JP2018515417A - 燃料電池式充電器システムおよび燃料生成装置 - Google Patents

燃料電池式充電器システムおよび燃料生成装置 Download PDF

Info

Publication number
JP2018515417A
JP2018515417A JP2018509984A JP2018509984A JP2018515417A JP 2018515417 A JP2018515417 A JP 2018515417A JP 2018509984 A JP2018509984 A JP 2018509984A JP 2018509984 A JP2018509984 A JP 2018509984A JP 2018515417 A JP2018515417 A JP 2018515417A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
compartment
water
aluminum
fuel
generator
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP2018509984A
Other languages
English (en)
Inventor
ミーケル・グランツ
ビョルン・ヴェステルホルム
ヘンリク・オルソン
ショーン・マクギー
Original Assignee
マイエフシー・アーベー
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by マイエフシー・アーベー filed Critical マイエフシー・アーベー
Publication of JP2018515417A publication Critical patent/JP2018515417A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Images

Classifications

    • HELECTRICITY
    • H01ELECTRIC ELEMENTS
    • H01MPROCESSES OR MEANS, e.g. BATTERIES, FOR THE DIRECT CONVERSION OF CHEMICAL ENERGY INTO ELECTRICAL ENERGY
    • H01M8/00Fuel cells; Manufacture thereof
    • H01M8/06Combination of fuel cells with means for production of reactants or for treatment of residues
    • H01M8/0606Combination of fuel cells with means for production of reactants or for treatment of residues with means for production of gaseous reactants
    • H01M8/065Combination of fuel cells with means for production of reactants or for treatment of residues with means for production of gaseous reactants by dissolution of metals or alloys; by dehydriding metallic substances
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C01INORGANIC CHEMISTRY
    • C01BNON-METALLIC ELEMENTS; COMPOUNDS THEREOF; METALLOIDS OR COMPOUNDS THEREOF NOT COVERED BY SUBCLASS C01C
    • C01B3/00Hydrogen; Gaseous mixtures containing hydrogen; Separation of hydrogen from mixtures containing it; Purification of hydrogen
    • C01B3/02Production of hydrogen or of gaseous mixtures containing a substantial proportion of hydrogen
    • C01B3/06Production of hydrogen or of gaseous mixtures containing a substantial proportion of hydrogen by reaction of inorganic compounds containing electro-positively bound hydrogen, e.g. water, acids, bases, ammonia, with inorganic reducing agents
    • C01B3/065Production of hydrogen or of gaseous mixtures containing a substantial proportion of hydrogen by reaction of inorganic compounds containing electro-positively bound hydrogen, e.g. water, acids, bases, ammonia, with inorganic reducing agents from a hydride
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C01INORGANIC CHEMISTRY
    • C01BNON-METALLIC ELEMENTS; COMPOUNDS THEREOF; METALLOIDS OR COMPOUNDS THEREOF NOT COVERED BY SUBCLASS C01C
    • C01B3/00Hydrogen; Gaseous mixtures containing hydrogen; Separation of hydrogen from mixtures containing it; Purification of hydrogen
    • C01B3/02Production of hydrogen or of gaseous mixtures containing a substantial proportion of hydrogen
    • C01B3/06Production of hydrogen or of gaseous mixtures containing a substantial proportion of hydrogen by reaction of inorganic compounds containing electro-positively bound hydrogen, e.g. water, acids, bases, ammonia, with inorganic reducing agents
    • C01B3/08Production of hydrogen or of gaseous mixtures containing a substantial proportion of hydrogen by reaction of inorganic compounds containing electro-positively bound hydrogen, e.g. water, acids, bases, ammonia, with inorganic reducing agents with metals
    • HELECTRICITY
    • H01ELECTRIC ELEMENTS
    • H01MPROCESSES OR MEANS, e.g. BATTERIES, FOR THE DIRECT CONVERSION OF CHEMICAL ENERGY INTO ELECTRICAL ENERGY
    • H01M8/00Fuel cells; Manufacture thereof
    • H01M8/04Auxiliary arrangements, e.g. for control of pressure or for circulation of fluids
    • H01M8/04082Arrangements for control of reactant parameters, e.g. pressure or concentration
    • H01M8/04201Reactant storage and supply, e.g. means for feeding, pipes
    • HELECTRICITY
    • H01ELECTRIC ELEMENTS
    • H01MPROCESSES OR MEANS, e.g. BATTERIES, FOR THE DIRECT CONVERSION OF CHEMICAL ENERGY INTO ELECTRICAL ENERGY
    • H01M8/00Fuel cells; Manufacture thereof
    • H01M8/22Fuel cells in which the fuel is based on materials comprising carbon or oxygen or hydrogen and other elements; Fuel cells in which the fuel is based on materials comprising only elements other than carbon, oxygen or hydrogen
    • HELECTRICITY
    • H01ELECTRIC ELEMENTS
    • H01MPROCESSES OR MEANS, e.g. BATTERIES, FOR THE DIRECT CONVERSION OF CHEMICAL ENERGY INTO ELECTRICAL ENERGY
    • H01M2250/00Fuel cells for particular applications; Specific features of fuel cell system
    • H01M2250/30Fuel cells in portable systems, e.g. mobile phone, laptop
    • YGENERAL TAGGING OF NEW TECHNOLOGICAL DEVELOPMENTS; GENERAL TAGGING OF CROSS-SECTIONAL TECHNOLOGIES SPANNING OVER SEVERAL SECTIONS OF THE IPC; TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC CROSS-REFERENCE ART COLLECTIONS [XRACs] AND DIGESTS
    • Y02TECHNOLOGIES OR APPLICATIONS FOR MITIGATION OR ADAPTATION AGAINST CLIMATE CHANGE
    • Y02BCLIMATE CHANGE MITIGATION TECHNOLOGIES RELATED TO BUILDINGS, e.g. HOUSING, HOUSE APPLIANCES OR RELATED END-USER APPLICATIONS
    • Y02B90/00Enabling technologies or technologies with a potential or indirect contribution to GHG emissions mitigation
    • Y02B90/10Applications of fuel cells in buildings
    • YGENERAL TAGGING OF NEW TECHNOLOGICAL DEVELOPMENTS; GENERAL TAGGING OF CROSS-SECTIONAL TECHNOLOGIES SPANNING OVER SEVERAL SECTIONS OF THE IPC; TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC CROSS-REFERENCE ART COLLECTIONS [XRACs] AND DIGESTS
    • Y02TECHNOLOGIES OR APPLICATIONS FOR MITIGATION OR ADAPTATION AGAINST CLIMATE CHANGE
    • Y02EREDUCTION OF GREENHOUSE GAS [GHG] EMISSIONS, RELATED TO ENERGY GENERATION, TRANSMISSION OR DISTRIBUTION
    • Y02E60/00Enabling technologies; Technologies with a potential or indirect contribution to GHG emissions mitigation
    • Y02E60/30Hydrogen technology
    • Y02E60/36Hydrogen production from non-carbon containing sources, e.g. by water electrolysis
    • YGENERAL TAGGING OF NEW TECHNOLOGICAL DEVELOPMENTS; GENERAL TAGGING OF CROSS-SECTIONAL TECHNOLOGIES SPANNING OVER SEVERAL SECTIONS OF THE IPC; TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC CROSS-REFERENCE ART COLLECTIONS [XRACs] AND DIGESTS
    • Y02TECHNOLOGIES OR APPLICATIONS FOR MITIGATION OR ADAPTATION AGAINST CLIMATE CHANGE
    • Y02EREDUCTION OF GREENHOUSE GAS [GHG] EMISSIONS, RELATED TO ENERGY GENERATION, TRANSMISSION OR DISTRIBUTION
    • Y02E60/00Enabling technologies; Technologies with a potential or indirect contribution to GHG emissions mitigation
    • Y02E60/30Hydrogen technology
    • Y02E60/50Fuel cells

