JP2018517822A - 水性ポリマー分散剤を有する粘弾性ポリウレタンフォーム - Google Patents

水性ポリマー分散剤を有する粘弾性ポリウレタンフォーム Download PDF

Info

Publication number
JP2018517822A
JP2018517822A JP2017564080A JP2017564080A JP2018517822A JP 2018517822 A JP2018517822 A JP 2018517822A JP 2017564080 A JP2017564080 A JP 2017564080A JP 2017564080 A JP2017564080 A JP 2017564080A JP 2018517822 A JP2018517822 A JP 2018517822A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
component
weight
isocyanate
reaction system
group
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Granted
Application number
JP2017564080A
Other languages
English (en)
Other versions
JP6839660B2 (ja
Inventor
カオル・アオウ
トーマス・エイチ・カランター
チンハオ・メン
ジョン・クリール
アントニー・ケイ・ヴァン・ダイク
ゲイリー・ダブリュ・ドンブロフスキー
ジョセフ・ヤコブス
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Rohm and Haas Co
Original Assignee
Rohm and Haas Co
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Rohm and Haas Co filed Critical Rohm and Haas Co
Publication of JP2018517822A publication Critical patent/JP2018517822A/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP6839660B2 publication Critical patent/JP6839660B2/ja
Active legal-status Critical Current
Anticipated expiration legal-status Critical

Links

Classifications

    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C08ORGANIC MACROMOLECULAR COMPOUNDS; THEIR PREPARATION OR CHEMICAL WORKING-UP; COMPOSITIONS BASED THEREON
    • C08GMACROMOLECULAR COMPOUNDS OBTAINED OTHERWISE THAN BY REACTIONS ONLY INVOLVING UNSATURATED CARBON-TO-CARBON BONDS
    • C08G18/00Polymeric products of isocyanates or isothiocyanates
    • C08G18/06Polymeric products of isocyanates or isothiocyanates with compounds having active hydrogen
    • C08G18/08Processes
    • C08G18/0838Manufacture of polymers in the presence of non-reactive compounds
    • C08G18/0842Manufacture of polymers in the presence of non-reactive compounds in the presence of liquid diluents
    • C08G18/0861Manufacture of polymers in the presence of non-reactive compounds in the presence of liquid diluents in the presence of a dispersing phase for the polymers or a phase dispersed in the polymers
    • C08G18/0866Manufacture of polymers in the presence of non-reactive compounds in the presence of liquid diluents in the presence of a dispersing phase for the polymers or a phase dispersed in the polymers the dispersing or dispersed phase being an aqueous medium
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C08ORGANIC MACROMOLECULAR COMPOUNDS; THEIR PREPARATION OR CHEMICAL WORKING-UP; COMPOSITIONS BASED THEREON
    • C08GMACROMOLECULAR COMPOUNDS OBTAINED OTHERWISE THAN BY REACTIONS ONLY INVOLVING UNSATURATED CARBON-TO-CARBON BONDS
    • C08G18/00Polymeric products of isocyanates or isothiocyanates
    • C08G18/06Polymeric products of isocyanates or isothiocyanates with compounds having active hydrogen
    • C08G18/08Processes
    • C08G18/16Catalysts
    • C08G18/161Catalysts containing two or more components to be covered by at least two of the groups C08G18/166, C08G18/18 or C08G18/22
    • C08G18/163Catalysts containing two or more components to be covered by at least two of the groups C08G18/166, C08G18/18 or C08G18/22 covered by C08G18/18 and C08G18/22
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C08ORGANIC MACROMOLECULAR COMPOUNDS; THEIR PREPARATION OR CHEMICAL WORKING-UP; COMPOSITIONS BASED THEREON
    • C08GMACROMOLECULAR COMPOUNDS OBTAINED OTHERWISE THAN BY REACTIONS ONLY INVOLVING UNSATURATED CARBON-TO-CARBON BONDS
    • C08G18/00Polymeric products of isocyanates or isothiocyanates
    • C08G18/06Polymeric products of isocyanates or isothiocyanates with compounds having active hydrogen
    • C08G18/08Processes
    • C08G18/16Catalysts
    • C08G18/18Catalysts containing secondary or tertiary amines or salts thereof
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C08ORGANIC MACROMOLECULAR COMPOUNDS; THEIR PREPARATION OR CHEMICAL WORKING-UP; COMPOSITIONS BASED THEREON
    • C08GMACROMOLECULAR COMPOUNDS OBTAINED OTHERWISE THAN BY REACTIONS ONLY INVOLVING UNSATURATED CARBON-TO-CARBON BONDS
    • C08G18/00Polymeric products of isocyanates or isothiocyanates
    • C08G18/06Polymeric products of isocyanates or isothiocyanates with compounds having active hydrogen
    • C08G18/08Processes
    • C08G18/16Catalysts
    • C08G18/22Catalysts containing metal compounds
    • C08G18/24Catalysts containing metal compounds of tin
    • C08G18/244Catalysts containing metal compounds of tin tin salts of carboxylic acids
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C08ORGANIC MACROMOLECULAR COMPOUNDS; THEIR PREPARATION OR CHEMICAL WORKING-UP; COMPOSITIONS BASED THEREON
    • C08GMACROMOLECULAR COMPOUNDS OBTAINED OTHERWISE THAN BY REACTIONS ONLY INVOLVING UNSATURATED CARBON-TO-CARBON BONDS
    • C08G18/00Polymeric products of isocyanates or isothiocyanates
    • C08G18/06Polymeric products of isocyanates or isothiocyanates with compounds having active hydrogen
    • C08G18/28Polymeric products of isocyanates or isothiocyanates with compounds having active hydrogen characterised by the compounds used containing active hydrogen
    • C08G18/40High-molecular-weight compounds
    • C08G18/4009Two or more macromolecular compounds not provided for in one single group of groups C08G18/42 - C08G18/64
    • C08G18/4072Mixtures of compounds of group C08G18/63 with other macromolecular compounds
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C08ORGANIC MACROMOLECULAR COMPOUNDS; THEIR PREPARATION OR CHEMICAL WORKING-UP; COMPOSITIONS BASED THEREON
    • C08GMACROMOLECULAR COMPOUNDS OBTAINED OTHERWISE THAN BY REACTIONS ONLY INVOLVING UNSATURATED CARBON-TO-CARBON BONDS
    • C08G18/00Polymeric products of isocyanates or isothiocyanates
    • C08G18/06Polymeric products of isocyanates or isothiocyanates with compounds having active hydrogen
    • C08G18/28Polymeric products of isocyanates or isothiocyanates with compounds having active hydrogen characterised by the compounds used containing active hydrogen
    • C08G18/40High-molecular-weight compounds
    • C08G18/48Polyethers
    • C08G18/4804Two or more polyethers of different physical or chemical nature
    • C08G18/4816Two or more polyethers of different physical or chemical nature mixtures of two or more polyetherpolyols having at least three hydroxy groups
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C08ORGANIC MACROMOLECULAR COMPOUNDS; THEIR PREPARATION OR CHEMICAL WORKING-UP; COMPOSITIONS BASED THEREON
    • C08GMACROMOLECULAR COMPOUNDS OBTAINED OTHERWISE THAN BY REACTIONS ONLY INVOLVING UNSATURATED CARBON-TO-CARBON BONDS
    • C08G18/00Polymeric products of isocyanates or isothiocyanates
    • C08G18/06Polymeric products of isocyanates or isothiocyanates with compounds having active hydrogen
    • C08G18/28Polymeric products of isocyanates or isothiocyanates with compounds having active hydrogen characterised by the compounds used containing active hydrogen
    • C08G18/40High-molecular-weight compounds
    • C08G18/48Polyethers
    • C08G18/4833Polyethers containing oxyethylene units
    • C08G18/4837Polyethers containing oxyethylene units and other oxyalkylene units
    • C08G18/485Polyethers containing oxyethylene units and other oxyalkylene units containing mixed oxyethylene-oxypropylene or oxyethylene-higher oxyalkylene end groups
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C08ORGANIC MACROMOLECULAR COMPOUNDS; THEIR PREPARATION OR CHEMICAL WORKING-UP; COMPOSITIONS BASED THEREON
    • C08GMACROMOLECULAR COMPOUNDS OBTAINED OTHERWISE THAN BY REACTIONS ONLY INVOLVING UNSATURATED CARBON-TO-CARBON BONDS
    • C08G18/00Polymeric products of isocyanates or isothiocyanates
    • C08G18/06Polymeric products of isocyanates or isothiocyanates with compounds having active hydrogen
    • C08G18/28Polymeric products of isocyanates or isothiocyanates with compounds having active hydrogen characterised by the compounds used containing active hydrogen
    • C08G18/40High-molecular-weight compounds
    • C08G18/63Block or graft polymers obtained by polymerising compounds having carbon-to-carbon double bonds on to polymers
    • C08G18/633Block or graft polymers obtained by polymerising compounds having carbon-to-carbon double bonds on to polymers onto polymers of compounds having carbon-to-carbon double bonds
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C08ORGANIC MACROMOLECULAR COMPOUNDS; THEIR PREPARATION OR CHEMICAL WORKING-UP; COMPOSITIONS BASED THEREON
    • C08GMACROMOLECULAR COMPOUNDS OBTAINED OTHERWISE THAN BY REACTIONS ONLY INVOLVING UNSATURATED CARBON-TO-CARBON BONDS
    • C08G18/00Polymeric products of isocyanates or isothiocyanates
    • C08G18/06Polymeric products of isocyanates or isothiocyanates with compounds having active hydrogen
    • C08G18/70Polymeric products of isocyanates or isothiocyanates with compounds having active hydrogen characterised by the isocyanates or isothiocyanates used
    • C08G18/72Polyisocyanates or polyisothiocyanates
    • C08G18/74Polyisocyanates or polyisothiocyanates cyclic
    • C08G18/76Polyisocyanates or polyisothiocyanates cyclic aromatic
    • C08G18/7657Polyisocyanates or polyisothiocyanates cyclic aromatic containing two or more aromatic rings
    • C08G18/7664Polyisocyanates or polyisothiocyanates cyclic aromatic containing two or more aromatic rings containing alkylene polyphenyl groups
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C08ORGANIC MACROMOLECULAR COMPOUNDS; THEIR PREPARATION OR CHEMICAL WORKING-UP; COMPOSITIONS BASED THEREON
    • C08GMACROMOLECULAR COMPOUNDS OBTAINED OTHERWISE THAN BY REACTIONS ONLY INVOLVING UNSATURATED CARBON-TO-CARBON BONDS
    • C08G75/00Macromolecular compounds obtained by reactions forming a linkage containing sulfur with or without nitrogen, oxygen, or carbon in the main chain of the macromolecule
    • C08G75/02Polythioethers
    • C08G75/06Polythioethers from cyclic thioethers
    • C08G75/08Polythioethers from cyclic thioethers from thiiranes
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C08ORGANIC MACROMOLECULAR COMPOUNDS; THEIR PREPARATION OR CHEMICAL WORKING-UP; COMPOSITIONS BASED THEREON
    • C08LCOMPOSITIONS OF MACROMOLECULAR COMPOUNDS
    • C08L75/00Compositions of polyureas or polyurethanes; Compositions of derivatives of such polymers
    • C08L75/04Polyurethanes
    • C08L75/08Polyurethanes from polyethers
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C08ORGANIC MACROMOLECULAR COMPOUNDS; THEIR PREPARATION OR CHEMICAL WORKING-UP; COMPOSITIONS BASED THEREON
    • C08GMACROMOLECULAR COMPOUNDS OBTAINED OTHERWISE THAN BY REACTIONS ONLY INVOLVING UNSATURATED CARBON-TO-CARBON BONDS
    • C08G2110/00Foam properties
    • C08G2110/0008Foam properties flexible
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C08ORGANIC MACROMOLECULAR COMPOUNDS; THEIR PREPARATION OR CHEMICAL WORKING-UP; COMPOSITIONS BASED THEREON
    • C08GMACROMOLECULAR COMPOUNDS OBTAINED OTHERWISE THAN BY REACTIONS ONLY INVOLVING UNSATURATED CARBON-TO-CARBON BONDS
    • C08G2110/00Foam properties
    • C08G2110/0083Foam properties prepared using water as the sole blowing agent
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C08ORGANIC MACROMOLECULAR COMPOUNDS; THEIR PREPARATION OR CHEMICAL WORKING-UP; COMPOSITIONS BASED THEREON
    • C08GMACROMOLECULAR COMPOUNDS OBTAINED OTHERWISE THAN BY REACTIONS ONLY INVOLVING UNSATURATED CARBON-TO-CARBON BONDS
    • C08G2350/00Acoustic or vibration damping material
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C08ORGANIC MACROMOLECULAR COMPOUNDS; THEIR PREPARATION OR CHEMICAL WORKING-UP; COMPOSITIONS BASED THEREON
    • C08KUse of inorganic or non-macromolecular organic substances as compounding ingredients
    • C08K5/00Use of organic ingredients
    • C08K5/54Silicon-containing compounds
    • C08K5/541Silicon-containing compounds containing oxygen
    • C08K5/5415Silicon-containing compounds containing oxygen containing at least one Si—O bond

