JP2018520709A - 発光ダイオード(led)付き飲料容器 - Google Patents

発光ダイオード(led)付き飲料容器 Download PDF

Info

Publication number
JP2018520709A
JP2018520709A JP2017549808A JP2017549808A JP2018520709A JP 2018520709 A JP2018520709 A JP 2018520709A JP 2017549808 A JP2017549808 A JP 2017549808A JP 2017549808 A JP2017549808 A JP 2017549808A JP 2018520709 A JP2018520709 A JP 2018520709A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
light emitting
led
emitting diode
container
container body
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP2017549808A
Other languages
English (en)
Inventor
ヨン キム,ホン
ヨン キム,ホン
Original Assignee
吉田 芳幸
吉田 芳幸
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by 吉田 芳幸, 吉田 芳幸 filed Critical 吉田 芳幸
Publication of JP2018520709A publication Critical patent/JP2018520709A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Images

Classifications

    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B65CONVEYING; PACKING; STORING; HANDLING THIN OR FILAMENTARY MATERIAL
    • B65DCONTAINERS FOR STORAGE OR TRANSPORT OF ARTICLES OR MATERIALS, e.g. BAGS, BARRELS, BOTTLES, BOXES, CANS, CARTONS, CRATES, DRUMS, JARS, TANKS, HOPPERS, FORWARDING CONTAINERS; ACCESSORIES, CLOSURES, OR FITTINGS THEREFOR; PACKAGING ELEMENTS; PACKAGES
    • B65D51/00Closures not otherwise provided for
    • B65D51/24Closures not otherwise provided for combined or co-operating with auxiliary devices for non-closing purposes
    • B65D51/248Closures not otherwise provided for combined or co-operating with auxiliary devices for non-closing purposes the closure being provided with transient audible or visual signaling means, e.g. for indicating dispensing, or other illuminating or acoustic devices, e.g. whistles
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B65CONVEYING; PACKING; STORING; HANDLING THIN OR FILAMENTARY MATERIAL
    • B65DCONTAINERS FOR STORAGE OR TRANSPORT OF ARTICLES OR MATERIALS, e.g. BAGS, BARRELS, BOTTLES, BOXES, CANS, CARTONS, CRATES, DRUMS, JARS, TANKS, HOPPERS, FORWARDING CONTAINERS; ACCESSORIES, CLOSURES, OR FITTINGS THEREFOR; PACKAGING ELEMENTS; PACKAGES
    • B65D25/00Details of other kinds or types of rigid or semi-rigid containers
    • B65D25/38Devices for discharging contents
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B65CONVEYING; PACKING; STORING; HANDLING THIN OR FILAMENTARY MATERIAL
    • B65DCONTAINERS FOR STORAGE OR TRANSPORT OF ARTICLES OR MATERIALS, e.g. BAGS, BARRELS, BOTTLES, BOXES, CANS, CARTONS, CRATES, DRUMS, JARS, TANKS, HOPPERS, FORWARDING CONTAINERS; ACCESSORIES, CLOSURES, OR FITTINGS THEREFOR; PACKAGING ELEMENTS; PACKAGES
    • B65D41/00Caps, e.g. crown caps or crown seals, i.e. members having parts arranged for engagement with the external periphery of a neck or wall defining a pouring opening or discharge aperture; Protective cap-like covers for closure members, e.g. decorative covers of metal foil or paper
    • B65D41/02Caps or cap-like covers without lines of weakness, tearing strips, tags, or like opening or removal devices
    • B65D41/04Threaded or like caps or cap-like covers secured by rotation
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B65CONVEYING; PACKING; STORING; HANDLING THIN OR FILAMENTARY MATERIAL