Abstract

本発明は、燃料電池式充電器システムのための燃料生成装置(12)、ならびに充電器(10)および燃料生成装置を備えるシステムに関する。生成装置は、アルミニウムを含む区画(20’)と、水および水に溶解してアルミニウムと接触したときにアルミニウムと反応して水素ガスを生成することができる水溶性化合物の溶液を提供する手段(18’,20’,21,FW)と、前記溶液をアルミニウムを含む区画へと注入する手段(FS)と、を備える。本発明はまたシステムを作動する方法を提供する。該方法は、燃料生成装置および生成装置を収容する手段を備えた水素駆動燃料電池式充電器装置を提供する段階を含む。生成装置および充電器は、生成装置と充電器との間の流体連結を提供するために協働する共通の界面を有する。システムは、生成装置を充電器に挿入することにより界面がシステムの選択された部分の間の流体連結を開放することによって始動される。反応溶液の流れは、アルミニウムと接触して水素が生成され始めるように開始され、水素が燃料電池アセンブリの燃料電池に供給されることにより電気が生成される。

Description

本発明は、燃料電池式システムに関し、特に該システムの充電器および燃料生成装置に関する。
近年、燃料電池技術は急速に発展しており、多数の用途に使用されている。例として、携帯電話、コンピュータなどの電子機器用の電気を生成するための小型携帯式充電器システムにはマイクロ燃料電池が使用されている。
このようなシステム用の一般的な燃料は、例えばメタノール及び水素である。水素の場合、水素は、水と反応して水素ガスを生成する水素化物から通常生成され、電気へと変換するために燃料電池へと送られる。
このようなシステムの例は多くの特許および特許出願に記載されており、例えばUS8,632,928(Signa)では燃料として水素が使用されており、EP1747588B1(BIC)ではメタノールが使用されている。
最も一般的には、水素は水素化物と水の間の反応によって生成されるが、Alとアルカリの間の反応を採用するシステムもあり、例えばES2,321,793(Soler et al)、US7,074,509(Rosenfeld et al)、およびUS8,071,242(Rosenfeld et al)に記載されている。
米国特許第8,632,928号明細書 欧州特許第1747588号明細書 スペイン国発明特許第2,321,793号明細書 米国特許第7,074,509号明細書 米国特許第8,071,242号明細書
本発明は、燃料電池システム用の燃料生成装置を備える改良された充電器システム、特に使用後に燃料生成装置を処分することができ、新規の装置が嵩張らず、より安価である、充電器システムを提供する。
従って、本発明によるシステムは、使い捨て式、すなわち例えば携帯電話の充電に一度使用されると処分されるガス生成装置ユニットに基づくものである。提供された生成装置は受動モード状態であり、すなわち水素生成に関与する個々の部材は分離されており、生成装置は充電器に挿入および連結されたときに始動される。
1つの態様において、本発明は、充電器に挿入することができる薄型で平らな水素生成装置を提供する。
この目的は、アルミニウムを含む区画と、水、および水に溶解してアルミニウムと接触したときにアルミニウムと反応して水素ガスを生成することができる水溶性化合物の溶液を提供する手段と、前記溶液をアルミニウムを含む区画へと注入する手段と、を備える燃料電池式充電器システムのための燃料生成装置である、請求項1に記載された装置によって達成される。
本発明はまた、水素の変換によって発電可能な燃料電池アセンブリと、燃料電池アセンブリ用の燃料を提供するために水素ガスを生成するように構成された燃料生成装置とを備える電気機器用の充電器を提供する。充電器は、燃料生成装置が15mm未満、好ましくは10mm未満、より好ましくは8mm未満の厚さを有する部材として提供され、充電器が前記燃料生成装置を収容するためのスロットを備え、充電器および燃料生成装置が、燃料生成装置が充電器内のスロットに挿入されたときに水素ガスの生成を開始することができるように構成された相互に協働する界面を有することを特徴とする。
さらなる態様において、本発明は充電器を作動する方法を提供する。該方法は、アルミニウムと、アルミニウムと接触したときに水素を生成することができる反応流体を形成する化合物の水溶液とを含む燃料生成装置を提供する段階と、生成装置を収容する手段を備える水素駆動燃料電池式充電器装置を提供する段階であって、前記生成装置および前記充電器が生成装置と充電器との間の流体連結を提供するために協働する共通の界面を有する、段階と、生成装置を充電器に挿入することにより界面がシステムの選択された部分の間の流体連結を開放することによってシステムを始動する段階と、アルミニウムと接触して水素が生成され始めるように反応溶液の流れを開始する段階と、電気が生成されるように燃料電池アセンブリの燃料電池に水素を供給する段階と、を含む。
本発明の利用可能性のさらなる範囲は、例示のみの目的で与えられ、本発明を限定するものと解釈されるべきでない以降の詳細な説明および添付の図面から明らかとなるであろう。
燃料生成装置を充電器に挿入する前の本発明による充電器および燃料生成装置を概略的に示す。 専用のスロットに挿入することによって充電器が充電器に接続された本発明による充電器および燃料生成装置を概略的に示す。 本発明による水素生成装置の実施形態を概略的に示す。 本発明による水素生成装置の別の実施形態を概略的に示す。 連結前の2つの部分を含む生成装置の好ましい実施形態を示す。 図3aの生成装置の組み立てられた状態を示す。 本発明による生成装置における水区画の実施形態を示す。 本発明による生成装置における水区画の実施形態を示す。 本発明による生成装置における水区画の実施形態を示す。 本発明による生成装置における水区画の実施形態を示す。 本発明において使用するためのアルミ箔の実施形態を示す。 アルミニウムを収容する区画の好ましい実施形態を示す。 アルカリを含む個別部品および部品間の流体連結を提供する機構の断面図である。 組立前の充電器システムを概略的に示す。 組立後のシステムの概略部分的切欠図を示す。 より詳細に示す組立後のシステムの概略的部分切欠図である。 システムの作動を示すフローチャートである。 非接続状態にある2つの接続可能な部品からなる生成装置の斜視図である。 接続状態にある図10の生成装置を示す。
[定義]
本発明のために、以下の用語および表現を定義する。
「始動」とは、パワー(電気)の生成を開始せずに、使用のためにシステムを準備する段階を意味する。
「燃料電池アセンブリ」とは、発電に適した少なくとも1つの燃料電池を意味する。
「充電器」とは、携帯電話、コンピュータ、電気かみそり、電動歯ブラシ、ゲーム機などの電気機器を充電するために適切な出力を伝達するように適合された装置を意味する。
「活性化」とは、水素生成を開始するプロセスであって、それにより電力を生成するプロセスを意味する。
図1aは、燃料生成装置12を収容するように適合された挿入スロット14を有する充電器10、および分離された状態の燃料生成装置12を概略的に示し、図1bは、充電器10の挿入スロット14に挿入された燃料生成装置12を示す。