Landscapes

  • Chemical & Material Sciences (AREA)
  • Health & Medical Sciences (AREA)
  • Chemical Kinetics & Catalysis (AREA)
  • Medicinal Chemistry (AREA)
  • Polymers & Plastics (AREA)
  • Organic Chemistry (AREA)
  • Dispersion Chemistry (AREA)
  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • Manufacturing & Machinery (AREA)
  • Polyurethanes Or Polyureas (AREA)
  • Compositions Of Macromolecular Compounds (AREA)

Abstract

粘弾性ポリウレタンフォームを形成するための反応系は、イソシアネート成分と、少なくともポリオール成分、添加剤成分、及び予備形成された水性ポリマー分散剤を含むイソシアネート反応性成分と、を含む。混合物は、50.0重量%〜99.8重量%のポリオール成分と、0.1重量%〜49.9重量%の添加剤成分と、0.1重量%〜6.0重量%の予備形成された水性ポリマー分散剤と、を含む。水性ポリマー分散剤は、6.0〜12.0のpHを有し、5重量%〜60重量%のポリマー成分と、40重量%〜95重量%の流体媒体とを含む。ポリマー成分は、20重量%〜100重量%の、少なくとも1つのカルボニル基、リン酸基、ホスホン酸基、またはスルホニル基を有する少なくとも1つの親水性酸モノマーから誘導され、任意選択で、少なくとも1つの疎水性末端不飽和炭化水素モノマーから誘導された、少なくとも1つのベースポリマーを含む。
【選択図】なし

