JP2018520724A - オブジェクトを迅速に生産するための三次元製作方法 - Google Patents

オブジェクトを迅速に生産するための三次元製作方法 Download PDF

Info

Publication number
JP2018520724A
JP2018520724A JP2017559560A JP2017559560A JP2018520724A JP 2018520724 A JP2018520724 A JP 2018520724A JP 2017559560 A JP2017559560 A JP 2017559560A JP 2017559560 A JP2017559560 A JP 2017559560A JP 2018520724 A JP2018520724 A JP 2018520724A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
resin
thin
liquid
grams
layer
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Granted
Application number
JP2017559560A
Other languages
English (en)
Other versions
JP7038549B2 (ja
Inventor
サン,ベンジャミン,ジーミン
サン,ジェシカ,ジアシン
Original Assignee
デントスプリー シロナ インコーポレイテッド
デントスプリー シロナ インコーポレイテッド
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by デントスプリー シロナ インコーポレイテッド, デントスプリー シロナ インコーポレイテッド filed Critical デントスプリー シロナ インコーポレイテッド
Publication of JP2018520724A publication Critical patent/JP2018520724A/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP7038549B2 publication Critical patent/JP7038549B2/ja
Active legal-status Critical Current
Anticipated expiration legal-status Critical

Links

Classifications

    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B33ADDITIVE MANUFACTURING TECHNOLOGY
    • B33YADDITIVE MANUFACTURING, i.e. MANUFACTURING OF THREE-DIMENSIONAL [3-D] OBJECTS BY ADDITIVE DEPOSITION, ADDITIVE AGGLOMERATION OR ADDITIVE LAYERING, e.g. BY 3-D PRINTING, STEREOLITHOGRAPHY OR SELECTIVE LASER SINTERING
    • B33Y10/00Processes of additive manufacturing
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C08ORGANIC MACROMOLECULAR COMPOUNDS; THEIR PREPARATION OR CHEMICAL WORKING-UP; COMPOSITIONS BASED THEREON
    • C08FMACROMOLECULAR COMPOUNDS OBTAINED BY REACTIONS ONLY INVOLVING CARBON-TO-CARBON UNSATURATED BONDS
    • C08F20/00Homopolymers and copolymers of compounds having one or more unsaturated aliphatic radicals, each having only one carbon-to-carbon double bond, and only one being terminated by only one carboxyl radical or a salt, anhydride, ester, amide, imide or nitrile thereof
    • C08F20/02Monocarboxylic acids having less than ten carbon atoms, Derivatives thereof
    • C08F20/10Esters
    • C08F20/12Esters of monohydric alcohols or phenols
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B29WORKING OF PLASTICS; WORKING OF SUBSTANCES IN A PLASTIC STATE IN GENERAL
    • B29CSHAPING OR JOINING OF PLASTICS; SHAPING OF MATERIAL IN A PLASTIC STATE, NOT OTHERWISE PROVIDED FOR; AFTER-TREATMENT OF THE SHAPED PRODUCTS, e.g. REPAIRING
    • B29C64/00Additive manufacturing, i.e. manufacturing of three-dimensional [3D] objects by additive deposition, additive agglomeration or additive layering, e.g. by 3D printing, stereolithography or selective laser sintering
    • B29C64/10Processes of additive manufacturing
    • B29C64/106Processes of additive manufacturing using only liquids or viscous materials, e.g. depositing a continuous bead of viscous material
    • B29C64/124Processes of additive manufacturing using only liquids or viscous materials, e.g. depositing a continuous bead of viscous material using layers of liquid which are selectively solidified
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B29WORKING OF PLASTICS; WORKING OF SUBSTANCES IN A PLASTIC STATE IN GENERAL
    • B29CSHAPING OR JOINING OF PLASTICS; SHAPING OF MATERIAL IN A PLASTIC STATE, NOT OTHERWISE PROVIDED FOR; AFTER-TREATMENT OF THE SHAPED PRODUCTS, e.g. REPAIRING
    • B29C64/00Additive manufacturing, i.e. manufacturing of three-dimensional [3D] objects by additive deposition, additive agglomeration or additive layering, e.g. by 3D printing, stereolithography or selective laser sintering
    • B29C64/10Processes of additive manufacturing
    • B29C64/106Processes of additive manufacturing using only liquids or viscous materials, e.g. depositing a continuous bead of viscous material
    • B29C64/124Processes of additive manufacturing using only liquids or viscous materials, e.g. depositing a continuous bead of viscous material using layers of liquid which are selectively solidified
    • B29C64/129Processes of additive manufacturing using only liquids or viscous materials, e.g. depositing a continuous bead of viscous material using layers of liquid which are selectively solidified characterised by the energy source therefor, e.g. by global irradiation combined with a mask
    • B29C64/135Processes of additive manufacturing using only liquids or viscous materials, e.g. depositing a continuous bead of viscous material using layers of liquid which are selectively solidified characterised by the energy source therefor, e.g. by global irradiation combined with a mask the energy source being concentrated, e.g. scanning lasers or focused light sources
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B29WORKING OF PLASTICS; WORKING OF SUBSTANCES IN A PLASTIC STATE IN GENERAL
    • B29CSHAPING OR JOINING OF PLASTICS; SHAPING OF MATERIAL IN A PLASTIC STATE, NOT OTHERWISE PROVIDED FOR; AFTER-TREATMENT OF THE SHAPED PRODUCTS, e.g. REPAIRING
    • B29C64/00Additive manufacturing, i.e. manufacturing of three-dimensional [3D] objects by additive deposition, additive agglomeration or additive layering, e.g. by 3D printing, stereolithography or selective laser sintering
    • B29C64/20Apparatus for additive manufacturing; Details thereof or accessories therefor
    • B29C64/205Means for applying layers
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B29WORKING OF PLASTICS; WORKING OF SUBSTANCES IN A PLASTIC STATE IN GENERAL
    • B29CSHAPING OR JOINING OF PLASTICS; SHAPING OF MATERIAL IN A PLASTIC STATE, NOT OTHERWISE PROVIDED FOR; AFTER-TREATMENT OF THE SHAPED PRODUCTS, e.g. REPAIRING
    • B29C64/00Additive manufacturing, i.e. manufacturing of three-dimensional [3D] objects by additive deposition, additive agglomeration or additive layering, e.g. by 3D printing, stereolithography or selective laser sintering
    • B29C64/30Auxiliary operations or equipment
    • B29C64/307Handling of material to be used in additive manufacturing
    • B29C64/314Preparation
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B29WORKING OF PLASTICS; WORKING OF SUBSTANCES IN A PLASTIC STATE IN GENERAL
    • B29CSHAPING OR JOINING OF PLASTICS; SHAPING OF MATERIAL IN A PLASTIC STATE, NOT OTHERWISE PROVIDED FOR; AFTER-TREATMENT OF THE SHAPED PRODUCTS, e.g. REPAIRING
    • B29C64/00Additive manufacturing, i.e. manufacturing of three-dimensional [3D] objects by additive deposition, additive agglomeration or additive layering, e.g. by 3D printing, stereolithography or selective laser sintering
    • B29C64/40Structures for supporting 3D objects during manufacture and intended to be sacrificed after completion thereof
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B33ADDITIVE MANUFACTURING TECHNOLOGY
    • B33YADDITIVE MANUFACTURING, i.e. MANUFACTURING OF THREE-DIMENSIONAL [3-D] OBJECTS BY ADDITIVE DEPOSITION, ADDITIVE AGGLOMERATION OR ADDITIVE LAYERING, e.g. BY 3-D PRINTING, STEREOLITHOGRAPHY OR SELECTIVE LASER SINTERING
    • B33Y30/00Apparatus for additive manufacturing; Details thereof or accessories therefor
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B33ADDITIVE MANUFACTURING TECHNOLOGY
    • B33YADDITIVE MANUFACTURING, i.e. MANUFACTURING OF THREE-DIMENSIONAL [3-D] OBJECTS BY ADDITIVE DEPOSITION, ADDITIVE AGGLOMERATION OR ADDITIVE LAYERING, e.g. BY 3-D PRINTING, STEREOLITHOGRAPHY OR SELECTIVE LASER SINTERING
    • B33Y70/00Materials specially adapted for additive manufacturing
    • B33Y70/10Composites of different types of material, e.g. mixtures of ceramics and polymers or mixtures of metals and biomaterials
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C08ORGANIC MACROMOLECULAR COMPOUNDS; THEIR PREPARATION OR CHEMICAL WORKING-UP; COMPOSITIONS BASED THEREON
    • C08KUse of inorganic or non-macromolecular organic substances as compounding ingredients
    • C08K3/00Use of inorganic substances as compounding ingredients
    • C08K3/18Oxygen-containing compounds, e.g. metal carbonyls
    • C08K3/20Oxides; Hydroxides
    • C08K3/22Oxides; Hydroxides of metals
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C08ORGANIC MACROMOLECULAR COMPOUNDS; THEIR PREPARATION OR CHEMICAL WORKING-UP; COMPOSITIONS BASED THEREON
    • C08KUse of inorganic or non-macromolecular organic substances as compounding ingredients
    • C08K3/00Use of inorganic substances as compounding ingredients
    • C08K3/34Silicon-containing compounds
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C08ORGANIC MACROMOLECULAR COMPOUNDS; THEIR PREPARATION OR CHEMICAL WORKING-UP; COMPOSITIONS BASED THEREON
    • C08KUse of inorganic or non-macromolecular organic substances as compounding ingredients
    • C08K3/00Use of inorganic substances as compounding ingredients
    • C08K3/34Silicon-containing compounds
    • C08K3/36Silica
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C08ORGANIC MACROMOLECULAR COMPOUNDS; THEIR PREPARATION OR CHEMICAL WORKING-UP; COMPOSITIONS BASED THEREON
    • C08LCOMPOSITIONS OF MACROMOLECULAR COMPOUNDS
    • C08L33/00Compositions of homopolymers or copolymers of compounds having one or more unsaturated aliphatic radicals, each having only one carbon-to-carbon double bond, and only one being terminated by only one carboxyl radical, or of salts, anhydrides, esters, amides, imides or nitriles thereof; Compositions of derivatives of such polymers
    • C08L33/04Homopolymers or copolymers of esters
    • C08L33/06Homopolymers or copolymers of esters of esters containing only carbon, hydrogen and oxygen, which oxygen atoms are present only as part of the carboxyl radical
    • C08L33/08Homopolymers or copolymers of acrylic acid esters
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B29WORKING OF PLASTICS; WORKING OF SUBSTANCES IN A PLASTIC STATE IN GENERAL
    • B29CSHAPING OR JOINING OF PLASTICS; SHAPING OF MATERIAL IN A PLASTIC STATE, NOT OTHERWISE PROVIDED FOR; AFTER-TREATMENT OF THE SHAPED PRODUCTS, e.g. REPAIRING
    • B29C64/00Additive manufacturing, i.e. manufacturing of three-dimensional [3D] objects by additive deposition, additive agglomeration or additive layering, e.g. by 3D printing, stereolithography or selective laser sintering
    • B29C64/10Processes of additive manufacturing
    • B29C64/106Processes of additive manufacturing using only liquids or viscous materials, e.g. depositing a continuous bead of viscous material
    • B29C64/124Processes of additive manufacturing using only liquids or viscous materials, e.g. depositing a continuous bead of viscous material using layers of liquid which are selectively solidified
    • B29C64/129Processes of additive manufacturing using only liquids or viscous materials, e.g. depositing a continuous bead of viscous material using layers of liquid which are selectively solidified characterised by the energy source therefor, e.g. by global irradiation combined with a mask
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B29WORKING OF PLASTICS; WORKING OF SUBSTANCES IN A PLASTIC STATE IN GENERAL
    • B29KINDEXING SCHEME ASSOCIATED WITH SUBCLASSES B29B, B29C OR B29D, RELATING TO MOULDING MATERIALS OR TO MATERIALS FOR MOULDS, REINFORCEMENTS, FILLERS OR PREFORMED PARTS, e.g. INSERTS
    • B29K2105/00Condition, form or state of moulded material or of the material to be shaped
    • B29K2105/06Condition, form or state of moulded material or of the material to be shaped containing reinforcements, fillers or inserts
    • B29K2105/16Fillers
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B29WORKING OF PLASTICS; WORKING OF SUBSTANCES IN A PLASTIC STATE IN GENERAL
    • B29LINDEXING SCHEME ASSOCIATED WITH SUBCLASS B29C, RELATING TO PARTICULAR ARTICLES
    • B29L2031/00Other particular articles
    • B29L2031/753Medical equipment; Accessories therefor
    • B29L2031/7532Artificial members, protheses
    • B29L2031/7536Artificial teeth
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B33ADDITIVE MANUFACTURING TECHNOLOGY
    • B33YADDITIVE MANUFACTURING, i.e. MANUFACTURING OF THREE-DIMENSIONAL [3-D] OBJECTS BY ADDITIVE DEPOSITION, ADDITIVE AGGLOMERATION OR ADDITIVE LAYERING, e.g. BY 3-D PRINTING, STEREOLITHOGRAPHY OR SELECTIVE LASER SINTERING
    • B33Y50/00Data acquisition or data processing for additive manufacturing
    • B33Y50/02Data acquisition or data processing for additive manufacturing for controlling or regulating additive manufacturing processes
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B33ADDITIVE MANUFACTURING TECHNOLOGY
    • B33YADDITIVE MANUFACTURING, i.e. MANUFACTURING OF THREE-DIMENSIONAL [3-D] OBJECTS BY ADDITIVE DEPOSITION, ADDITIVE AGGLOMERATION OR ADDITIVE LAYERING, e.g. BY 3-D PRINTING, STEREOLITHOGRAPHY OR SELECTIVE LASER SINTERING
    • B33Y80/00Products made by additive manufacturing
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C08ORGANIC MACROMOLECULAR COMPOUNDS; THEIR PREPARATION OR CHEMICAL WORKING-UP; COMPOSITIONS BASED THEREON
    • C08KUse of inorganic or non-macromolecular organic substances as compounding ingredients
    • C08K3/00Use of inorganic substances as compounding ingredients
    • C08K3/18Oxygen-containing compounds, e.g. metal carbonyls
    • C08K3/20Oxides; Hydroxides
    • C08K3/22Oxides; Hydroxides of metals
    • C08K2003/2227Oxides; Hydroxides of metals of aluminium

