JP2018519507A - 安定した乳酸応答性の酵素、電極およびセンサ並びにそれらの製造方法および使用方法 - Google Patents

安定した乳酸応答性の酵素、電極およびセンサ並びにそれらの製造方法および使用方法 Download PDF

Info

Publication number
JP2018519507A
JP2018519507A JP2017562296A JP2017562296A JP2018519507A JP 2018519507 A JP2018519507 A JP 2018519507A JP 2017562296 A JP2017562296 A JP 2017562296A JP 2017562296 A JP2017562296 A JP 2017562296A JP 2018519507 A JP2018519507 A JP 2018519507A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
lactic acid
lactate
enzyme
sensor
stabilizer
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Granted
Application number
JP2017562296A
Other languages
English (en)
Other versions
JP2018519507A5 (ja
JP6822981B2 (ja
Inventor
オーヤン、ティエンメイ
ジェイ. フェルドマン、ベンジャミン
ジェイ. フェルドマン、ベンジャミン
チェン、クァン−チョウ
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Abbott Diabetes Care Inc
Original Assignee
Abbott Diabetes Care Inc
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Abbott Diabetes Care Inc filed Critical Abbott Diabetes Care Inc
Publication of JP2018519507A publication Critical patent/JP2018519507A/ja
Publication of JP2018519507A5 publication Critical patent/JP2018519507A5/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP6822981B2 publication Critical patent/JP6822981B2/ja
Active legal-status Critical Current
Anticipated expiration legal-status Critical

Links

Classifications

    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C12BIOCHEMISTRY; BEER; SPIRITS; WINE; VINEGAR; MICROBIOLOGY; ENZYMOLOGY; MUTATION OR GENETIC ENGINEERING
    • C12QMEASURING OR TESTING PROCESSES INVOLVING ENZYMES, NUCLEIC ACIDS OR MICROORGANISMS; COMPOSITIONS OR TEST PAPERS THEREFOR; PROCESSES OF PREPARING SUCH COMPOSITIONS; CONDITION-RESPONSIVE CONTROL IN MICROBIOLOGICAL OR ENZYMOLOGICAL PROCESSES
    • C12Q1/00Measuring or testing processes involving enzymes, nucleic acids or microorganisms; Compositions therefor; Processes of preparing such compositions
    • C12Q1/001Enzyme electrodes
    • C12Q1/005Enzyme electrodes involving specific analytes or enzymes
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C12BIOCHEMISTRY; BEER; SPIRITS; WINE; VINEGAR; MICROBIOLOGY; ENZYMOLOGY; MUTATION OR GENETIC ENGINEERING
    • C12NMICROORGANISMS OR ENZYMES; COMPOSITIONS THEREOF; PROPAGATING, PRESERVING, OR MAINTAINING MICROORGANISMS; MUTATION OR GENETIC ENGINEERING; CULTURE MEDIA
    • C12N9/00Enzymes; Proenzymes; Compositions thereof; Processes for preparing, activating, inhibiting, separating or purifying enzymes
    • C12N9/0004Oxidoreductases (1.)
    • C12N9/0065Oxidoreductases (1.) acting on hydrogen peroxide as acceptor (1.11)
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C12BIOCHEMISTRY; BEER; SPIRITS; WINE; VINEGAR; MICROBIOLOGY; ENZYMOLOGY; MUTATION OR GENETIC ENGINEERING
    • C12NMICROORGANISMS OR ENZYMES; COMPOSITIONS THEREOF; PROPAGATING, PRESERVING, OR MAINTAINING MICROORGANISMS; MUTATION OR GENETIC ENGINEERING; CULTURE MEDIA
    • C12N9/00Enzymes; Proenzymes; Compositions thereof; Processes for preparing, activating, inhibiting, separating or purifying enzymes
    • C12N9/0004Oxidoreductases (1.)
    • C12N9/0069Oxidoreductases (1.) acting on single donors with incorporation of molecular oxygen, i.e. oxygenases (1.13)
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C12BIOCHEMISTRY; BEER; SPIRITS; WINE; VINEGAR; MICROBIOLOGY; ENZYMOLOGY; MUTATION OR GENETIC ENGINEERING
    • C12NMICROORGANISMS OR ENZYMES; COMPOSITIONS THEREOF; PROPAGATING, PRESERVING, OR MAINTAINING MICROORGANISMS; MUTATION OR GENETIC ENGINEERING; CULTURE MEDIA
    • C12N9/00Enzymes; Proenzymes; Compositions thereof; Processes for preparing, activating, inhibiting, separating or purifying enzymes
    • C12N9/96Stabilising an enzyme by forming an adduct or a composition; Forming enzyme conjugates
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C12BIOCHEMISTRY; BEER; SPIRITS; WINE; VINEGAR; MICROBIOLOGY; ENZYMOLOGY; MUTATION OR GENETIC ENGINEERING
    • C12YENZYMES
    • C12Y111/00Oxidoreductases acting on a peroxide as acceptor (1.11)
    • C12Y111/01Peroxidases (1.11.1)
    • C12Y111/01006Catalase (1.11.1.6)
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C12BIOCHEMISTRY; BEER; SPIRITS; WINE; VINEGAR; MICROBIOLOGY; ENZYMOLOGY; MUTATION OR GENETIC ENGINEERING
    • C12YENZYMES
    • C12Y113/00Oxidoreductases acting on single donors with incorporation of molecular oxygen (oxygenases) (1.13)
    • C12Y113/12Oxidoreductases acting on single donors with incorporation of molecular oxygen (oxygenases) (1.13) with incorporation of one atom of oxygen (internal monooxygenases or internal mixed function oxidases)(1.13.12)
    • C12Y113/12004Lactate 2-monooxygenase (1.13.12.4)
    • GPHYSICS
    • G01MEASURING; TESTING
    • G01NINVESTIGATING OR ANALYSING MATERIALS BY DETERMINING THEIR CHEMICAL OR PHYSICAL PROPERTIES
    • G01N2333/00Assays involving biological materials from specific organisms or of a specific nature
    • G01N2333/90Enzymes; Proenzymes
    • G01N2333/902Oxidoreductases (1.)
    • G01N2333/904Oxidoreductases (1.) acting on CHOH groups as donors, e.g. glucose oxidase, lactate dehydrogenase (1.1)
    • GPHYSICS
    • G01MEASURING; TESTING
    • G01NINVESTIGATING OR ANALYSING MATERIALS BY DETERMINING THEIR CHEMICAL OR PHYSICAL PROPERTIES
    • G01N2333/00Assays involving biological materials from specific organisms or of a specific nature
    • G01N2333/90Enzymes; Proenzymes
    • G01N2333/902Oxidoreductases (1.)
    • G01N2333/908Oxidoreductases (1.) acting on hydrogen peroxide as acceptor (1.11)

Landscapes

  • Chemical & Material Sciences (AREA)
  • Life Sciences & Earth Sciences (AREA)
  • Health & Medical Sciences (AREA)
  • Organic Chemistry (AREA)
  • Zoology (AREA)
  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • Wood Science & Technology (AREA)
  • Bioinformatics & Cheminformatics (AREA)
  • Genetics & Genomics (AREA)
  • General Health & Medical Sciences (AREA)
  • Biochemistry (AREA)
  • General Engineering & Computer Science (AREA)
  • Molecular Biology (AREA)
  • Biotechnology (AREA)
  • Microbiology (AREA)
  • Biomedical Technology (AREA)
  • Medicinal Chemistry (AREA)
  • Proteomics, Peptides & Aminoacids (AREA)
  • Physics & Mathematics (AREA)
  • Analytical Chemistry (AREA)
  • Immunology (AREA)
  • Biophysics (AREA)
  • Measuring Or Testing Involving Enzymes Or Micro-Organisms (AREA)
  • Chemical Kinetics & Catalysis (AREA)
  • Electrochemistry (AREA)
  • General Physics & Mathematics (AREA)
  • Pathology (AREA)
  • Spectroscopy & Molecular Physics (AREA)
  • Apparatus Associated With Microorganisms And Enzymes (AREA)
  • Enzymes And Modification Thereof (AREA)

Abstract

本開示の実施形態は、安定化された乳酸オキシダーゼ組成物、並びにそれを含む電極、センサおよびシステムに関する。また、組成物を製造するための方法、並びに安定な乳酸酵素組成物を用いて生体内にて乳酸を検出および/または測定するための方法も開示されている。

