口呼吸が習慣である使用者は自身の鼻腔内圧に変化が生じなかったことである。下部グラフは、適正な鼻呼吸により鼻腔内圧が11cmH20増加するのに反して、口呼吸は鼻腔内圧が1cmH20未満と無効であることを実証している。
すべての参加者を通して装置の使用は75%であり、4人の参加者は使用のために準備された14日間の装置の使用に耐えられなかった。この装置に忍容性が乏しい最も一般的な理由として快適性が挙げられた。
いびきおよび睡眠の主観的評価は、以下の表3に示されたように、同床者によって評価されたようにいびきの重症度はわずかな低減を見せ、睡眠時間の自己評価は増加した。
Figure 2018523512
検討:この試験は、INPEAP装置100が中程度の重症度の閉塞性睡眠時無呼吸の患者の一部の治療に有効であり得るが、すべてではないことを示唆する。この試験は、ほとんどの参加者が装置に十分に耐えられたが、10日を超える使用期間により良く耐えるために、代替の材料または材料を変えた方が患者の快適性を向上させる傾向があることを示唆する。この試験は、標的の患者は習慣的に鼻を通して呼吸する人であることを示唆する。このような患者のみをさらなる検査に組み入れることにより、この検査で良い結果をより大幅に支持することが予期される。
多くの変形形態および/または修正形態が、本開示の広範囲の一般的な範囲から逸脱することなく、上に説明された実施形態になされてもよいことが当業者には理解されよう。したがって、本実施形態は、あらゆる点で例示に過ぎず、限定的に解釈されるべきではない。

Claims (40)