Landscapes

  • Chemical & Material Sciences (AREA)
  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • Materials Engineering (AREA)
  • Manufacturing & Machinery (AREA)
  • Optics & Photonics (AREA)
  • Physics & Mathematics (AREA)
  • Mechanical Engineering (AREA)
  • Organic Chemistry (AREA)
  • Health & Medical Sciences (AREA)
  • Chemical Kinetics & Catalysis (AREA)
  • Medicinal Chemistry (AREA)
  • Polymers & Plastics (AREA)
  • Structural Engineering (AREA)
  • Composite Materials (AREA)
  • Civil Engineering (AREA)
  • Ceramic Engineering (AREA)

Abstract

例えば、人工歯、義歯、矯正装置、アライナー、スプリント、ベニヤ、インレー、アンレー、コーピング、フレームパターン、クラウン、及びブリッジなどを含むがこれらに限定されない歯科デバイスなどの任意の3Dオブジェクトを作製するための連続移動表面液体システムを用いる高速ラピッドプロトタイピング方法である。DLP又は光造形法プリンタなどの3Dプリンタが、オブジェクトを迅速に且つ継続的に積層するべく重合可能材料を層毎に硬化させるのに用いられる。少なくとも1つのメカニカルアームが、レジン浴の底部からの硬化した層のより速い剥離を可能にするべくレジン浴の底部近傍に配置される。【選択図】なし