Description

本発明は、安定した乳酸応答性の酵素、電極およびセンサ並びにそれらの製造方法および使用方法に関する。
乳酸は主要代謝産物であり、その監視は、例えば、重篤な病気および/または集中治療および/または外科患者を含む健康評価にとって重要である。しかしながら、現在までに、特にICUまたは手術室の患者に必要とされるような、時間の経過と共に乳酸を監視する効率的かつ効果的な方法は存在しない。乳酸監視は、敗血症、低酸素症、および癌組織の存在を検出するために使用され得る(重症患者の乳酸監視の臨床的な使用(Clinical use of lactate monitoring in critically ill patients)、Jan Bakker、Maarten WN NijstenおよびTim C Jansen)。
乳酸監視が望ましいが、乳酸監視に関連するいくつかの課題、例えば酵素の安定性といった課題が存在する。高度の安定性および感受性を有する改良された乳酸センサの開発が望ましい。
本開示の実施形態は、安定化した乳酸酵素、電極、センサおよび方法に関する。本明細書では、乳酸応答性酵素(lactate responsive enzymes)、乳酸応答性酵素安定化剤およびポリマーの酵素組成物が開示される。これらの成分の一部または全ては結合または連結されていなくてもよい、或いはこれらの成分の2つ以上が結合または連結されていてもよい。例えば、酵素および/または安定化剤は、ポリマーに結合されてもよく、例えば、共有結合されていてもよい。特定の実施形態ではメディエーターが含まれていてもよく、同メディエーターは、乳酸応答性酵素および/または乳酸応答性酵素安定化剤がポリマーに結合された状態を伴って若しくは伴わずに、ポリマーに結合されていてもよい。乳酸応答性酵素は乳酸オキシダーゼであってもよく、乳酸応答性酵素安定化剤はカタラーゼであってもよい。安定な乳酸オキシダーゼ酵素組成物、乳酸電極、および乳酸センサを製造するための方法並びにこれらを使用する方法、例えば乳酸の監視もまた提供される。
センサ酵素組成物の一部として安定化剤を含まない3つの乳酸センサについて、時間の関数としてのセンサ信号出力のグラフを示す。 安定化剤を含まない乳酸センサおよび酵素組成物の一部として安定化剤を有する乳酸センサについての乳酸濃度の段階的変化に応答して経時的なセンサ信号出力のグラフを示す。 安定化剤を含まない乳酸センサおよび酵素組成物の一部として安定化剤を有する乳酸センサについて、乳酸濃度の関数としてのセンサ信号出力のグラフを示す。 安定化剤を含まない乳酸センサおよび酵素組成物の一部として安定化剤を有する乳酸センサについて、時間の関数としてのセンサ信号出力安定性のグラフを示す。
本開示の様々な実施形態の詳細な説明は、添付の図面を参照して本明細書で提供され、以下で簡単に説明される。図面は例示的なものであり、必ずしも縮尺通りに描かれていない。図面は、本開示の様々な実施形態を例示し、本開示の1つまたは複数の実施形態または実施例を全体的または部分的に示すことができる。特定の要素を参照するためにある図面において使用される符号、文字および/または記号は、同様の要素を参照するために他の図面において使用されてもよい。
本開示の実施形態が説明される前に、本発明は記載された特定の実施形態に限定されず、当然のことながら変更され得ることが理解されるべきである。本発明の実施形態の範囲は添付の特許請求の範囲によって具体化されるので、本明細書で使用される用語は、特定の実施形態のみを説明するためのものであり限定することを意図するものではないことも理解されたい。
ある範囲の値が提供される場合、文脈上明確に指示されない限り、その範囲の上限と下限との間に下限の単位の10分の1までの各介在値も具体的に開示されることが理解される。記載された範囲内の任意の記載された値または介在する値と、記載された範囲内の任意の他の記載された値または介在する値との間のより小さい各範囲は、本発明に包含される。これらのより小さい範囲の上限および下限は、独立して範囲内に含まれてもまたは排除されてもよく、いずれかの限界がより小さい範囲に含まれる、いずれの限界もより小さい範囲に含まれない、両方の限界がより小さい範囲に含まれる各範囲もまた、記載された範囲において任意の特定された排除された限界を条件として、本発明に包含される。記載された範囲が限界値の一方または両方を含む場合、これらの含まれる限界値の一方または両方を除く範囲も本発明に含まれる。
本明細書における本発明の説明において、暗示的にまたは明示的に理解または記載されていない限り、単数形にて表現される用語はその複数の対応する用語を包含し、複数形にて表現される用語はその単数の対応する用語を包含することを理解されたい。単なる一例ではあるが、「1つの(an)」若しくは「その(the)」「酵素」への言及は、1つの酵素ならびに2つ以上の異なる酵素の組合せおよび/または混合物を包含し、「1つの(an)」若しくは「その(the)」「濃度値」への言及は、暗示的にまたは明示的に理解または記載されていない限り、単一の濃度値および2つ以上の濃度値等を包含する。さらに、本明細書に記載された任意の所与の成分について、その成分について列記された可能性のある候補または代替物のいずれかは、暗示的にまたは明示的に理解または記載されていない限り、一般的には、個々に、または相互に組み合わせて使用され得る。さらに、そのような候補または代替物のリストは、暗示的にまたは明示的に理解または記載されていない限り、単なる例示であり、限定的ではないことが理解される。
以下では、本発明の理解を容易にするために様々な用語を説明する。これらの様々な用語の対応する記述は、これらの様々な用語の対応する言語的または文法的な変形または形態に適用されることが理解されるであろう。本発明は、特定の実施形態の説明のために、本明細書で使用される用語またはその説明に限定されないことも理解されよう。単なる一例として、暗示的にまたは明示的に理解または記載されていない限り、それらは変化し得るので、本発明は特定の乳酸塩(lactates)、体液または組織液、血液または毛細血管の血液、またはセンサ構築物または用途に限定されない。
本明細書で論じられ刊行物は、出願の出願日前のそれらの開示のためにのみ提供される。本明細書中のいかなるものも、本発明の実施形態が先行発明によりそのような刊行物に先行する資格を有さないことを認めるものとして解釈されるものではない。さらに、提供された公開日は、実際に公開された日付とは異なる場合があり、それは独立して確認する必要があるかもしれない。
本開示は、乳酸応答性酵素、乳酸応答性酵素安定化剤、並びに酵素および/または安定化剤の付着部位を含むことができるポリマーを含む乳酸酵素組成物を開示する。架橋剤および/または電子伝達剤を含むこともできる。安定化された乳酸酵素組成物は、電極および/または生体内(in vivo)乳酸センサに適用される場合には、温度、生理学的環境、持続時間などの使用条件を含む、組成物の使用条件下で一定期間にわたって変化しない(または少なくとも変化しない活性および/または感受性および/または特異性を有する)。安定したおよび/または未変化の乳酸酵素組成物は、例えば、60時間、40時間、20時間、または10時間などの所定の時間にわたって、一定濃度の乳酸溶液中の信号において、8%未満、7%未満、5%未満および1%未満を含む10%未満の減少を有する組成物である。変化が起こった場合、その変化は乳酸の監視に対する臨床的意義はなく、例えば、統計的な有意性を有しない、および/またはクラーク誤差グリッド解析結果および/またはMARDおよび/またはMADに臨床上に影響を与えるものではない。変化は、少なくとも、安定化されていない乳酸応答性酵素の対照組成物の変化よりも少ない。例えば、本明細書に開示される乳酸安定化酵素組成物に対する変化は、クラーク誤差グリッドの1つのゾーンから別のゾーンへの変化をもたらさないか、または少なくともBゾーンからCゾーンへのような精度の低いゾーンへの変化をもたらさない。安定化された乳酸応答性酵素は少なくとも、生体内での使用期間(すなわち機能寿命)まで、および使用期間の間にわたり、例えば、数週間から数ヶ月以上、または1年以上まで、生体内環境において、或いは生体内環境をシミュレートするエキソビボ環境において、安定化されたままである。特定の実施形態では、乳酸応答性酵素は乳酸オキシダーゼであり、安定化剤はカタラーゼまたはその誘導体および模倣物(mimics)(集合的に「カタラーゼ」)である。
特定の例において、カタラーゼは、酸化種(例えば、過酸化物種、活性酸素種など)、阻害剤または変性剤によって引き起こされる乳酸オキシダーゼの分解を低減または排除することによって、乳酸オキシダーゼの分解(例えば、変性または触媒活性の喪失)を低減または排除する。いくつかの実施形態では、カタラーゼは、カタラーゼの非存在下で起こるであろう乳酸オキシダーゼ対照の分解と比較して、乳酸オキシダーゼの分解を、2倍またはそれ以上(例えば、5倍、8倍、10倍、および12倍までを含む)低減する。いくつかの実施形態では、カタラーゼは、カタラーゼの非存在下で起こるであろう分解と比較して、乳酸オキシダーゼの分解量を20%〜80%低減する。したがって、カタラーゼは、経時的に、および様々な使用条件にわたって酵素の活性を保存する。
酵素組成物中の乳酸オキシダーゼは、0.05μg〜5μg、例えば0.1μg〜4μg、例えば0.2μg〜3μg、そして0.5μg〜2μgを含む範囲の量で存在していてもよい。酵素組成物中のカタラーゼは、0.05μg〜2μgの範囲、例えば0.1μg〜1μg、例えば0.2μg〜0.9μg、そして0.3μg〜0.8μgを含む範囲の量で存在していてもよい。特定の実施形態において、乳酸オキシダーゼのカタラーゼに対する重量(w/w)比は、10対1、8対1、5対1および2対1の範囲であり得る。
いくつかの実施形態では、酵素の10%未満が分解され、いくつかの実施形態では5%未満、さらには1%未満または0.5%未満、さらには0.1%が分解される。乳酸応答性酵素の5μg以下、例えば乳酸応答性酵素の3μg以下、例えば2μg以下、そして1μg以下を含むものは、センサが乳酸供給源と接触している間に、接触していない時間に、分解される。例えば、カタラーゼ安定化剤が本組成物中に存在する場合、5μg以下の乳酸オキシダーゼは、連続した3時間以上、例えば連続した5時間以上、例えば連続した6時間以上、例えば連続した12時間以上、例えば連続した24時間以上、例えば連続した48時間以上、例えば連続した72時間以上、そして連続した168時間以上を含む時間の後に分解される。
安定化されていない乳酸オキシダーゼは、乳酸を監視するために酵素が使用される場合(例えば、インビボ電気化学乳酸センサ(以下でより詳細に説明する)の電極と共に使用される場合)、アッセイされた乳酸のレベルとは無関係の信号低下を生ずるかもしれない(すなわち、酵素の不安定性のため)。既に明記したように、1つの例において、カタラーゼは、乳酸オキシダーゼの活性を安定化させ、生体内のセンサ装着期間(wear period)の持続期間中および装着状態下において、安定したセンサ出力(すなわち、電流または電圧のような安定したセンサ信号)を維持する生体内乳酸センサを提供する。カタラーゼは、乳酸オキシダーゼの活性を安定化させ、カタラーゼを含まない同じ乳酸センサと比較して、乳酸感受性および/または特異性の増加を示す生体内乳酸センサを提供し得る。これらの実施形態では、安定化された乳酸監視センサは、センサが乳酸供給源と接触している間、センサ出力全体の10%以下のセンサ出力の減少、例えば8%以下の、例えば5%以下の、例えば3%以下の、例えば2%以下の、例えば1%以下の、例えば0.1%以下の、そして0.01%以下を含む出力の減少を示すように、カタラーゼは乳酸オキシダーゼを安定化させる。特定の実施形態では、センサは、センサが乳酸供給源と接触している間、2nA以下のセンサ出力の減少、例えば1.5nA以下の、例えば1nA以下の、例えば0.5nA以下の、例えば0.1nA以下の、そして0.01nA以下を含む出力の減少を示すように、カタラーゼは乳酸オキシダーゼを安定化させる。安定化剤が存在しない乳酸センサでは、センサは、乳酸センサが乳酸供給源と接触している間に10%より大きい信号出力の減少を示す。例えば、安定化剤が存在していない場合、乳酸センサは、15%以上である、例えば25%以上である、例えば50%以上である、そして75%以上を含むセンサ出力の低下を示す可能性があり、これらは乳酸の濃度と無関係である。
