JP2018516524A5 - - Google Patents

Download PDF

Info

Publication number
JP2018516524A5
JP2018516524A5 JP2017561294A JP2017561294A JP2018516524A5 JP 2018516524 A5 JP2018516524 A5 JP 2018516524A5 JP 2017561294 A JP2017561294 A JP 2017561294A JP 2017561294 A JP2017561294 A JP 2017561294A JP 2018516524 A5 JP2018516524 A5 JP 2018516524A5
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
voltage
terminal
output
capacitor
comparator
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP2017561294A
Other languages
English (en)
Other versions
JP2018516524A (ja
Filing date
Publication date
Priority claimed from GB1509204.2A external-priority patent/GB2538782A/en
Application filed filed Critical
Publication of JP2018516524A publication Critical patent/JP2018516524A/ja
Publication of JP2018516524A5 publication Critical patent/JP2018516524A5/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Description

本発明は、特定の例を参照して説明されているが、任意の例の詳細に限定されず、別の詳細との組み合わせでのみ使用される例の任意の詳細に限定されることなどない。例の態様は、別々に又は組み合わせて、本発明で使用され得る。
以下に、本願出願の当初の特許請求の範囲に記載された発明を付記する。
[C1]
出力電圧を生成するための、スイッチング段を含む電圧レギュレータであって、前記電圧レギュレータは、前記スイッチング段を制御するためのフィードバック経路を備え、ここでは、前記フィードバック経路におけるフィードバック信号が、ランプ補償され、前記ランプ補償のための前記ランプは、前記スイッチング段の出力から生成される、電圧レギュレータ。
[C2]
前記フィードバック信号は、前記スイッチング段の前記出力に流入する前記電流の表現にランプ補償を適用することで生成される、
[C1]に記載の電圧レギュレータ。
[C3]
前記スイッチング段に接続された第1の端子と、電圧に接続された第2の端子とを有するインダクタと、前記インダクタ全体に並列に接続された、直列接続した第1の抵抗器及び第1のキャパシタとが設けられており、ここにおいて、前記スイッチング段の前記出力に流入する前記電流の前記表現は、前記第1のキャパシタ全体の電圧差を測定することで取得される、[C2]に記載の電圧レギュレータ。
[C4]
前記インダクタの前記第2の端子に接続された第1の端子を有する第2のキャパシタと、前記第2のキャパシタの前記第2の端子に接続された第1の端子を有する第2の抵抗器とが設けられており、前記第2のキャパシタ及び前記第2の抵抗器は、スロープ信号を生成するためのものである、[C3]に記載の電圧レギュレータ。
[C5]
前記第1の抵抗器と前記第1のキャパシタとの間の前記接続点に接続された第1の入力と、前記第2のキャパシタと前記第2の抵抗器との間に前記接続点に接続された第2の入力とを有するフィードバックコンパレータが設けられており、前記コンパレータの前記出力は、前記フィードバック信号を生成する、[C4]に記載の電圧レギュレータ。
[C6]
前記第2のキャパシタと並列に接続されたスイッチが設けられており、ここにおいて、前記スイッチが開いているとき、前記コンパレータは、前記インダクタに流入する前記電流を表すフィードバック信号を供給し、前記スイッチが開いているとき、前記コンパレータは、前記ランプ補償済みのフィードバック信号を生成する、[C5]に記載の電圧レギュレータ。
[C7]
前記スイッチは、前記スイッチャブロックの前記出力が電気的接地に接続されるときに前記スイッチが閉じられ、前記スイッチャブロックの前記出力が電気的接地に接続されないときに前記スイッチが開けられるように制御される、[C6]に記載の電圧レギュレータ。
[C8]
比較電圧を供給するために前記出力電圧を基準電圧と比較するための第1のコンパレータと、前記比較電圧を前記ランプ補償済みのフィードバックと比較することと、前記スイッチング段に制御入力を供給することとを行うための第2のコンパレータとを更に備える、[C1]乃至[C7]のうちのいずれか一項に記載の電圧レギュレータ。
[C9]