本システムの新規の特徴は、1つの態様において、燃料生成装置の実際の構成であり、別の態様では、充電器10および燃料生成装置12の連携動作である。
図2aでは、本発明による生成装置の一般的原理が概略的に図示される。
生成装置12は、少なくとも2つの区画、好ましい実施形態では3つの区画が提供される筐体16を備える。
図2aは、2区画の実施形態を示し、図2bは3区画の実施形態を示す。
図2aでは、第1の区画18は、水およびNaOHの溶液を含むが、例えばKOH、LiOH、Ca(OH)などのいくつかの他のアルカリ化合物が使用可能であり、第2の区画20は、金属アルミニウムを含む。適切には、アルミニウムの量は、生成する電力の量に適合され、典型的には1gであるが、用途に応じて変更され得る。溶液中のアルカリ化合物の量は、好ましくは0.1〜3gである。
水素ガスを生成する化学反応が開始されるように第1の区画18から第2の区画20へと溶液の制御された流れを提供するために、図面に矢印で概略的に示された手段22(実施形態および詳細は以下に示される)が提供される。
2Al+6OH(aq)→3H+2Al(OH)
2つの区画間の界面を横切って流体連結を提供するように示されているが、矢印は具体的な描写と取るべきではなく、発明を限定するものではないことに留意すべきである。実際には、より複雑な流体連結構造を提供する発明の概念内で様々な可能性が存在する。
生成装置は別個の部材としてユーザに提供され、使用しないときには水素を生成する化学反応が起こることがないように、関連する化学反応を含む区画は互いに隔離されている。以下において詳細に説明される機構によって生成装置が充電器に挿入されると、区画18、20の間に流れを提供する手段22が始動、すなわち使用のために準備される。
図2bでは、第1の区画18’は水を含み、第2の区画20’はアルミニウムを含み、第3の区画21は固体NaOH(またはその他のアルカリ化合物、例えばKOH、LiOH、Ca(OH))を含む。溶液中のアルカリ化合物の量は、好ましくは0.1〜3gである。この実施形態では、生成装置が充電器への挿入によって始動されると、水およびアルカリ化合物の溶液が生成される。つまり、第1の区画18’から第3の区画21への水の自発的および/または補助流れ(矢印FW)を可能にする手段が提供され、それにより、例えばNaOHが溶解され、溶液がアルミニウムを含む第2の区画20’へと流れ、水素生成反応が開始される。
ここでも、矢印は具体的な例として取るべきではなく、単なる記号である。実際の機構は実施形態によって異なり得る。
図3aでは、生成装置12の好ましい実施形態が示される。
ここでは、別個の第1の部材24および別個の第2の部材26の2つの接続可能な部材を備える生成装置12が提供される。別個の第1の部材24は、それぞれ水およびアルミニウムを含む第1および第2の区画18’、20’を適切に備え、別個の第2の部材26は、アルカリ化合物(例えばNaOH)を含む第3の区画21aを備える。
この実施形態では、第2の部材26は第1の部材24より実質的に小さく、第1の部材は、その一部が切除された(または空間である)形状を有し、示される実施形態では、その角部24’が存在しない。第2の部材26は、空の角部に適合する形状を有する。第2の部材が接続可能であるように、第1の部材の切除された角部に配置されたときに第2の部材を保持するための手段が提供される。当該手段は、レッジ29と対になる断面を有する別個の第2の部材26上の溝28(またはその逆)と組み合わせて第1の部材上にレッジ29を設けることによって提供され得る。第2の部材26は、レッジ29に隣接する溝28をレッジ29に押し付けて配置することによって、第1の部材に取り付けられ得る。当然ながら、第2の部材にレッジを設け、第1の部材に溝を設けることも同様に可能である。所望の機能が実現できるように2つの部材が連結される限り、他の任意の手段を使用して2つの部材を接続することができる。
別個の第1の部材24の「角」に別個の第2の部材26を設けることは、単に実用的な構造上の手段である。第2の部材は、図3cに示すように、第2の部材の「切欠き」部において中央に設置するように設計され得る。しかしながら、生成装置が接続される充電器の内部構造に起因して、図示した実施形態が最も実用的である。
第2の部材26を第1の部材24に接続する動作において、第3の区画21と第2の区画20’との間に、図3bにおける矢印FCで図示される流体連結が確立される。この段階では、第3の区画21aには水は入っていないことに留意すべきである。水は別の手段によって供給され得る。
区画21aから区画20’への流体連結を提供するために、第2の区画におけるバリアを破ることができるプランジャ手段(この図には図示されておらず、以降で説明する)が設けられる。
好ましくは、水を含む第1の区画18’は、所望の通り操作可能にするための機能を有するように設計される。
図4aには、水区画の好ましい実施形態の断面図が示される。
好ましくは、水区画40は、生成装置12の一体化部品であり、その壁40’は生成装置の筐体の一部である。
区画40の内部には、そこに水が提供される、プラスチック箔などの柔軟性材料の袋42が提供される。袋は、基本的に、区画40の内部形状に適合するように成形される。生成装置の動作に重要な特徴は、水素生成のためにシステムが始動した後すぐに区画から水の流れが提供されることである。このことを実現するために1つの好ましい方法は、水を含む柔軟性袋の内部にわずかな過圧を提供するものである。これは、固有の過圧を有するように袋を充填することによって成し遂げられ得るが、製造者の観点から経済的ではない場合がある。代わりに、好ましくは、わずかに大きな寸法を有するため圧縮され得る弾力性部材44が区画40の内部に提供される。こうして、袋42および弾力性部材44の両方を区画40へと挿入することによって、袋42に圧力が加えられ、所望の過圧が得られる。
圧力を与える弾力性部材を備える別の利点は、水が凍結したときに9%膨張することにある。生成装置は冬季の屋外活動などにおける凍結状態においても維持しなければならないため、区画40はそのような膨張を収容しなければならない。弾力性部材を設けることにより、この機能が提供される。
図4aでは、弾力性部材44は、容易に変形するが同時に圧力を提供するために適当な力を提供する適切な形状の材料片として示されている。
しかしながら、加圧機能のための他の構造を提供することもまた想定され、発明の概念の範囲内である。1つの案は、ばね性金属舌片45(図4b)または圧力板47上で作用するうず巻ばね46(図4c)などの異なる種のばね要素を使用した機械装置である。図4dにみられるように、水袋42を圧迫するように、区画の上壁48を内側にわずかにふくらむようにすることもまた想定される。
水区画40からの流れを開始するために、好ましくは、袋に穴をあけるために針によってアクセス可能にするために、水を含む袋42が露出されるように、1つの壁40’に開口の形態のアクセス点が提供され、前記針は、適切には充電器ユニットの一部であり、運転を開始するときに活性化される。このことは、システムの説明とあわせて以下でさらに説明される。