いくつかの実施形態では、乳酸オキシダーゼ/カタラーゼ組成物は、カタラーゼを含まないセンサと比較して乳酸感受性を増大させ、例えば5%以上の、例えば10%以上の、例えば15%以上の、例えば20%以上の、例えば25%以上の、そして50%以上を含む乳酸感受性の増大である。乳酸オキシダーゼ/カタラーゼ組成物は、1nA/mg/dL以上の、例えば2nA/mg/dLの、例えば5nA/mg/dLの、例えば7nA/mg/dLの、例えば10nA/mg/dLの、そして15nA/mg/dL以上を含む乳酸センサ感受性を増大させる。安定化剤が存在しない乳酸センサでは、センサは感受性の上昇を示さず、場合によっては、乳酸センサが乳酸供給源と接触している間、センサ感受性の低下、例えば、3%以上の、例えば5%以上の、例えば7%以上の、そして10%以上を含むセンサ感受性の低下のようなセンサ感受性の損失を示す。例えば、安定化剤が存在しない場合、乳酸センサは、センサが乳酸供給源と接触している間に、1nA/mg/dL以上の、例えば2nA/mg/dLの、例えば5nA/mg/dLの、例えば7nA/mg/dLの、例えば10nA/mg/dLの、そして15nA/mg/dL以上を含む、感受性の低下を示し得る。
乳酸オキシダーゼ/カタラーゼ組成物は、不均質であっても均質であってもよい。いくつかの実施形態において、いずれも、例えば電極に適用される場合、組成物全体に分布される。例えば、乳酸オキシダーゼおよびカタラーゼは、組成物全体に均一に分布していてもよく、その結果、乳酸オキシダーゼおよびカタラーゼのそれぞれの濃度は、全体にわたって同一である。場合によっては、組成物は、乳酸オキシダーゼおよびカタラーゼの均質な分布を有する。場合によっては、乳酸オキシダーゼ/カタラーゼ組成物は、組成物全体にわたって分布している電子伝達剤をさらに含む。特定の実施形態では、乳酸応答性酵素、安定化剤および電子伝達剤の3つの全てが組成物全体に均一に分布している。
検討された安定化された生体内乳酸センサは、生体内で生体液中の乳酸(lactate)を検出および/または監視する。いくつかの実施形態では、これらの生体内乳酸センサは、間質液、血液およびその成分、皮膚液、粘液、リンパ液、滑液、脳脊髄液、唾液、気管支肺胞洗浄液、羊水、および臍帯血の1つ以上の乳酸を検出および/または監視し得る。
いくつかの実施形態では、対象はヒトである。本明細書に記載されるセンサは、任意の性別の対象からの、そして発達の任意の段階(すなわち、胎児、新生児、乳児、少年、青年および成人)での試料に適用され得る。とはいえ特定の実施形態において対象は少年、青年および成人である。本開示はヒト対象との関連で記載されているが、センサは他の動物対象(すなわち、「非ヒト」対象)、例えば限定されるものではないが、イヌ、ネコ、鳥類、マウス、ラット、モルモット、チンパンジー、サルおよび他の霊長類、家畜およびウマからの試料を分析するように構成することもできる。いくつかの実施形態では、関心のある乳酸センサは、センサの少なくとも一部が対象に配置されるように構成された生体内センサである。例えば、乳酸オキシダーゼ安定化センサの全部または一部は、体液と直接接触して一定期間にわたって乳酸を検出および/または監視するために使用者の皮膚表面の下に配置されてもよい。
乳酸オキシダーゼ/カタラーゼ組成物は、電子伝達剤を含むことができる。それらは、標準的なカロメル電極(SCE)の酸化還元電位の数百ミリボルト以上またはそれ以下の酸化還元電位を有する、電気還元可能なおよび電気酸化可能なイオンまたは分子であってもよい。電子伝達剤は、有機、有機金属または無機であってもよい。有機酸化還元種の例は、キノンおよびその酸化状態でキノイド構造を有する種、例えばナイルブルーおよびインドフェノールである。有機金属酸化還元種の例は、フェロセンを含むメタロセンである。無機酸化還元種の例は、ヘキサシアノ鉄(III)、ルテニウムヘキサミンなどである。さらなる例は、米国特許第6,736,957号明細書、米国特許第7,501,053号明細書および米国特許第7,754,093号明細書に記載されているものを含み、それらの開示は各々、その全体が参照により本明細書において援用される。任意の有機酸化還元種、有機金属酸化還元種または無機酸化還元種をポリマーに結合させて、電子伝達剤として使用することができるが、特定の実施形態では、電子伝達剤は、遷移金属化合物または錯体、例えば、オスミウム、ルテニウム、鉄およびコバルトの化合物であるか、または錯体である。
特定の実施形態では、電子伝達剤は、試料が分析されている期間中に電子伝達剤の拡散損失を防止または実質的に低減する構造または電荷を有する。例えば、電子伝達剤には、例えば、作用電極の上または近くに配置され得るポリマーに結合される酸化還元種が含まれるが、これに限定されるものではない。酸化還元種とポリマーとの間の結合は、共有結合、配位結合、またはイオン結合であってもよい。任意の有機酸化還元種、有機金属酸化還元種または無機酸化還元種をポリマーに結合させて、電子伝達剤として使用することができるが、特定の実施形態では、電子伝達剤は、遷移金属化合物または錯体、例えば、オスミウム、ルテニウム、鉄およびコバルトの化合物であるか、または錯体である。関心のある電子伝達剤およびポリマー結合電子伝達剤の例としては、米国特許第8,444,834号明細書、米国特許第8,268,143号明細書および米国特許第6,605,201号明細書(それらの開示は、その全体が参照により本明細書において援用される)に記載されている遷移金属錯体が含まれるが、これらに限定されるものではない。
本明細書に記載の乳酸オキシダーゼ/カタラーゼ組成物はポリマー性である。使用することができるポリマーは、分枝状または非分枝状であってもよく、単一種のモノマーまたは二種以上の異なる種類のモノマーを含むヘテロポリマーの重合から形成されるホモポリマーであってもよい。ヘテロポリマーは、コポリマーが交互のモノマーサブユニットを有するか、場合によっては、共有結合によって連結された2つ以上のホモポリマーサブユニットを含むブロックコポリマー(例えば、ジブロックまたはトリブロックコポリマー)であってもよい。
いくつかの実施形態では、本発明の乳酸オキシダーゼ/カタラーゼ組成物は、複素環含有ポリマーを含む。複素環(「ヘテロシクリル(heterocyclcyl)」とも呼ばれる)という用語は、本明細書においてその従来の意味において、1つ以上のヘテロ原子(すなわち、炭素以外の原子)、を含む任意の環式部分を指すものとして使用され、かつ限定されるものではないが、N、P、O、S、Si等を含み得る。ヘテロ環含有ポリマーは、ヘテロアルキル、ヘテロアルカニル、ヘテロアルケニルおよびヘテロアルキニル、ならびにヘテロアリールまたはヘテロアリールアルキルであってもよい。
「ヘテロアルキル」、「ヘテロアルカニル」、「ヘテロアルケニルおよびヘテロアルキニル」は、それら自体または別の置換基の一部として、それぞれ、1個以上の炭素原子(および任意の関連する水素原子)が独立して同一または異なるヘテロ原子基で置換されている、アルキル、アルカニル、アルケニルおよびアルキニル基を指す。これらの基に含まれ得る典型的なヘテロ原子基には、限定されるものではないが、−O−、−S−、−S−S−、−O−S−、−NR3738−、=N−N=、−N=N−、N=N−NR3940、−PR41−、−P(O)−、−POR42−、−OP(O)−、−S−O−、−S−(O)−、−SO−、−SnR4344−等が含まれ、ここでR37、R38、R39、R40、R41、R42、R43およびR44は、独立して、水素、アルキル、置換アルキル、アリール、置換アリール、アリールアルキル、置換アリールアルキル、シクロアルキル、置換シクロアルキル、シクロヘテロアルキル、置換シクロヘテロアルキル、ヘテロアルキル、置換へテロアルキル、ヘテロアリール、置換ヘテロアリール、ヘテロアリールアルキルまたは置換ヘテロアリールアルキルである。
「ヘテロアリール」は、単独で、または別の置換基の一部として、ヘテロ芳香族環系の単一の原子から1個の水素原子を除去することによって誘導される一価のヘテロ芳香族ラジカルを指す。典型的なヘテロアリール基には、限定されるものではないが、アクリジン、アルシンドール、カルバゾール、β−カルボリン、クロマン、クロメン、シンノリン、フラン、イミダゾール、インダゾール、インドール、インドリン、インドリジン、イソベンゾフラン、イソクロメン、イソインドール、イソインドリン、イソキノリン、イソチアゾール、イソキサゾール、ナフチリジン、オキサジアゾール、オキサゾール、ペリミジン、フェナントリジン、フェナントロリン、フェナジン、フタラジン、プテリジン、プリン、ピラン、ピラジン、ピラゾール、ピリダジン、ピリジン、ピリミジン、ピロール、ピロリジン、キナゾリン、キノリン、キノリジン、キノキサリン、テトラゾール、チアジアゾール、チアゾール、チオフェン、トリアゾール、キサンテン、ベンゾジオキソールなどが含まれる。特定の実施形態では、ヘテロアリール基は5〜20員ヘテロアリールである。特定の実施形態では、ヘテロアリール基は、5〜10員ヘテロアリールである。特定の実施形態において、ヘテロアリール基は、チオフェン、ピロール、ベンゾチオフェン、ベンゾフラン、インドール、ピリジン、キノリン、イミダゾール、オキサゾールおよびピラジンから誘導されるものである。
「ヘテロアリールアルキル」は、単独で、または別の置換基の一部として、炭素原子、典型的には末端またはsp炭素原子に結合した水素原子の1つがヘテロアリール基で置換されている非環式アルキルラジカルを指す。特定のアルキル部分が意図される場合、命名法ヘテロアリールアルカニル、ヘテロアリールアルケニルおよび/またはヘテロアリールアルキニルが使用される。特定の実施形態では、ヘテロアリールアルキル基は6〜30員ヘテロアリールアルキルであり、例えば、ヘテロアリールアルキルのアルカニル、アルケニルまたはアルキニル部分は1〜10員であり、ヘテロアリール部分は5〜20員ヘテロアリールである。特定の実施形態では、ヘテロアリールアルキル基は6〜20員ヘテロアリールアルキルであり、例えば、ヘテロアリールアルキルのアルカニル、アルケニルまたはアルキニル部分は1〜8員であり、ヘテロアリール部分は5〜12員ヘテロアリールである。
いくつかの実施形態では、複素環含有成分は芳香族環系である。「芳香族環系」は、単独で、または別の置換基の一部として、共役π電子系を有する不飽和環式または多環式環系を指す。「芳香族環系」の定義に特に含まれるのは、1つ以上の環が芳香族であり、1つ以上の環が飽和または不飽和である縮合環系、例えばフルオレン、インダン、インデン、フェナレン等である。典型的な芳香族環系は、限定されるものではないが、アセアントリレン、アセナフチレン、アセフェナントリレン、アントラセン、アズレン、ベンゼン、クリセン、コロネン、フルオランテン、フルオレン、ヘキサセン、ヘキサフェン、ヘキサレン、as−インダセン、s−インダセン、インダン、インデン、ナフタレン、オクタセン、オクタフェン、オクタレン、オバレン、ペンタ−2,4−ジエン、ペンタセン、ペンタレン、ペンタフェン、ペリレン、フェナレン、フェナントレン、ピセン、プレアデン、ピレン、ピラントレン、ルビセン、トリフェニレン、トリナフタレンを含む。