線形増幅器及び電力増幅器と、前記電力増幅器は、増幅されることとなる信号を受けるためのものであり、前記線形増幅器は、増幅されることとなる前記信号のエンベロープを受けるものである、前記線形増幅器の前記出力と前記インダクタの前記第2の端子との間に接続された第3のキャパシタと、前記インダクタの前記第2の端子は、前記電力増幅器の電源入力に接続されている、前記キャパシタ全体に並列に接続されており、前記フィストコンパレータに接続された出力を有する第3のコンパレータとを更に含み、ここにおいて、前記基準電圧は、前記第3のキャパシタ全体に生じることとなる所望の電圧を示す、[C8]に記載の電圧ジェネレータ。
[C10]
前記スイッチング段の電源入力に接続された電圧源が設けられている、前記第2の抵抗器の前記第2の端子は、電気的接地に接続され、出力電圧は、前記インダクタの前記第2の端子において接続された負荷において形成される、[C]のうちのいずれか一項に記載の電圧ジェネレータを備える、[C1]乃至[C7]のうちのいずれか一項に記載の電圧レギュレータを含む被調整降圧回路。
[C11]
電源電圧が前記第2の端子に接続され、前記第2の抵抗器の前記第2の端子が、前記スイッチング段の電源入力に接続され、出力電圧が、前記スイッチング段の前記電源入力に接続された負荷に形成される、[C1]乃至[C7]のうちのいずれか一項に記載の電圧レギュレータを含み被調整昇圧回路。
[C12]
出力電圧を生成するためのスイッチング段を含む、電圧レギュレータのための方法であって、前記方法は、フィードバック経路で前記スイッチング段を制御することと、前記フィードバック経路においてフィードバック信号をランプ補償することとを備え、前記ランプ補償は、前記スイッチング段の出力に基づく、方法。
[C13]
前記フィードバック信号は、前記スイッチング段の前記出力に流入する前記電流の表現にランプ補償を適用することで生成される、[C12]に記載の方法。
[C14]
前記スイッチング段に接続された第1の端子と、電圧に接続された第2の端子とを有するインダクタと、前記インダクタ全体に並列に接続された、直列接続した第1の抵抗器及び第1のキャパシタとが設けられおり、ここにおいて、前記スイッチング段の前記出力に流入する前記電流の前記表現は、前記第1のキャパシタ全体の電圧差を測定することで取得される、[C13]に記載の方法。
[C15]
前記インダクタの前記第2の端子に接続された第1の端子を有する第2のキャパシタと、前記第2のキャパシタの前記第2の端子に接続された第1の端子を有する第2の抵抗器とが設けられており、前記第2のキャパシタ及び前記第2の抵抗器は、スロープ信号を生成するためのものである、[C14]に記載の方法。
[C16]
前記第1の抵抗器と前記第1のキャパシタとの間の前記接続点に接続された第1の入力と、前記第2のキャパシタと前記第2の抵抗器との間に前記接続点に接続された第2の入力とを有するフィードバックコンパレータが設けられており、前記コンパレータの前記出力は、前記フィードバック信号を生成する、[C15]に記載の方法。
[C17]
前記第2のキャパシタと並列に接続されたスイッチが設けられており、ここにおいて、前記スイッチが開いているとき、前記コンパレータは、前記インダクタに流入する前記電流を表すフィードバック信号を供給し、前記スイッチが開いているとき、前記コンパレータは、前記ランプ補償済みのフィードバック信号を生成する、[C16]に記載の方法。
[C18]
前記スイッチは、前記スイッチャブロックの前記出力が電気的接地に接続されるときに前記スイッチが閉じられ、前記スイッチャブロックの前記出力が電気的接地に接続されないときに前記スイッチが開けられるように制御される、[C17]に記載の方法。
[C19]
比較電圧を供給するために前記出力電圧を基準電圧と比較するための第1のコンパレータと、前記比較電圧を前記ランプ補償済みのフィードバックと比較することと、前記スイッチング段に制御入力を供給することとを行うための第2のコンパレータとを更に備える、[C12]乃至[C18]のうちのいずれか一項に記載の方法。
[C20]
線形増幅器及び電力増幅器と、前記電力増幅器は、増幅されることとなる信号を受けるためのものであり、前記線形増幅器は、増幅されることとなる前記信号のエンベロープを受けるものである、前記線形増幅器の前記出力と前記インダクタの前記第2の端子との間に接続された第3のキャパシタと、前記インダクタの前記第2の端子は、前記電力増幅器の電源入力に接続されている前記キャパシタ全体に並列に接続されており、前記フィストコンパレータに接続された出力を有する第3のコンパレータとを更に含み、ここにおいて、前記基準電圧は、前記第3のキャパシタ全体に生じることとなる所望の電圧を示す、[C19]に記載の方法。
[C21]
前記スイッチング段の電源入力に接続された電圧源が設けられている、前記第2の抵抗器の前記第2の端子は、電気的接地に接続され、出力電圧は、前記インダクタの前記第2の端子において接続された負荷において形成される、[Cのうちのいずれか一項]に記載の電圧ジェネレータを備える、[C12]乃至[C18]のうちのいずれか一項に記載の電圧レギュレータを含む被調整降圧回路。
[C22]
電源電圧が前記第2の端子に接続され、前記第2の抵抗器の前記第2の端子が、前記スイッチング段の電源入力に接続され、出力電圧が、前記スイッチング段の前記電源入力において接続された負荷において形成される、[C12]乃至[C18]のうちのいずれか一項に記載の電圧レギュレータを含み被調整昇圧回路。