アルミニウムを収容する区画もまた、好ましい実施形態において、図5に示すように、特定の方法で設計される。
すなわち、アルミニウムは、アルミ箔48の形態で提供される。有効面積を増大するために、図5aに示すように、アルミ箔は伸張形態で提供される。この形状は、例えば、箔48にスリット59を切り込み、矢印の方向に伸張することによって容易に作製することができる。好ましくは、複数の箔48が積層され、箔の数自体は、臨界的ではないが適切には最大50、好ましくは最大20の箔が使用される。効率を決定するのはアルミニウムの有効面積である。
図5bは、アルミニウムを含む第2の区画50の実施形態の断面図を示す。区画は、アルミニウム箔48が積層される下部区画51と、入口(この図には図示せず)を介して水およびアルカリを含むアルカリ反応溶液が注入される上部区画52と、の2つの部分に細分化される。これらの上部および下部区画52、51は、適切にはポリマー材料の、好ましくは膜53の形態である分割部材によって分離され、好ましくは、該分割部材は、その全周に少なくとも実質的に沿って区画5の内壁に溶接される。反応溶液を区画50全体に効率的に分配させてすべてのアルミニウムを十分溶液に曝露するために、ポリマー膜53は、溶液が下部区画51へと滴り落ちる複数の小さな穴を有するように穿孔処理される。膜53のポリマー材料は、PET(ポリエチレンテレフタレート)またはPC(ポリカーボネート)または穿孔および溶接され得、任意のその他の適当なポリマーなどの材料から選択することができ、0.05〜0.15mmの厚さを有する。代替的に、箔は、溶液が通って下部区画へと移動することができる開口および/または孔を有するメッシュ、織布または不織布であり得る。
好ましくは、システムの効率に悪影響を及ぼすアルミニウム上の酸化物の形成を抑制するために、アルミニウムを含む区画はさらにNaClを含む。KCl、LiCl、MgClまたはCaClなどのその他の塩化物もまた可能である。
図6には、例えば図3aおよび3bに示される生成装置の実施形態に適した、すなわち別個の第2の部材26に対応する、NaOHなどのアルカリ化合物を含む第3の区画61を含み、以下において「活性化ユニット60」と称される、別個の第2の部材60の実施形態が示される。
この活性化ユニット60は、適切には射出成形プラスチック材からなる筐体62を備える。活性化ユニット60は、図中に概略的に示されており、図3と関連してその実施形態が説明された、アタッチメント手段63を備える。
NaOH区画61には、NaOHを溶解して反応溶液を提供するために水を注入するための区画61への流体連結を提供するように、組み立てられた生成装置がそこに連結される充電器10の一部である針またはカニューレ64’によって容易に穿孔される材料からなる隔壁型の入口64が設けられる(針64’および生成装置10はゴースト線で示される)。隔壁の材料は、好ましくはシリコーンなどのポリマー材料であるが、容易に穿孔され得、針が貫通されたときにシーリング機能を提供する任意の材料が使用可能である。アルカリ化合物(例えばNaOH)を含む区画への流体連結および水の導入を提供する機構は、以降において詳細に説明される。
活性化ユニット60は、ユニットの底部(紙面)から上部へと延びる細長いチャネル構造体66を有する。チャネル構造体は、別個の第1の部材(図3aの要素24に相当)における雌コネクタ要素65’(ゴースト線で概略的に表示)を形成する溝部に適合する雄コネクタ要素65を形成する突出部材を形成するためにさらに延在する。こうして、活性化ユニットは、アッタッチメント手段63と協働して、ユニット60を作動位置に効率的に固定される。
雄コネクタ65の先端では、アルミニウムを含む前記第1の部材24の内部とチャネル構造体65との間の流体連結を形成するために容易に破ることができる材料で作製されたバリア67で開口部が覆われる。チャネル構造体66は、第1の(下部)幅広部66aおよび第2の(上部)幅狭部66bの2つの部分に細分化される。2つの部分の間の移行部に、当接面66cが形成される。チャネル構造体66,66a,66bは、チャネル構造体66,66a,66bの内部にぴったり収まるがチャネル内でプランジャがスライド可能なように十分な許容範囲を有する形状を有するプランジャ手段68を収容する。したがって、好ましくは、チャネル構造体の下部分66aに収まる幅広下部分68a、およびチャネル構造体の上部分66bに適切にはぴったりと収まるが必ずしもその必要はない上部分68bを有する。上部分は、バリア67の破砕を可能にするように適合された尖端68dを有する。プランジャの下部分68aは中空であり、好ましい実施形態における上部の幅狭部68bは、開放体積が提供されるように上部のチャネル部66bを完全には充填しない。この開放体積は、尖端に開放端が存在するように、先端を通して延在する。プランジャの中空部は、前記開放体積と流体連結する。
プランジャの下部分68aの長さは、チャネル構造体66内部でプランジャが初期位置(実線で図示)から上方向に向かって(図面において見られるように)、最終位置(破線で図示)において当接面66cに当接するまで移動可能であるようにチャネル下部66aの長さより短い。このような移動後の位置において、先端がバリア67を穿孔し破砕する。プランジャ68の移動は、生成装置が充電器に挿入されると、図6におけるゴースト線で示され、プランジャを上方向に(図面において見られるように)押す、充填器10に設けられた突出要素68’によって自動的に生じる。突出要素68’は充電器ユニット10と適切に一体化されており、ゴースト線で概略的に示されている。
針64’を通してNaOHチャンバに水が導入されてNaOHが溶解されるとそこからの溶液の流れを提供するために、NaOH区画とチャネル構造体66との間の壁に出口69が提供される。プランジャ68の後退した位置(実線)では、プランジャはこの出口を塞ぐ。しかしながら、プランジャ68は、穴69’を備え、プランジャ68の移動した位置(破線)において該穴69’は出口69と並ぶようになり、中空プランジャ68を介して、NaOH区画からアルミニウムを含む第1の部材24における区画への流体連結が形成される。
ここで、図7〜8を参照して、システム全体を説明する。
1つの実施形態において、システムは、水素を変換することによって電気を生成することができる燃料電池アセンブリと、燃料電池アセンブリ用の燃料を提供するために水素ガスを生成するように構成された燃料生成装置72とを備える、電気機器用の充電器70を備える。好ましくは、燃料生成装置は、適切には厚さ15mm未満、好ましくは10mm未満、より好ましくは8mm未満を有する別個の一般的に平らな部材として提供される。さらには、燃料電池アセンブリを備える充電器ユニットは、前記燃料生成装置72を収容するスロット74を有し、充電器および燃料生成装置は、水素ガス燃料生成装置が充電器内のスロットへと挿入されたときに、水素ガスを生成するために始動、すなわちセットアップするように構成された相互に協働する界面を有する。