Description

関連出願への相互参照
この特許出願は、あらゆる目的のために参照により本明細書に組み込まれる2015年5月15日に出願された米国特許仮出願第62/162,106号の利益及び優先権を主張するものである。
本発明は、一般に、ラピッドプロトタイピングシステムに関し、特に、任意の3Dオブジェクト、例えば、人工歯、義歯、スプリント、ベニヤ、インレー、アンレー、矯正装置、アライナー、コーピング、フレームパターン、クラウン及びブリッジ、モデル、器具などの歯科デバイスを作製するための連続移動表面液体レジンシステム(continuous moving surface liquid resin system)(CMSL)及び高速プリンティング法に関する。より具体的には、本発明の新規な液体レジンから三次元オブジェクトとして任意の3Dオブジェクト又は歯科デバイスをビルドアップするのに光造形法(SLA)又はDLP(デジタル光プロセッサ)などの連続光ビーム照射を用いる。レーザビームを用いるSLAは、各層の形状をトレースアウトし、槽内の感光性レジンを硬化させる。DLPシステムは、デジタル光プロセッサ(DLP)プロジェクタを用いて順次ボクセル平面を液体レジンに投影し、これにより液体レジンを硬化させことによって三次元オブジェクトを作る。
一般に、ラピッドプロトタイピングは、パーツを作製するのに用いられる従来の製造プロセスを指し、この場合、パーツは、硬化する材料の層を用いて層毎に作られる。この技術によれば、製造されるパーツは、一緒に組み合わされたときに三次元構造体を構成する、一連の個別の断面領域と考えられる。部分の層毎のビルドアップは、金属又はプラスチックピースが所望の形状に切断および穴あけ加工される従来の機械加工技術とは大きく異なる。ラピッドプロトタイピング技術では、パーツは、コンピュータ支援設計(CAD)又は他のデジタルイメージから直接生産される。デジタルイメージを薄い断面層にスライスするのにソフトウェアが用いられる。次いで、プラスチック又は他の硬化する材料の層を積み重ねていくことによってパーツが構築される。構造をなす材料の層を組み合わせるのに用いることができる多くの異なる技術が存在する。材料の層を十分に硬化させるために硬化ステップが必要とされる場合がある。
B9Creations,LLCからのB9Creator、FormlabsからのForm1などで使用されるボトムアップ技術に関係した1つの問題は、槽内の底部クリアウィンドウから硬化した固体を分離することを必要とし、これはしばしば難儀し、さらなるケア及びステップを必要とすることになる。次の層が作られる前に槽内の底部クリアウィンドウから硬化した固体を分離するのを止めるために照射が必要とされる。
一態様では、本発明は、三次元オブジェクトを作製するための方法であって、重合可能な液体レジン材料又は加熱されたレジン材料を液体として3Dプリンタのレジン浴(槽)に充填するステップと、ビルド面とレジン浴の底部近傍のクリアウィンドウ及び/又は透明ウィンドウとの間に液体境界を維持するためにレジン浴の底部近傍のクリアウィンドウ及び/又は透明ウィンドウに1つ以上のメカニカルアームを配置するステップと、重合して固体になる材料の第1の層を形成するべく順次ボクセル平面を液体レジン又は加熱されたレジンに適用するステップと、重合した材料の1つ以上の連続層を所定の形状が形成されるまで継続的に適用するステップと、を含む方法に向けられる。
本発明の別の態様では、高強度歯科組成物は、以下の特徴、すなわち、3Dプリンタは、DLPベースの3Dプリンタ、光造形法ベースの3Dプリンタ、及び他の光照射ベースの3Dプリンタからなる群から選択される;1つ以上のメカニカルアームは、薄いワイヤ、薄いナイフ、薄いディスク、薄い半円形ワイヤ、及びこれらの組み合わせからなる群から選択された形態である;1つ以上のメカニカルアームは、レジン浴の底部にあるクリアウィンドウ及び/又は透明ウィンドウ上に周囲温度又は高い温度で薄い液体層を維持するべくプリント中に継続的に移動する;薄い液体層は、約0.02mm〜約2mmの厚さを有する;1つ以上のメカニカルアームは、円形、三角形、四角形、くさび形、矩形、楕円形、菱形、及びこれらの組み合わせからなる群から選択された異なる断面形状を有する;1つ以上のメカニカルアームは、レジン浴の底部にあるクリアウィンドウ及び/又は透明ウィンドウ上の高粘性材料の連続流れを可能にする;1つ以上のメカニカルアームからの剪断歪みは、レジン浴の底部に流動可能な材料の薄層を形成する;1つ以上のメカニカルアームは少なくとも2つのメカニカルアームである;1つ以上の可動メカニカルアームのすぐ上に物理的制約型枠を用いるステップをさらに含み、物理的制約型枠は、プリントされるオブジェクトの所定の必要性及びビルディングプラットフォームの形状に従って、チューブ、リング、菱形リング、半月リング、半サイクルリング、楕円形リング、正方形リング、矩形リング、及びこれらの組み合わせからなる群から選択された形状である;三次元オブジェクトは、人工歯、義歯、矯正装置、アライナー、スプリント、ベニヤ、インレー、アンレー、コーピング、フレームパターン、クラウン、及びブリッジからなる群から選択された歯科補綴物又は歯科デバイスである;液体レジン材料又は加熱されたレジン材料は、少なくとも重合可能な材料及び光により活性化することができる重合開始システムを含む;レジン材料は、低減された粘度を有するまで又は十分に流動可能な状態を達成するまで加熱される;重合可能材料は、重合可能なアクリルオリゴマー、1つ以上のプレポリマー、及び1つ以上のモノマーのうちの少なくとも1つを含む;重合可能材料は微粒子フィラーをさらに含む;微粒子フィラーは、シリカ、アルミナ、窒化ケイ素、ポリマー、無機微粒子、及びガラス、及びこれらの組み合わせからなる群から選択される;重合開始システムは、カンファーキノン、2,4,6−トリメチルベンゾイルジフェニルホスフィンオキシド、及びこれらの組み合わせからなる群から選択された光活性剤を含む;重合可能材料は1つ以上の顔料をさらに含む;重合可能材料は1つ以上の抑制剤をさらに含む;又はこれらの任意の組み合わせ、のうちの1つ又はいずれかの組み合わせを有すると考えられる。
本発明は、底部クリアウィンドウ上のレジンの薄層の露光時間を制限するためのメカニカルアクション(連続移動表面液体層−CMSL)と、光造形法などのデジタル光プロセッサ(DLP)プロジェクタ又は他の光ビーム照射を用いて歯科デバイスを含む三次元オブジェクトを製作するための連続プリンティングシステムによる、新規な機構を提供する。
このシステムでは、特別なコーティングされた又はコーティングされていないメカニカルアーム/可動部(単数又は複数)を有する特別に設計された槽が、クリアウィンドウ(シリコンフィルム、コーティングされた又はコーティングされていないウィンドウ上など)の上部に密接して設置される。このメカニカルアームも、表面処理、重合抑制剤で被覆、又は酸素飽和されてよい。過渡露光された液体レジンを除去する/新鮮な液体レジンと交換するべくメカニカルアームを効果的に清掃するために特別な機械的手段が3Dプリンタに組み込まれてもよい。このアームは、特別に設計された鋭いかみそり刃を有し、この鋭いかみそり刃は、このアーム(ブレード)の上面にあるレジンを切断し、一方、鋭い刃の下にあるレジンは迅速に浚われ、新鮮なレジンに置き換わる。このアームは、薄いワイヤ、薄いナイフ、薄いディスク、薄い半円形ワイヤ、及び複数のアームの形態など、又はそれらの組み合わせの形態とすることができ、それらは、円形、三角形、四角形、くさび形、矩形、楕円形、菱形など、及びそれらの組み合わせなどの異なる断面形状とすることができる。この手法は、未硬化のレジンを早すぎる重合から「安全な所に」移動させ、硬化した部分をウィンドウから分離する。同時に、このメカニカルアーム(単数又は複数)はまた、さらなる層を継続的にビルドアップするべく連続硬化のためにさらなるレジンを供給する。このメカニカルアームは、クリアウィンドウとの密接な接触を有し、クリアウィンドウ上のどの液体レジンも大した残留なくきれいに除去することができる。これはまた、次の層のための未硬化のレジンを送り込みながら同時に硬化した部分をウィンドウから分離することができる。アームの速度は、レジンシステムの硬化速度、硬化面積、硬化体積、ビルディングプラットフォームの移動、及び流動学的挙動に基づいて調節することができる。ビルディングプラットフォームは、メカニカルアーム又はレジンシステムの速度に従って継続的に又は段階的に移動することができる。3Dプリンティングに用いられるレジンは、抑制剤を含有し、特定の誘導期を有する。誘導期は、光照射が開始される時間から重合反応の実際の発現までの間にかかる期間である。この特定の誘導期は、重合が連続プロセスとして行われるべき場合に特に望ましい。