Description

実施形態は、予備形成された水性酸ポリマー分散剤を使用して調製された粘弾性ポリウレタンフォーム、及びかかる粘弾性ポリウレタンフォームを製造する方法に関する。
軟質粘弾性ポリウレタンフォーム(緩徐回復フォーム及び高減衰フォームとしても知られる)は、圧縮からの相対的に緩徐で緩やかな回復を特徴とし、粘弾性フォームは、相対的により低い弾力性を有し得る。粘弾性フォームの例示的な用途は、形状一致、エネルギー減弱化、及び/または音減衰などのフォームの特徴を利用する。例えば、粘弾性ポリウレタンフォームは、快適性用途(例えば、寝具及び枕)、緩衝用途(例えば、運動競技の詰め物及びヘルメット)、ならびに防音用途(例えば、自動車の内装)において使用され得る。
実施形態は、ASTM D 3574に従って測定されるとき、20%以下の弾力性を有する粘弾性ポリウレタンフォームを形成するための反応系、及び該粘弾性ポリウレタンフォームを形成する方法を提供することによって、実現され得る。本反応系は、該反応系のイソシアネート指数が50〜110で、少なくとも1つのイソシアネートを含むイソシアネート成分と、少なくともポリオール成分、添加剤成分、及び予備形成された水性ポリマー分散剤を含む混合物であるイソシアネート反応性成分と、を有する。混合物は、少なくとも1つのポリエーテルポリオールを含む、混合物の総重量に基づき、50.0重量%〜99.8重量%のポリオール成分と、少なくとも1つの触媒を含む、混合物の総重量に基づき、0.1重量%〜49.9重量%の添加剤成分と、混合物の総重量に基づき、0.1重量%〜6.0重量%の予備形成された水性ポリマー分散剤と、を含む。予備形成された水性ポリマー分散剤は、6.0〜12.0のpHを有し、5重量%〜60重量%のポリマー成分と、少なくとも水を含む40重量%〜95重量%の流体媒体とを含む。ポリマー成分は、20重量%〜100重量%の、少なくとも1つのカルボニル基、リン酸基、ホスホン酸基、またはスルホニル基を有する少なくとも1つの親水性酸モノマーから誘導され、任意選択で、少なくとも1つの疎水性末端不飽和炭化水素モノマーから誘導された、少なくとも1つのベースポリマーを含む。
粘弾性ポリウレタンフォームは、ASTM D 3574(反発弾性試験とも称され得る)に従って測定されるとき、20%以下の弾力性を有することを特徴とし得る。例えば、弾力性は、15%未満、10%未満、8%未満、及び/または7重量%未満であってもよい。弾力性は、1%超であってもよい。粘弾性ポリウレタンフォームは、イソシアネート成分とイソシアネート反応性成分とを含む反応系を使用して調製され得る。特に、粘弾性フォームは、イソシアネート成分とイソシアネート反応性成分との反応生成物として形成される。イソシアネート成分は、イソシアネート末端プレポリマー及び/またはポリイソシアネート等の少なくとも1つのイソシアネートを含む。イソシアネート反応性成分は、ヒドロキシル基及びまたはアミン基等のイソシアネート反応性水素原子基を有する少なくとも1つの化合物を含む。イソシアネート成分及び/またはイソシアネート反応性成分は、触媒、硬化剤、界面活性剤、発泡剤、ポリアミン、及び/または充填剤等の添加剤を含んでもよい。
実施形態によれば、イソシアネート反応性成分は、少なくとも3つの成分を含む。具体的には、イソシアネート反応性成分は、ポリオール成分、添加剤成分、及び予備形成された水性ポリマー分散剤を含む。
ポリオール成分は、イソシアネート反応性成分の50.0重量%〜99.8重量%(例えば、粘弾性ポリウレタンフォームを形成するための反応系において主要成分となるように、60.0重量%〜99.8重量%、70.0重量%〜99.5重量%、80.0重量%〜99.0重量%、90.0重量%〜99.0重量%等)を占める。ポリオール成分は、少なくとも1つのポリエーテルポリオールを含み、任意選択で、少なくとも1つのポリエステルポリオールを含んでもよい。
添加剤成分は、触媒、硬化剤、界面活性剤(シリコーン界面活性剤等)、発泡剤、ポリアミン、水、及び/または充填剤を含んでもよい。添加剤成分は、イソシアネート反応性成分の総重量に基づき、添加剤成分の0.1重量%〜49.9重量%(例えば、0.1重量%〜40.0重量%、0.1重量%〜30.0重量%、0.1重量%〜20.0重量%、0.1重量%〜15.0重量%、0.1重量%〜10.0重量%、0.1重量%〜5.0重量%等)を占める。例示的な実施形態における添加剤成分は、少なくとも1つの触媒及び少なくとも1つの界面活性剤を含む。
予備形成された水性ポリマー分散剤は、イソシアネート反応性成分の0.1重量%〜6.0重量%(例えば、0.1重量%〜5.0重量%、0.1重量%〜4.1重量%、0.1重量%〜4.0重量%、0.1重量%〜3.5重量%、0.1重量%〜3.0重量%、0.4重量%〜2.5重量%、0.5重量%〜2.4重量%等)を占める。予備形成された水性ポリマー分散剤は、ポリマーが、1,000g/mol〜25,000g/molの数平均分子量を有する少なくとも1つの親水性酸モノマーから誘導されている水性酸ポリマー分散剤である。予備形成された水性ポリマー分散剤は、予備形成された水性ポリマー分散剤の総重量に基づき、10重量%〜80重量%の固体含有量を有する。水性ポリマー分散剤は、粘弾性ポリウレタンフォームを形成するために使用される1つ以上の水性ポリマー分散剤の組み合わせであってもよい。分散剤は、2つの成分の混合物の形成及び/または安定化を促進することが可能であってもよい。
予備形成された水性ポリマー分散剤添加剤を使用して調製された粘弾性フォームは、標準条件下で4.0標準立方フィート毎分(scfm)(およそ2.4L/s)超の空気流を有してもよい。例えば、空気流は、4.5scfm超及び/または5.0scfm超であってもよい。空気流は、15scfm未満であってもよい。例えば、弾力性を犠牲にすることなく、増加した空気流を有する粘弾性ポリウレタンフォームが調製され得る。
予備形成された水性ポリマー分散剤
予備形成された水性ポリマー分散剤は、少なくとも(a)20重量%〜100重量%(例えば、30重量%〜100重量%、40重量%〜100重量%、50重量%〜100重量%等)の、少なくとも1つのカルボニル基、リン酸基、ホスホン酸基、もしくはスルホニル基、または他の酸性基(それらの任意の組み合わせを含む)を有する少なくとも1つの親水性酸モノマーから誘導され、任意選択で、少なくとも1つの疎水性末端不飽和炭化水素モノマーから誘導されたベースポリマーを含む、ポリマー成分と、(b)少なくとも水を含む流体媒体であって、ベースポリマーが該流体媒体中で分散される、流体媒体と、を含む。本明細書で使用する場合、ポリマーとは、同じ種類であるかまたは異なる種類であるかにかかわらず、モノマーを重合させることによって調製される化合物を意味する。したがって、ポリマーという用語は、通常1種類のみのモノマーから調製されるポリマーを指すために用いられるホモポリマーという用語、及びインターポリマーという用語を包含する。これはまた、例えば、ランダム、ブロック、同質、異質等のすべての形態のインターポリマーも包含する。コポリマー/インターポリマーとは、少なくとも2つの異なる種類のモノマーの重合によって調製されるポリマーを意味する。これらの用語は、古典的コポリマー、すなわち、2つの異なる種類のモノマーから調製されるポリマー、及び2つ以上の異なる種類のモノマーから調製されるポリマー、例えば、ターポリマー、テトラポリマー等の両方を含む。ベースポリマーは、1つのモノマーから誘導されてもよく、または少なくとも2つの異なるモノマーから誘導されたコポリマーであってもよい。ベースポリマーは、制御された微細構造、分子量分布、及び/または分子量を有してもよい。ベースポリマーは、1000〜25,000g/molの数平均分子量(M)を有してもよい。
は、例えば、任意の以下の方法によって決定されるとき、分散剤の数平均分子量を指す:分散剤を、pH7のリン酸二水素ナトリウムの20mM溶液中に2mg/mLの濃度で溶解し、0.45μmのフィルタを通過させ、100μLを、1mL/分の流速で、直列させたTSKgel GMPW XL充填カラム(7.5mm×30cm、Tosoh)、TSKgel G2500PW XL 充填カラム(7.5mm×30cm、Tosoh)に注入する。溶出を屈折率検出器によって監視し、分子量プロフィールを、216g/mol〜1,100,000g/molの範囲の分子量のポリ(アクリル酸)基準標準に対して評価する。
例えば、ベースポリマーは、少なくとも1つのカルボニル基を有する少なくとも1つの親水性酸モノマーから誘導されてもよく、例えば、エチレン性不飽和カルボキシル化モノマーから誘導されるか、または加水分解されてカルボン酸官能基をもたらし得るモノマーから誘導されてもよい。エチレン性不飽和カルボキシル化モノマーの例としては、アクリル酸、クロトン酸、メタクリル酸、桂皮酸、アルファクロロアクリル酸、マレイン酸、イタコン酸、フマル酸、グルタコン酸、トラウマチン酸、シトラコン酸、メサコン酸、及びアコニット酸が挙げられる。加水分解されて複数のカルボン酸官能基をもたらし得るモノマーの例としては、無水マレイン酸、無水シトラコン酸、無水イタコン酸、無水テトラヒドロフタル酸、無水トラウマチン酸、及び無水グルタコン酸が挙げられる。例えば、加水分解されて、カルボン酸官能基をもたらし得るモノマーは、酸無水物であってもよい。例示的な実施形態では、親水性酸モノマーは、1つ超のカルボニル基を有するカルボン酸または酸無水物であってもよい。