図7aに示されるように、本発明による充電器および燃料生成装置のシステムは、燃料電池駆動式充電器ユニット70と、充電器ユニット内のスロット74に挿入可能な水素ガス生成装置72とを備える。本明細書に記載したように、生成装置72は異なる設計を有してよく、好ましい実施形態があるが、発明の概念は示された実施形態に依存するものではない。図7aおよび7bに示されるように、生成装置72は、下部よりわずかに幅広い上部を有するように成形される。これは、以下に記載するように、水袋を穿孔する機構の設計を単純化する基本的には実用的な事項である。この特定の設計は必要不可欠ではないが好ましいものである。先に記載した生成装置の全ての実施形態はこのように設計することができる。
本発明によるシステムの基本的な機能および動作は使い捨て型のガス生成装置に基づくものであり、すなわち例えば携帯電話を充電するために使用した後は捨てられる。生成装置は受動モードにあり、すなわち水素生成に関わる化学作用の個々の構成要素は分離され、生成装置ユニットが充電器に挿入されて動作可能に連結されたときにのみ水素生成が開始される。
生成装置が充電器に挿入されたときに、システムのセットアップまたは始動が行われる。そうして、必要な流体連結(先に記載)が開放され、すなわち充電器の一部である針によってNaOH区画への隔壁が穿孔され、NaOH区画とプランジャとの間の連結が開放され、充電器に統合されておりかつそれぞれの部分が接続されるとプランジャを押すように構成された突出要素によってプランジャが移動し、プランジャによってアルミニウム区画へのバリアが破壊される。
システムを活性化して電気を生成するために、水がNaOH(またはその他のアルカリ化合物)と接触し、溶解して反応溶液を生成するようになる水の流れが開始されなければならない。
充電器/生成装置の相互協働界面は、水袋75を穿孔する手段を備える。好ましい実施形態では、部分的に破断図である図7bに概略的に示されているように、この穿孔手段は、システムにおける充電器装置のハウジングの側面に沿って、好ましくはハウジング内部に設けられた中空針76を含む。針76は、針を上方向(図中において見られるように)に押して袋75を穿孔する組込み型のバネ76’を放つつまみ77を単に押すことによって手動で操作することができる。
このことを実現するための単純な方法は、針76につまみ77を取り付け、水区画の方向に(矢印で示すように)つまみを押すだけである。代替的に、例えばソレノイド型装置などの電気機器を使用することができる。後者の場合、例えば電池から別個に電力を供給する必要があり得る。
先に言及したように、水区画はわずかに加圧されており、針76が水袋75を穿孔するとすぐに針76への流れが自動的に開始され、適切には柔軟性チューブ(図示せず)を介して充電器内のチャネル78へとさらに流れる。図6に関して説明したように、チャネル78から、針64’(適切にはポンプ79と連結された)を介して水が隔壁を通過してアルカリ化合物、例えばNaOHを溶解し、溶液はプランジャへと流れ、最終的にはプランジャおよびその出口を通ってアルミニウム区画へと流れる。
水袋における過圧は、非常に短い期間の流れを維持するのに十分なものに過ぎないため、動作を継続するために流れを補助しなければならない。このため、充電器ユニットにおいてチャネル78内に位置するポンプ79が設けられる。ポンプ79は、燃料電池アセンブリの電力出力に連結され、燃料電池が発電を開始するとすぐに適切に作動する。
アルミニウム区画において発生する水素を供給するために、ハウジングの壁に位置するチャネルへとガスを送る、好ましくは少なくとも1つ、好ましくは2つの出口がチャンバの対向する側に設けられる。これらのチャネルはガスを充電器へと供給し、好ましい実施形態における出口およびチャネルの構造が図8に概略的に示される。
ここで、アルミニウム区画80は、太線で概略的に示され、区画80の対向する端部に位置する2つの出口82,84を備える。この分配は、区画から効果的にガスを除去することを可能にする点で有利である。これらの出口は、区画の壁内を通るチャネル構造体に連結されており、その出口は充電器ユニットにおける入口と気密封止を提供し、燃料電池へとガスが供給される燃料電池アセンブリ88の内部で最終的に終止する。
生成装置が2つの部材を備える実施形態によるシステムの始動および動作のプロセスを図9に示す。
初めに、生成装置の部材を連結することにより、NaOHを含む区画とアルミニウムを含む区画との間の流体連結が開放される(100)。
次いで、組み立てられた生成装置が充電器のスロットに挿入される(200)。これにより、NaOHを含む区画への入口を開放することによってシステムが始動される。
その後、生成装置内の水袋を穿孔するための針を作動することによって、水の流れが開始され(300)、それによりNaOHを含む区画へと水が供給され、NaOHを溶解して、プランジャを通してアルミニウムを含む区画へと供給される溶液が提供され、それにより水素ガスの生成が始まる。水素が燃料電池へと送られると、電力が生成され始める(400)。燃料電池が始動され運転されると、ポンプは能動的に水をシステムに送り始める(500)。したがって、水ひいては水素の連続的な供給が提供される(600)。
ガスがそれ以上生成されなくなると、充電器は動作を停止し、充電器が接続された装置は完全に充電され、動作が終了する(700)。
図10および11は、好ましい実施形態における生成装置の分離状態および組立状態の概略図である。
最も一般的な態様において、本発明は燃料電池式充電器システムを作動する方法を提供する。該方法は、アルミニウムと、燃料生成のためにアルミニウムと接触させたときに水素を生成することができる反応流体を構成する化合物とを使用する燃料生成装置を提供する段階を含む。水素駆動燃料電池式充電器装置は、生成装置を収容する手段を備える。生成装置および充電器は、生成装置と充電器との間の流体連結を提供するために協働する共通の界面を有する。システムは、生成装置を充電器に挿入し、それによりシステムの選択された部分間の流体連結を界面が開放することによって始動される。アルミニウムと接触することにより水素が生成され始めるような反応溶液の流れが開始される。水素は燃料電池アセンブリにおける燃料電池へと供給され、それにより電気が生成される。
好ましくは、始動は、反応流体をアルミニウムと接触させるためにバリアを破壊する段階を含む。
また、流れの開始は、生成装置における水含有区画を開放することによって適切に提供され、前記化合物を収容する区画へと水を流し、前記化合物を溶解して反応流体を形成し、反応流体をアルミニウムと接触させる。
10 充電器
12 燃料生成装置
14 挿入スロット
18 溶液を提供する手段
18’ 水を含む区画
20、20’ アルミニウムを含む区画
21 水溶性化合物を含む区画
22 注入する手段
24 部材
26 部材
40 第1の区画
42 柔軟性袋
44、45、46、47、48 過圧を提供する要素
48 アルミニウム
50 第2の区画
51 下空間
52 上空間
53 分割部材
60 第2の部材
64 バリア
67 バリア
68 プランジャ
70 充電器
72 燃料生成装置
74 スロット
76 中空貫通部材
77 押しボタン
78 流体移動システム
79 ポンプ
80 第2の区画
82、84 ガス出口
86 チャネル