クリアウィンドウの表面上のレジンの薄層の露光時間は、誘導期よりも短く保たれ、レジンの薄層は液体のままとなり、ゆえにこの液体の薄層上の連続光照射及びオブジェクトのビルドアップが可能となる。この過渡露光された液体レジンの薄層は、新鮮なレジンに継続的に置き換わった。特別に設計されたメカニカルアームは鋭い刃を有し、これは、所望のオブジェクトを形成するべく重合することができるレジンを供給し且つメカニカルアームの上の液体レジンの乱れを最小にしながら液体レジンを容易に切断し且つ鋭い刃の下にある液体レジンを移動させることができる。他の機械的手段、ポンプシステム、循環システム、圧力システム、真空システム、吸引システム、チャネルシステムなどの他の機構が、同じ結果を達成するのに用いられてもよい。レジンは、誘導期よりも短い過渡露光を有し、レジン及びプリンタシステムに存在する抑制剤によって迅速にクエンチすることができる。
DLP法を用いる場合には、これは、順次ボクセル平面を液体レジン(又は加熱されたレジン)に投影し、次いで、硬化した固体とクリアウィンドウ又はシリコーン剥離フィルム又は他のコーティングされたクリアウィンドウとの間に液体レジンの薄層がある状態でこれを固体へ重合させることによって3Dオブジェクトを作る。この液体レジンの薄層の形成は、この薄層が硬化されるのに必要とされる誘導期に起因し、この薄層領域における液体レジンを光照射に曝されていない液体レジンと迅速に交換し、これは、光照射へのそれらの暴露を、液体レジンのままであるように誘導期よりも短く制限する。アーム(単数又は複数)はまた、連続重合のためのさらなる液体レジンの供給のために用いられる。ステンレス鋼アーム、プラスチックアーム、セラミックアーム、Teflon、シリコーン、又は他の材料がコーティングされたアームなどの多くの異なるタイプのメカニカルアーム設計を用いることができる。これらの特別に設計されたメカニカルアームは非常に薄く、液体レジンを切断するために鋭い刃を有し、液体レジンを最小限の引きずりで周りに又は周り及び下に迅速に移動させる。形状が安定している正確なオブジェクトを形成するべく比較的静止しているレジンを迅速に硬化させることができる。加えて、可動メカニカルアーム(単数又は複数)のすぐ上に物理的制約型枠が用いられてよい。この物理的制約型枠は、プリントされるオブジェクトの必要性及びビルディングプラットフォームの形状に従って、チューブ、リング、菱形リング、半月リング、半サイクルリング、楕円形リング、正方形リング、矩形リングなどの形状であってよい。この制約型枠は、プリントされるオブジェクトの必要性及び対応するビルディングプラットフォームに基づいて、可動メカニカルアーム(単数又は複数)の真上にある3Dプリンティング材料の引き摺りを最小にすることができる任意の形状とすることができる。これらのメカニカルアームは、個々に及び同時に複数で用いられてよく、これらは液体レジンの薄層を迅速に効果的に移動させることができる。メカニカルアームは、必要性、造形体積、速度、又はレジンシステムに応じて、種々の厚さ及び種々の幅を有し且つ異なる方法(異なる方向、異なる速度など)で移動することができる、1つ、2つ、又は複数とすることができる。槽のクリアウィンドウから硬化した固体を分離する必要はなく、クリアウィンドウと硬化したオブジェクトとの間に存在する液体の薄層に起因して連続重合が可能であり、これは製作プロセスの速度を顕著に高める。この未硬化の液体の薄層は、未重合のまま残す及び液体レジン区域を維持するべく継続的に変化される又は置き換えられることになる。加えて、3Dオブジェクトを迅速にビルドアップするべく容易な剥離及び迅速な重合のためにクリアウィンドウの上に液体レジンの薄層をより良好に維持するべく抑制効果を付与するために、クリアウィンドウ上に抑制コーティング層が用いられてもよい。クリアウィンドウ上の抑制コーティング層の取り換えを容易にするために、取り換えが容易なフィルムシステム又は設計が用いられてよい。効率的な剥離/抑制特性を維持するために新鮮な抑制コーティング層を継続的に適用するために自動システムが用いられてもよい。デバイスが完全に製作されるまで、重合した材料の連続層がこのように迅速に且つ継続的に付加される。次いで、3Dオブジェクト、例えば、義歯が、洗浄され、仕上げられ、必要に応じて十分に最終硬化される。加熱される槽が用いられてよく、これはより良好な重合変換をもたらすことになり、加熱される槽が用いられるとき、後硬化は必要とされない場合がある。硬化され磨かれた義歯などの十分に硬化したオブジェクトは、患者によって用いられる用意ができた状態となる。
プリント可能な重合可能材料
プリント可能な重合可能材料は、本発明の方法に従って歯科製品を作製するのに用いられる。本明細書で用いられる場合の「プリント可能な」という用語は、周囲温度よりも低い温度で、周囲温度で、及び周囲温度よりも高い温度で流動可能な(流体)材料を意味する。
流動可能な材料は、−30℃〜140℃の範囲内の流動可能温度を有する。本発明に係るプリント可能な重合可能材料を調製するのに以下の構成要素を用いることができる。
システム及び方法
DLPシステムを用いる3Dプリンティングと光造形法を用いる3Dプリンティング
一般に、これらの2つの手法(DLPプリンタ又は光造形法プリンタ)を含む多くの3Dプリンティングシステムを、本発明のCMSL及び高速プリンティングシステムを用いる三次元オブジェクトの製作に用いることができる。
これらの手法のそれぞれの後に、プリント可能な重合可能材料は、流動可能である、又は流動可能な液体を形成するべく加熱される。従来のDLP又はSLAプリンタとは対照的に、本発明の3Dプリンタは、3Dオブジェクト、義歯、又は他の歯科デバイスを形成するべくビルディング平面上に光を投影又は照射し、硬化させ、硬化したオブジェクトとクリアウィンドウ又はコーティングされたクリアウィンドウとの間に液体レジンの薄層が維持されるのでオブジェクトがビルディングテーブルと共に迅速に且つ容易に上昇していく状態で継続的にビルドアップすることによって、重合可能材料の連続層の迅速且つ継続的なビルドを可能にする。随意的に、クリアウィンドウ上のどのような硬化もさらに抑制するために、抑制剤を含有するコーティングが用いられてよい。薄いコーティングに用いられる抑制剤は、クリアウィンドウ上の液体レジンの重合を防ぐべく抑制効果を維持する。結果的に得られる3Dオブジェクト、義歯、アライナー、スプリント、クラウン、ブリッジ、又は他の歯科デバイスは、優れたメカニカル及び物理的特性、陰影及び色特性を呈するはずである。
また、以下の実施例で説明するように、プリンティングデバイスで用いるためのプリント可能な重合可能材料の種々の調製物を調製することができる。調製物は、それらを取り扱うことができ且つ硬化したデバイスを液体レジン槽(浴)から容易に取り出すことができるように、十分に低い粘度を有することが重要である。同時に、調製物は、種々の3Dオブジェクト、特に、十分な機械的強度及び一体性を有する歯科製品を生産することができなければならない。本発明は、種々の用途のための驚くほど高強度の驚くほど強靭な材料を提供する。これはまた、種々の歯科用途のための高強度の強靭な生物適合性歯科材料を提供する。異なる用途のための種々の陰影をもついくつかの流動可能なプリント可能な重合可能材料を調製した。流動可能なプリント可能な重合可能材料は、種々の3Dオブジェクトを形成するべく上手く局所的に硬化された。いくつかの選択された実施例が実施例の項目に示される。本発明の材料は、この特別に設計された3Dプリンタにおいてこのように層毎に硬化され、3Dプリンタの槽内の残りの液体レジンから容易に分離することができる3D歯科オブジェクトを含む3Dオブジェクトを形成した。さらに、洗浄溶媒(例えば、酢酸エチル、アルコール、アセトン、THF、ヘプタンなど、又はそれらの組み合わせ)が、3D歯科オブジェクトから未硬化のレジンを除去するのに用いられてよい。それらのメカニカル及び物理的特性並びにそれらの性能を強化するために最終硬化又は熱処理が用いられてよい。最終硬化の前に空気バリアコーティング又はシーラが用いられてよい。歯科デバイスの最終硬化又は製造環境での歯科デバイス(例えば、義歯の歯、義歯のベース、クラウン、ブリッジ)の大量生産のために不活性雰囲気が用いられてよい。
代替的に、本発明の連続移動表面液体レジンシステム(CMSL)及び高速プリンティングシステムは、3Dオブジェクトを作るために他の手段によって用いることができる。このCMSLシステムは、ずり流動化又は揺変性挙動を有する材料を用いることが特に有益である。ずり流動化材料の使用は、アーム(単数又は複数)の上の材料が定位置にとどまる状態で、ウィンドウ上の表面層がメカニカルアーム(単数又は複数)の剪断歪みの下で容易に流動することを可能にする。メカニカルアームの上の材料が移動するのをさらに防ぐためにさらなる物理的制約部が適用される。この物理的制約部は、クラウン及びブリッジの3Dプリンティングに特に有用である。ウィンドウと物理的制約部との間のスペースは、メカニカルアーム(単数又は複数)がその間を自由に移動するのに十分なだけのものであるべきである。本発明は、航空宇宙、アニメーション及びエンターテイメント、建築及び芸術、自動車、消費財及び包装、教育、電子装置、補聴器、スポーツ用品、宝飾品、医療、製造などの他の産業で用いることができる。