  1. 第1の構成要素および第2の構成要素と、
    前記第1の構成要素を前記第2の構成要素に結合し、使用者の鼻中隔に広がるように構成された連結部と
    を備える鼻孔装置であって、
    前記第1の構成要素は、
    前記使用者の鼻の鼻腔の中に挿入するための本体であって、
    開口を画定する内面および裏外面を有するループ構造であって、前記ループ構造は前記鼻の鼻道の内部輪郭に位置合わせするように構成される、ループ構造と、
    前記ループ構造の前記内面によって画定された前記開口に広がるプラットフォームと、
    前記開口を通って流れる流体を制御するために前記プラットフォーム上に配置された弁機構と
    を備える本体と、
    前記本体から延在する少なくとも1つの装着部と
    を備える、
    鼻孔装置。
  2. 前記弁機構は、前記ループ構造の前記内面によって画定された前記開口に広がる封止を備え、前記封止は、それによって流体が前記プラットフォームを通って運ばれることがある開状態と、それによって流体が前記プラットフォームを通って運ばれるのを前記弁によって妨げられることがある閉状態との間を移行するように構成された弁を含む、請求項1に記載の鼻孔装置。
  3. オリフィスが前記封止内に配置される、請求項2に記載の鼻孔装置。
  4. 導管開口が前記本体内に配置され、前記少なくとも1つの装着部の第1の装着部が、前記導管開口と前記少なくとも1つの装着部によって支持された導管との間の通路を促すために、前記導管開口と協働するように構成される、請求項1〜3のいずれか1項に記載の鼻孔装置。
  5. 前記導管開口は、前記本体を通り前記鼻腔内に入る前記導管の通路に適合するために、前記第1の装着部と協働するように構成される、請求項4に記載の鼻孔装置。
  6. 前記導管開口は、前記本体を通り前記鼻腔内に入る結合部の通路に適合するために、前記第1の装着部と協働するように構成され、前記結合部は、前記第1の装着部を前記導管に結合するように構成される、請求項4に記載の鼻孔装置。
  7. 前記導管開口は前記プラットフォーム内に配置され、そこを通って延在する、請求項4〜6のいずれか1項に記載の鼻孔装置。
  8. 前記導管開口は前記ループ構造内に配置され、前記ループ構造の第1の側面から前記ループ構造の第2の裏側面に延在する、請求項4〜6に記載の鼻孔装置。
  9. 前記少なくとも1つの装着部は、前記本体から延在し、1つまたは複数の導管を支持するように配置された第2の装着部を備え、前記第2の装着部は、前記導管の開放端部を前記鼻腔に接近して位置付けるように構成される、請求項1〜8のいずれか1項に記載の鼻孔装置。
  10. 前記少なくとも1つの装着部は、前記本体から延在し、1つまたは複数の導管を支持するように配置された第2の装着部を備え、前記第2の装着部は、結合部の開放端部を前記鼻腔に接近して位置付けるように構成され、前記結合部は前記第2の装着部を前記導管に結合するように構成される、請求項1〜8のいずれか1項に記載の鼻孔装置。
  11. 前記第1の構成要素は、前記本体から延在する装着部アセンブリをさらに備え、前記少なくとも1つの装着部は、前記装着部アセンブリによって支持される、請求項1〜10のいずれか1項に記載の鼻孔装置。
  12. 前記第1の構成要素は、前記少なくとも1つの装着部を支持するために装着部アセンブリをさらに備え、前記装着部アセンブリは前記装着部アセンブリを通って延在する内部通路を有し、前記装着部アセンブリは、前記プラットフォーム内に配置された前記オリフィスと前記内部通路との間の流体連通を可能にするために前記本体上に配置される、請求項3に記載の鼻孔装置。
  13. 前記少なくとも1つの装着部の第1の装着部は前記装着部アセンブリから突出し、前記第1の装着部は前記第1の装着部を通って延在し、導管開口と前記第1の装着部によって支持された導管との間の流路を促すために、前記本体内に配置された前記導管開口と協働するように構成された内部通路を有する、請求項12に記載の鼻孔装置。
  14. 前記第1の装着部の前記内部通路は、前記本体を通り前記鼻腔内に入る前記導管の通路に適合するために、前記導管開口と協働するように構成される、請求項13に記載の鼻孔装置。
  15. 前記第1の装着部の前記内部通路は、前記本体を通り前記鼻腔内に入る結合部の通路に適合するために前記導管開口と協働するように構成され、前記結合部は前記第1の装着部を前記導管に結合するように構成される、請求項13に記載の鼻孔装置。
  16. 前記少なくとも1つの装着部の第2の装着部は、前記装着部アセンブリから突出し、前記第2の装着部は前記第2の装着部を通って延在する内部通路を有し、前記第2の装着部の前記内部通路は前記装着部アセンブリの前記内部通路と流体連通する、請求項11〜14に記載の鼻孔装置。
  17. 前記装着部アセンブリは前記本体に結合された第1の端部を有する襟部を備え、前記襟部は前記ループ構造の前記内面によって画定された前記開口に広がり、前記開口と前記装着部アセンブリの前記内部通路との間に流体連通を提供する、請求項11〜16のいずれか1項に記載の鼻孔装置。
  18. 前記襟部は前記本体に結合された先細区画、および前記先細区画から延在して前記本体と離れる端部区画を備える、請求項17に記載の鼻孔装置。
  19. 前記先細区画は前記ループ構造、前記弁機構および前記プラットフォームの少なくとも1つとの封止を形成する、請求項18に記載の鼻孔装置。
  20. 前記本体は、前記ループ構造に結合された第1の端部および自由端部を有するアーム部材をさらに備え、前記アーム部材は、前記ループ構造から外方に延在し、前記鼻腔の鼻道に沿って延在し、前記鼻の鼻孔の内面と係合するように構成される、請求項1〜19のいずれか1項に記載の鼻孔装置。
