JP2018515400A - パッケージバルブ閉塞システム及び方法 - Google Patents

パッケージバルブ閉塞システム及び方法 Download PDF

Info

Publication number
JP2018515400A
JP2018515400A JP2018503721A JP2018503721A JP2018515400A JP 2018515400 A JP2018515400 A JP 2018515400A JP 2018503721 A JP2018503721 A JP 2018503721A JP 2018503721 A JP2018503721 A JP 2018503721A JP 2018515400 A JP2018515400 A JP 2018515400A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
package
seal
panel
valve
protruding
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Granted
Application number
JP2018503721A
Other languages
English (en)
Other versions
JP2018515400A5 (ja
JP6927957B2 (ja
Inventor
スティール,マーク
Original Assignee
スティール,マーク
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by スティール,マーク filed Critical スティール,マーク
Publication of JP2018515400A publication Critical patent/JP2018515400A/ja
Publication of JP2018515400A5 publication Critical patent/JP2018515400A5/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP6927957B2 publication Critical patent/JP6927957B2/ja
Active legal-status Critical Current
Anticipated expiration legal-status Critical

Links

Images

Classifications

    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B65CONVEYING; PACKING; STORING; HANDLING THIN OR FILAMENTARY MATERIAL
    • B65DCONTAINERS FOR STORAGE OR TRANSPORT OF ARTICLES OR MATERIALS, e.g. BAGS, BARRELS, BOTTLES, BOXES, CANS, CARTONS, CRATES, DRUMS, JARS, TANKS, HOPPERS, FORWARDING CONTAINERS; ACCESSORIES, CLOSURES, OR FITTINGS THEREFOR; PACKAGING ELEMENTS; PACKAGES
    • B65D75/00Packages comprising articles or materials partially or wholly enclosed in strips, sheets, blanks, tubes, or webs of flexible sheet material, e.g. in folded wrappers
    • B65D75/008Standing pouches, i.e. "Standbeutel"
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B65CONVEYING; PACKING; STORING; HANDLING THIN OR FILAMENTARY MATERIAL
    • B65DCONTAINERS FOR STORAGE OR TRANSPORT OF ARTICLES OR MATERIALS, e.g. BAGS, BARRELS, BOTTLES, BOXES, CANS, CARTONS, CRATES, DRUMS, JARS, TANKS, HOPPERS, FORWARDING CONTAINERS; ACCESSORIES, CLOSURES, OR FITTINGS THEREFOR; PACKAGING ELEMENTS; PACKAGES
    • B65D33/00Details of, or accessories for, sacks or bags
    • B65D33/01Ventilation or drainage of bags
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B65CONVEYING; PACKING; STORING; HANDLING THIN OR FILAMENTARY MATERIAL
    • B65DCONTAINERS FOR STORAGE OR TRANSPORT OF ARTICLES OR MATERIALS, e.g. BAGS, BARRELS, BOTTLES, BOXES, CANS, CARTONS, CRATES, DRUMS, JARS, TANKS, HOPPERS, FORWARDING CONTAINERS; ACCESSORIES, CLOSURES, OR FITTINGS THEREFOR; PACKAGING ELEMENTS; PACKAGES
    • B65D33/00Details of, or accessories for, sacks or bags
    • B65D33/16End- or aperture-closing arrangements or devices
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B65CONVEYING; PACKING; STORING; HANDLING THIN OR FILAMENTARY MATERIAL
    • B65DCONTAINERS FOR STORAGE OR TRANSPORT OF ARTICLES OR MATERIALS, e.g. BAGS, BARRELS, BOTTLES, BOXES, CANS, CARTONS, CRATES, DRUMS, JARS, TANKS, HOPPERS, FORWARDING CONTAINERS; ACCESSORIES, CLOSURES, OR FITTINGS THEREFOR; PACKAGING ELEMENTS; PACKAGES
    • B65D47/00Closures with filling and discharging, or with discharging, devices
    • B65D47/04Closures with discharging devices other than pumps
    • B65D47/20Closures with discharging devices other than pumps comprising hand-operated members for controlling discharge
    • B65D47/2018Closures with discharging devices other than pumps comprising hand-operated members for controlling discharge comprising a valve or like element which is opened or closed by deformation of the container or closure
    • B65D47/2031Closures with discharging devices other than pumps comprising hand-operated members for controlling discharge comprising a valve or like element which is opened or closed by deformation of the container or closure the element being formed by a slit, narrow opening or constrictable spout, the size of the outlet passage being able to be varied by increasing or decreasing the pressure
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B65CONVEYING; PACKING; STORING; HANDLING THIN OR FILAMENTARY MATERIAL
    • B65DCONTAINERS FOR STORAGE OR TRANSPORT OF ARTICLES OR MATERIALS, e.g. BAGS, BARRELS, BOTTLES, BOXES, CANS, CARTONS, CRATES, DRUMS, JARS, TANKS, HOPPERS, FORWARDING CONTAINERS; ACCESSORIES, CLOSURES, OR FITTINGS THEREFOR; PACKAGING ELEMENTS; PACKAGES
    • B65D75/00Packages comprising articles or materials partially or wholly enclosed in strips, sheets, blanks, tubes, or webs of flexible sheet material, e.g. in folded wrappers
    • B65D75/52Details
    • B65D75/58Opening or contents-removing devices added or incorporated during package manufacture
    • B65D75/5861Spouts
    • B65D75/5866Integral spouts