「ヘテロ芳香族環系」は、単独で、または別の置換基の一部として、1つ以上の炭素原子(および任意の関連する水素原子)が独立して同一のまたは異なるヘテロ原子で置換された芳香族環系を指す。炭素原子を置換する典型的なヘテロ原子としては、N、P、O、S、Si等が含まれるが、これらに限定されるものではない。「ヘテロ芳香族環系」の定義に特に含まれるのは、1つ以上の環が芳香族であり、1つ以上の環が飽和または不飽和である縮合環系、例えばアルシンドール、ベンゾジオキサン、ベンゾフラン、クロマン、クロメン、インドール、インドリン、キサンテンである。典型的なヘテロ芳香族環系には、限定されるものではないが、アルシンドール、カルバゾール、β−カルボリン、クロマン、クロメン、シンノリン、フラン、イミダゾール、インダゾール、インドール、インドリン、インドリジン、イソベンゾフラン、イソクロメン、イソインドール、イソインドリン、イソキノリン、イソチアゾール、イソキサゾール、ナフチリジン、オキサジアゾール、オキサゾール、ペリミジン、フェナントリジン、フェナントロリン、フェナジン、フタラジン、プテリジン、プリン、ピラン、ピラジン、ピラゾール、ピリダジン、ピリジン、ピリミジン、ピロール、ピロリジン、キナゾリン、キノリン、キノリジン、キノキサリン、テトラゾール、チアジアゾール、チアゾール、チオフェン、トリアゾール、キサンテン等が含まれる。
特定の実施形態では、乳酸オキシダーゼ/カタラーゼ組成物は、ポリビニルピリジン(PVP)およびポリビニルイミダゾールのポリマーなどの複素環式窒素含有成分を含む。
ポリマー性乳酸オキシダーゼ/カタラーゼ組成物はまた、ポリマー主鎖酵素組成物が架橋されるように、1つ以上の架橋剤(架橋用試薬)を含むことができる。本明細書に記載されているように、2つ以上の異なるポリマーを一緒に連結することについての言及は分子間架橋であるが、同じポリマーの2つ以上の部分を連結することは分子内架橋である。本開示の実施形態では、架橋剤は、分子間および分子内の両方の架橋を同時に行うことができる。
適切な架橋剤は、それぞれが直鎖または分枝構造を有する二官能性、三官能性または四官能性であってもよい。分枝構造を有する架橋剤には、3腕分枝成分、4腕分枝成分、5腕分枝成分、6腕分枝成分またはより大きい数の腕を有する分枝成分、例えば7腕以上の、例えば8腕以上の、例えば9腕以上の、例えば10腕以上の、そして15腕以上のものを含む、多腕(multi−arm)分枝成分が含まれる。ある場合には、多腕分枝成分は、3腕エポキシドまたは4腕エポキシドなどの多腕エポキシドである。多腕分枝成分が多腕エポキシドである場合、多腕分枝成分は、ポリエチレングリコール(PEG)多腕エポキシドまたは非ポリエチレングリコール(非PEG)多腕エポキシドであってもよい。いくつかの実施形態では、多腕分枝成分は非PEG多腕エポキシドである。他の実施形態では、多腕分枝成分はPEG多腕エポキシドである。特定の実施形態では、多腕分枝成分は、3腕PEGエポキシドまたは4腕PEGエポキシドである。
架橋剤の例には限定されるものではないが、ポリエチレングリコールジグリシジルエーテル、N,N−ジグリシジル−4−グリシジルオキシアニリン並びに以下の構造:
を有する窒素含有多官能性架橋剤が含まれる。
場合によっては、乳酸応答性酵素、安定化剤および電子伝達剤の1つ以上との1つまたは複数の結合が形成されてもよい。結合とは、限定されるものではないが、例えば、共有結合、イオン結合、双極子−双極子相互作用、水素結合、ロンドン分散力などのような、化学化合物が互いに会合(association)を形成することを可能にする原子間または分子間の相互作用の任意の種類を意味する。例えば、乳酸オキシダーゼ/カタラーゼ組成物のインサイチュ重合は、組成物のポリマーと乳酸応答性酵素、安定化剤および電子伝達剤との間に架橋を形成することができる。特定の実施形態では、乳酸応答性酵素、安定化剤および電子伝達剤の1つ以上に対するポリマーの架橋は、酵素組成物の電極からの剥離の発生の低減を促進する。
本明細書に記載されているように、安定化乳酸オキシダーゼ/カタラーゼ組成物は、乳酸センサと共に使用することができる。乳酸センサは、安定化された乳酸−応答性酵素組成物を含む1つ以上の電極を有することができる。実施形態では、乳酸センサは、導電性材料を有する作用電極であり、本発明の酵素組成物が導電性材料に近接する(例えば、配置される)または導電性材料と接触している。1つ以上の他の電極、例えば、1つ以上の対向電極、1つ以上の基準電極、および/または1つ以上の対向/基準電極などが含まれていてもよい。
電気化学センサの特定の構成は、乳酸センサが意図される用途および乳酸センサが動作する条件に依存し得る。本開示の特定の実施形態において、乳酸センサは、対象における生体内での配置のために構成されている、全体が生体内に配置された(in vivo wholly positioned)乳酸センサまたは経皮的に配置された乳酸センサである。一例では、間質液中の乳酸濃度を試験するために、乳酸センサの少なくとも一部を皮下組織に配置することができる。別の例では、乳酸センサの少なくとも一部は、皮膚液中の乳酸濃度を試験するために真皮組織内に配置されてもよい。
ある実施形態では、本発明の酵素組成物の1つまたは複数は、作用電極の表面の近くに配置される(例えば、表面上に配置される)。場合によっては、複数の酵素組成物が作用電極の表面に近接して(例えば、スポットの形態で)配置される。場合によっては、作用電極の表面に近接して配置された複数の酵素組成物のそれぞれの周囲に、不連続または連続的なペリメータ(perimeter)が形成される。複数の試薬組成物を電極の表面に堆積させること、ならびに各試薬組成物の周囲に不連続なまたは連続的なペリメータを形成することの例は、米国特許出願公開第2012/0150005号明細書および同時係属中の米国特許出願第62/067,813号に記載されており、その全体が参照により本明細書において援用される。
安定化された乳酸オキシダーゼ/カタラーゼ組成物は、作用電極の所望の部分を覆う1つの大きな適用部として、または例えば互いに離間して配置されている複数の安定化乳酸オキシダーゼ/カタラーゼ組成物のアレイの形態にて、作用電極の表面上に堆積されていてもよい。用途に応じて、アレイ中の酵素組成物のいずれかまたは全ては、互いに同じであっても異なっていてもよい。例えば、アレイは、100mm以下の、例えば75mm以下の、または50mm以下の、例えば25mm以下の、または10mm以下の、または5mm以下の、または2mm以下の、または1mm以下の、または0.5mm以下の、または0.1mm以下の面積において、2以上、5以上、10以上、25以上、50以上、100以上の安定化乳酸オキシダーゼ/カタラーゼ組成物の特徴部(features)を含んでいてもよい。
堆積された安定化乳酸オキシダーゼ/カタラーゼ組成物の形状は、センサ内またはセンサ間で変更できる。例えば、特定の実施形態では、堆積された膜は円形である。他の実施形態では、形状は、三角形、正方形、矩形、円形、楕円形、または他の規則的または不規則な多角形(例えば、上から見た場合)、ならびに円、半円または三日月形状の他の二次元形状である。電極の全部または一部は、安定化乳酸オキシダーゼ/カタラーゼ組成物によって、5%以上が、例えば25%以上が、例えば50%以上が、例えば75%以上が、そして90%以上を含む部分が、覆われていてもよい。場合によっては、電極表面全体が酵素組成物によって覆われている(すなわち、100%)。
本開示の実施形態に従う電極および/またはセンサの製造では、電極の表面上に堆積される再生可能な安定化乳酸オキシダーゼ/カタラーゼ組成物を生成する。例えば、本明細書において提供される酵素組成物は、5%以下、例えば4%以下、例えば3%以下、例えば2%以下、例えば1%以下(および0.5%以下を含む)にて、互いに対して逸脱していてもよい(deviate)。特定の実施形態において、堆積された安定化乳酸オキシダーゼ/カタラーゼ組成物は、互いに対して逸脱しておらず、同一である。
特定の実施形態では、方法は、電極上に堆積された安定化乳酸オキシダーゼ/カタラーゼ組成物を乾燥させる工程をさらに含む。乾燥は、室温にて、所望に応じて高温にて、例えば、25℃〜100℃の範囲の温度、例えば30℃〜80℃の温度、40℃〜60℃を含む温度にて行うことができる。
本発明の乳酸センサの構成の例およびそれらの製造方法の例は、限定されるものではないが、米国特許第6,175,752号明細書、米国特許第6,134,461号明細書、米国特許第6,579,690号明細書、米国特許第6,605,200号明細書、米国特許第6,605,201号明細書、米国特許第6,654,625号明細書、米国特許第6,746,582号明細書、米国特許第6,932,894号明細書、米国特許第7,090,756号明細書、米国特許第5,356,786号明細書、米国特許第6,560,471号明細書、米国特許第5,262,035号明細書、米国特許第6,881,551号明細書、米国特許第6,121,009号明細書、米国特許第6,071,391号明細書、米国特許第6,377,894号明細書、米国特許第6,600,997号明細書、米国特許第6,514,460号明細書、米国特許第5,820,551号明細書、米国特許第6,736,957号明細書、米国特許第6,503,381号明細書,米国特許第6,676,816号明細書、米国特許第6,514,718号明細書、米国特許第5,593,852号明細書、米国特許第6,284,478号明細書、米国特許第7,299,082号明細書、米国特許第7,811,231号明細書、米国特許第7,822,557号明細書、米国特許第8,106,780号明細書および米国特許第8,435,682号明細書、米国特許出願公開第2010/0198034号明細書、米国特許出願公開第2010/0324392号明細書、米国特許出願公開第2010/0326842号明細書、米国特許出願公開第2007/0095661号明細書、米国特許出願公開第2010/0213057号明細書、米国特許出願公開第2011/0120865号明細書、米国特許出願公開第2011/0124994号明細書、米国特許出願公開第2011/0124993号明細書、米国特許出願公開第2010/0213057号明細書、米国特許出願公開第2011/0213225号明細書、米国特許出願公開第2011/0126188号明細書、米国特許出願公開第2011/0256024号明細書、米国特許出願公開第2011/0257495号明細書、米国特許出願公開第2012/0157801号明細書、米国特許出願公開第2012/0245447号明細書、米国特許出願公開第2012/0157801号明細書、米国特許出願公開第2012/0323098号明細書および米国特許出願公開第20130116524号明細書に記載されており、これらの各々の開示は、その全体が参照により本明細書に組み込まれる。
いくつかの実施形態では、生体内センサは、皮膚の表面の下に、例えば間質液などの使用者の生体液と接触して皮膚を貫通して、例えば皮下空間に侵入するべく配置可能な挿入チップを含むことができる。作用電極、基準電極および対向電極の接触部分は、皮膚表面の上に位置するセンサの第1の部分上に配置される。作用電極、基準電極および対向電極は、センサの挿入部分に配置される。トレースは、先端の電極からセンサ電子機器との接続のために構成された接触点(contact)までに提供されてもよい。