ベースポリマーは、少なくとも1つのリン酸基を有する少なくとも1つの親水性酸モノマーから誘導されてもよく、例えば、リン酸またはそれらのエステル(例えば、当業者に知られるもの等)誘導されてもよい。ベースポリマーは、少なくとも1つのホスホン酸基を有する少なくとも1つの親水性酸モノマーから誘導されてもよく、例えば、ホスホン酸またはそれらのエステル(例えば、当業者に知られるもの等)から誘導されてもよい。ベースポリマーは、少なくとも1つのスルホニル基を有する少なくとも1つの親水性酸モノマーから誘導されてもよく、例えば、スルホン酸またはスルホン酸から得られる置換基(例えば、当業者に知られるもの等)から誘導されてもよい。
例示的な実施形態では、ベースポリマーは、少なくとも1つのカルボニル基(酸無水物基等)、リン酸基、ホスホン酸基、またはスルホニル基を有する親水性酸モノマーの任意の組み合わせから誘導されてもよい。例えば、ベースポリマーは、2つの異なる親水性酸モノマーから誘導された、例えば、2つの異なるエチレン性不飽和カルボキシル化モノマーから誘導された、加水分解されて複数のカルボン酸官能基をもたらし得る2つの異なるモノマーから誘導された、コポリマーであってもよい。例えば、ベースポリマーは、1つのエチレン性不飽和カルボキシル化モノマーと、加水分解されて複数のカルボン酸官能基をもたらし得る1つのモノマーとから誘導されてもよい。
さらなる例示的な実施形態では、ベースポリマーは、少なくとも1つのカルボニル基(酸無水物基等)、リン酸基、ホスホン酸基、またはスルホニル基を有する親水性酸モノマーと、疎水性末端不飽和炭化水素モノマーとの任意の組み合わせから誘導されてもよい。例えば、ベースポリマーは、加水分解されて複数のカルボン酸官能基をもたらし得る1つのモノマーと、1つの疎水性末端不飽和炭化水素モノマーとから誘導されてもよい。
疎水性末端不飽和炭化水素モノマーの例としては、C〜C20アルファオレフィン、エチレン性不飽和芳香族化合物(スチレン等)、及びエチレン性不飽和カルボキシル化モノマーのアルキルエステル(アクリル酸メチル、アクリル酸エチル、アクリル酸ブチル、メタクリル酸メチル、メタクリル酸エチル、及びメタクリル酸ブチル等)が挙げられる。例えば、疎水性末端不飽和炭化水素モノマーは、C〜C10アルファオレフィンから選択されるもののうちの1つであってもよく、またはスチレンであってもよい。スルホン酸化エチレン性不飽和モノマーの非限定的な例としては、2−アクリルアミド−2−メチルプロパンスルホン酸及びその塩が挙げられる。リン酸化エチレン性不飽和モノマーの非限定的な例としては、メタクリル酸2−(ホスホノオキシ)エチル及びその塩が挙げられる。ホスホン酸化エチレン性不飽和モノマーの非限定的な例としては、ビニルホスホン酸及びその塩が挙げられる。例示的な実施形態は、少なくとも1つのエチレン性不飽和カルボキシル化モノマーを含む。
予備形成された水性ポリマー分散剤は、5重量%〜60重量%(例えば、5重量%〜50重量%、10重量%〜50重量%、15重量%〜45重量%、15重量%〜40重量%、20重量%〜36重量%等)のポリマー成分と、少なくとも水を含む、40重量%〜95重量%の流体媒体とを含む。例えば、予備形成された水性ポリマー分散剤は、ポリマー成分と流体媒体とから本質的になってもよい。ポリマー成分は、ベースポリマーから本質的になってもよい。予備形成された水性ポリマー分散剤は、他の成分を含有してもよく、非現実的な例としては、界面活性剤、有機溶剤、開始剤及び連鎖移動残余物、ならびに充填剤が挙げられる。
予備形成された水性ポリマー分散剤は、6.0〜12.0(例えば、6.5〜12.0、8.0〜12.0、8.0〜11.5、8.0〜11.0、8.0〜10.5、8.0〜10.0等)のpHを有する。予備形成された水性ポリマー分散剤は、室温及び気圧の周囲条件で連続液相成分であってもよく、液相(すなわち、流体媒体)及び固相(すなわち、ベースポリマー)から誘導される。予備形成された水性ポリマー分散剤は、予備形成された水性ポリマー分散剤の総重量に基づき、10重量%〜80重量%(例えば、25重量%〜75重量%等)の固体含有量を有してもよい。
水性ポリマー分散剤は、中和剤を使用することによって調製され得る。例示的な中和剤としては、アンモニア、水酸化アンモニウム、水酸化カリウム、水酸化ナトリウム、水酸化リチウム、水酸化カルシウム、水酸化マグネシウム、水酸化亜鉛、酸化カルシウム、酸化マグネシウム、酸化亜鉛、及びそれらの組み合わせが挙げられる。例えば、ベースポリマーの極性基が事実上酸性または塩基性である場合、ポリマーは、中和剤によって部分的にまたは完全に中和され、対応する塩を形成し得る。例えば、分散剤がアクリル酸を使用して調製される場合、中和剤は、水酸化アンモニウム、水酸化カリウム、及び/または水酸化ナトリウム等の塩基である。当業者であれば、適切な中和剤の選択が、配合される特定の組成物に依存し得ること、及びこのような選択が当業者の知識の範囲内であることを認識するであろう。
予備形成された水性ポリマー分散剤は、イソシアネート反応性成分の0.1重量%〜6.0重量%(例えば、0.1重量%〜5.0重量%、0.1重量%〜4.1重量%、0.1重量%〜4.0重量%、0.1重量%〜3.5重量%、0.1重量%〜3.0重量%、0.4重量%〜2.5重量%、0.5重量%〜2.4重量%等)を占める。水性ポリマー分散剤は、粘弾性ポリウレタンフォームを形成するために使用される1つ以上の水性ポリマー分散剤の組み合わせであってもよい。
粘弾性フォームを形成するために使用される反応系の算出総含水量は、粘弾性ポリウレタンフォームを形成するための反応系の総重量に基づき、5重量%未満、3重量%未満、2.0重量%未満、及び/または1.6重量%未満であってもよい。算出総含水量は、予備形成された水性ポリマー分散剤の一部として配合物に添加された水の量に加えて、配合物に添加されたDI(脱イオン)水の総量として算出される。例えば、算出総含水量は、0.5重量%〜1.6重量%、0.5重量%〜1.5重量%、及び/または1.0重量%〜1.5重量%であってもよい。
例示的な水性ポリマー分散剤は、The Dow Chemical Companyから入手可能なTAMOL(商標)及びOROTAN(商標)製品、ならびにBYK gmbhから入手可能なBYK及びDISPERBYK製品、ならびにRhodia Group から入手可能なRhodaline(登録商標)製品、ならびにArkemaから入手可能なCoadis(商標)製品、ならびにBASFから入手可能なHydropalat(登録商標)製品として販売されている。
ポリオール成分
ポリオール成分は、少なくとも1つのポリエーテルポリオール及び/またはポリエステルポリオールを含む。例示的なポリエーテルポリオールは、アルキレンオキシド(例えば、少なくとも1つのエチレンオキシド、プロピレンオキシド、及び/またはブチレンオキシド)と1分子当たり2〜8個の活性水素原子を含有する開始剤との反応生成物である。例示的な開始剤としては、エチレングリコール、ジエチレングリコール、プロピレングリコール、ジプロピレングリコール、ブタンジオール、グリセロール、トリメチロールプロパン、トリエタノールアミン、ペンタエリスリトール、ソルビトール、エチレンジアミン、トルエンジアミン、ジアミノジフェニルメタン、ポリメチレンポリフェニレンポリアミン、エタノールアミン、ジエタノールアミン、及びかかる開始剤の混合物が挙げられる。例示的なポリオールとしては、The Dow Chemical Companyから入手可能なVORANOL(商標)製品が挙げられる。ポリオール成分は、粘弾性ポリウレタンフォームを形成するために使用可能なポリオールを含んでもよい。
例えば、ポリオール成分は、少なくとも50重量%のエチレンオキシド含有量を有し、2〜6(例えば、2〜4)の公称ヒドロキシル官能価を有し、500g/モル〜5000g/モル(例えば、500g/モル〜4000g/モル、600g/モル〜3000g/モル、600g/モル〜2000g/モル、700g/モル〜1500g/モル、及び/または800g/モル〜1200g/モル)の数平均分子量を有するポリオキシエチレン−ポリオキシプロピレンポリエーテルポリオールを含んでもよい。少なくとも50重量%のエチレンオキシド含有量を有するポリオキシエチレン−ポリオキシプロピレンポリエーテルポリオール。ポリオキシエチレン−ポリオキシプロピレンポリエーテルポリオールは、イソシアネート反応性成分の5重量%〜90重量%(例えば、10重量%〜90重量%、35重量%〜90重量%、40重量%〜85重量%、50重量%〜85重量%、50重量%〜80重量%、及び/または55重量%〜70重量%)を占めてもよい。少なくとも50重量%(ポリオールが誘導されるアルキレンオキシド単位の総重量に基づく)のエチレンオキシド含有量を有するポリオキシエチレン−ポリオキシプロピレンポリエーテルポリオールは、イソシアネート反応性成分中の主要成分であってもよい。