Claims (13)

  1. 出力電圧を生成するための、スイッチング段を含む電圧レギュレータであって、前記電圧レギュレータは、前記スイッチング段を制御するためのフィードバック経路を備え、ここでは、前記フィードバック経路におけるフィードバック信号が、ランプ補償され、前記ランプ補償のための前記ランプは、前記スイッチング段の出力から生成され、前記フィードバック信号は、前記スイッチング段の前記出力に流入する前記電流の表現にランプ補償を適用することで生成され、前記スイッチング段に接続された第1の端子と、電圧に接続された第2の端子とを有するインダクタと、前記インダクタ全体に並列に接続された、直列接続した第1の抵抗器及び第1のキャパシタとが設けられており、ここにおいて、前記スイッチング段の前記出力に流入する前記電流の前記表現は、前記第1のキャパシタ全体の電圧差を測定することで取得される、電圧レギュレータ。
  2. 前記インダクタの前記第2の端子に接続された第1の端子を有する第2のキャパシタと、前記第2のキャパシタの前記第2の端子に接続された第1の端子を有する第2の抵抗器とが設けられており、前記第2のキャパシタ及び前記第2の抵抗器は、スロープ信号を生成するためのものである、請求項に記載の電圧レギュレータ。
  3. 前記第1の抵抗器と前記第1のキャパシタとの間の前記接続点に接続された第1の入力と、前記第2のキャパシタと前記第2の抵抗器との間に前記接続点に接続された第2の入力とを有するフィードバックコンパレータが設けられており、前記コンパレータの前記出力は、前記フィードバック信号を生成し、望ましくは、前記第2のキャパシタと並列に接続されたスイッチが設けられており、ここにおいて、前記スイッチが閉じているとき、前記コンパレータは、前記インダクタに流入する前記電流を表すフィードバック信号を供給し、前記スイッチが開いているとき、前記コンパレータは、前記ランプ補償済みのフィードバック信号を生成し、前記スイッチは、望ましくは、前記スイッチング段の前記出力が電気的接地に接続されるときに前記スイッチが閉じられ、前記スイッチャブロックの前記出力が電気的接地に接続されないときに前記スイッチが開けられるように制御される、請求項に記載の電圧レギュレータ。
  4. 比較電圧(V COMP を供給するために前記出力電圧を基準電圧(V REF と比較するための第1のコンパレータと、前記比較電圧を前記ランプ補償済みのフィードバックと比較することと、前記スイッチング段に制御入力を供給することとを行うための第2のコンパレータとを更に備える、請求項1乃至のうちのいずれか一項に記載の電圧レギュレータ。
  5. 線形増幅器及び電力増幅器と、前記電力増幅器は、増幅されることとなる信号を受けるためのものであり、前記線形増幅器は、増幅されることとなる前記信号のエンベロープ(V ENV を受けるものである、前記線形増幅器の前記出力と前記インダクタの前記第2の端子との間に接続された第3のキャパシタと、前記インダクタの前記第2の端子は、前記電力増幅器の電源入力に接続されている、前記第3のキャパシタ全体に並列に接続されており、前記フィストコンパレータに接続された出力を有する第3のコンパレータとを更に含み、ここにおいて、前記基準電圧は、前記第3のキャパシタ全体に生じることとなる所望の電圧を示す、請求項に記載の電圧ジェネレータ。
  6. 前記スイッチング段の電源入力に接続された電圧源が設けられている、前記第2の抵抗器の前記第2の端子は、電気的接地に接続され、出力電圧は、前記インダクタの前記第2の端子において接続された負荷において形成される、請求項のうちのいずれか一項に記載の電圧ジェネレータを備える、請求項1乃至のうちのいずれか一項に記載の電圧レギュレータを含む被調整降圧回路。
  7. 電源電圧が前記第2の端子に接続され、前記第2の抵抗器の前記第2の端子が、前記スイッチング段の電源入力に接続され、出力電圧が、前記スイッチング段の前記電源入力に接続された負荷に形成される、請求項1乃至のうちのいずれか一項に記載の電圧レギュレータを含み被調整昇圧回路。