特定の実施形態では、センサの作用電極および対向電極ならびに誘電体材料が積層される。例えば、センサは、非導電性材料層と、非導電性材料層(上記したもの)の少なくとも一部に配置される導電性ポリマー、炭素、白金−炭素、金などの第1の導電層とを含む。安定した乳酸オキシダーゼ/カタラーゼ組成物は、作用電極の1つ以上の表面上に配置されるか、そうでなければ作用電極に直接的または間接的に接触され得る。第1の誘電体層のような第1の絶縁層は、第1の導電層の少なくとも一部に配置または積層されてもよく、第2の導電層は、第1の絶縁層(または誘電体層)の少なくとも一部の頂部に位置しているか、または積層されてもよい。第2の導電層は、基準電極であってもよい。第2の誘電体層のような第2の絶縁層は、第2の導電層の少なくとも一部分の上に配置または積層されてもよい。さらに、第3の導電層は、第2の絶縁層の少なくとも一部分の上に配置されてもよく、そして対向電極であってもよい。最後に、第3の絶縁層が、第3の導電層の少なくとも一部の上に配置または積層されてもよい。このようにして、導電層の各々の少なくとも一部がそれぞれの絶縁層(例えば、誘電体層)によって分離されるようにセンサを積層することができる。
他の実施形態では、電極の一部または全体は、2つ以上の電極が同じ平面上に(互いに対して、例えば並列に(例えば、平行に)または角度をなして)材料に配置されるように、同一平面上に設けられてもよい。例えば、同一平面電極は、それらの間に適切な間隔を含んでいてもよく、および/または導電層/電極の間に配置される誘電材料または絶縁材料を含んでいてもよい。さらに、特定の実施形態では、電極の1つまたは複数を、非導電性材料の相対向する側に配置することができる。そのような実施形態では、電気的接触点は、非導電性材料の同じ側または異なる側にあってもよい。例えば、電極は第1の側にあり、そのそれぞれの接触点は第2の側にあってもよく、例えば、電極と接触点とを接続するトレースが材料を横断していてもよい。ビアは、電気トレースがセンサの反対側にもたらされる道筋を提供する。
本発明の生体内乳酸センサは、数秒、数分、数時間、数日間、数週間、数ヶ月間またはそれ以上の範囲にわたる期間にわたって乳酸塩のレベルを監視するように構成され得る。適切な温度非依存性の膜としては、米国特許出願公開第2012/0296186号明細書および同時係属中の米国特許出願第62/067,813号(それらの開示は、参照により本明細書において援用される)に記載されているものが含まれるが、これらに限定されない。
特定の実施形態に従う生体内乳酸センサは、低酸素濃度で動作するように構成されてもよい。低酸素濃度とは、酸素の濃度が1.5mg/L以下、例えば1.0mg/L以下、例えば0.75mg/L以下、例えば0.6mg/L以下、例えば0.3mg/L以下、例えば0.25mg/L以下、例えば0.15mg/L以下、例えば0.1mg/L以下、そして0.05mg/L以下を含むものであることを意味する。
本開示の態様はまた、安定化された乳酸オキシダーゼを用いて経時的に乳酸レベルを生体内で監視するための方法を含む。一般に、対象の体液中の乳酸塩の濃度を監視することは、本明細書において開示されているように、生体内乳酸センサにおける乳酸オキシダーゼ/カタラーゼセンサを皮膚表面下に少なくとも部分的に挿入することと、監視される流体(間質、血液、経皮等)を挿入した乳酸オキシダーゼ/カタラーゼセンサと接触させることと、作用電極にてセンサ信号を発生させることとを含む。乳酸センサによって検出された乳酸の存在および/または濃度は、表示され、保存され、転送され、および/または他の方法で処理されてもよい。
様々な手法を用いて、本発明のセンサを用いて乳酸の濃度を決定することができる。特定の態様では、電気化学的乳酸濃度監視手法が使用される。例えば、センサ信号を使用して乳酸の濃度を監視することは、電量測定、電流測定、ボルタンメトリー測定、電位差測定、または任意の他の好適な電気化学的検出技術によって行うことができる。
これらの方法は、他の分析対象物を検出および/または測定するために使用されるデバイスと接続して使用されてもよく、同分析対象物としては、皮下、例えば間質液、真皮液、血液または他の目的の体液またはそれらの任意の組み合わせを含む体液中に見出される、グルコース、酸素、二酸化炭素、電解質、または他の関心のある部分、またはそれらの組み合わせを含む。
ある実施形態では、方法は、患者の皮膚に電子ユニットを取り付けることと、電子ユニットの導電性接触点を乳酸センサの接触点に接続することと、センサによって生成された信号から乳酸レベルに関する電子ユニットを使用してデータを収集することと、収集されたデータを電子ユニットから受信機ユニットへ、例えばRFによって転送することと、を含む。受信機ユニットは携帯電話であってもよい。携帯電話は、乳酸アプリケーション(lactate application)を含むことができる。特定の実施形態では、乳酸情報は、RFIDプロトコル、ブルートゥース(登録商標)などによって転送される。
乳酸センサは、乳酸の自動的な検出のために、連続的にまたは定期的にユーザに配置することができる。実施形態は、数秒間、数分間、数時間、数日間、数週間、数ヶ月間またはそれ以上の範囲にわたる期間にわたって乳酸のレベルを監視することを含むことができる。将来の乳酸レベルは、得られた情報、例えば、時間ゼロにおける乳酸レベルおよび乳酸の変化率に基づいて予測することができる。
センサ電子ユニットは、乳酸センサ/電子ユニットからのデータを1つまたは複数の受信機ユニットに自動的に転送することができる。センサデータは、例えば、データが取得されるとき、またはメモリに記憶されたセンサデータの一定の期間後に、ある周波数で、自動的かつ定期的に通信されてもよい。例えば、生体内に配置されたセンサに接続されたセンサ電子機器は、所定の期間、センサデータを収集し、収集されたデータが定期的に(例えば、1分、5分、または他の所定の期間)センサ電子機器の範囲内に配置されている監視デバイスに伝送されてもよい。
他の実施形態では、生体内に配置されたセンサに接続されたセンサ電子機器は、受信デバイスと非自動的に通信されてもよく、特定のスケジュールには設定されなくてもよい。例えば、センサデータは、RFID技術を使用してセンサ電子機器から受信デバイスに通信されてもよく、センサ電子機器が乳酸監視デバイスの通信範囲に入るときはいつでも通信されてもよい。例えば、生体内に配置されたセンサは、監視デバイス(例えば、受信機ユニット)がセンサ電子ユニットの通信範囲内に、例えば患者またはユーザによってもたらされるまで、メモリ内のセンサデータを収集してもよい。生体内に配置されたセンサが監視デバイスによって検出されると、デバイスは乳酸センサ電子機器との通信を確立し、例えばセンサデータの最後の転送以降に収集されたセンサデータをアップロードする。このようにして、患者は常時受信デバイスに近接して保持される必要はなく、受信デバイスを乳酸センサの範囲内に持っていくことによって、必要に応じてセンサデータをアップロードすることができる。さらに他の実施形態では、特定の実施形態では、センサデータの自動転送と非自動転送の組み合わせを実装することができる。例えば、通信範囲に入ったときにセンサデータの転送が開始され、通信範囲内にとどまり続けると自動的に継続されてもよい。
本開示の態様は、乳酸センサに使用するための安定化乳酸オキシダーゼ/カタラーゼ組成物を有する電極を製造する方法を含む。実施形態は、電極を形成することと、安定化された乳酸オキシダーゼ/カタラーゼ組成物を電極に近接して配置することと、を含む。いくつかの実施形態は、非導電性材料の表面に導電層を塗布することと、材料の表面に電極を画定するために導電層の一部を除去することと、電極の境界内の導電層の少なくとも一部分を除去して不完全なペリメータを有する電極の領域を形成することと、安定化された乳酸オキシダーゼ/カタラーゼ組成物を電極の酵素組成物の境界内に堆積させることと、を含む。
実験
以下の実施例は、当業者に本発明の実施形態をどのように製造し、使用するかについての完全な開示および説明を提供するために提示されており、発明者が同発明者の発明としてみなしているものの範囲を制限することを意図するものでもないし、以下の実験が実施された実験の全てまたは唯一の実験であることを示すことを意図するものでもない。使用される数値(例えば、量、温度など)に関して正確さを保つための努力がなされているが、いくつかの実験誤差および偏差が考慮されるべきである。他に指示がない限り、部は重量部であり、分子量は重量平均分子量であり、温度は摂氏であり、圧力は大気圧またはそれに近い圧力である。
実施例1
カタラーゼの存在下および非存在下における乳酸オキシダーゼセンサの性能を実証するために実験を行った。以下のスキームに示される、乳酸オキシダーゼおよびポリマー結合オスミウム遷移金属触媒および二官能性架橋剤を有する試薬組成物を、電極の表面上に堆積させることによって乳酸センサを調製した。
乳酸センサを、1%の酸素下で、33℃で5mMの乳酸塩を含むリン酸緩衝液中で試験した。温度は、デジタル温度コントローラを備えた水循環システムによって制御した。
図1は、乳酸オキシダーゼ、ポリマー結合遷移金属錯体および架橋剤を有する酵素組成物を含む3つの異なる乳酸センサについて、連続する60時間でのセンサ信号出力の安定性を示す。図1に示すように、乳酸センサは、3時間の使用後にセンサ出力の低下を示し始め、60時間に達するまで、すなわち、それらが不安定であるまで、信号出力における有意なかつ連続的な減少を示した。乳酸センサは、乳酸センサが乳酸と接触している60時間の経過にわたって、信号出力の70%を超える減少を示した。
実施例2
乳酸オキシダーゼ組成物を用いて、カタラーゼの存在下および非存在下での乳酸センサの性能を比較するために実験を行った。安定化剤を含まないセンサを実施例1において上記したように調製した。カタラーゼを含む酵素組成物を有するセンサは、電極の表面上に、下記のスキームに示す、乳酸オキシダーゼ、安定化剤カタラーゼ、およびポリマー結合オスミウム遷移金属触媒および二官能性架橋剤を有する試薬組成物を堆積させることによって調製した。
それぞれの乳酸センサを、1%酸素下で、33℃で乳酸塩を含むリン酸緩衝液中で試験した。温度は、デジタル温度コントローラを備えた水循環システムによって制御した。
図2は、1mMから5mMまでの乳酸濃度の段階的変化に対するセンサ応答を示す、較正試験中の各センサからの信号出力を示す。カタラーゼを欠いている乳酸センサは、カタラーゼ含有センサよりも、乳酸濃度における各増加に対して信号応答が小さく、経時的に全体的な信号出力が低いことが示された。酵素組成物の一部としてのカタラーゼを有する乳酸センサは、カタラーゼの非存在下での乳酸センサと比較して、乳酸濃度における各増加にて信号応答に大きな変化を示し、経時的に全体的な信号出力が高いことが示された。
図3は、乳酸濃度の関数としてのセンサ信号出力の線形性を示す。カタラーゼを欠く乳酸センサは、より低い傾きを示し、乳酸オキシダーゼ/カタラーゼ組成物を含むセンサの感受性よりも低い乳酸センサの感受性であることを実証した。酵素組成物の一部としてカタラーゼを有する乳酸センサは、カタラーゼを欠く乳酸センサよりも約3倍大きい傾きを示した。
図4は、カタラーゼを欠いた3つの乳酸センサおよび酵素組成物の一部としてカタラーゼを有する3つの乳酸センサについて、連続した60時間にわたるセンサ信号出力の安定性を示す。図4に示すように、カタラーゼを欠いた乳酸センサは、3時間の使用後にセンサ出力の低下を示し始め、60時間に達するまで信号出力の有意のかつ連続的な減少を示した。カタラーゼを欠いた乳酸センサは、乳酸センサが乳酸と接触している60時間の間に信号出力の70%以上の減少を示した。これに対し、乳酸オキシダーゼ酵素組成物の一部としてのカタラーゼを有する乳酸センサは、60時間の試験にわたって信号出力の有意に低い低下(8%)を示した。
カタラーゼを欠く乳酸センサと酵素組成物の一部としてカタラーゼを有する乳酸センサとの比較の要約を表1に示す。