    • B65DCONTAINERS FOR STORAGE OR TRANSPORT OF ARTICLES OR MATERIALS, e.g. BAGS, BARRELS, BOTTLES, BOXES, CANS, CARTONS, CRATES, DRUMS, JARS, TANKS, HOPPERS, FORWARDING CONTAINERS; ACCESSORIES, CLOSURES, OR FITTINGS THEREFOR; PACKAGING ELEMENTS; PACKAGES
    • B65D41/00Caps, e.g. crown caps or crown seals, i.e. members having parts arranged for engagement with the external periphery of a neck or wall defining a pouring opening or discharge aperture; Protective cap-like covers for closure members, e.g. decorative covers of metal foil or paper
    • B65D41/02Caps or cap-like covers without lines of weakness, tearing strips, tags, or like opening or removal devices
    • B65D41/04Threaded or like caps or cap-like covers secured by rotation
    • B65D41/0407Threaded or like caps or cap-like covers secured by rotation with integral sealing means
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B65CONVEYING; PACKING; STORING; HANDLING THIN OR FILAMENTARY MATERIAL
    • B65DCONTAINERS FOR STORAGE OR TRANSPORT OF ARTICLES OR MATERIALS, e.g. BAGS, BARRELS, BOTTLES, BOXES, CANS, CARTONS, CRATES, DRUMS, JARS, TANKS, HOPPERS, FORWARDING CONTAINERS; ACCESSORIES, CLOSURES, OR FITTINGS THEREFOR; PACKAGING ELEMENTS; PACKAGES
    • B65D51/00Closures not otherwise provided for
    • B65D51/24Closures not otherwise provided for combined or co-operating with auxiliary devices for non-closing purposes
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B65CONVEYING; PACKING; STORING; HANDLING THIN OR FILAMENTARY MATERIAL
    • B65DCONTAINERS FOR STORAGE OR TRANSPORT OF ARTICLES OR MATERIALS, e.g. BAGS, BARRELS, BOTTLES, BOXES, CANS, CARTONS, CRATES, DRUMS, JARS, TANKS, HOPPERS, FORWARDING CONTAINERS; ACCESSORIES, CLOSURES, OR FITTINGS THEREFOR; PACKAGING ELEMENTS; PACKAGES
    • B65D85/00Containers, packaging elements or packages, specially adapted for particular articles or materials
    • B65D85/70Containers, packaging elements or packages, specially adapted for particular articles or materials for materials not otherwise provided for
    • B65D85/72Containers, packaging elements or packages, specially adapted for particular articles or materials for materials not otherwise provided for for edible or potable liquids, semiliquids, or plastic or pasty materials
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B65CONVEYING; PACKING; STORING; HANDLING THIN OR FILAMENTARY MATERIAL
    • B65DCONTAINERS FOR STORAGE OR TRANSPORT OF ARTICLES OR MATERIALS, e.g. BAGS, BARRELS, BOTTLES, BOXES, CANS, CARTONS, CRATES, DRUMS, JARS, TANKS, HOPPERS, FORWARDING CONTAINERS; ACCESSORIES, CLOSURES, OR FITTINGS THEREFOR; PACKAGING ELEMENTS; PACKAGES
    • B65D2203/00Decoration means, markings, information elements, contents indicators
    • B65D2203/12Audible, olfactory or visual signalling means
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B65CONVEYING; PACKING; STORING; HANDLING THIN OR FILAMENTARY MATERIAL
    • B65DCONTAINERS FOR STORAGE OR TRANSPORT OF ARTICLES OR MATERIALS, e.g. BAGS, BARRELS, BOTTLES, BOXES, CANS, CARTONS, CRATES, DRUMS, JARS, TANKS, HOPPERS, FORWARDING CONTAINERS; ACCESSORIES, CLOSURES, OR FITTINGS THEREFOR; PACKAGING ELEMENTS; PACKAGES
    • B65D2251/00Details relating to container closures
    • B65D2251/20Sealing means

Abstract

本発明は、容器胴体及び蓋体から発光ダイオード(LED)の光が発せられるようにして、容器胴体内に入れられた中身と調和をなして見栄えがよいだけではなく、広報効果が期待される発光ダイオード(LED)付き飲料容器に関する。
【選択図】 図1