Claims (32)

  1. 燃料電池式充電器システムのための燃料生成装置(12)であって、
    アルミニウムを含む区画(20)と、
    水、および水に溶解して前記アルミニウムと接触したときにアルミニウムと反応して水素ガスを生成することができる水溶性化合物の溶液を提供する手段(18)と、
    前記溶液を前記アルミニウムを含む区画へと注入する手段(22)と、を備え、
    前記溶液を提供する手段が、水を含む区画(18’)と、溶液状態でアルミニウムと反応することができる前記水溶性化合物を含む区画(21;21a)と、前記化合物を溶解するために前記水を前記水溶性化合物を含む区画へと移動させ、かつ溶解した化合物を前記アルミニウムを含む区画へと注入するためのチャネルシステム(FW、FS)と、を備える、燃料生成装置。
  2. 前記溶液を提供する手段が、前記溶液を収容する区画(18)を備える、請求項1に記載の燃料生成装置。
  3. 前記生成装置が、互いに接続可能な2つの別個の部材(24,26)から成り、第1の部材(24)がアルミニウムを含み、第2の部材(26)が前記水溶性化合物の溶液を含む、請求項1に記載の燃料生成装置。
  4. アルミニウムと反応することができる前記水溶性化合物を含む区画が、別個の区画に水およびアルミニウムを含む別個の第2の部材(24)と接続可能な別個の第1の部材(26)として設けられている、請求項3に記載の燃料生成装置。
  5. 水を含む第1の区画(18’)と、
    アルミニウムを含む第2の区画(20’)と、
    水に溶解してアルミニウムと接触したときにアルミニウムおよびNaOHと反応して水素ガスを生成することができる水溶性化合物を含む第3の区画(21a)と、
    を備える、請求項1に記載の燃料生成装置。
  6. 前記第2の区画における化合物を溶解して溶液を提供するために前記第1の区画からの水の流れを開始し、水素生成反応を開始するために前記溶液を前記第3の区画へと注入するように構成された手段をさらに備える、請求項5に記載の燃料生成装置。
  7. 前記生成装置が、互いに接続可能な2つの別個の部材(24,26)から成り、第1の部材(24)が水およびアルミニウムを含み、第2の部材(26)が前記水溶性化合物を含む、請求項5に記載の燃料生成装置。
  8. 第1及び第2の区画(18’,20’;40,50)が別個の第1の部材(24)に設けられ、第3の区画(21a)が別個の第2の部材(26)として提供され、前記生成装置(12)を形成するために前記第1の部材および前記第2の部材が接続可能である、請求項5に記載の燃料生成装置。
  9. 前記第1の区画内の水が、水を含む柔軟性袋(42)内に提供される、請求項5に記載の燃料生成装置。
  10. 水を含む前記柔軟性袋(42)を押して袋内部に過圧を提供する要素(44;45;46,47;48)が前記第1の区画(40)の内部に設けられる、請求項9に記載の燃料生成装置。
  11. 前記生成装置の作動時に前記第1の区画(18’;40)が前記第3の区画に連結される、中空針(76)のためのアクセス点を備え、前記水を含む袋(42;75)が前記針(76)によって穿孔されて前記袋(42;75)内の過圧が放出され、前記針(76)を介して前記第3の区画(21a)への水の流れが開始される、請求項10に記載の燃料生成装置。
  12. 前記第2の区画内のアルミニウムが、メッシュまたは箔として提供される、請求項5に記載の燃料生成装置。
  13. 前記メッシュが伸縮性金属構造の形態である、請求項12に記載の燃料生成装置。
  14. 前記アルミニウムが、複数の層、好ましくは1から50層、好ましくは最大20層の箔として提供される、請求項12に記載の燃料生成装置。
  15. アルミニウムの総量が少なくとも1gである、請求項12に記載の燃料生成装置。
  16. 前記第3の区画内の水溶性化合物の量が、0.1〜3gである、請求項7に記載の燃料生成装置。
  17. 前記第2の区画(50)が、アルミニウム(48)が提供される下空間(51)と、前記燃料生成装置の作動時に前記化合物の溶液を収容する上空間(52)とに前記第2の区画を細分化する分割部材(53)をさらに備え、前記アルミニウムを含む空間に前記溶液が入ることを可能にするために前記分割部材が穴を有する、請求項5に記載の燃料生成装置。
  18. 前記分割部材(53)が、PETまたはPCなど、好ましくはポリマー材料の箔であり、0.05〜0.15mmの厚さを有し、前記箔は、少なくとも実質的にその全周に沿って前記第2の区画の内壁に溶接されており、前記箔は、前記箔を通して前記溶液が下の区画へと入ることを可能にするように構成されている、請求項17に記載の燃料生成装置。
  19. 前記箔が、それを通して前記下の区画へと前記溶液が移動できる開口および/または孔を有するメッシュ、織布、または不織布である、請求項18に記載の燃料生成装置。
  20. 前記第2の区画(80)が、燃料電池システムにおける対になるガス入口と耐漏出封止を提供するように構成されたチャネル(86)を介して連結された少なくとも1つのガス出口(82,84)を備える、請求項5に記載の燃料生成装置。
  21. 前記燃料生成装置が、15mm未満、適切には10mm未満、好ましくは8mm未満の厚さを有する、請求項5に記載の燃料生成装置。
  22. 前記水溶性化合物を含む前記別個の第2の部材が、前記別個の第2の部材における区画と前記別個の第1の部材におけるアルミニウムを含む区画との間のバリア(67)を破壊し、別個の部材間に流体連結を形成するように構成されたプランジャ(68,68a,68b)を備える、請求項5に記載の燃料生成装置。
  23. 前記水溶性化合物を含む別個の第2の部材(60)が、燃料電池システムに設けられた流体移動システムを介して前記生成装置の前記別個の第1の部材(24)から水を受け入れるための流体連結経路を提供する破壊可能なバリア(64)をさらに備える、請求項22に記載の燃料生成装置。
  24. アルミニウム区画が、塩、適切にはNaCl、KCl、LiCl、MgCl、またはCaCl、好ましくはNaClをさらに含む、請求項5に記載の燃料生成装置。
  25. 互いに連結された、請求項3〜24のいずれか一項において特定された第1および第2の部材を備える燃料生成装置。
  26. 水素の変換によって発電可能な燃料電池アセンブリと、前記燃料電池アセンブリ用の燃料を提供するために水素ガスを生成するように構成された請求項1に記載の燃料生成装置(72)とを備える、電気機器用の充電器(70)であって、
    前記充電器(70)が、前記燃料生成装置を受け入れるスロット(74)を備え、
    前記充電器(70)および前記燃料生成装置(74)が、前記燃料生成装置が前記充電器(70)のスロット(74)に挿入されたときに水素ガスの生成を開始することができるように構成された相互協働界面を有することを特徴とする、充電器。
  27. 前記界面が、前記充電器内の流体移動システム(78)を介した前記区画の間での水の移動を補助するために、前記燃料生成装置内のバリアを貫通して前記燃料生成装置における2つの区画の間の流体連結を提供するための中空貫通部材(76)を備え、一方の区画(75)が水を含み、他方(21a)が水溶性化合物を含み、前記水溶性化合物が提供されて前記化合物の水溶液が形成され、前記水溶液がアルミニウムと反応して水素ガスを生成することができ、前記アルミニウムが前記生成装置内のさらなる区画に提供される、請求項26に記載の充電器。
  28. 前記充電器には、水の移動を補助するためのポンプ(79)が設けられる、請求項26に記載の充電器。
  29. 前記中空貫通部材(76)が、ばね懸架式(76’)であり、前記充電器に統合され、スライド可能に配置されており、押したときにバネ(76’)を解放し、それにより前記中空貫通部材(76)が前記バリア方向に押されて前記バリアを貫通するための、貫通部材に連結された押しボタン(77)が設けられる、請求項29に記載の充電器。
  30. 燃料電池式充電器システムを作動する方法であって、
    アルミニウムと、アルミニウムと接触したときに水素を生成することができる反応流体を形成する化合物の水溶液とを含む燃料生成装置を提供する段階と、
    生成装置を収容する手段を備える水素駆動燃料電池式充電器装置を提供する段階であって、前記生成装置および充電器が前記生成装置と前記充電器との間の流体連結を提供するために協働する共通の界面を有する、段階と、
    前記生成装置を前記充電器に挿入することにより前記界面がシステムの選択された部分の間の流体連結を開放することによってシステムを始動する段階と、
    アルミニウムと接触して水素が生成され始めるように反応溶液の流れを開始する段階と、
    電気が生成されるように前記燃料電池アセンブリの前記燃料電池に前記水素を供給する段階とを含む、方法。
  31. 前記始動する段階が、バリアを破壊して反応流体を前記アルミニウムと接触させる段階を含む、請求項30に記載の方法。
  32. 前記流れを開始する段階が、前記発生装置の水を含む区画を開放して、前記化合物を収容する区画へと水を流して溶解することにより反応流体を形成し、前記反応流体を前記アルミニウムと接触させることによって提供される、請求項30に記載の方法。
JP2018509984A 2015-05-07 2016-05-04 燃料電池式充電器システムおよび燃料生成装置 Pending JP2018515417A (ja)