実施例
実施例1
オリゴマーの調製
反応器に乾燥窒素流下で1176グラムのトリメチル−1,6−ジイソシアネートヘキサン(5.59モル)及び1064グラムのビスフェノールAプロポキシレート(3.09モル)をチャージし、窒素陽圧下で約65℃に加熱した。この反応混合物に、10滴の触媒ジブチル錫ジラウレートを加えた。反応混合物の温度を65℃から140℃までの間に約70分間維持し、その後さらに10滴の触媒ジブチル錫ジラウレートを加えた。粘稠なペースト状のイソシアネート基が末端に導入された中間生成物が形成され、これを100分間撹拌した。この中間生成物に、662グラム(5.09モル)の2−ヒドロキシエチルメタクリレート及び抑制剤としての7.0グラムのBHTを、反応温度を68℃から90℃までの間に維持しながら70分間にわたって加えた。70℃で約5時間の撹拌後に、加熱をオフにし、反応器から半透明の可撓性の固体としてオリゴマーを収集し、乾燥雰囲気内で保管した。
実施例2
ウレタンモノマー(UCDPMAA)の調製
500mLフラスコに乾燥窒素流下で38.8グラム(0.200モル)の1,3−ビス(イソシアネートメチル)シクロヘキサンをチャージし、窒素陽圧下で約60℃に加熱した。この反応混合物に、3滴の触媒ジブチル錫ジラウレートを加えた。22.7グラムの2−ヒドロキシ−3−フェノキシプロピルアクリレートと、26.6グラム(0.204モル)の2−ヒドロキシエチルメタクリレートと、11.5グラム(0.099モル)の2−ヒドロキシエチルアクリレートと、抑制剤としての0.10グラムのBHTとの混合物を、反応温度を56℃から78℃までの間に維持しながら70分間にわたって加えた。約4時間の撹拌後に、加熱をオフにし、フラスコから粘稠な液体としてモノマーを収集し、乾燥雰囲気内で保管した。
プリント可能な重合可能組成物
プリント可能な重合可能組成物は、歯科オブジェクトを含むオブジェクトを製作することを目的として設計/改造された3Dプリンタの3Dビルディングレジン槽/浴内で用いられる。これらの組成物は、アクリレート又はメタクリレートモノマー又はオリゴマー、ポリマー、フィラー、顔料、安定剤、及び光硬化性開始剤などを含有してよい。好ましくは、これらのレジンは、周囲温度又は高い温度で流動可能な液体を形成し、3Dオブジェクトを積層して形成するのに異なるレジンに必要とされる温度で迅速に硬化することになる。これは、結果的に、形状が安定している三次元オブジェクトの形成をもたらす。
実施例3
歯科材料
実施例1の手順に従って作製した32グラムのオリゴマーと、実施例2の手順に従って作製した20グラムのオリゴマー(UCDPMAA)と、40グラムのエトキシル化ビスフェノールジメタクリレート(ペンシルベニア州エクストンのSartomerによって販売されたSR480)と、6.0グラムのClearstrength C320(Arkemaによって販売された)と、1.0グラムの2,4,6−トリメチルベンゾイルジフェニルホスフィンオキシド(BASFから入手可能なLucirin TPO)と、5〜20%(例えば、約13.3%)のカンファーキノン(CQ)、10〜35%(例えば、約23.0%)のメタクリル酸(MAA)、0.05〜5%(例えば、約1.3%)のブチル化ヒドロキシトルエン(BHT)、30〜60%(例えば、約46%)のN,N−ジメチルアミノエチルネオペンチルアクリレート、及び5〜30%(例えば、約16.3%)のγ−メタクリロキシプロピルトリメトキシシランを含有する1.0グラムの可視光開始溶液(例えば、歯科材料の重量の約0.05〜約10、好ましくは約0.1〜約5%)との液体混合物を周囲温度で攪拌することによって重合可能な歯科材料を調製した。
実施例4
歯科材料
実施例1の手順に従って作製した350グラムのオリゴマーと、100グラムのトリス(2−ヒドロキシエチル)イソシアヌレートトリアクリレート(Sartomerによって販売されたSR368)と、445グラムのメチルメタクリレート(Evonikによって販売されたMMA)と、75グラムのゴム耐衝撃性改良剤S2006(三菱レイヨン株式会社から)と、20グラムの2,4,6−トリメチルベンゾイルジフェニルホスフィンオキシド(BASFから入手可能なLucirin TPO)と、5〜20%(例えば、約13.3%)のカンファーキノン(CQ)、10〜35%(例えば、約23.0%)のメタクリル酸(MAA)、0.05〜5%(例えば、約1.3%)のブチル化ヒドロキシトルエン(BHT)、30〜60%(例えば、約46%)のN,N−ジメチルアミノエチルネオペンチルアクリレート、及び5〜30%(例えば、約16.3%)のγ−メタクリロキシプロピルトリメトキシシランを含有する10グラムの可視光開始溶液(例えば、歯科材料の重量の約0.05〜約10、好ましくは約0.1〜約5%)との液体混合物を周囲温度で攪拌することによって重合可能な歯科材料を調製した。
実施例5
歯科材料
実施例1の手順に従って作製した96グラムのオリゴマーと、60グラムのブチルジグリコールメタクリレート(Evonikによって販売されたVisiomer(登録商標)BDGMA)と、90グラムのメチルメタクリレート(Evonikによって販売されたMMA)と、18グラムのゴム耐衝撃性改良剤Clearstrength C320(Arkemaによって販売された)と、5.4グラムの2,4,6−トリメチルベンゾイルジフェニルホスフィンオキシド(BASFから入手可能なLucirin TPO)と、0.6グラムのブチル化ヒドロキシトルエン(BHT)との液体混合物を周囲温度で攪拌することによって重合可能な歯科材料を調製した。
実施例6
歯科材料
実施例1の手順に従って作製した68グラムのオリゴマーと、20グラムの2−フェノキシエチルアクリレート(ペンシルベニア州エクストンのSartomerによって販売されたSR339)と、10グラムのゴム耐衝撃性改良剤Clearstrength C320(Arkemaによって販売された)と、1.8グラムの2,4,6−トリメチルベンゾイルジフェニルホスフィンオキシド(BASFから入手可能なLucirin TPO)と、0.2グラムのブチル化ヒドロキシトルエン(BHT)との液体混合物を周囲温度で攪拌することによって重合可能な歯科材料を調製した。
実施例7
歯科材料
実施例1の手順に従って作製した68グラムのオリゴマーと、20グラムの2−フェノキシエチルアクリレート(ペンシルベニア州エクストンのSartomerによって販売されたSR339)と、10グラムのゴム耐衝撃性改良剤Genioperl P52(Wackerによって販売された)と、1.8グラムの2,4,6−トリメチルベンゾイルジフェニルホスフィンオキシド(BASFから入手可能なLucirin TPO)と、0.2グラムのブチル化ヒドロキシトルエン(BHT)との液体混合物を周囲温度で攪拌することによって重合可能な歯科材料を調製した。
実施例8A
歯科材料
実施例1の手順に従って作製した32グラムのオリゴマーと、40グラムのエトキシル化ビスフェノールジメタクリレート(ペンシルベニア州エクストンのSartomerによって販売されたSR480)と、20グラムの3,3,5−トリメチルシクロヘキシルメタクリレート(ペンシルベニア州エクストンのSartomerによって販売されたCD421A)と、6グラムのゴム耐衝撃性改良剤Clearstrength C320(Arkemaによって販売された)と、1.8グラムの2,4,6−トリメチルベンゾイルジフェニルホスフィンオキシド(BASFから入手可能なLucirin TPO)と、0.2グラムのブチル化ヒドロキシトルエン(BHT)との液体混合物を周囲温度で攪拌することによって重合可能な歯科材料を調製した。
実施例8B
歯科材料
実施例1の手順に従って作製した34グラムのオリゴマーと、30グラムの2−フェノキシエチルメタクリレート(ペンシルベニア州エクストンのSartomerによって販売されたSR340)と、21グラムのエトキシル化ビスフェノールジメタクリレート(ペンシルベニア州エクストンのSartomerによって販売されたSR480)と、7グラムのエトキシル化ビスフェノールジメタクリレート(ペンシルベニア州エクストンのSartomerによって販売されたSR348)と、6グラムのゴム耐衝撃性改良剤M731(Kanekaによって販売された)と、1.8グラムの2,4,6−トリメチルベンゾイルジフェニルホスフィンオキシド(BASFから入手可能なLucirin TPO)と、0.2グラムのブチル化ヒドロキシトルエン(BHT)との液体混合物を周囲温度で攪拌することによって重合可能な歯科材料を調製した。
実施例8C
歯科材料
実施例1の手順に従って作製した30グラムのオリゴマーと、30グラムのメチルメタクリレート(MMA)と、30グラムのエトキシル化ビスフェノールジメタクリレート(ペンシルベニア州エクストンのSartomerによって販売されたSR480)と、8グラムのゴム耐衝撃性改良剤M731(Kanekaによって販売された)と、1.9グラムの2,4,6−トリメチルベンゾイルジフェニルホスフィンオキシド(BASFから入手可能なLucirin TPO)と、0.1グラムのブチル化ヒドロキシトルエン(BHT)との液体混合物を周囲温度で攪拌することによって重合可能な歯科材料を調製した。