Description

本発明は、発光ダイオード(LED)付き飲料容器に係り、さらに詳しくは、飲料容器の上下部から発光ダイオード(LED)の光が発せられるようにして飲料容器に入れられた中身と調和をなして見栄えがよいだけではなく、デザイン効果を浮き彫りにすることのできる発光ダイオード(LED)付き飲料容器に関する。
図8に示すように、従来の透光空間による発光ダイオード(LED)照明付き容器の蓋体は、外面に広報ステッカ112が貼り付けられた第1の栓110と、前記第1の栓110の内部において容器の首部107に着脱自在に係合される第2の栓130と、前記第1の栓110及び第2の栓130の内部に配置された発光ダイオード(LED)152を有する照明部150と、前記第1の栓110及び第2の栓130の内部における発光ダイオード(LED)152の上部に配置され、下広上狭の階段状の断面を有するように形成された透光空間116と、を備え、蓋体を開いたとき、またはスイッチを入れたときに照明部150の発光ダイオード(LED)152がオンになり、前記階段状の透光空間116を介して発光ダイオード(LED)152から発せられた光を前方と、側方及び後方に屈折させて360°で蓋体の全体に亘って仄かに発光ダイオード(LED)152の光を透過させて照明するように構成されたことを特徴とする。
このように、従来の発光ダイオード(LED)照明付き容器の蓋体は、容器の蓋体を回すとき、約90°は空回りするようにし、その空回りする間に内蔵された発光ダイオード(LED)がオンになって容器の蓋体のロゴ及び蓋体の全体が仄かに360°で照明されるようにし、発光ダイオード(LED)がオンになってから90°以上回されると、実質的に容器から蓋体が取り外されることにより、容器を開閉するときに容器の蓋体が光により華やかに点灯され、その結果、広報効果を高めることができ、しかも、見栄えをよくすることができる。
しかしながら、従来の発光ダイオード(LED)照明付き容器の蓋体は、その構造からみて、光が蓋体の上側にのみ発せられるため、飲み物またはお酒などの商品は、広報効果があまり得られず、しかも、見栄えが悪かった。
また、従来の容器の蓋体は、夜間には容器に入れられた中身の残量を確認し難いという不都合があった。
大韓民国公開特許第10−2011−0071470号公報
本発明は、上記の不都合を解消するために案出されたものであり、その目的は、容器胴体及び蓋体に発光ダイオード(LED)の光が発せられるようにして、容器胴体内に入れられた中身と調和をなして見栄えがよいだけではなく、広報効果を期待することのできる発光ダイオード(LED)付き飲料容器を提供することである。
また、本発明の他の目的は、夜間に容器胴体に入れられた中身の残量を確認することのできる発光ダイオード(LED)付き飲料容器を提供することである。
さらに、本発明のさらに他の目的は、使い終わった飲料容器はインテリア小品として使用することのできる発光ダイオード(LED)付き飲料容器を提供することである。
上記の目的を達成するために案出された本発明に係る発光ダイオード(LED)付き飲料容器は、上部が開放された注ぎ口が形成され、ストローが差し込まれるストロー差込口が配設される容器胴体と、前記容器胴体の注ぎ口の外面に取り外し自在に螺着され、中央に係合孔が形成された蓋体と、前記蓋体の係合孔に嵌着される中空部材と、前記中空部材の下部に接続端子が配設された発光ダイオード(LED)と、を有する発光部と、前記中空部材に嵌まり込む嵌込片が形成され、前記嵌込片に突き出るように供給端子が配設され、前記中空部材に沿って昇降しながら前記供給端子が前記接続端子に接地又は分離されて前記発光ダイオード(LED)に電源を供給するバッテリと、を備える。