  8. 出力電圧を生成するためのスイッチング段を含む、電圧レギュレータのための方法であって、前記方法は、フィードバック経路で前記スイッチング段を制御することと、前記フィードバック経路においてフィードバック信号をランプ補償することとを備え、前記ランプ補償は、前記スイッチング段の出力に基づき、前記フィードバック信号は、前記スイッチング段の前記出力に流入する前記電流の表現にランプ補償を適用することで生成され前記スイッチング段に接続された第1の端子と、電圧に接続された第2の端子とを有するインダクタと、前記インダクタ全体に並列に接続された、直列接続した第1の抵抗器及び第1のキャパシタとが設けられおり、ここにおいて、前記スイッチング段の前記出力に流入する前記電流の前記表現は、前記第1のキャパシタ全体の電圧差を測定することで取得される、方法。
  9. 前記インダクタの前記第2の端子に接続された第1の端子を有する第2のキャパシタと、前記第2のキャパシタの前記第2の端子に接続された第1の端子を有する第2の抵抗器とが設けられており、前記第2のキャパシタ及び前記第2の抵抗器は、スロープ信号を生成するためのものであり、望ましくは、前記第1の抵抗器と前記第1のキャパシタとの間の前記接続点に接続された第1の入力と、前記第2のキャパシタと前記第2の抵抗器との間に前記接続点に接続された第2の入力とを有するフィードバックコンパレータが設けられており、前記コンパレータの前記出力は、前記フィードバック信号を生成し、望ましくは、前記第2のキャパシタと並列に接続されたスイッチが設けられており、ここにおいて、前記スイッチが閉じているとき、前記コンパレータは、前記インダクタに流入する前記電流を表すフィードバック信号を供給し、前記スイッチが開いているとき、前記コンパレータは、前記ランプ補償済みのフィードバック信号を生成し、前記スイッチは、望ましくは、前記スイッチング段の前記出力が電気的接地に接続されるときに前記スイッチが閉じられ、前記スイッチャブロックの前記出力が電気的接地に接続されないときに前記スイッチが開けられるように制御される、請求項17に記載の方法。
  10. 比較電圧(V COMP を供給するために前記出力電圧を基準電圧(V REF と比較するための第1のコンパレータと、前記比較電圧を前記ランプ補償済みのフィードバックと比較することと、前記スイッチング段に制御入力を供給することとを行うための第2のコンパレータとを更に備える、請求項8乃至9のうちのいずれか一項に記載の方法。
  11. 線形増幅器及び電力増幅器と、前記電力増幅器は、増幅されることとなる信号を受けるためのものであり、前記線形増幅器は、増幅されることとなる前記信号のエンベロープ(V ENV を受けるものである、前記線形増幅器の前記出力と前記インダクタの前記第2の端子との間に接続された第3のキャパシタと、前記インダクタの前記第2の端子は、前記電力増幅器の電源入力に接続されている前記第3のキャパシタ全体に並列に接続されており、前記フィストコンパレータに接続された出力を有する第3のコンパレータとを更に含み、ここにおいて、前記基準電圧は、前記第3のキャパシタ全体に生じることとなる所望の電圧を示す、請求項10に記載の方法。
  12. 前記スイッチング段の電源入力に接続された電圧源が設けられている、前記第2の抵抗器の前記第2の端子は、電気的接地に接続され、出力電圧は、前記インダクタの前記第2の端子において接続された負荷において形成される、請求項のうちのいずれか一項に記載の電圧ジェネレータを備える、請求項8乃至9のうちのいずれか一項に記載の電圧レギュレータを含む被調整降圧回路。
  13. 電源電圧が前記第2の端子に接続され、前記第2の抵抗器の前記第2の端子が、前記スイッチング段の電源入力に接続され、出力電圧が、前記スイッチング段の前記電源入力において接続された負荷において形成される、請求項8乃至9のうちのいずれか一項に記載の電圧レギュレータを含み被調整昇圧回路。
JP2017561294A 2015-05-28 2016-05-26 改善されたトラッキング Pending JP2018516524A (ja)