実施例8D
歯科材料
実施例2の手順に従って作製した25グラムのオリゴマーと、10グラムのエトキシル化ビスフェノールジメタクリレート(ペンシルベニア州エクストンのSartomerによって販売されたSR480)と、14グラムの1,12−ドデカンジオールジメタクリレートと、約0.01〜約10マイクロメートルの平均粒径を有する50グラムのシラン化バリウムアルミノフルオロシリケートガラス(silanated barium aluminoflurosilicate glass)(BAFG)と、0.975グラムの2,4,6−トリメチルベンゾイルジフェニルホスフィンオキシド(BASFから入手可能なLucirin TPO)と、0.025グラムのブチル化ヒドロキシトルエン(BHT)とを混合し液体混合物を高温で脱ガス処理することによって重合可能な歯科材料を調製した。
実施例8E
歯科材料
実施例2の手順に従って作製した154.4グラムのオリゴマーと、53.3グラムのトリス(2−ヒドロキシエチル)イソシアヌレートトリアクリレート(ペンシルベニア州エクストンのSartomerによって販売されたSR368)と、39.6グラムのTEGDMA(トリエチレングリコールジメタクリレート)と、約0.2〜約5マイクロメートルの平均粒径を有する750グラムのシラン化バリウムアルミノフルオロシリケートガラス(BAFG)及び顔料と、2.7グラムの2,4,6−トリメチルベンゾイルジフェニルホスフィンオキシド(BASFから入手可能なLucirin TPO)とを混合し混合物を高温で脱ガス処理することによって重合可能な歯科材料を調製した。
連続移動表面液体レジンシステム(CMSL)での3Dプリンティング
硬化区域外へ連続移動する液体レジンは、誘導期よりも短い露光時間に起因して重合することができない。液体レジンは、その誘導期を超えて照射されると、迅速に重合してビルディングプラットフォーム上に形状が安定している層を形成し、層毎に積み重なって所望のオブジェクトを形成することになる。ビルディングプラットフォームとクリアウィンドウとの間の絶え間なく移動する液体層は、オブジェクトの迅速な連続積層を可能にする。プリントされるオブジェクトと槽の底部上のクリアウィンドウとの間のこの液体層は、槽内のプリントされるオブジェクトの剥離も容易にすることができる。
実施例9
オブジェクトの製作
実施例6の液体レジンを入れた透明な加熱されるコンテナ(槽)をハンドヘルドライトQHL75(Dentsplyによって販売された)の上に配置した。かみそり刃付きの特別に設計されたスクレーパをこのコンテナに入れ、透明なコンテナの底部を迅速に繰返し浚った。1分後に、液体レジンが下及び上にある状態でコンテナの中央に硬化した薄いサイクル(ハンドヘルドライトからの光投影の形状)が形成された。2分後に、増加した厚さの硬化したサイクルが、液体レジンが下及び上にある状態でコンテナの中央に形成された。
実施例10
オブジェクトの製作
実施例8の液体レジンを入れた透明なコンテナ(槽)をハンドヘルドライトQHL75(Dentsplyによって販売された)の上に配置した。小さいビルドプラットフォームをこのコンテナに入れ、ハンドヘルドライトガイドの真上にセットした。かみそり刃付きの特別に設計されたスクレーパをこのコンテナの中のビルドプラットフォームの下に入れ、ビルドプラットフォームの下にある透明なコンテナの底部を迅速に繰返し浚った。1分後に、ビルドプラットフォーム上に硬化した薄いサイクル(ハンドヘルドライトからの光投影の形状)が形成され、ゆっくりと上に移動された。2分後に、液体レジン及びスクレーパが下にある状態で継続的にビルドプラットフォームが上に移動したことに起因して、ビルドプラットフォーム上に増加した厚さの硬化したサイクルが形成された。5分後に、槽のクリアな底部と硬化したロッドとの間に液体レジン及びスクレーパがあり、且つこれらが下にある状態で、ビルドプラットフォーム上に硬化したロッドが得られた。この実験を繰り返し、同様の結果が得られた。槽内の何らかの残留液体レジンがきれいに浚われなかったとき、槽の底部上に薄い硬化した層が形成されたが、絶え間のない移動及び置換に起因して、薄い硬化した層とビルドプラットフォーム上の硬化したロッドとの間には薄い液体レジン層が残った。したがって、槽の表面をきれいに浚うことが重要であり、槽の抑制面も槽のクリアウィンドウ上の薄い硬化した層の形成を防止した。
実施例11
オブジェクトの製作
実施例5の液体レジンを入れた透明なコンテナ(槽)を3Dプリンタ(B9Creator)に装填し、3Dオブジェクトを形成するべくコンピュータによって制御される層ごとの様態で順次ボクセル平面を液体レジンに投影した。かみそり刃付きの特別に設計された薄いスクレーパをこのコンテナの中のビルドプラットフォームの下に入れ、プロジェクタがクリアウィンドウ上に投影しているときにはいつも、ビルドプラットフォームの下にあるクリアウィンドウの底部を迅速に繰返し浚った。このようにして、槽のクリアウィンドウと硬化したオブジェクトとの間に液体レジン及びスクレーパがあり、且つこれらが下にある状態で、ビルドプラットフォーム上に硬化したオブジェクトが得られた。これは、オブジェクトの連続積層を可能にする。
実施例12
オブジェクトの製作
実施例8Cの液体レジンを入れたコンテナ(槽)を、DLPプロジェクタを装備した3Dプリンタに装填し、3Dオブジェクトを形成するべくコンピュータによって制御される層ごとの様態で順次ボクセル平面を液体コンポジットレジンに投影した。特別に設計された薄いメカニカルアームを、このコンテナの中の境界で囲われたビルドプラットフォームの下に配置し、DLPプロジェクタがクリアウィンドウ上に投影している間、プラスチックウィンドウとビルドプラットフォーム枠との間のところのクリアプラスチックウィンドウの底部を迅速に繰返し浚った。ビルドプラットフォームは、薄いメカニカルアームの真上の静止したビルドプラットフォーム枠の内部で上下に自由に動くことができ、これはレジンの移動を若干制約する。このようにして、槽のクリアウィンドウと硬化したオブジェクトとの間に液体レジン及び薄いメカニカルアームがあり、且つこれらが下にある状態で、ビルドプラットフォーム上に硬化したオブジェクト(ロッド)が得られた。これは、オブジェクトの連続積層を可能にする。
実施例13
オブジェクトの製作
実施例8Dの液体コンポジットレジンを入れたコンテナ(槽)を、DLPプロジェクタを装備した3Dプリンタに装填し、3Dオブジェクトを形成するべくコンピュータによって制御される層ごとの様態で順次ボクセル平面を液体コンポジットレジンに投影した。特別に設計された薄いワイヤをこのコンテナの中の小さい管(直径14mm)の内部の小さいビルドプラットフォーム(直径12mm)の下に入れ、DLPプロジェクタがクリアウィンドウ上に投影している間、プラスチックウィンドウと小さい管との間のところのクリアプラスチックウィンドウの底部を迅速に繰返し浚った。このようにして、槽のクリアウィンドウと硬化したオブジェクトとの間に液体レジン及び薄いワイヤがあり、且つこれらが下にある状態で、ビルドプラットフォーム上に硬化したオブジェクト(ロッド及び管の形態)が得られた。これは、オブジェクトの連続積層を可能にする。
実施例14
オブジェクトの製作
ヒータを装備したコンテナ(槽)に実施例8Eの液体コンポジットレジンを入れ、DLPプロジェクタを装備した3Dプリンタに装填し、3Dオブジェクトを形成するべくコンピュータによって制御される層ごとの様態で順次ボクセル平面を加熱された液体コンポジットレジンに投影した。特別に設計された薄いメカニカルアームをこのコンテナの中の小さい管(直径14mm)の内部の小さいビルドプラットフォーム(直径12mm)の下に配置し、DLPプロジェクタがクリアウィンドウ上に投影している間、プラスチックウィンドウと小さい管との間のところのクリアプラスチックウィンドウの底部を迅速に繰返し浚った。このようにして、槽のクリアウィンドウと硬化したオブジェクトとの間に液体レジン及び薄いメカニカルアームがあり、且つこれらが下にある状態で、ビルドプラットフォーム上に硬化したオブジェクト(ロッド)が得られた。これは、オブジェクトの連続積層を可能にする。
本明細書で提示される説明及び例示は、本発明、その原理、及びその実際の用途を当業者に知らせることを意図される。当業者は、特定の使用の要件に最もよく合うように本発明をその多くの形態で適応及び適用し得る。したがって、記載の本発明の具体的な実施形態は、本発明を網羅する又は限定するものとなることを意図されない。したがって、本発明の範囲は、上記の説明を参照して決定されるべきではなく、代わりに、そのような請求項が権利を与えられる均等物のすべての範囲と共に、付属の請求項を参照して決定されるべきである。特許出願及び公開を含むすべての論文及び参照特許の開示が、あらゆる目的のために参照により組み込まれる。