また、本発明の発光ダイオード(LED)付き飲料容器は、上部が開放された注ぎ口が形成され、下部の中央から内側に向かって上向きに突き出た収容部が配設される容器胴体と、前記容器胴体の注ぎ口の外面に取り外し自在に螺着され、中央にストローが差し込まれる係合孔が配設された蓋体と、前記容器胴体の収容部に嵌着されるケースと、前記ケースの内部に乾電池、スイッチ部が設けられ、前記ケースの内外面に設けられて前記スイッチ部の動作を誘導する押下部及び前記スイッチ部の動作により光を照射する発光ダイオード(LED)と、前記ケースの外面に設けられ、前記ケースの嵌込み及び抜外しを誘導する突起部と、を有する照明手段と、を備える。
したがって、本発明の発光ダイオード(LED)付き飲料容器は、容器胴体及び蓋体に発光ダイオード(LED)の光が上下方向に発せられるようにして、容器胴体内に入れられた中身と調和をなして見栄えがよいだけではなく、広報効果を期待することができるというメリットがある。
また、本発明によれば、夜間に容器胴体に入れられた中身の残量を確認することができる。
さらに、使い終わった飲料容器は、インテリア小品として使用することができる。
本発明に係る発光ダイオード(LED)付き飲料容器の斜視図。 図1に示す発光ダイオード(LED)付き飲料容器の一断面図。 図2に示す発光ダイオード(LED)付き飲料容器の使用状態を示す要部断面図。 本発明に係る発光ダイオード(LED)付き飲料容器の他の実施の形態を示す斜視図。 図4に示す発光ダイオード(LED)付き飲料容器の一断面図。 図5に示す発光ダイオード(LED)付き飲料容器の照明手段を示す一断面図。 本発明に係る発光ダイオード(LED)付き飲料容器のさらに他の実施の形態を示す一断面図。 従来の透光空間による発光ダイオード(LED)照明付き容器の蓋体を示す断面図。
以下、添付図面に基づいて、本発明に係る発光ダイオード(LED)付き飲料容器について詳細に説明する。本発明に係る発光ダイオード(LED)付き飲料容器の特徴は、後述する実施の形態により明らかになる。
一方、本発明に係る発光ダイオード(LED)付き飲料容器について説明するに当たって、本発明が属する(または、属していない)技術分野における周知の構成要素についての詳細な説明は省略する。これは、不要な説明を省略するとともに、これによる本発明の要旨をなお一層明確に伝えるためである。
図1から図3に示すように、本発明の発光ダイオード(LED)付き飲料容器は、ストローSが差し込まれるストロー差込口12が配設された容器胴体10と、前記容器胴体10の注ぎ口11の外面に取り外し自在に螺着される蓋体20と、前記蓋体20に設けられ、発光ダイオード(LED)33が配設された発光部30と、前記発光部30に設けられ、発光ダイオード(LED)33に電源を供給するバッテリ40と、を備える。
前記容器胴体10は、上部に注ぎ口11が形成され、内部に収容空間を有し、前記注ぎ口11の下側にストロー差込口12が形成される。
また、前記容器胴体10は、透明体または半透明体であり、必要に応じて、様々な色相及び形状を有する。
さらに、前記容器胴体10の外面には、様々な色相を有するフィルムなどが貼り付けられてもよい。
前記注ぎ口11の外面には螺合自在に形成される。
前記ストロー差込口12は、ストローSが嵌め込まれるように様々な形状を有する。
前記蓋体20は、容器胴体10の注ぎ口11の外面に螺着される締付部21と、前記締付部21の内外側に設けられ、中央に係合孔23が貫通された固定部22と、前記締付部21及び固定部22に設けられるとともに、前記容器胴体10の注ぎ口11を閉塞する気密部材24と、を備える。
前記締付部21は、上端部の中央に締付孔22’が形成される。
前記固定部22には、締付部21の締付孔22’に嵌め込まれて前記前記締付部21の内外側を支持する環状溝28が形成され、内部に係合孔23が形成される。
前記気密部材24は、固定部22の下部に嵌め込まれるように中央に支持孔29が形成されて、前記蓋体20が閉じられた状態で前記容器胴体10の注ぎ口11を閉塞して前記容器胴体10の中身が外部に流れ出ることを防ぐ。
前記発光部30は、カバー31と、前記カバー31の内部に設けられる発光ダイオード(LED)モジュール32と、前記カバー31に延びる中空部材35と、を備える。