  21. 前記連結部は、前記ループ構造から外方に延在し、前記使用者の前記鼻腔から突起するように構成された脚部材を備え、前記アーム部材は前記ループ構造の第1の側面から延在し、前記脚部材は前記ループ構造の前記第2の裏側面から延在する、請求項20に記載の鼻孔装置。
  22. 前記連結部は実質的にU字形クリップまたはロープを備える、請求項1〜21のいずれか1項に記載の鼻孔装置。
  23. 前記ループ構造は、前記ループ構造の前記外面の少なくとも一部に沿って配置された外層を備える、請求項1〜22のいずれか1項に記載の鼻孔装置。
  24. 前記外層は、メモリフォーム、オーバーモールド、および膨張可能な管の少なくとも1つを備える変形可能な材料である、請求項23に記載の鼻孔装置。
  25. 前記外層は、前記ループ構造の前記外面の少なくとも一区画に沿って延在する、少なくとも1つの突起するフランジ部を備える、請求項23または24に記載の鼻孔装置。
  26. 前記外層は、化合物、薬剤、香料、および芳香剤の少なくとも1つを注入される、請求項23〜24のいずれか1項に記載の鼻孔装置。
  27. 化合物を含む薄膜が前記ループ構造上に配置され、前記薄膜からの前記化合物の放出を軽減するために取り外し可能な封止を提供される、請求項1〜26のいずれか1項に記載の鼻孔装置。
  28. 被覆が前記ループ構造上に配置され、前記被覆の摩耗に応答して香を放出するように配置される、請求項1〜27のいずれか1項に記載の鼻孔装置。
  29. 前記第2の構成要素は、前記第1の構成要素と実質的に同一である、請求項1〜28のいずれか1項に記載の鼻孔装置。
  30. 前記第2の構成要素は前記第1の構成要素と異なる、請求項1〜29のいずれか1項に記載の鼻孔装置。
  31. 前記第2の構成要素は、使用者の鼻の鼻腔の中に挿入するための本体を備え、前記本体は、開口を画定する内面および裏外面を有するループ構造であって、前記ループ構造は、前記鼻の鼻道壁の内部輪郭と位置合わせするように構成される、ループ構造と、前記開口を通る前記流体流れを軽減するために前記ループ構造の前記開口に広がる障壁とを備える、請求項1〜30のいずれか1項に記載の鼻孔装置。
  32. 前記少なくとも1つの装着部は、少なくとも1つの測定機構および/または流体移送機構を支持するように配置される、請求項1〜31のいずれか1項に記載の鼻孔装置。
  33. 前記少なくとも1つの装着部は、少なくとも1つのセンサおよび/または少なくとも1つの導管を支持するように配置される、請求項1〜32のいずれか1項に記載の鼻孔装置。
  34. 前記少なくとも1つの装着部は、前記少なくとも1つのセンサおよび/または前記少なくとも1つの導管を前記少なくとも1つの装着部に結合するために、少なくとも1つの結合部を備える、請求項1〜33のいずれか1項に記載の鼻孔装置。
  35. 対象の鼻腔内に鼻腔内呼気気道陽圧を生成する方法であって、
    前記ループ構造が前記鼻の鼻道の内部輪郭と位置合わせされ、前記弁機構は、前記対象の吸気に応答して流体が前記弁を通って流れることができ、前記対象の呼気に応答して流体が前記弁を通って流れるのを実質的に遮断できるために配向されるように、請求項3〜34のいずれか1項に記載の前記鼻孔装置の第1および第2の構成要素のそれぞれの前記本体を前記対象のそれぞれの鼻腔の中に挿入することを含む、方法。
  36. 請求項1〜34のいずれか1項に記載の前記鼻孔装置を着用している使用者からデータを収集する方法であって、
    少なくとも1つのセンサを含む少なくとも1つのカニューレを鼻孔装置の構成要素の前記少なくとも1つの装着部に結合することと、
    前記少なくとも1つのカニューレを測定装置に結合することと、
    前記鼻孔装置の前記構成要素を使用者のそれぞれの鼻腔の中に挿入することと、
    前記使用者の呼吸特性を前記少なくとも1つのセンサによって検出することと、
    前記呼吸特性を示す測定値を前記測定装置によって決定することと
    を含む、方法。
  37. 請求項1〜34のいずれか1項に記載の前記鼻孔装置を着用している使用者の鼻腔に流体を送達する方法であって、
    少なくとも1つのカニューレを鼻孔装置の構成要素の前記少なくとも1つの装着部に結合することと、
    前記少なくとも1つのカニューレを流体送達装置に結合することと、
    前記鼻孔装置の前記構成要素を使用者のそれぞれの鼻腔の中に挿入することと、
    前記少なくとも1つカニューレを使用して流体を前記流体送達装置から前記鼻腔に送達することと
    を含む、方法。
  38. 請求項1〜34のいずれか1項に記載の前記鼻孔装置を着用している使用者の鼻腔から流体を除去する方法であって、
    少なくとも1つのカニューレを鼻孔装置の構成要素の前記少なくとも1つの装着部に結合することと、
    前記少なくとも1つのカニューレを流体除去装置に結合することと、
    前記鼻孔装置の前記構成要素を使用者のそれぞれの鼻腔の中に挿入することと、
    前記流体除去装置を使用して前記少なくとも1つカニューレを介して前記鼻腔から流体を除去することと
    を含む、方法。
  39. 睡眠障害を治療するために請求項1〜34のいずれか1項に記載の鼻孔装置の使用。
  40. 前記睡眠障害は睡眠時無呼吸である、請求項39に記載の鼻孔装置の使用。
JP2018502215A 2015-07-31 2016-07-14 鼻孔装置 Pending JP2018523512A (ja)