ポリオール成分は、20重量%未満(ポリオールが誘導されるアルキレンオキシド単位の総重量に基づく)のエチレンオキシド含有量を有し、2〜6(例えば、2〜4)の公称ヒドロキシル官能価を有し、1000g/mol超(または1500g/mol超)かつ6000g/mol未満の数平均分子量を有するポリオキシプロピレン−ポリオキシエチレンポリエーテルポリオールを含んでもよい。例えば、分子量は、1500g/mol〜5000g/mol、1600g/mol〜5000g/mol、2000g/mol〜4000g/mol、及び/または2500g/mol〜3500g/molであってもよい。20重量%未満のエチレンオキシド含有量を有するポリオキシプロピレン−ポリオキシエチレンポリエーテルポリオールは、イソシアネート反応性成分の5重量%〜90重量%(例えば、5重量%〜70重量%、5重量%〜50重量%、10重量%〜40重量%、及び/または10重量%〜30重量%)を占めてもよい。20重量%未満のエチレンオキシド含有量を有するポリオキシプロピレン−ポリオキシエチレンポリエーテルポリオールは、少なくとも50重量%のエチレンオキシド含有量を有するポリオキシプロピレンポリエーテルポリオールとブレンドされてもよく、一方でこのうちの後者はより多い量で含まれる。
ポリオール成分は、2〜6(例えば、2〜4)の公称ヒドロキシル官能価を有し、500g/mol〜5000g/mol(例えば、500g/mol〜4000g/mol、600g/mol〜3000g/mol、600g/mol〜2000g/mol、700g/mol〜1500g/mol、及び/または800g/mol〜1200g/mol)の数平均分子量を有するポリオキシプロピレンポリエーテルポリオールを含んでもよい。ポリオキシプロピレンポリエーテルポリオールは、イソシアネート反応性成分の5重量%〜90重量%(例えば、5重量%〜70重量%、5重量%〜50重量%、10重量%〜40重量%、及び/または10重量%〜30重量%)を占めてもよい。ポリオキシプロピレンポリエーテルポリオールは、少なくとも50重量%のエチレンオキシド含有量を有するポリオキシプロピレンポリエーテルポリオールとブレンドされてもよく、一方でこのうちの後者はより多い量で含まれる。
例示的な実施形態では、ポリオール成分は、少なくとも50重量%のエチレンオキシド含有量を有するポリオキシエチレン−ポリオキシプロピレンポリエーテルポリオールと、20重量%未満のエチレンオキシド含有量を有するポリオキシエチレン−ポリオキシプロピレンポリエーテルポリオールと、ポリオキシプロピレンポリエーテルポリオールとのブレンドを含んでもよい。
ポリオール成分は、イソシアネート成分と接触する前に、予備形成された水性ポリマー分散剤(及び任意選択で、添加剤成分の少なくとも一部)と混合されてもよい。
添加剤成分
添加剤成分は、予備形成された水性分散剤及びポリオール成分を形成する成分から分離される。添加剤成分は、イソシアネート反応性成分の一部であるが、他の添加剤が、イソシアネート成分に組み込まれてもよい。添加剤成分としては、触媒、硬化剤、架橋剤、界面活性剤、発泡剤(水性ポリマー分散剤からは分離された、水性及び非水性)、ポリアミン、可塑剤、芳香剤、色素、抗酸化剤、UV 安定剤、水(水性ポリマー分散剤からは分離される)、及び/または充填剤が挙げられ得る。他の例示的な添加剤としては、鎖延長剤、難燃剤、煙抑制剤、乾燥剤、タルク、粉末、離型剤、ゴムポリマー(「ゲル」)粒子、ならびに粘弾性フォーム及び粘弾性フォーム製品で使用するための当該技術分野において既知の他の添加剤が挙げられる。
添加剤成分は、スズ触媒、亜鉛触媒、ビスマス触媒、及び/またはアミン触媒を含んでもよい。イソシアネート反応性成分中の触媒の総量は、0.1重量%〜3.0重量%であってもよい。
界面活性剤は、例えば、フォームが拡大及び硬化する際にそれを安定させるのを助けるために、添加剤成分中に含まれてもよい。界面活性剤の例としては、非イオン性界面活性剤及び湿潤剤、例えば、長鎖アルコールのプロピレングリコール、固体または液体オルガノシリコーン、及びポリエチレングリコールエーテルに、プロピレンオキシドその後エチレンオキシドを順次添加することによって調製されるもの等が挙げられる。例えば、長鎖アルキル酸硫酸エステルの3級アミンまたはアルカノールアミン塩、アルキルスルホン酸エステル、及びアルキルアリールスルホン酸等のイオン性界面活性剤が、使用されてもよい。例えば、配合物は、オルガノシリコーン界面活性剤等の界面活性剤を含んでもよい。イソシアネート反応性成分中のオルガノシリコーン界面活性剤の総量は、0.1重量%〜5.0重量%、0.1重量%〜3.0重量%、0.1重量%〜2.0重量%、及び/または0.1重量%〜1.0重量%であってもよい。使用される界面活性剤の量は、使用される予備形成された水性ポリマー分散剤の量よりも少なくてもよい。
添加剤成分は、水を含んでもよく、これは、予備形成された水性ポリマー分散剤からは分離される。水は、イソシアネート反応性成分の総重量の2.0重量%未満を占めてもよい。予備形成された水性ポリマー分散剤からの水と添加剤成分からの水とを含む全体の水は、イソシアネート反応性成分の総重量の5重量%未満を占めてもよい。
添加剤成分は、水性ポリマー分散剤の使用に基づいて、任意の従来的なポリウレタンフォーム化学セルオープナーを除外してもよい。添加剤成分は、ポリブチレン、ポリブタジエン、及びワックス状脂肪族炭化水素、例えば低弾力性フォームにおいて一般に用いられるセルオープナーである油(例えば、鉱油、パラフィン油、及び/またはナフテン系油)を除外してもよい。添加剤成分は、例えば、米国特許第4,596,665号で述べられるように、少なくとも4つの炭素原子を有するα,β−アルキレンオキシドのアルコキシル化から主に誘導されたポリオールであるセルオープナーを除外してもよい。添加剤成分は、例えば、米国特許第4,863,976号の背景技術の節で述べられるように、エチレンオキシドまたはブチレンオキシドから誘導された単位の高い比率(通常、50パーセント以上)を含有する最大約3500分子量のポリエーテルであるセルオープナーを除外してもよい。添加剤成分は、例えば、米国特許第4,863,976号の特許請求の範囲において述べられるように、少なくとも5000の分子量を有し、オキシエチレン単位の少なくとも50重量%を有するポリエーテルポリオールであるセルオープナーを除外してもよい。
イソシアネート成分
イソシアネート成分は、少なくとも1つのイソシアネートを含む。イソシアネート成分は、50〜110(例えば、60〜100、65〜100、70〜100、74〜100、70〜90、70〜85、及び/または74〜85)のイソシアネート指数で存在する。イソシアネート指数は、100を乗算した、イソシアネート反応性単位(イソシアネート部分と反応するために利用可能な活性水素)のモル数に対する、反応混合物中のイソシアネート部分のモル化学量論的過剰量として定義される。100のイソシアネート指数は、100を乗算した、1.0モルのイソシアネート反応性基当たり1.0モルのイソシアネート基が存在するように、化学量論的過剰量が存在しないことを意味する。
イソシアネート成分は、ポリイソシアネート及び/またはイソシアネート末端プレポリマー等の1つ以上のイソシアネートを含んでもよい。イソシアネートは、脂肪族、脂環式、脂環の、アリール脂肪族、及び/もしくは芳香族ポリイソシアネート、またはそれらの誘導体であるイソシアネート含有反応物であってもよい。例示的な誘導体としては、アロファネート、ビウレット、及びNCO(イソシアネート部分)末端プレポリマーが挙げられる。例えば、イソシアネート成分は、少なくとも1つの芳香族イソシアネート、例えば、少なくとも1つの芳香族ポリイソシアネートまたは芳香族ポリイソシアネートから誘導された少なくとも1つのイソシアネート末端プレポリマーを含んでもよい。イソシアネート成分は、トルエンジイソシアネート(TDI)の少なくとも1つの異性体、粗TDI、メチレンジフェニルジイソシアネート(MDI)の少なくとも1つの異性体、粗MDI、及び/またはより高い官能性のポリメチレンポリフェニルポリイソシアネート(ポリマー性MDIまたはPMDIとしても知られる)として、含んでもよい。例としては、その2,4及び2,6−異性体、ならびにそれらの混合物の形態のTDIと、その2,4′−、2,2′−、及び4,4′−異性体、ならびにそれらの混合物の形態のMDIとが挙げられる。MDI及びそのオリゴマーの混合物は、粗もしくはポリマー性MDI、ならびに/またはウレタン、アロファナート、尿素、ビウレット、カルボジイミド、ウレトンイミン、及び/もしくはイソシアヌレート基を含むMDIの既知の変異体であってもよい。例示的なイソシアネートとしては、VORANATE(商標)M220(The Dow Chemical Companyから入手可能なポリマー性メチレンジフェニルジイソシアネート)が挙げられる。他の例示的なポリイソシアネートとしては、トルエンジイソシアネート(TDI)、イソホロンジイソシアネート(IPDI)、及びキシレンジイソシアネート(XDI)、ならびにそれらの修飾物が挙げられる。