Applications Claiming Priority (3)

Application Number Priority Date Filing Date Title
GB1509204.2A GB2538782A (en) 2015-05-28 2015-05-28 Improved tracking
GB1509204.2 2015-05-28
PCT/US2016/034361 WO2016191570A1 (en) 2015-05-28 2016-05-26 Improved tracking

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JP2018516524A JP2018516524A (ja) 2018-06-21
JP2018516524A5 true JP2018516524A5 (ja) 2019-06-13

Family

ID=53677373

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2017561294A Pending JP2018516524A (ja) 2015-05-28 2016-05-26 改善されたトラッキング

Country Status (6)

Country Link
US (1) US10164525B2 (ja)
EP (1) EP3304715A1 (ja)
JP (1) JP2018516524A (ja)
CN (1) CN107667463B (ja)
GB (1) GB2538782A (ja)
WO (1) WO2016191570A1 (ja)

Families Citing this family (5)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
DE102016012352A1 (de) * 2016-10-14 2018-04-19 Leopold Kostal Gmbh & Co. Kg Buck-Boost-Schaltwandler
US10122280B1 (en) * 2017-12-26 2018-11-06 Texas Instruments Incorporated Loop control coefficients in a buck converter
US10770961B2 (en) * 2018-04-16 2020-09-08 M3 Technology Inc. Power converter with adjustable ramp
EP3667886B1 (en) * 2018-12-10 2021-12-08 MediaTek Singapore Pte Ltd Dc-dc converter having higher stability and output accuracy
WO2024030722A1 (en) * 2022-08-05 2024-02-08 Psemi Corporation Multi-mode power converters with shared components