Applications Claiming Priority (3)

Application Number Priority Date Filing Date Title
SE1550580-3 2015-05-07
SE1550580A SE1550580A1 (en) 2015-05-07 2015-05-07 Fuel cell based charger system and fuel generator therefor
PCT/EP2016/060058 WO2016177813A1 (en) 2015-05-07 2016-05-04 Fuel cell based charger system and fuel generator therefor

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JP2018515417A true JP2018515417A (ja) 2018-06-14

Family

ID=55910281

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2018509984A Pending JP2018515417A (ja) 2015-05-07 2016-05-04 燃料電池式充電器システムおよび燃料生成装置

Country Status (8)

Country Link
US (1) US10601061B2 (ja)
EP (1) EP3292583B1 (ja)
JP (1) JP2018515417A (ja)
KR (1) KR20180004228A (ja)
CN (1) CN107667447A (ja)
BR (1) BR112017023920A2 (ja)
SE (1) SE1550580A1 (ja)
WO (1) WO2016177813A1 (ja)

Families Citing this family (4)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
SE540539C2 (en) * 2016-01-05 2018-09-25 Myfc Ab Fuel cartridge
SE541354C2 (en) * 2017-06-26 2019-08-13 Myfc Ab Fuel cell based charger for electronic equipment with sliding fuel cell unit
SE542602C2 (en) * 2017-10-12 2020-06-09 Myfc Ab Hydrogen generator with condensation and purification structure
PL437523A1 (pl) * 2021-04-08 2022-10-10 Nowakowski Wiesław Urządzenie do wytwarzania wodoru i sposób wytwarzania wodoru z wykorzystaniem tego urządzenia