Claims (64)

  1. 酵素組成物を含む乳酸センサであって、前記乳酸センサは、
    乳酸応答性酵素と、
    連続する60時間以上にわたり10%以下にて変化するセンサ信号を提供するのに十分な様式にて前記乳酸応答性酵素を安定化させる安定化剤と、
    を含む乳酸センサ。
  2. 前記乳酸応答性酵素が乳酸オキシダーゼである請求項1に記載の乳酸センサ。
  3. 前記安定化剤が酵素である請求項1乃至2のいずれか一項に記載の乳酸センサ。
  4. 前記酵素がカタラーゼである請求項3に記載の乳酸センサ。
  5. 前記酵素組成物が複素環含有ポリマーおよび架橋剤を含む請求項1乃至4のいずれか一項に記載の乳酸センサ。
  6. 前記乳酸応答性酵素および安定化剤は、前記ポリマー内で架橋される請求項5に記載の乳酸センサ。
  7. 前記乳酸応答性酵素および安定化剤は、前記ポリマーに共有結合される請求項5に記載の乳酸センサ。
  8. 前記安定化剤は、連続する168時間以上にわたり10%以下にて変化するセンサ信号を提供するのに十分な様式にて前記乳酸応答性酵素を安定化させる請求項1乃至7のいずれか一項に記載の乳酸センサ。
  9. 前記安定化剤は、連続する168時間以上にわたり5%以下にて変化するセンサ信号を提供するのに十分な様式にて前記乳酸応答性酵素を安定化させる請求項8に記載の乳酸センサ。
  10. 前記安定化剤は乳酸に対するセンサ感受性を増大させる請求項1乃至9のいずれか一項に記載の乳酸センサ。
  11. 前記安定化剤は乳酸に対するセンサ感受性の増大を連続した60時間以上にわたって維持する請求項10に記載の乳酸センサ。
  12. 前記安定化剤は、同安定化剤を含まない乳酸センサと比較したときセンサ感受性を10%以上増大させる請求項11に記載の乳酸センサ。
  13. 前記酵素組成物は電子伝達剤をさらに含む請求項1乃至12のいずれか一項に記載の乳酸センサ。
  14. 前記電子伝達剤はオスミウム含有錯体である請求項13に記載の乳酸センサ。
  15. 前記電子伝達剤は前記ポリマーと共有結合される請求項13に記載の乳酸センサ。
  16. 前記乳酸センサは作用電極と対向電極とを含む請求項1乃至15のいずれか一項に記載の乳酸センサ。
  17. 前記酵素組成物は作用電極に近接して配置される請求項16に記載の乳酸センサ。
  18. 前記酵素組成物は作用電極に固定される請求項17に記載の乳酸センサ。
  19. 酵素組成物を含む乳酸センサであって、前記乳酸センサは、
    乳酸応答性酵素と、
    乳酸に対するセンサ感受性を増大させるのに十分な様式にて前記乳酸応答性酵素を安定化させる安定化剤と、
    を含む乳酸センサ。
  20. 前記安定化剤は、同安定化剤を含まない乳酸センサと比較したとき乳酸に対するセンサ感受性を10%以上増大させる請求項19に記載の乳酸センサ。
  21. 前記安定化剤は乳酸に対するセンサ感受性の増大を連続した60時間以上にわたって維持する請求項19乃至20のいずれか一項に記載の乳酸センサ。
  22. 前記安定化剤は、連続する60時間以上にわたり10%以下にて変化するセンサ信号を提供する請求項19乃至21のいずれか一項に記載の乳酸センサ。
  23. 前記乳酸応答性酵素は乳酸オキシダーゼである請求項19乃至22のいずれか一項に記載の乳酸センサ。
  24. 前記安定化剤が酵素である請求項19乃至23のいずれか一項に記載の乳酸センサ。
  25. 前記酵素がカタラーゼである請求項24に記載の乳酸センサ。
  26. 前記酵素組成物が複素環含有ポリマーおよび架橋剤を含む請求項19乃至25のいずれか一項に記載の乳酸センサ。
  27. 前記乳酸応答性酵素および安定化剤が前記ポリマー内で架橋される請求項26に記載の乳酸センサ。
  28. 前記乳酸応答性酵素および安定化剤が前記ポリマーに共有結合される請求項26に記載の乳酸センサ。
  29. 前記酵素組成物は電子伝達剤をさらに含む請求項19乃至28のいずれか一項に記載の乳酸センサ。
  30. 前記電子伝達剤はオスミウム含有錯体である請求項29に記載の乳酸センサ。
  31. 前記電子伝達剤は前記ポリマーに共有結合される請求項29に記載の乳酸センサ。
  32. 前記乳酸センサは作用電極と対向電極とを含む請求項19乃至31のいずれか一項に記載の乳酸センサ。
  33. 前記酵素組成物は作用電極に近接して配置される請求項32に記載の乳酸センサ。
  34. 前記酵素組成物は作用電極に固定される請求項33に記載の乳酸センサ。
  35. 対象における乳酸のレベルを監視するための方法において、前記方法は、
    請求項1乃至34のいずれか一項に記載の乳酸センサの少なくとも一部を対象の皮膚上に配置するステップと、
    前記乳酸センサによって生成される信号から、所定の期間にわたって乳酸のレベルを決定するステップと、を含み、
    所定の期間にわたって決定するステップは、前記対象において乳酸のレベルを監視するために提供される、方法。
  36. 前記乳酸センサからの信号が乳酸濃度の関数として線形的に増大するように同乳酸センサが構成される請求項35に記載の方法。
  37. 前記乳酸センサは、前記皮膚に同乳酸センサを配置した30秒以内に臨床上正確な乳酸濃度を提供するように構成される請求項35に記載の方法。
  38. 前記乳酸センサは、前記皮膚に同乳酸センサを配置した直後に臨床上正確な乳酸濃度を提供するように構成される請求項35に記載の方法。
  39. 前記乳酸センサは、血液の乳酸によって決定される対応する乳酸濃度値の25%以内である乳酸濃度値の95%にて提供するように構成される請求項35に記載の方法。
  40. 前記乳酸センサは、0.6g/L以下の酸素濃度にて臨床上正確な乳酸濃度を提供するように構成される請求項35に記載の方法。
  41. 前記乳酸センサは、0.3g/L以下の酸素濃度にて臨床上正確な乳酸濃度を提供するように構成される請求項34に記載の方法。
  42. 酵素組成物であって、
    乳酸応答性酵素と、
    前記乳酸応答性酵素を安定化させる安定化剤と、
    複素環含有成分と架橋剤とを含むポリマーと、
    を含む酵素組成物。
  43. 前記安定化剤は、連続した60時間以上にわたって乳酸応答性酵素の触媒活性における変化を低減する請求項42に記載の酵素組成物。
  44. 前記安定化剤は、連続した60時間以上にわたって乳酸応答性酵素の触媒活性における変化を阻止する請求項42に記載の酵素組成物。
  45. 前記安定化剤は酵素である請求項42乃至44のいずれか一項に記載の酵素組成物。
  46. 前記酵素はカタラーゼである請求項45に記載の酵素組成物。
  47. 前記乳酸応答性酵素は乳酸オキシダーゼである請求項42乃至46のいずれか一項に記載の酵素組成物。
  48. 前記乳酸応答性酵素および前記安定化剤は前記ポリマー内で架橋される請求項42乃至47のいずれか一項に記載の酵素組成物。
  49. 前記乳酸応答性酵素および前記安定化剤は前記ポリマーに共有結合される請求項42乃至47のいずれか一項に記載の酵素組成物。
  50. 電子伝達剤をさらに含む請求項42乃至49のいずれか一項に記載の酵素組成物。
  51. 前記電子伝達剤はオスミウム含有錯体である請求項50に記載の酵素組成物。
  52. 前記電子伝達剤は前記ポリマーに共有結合されている請求項50に記載の酵素組成物。
  53. 電極を製造する方法であって、前記方法は、
    導電性材料を材料の表面に適用して導電層を形成するステップと、
    乳酸応答性酵素と前記乳酸応答性酵素を安定化させる安定化剤とを含む試薬を堆積させるステップと、
    を含む方法。
  54. 前記安定化剤は、連続した60時間以上にわたって乳酸応答性酵素の触媒活性における変化を低減する請求項53に記載の方法。
  55. 前記安定化剤は、連続した60時間以上にわたって乳酸応答性酵素の触媒活性における変化を阻止する請求項54に記載の方法。
  56. 前記安定化剤は酵素である請求項53乃至55のいずれか一項に記載の方法。
  57. 前記酵素はカタラーゼである請求項56に記載の方法。
  58. 前記乳酸応答性酵素は乳酸オキシダーゼである請求項53乃至57のいずれか一項に記載の方法。
  59. 前記試薬は複素環含有ポリマーと架橋剤とを含む請求項53乃至58のいずれか一項に記載の方法。
  60. 前記乳酸応答性酵素および前記安定化剤は前記ポリマー内で架橋される請求項59に記載の方法。
  61. 前記乳酸応答性酵素および前記安定化剤は前記ポリマーに共有結合される請求項59に記載の方法。
  62. 前記試薬は電子伝達剤をさらに含む請求項53乃至61のいずれか一項に記載の方法。
  63. 前記電子伝達剤はオスミウム含有錯体である請求項62に記載の方法。
  64. 前記電子伝達剤は前記ポリマーに共有結合される請求項62に記載の方法。
JP2017562296A 2015-06-15 2016-06-15 安定した乳酸応答性のセンサ Active JP6822981B2 (ja)