Claims (19)

  1. 三次元オブジェクトを作製するための方法であって、
    a.重合可能な液体レジン材料又は加熱されたレジン材料を液体として3Dプリンタのレジン浴(槽)に充填するステップと、
    b.ビルド面と前記レジン浴の底部近傍のクリアウィンドウ及び/又は透明ウィンドウとの間に液体境界を維持するために前記レジン浴の底部近傍のクリアウィンドウ及び/又は透明ウィンドウに1つ以上のメカニカルアームを配置するステップと、
    c.重合して固体になる材料の第1の層を形成するべく順次ボクセル平面を前記液体レジン又は前記加熱されたレジンに適用するステップと、
    d.重合した材料の1つ以上の連続層を所定の形状が形成されるまで継続的に適用するステップと、
    を含む方法。
  2. 前記適用するステップが、DLPベースの3Dプリンタ、光造形法ベースの3Dプリンタ、及び他の光照射ベースの3Dプリンタからなる群から選択された3Dプリンタによって達成される、請求項1に記載の方法。
  3. 前記1つ以上のメカニカルアームが、薄いワイヤ、薄いナイフ、薄いディスク、薄い半円形ワイヤ、及びこれらの任意の組み合わせからなる群から選択された形態である、請求項1に記載の方法。
  4. 前記1つ以上のメカニカルアームが、前記レジン浴の底部にある前記クリアウィンドウ及び/又は透明ウィンドウ上に周囲温度又は高い温度で薄い液体層を維持するべくプリント中に継続的に移動する、請求項1に記載の方法。
  5. 前記薄い液体層が約0.02mm〜約2mmの厚さを有する、請求項4に記載の方法。
  6. 前記1つ以上のメカニカルアームが、円形、三角形、四角形、くさび形、矩形、楕円形、菱形、及びこれらの任意の組み合わせからなる群から選択された異なる断面形状を有する、請求項1に記載の方法。
  7. 前記1つ以上のメカニカルアームが、前記レジン浴の底部にある前記クリアウィンドウ及び/又は透明ウィンドウ上の高粘性材料の連続流れを可能にする、請求項1に記載の方法。
  8. 前記1つ以上のメカニカルアームからの剪断歪みが、前記レジン浴の底部に流動可能な材料の薄層を形成する、請求項1に記載の方法。
  9. 前記1つ以上のメカニカルアームが少なくとも2つのメカニカルアームである、請求項1に記載の方法。
  10. 前記1つ以上の可動メカニカルアームのすぐ上に物理的制約枠を用いるステップをさらに含み、前記物理的制約枠が、プリントされるオブジェクトの所定の必要性及びビルディングプラットフォームの形状に従って、チューブ、リング、菱形リング、半月リング、半サイクルリング、楕円形リング、正方形リング、矩形リング、及びこれらの組み合わせからなる群から選択された形状である、請求項1に記載の方法。
  11. 前記三次元オブジェクトが、人工歯、義歯、矯正装置、アライナー、スプリント、ベニヤ、インレー、アンレー、コーピング、フレームパターン、クラウン、及びブリッジからなる群から選択された歯科補綴物又は歯科デバイスである、請求項1に記載の方法。
  12. 前記液体レジン材料又は前記加熱されたレジン材料が、少なくとも重合可能な材料及び光により活性化することができる重合開始システムを含む、請求項1に記載の方法。
  13. 前記レジン材料が、低減された粘度を有するまで又は十分に流動可能な状態を達成するまで加熱される、請求項1に記載の方法。
  14. 前記重合可能材料が、重合可能なアクリルオリゴマー、1つ以上のプレポリマー、及び1つ以上のモノマーのうちの少なくとも1つを含む、請求項12に記載の方法。
  15. 前記重合可能材料が微粒子フィラーをさらに含む、請求項12に記載の方法。
  16. 前記微粒子フィラーが、シリカ、アルミナ、窒化ケイ素、ポリマー、無機微粒子、ガラス、及びこれらの任意の組み合わせからなる群から選択される、請求項15に記載の方法。
  17. 前記重合開始システムが、カンファーキノン、2,4,6−トリメチルベンゾイルジフェニルホスフィンオキシド、及びこれらの任意の組み合わせからなる群から選択された光活性剤を含む、請求項12に記載の方法。
  18. 前記重合可能材料が1つ以上の顔料をさらに含む、請求項12に記載の方法。
  19. 前記重合可能材料が1つ以上の抑制剤をさらに含む、請求項12に記載の方法。
JP2017559560A 2015-05-15 2016-05-16 オブジェクトを迅速に生産するための三次元製作方法 Active JP7038549B2 (ja)

Applications Claiming Priority (3)

Application Number Priority Date Filing Date Title
US201562162106P 2015-05-15 2015-05-15
US62/162,106 2015-05-15
PCT/US2016/032776 WO2016187155A1 (en) 2015-05-15 2016-05-16 Three-dimensional fabricating method for rapidly producing objects

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JP2018520724A true JP2018520724A (ja) 2018-08-02
JP7038549B2 JP7038549B2 (ja) 2022-03-18

Family

ID=56108698

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2017559560A Active JP7038549B2 (ja) 2015-05-15 2016-05-16 オブジェクトを迅速に生産するための三次元製作方法

Country Status (5)

Country Link
US (1) US10639877B2 (ja)
EP (1) EP3294530B1 (ja)
JP (1) JP7038549B2 (ja)
CA (1) CA2986029C (ja)
WO (1) WO2016187155A1 (ja)