Citations (9)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2003313001A (ja) * 2002-02-22 2003-11-06 Iwatani Internatl Corp 水素発生方法及び水素発生装置
JP2007063111A (ja) * 2005-08-03 2007-03-15 Seiko Instruments Inc 水素発生設備及び燃料電池システム
JP2007230828A (ja) * 2006-03-01 2007-09-13 Nitto Denko Corp 水素発生装置及び水素発生方法
WO2009008330A1 (ja) * 2007-07-06 2009-01-15 Mitsubishi Pencil Company, Limited ガス発生装置
JP2009221072A (ja) * 2008-03-18 2009-10-01 Hitachi Maxell Ltd 水素供給用カートリッジおよび燃料電池発電システム
US20110177405A1 (en) * 2010-01-15 2011-07-21 Young Green Energy Co. Fuel cartridge and hydrogen storage method
US20130230784A1 (en) * 2010-11-08 2013-09-05 Signa Chemistry, Inc. Water reactive hydrogen fuel cell power system
JP2014159344A (ja) * 2013-02-19 2014-09-04 Mitsubishi Heavy Ind Ltd 水素発生装置及びこれを備える燃料電池システム、並びに、水素発生方法
JP2015505640A (ja) * 2012-02-07 2015-02-23 インテリジェント エナジー リミテッドIntelligent Energy Limited 水反応水素燃料電池電力システム

Family Cites Families (9)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US7074509B2 (en) 2001-11-13 2006-07-11 Eldat Communication Ltd. Hydrogen generators for fuel cells
DE102004024368A1 (de) 2004-05-17 2005-12-15 Rohde & Schwarz Gmbh & Co. Kg Beleuchtbares GaAs-Schaltbauteil mit transparentem Gehäuse und Mikrowellenschaltung hiermit
US8858910B2 (en) 2007-02-08 2014-10-14 Altek Capital, Inc. Device for and method of storage and generation of hydrogen for autonomous current sources based on fuel cells
JP4719838B2 (ja) 2007-10-31 2011-07-06 トナミ運輸株式会社 水素燃料発生装置
ES2321793B1 (es) 2008-12-03 2010-07-16 Universitat Autonoma De Barcelona Procedimiento para la obtencion de hidrogeno.
CN101948093A (zh) * 2010-10-22 2011-01-19 中南大学 一种铝基材料裂解水制氢的方法
MX2013005185A (es) 2010-11-08 2014-02-17 Signa Chemistry Inc Sistema de energia de celda de combustible de hidrogeno reactivo al agua.
CN102487146B (zh) * 2010-12-02 2014-03-26 扬光绿能股份有限公司 氢气产生装置
KR101887701B1 (ko) 2012-10-26 2018-08-10 현대자동차주식회사 연료전지차량의 연료생성장치

Patent Citations (9)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2003313001A (ja) * 2002-02-22 2003-11-06 Iwatani Internatl Corp 水素発生方法及び水素発生装置
JP2007063111A (ja) * 2005-08-03 2007-03-15 Seiko Instruments Inc 水素発生設備及び燃料電池システム
JP2007230828A (ja) * 2006-03-01 2007-09-13 Nitto Denko Corp 水素発生装置及び水素発生方法
WO2009008330A1 (ja) * 2007-07-06 2009-01-15 Mitsubishi Pencil Company, Limited ガス発生装置
JP2009221072A (ja) * 2008-03-18 2009-10-01 Hitachi Maxell Ltd 水素供給用カートリッジおよび燃料電池発電システム
US20110177405A1 (en) * 2010-01-15 2011-07-21 Young Green Energy Co. Fuel cartridge and hydrogen storage method
US20130230784A1 (en) * 2010-11-08 2013-09-05 Signa Chemistry, Inc. Water reactive hydrogen fuel cell power system
JP2015505640A (ja) * 2012-02-07 2015-02-23 インテリジェント エナジー リミテッドIntelligent Energy Limited 水反応水素燃料電池電力システム
JP2014159344A (ja) * 2013-02-19 2014-09-04 Mitsubishi Heavy Ind Ltd 水素発生装置及びこれを備える燃料電池システム、並びに、水素発生方法

Non-Patent Citations (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Title
CHEN, Y. -K. ET AL., INTERNATIONAL JOURNAL OF ENERGY AND ENVIRONMENTAL ENGINEERING, vol. 5, JPN6020008000, 4 April 2014 (2014-04-04), CH, pages 87, ISSN: 0004371235 *

Also Published As

Publication number Publication date
KR20180004228A (ko) 2018-01-10
EP3292583A1 (en) 2018-03-14
WO2016177813A1 (en) 2016-11-10
US20180138531A1 (en) 2018-05-17
US10601061B2 (en) 2020-03-24
CN107667447A (zh) 2018-02-06
EP3292583B1 (en) 2019-07-03
BR112017023920A2 (pt) 2018-07-17
SE1550580A1 (en) 2016-11-08

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP2018515417A (ja) 燃料電池式充電器システムおよび燃料生成装置
KR101155850B1 (ko) 연료용기를 충전하기 위한 방법 및 장치
CN103069631B (zh) 具有启动器机构和催化剂屏蔽件的气体发生器
KR20080104162A (ko) 연료 카트리지용 밸브
JP2005510018A (ja) 燃料電池へ燃料を供給する装置
US20130189601A1 (en) Separable Fuel Cartridge
JP2003092128A (ja) 燃料カートリッジおよびこれを用いる電子機器
JP2023021265A (ja) 使い捨て筐体アセンブリと吹込成型されたリザーバとを有する注入ポンプアセンブリ
JP2005322441A (ja) 液体燃料電池用燃料カートリッジ
CN101153618B (zh) 送液装置的连接构造体、燃料电池型发电装置及电子设备
TWI338968B (en) Liquid cartridge
WO2022061715A1 (zh) 注射器
CN216908923U (zh) 一种颈部按摩仪
JP4449385B2 (ja) 発電装置及び燃料貯留モジュール
JP5146167B2 (ja) 内容物注出構造、接続構造、電子機器及び容器
JP4096854B2 (ja) 燃料残量測定装置
CN213757260U (zh) 一种防火文件柜
CN108770355A (zh) 燃料盒
JP4924448B2 (ja) 燃料残量測定装置
CN105283991A (zh) 模块化燃料电池和燃料源
CN118022669A (en) Novel controllable oxygen generation device
JP2009064717A (ja) 吸液構造、発電装置及び電子機器
SE1451238A1 (en) Hydrogen generating device and method and fuel cell device utilizing such
JP2007250373A (ja) 燃料カートリッジ
CN114561789A (zh) 一种自动补水的蒸汽设备

Legal Events

Date Code Title Description
A521 Request for written amendment filed

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20180110

A621 Written request for application examination

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621

Effective date: 20190304

A977 Report on retrieval

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A971007

Effective date: 20200228

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20200309

A02 Decision of refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A02

Effective date: 20201026