粘弾性フォーム
粘弾性ポリウレタンフォームは、多様な包装用途、快適性用途(例えば、マットレストッパー、枕、家具、シートクッション等を含むマットレス)、緩衝用途(例えば、バンパーパッド、スポーツ及び医療器具、ヘルメットライナ等)、ならびに騒音及び/または振動減衰用途(例えば、耳栓、自動車パネル等)において有用であり得る。
粘弾性ポリウレタンフォームは、スラブストックプロセス(例えば、フリーライズフォームとして)、成形プロセス(例えば、ボックス発泡プロセスにおいて)、または当該技術分野において既知である任意の他のプロセスにおいて調製されてもよい。スラブストックプロセスでは、成分は、混合されて、配合物が反応し、少なくとも一方向に自由に拡大し、硬化する、トラフまたは他の領域に注がれ得る。スラブストックプロセスは、一般に、商業規模で連続的に動作される。成形プロセスでは、成分は、混合されて、配合物が反応し、少なくとも一方向に型を用いずに拡大し、硬化する、型/箱(加熱または非加熱)に注がれ得る。
粘弾性ポリウレタンフォームは、初期の周囲条件(すなわち、20℃〜25℃の範囲の室温及びおよそ1気圧の標準気圧)で調製されてもよい。例えば、粘弾性ポリウレタンフォームは、酸性ポリマー及び/またはイソシアネート反応性成分に対する加熱もしくは加圧を必要としない酸改質ポリオレフィンポリマー(例えば、100℃超の融点を有するポリマー)を含んでもよい。フォーム密度を低減し、フォームを軟化させるために、気圧未満の圧力条件で発泡させることもできる。フォーム密度を増大させ、その結果、押し込み力たわみ(IFD)で測定されるようなフォーム耐荷重性を増大させるために、気圧超の圧力条件で発泡させることができる。成形加工において、粘弾性ポリウレタンフォームは、周囲条件超の、例えば、50℃以上の初期型温度で調製されてもよい。フォーム密度を増大させるために、型のオーバーパッキング、すなわち、必要以上の発泡材料を型に充填することができる。
粘弾性フォームを形成するために使用される反応系の算出総含水量は、粘弾性ポリウレタンフォームを形成するための反応系の総重量に基づき、5.0重量%未満、3.0重量%未満、2.0重量%未満、及び/または1.6重量%未満であってもよい。算出総含水量は、予備形成された水性ポリマー分散剤の一部として配合物に添加された水の量に加えて、配合物に添加されたDI(脱イオン水)の総量として算出される。例えば、算出総含水量は、0.5重量%〜1.6重量%、0.5重量%〜1.5重量%、及び/または1.0重量%〜1.5重量%であってもよい。
得られた粘弾性ポリウレタンフォームは、改善されたウィッキング効果及び/または改善された水分/熱管理を呈し得る。得られたフォームの水分及び熱管理に関して、例えば、粘弾性ポリウレタンフォーム マットレスまたは枕に関して、良好なウィッキング効果は、汗が使用者の皮膚から素早く離れることを可能にし得る。快適温度を維持するための人体の重要な側面は、発汗による水蒸気を通じるものである。発汗は、我々を涼しく保つ体の機構である。良好なウィッキング効果は、増加した快適さを提供するように、使用者が乾燥し、涼しいままであることを可能にし得る。良好なウィッキング効果はまた、汗/水に、蒸発するためのより多くの表面積を提供し得る。換言すると、汗/水がより大きい面積にわたって分散されるとき、それは、水が小さい表面積にわたって一緒に貯蔵されるときよりも急速に蒸発し得る。さらに、良好な水分透過性は、水分が使用者の皮膚から離れることを可能にし得、天然水蒸気が使用者の皮膚から熱を連れ去ることを可能にし得る。
すべての部及びパーセンテージは、別段の指定がない限り重量によるものである。すべての分子量データは、別段の指定がない限り数平均分子量に基づく。
本明細書において提供されるデータ及び記述情報は、近似値に基づく。さらに、主に使用された材料は、以下の通りである。
[表]
[表]
以下の表1内のおよその配合に従って、実施例1〜6及び比較例Aを調製する。以下の実施例において、総配合物質量は、1900グラムになるように設定する。予備形成された水性ポリマー分散剤であるAD1、AD2、AD3、AD4、AD5、及びAD6のうちの1つを使用して、それぞれ実施例1〜6を調製する。比較例Aは、水のみを使用して、すなわち、水性ポリマー分散剤を使用せずに調製する。試料の密度は、(ASTM D 3574に従って)およそ2.7〜3.2lb/ftの範囲である。
実施例1〜6及び比較例Aの各々について、透明なプラスチックフィルムで裏打ちされた38cm×38cm×24cm(15”×15”×9.5”)の木箱を使用した換気フード下において、周囲条件でのボックス発泡によって、フォーム試料を調製する。高回転速度での16ピン(90°離れた4つの半径方向に各4本のピン)ミキサを、1ガロンのカップ(直径16.5cm、高さ18cm)とともに、高回転速度設定で使用する。イソシアネート反応性成分中の成分を、スズ触媒を除き、まず2400rpmで15秒間混合する。次に、スズ触媒を添加し、2400rpmでさらに15秒間、直ちに混合する。次に、イソシアネート成分を添加し、3000rpmでさらに3秒間、直ちに混合する。その後、混合したイソシアネート反応性成分及びイソシアネート成分を、プラスチックフィルムで裏打ちした箱に注ぐ。フォームを、気泡がフォームの上面に現れるときに、最大高さに到達したとして観察する。フォームが完成されると、換気フード下で、フォームを一晩さらに硬化させる。フォーム試料壁を廃棄し、残りの試料を特徴付ける。
算出総含水量(重量部)は、水性分散剤の一部として配合物に添加された水の量に加えて、配合物に添加されたDI(脱イオン水)の総量として算出する。
空気流は、所与の印加空気圧下でフォームを通過することが可能な空気の測定値である。空気流は、125Pa(0.018psi)の圧力で、1.0インチ(2.54cm)厚×2インチ×2インチ(5.08cm)の正方形断面のフォームを通過する空気の体積として測定する。単位は、標準立方フィート毎分(scfm)で表す。空気流を測定するための代表的な商業用ユニットは、Zurich、SwitzerlandのTexTest AGによって製造され、TexTest Fx3300として認定される。本明細書において、空気流は、ASTM D 3574に従って測定する。
平均弾力性は、ASTM D 3574に従って、特に反発弾性試験を使用して測定する。回復時間は、75%の位置(すなわち、フォーム試料を、試料の元の厚さの100%マイナス75%に圧縮する)から、フォームの圧縮が10%の位置に対する位置(フォーム試料の元の厚さに基づく)まで圧縮荷重ヘッドを解放する/戻すことによって測定する。回復時間は、圧縮荷重ヘッドを解放する/戻す時間から、フォームが少なくとも1ニュートンの力を用いて荷重ヘッドに向かって押し返す瞬間までとして定義する。
引張強度及びパーセント伸びは、ASTM D 3574に従って測定する。本明細書で使用する場合、「引裂強度」という用語は、長手方向の細長いカットでプレノッチされたフォーム試料を、フォーム試料に引き裂くのに必要な最大平均力を表すために、本明細書において使用される。試験結果は、リニアインチ当たりの重量ポンド(lb/in)、またはメートル当たりのニュートン(N/m)において、ASTM D3574−Fの手順に従って決定する。
IFDは、押し込み力たわみと称され、ASTM D 3574に従って測定する。IFDは、50平方インチの円板を使用して、試料を、その試料の元の厚さの特定のパーセンテージだけ押し込むのに必要な力の量(ポンド)として定義する。本明細書において、IFDは、フォーム試料に対して25%のたわみ及び65%のたわみでのポンド数として規定する。粘弾性フォームに対しては、より低いIFD値が追及される。例えば、25%で6〜12のIFDは、ベッド枕、厚い後部枕等のために使用され得る。25%で12〜18のIFDは、中程度の厚さの後部枕、室内装飾用詰め物等のために使用され得る。25%で18〜24のIFDは、薄い後部枕、タフト化マトリックス、非常に厚いシートクッション等のために使用され得る。25%で24超のIFDは、平均からより堅いシートクッション、堅いマットレス、緩衝フォーム、包装フォーム、カーペットパッド、及び非常に堅いフォームを必要とする他の用途に、使用され得る。
25%でリターンのIFDは、フォームが回復する能力である。特に、25%でリターンのIFDは、65%でのIFDの測定を繰り返し、25%の圧縮に戻った後に回復される、25%でのIFDのパーセンテージとして測定する。