Applications Claiming Priority (3)

Application Number Priority Date Filing Date Title
US201562175910P 2015-06-15 2015-06-15
US62/175,910 2015-06-15
PCT/US2016/037642 WO2016205378A1 (en) 2015-06-15 2016-06-15 Stabilized lactate responsive enzymes, electrodes and sensors, and methods for making and using the same

Publications (3)

Publication Number Publication Date
JP2018519507A true JP2018519507A (ja) 2018-07-19
JP2018519507A5 JP2018519507A5 (ja) 2019-06-27
JP6822981B2 JP6822981B2 (ja) 2021-01-27

Family

ID=57516396

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2017562296A Active JP6822981B2 (ja) 2015-06-15 2016-06-15 安定した乳酸応答性のセンサ

Country Status (8)

Country Link
US (2) US9914952B2 (ja)
EP (2) EP3307164B1 (ja)
JP (1) JP6822981B2 (ja)
CN (1) CN107735027A (ja)
AU (2) AU2016280696B2 (ja)
CA (1) CA2987091A1 (ja)
ES (1) ES2882631T3 (ja)
WO (1) WO2016205378A1 (ja)

Cited By (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
WO2021167011A1 (ja) 2020-02-21 2021-08-26 キッコーマン株式会社 検体の状態を評価するためのデバイス、それを含むシステム、検体の状態を評価する方法及びそれに用いる乳酸デヒドロゲナーゼ
WO2023013498A1 (ja) 2021-08-03 2023-02-09 キッコーマン株式会社 新規フラビン依存性乳酸デヒドロゲナーゼ及び乳酸デヒドロゲナーゼの安定性を向上させる方法

Families Citing this family (8)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP6822981B2 (ja) * 2015-06-15 2021-01-27 アボット ダイアベティス ケア インコーポレイテッドAbbott Diabetes Care Inc. 安定した乳酸応答性のセンサ
EP3954394A1 (en) 2015-06-19 2022-02-16 Centurion BioPharma Corporation Delivery systems for controlled drug release
AU2018375788A1 (en) 2017-11-30 2020-07-09 Ladrx Corporation Maytansinoid-based drug delivery systems
KR20200118408A (ko) 2017-11-30 2020-10-15 센추리온 바이오파마 코포레이션 아우리스타틴 e 유도체의 알부민-결합 전구약물
US11661586B2 (en) * 2017-12-04 2023-05-30 The General Hospital Corporation Extracellular redox enzyme system to alleviate disease
US20190320947A1 (en) 2018-04-19 2019-10-24 Abbott Diabetes Care Inc. Lactate sensors and associated methods
EP3790465A1 (en) * 2018-05-08 2021-03-17 Abbott Diabetes Care Inc. Sensing systems and methods for identifying emotional stress events
CN111518862B (zh) * 2020-06-09 2022-02-18 南京工业大学 一种乳酸氧化酶生物电极的制备方法