Applications Claiming Priority (3)

Application Number Priority Date Filing Date Title
AU2015903056A AU2015903056A0 (en) 2015-07-31 Nasal devices
AU2015903056 2015-07-31
PCT/AU2016/050621 WO2017020068A1 (en) 2015-07-31 2016-07-14 Nasal devices

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JP2018523512A true JP2018523512A (ja) 2018-08-23

Family

ID=57942117

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2018502215A Pending JP2018523512A (ja) 2015-07-31 2016-07-14 鼻孔装置

Country Status (9)

Country Link
US (1) US11154671B2 (ja)
EP (1) EP3328474B1 (ja)
JP (1) JP2018523512A (ja)
CN (1) CN107847705B (ja)
AU (1) AU2016302387B2 (ja)
BR (1) BR112018001794A2 (ja)
HK (1) HK1248152A1 (ja)
NZ (1) NZ738947A (ja)
WO (1) WO2017020068A1 (ja)

Families Citing this family (12)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
WO2018211474A1 (en) 2017-05-19 2018-11-22 Trudell Medical International Positive expiratory pressure device
CN108211071A (zh) * 2017-12-01 2018-06-29 吴刚 一种鼻腔雾化冲洗喷嘴
USD903097S1 (en) 2018-05-18 2020-11-24 Trudell Medical International Mask
USD874064S1 (en) 2018-05-18 2020-01-28 Trudell Medical International Mask
FR3086531B1 (fr) * 2018-10-01 2020-10-30 Bone 3D Conformateur narinaire
USD893806S1 (en) 2018-11-09 2020-08-18 Trudell Medical Internationl Mask and shroud
CN109498947B (zh) * 2018-12-24 2021-05-04 青岛市城阳区人民医院 一种呼吸科患者用防鼾通气面罩
IL294485A (en) 2020-01-22 2022-09-01 Seelos Therapeutics Inc Reduction of side effects of nmda antagonists
RU201995U1 (ru) * 2020-05-31 2021-01-26 Индивидуальный предприниматель Колпиков Геннадий Евгеньевич Устройство для ингаляции
NL2026553B1 (en) * 2020-09-28 2022-05-30 Univ Twente Method and system for determining a scaled respiratory flow rate and volume during respiration of a patient
TW202310825A (zh) 2021-05-14 2023-03-16 美商西羅斯醫療公司 減少nmda受體拮抗劑之副作用
WO2022241214A1 (en) 2021-05-14 2022-11-17 Seelos Therapeutics, Inc. Methods of using nmda receptor antagonists