Claims (11)

  1. ASTM D 3574に従って測定されるとき、20%以下の弾力性を有する粘弾性ポリウレタンフォームを形成するための反応系であって、前記反応系が、
    少なくとも1つのイソシアネートを含むイソシアネート成分であって、前記反応系のイソシアネート指数が、50〜110である、イソシアネート成分と、
    少なくともポリオール成分、添加剤成分、及び予備形成された水性ポリマー分散剤を添加することによって形成される混合物である、イソシアネート反応性成分と、を含み、前記混合物が、
    少なくとも1つのポリエーテルポリオールを含む、前記混合物の総重量に基づき、50.0重量%〜99.8重量%の前記ポリオール成分と、
    少なくとも1つの触媒を含む、前記混合物の総重量に基づき、0.1重量%〜49.9重量%の前記添加剤成分と、
    前記混合物の総重量に基づき、0.1重量%〜6.0重量%の6.0〜12.0のpHを有する前記予備形成された水性ポリマー分散剤と、を含み、前記水性ポリマー分散剤が、5重量%〜60重量%のポリマー成分と、少なくとも水を含む、40重量%〜95重量%の流体媒体とを含み、前記ポリマー成分が、20重量%〜100重量%の、少なくとも1つのカルボニル基、リン酸基、ホスホン酸基、またはスルホニル基を有する少なくとも1つの親水性酸モノマーから誘導され、任意選択で、少なくとも1つの疎水性末端不飽和炭化水素モノマーから誘導された、少なくとも1つのベースポリマーを含む、反応系。
  2. 前記予備形成された水性ポリマー分散剤が、室温及び気圧の周囲条件で連続液相成分である、請求項1に記載の反応系。
  3. 前記予備形成された水性ポリマー分散剤が、前記ポリオール成分及び前記添加剤成分とは別に提供される、請求項1または2のいずれかに記載の反応系。
  4. 前記添加剤成分が、少なくとも1つの界面活性剤を含む、請求項1〜3のいずれか一項に記載の反応系。
  5. 前記添加剤成分が、混合物の総重量の2.0重量%未満を占める水を含む、請求項1〜4のいずれか一項に記載の反応系。
  6. 前記親水性酸モノマーが、酸無水物基の形態の少なくとも1つのカルボニル基を有する、請求項1〜5のいずれか一項に記載の反応系。
  7. 前記予備形成された水性ポリマー分散剤が、少なくとも1つのカルボニル基、リン酸基、ホスホン酸基、もしくはスルホニル基を有する2つの異なる親水性酸モノマーを含むか、または少なくとも1つのカルボニル基、リン酸基、ホスホン酸基、もしくはスルホニル基を有する1つの親水性酸モノマーと、少なくとも1つの疎水性末端不飽和炭化水素モノマーとを含む、コポリマーである、請求項1〜6のいずれか一項に記載の反応系。
  8. 前記ポリオール成分が、少なくとも50重量%のエチレンオキシド含有量を有し、2〜4の公称ヒドロキシル官能価を有し、前記イソシアネート反応性成分の35重量%〜90重量%を占める少なくとも1つのポリオキシエチレン−ポリオキシプロピレンポリエーテルポリオールを含む、請求項1〜7のいずれか一項に記載の反応系。
  9. 前記ポリオール成分が、少なくとも3つのポリオールのブレンドを含み、前記ブレンドが、
    (i)少なくとも50重量%のエチレンオキシド含有量を有し、2〜4の公称ヒドロキシル官能価を有し、700g/mol〜1500g/molの分子量を有し、前記イソシアネート反応性成分の35重量%〜90重量%を占めるポリオキシエチレン−ポリオキシプロピレンポリエーテルポリオールと、
    (ii)20重量%未満のエチレンオキシド含有量を有し、2〜4の公称ヒドロキシル官能価を有し、1500g/mol超かつ6000g/mol未満の分子量を有し、前記イソシアネート反応性成分の5重量%〜50重量%を占めるポリオキシプロピレン−ポリオキシエチレンポリエーテルポリオールと、
    (iii)2〜4の公称ヒドロキシル官能価を有し、700g/mol〜1500g/molの分子量を有し、前記イソシアネート反応性成分の5重量%〜50重量%を占めるポリオキシプロピレンポリエーテルポリオールと、を含む、請求項1〜8のいずれか一項に記載の反応系。
  10. ASTM D 3574に従って測定されるとき、20%以下の弾力性を有し、請求項1〜9のいずれか一項に記載の反応系を使用して調製された、粘弾性ポリウレタンフォームであって、ASTM D3574に従って測定されるとき、少なくとも4.5ft/分の空気流を有する、粘弾性ポリウレタンフォーム。
  11. ASTM D 3574に従って測定されるとき、20%未満の弾力性を有する粘弾性ポリウレタンフォームを形成するための方法であって、
    少なくともポリオール成分、添加剤成分、及び予備形成された水性ポリマー分散剤を添加及び混合することによって、イソシアネート反応性成分を調製することであって、これにより得られた混合物が、
    少なくとも1つのポリエーテルポリオールを含む、前記混合物の総重量に基づき、50.0重量%〜99.8重量%の前記ポリオール成分と、
    少なくとも1つの触媒及び少なくとも1つの界面活性剤を含む、前記混合物の総重量に基づき、0.1重量%〜49.9重量%の前記添加剤成分と、
    前記混合物の総重量に基づき、0.1重量%〜6.0重量%の前記予備形成された水性ポリマー分散剤と、を含み、前記予備形成された水性ポリマー分散剤が、6.0〜12.0のpHを有し、5重量%〜60重量%のポリマー成分と、少なくとも水を含む40重量%〜95重量%の流体媒体とを含み、前記ポリマー成分が、20重量%〜100重量%の、少なくとも1つのカルボニル基、リン酸基、ホスホン酸基、またはスルホニル基を有する少なくとも1つの親水性酸モノマーから誘導され、任意選択で、少なくとも1つの疎水性末端不飽和炭化水素モノマーから誘導された、少なくとも1つのベースポリマーを含む、調製することと、
    前記反応系のイソシアネート指数が50〜110となるように、少なくとも1つのイソシアネートを含む、イソシアネート成分を提供することと、
    前記イソシアネート成分を前記イソシアネート反応性成分と反応させて、前記粘弾性ポリウレタンフォームを形成することと、を含む、方法。
JP2017564080A 2015-06-18 2016-06-09 水性ポリマー分散剤を有する粘弾性ポリウレタンフォーム Active JP6839660B2 (ja)