Family Cites Families (53)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US5682884A (en) 1983-05-05 1997-11-04 Medisense, Inc. Strip electrode with screen printing
US5431160A (en) 1989-07-19 1995-07-11 University Of New Mexico Miniature implantable refillable glucose sensor and material therefor
US5262035A (en) 1989-08-02 1993-11-16 E. Heller And Company Enzyme electrodes
CA2050057A1 (en) 1991-03-04 1992-09-05 Adam Heller Interferant eliminating biosensors
US5593852A (en) 1993-12-02 1997-01-14 Heller; Adam Subcutaneous glucose electrode
US6071391A (en) 1997-09-12 2000-06-06 Nok Corporation Enzyme electrode structure
US6736957B1 (en) 1997-10-16 2004-05-18 Abbott Laboratories Biosensor electrode mediators for regeneration of cofactors and process for using
US6579690B1 (en) 1997-12-05 2003-06-17 Therasense, Inc. Blood analyte monitoring through subcutaneous measurement
US6134461A (en) 1998-03-04 2000-10-17 E. Heller & Company Electrochemical analyte
US6175752B1 (en) 1998-04-30 2001-01-16 Therasense, Inc. Analyte monitoring device and methods of use
US6294281B1 (en) 1998-06-17 2001-09-25 Therasense, Inc. Biological fuel cell and method
WO2000033072A2 (en) 1998-11-30 2000-06-08 Abbott Laboratories Analyte test instrument having improved calibration and communication processes
AU5747100A (en) 1999-06-18 2001-01-09 Therasense, Inc. Mass transport limited in vivo analyte sensor
US6514460B1 (en) 1999-07-28 2003-02-04 Abbott Laboratories Luminous glucose monitoring device
US8268143B2 (en) 1999-11-15 2012-09-18 Abbott Diabetes Care Inc. Oxygen-effect free analyte sensor
CA2391423A1 (en) 1999-11-15 2001-05-25 Therasense, Inc. Polymeric transition metal complexes and uses thereof
US8444834B2 (en) 1999-11-15 2013-05-21 Abbott Diabetes Care Inc. Redox polymers for use in analyte monitoring
JP2001165892A (ja) * 1999-12-07 2001-06-22 Toto Ltd センサ素子およびその製造方法
DE10009467A1 (de) * 2000-02-28 2001-09-20 Bcs Bio Und Chemosensoren Gmbh Enzymatisch-elektrochemische Durchflußmeßeinrichtung (EED)
WO2001088524A1 (en) 2000-05-12 2001-11-22 Therasense, Inc. Electrodes with multilayer membranes and methods of using and making the electrodes
JP2002174597A (ja) * 2000-12-06 2002-06-21 Fuji Xerox Co Ltd センサ材料、センサ、生体物質の検出方法および透過光検出方法
US6560471B1 (en) 2001-01-02 2003-05-06 Therasense, Inc. Analyte monitoring device and methods of use
US6676816B2 (en) 2001-05-11 2004-01-13 Therasense, Inc. Transition metal complexes with (pyridyl)imidazole ligands and sensors using said complexes
US6932894B2 (en) 2001-05-15 2005-08-23 Therasense, Inc. Biosensor membranes composed of polymers containing heterocyclic nitrogens
US7501053B2 (en) 2002-10-23 2009-03-10 Abbott Laboratories Biosensor having improved hematocrit and oxygen biases
EP1578262A4 (en) 2002-12-31 2007-12-05 Therasense Inc CONTINUOUS BLOOD SUGAR MONITORING SYSTEM AND USE METHOD
US7299082B2 (en) 2003-10-31 2007-11-20 Abbott Diabetes Care, Inc. Method of calibrating an analyte-measurement device, and associated methods, devices and systems
EP3175780A1 (en) 2003-12-18 2017-06-07 Metronom Health, Inc. Implantable biosensor and methods of use thereof
US7545272B2 (en) 2005-02-08 2009-06-09 Therasense, Inc. RF tag on test strips, test strip vials and boxes
US20070095661A1 (en) 2005-10-31 2007-05-03 Yi Wang Method of making, and, analyte sensor
US7822557B2 (en) 2006-10-31 2010-10-26 Abbott Diabetes Care Inc. Analyte sensors and methods
US20100198034A1 (en) 2009-02-03 2010-08-05 Abbott Diabetes Care Inc. Compact On-Body Physiological Monitoring Devices and Methods Thereof
US10136816B2 (en) 2009-08-31 2018-11-27 Abbott Diabetes Care Inc. Medical devices and methods
US20100213057A1 (en) 2009-02-26 2010-08-26 Benjamin Feldman Self-Powered Analyte Sensor
US20100331643A1 (en) 2009-06-30 2010-12-30 Abbott Diabetes Care Inc. Extruded Analyte Sensors and Methods of Using Same
EP4087195B1 (en) 2009-09-08 2023-08-23 Abbott Diabetes Care, Inc. Methods and articles of manufacture for hosting a safety critical application on an uncontrolled data processing device
US9042954B2 (en) 2009-11-24 2015-05-26 Abbott Diabetes Care Inc. Analyte sensors comprising hydrogel membranes
US8354013B2 (en) 2009-11-24 2013-01-15 Abbott Diabetes Care Inc. Analyte sensors comprising high-boiling point solvents
US20110124993A1 (en) 2009-11-24 2011-05-26 Abbott Diabetes Care Inc. Analyte Sensors Comprising Self-Polymerizing Hydrogels
JP5593689B2 (ja) * 2009-12-09 2014-09-24 東洋紡株式会社 乳酸オキシダーゼ組成物
US20110256024A1 (en) 2010-04-16 2011-10-20 Abbott Diabetes Care Inc. Modular Analyte Monitoring Device
BRPI1106096A2 (pt) 2010-04-16 2016-05-10 Abbott Diabetes Care Inc dispositivo de monitoramento de material analítico e métodos.
WO2012068393A1 (en) 2010-11-18 2012-05-24 Abbott Diabetes Care Inc. Adaptor for on-body analyte monitoring system
US20120138484A1 (en) * 2010-12-03 2012-06-07 Abbott Diabetes Care Inc. Analyte Sensors Comprising Thickeners, Enzyme Stabilizers and Osmium Boronates
AU2011338255B2 (en) 2010-12-09 2016-06-02 Abbott Diabetes Care Inc. Analyte sensors with a sensing surface having small sensing spots
EP3583901A3 (en) 2011-02-28 2020-01-15 Abbott Diabetes Care, Inc. Devices, systems, and methods associated with analyte monitoring devices and devices incorporating the same
CN102199632B (zh) * 2011-04-13 2013-04-10 济南大学 一种转化dl-乳酸制备丙酮酸的方法
US9380965B2 (en) 2011-05-20 2016-07-05 Abbott Diabetes Care Inc. Analyte sensors having a membrane with low temperature sensitivity
EP2720610A4 (en) 2011-06-17 2015-04-08 Abbott Diabetes Care Inc CONNECTORS FOR CONNECTING BETWEEN ANALYTICAL SENSORS AND OTHER DEVICES
AU2012335830B2 (en) 2011-11-07 2017-05-04 Abbott Diabetes Care Inc. Analyte monitoring device and methods
US20150122646A1 (en) * 2012-05-03 2015-05-07 National University Of Singapore Mediator-less Electrochemical Glucose Sensing Procedure Employing the Leach-proof Covalent Binding of an Enzyme(s) to Electrodes and Products Thereof
US10598624B2 (en) 2014-10-23 2020-03-24 Abbott Diabetes Care Inc. Electrodes having at least one sensing structure and methods for making and using the same
JP6822981B2 (ja) * 2015-06-15 2021-01-27 アボット ダイアベティス ケア インコーポレイテッドAbbott Diabetes Care Inc. 安定した乳酸応答性のセンサ

Cited By (3)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
WO2021167011A1 (ja) 2020-02-21 2021-08-26 キッコーマン株式会社 検体の状態を評価するためのデバイス、それを含むシステム、検体の状態を評価する方法及びそれに用いる乳酸デヒドロゲナーゼ
KR20220143091A (ko) 2020-02-21 2022-10-24 기꼬만 가부시키가이샤 검체의 상태를 평가하기 위한 디바이스, 그것을 포함하는 시스템, 검체의 상태를 평가하는 방법 및 그에 사용되는 유산 데히드로게나아제
WO2023013498A1 (ja) 2021-08-03 2023-02-09 キッコーマン株式会社 新規フラビン依存性乳酸デヒドロゲナーゼ及び乳酸デヒドロゲナーゼの安定性を向上させる方法

Also Published As

Publication number Publication date
AU2022201057A1 (en) 2022-03-10
EP3307164A1 (en) 2018-04-18
CA2987091A1 (en) 2016-12-22
US20180148758A1 (en) 2018-05-31
EP3967227A1 (en) 2022-03-16
US20160362716A1 (en) 2016-12-15
AU2016280696B2 (en) 2021-11-18
WO2016205378A1 (en) 2016-12-22
AU2022201057B2 (en) 2024-04-04
JP6822981B2 (ja) 2021-01-27
ES2882631T3 (es) 2021-12-02
AU2016280696A1 (en) 2017-12-07
US9914952B2 (en) 2018-03-13
US10392647B2 (en) 2019-08-27
EP3307164A4 (en) 2018-11-21
EP3307164B1 (en) 2021-05-12
CN107735027A (zh) 2018-02-23

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP2018519507A (ja) 安定した乳酸応答性の酵素、電極およびセンサ並びにそれらの製造方法および使用方法
US20220389475A1 (en) Nad(p)- dependent responsive enzymes, electrodes and sensors, and methods for making and using the same
Rasmussen et al. An implantable biofuel cell for a live insect
Koklu et al. Organic bioelectronic devices for metabolite sensing
Yang et al. Development of needle-type glucose sensor with high selectivity
Wilson et al. Enzyme-based biosensors for in vivo measurements
Wang et al. Synthesis of redox polymer nanobeads and nanocomposites for glucose biosensors
Li et al. Microneedle-based potentiometric sensing system for continuous monitoring of multiple electrolytes in skin interstitial fluids
Arora et al. Improved performance of polyaniline-uricase biosensor
US20180153449A1 (en) Reference Electrodes Having an Extended Lifetime for Use in Long Term Amperometric Sensors
WO2016025064A1 (en) Temperature insensitive in vivo analyte devices, methods and systems
Hwa et al. Transdermal microneedle array-based sensor for real time continuous glucose monitoring
Rasitanon et al. Wearable Electrodes for Lactate: Applications in Enzyme‐Based Sensors and Energy Biodevices
Gutiérrez‐Sánchez et al. Bilirubin Oxidase‐Based Nanobiocathode Working in Serum‐Mimic Buffer for Implantable Biofuel Cell
Anastasova et al. Electrochemical sensor designs for biomedical implants
EP3766421A1 (en) Protective film material for biosensor probe
JP2024504174A (ja) ケトンセンサに関連するシステム、デバイス、および方法
RO137195A2 (ro) Procedeu de obţinere cipuri cu film senzitiv pentru detecţie continuă de glucoză din saliva umană
Ahmad et al. Development of prototype wireless transmission measurement for glucose in subcutaneous and brain striatum

Legal Events

Date Code Title Description
A521 Request for written amendment filed

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20190522

A621 Written request for application examination

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621

Effective date: 20190522

A977 Report on retrieval

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A971007

Effective date: 20200317

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20200421

A521 Request for written amendment filed

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20200721

TRDD Decision of grant or rejection written
A01 Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01

Effective date: 20201208

A61 First payment of annual fees (during grant procedure)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61

Effective date: 20210107

R150 Certificate of patent or registration of utility model

Ref document number: 6822981

Country of ref document: JP

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250