Family Cites Families (99)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US851048A (en) 1906-08-01 1907-04-23 Henry R Woodward Nostril-expander.
US1034566A (en) 1911-01-14 1912-08-06 Alfred Allen Barratt Nostril-distending apparatus.
US1077574A (en) 1913-01-15 1913-11-04 Henry R Woodward Nostril-expander.
US1255578A (en) 1917-02-27 1918-02-05 George Boxley Nasal appliance.
US1481581A (en) 1922-10-18 1924-01-22 Henry R Woodward Nostril expander
US2243360A (en) 1938-12-30 1941-05-27 Slatis Abraham Filter or medicament casing
ES149951Y (es) 1969-06-30 1970-06-01 Ramos Caballero Dispositivo para facilitar la respiracion nasal.
US3722509A (en) 1971-01-05 1973-03-27 J Nebel Nasal filters
US3905335A (en) 1974-03-21 1975-09-16 Gerald J Kapp Nasal air filter
US4592357A (en) 1981-05-21 1986-06-03 Ersek Robert A Septal splint
US4414977A (en) 1981-07-20 1983-11-15 Wisconsin Alumni Research Foundation Nasal dilator
US4576168A (en) 1983-01-05 1986-03-18 Jalowayski Alfredo A Nasal dilator
GB8627600D0 (en) 1986-11-19 1986-12-17 Petruson B Nasal device
US4759365A (en) 1987-03-27 1988-07-26 Leo Askinazy Spring coil wire device
WO1988009149A1 (en) 1987-05-29 1988-12-01 The Royal North Shore Hospital And Area Health Ser Medical testing device
JPH032259A (ja) 1989-05-31 1991-01-08 Toray Ind Inc 液晶ポリエステル組成物
US5059193A (en) 1989-11-20 1991-10-22 Spine-Tech, Inc. Expandable spinal implant and surgical method
EP0571555B1 (en) 1991-02-22 1996-03-27 PISHARODI, Madhavan Middle expandable intervertebral disk implant
US5423858A (en) 1993-09-30 1995-06-13 United States Surgical Corporation Septoplasty fasteners and device for applying same
AUPM765894A0 (en) 1994-08-26 1994-09-15 University Of Sydney, The Particle detection and identification
AUPM765994A0 (en) 1994-08-26 1994-09-15 University Of Sydney, The Nasal filters
JP3024536B2 (ja) 1995-12-20 2000-03-21 株式会社村田製作所 積層セラミックコンデンサ
US5683465A (en) 1996-03-18 1997-11-04 Shinn; Gary Lee Artificial intervertebral disk prosthesis
FR2753368B1 (fr) 1996-09-13 1999-01-08 Chauvin Jean Luc Cage d'osteosynthese expansive
US5931852A (en) 1997-06-04 1999-08-03 Brennan; H. George Nose airway device
JPH1142285A (ja) 1997-07-28 1999-02-16 Ota Seiyaku Kk 鼻腔内挿入型の薬品吸入補助具
US5895409A (en) 1997-09-16 1999-04-20 Mehdizadeh; Hamid Nasal dilator
JPH11192251A (ja) 1997-12-29 1999-07-21 Hidetoshi Araki イビキの防止方法及び防止器
AUPP131098A0 (en) 1998-01-13 1998-02-05 Bellon Pty Limited Identification of particles and macromolecular species
US6270512B1 (en) 1998-01-22 2001-08-07 Jean V Rittmann Internal nasal dilator
US6544192B2 (en) 1998-02-25 2003-04-08 Respironics, Inc. Patient monitor and method of using same
BR9805340B1 (pt) 1998-12-14 2009-01-13 inserto de expansço variÁvel para estabilizaÇço de coluna vertebral.
GB0114272D0 (en) * 2001-06-12 2001-08-01 Optinose As Nasal delivery device
RU2166341C1 (ru) * 1999-12-10 2001-05-10 Общество с ограниченной ответственностью "Алгоритм" Дыхательный фильтр
AUPQ582100A0 (en) 2000-02-24 2000-03-16 Irm Technologies Pty Ltd Nasal filter and sampler
US6821298B1 (en) 2000-04-18 2004-11-23 Roger P. Jackson Anterior expandable spinal fusion cage system
US6561188B1 (en) * 2000-08-21 2003-05-13 Ellis Alan D Nasal breathing apparatus and methods
US6626179B1 (en) 2000-09-29 2003-09-30 Philip Pedley Breathing valve for improving oxygen absorption
WO2002031465A1 (en) 2000-10-13 2002-04-18 Inhalix Pty Ltd Collection of particles to be analysed by assay systems
AUPR271901A0 (en) 2001-01-25 2001-02-22 Inhalix Pty Ltd Collection and analysis of particles
US6562057B2 (en) 2001-05-22 2003-05-13 Ernest Santin Nasal breathing assist devices
US8403954B2 (en) 2001-05-22 2013-03-26 Sanostec Corp. Nasal congestion, obstruction relief, and drug delivery
US7390331B2 (en) 2001-05-22 2008-06-24 Sanostec Corp Nasal inserts
US20030086825A1 (en) 2001-11-02 2003-05-08 Brennan H. George Nose airway device for detecting airborne contaminants
US6863066B2 (en) 2002-01-28 2005-03-08 Ronald Jack Ogle Adjustable nasal dilator filter
ES2450925T3 (es) 2002-09-18 2014-03-25 Asap Breathe Assist Pty Ltd Dilatador de la cavidad nasal
US20140246023A1 (en) 2006-02-28 2014-09-04 Paz Maryanka Nasal cavity dilator device
US7108198B2 (en) 2002-10-25 2006-09-19 Altadonna Jr James Nasal aromatherapy dispenser clip
ES1053382Y (es) 2002-12-09 2003-07-16 Ruiz Jose Francisco Padilla Protesis dilatadora del vestibulo nasal.
US8833369B2 (en) 2004-03-19 2014-09-16 Airware, Inc. Breathing air filtration devices
US7156098B2 (en) 2004-03-19 2007-01-02 Dolezal Creative Innovations, Llc Breathing air filtration system
US7297162B2 (en) 2004-06-09 2007-11-20 Zimmer Spine, Inc. Expandable helical cage