Applications Claiming Priority (3)

Application Number Priority Date Filing Date Title
US201562181367P 2015-06-18 2015-06-18
US62/181,367 2015-06-18
PCT/US2016/036603 WO2016205054A1 (en) 2015-06-18 2016-06-09 Viscoelastic polyurethane foam with aqueous polymer dispersant

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JP2018517822A true JP2018517822A (ja) 2018-07-05
JP6839660B2 JP6839660B2 (ja) 2021-03-10

Family

ID=56203983

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2017564080A Active JP6839660B2 (ja) 2015-06-18 2016-06-09 水性ポリマー分散剤を有する粘弾性ポリウレタンフォーム

Country Status (9)

Country Link
US (1) US20190119431A1 (ja)
EP (1) EP3310831B1 (ja)
JP (1) JP6839660B2 (ja)
KR (1) KR102636460B1 (ja)
CN (1) CN107787339B (ja)
AU (2) AU2016280609A1 (ja)
CA (1) CA2989598A1 (ja)
MX (1) MX2017016496A (ja)
WO (1) WO2016205054A1 (ja)

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP7458250B2 (ja) 2020-06-25 2024-03-29 三井化学株式会社 微発泡ポリウレタンエラストマー組成物および微発泡ポリウレタンエラストマー

Families Citing this family (3)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
EP3765558B1 (en) 2018-03-13 2023-04-19 Dow Global Technologies LLC Viscoelastic foam with slow recovery time
CN108546403B (zh) * 2018-03-20 2021-05-18 浙江建业幕墙装饰有限公司 一种装修施工工艺
US20230033318A1 (en) * 2021-07-23 2023-02-02 Kaoru Aou Viscoelastic polyurethane foam with aqueous polymer dispersant

Citations (4)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2005048131A (ja) * 2003-07-31 2005-02-24 Bridgestone Corp 弱酸性軟質ポリウレタンフォーム
JP2010516845A (ja) * 2007-01-19 2010-05-20 ハンツマン ペトロケミカル コーポレイション ポリマー酸でブロックされた第三級アミン
JP2013529702A (ja) * 2010-06-23 2013-07-22 ダウ グローバル テクノロジーズ エルエルシー 通気量の高いポリウレタン粘弾性フォーム
JP2013536897A (ja) * 2010-09-07 2013-09-26 ダウ グローバル テクノロジーズ エルエルシー 低圧縮歪および高気流量mdi粘弾性ポリウレタン発泡体の製造方法

Family Cites Families (24)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US3862074A (en) * 1971-11-30 1975-01-21 Environmental Enterprises Inc Aqueous polymeric compositions of nonionic urethane polymer and acrylic polymer
US4596665A (en) 1984-11-23 1986-06-24 The Dow Chemical Company Flexible polymer foams prepared with C4 or higher polyethers as cell openers
US4863976A (en) 1988-04-26 1989-09-05 Dow Chemical Company Polyurethane foam prepared using high functionalilty cell openers
US6130193A (en) * 1998-02-06 2000-10-10 Precision Fabrics Group, Inc. Laundry detergent compositions containing silica for laundry detergent sheets
JP2001323155A (ja) * 2000-05-11 2001-11-20 Sanyo Chem Ind Ltd 化粧材用調湿材およびそれを用いた化粧材
AU2002352975A1 (en) * 2001-11-29 2003-06-10 Huntsman International Llc Viscoelastic polyurethanes
US6734220B2 (en) * 2002-08-27 2004-05-11 Foamex L.P. Fine cell, high density viscoelastic polyurethane foams
CA2441246A1 (en) * 2002-09-23 2004-03-23 Hilti Aktiengesellschaft Two-component foam system for producing constructional foams and their use
JP4666278B2 (ja) * 2004-02-13 2011-04-06 日本ポリウレタン工業株式会社 高通気性・低反発弾性のポリウレタンフォームの製造方法。
CN101296744A (zh) * 2005-10-27 2008-10-29 气体产品与化学公司 用于纳米颗粒水分散体的具有络合基团的分子及其用途
US20100096601A1 (en) * 2005-10-27 2010-04-22 Distefano Frank Vito Molecules with complexing groups for aqueous nanoparticle dispersions and uses thereof
EP2013255A1 (de) * 2006-04-22 2009-01-14 Bayer MaterialScience AG Kaumassen für kosmetische produkte
EP2052005A2 (en) * 2006-08-10 2009-04-29 Dow Global Technologies Inc. Method for preparing viscoelastic polyurethane foam
CN101573392B (zh) * 2006-09-21 2012-06-20 陶氏环球技术有限责任公司 具有高气流量的粘弹性泡沫
CN101641385A (zh) * 2006-12-29 2010-02-03 鲁贝莱特公司 含聚氨酯弹性体的闭孔泡沫体
EP2242793B1 (en) * 2008-02-08 2017-08-16 Dow Global Technologies LLC Polyurethane foam comprising a water-redispersible polymer powder
TWI389304B (zh) * 2008-07-21 2013-03-11 Nanya Technology Corp 非揮發性記憶體單元及其製造方法
DE102008045296A1 (de) * 2008-09-02 2010-03-04 Byk-Chemie Gmbh Monocarbonsäureester enthaltendes Dispergiermedium für Feststoffpräparationen
TWI394764B (zh) * 2009-11-20 2013-05-01 Ind Tech Res Inst 防火聚氨酯發泡材料及其製法
EP2476714A1 (de) * 2011-01-13 2012-07-18 Basf Se Polyurethanintegralschaumstoffe mit verbesserter Oberflächenhärte
KR101676152B1 (ko) * 2012-05-30 2016-11-14 디아이씨 가부시끼가이샤 수성 잉크젯 기록용 잉크 및 적층체의 제조 방법
TWI477552B (zh) * 2012-06-28 2015-03-21 防火聚胺酯材料及防火結構
EP3233953B1 (en) * 2014-12-17 2019-10-23 Dow Global Technologies Llc Viscoelastic polyurethane foam with aqueous polymer dispersion
MX2017007080A (es) * 2014-12-17 2017-09-05 Dow Global Technologies Llc Espuma de poliuretano con dispersion acuosa de polimero.

Patent Citations (4)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2005048131A (ja) * 2003-07-31 2005-02-24 Bridgestone Corp 弱酸性軟質ポリウレタンフォーム
JP2010516845A (ja) * 2007-01-19 2010-05-20 ハンツマン ペトロケミカル コーポレイション ポリマー酸でブロックされた第三級アミン
JP2013529702A (ja) * 2010-06-23 2013-07-22 ダウ グローバル テクノロジーズ エルエルシー 通気量の高いポリウレタン粘弾性フォーム
JP2013536897A (ja) * 2010-09-07 2013-09-26 ダウ グローバル テクノロジーズ エルエルシー 低圧縮歪および高気流量mdi粘弾性ポリウレタン発泡体の製造方法

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP7458250B2 (ja) 2020-06-25 2024-03-29 三井化学株式会社 微発泡ポリウレタンエラストマー組成物および微発泡ポリウレタンエラストマー

Also Published As

Publication number Publication date
CN107787339A (zh) 2018-03-09
MX2017016496A (es) 2018-05-28
AU2020267313B2 (en) 2021-12-02
CN107787339B (zh) 2021-10-22
WO2016205054A1 (en) 2016-12-22
AU2016280609A1 (en) 2018-01-25
EP3310831B1 (en) 2019-09-11
CA2989598A1 (en) 2016-12-22
JP6839660B2 (ja) 2021-03-10
KR102636460B1 (ko) 2024-02-15
US20190119431A1 (en) 2019-04-25
EP3310831A1 (en) 2018-04-25
KR20180019639A (ko) 2018-02-26
AU2020267313A1 (en) 2020-12-10

Similar Documents

Publication Publication Date Title
AU2020267313B2 (en) Viscoelastic polyurethane foam with aqueous polymer dispersant
JP6651523B2 (ja) 水性ポリマー分散物を有する粘弾性ポリウレタンフォーム
JP6968828B2 (ja) コーティングを有する粘弾性ポリウレタンフォーム
KR101364368B1 (ko) 점탄성 폴리우레탄 폼의 제조 방법
JP4699398B2 (ja) 硬質及び軟質ポリウレタンフォームの製造方法
JP3871717B2 (ja) 硬質及び軟質ポリウレタンフォームの製造方法
JP6636525B2 (ja) 水性ポリマー分散物を有するポリウレタンフォーム
CN107428901B (zh) 聚醚多元醇组合物
US20230033318A1 (en) Viscoelastic polyurethane foam with aqueous polymer dispersant
BR112017026610B1 (pt) Sistema de reação para formar uma espuma de poliuretano viscoelástica, espuma de poliuretano viscoelástica, e método para formar uma espuma de poliuretano viscoelástica
EP4097159A1 (en) Polyurethane foams for comfort applications

Legal Events

Date Code Title Description
RD03 Notification of appointment of power of attorney

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A7423

Effective date: 20180115

RD04 Notification of resignation of power of attorney

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A7424

Effective date: 20180411

A621 Written request for application examination

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621

Effective date: 20190528

A977 Report on retrieval

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A971007

Effective date: 20200529

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20200707

A521 Request for written amendment filed

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20200908

TRDD Decision of grant or rejection written
A01 Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01

Effective date: 20210202

A61 First payment of annual fees (during grant procedure)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61

Effective date: 20210215

R150 Certificate of patent or registration of utility model

Ref document number: 6839660

Country of ref document: JP

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250