前記発光ダイオード(LED)モジュール32は、発光ダイオード(LED)33と、前記発光ダイオード(LED)33側に電源を接続する接続端子34と、を備え、前記発光ダイオード(LED)モジュール32には前記バッテリ40の電源が供給され、前記発光ダイオード(LED)モジュールは発光ダイオード(LED)33を発光させる。
いうまでもなく、前記発光ダイオード(LED)33は、様々な色相及び形状を有する。
前記中空部材35は、固定部22の係合孔23に嵌め込まれて一部が上向きに突き出るように配置される。
前記バッテリ40は、所定の量の電源を蓄えて、前記発光ダイオード(LED)モジュール32側に供給するが、前記発光部30の中空部材35に嵌まり込む嵌込片41が形成され、前記嵌込片41に突設される供給端子42からなる。
また、前記バッテリ40の嵌込片41は、発光部30の中空部材35内に締りばめされて位置を固定するとともに、前記中空部材35に沿って移動可能なように配設されて前記バッテリ40の供給端子42及び発光部30の接続端子34を選択的に接地することができる。
以上述べたように、本発明の発光ダイオード(LED)33付き飲料容器は、まず、前記容器胴体10から蓋体20を取り外した後、飲み物やお酒などを入れた後、前記蓋体20を容器胴体10に螺着し、前記バッテリ40の嵌込片41を前記発光部30の中空部材35に嵌め込むと、前記バッテリ40の供給端子42が前記発光ダイオード(LED)モジュール32の接続端子34に接地されて前記発光ダイオード(LED)33が発光して下方に向かって光を照射する。
図4から図6は、本発明の発光ダイオード(LED)付き飲料容器の他の実施の形態を示すものであり、上述した本発明についての説明と重複する説明は省略し、前記容器胴体10は、下部の中央から内側に向かって上向きに突き出た収容部13を備え、底面に支持片14が形成される。
前記収容部13は「∩」字状を有し、上面が閉塞され、下部が開放される。
前記支持片14は、容器胴体10の底面に下向きに突き出て容器胴体10を立てることができる。
前記蓋体20の固定部22は、締付部21の上端部を基準として内側及び外側に形成され、内部に係合孔23が形成される。
前記係合孔23には、ストローSが差し込まれる。
本発明の発光ダイオード(LED)付き飲料容器は、前記収容部13に設けられて前記容器胴体10の上方に向かって光を照射する照明手段50を備える。
前記照明手段50は、容器胴体10の収容部13に嵌着されるケース51と、前記ケース51の内部に乾電池52、スイッチ部53が設けられ、前記ケース51の内外面に設けられて前記スイッチ部53の動作を誘導する押下部54及び前記スイッチ部53の動作により光を照射する発光ダイオード(LED)33と、前記ケース51の外面に設けられ、前記ケース51の嵌込み及び抜外しを誘導する突起部56と、を備える。
前記突起部56は、収容部13に嵌め込まれた照明手段50を抜き外し易くするために用いられる。
このように、本発明は、容器胴体10の収容部13に設けられた前記照明手段50により前記容器胴体10の底面から上方に向かって光を照射することができる。
図7は、本発明の発光ダイオード(LED)付き飲料容器のさらに他の実施の形態を示すものであり、上述した本発明についての説明と重複する説明は省略し、前記容器胴体10の収容部13に設けられた照明手段50及び前記蓋体20に設けられたバッテリ40及び発光部30により前記容器胴体10の上下から前記発光ダイオード(LED)33の光を照射することができる。
以上、本発明の特徴について好適な実施の形態を挙げて図示及び説明したが、本発明は上述した実施の形態に何等限定されるものではなく、本発明の目的、構成、効果を逸脱しない範囲内であれば、当該発明が属する技術分野において通常の知識を有する者により種々に変更して実施することができる。
10 容器胴体
13 収容部
20 蓋体
30 発光部
40 バッテリ
50 照明手段
S ストロー