Families Citing this family (27)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US10492888B2 (en) 2015-07-07 2019-12-03 Align Technology, Inc. Dental materials using thermoset polymers
US10154238B2 (en) * 2016-11-11 2018-12-11 Roland Dg Corporation Projection system and modeling machine
CN106696258B (zh) * 2016-11-21 2019-09-03 浙江大学 一种快速3d打印的方法
US11780947B2 (en) * 2017-03-29 2023-10-10 Mitsui Chemicals, Inc. Photocurable composition, denture base, and plate denture
WO2018181833A1 (ja) * 2017-03-29 2018-10-04 三井化学株式会社 光硬化性組成物、人工爪、造形データの生成方法、人工爪の製造方法及び人工爪の製造システム
CN106863782A (zh) * 2017-03-30 2017-06-20 深圳市家鸿口腔医疗股份有限公司 一种义齿蜡型dlp光固化3d打印方法
CN110997744B (zh) 2017-07-25 2022-06-24 3M创新有限公司 包含氨基甲酸酯组分和反应性稀释剂的光致聚合型组合物、制品和方法
EP3658303B1 (en) * 2017-07-26 2024-04-03 Solventum Intellectual Properties Company A method of making a physical object by additive manufacturing
WO2019074015A1 (ja) 2017-10-10 2019-04-18 クラレノリタケデンタル株式会社 光造形用樹脂組成物
US11642841B2 (en) 2017-10-13 2023-05-09 Ut-Battelle, Llc Indirect additive manufacturing process
US11904031B2 (en) 2017-11-22 2024-02-20 3M Innovative Properties Company Orthodontic articles comprising polymerized composition comprising at least two free-radical initiators
CN111372959B (zh) 2017-11-22 2022-09-02 3M创新有限公司 包含氨基甲酸酯组分和单官能反应性稀释剂的光致聚合型组合物、制品和方法
KR20210003915A (ko) 2018-05-04 2021-01-12 얼라인 테크널러지, 인크. 고온 석판인쇄-기반 광중합 공정에서 사용하기 위한 경화형 조성물 및 이로부터 가교 중합체를 제조하는 방법
EP3813763A1 (en) 2018-06-29 2021-05-05 3M Innovative Properties Company Orthodontic articles comprising cured free-radically polymerizable composition with improved strength in aqueous environment
WO2020005411A1 (en) 2018-06-29 2020-01-02 3M Innovative Properties Company Photopolymerizable compositions including a polyurethane methacrylate polymer prepared using a polycarbonate diol, articles, and methods
EP3813764A2 (en) * 2018-06-29 2021-05-05 3M Innovative Properties Company Orthodontic articles prepared using a polycarbonate diol, polymerizable compositions, and methods of making the articles
KR102302708B1 (ko) * 2018-06-29 2021-09-16 쓰리엠 이노베이티브 프로퍼티즈 캄파니 폴리카르보네이트 다이올을 사용하여 제조된 치과교정용 물품, 및 이의 제조 방법
DE102018117617A1 (de) 2018-07-20 2020-01-23 Fraunhofer-Gesellschaft zur Förderung der angewandten Forschung e.V. Herstellung von Formkörpern aus einem anorganisch-organischen Hybridpolymer mit hoher Auflösung mittels 3D-Druck, Formkörper mit hohen Biegefestigkeiten und E-Moduln und deren Anwendung für dentale Zwecke
CN108789772A (zh) * 2018-07-21 2018-11-13 佛山职业技术学院 一种陶瓷3d打印机
US10315353B1 (en) 2018-11-13 2019-06-11 SmileDirectClub LLC Systems and methods for thermoforming dental aligners
US11254617B2 (en) 2019-01-09 2022-02-22 Ut-Battelle, Llc Indirect additive manufacturing process using amine-containing adhesive polymers
US11007042B2 (en) 2019-02-06 2021-05-18 Sdc U.S. Smilepay Spv Systems and methods for marking models for dental aligner fabrication
US10482192B1 (en) 2019-02-12 2019-11-19 SmileDirectClub LLC Systems and methods for selecting and marking a location on a dental aligner
DE102019106151A1 (de) * 2019-03-11 2020-09-17 Kulzer Gmbh Strahlenhärtbare Zusammensetzung zur Verwendung in Rapid-Prototyping- oder Rapid-Manufacturing-Verfahren
CN113306145B (zh) * 2019-08-01 2023-01-24 苏州铼赛智能科技有限公司 制造方法、系统、3d打印设备及图像处理方法
CN111361151B (zh) * 2020-03-17 2021-04-27 重庆市美客无双智能科技有限公司 一种混色3d打印喷头组件以及混色方法
US20220304901A1 (en) * 2021-03-26 2022-09-29 Dentsply Sirona Inc. Photopolymerizable resin compositions for durable dental prosthetic and restorative articles

Citations (6)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPH0577324A (ja) * 1991-02-14 1993-03-30 E I Du Pont De Nemours & Co 粘度低下性組成物を利用して立体物を形成するための方法および装置
JP2001315213A (ja) * 2000-05-12 2001-11-13 Teijin Seiki Co Ltd 光学的立体造形方法および装置
JP2001315215A (ja) * 2000-05-12 2001-11-13 Teijin Seiki Co Ltd 光学的立体造形方法および装置
WO2012021940A1 (en) * 2010-08-20 2012-02-23 Zydex Pty Ltd Apparatus and method for making an object
WO2013026087A1 (en) * 2011-08-20 2013-02-28 Zydex Pty Ltd Apparatus and method for making an object
DE102013102377A1 (de) * 2013-03-11 2014-09-11 Dreve Prodimed Gmbh Verfahren und Vorrichtung zur generativen Herstellung von 3 dimensionalen Objekten auf der Basis eines Multiphasensystems

Family Cites Families (3)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US5182715A (en) * 1989-10-27 1993-01-26 3D Systems, Inc. Rapid and accurate production of stereolighographic parts
EP2207062B1 (en) * 2007-07-17 2012-09-12 FUJIFILM Corporation Photosensitive compositions, curable compositions, novel compounds, photopolymerizable compositions, color filters, and planographic printing plate precursors
WO2016025579A1 (en) * 2014-08-12 2016-02-18 Carbon3D, Inc. Three-dimensional printing with build plates having a smooth or patterned surface and related methods

Patent Citations (6)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPH0577324A (ja) * 1991-02-14 1993-03-30 E I Du Pont De Nemours & Co 粘度低下性組成物を利用して立体物を形成するための方法および装置
JP2001315213A (ja) * 2000-05-12 2001-11-13 Teijin Seiki Co Ltd 光学的立体造形方法および装置
JP2001315215A (ja) * 2000-05-12 2001-11-13 Teijin Seiki Co Ltd 光学的立体造形方法および装置
WO2012021940A1 (en) * 2010-08-20 2012-02-23 Zydex Pty Ltd Apparatus and method for making an object
WO2013026087A1 (en) * 2011-08-20 2013-02-28 Zydex Pty Ltd Apparatus and method for making an object
DE102013102377A1 (de) * 2013-03-11 2014-09-11 Dreve Prodimed Gmbh Verfahren und Vorrichtung zur generativen Herstellung von 3 dimensionalen Objekten auf der Basis eines Multiphasensystems

Also Published As

Publication number Publication date
EP3294530B1 (en) 2021-10-27
US10639877B2 (en) 2020-05-05
US20160332367A1 (en) 2016-11-17
JP7038549B2 (ja) 2022-03-18
CA2986029C (en) 2023-05-23
WO2016187155A1 (en) 2016-11-24
EP3294530A1 (en) 2018-03-21
CA2986029A1 (en) 2016-11-24

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP7038549B2 (ja) オブジェクトを迅速に生産するための三次元製作方法
JP6615218B2 (ja) 物体を高速で造形するための3次元造形システム
JP6197043B2 (ja) 歯科製品を製造するための三次元加工材料系
JP7036810B2 (ja) 層状歯科用製品を製造するための3次元造形材料系および方法
AU2017289257B2 (en) Printable compositions including highly viscous components and methods of creating 3D articles therefrom
EP3478220B1 (en) High strength three-dimensional fabricating material systems and methods for producing dental products
EP3559744A1 (en) Printable compositions including polymeric and polymerizable components, articles, and methods of making articles therefrom
JP2020059270A (ja) 立体物の付加製造用の材料並びにそれの製造法及び使用
JP2023512105A (ja) 積層造形によって表面改質3次元物品を製造するためのプロセス、改質された表面を有する3次元物品及びその使用
EP3927550A1 (en) Radiation-curable composition containing mercapto-functional polyorganosiloxanes for additive-manufacturing technology
EP3749717A1 (en) Radiation-curable composition containing mercapto-functional polyorganosiloxanes for additive-manufacturing technology

Legal Events

Date Code Title Description
A621 Written request for application examination

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621

Effective date: 20190509

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20200707

A601 Written request for extension of time

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A601

Effective date: 20201005

A521 Request for written amendment filed

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20201202

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20210629

A521 Request for written amendment filed

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20210924

TRDD Decision of grant or rejection written
A01 Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01

Effective date: 20220222

A61 First payment of annual fees (during grant procedure)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61

Effective date: 20220308

R150 Certificate of patent or registration of utility model

Ref document number: 7038549

Country of ref document: JP

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150