US10610228B2 (en) * 2004-12-08 2020-04-07 Theravent, Inc. Passive nasal peep devices
BRPI0518641B8 (pt) * 2004-12-08 2021-06-22 Ventus Medical Inc dispositivo respiratório nasal
US8491622B2 (en) 2005-02-24 2013-07-23 Thomas Brown Multi-layer internal nasal dilator with tubular expanders and compound delivery protrusions
US7055523B1 (en) 2005-02-24 2006-06-06 Brown Thomas W Internal nasal dilator and delivery mechanism
US6978781B1 (en) 2005-03-11 2005-12-27 John Jordan Nasal dilator
US20060266367A1 (en) 2005-05-27 2006-11-30 Alisa Noce Nasal dilator
US20100126502A1 (en) * 2005-08-23 2010-05-27 Aerogen, Inc. Self-sealing t-piece and valved t-piece
JP3787636B1 (ja) * 2005-08-26 2006-06-21 国立大学法人 岡山大学 構音障害改善用鼻孔栓
US20070107737A1 (en) * 2005-09-12 2007-05-17 Mergenet Medical, Inc. Nasal cannula
FR2890567B1 (fr) 2005-09-13 2008-05-30 Centre Nat Rech Scient Tete de detection per-operatoire apte a etre couplee a un outil d'exerese
US20070107731A1 (en) 2005-11-15 2007-05-17 Reed Glen B Clip-in nostril expander
US7640934B2 (en) * 2005-12-02 2010-01-05 Carefusion 2200, Inc. Infant nasal interface prong device
US7578294B2 (en) * 2005-12-02 2009-08-25 Allegiance Corporation Nasal continuous positive airway pressure device and system
GB0607533D0 (en) 2006-04-13 2006-05-24 James Lawrence C W Apparatus for assisting breathing through a persons nose
USD652143S1 (en) 2006-05-22 2012-01-10 Thomas Brown Multi-layer internal nasal dilator with tubular expanders and compound delivery protrusions
GB0610171D0 (en) 2006-05-23 2006-06-28 Robitaille Jean Pierre Valved nasal canula
EP2026723B1 (en) * 2006-05-23 2018-11-21 Theravent, Inc. Nasal respiratory devices
AU2007321651A1 (en) 2006-11-16 2008-05-22 Corey C. Moore Nasal dilation device
US7563271B2 (en) 2007-01-04 2009-07-21 Howard Laurence E Breathing aid device that decreases incidence of snoring
US20080178873A1 (en) 2007-01-25 2008-07-31 Alpers Adam L Device for prevention of snoring
US20100087749A1 (en) 2007-01-31 2010-04-08 Euan Roger Tovey Collection Device for Sampling Exhaled Airstreams
USD575397S1 (en) 2007-02-08 2008-08-19 Alisa A. Noce Nasal dilator
TW200836781A (en) * 2007-03-07 2008-09-16 Ventus Medical Inc Nasal devices
US8834512B1 (en) 2007-12-12 2014-09-16 International Patent Development Group, Llc Nasal dilator comprising joined legs with end pads and air passages
US20090198268A1 (en) 2008-02-01 2009-08-06 Ernest Jerold Case Nasal dilation apparatus
WO2009124567A1 (en) 2008-04-11 2009-10-15 Adactive Marketing Ab Nose-dilating device with recess
US20100042134A1 (en) 2008-04-18 2010-02-18 Abraham Wien Nostril dilator
KR100893945B1 (ko) 2008-09-10 2009-04-22 민경일 코골이 방지기구
US20110218451A1 (en) * 2008-09-15 2011-09-08 Danny Yu-Youh Lai Nasal devices, systems and methods
IT1398484B1 (it) 2010-02-24 2013-03-01 Mistro Dilatatore anatomico nasale.
JP5563338B2 (ja) 2010-03-16 2014-07-30 アトムメディカル株式会社 経鼻プロング装置
MY168202A (en) 2010-04-14 2018-10-15 Ngah Chai Leow Nasal cannula for carbon dioxide sampling
ES2343350B1 (es) 2010-05-17 2011-06-15 Yang, S.L. "dispositivo nasal de quita y pon".
SE535611C2 (sv) 2010-06-24 2012-10-16 Nose Option Ab Näsplugg
US9604024B2 (en) * 2010-09-17 2017-03-28 Salter Labs Divided cannula with each nare communicating with each flow path
ITBO20110182A1 (it) 2011-04-07 2012-10-08 Gaetano Libra Dispositivo atto a restringere la columella e a dilatare la valvola nasale
JP6096174B2 (ja) 2011-05-04 2017-03-15 ファースト ディフェンス ホールディングス エルエルシー 鼻フィルタ
CA2850156C (en) * 2011-09-29 2022-08-16 Trudell Medical International Nasal insert and cannula and methods for the use thereof
AU2013205673A1 (en) 2012-07-27 2014-02-13 Asap Breatheassist Pty Ltd Improvements relating to devices for dilating the nostrils and/or releasing an agent within the nose
EP2877230A4 (en) 2012-07-27 2016-04-13 Asap Breatheassist Pty Ltd DEVICE FOR IMPROVING THE AIR FLOW THROUGH THE NOSE CAVITY DURING A PHYSICAL EXERCISE, SUCH AS A SPORTING ACTIVITY
AU2013204827B2 (en) 2012-07-27 2014-11-06 Asap Breatheassist Pty Ltd Improvements relating to nasal dilators
EP2895222B1 (en) * 2012-09-12 2018-12-19 Silverbow Development LLC Nasal interface apparatus and systems for use with a respiratory assist device
AU350709S (en) 2013-01-21 2013-09-09 Asap Breatheassist Pty Ltd Nasal dilator device
GR1008248B (el) * 2013-03-26 2014-07-14 Γεωργιος Δημητριου Ναουμ Συσκευη ελεγχομενης παροχης θαλασσινου νερου στη μυτη
US20150000675A1 (en) 2013-06-28 2015-01-01 James Kallikounis Nasal breathing aid
CN103520815B (zh) * 2013-10-08 2015-10-07 魏永祥 呼气末正压通气鼻装置
USD819205S1 (en) 2016-05-05 2018-05-29 Tru-Breathe, Inc. Nasal dilator