Claims (1)

  1. 上部が開放された注ぎ口(11)が形成され、ストロー(S)が差し込まれるストロー差込口(12)が配設される容器胴体(10)と、
    前記容器胴体(10)の注ぎ口(11)の外面に取り外し自在に螺着され、中央に係合孔(23)が形成された蓋体(20)と、
    前記蓋体(20)の係合孔(23)に嵌着される中空部材(35)と、前記中空部材(35)の下部に接続端子(34)が配設された発光ダイオード(LED)(33)と、を有する発光部(30)と、
    前記中空部材(35)に嵌まり込む嵌込片(41)が形成され、前記嵌込片に突き出るように供給端子(42)が配設され、前記中空部材(35)に沿って昇降しながら前記供給端子(42)が前記接続端子(34)に接地又は分離されて前記発光ダイオード(LED)(33)に電源を供給するバッテリ(40)と、
    を備え、
    前記蓋体(20)は、容器胴体(10)の注ぎ口(11)の外面に螺着され、上端部に締付孔(22’)が貫通された締付部(21)と、前記締付部(21)の締付孔(22’)に嵌め込まれて前記締付部(21)の内外側を支持する環状溝(28)が形成され、中央に係合孔(23)が貫通された固定部(22)と、前記固定部(22)の下部に嵌め込まれるように中央に支持孔(29)が形成され、前記締付部(21)の内側面に密着されて前記容器胴体(10)の注ぎ口(11)を閉塞する気密部材(24)と、を備えることを特徴とする発光ダイオード(LED)付き飲料容器。


JP2017549808A 2016-06-03 2017-05-31 発光ダイオード(led)付き飲料容器 Pending JP2018520709A (ja)

Applications Claiming Priority (3)

Application Number Priority Date Filing Date Title
KR10-2016-0069447 2016-06-03
KR1020160069447A KR101707379B1 (ko) 2016-06-03 2016-06-03 엘이디가 구비된 음료용기
PCT/KR2017/005656 WO2017209499A1 (ko) 2016-06-03 2017-05-31 엘이디가 구비된 음료용기

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JP2018520709A true JP2018520709A (ja) 2018-08-02

Family

ID=58264816

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2017549808A Pending JP2018520709A (ja) 2016-06-03 2017-05-31 発光ダイオード(led)付き飲料容器

Country Status (3)

Country Link
JP (1) JP2018520709A (ja)
KR (1) KR101707379B1 (ja)
WO (1) WO2017209499A1 (ja)

Citations (8)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS5957179U (ja) * 1982-10-08 1984-04-14 原硝子株式会社 飲用容器
JPS63162471A (ja) * 1986-12-26 1988-07-06 松下電器産業株式会社 表示機能付飲料物容器用キヤツプ
JP2005327524A (ja) * 2004-05-13 2005-11-24 Takashi Oshima 非常灯装置
JP3118097U (ja) * 2004-06-10 2006-01-26 株式会社三浩 ペットボトル発光体
JP2007527344A (ja) * 2003-06-12 2007-09-27 ベンモア ベンチャーズ リミテッド 容器
JP2008029639A (ja) * 2006-07-28 2008-02-14 Wako Seisakusho:Kk 照明器を備えている浴槽
JP2011051658A (ja) * 2010-12-15 2011-03-17 Puromu:Kk 容器の改良
JP2014101149A (ja) * 2012-10-26 2014-06-05 Daiwa Can Co Ltd キャップ及びキャップの製造方法