Family Cites Families (17)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US4837495A (en) * 1987-10-13 1989-06-06 Astec U.S.A. (Hk) Limited Current mode converter with controlled slope compensation
US4975820A (en) * 1989-09-01 1990-12-04 National Semiconductor Corporation Adaptive compensating ramp generator for current-mode DC/DC converters
US5982160A (en) * 1998-12-24 1999-11-09 Harris Corporation DC-to-DC converter with inductor current sensing and related methods
US6812677B2 (en) * 2001-08-21 2004-11-02 Intersil Americas Inc. Thermally compensated current sensing of intrinsic power converter elements
US6441597B1 (en) * 2001-10-31 2002-08-27 Semtech Corporation Method and apparatus for sensing output inductor current in a DC-to-DC power converter
JP4364554B2 (ja) * 2002-06-07 2009-11-18 株式会社ルネサステクノロジ スイッチング電源装置及びスイッチング電源システム
TWI355498B (en) * 2007-11-19 2012-01-01 Inventec Corp Power measuring apparatus
TWI479780B (zh) * 2010-12-13 2015-04-01 Hon Hai Prec Ind Co Ltd 降壓轉換器
CN102035384B (zh) * 2010-12-13 2014-12-24 成都芯源系统有限公司 开关变换器电路和功率变换方法
US8947061B2 (en) * 2011-03-10 2015-02-03 Broadcom Corporation Hysteretic switching regulator with reduced switching frequency variation
US8698475B2 (en) * 2011-10-20 2014-04-15 Monolithic Power Systems, Inc. Switching-mode power supply with ripple mode control and associated methods
IN2014DN09471A (ja) * 2012-06-08 2015-07-17 Ericsson Telefon Ab L M
US9041363B2 (en) * 2012-09-21 2015-05-26 Analog Devices Global Windowless H-bridge buck-boost switching converter
GB2510396A (en) 2013-02-01 2014-08-06 Nujira Ltd Controlling resonance in an envelope tracking power supply
US9081403B1 (en) * 2013-03-13 2015-07-14 Maxim Integrated Products, Inc. Optimal compensating ramp generator for fixed frequency current mode DC-DC converters
CN104022648B (zh) * 2014-04-23 2017-01-11 成都芯源系统有限公司 开关变换器及其控制电路和控制方法
US11183928B2 (en) * 2015-01-12 2021-11-23 Hua Cao Switching regulator and control method thereof

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP2018516524A5 (ja)
CN103219901B (zh) Ac/dc变换器控制电路以及应用其的ac/dc变换器
US8680777B2 (en) Versatile zero-voltage switch resonant inverter for industrial dielectric barrier discharge generator applications
TW578360B (en) Synthetic ripple regulator
US9584005B2 (en) Systems and methods for regulating output currents of power conversion systems
JP2018521622A5 (ja)
CN103703867B (zh) 用于使用晶体管饱和控制将电压供应到电力负载的电压供应设备和方法
JP6024188B2 (ja) 電源装置の制御回路
TW201709649A (zh) 電子菸的電源轉換器、功率控制電路與功率控制方法
TW201541845A (zh) 用於調節電源變換系統的輸出電流的系統控制器和方法
TWI456882B (zh) 電源供應電路、及其控制電路與方法
US20140132176A1 (en) High-precision led control circuit, method and led driver thereof
TWI459175B (zh) 用於功率因數修正電路的追蹤升壓裝置及方法
US9237614B2 (en) Capacitance amplifying circuit applied to a controller of a power convertor and operation method thereof
TW201212497A (en) Switching regulator and control circuit and control method thereof
ATE514127T1 (de) Buck-gleichstrom-gleichstrom-umrichter und verfahren dafür
US20130293154A1 (en) Light emitting element driving circuits with dimming function and control methods thereof
CN103517503A (zh) 使用pwm信号调光的led驱动器及驱动方法
WO2019084137A3 (en) Start-up circuit
JP2015130744A (ja) 電源回路
JP2016504909A5 (ja)
US8106643B2 (en) Power supply apparatus
JP2009124807A (ja) 電圧変換回路
CN102299615A (zh) 适应性调整固定导通时间的电路与方法
US20110227548A1 (en) Power supply apparatus