Also Published As

Publication number Publication date
EP3328474A4 (en) 2019-02-27
CN107847705B (zh) 2020-09-29
EP3328474B1 (en) 2020-12-09
CN107847705A (zh) 2018-03-27
US11154671B2 (en) 2021-10-26
BR112018001794A2 (pt) 2018-09-11
AU2016302387A1 (en) 2018-02-01
WO2017020068A1 (en) 2017-02-09
NZ738947A (en) 2023-06-30
EP3328474A1 (en) 2018-06-06
US20190117916A1 (en) 2019-04-25
HK1248152A1 (zh) 2018-10-12
AU2016302387B2 (en) 2020-12-24

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP2018523512A (ja) 鼻孔装置
JP6847959B2 (ja) エルボーアセンブリ
US6997177B2 (en) Ventilation interface for sleep apnea therapy
JP7071344B2 (ja) 患者インターフェースのための通気および通気アダプタ
US11628265B2 (en) Seal-forming structure, positioning and stabilizing structure and diffuser vent for patient interface
JP2018525077A (ja) 減容部材を備えた患者インターフェース
CN100506190C (zh) 负压式睡眠呼吸中止治疗装置
JP2019536545A (ja) 加湿器リザーバ
JP7490711B2 (ja) 織物通気アセンブリ
US11779723B2 (en) Connector for positioning and stabilising structure
JP2021511886A (ja) コネクタアセンブリ
US20220241536A1 (en) Vent and aav assembly
US20220323705A1 (en) Modular headgear
CN113557049A (zh) 用于患者接口的通气系统
EP3895751A1 (en) Breathing apparatus
CN217014964U (zh) 患者接口和包括其的cpap系统
US20230211110A1 (en) Standalone patient heat and moisture exchanger
US20230405254A1 (en) Vent and aav arrangement for patient interface
JP2022045048A (ja) 医療装置

Legal Events

Date Code Title Description
A529 Written submission of copy of amendment under article 34 pct

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A529

Effective date: 20180117

A621 Written request for application examination

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621

Effective date: 20190513

A977 Report on retrieval

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A971007

Effective date: 20200319

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20200331

A601 Written request for extension of time

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A601

Effective date: 20200626

A521 Request for written amendment filed

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20200928

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20210119

A02 Decision of refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A02

Effective date: 20210810