Family Cites Families (8)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPH03144910A (ja) * 1989-10-30 1991-06-20 Mitsubishi Electric Corp 磁気記録再生装置の回転ヘッドアセンブリ
JPH03194467A (ja) * 1989-12-22 1991-08-26 Meidensha Corp 有機性物質流量測定装置
KR20090105494A (ko) * 2008-04-02 2009-10-07 조성호 기능성 병
JP3144910U (ja) * 2008-07-07 2008-09-18 ヒラオカ アンド カンパニー (ホンコン) リミテッド 照明付きボトルキャップ
KR20100077651A (ko) * 2008-12-29 2010-07-08 서울반도체 주식회사 덮개, 병뚜껑 및 이를 갖는 광원 내장형 병
KR101377964B1 (ko) * 2009-12-14 2014-03-25 엘지전자 주식회사 마개형 조명 장치
KR20110071470A (ko) 2009-12-21 2011-06-29 김은유 광투과 공간에 의한 엘이디 조명구현 용기 뚜껑
JP3194467U (ja) * 2014-09-12 2014-11-20 株式会社ワールドワン 発光装置付きペットボトル製品

Patent Citations (8)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS5957179U (ja) * 1982-10-08 1984-04-14 原硝子株式会社 飲用容器
JPS63162471A (ja) * 1986-12-26 1988-07-06 松下電器産業株式会社 表示機能付飲料物容器用キヤツプ
JP2007527344A (ja) * 2003-06-12 2007-09-27 ベンモア ベンチャーズ リミテッド 容器
JP2005327524A (ja) * 2004-05-13 2005-11-24 Takashi Oshima 非常灯装置
JP3118097U (ja) * 2004-06-10 2006-01-26 株式会社三浩 ペットボトル発光体
JP2008029639A (ja) * 2006-07-28 2008-02-14 Wako Seisakusho:Kk 照明器を備えている浴槽
JP2011051658A (ja) * 2010-12-15 2011-03-17 Puromu:Kk 容器の改良
JP2014101149A (ja) * 2012-10-26 2014-06-05 Daiwa Can Co Ltd キャップ及びキャップの製造方法

Also Published As

Publication number Publication date
KR101707379B1 (ko) 2017-02-16
WO2017209499A1 (ko) 2017-12-07

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US7341167B2 (en) Illuminating pouring spout
KR101977451B1 (ko) 조명장치
US8079742B2 (en) Illumination structure
JP2007203800A (ja) 自動車用カップホルダ
US20130105434A1 (en) Novelty bottle cap
US20180327154A1 (en) Bottle light
JP2018520709A (ja) 発光ダイオード(led)付き飲料容器
KR20170137588A (ko) 엘이디가 구비된 음료용기
CN210124400U (zh) 一种发光包装盒
JP2010132201A (ja) 容器ホルダ
KR101861434B1 (ko) 엘이디가 구비된 음료용기
US10434921B2 (en) Illuminated vehicle cup holder of one-touch opening and closing operation type
JP6021451B2 (ja) 車両用内装装置における光源配置構造
KR20180019619A (ko) 엘이디가 구비된 음료용기
US7476000B1 (en) Handheld illuminated apparatus for retaining a food item in an edible condition with the illumination directly passing through the food item
KR20070000090U (ko) 램프기능을 갖는 맥주잔
KR200387242Y1 (ko) 크리스탈 휴대폰 거치대
KR200489313Y1 (ko) 화장품 용기
JP3176979U (ja) 車両用コンソールボックス装置
US11712123B1 (en) Beverage container with illuminable arrangement
CN220174890U (zh) 一种酒瓶托架
KR101582639B1 (ko) 조명기능이 구비된 병뚜껑
US20240130548A1 (en) Beverage Container with Illuminable Arrangement
JP3144910U (ja) 照明付きボトルキャップ
KR200409025Y1 (ko) 포장 용기

Legal Events

Date Code Title Description
A521 Request for written amendment filed

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A821

Effective date: 20171207

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20171206

A621 Written request for application examination

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621

Effective date: 20171108

A711 Notification of change in applicant

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A711

Effective date: 20171206

A871 Explanation of circumstances concerning accelerated examination

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A871

Effective date: 20171108

A975 Report on accelerated examination

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A971005

Effective date: 20180601

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20180607

A601 Written request for extension of time

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A601

Effective date: 20180803

A521 Request for written amendment filed

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20180925

A521 Request for written amendment filed

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20181016

A02 Decision of refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A02

Effective date: 20190129