Landscapes

  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • Mechanical Engineering (AREA)
  • Bag Frames (AREA)
  • Packages (AREA)
  • Making Paper Articles (AREA)

Abstract

パッケージが開示される。パッケージは、パッケージのアクセス開口に設けられた少なくとも1つのバルブ又は閉塞装置を含む。可撓性パッケージを構成し且つ可撓性パッケージから内容物を計量分配する方法も開示される。ブラケットシールを選択的に適用して、閉塞装置をパッケージに封止し、閉塞装置内の圧力を制御し、且つ製品流路を定めて、ユーザによる十分な圧力の後に製品の計量分配を容易にする。

Description

(関連出願の参照)
この出願は、2015年4月9日に出願された米国仮特許出願第62/145,484号の優先権及び利益を主張し、その全文を本明細書中に参照として援用する。
本発明は、一般的には、可撓性(フレキシブル)パッケージング(包装)に関し、より具体的には、封止されるバルブ閉塞装置を有するパッケージ、並びに封止されるバルブ閉塞装置を有するパッケージの製造方法及び使用方法に関する。
液体を収容するために用いられる従来的な可撓性パッケージングは、典型的には、1回使用パッケージであるか、或いは複数回使用製品のためのネジ又はスナップキャップを備える付属品の追加を含む。1回使用パッケージはより安価であるが、ひとたびパッケージが開封されると、製品の全てが使用されるか或いは他の容器に移されなければならない。何故ならば、パッケージを再び封止する手段がないからである。製品が初期的に開封された後に、全ての製品を使用し或いは他の容器に移す必要がないので、付属品又は他の閉塞機構を含む多数回使用パッケージは有益であるが、それらは極めて高価であり(例えば、製造コスト及び材料コスト)、それらを操作するには両手が必要である。
幾つかのパッケージは、パッケージを再閉塞するために、漏れ止め又は漏れ防止ジッパを使用する。押し止め機構(press-to-close mechanisms)及びジッパの様々な設計が、水密又は液密シールを維持するのに適している。しかしながら、ジッパ及び押し止め機構の両方の連結部材は、流体が漏れるのを許容することもあり、それらはパッケージ内の流体を適切に封止する機構の能力に悪影響を与える反復的な使用の後に塑性変形を受けることがある。その上、ジッパ及び押し止め機構は、気密シールに適さないことがある。従って、パッケージの内容物は、酸化及び臭気の放出のような他の風媒問題の影響を受け易い。
結果的に、従来的なパッケージ設計、構成、及び製造方法に関する上述の問題を実質的に解決する可撓性パッケージが必要とされている。
本発明は、バルブ型の閉塞又は封止装置を含む、パッケージ及びパッケージ形成方法を提供することによって、上記で特定された問題の多くを解決する。1つの実施態様では、固体又は流体のような内容物を保持するための可撓性パッケージが提供される。可撓性パッケージは、内部空洞を定める可撓性本体と、計量分配部分(例えば、喉部分又は非テーパ部分)とを含み得る。ユーザによるパッケージの部分への十分な圧力の適用後にパッケージの内部内容物の選択的な放出をもたらすよう、計量分配部分に又は計量分配部分内に配置される(例えば、概ね気泡形状の又は同等の閉塞体のような)突出した閉塞体を構成し得る。
他の実施態様は、可撓性パッケージから流体を計量分配する方法に向けられる。この方法は、可撓性パッケージの本体部分を狭窄して、本体の部分に設けられる突出したバルブ閉塞体を通じて可撓性パッケージの内部空洞内の流体内容物を押し出すことを含む。
更に他の実施態様は、可撓性パッケージを形成する方法に向けられる。この方法は、パッケージに突出した閉塞体を設けることを含む。バルブ部品がパネルにひとたび取り付けられると、対向するパネルを、熱結合又は当業者に既知の他の方法によって適用されるブラケットシール及びバルブ部品を備えるパネルを覆って又はそのようなパネルの上に配置し得る。気泡をバルブ部品として用いるならば、製品の異なる粘性のために必要とされる圧力の量を変更することができ、気泡の各端の内と外でブラケットシールを調節して、気泡の全体的な構造及び圧力のレベルを増大させ或いは減少させることができる。
他の実施態様は、可撓性パッケージを形成する方法に向けられており、バルブ閉塞体は、対向するパッケージパネル部分よりもむしろ、突出した閉塞部分の上に掛けられる別個の膜層とインターフェース接続して、バルブ装置を越える流体流を許容し且つ選択的に制限する。
上記概要は、本発明の各々の例示される実施態様、請求項の実施態様又は実施を記載することを意図しない。本発明のために実施される詳細な技術及び好適な実施態様は、当業者が請求項の発明の構成を十分に理解するために、添付の図面に随伴する以下の段落において記載される。前述の構成及び以下に説明する構成は、本発明の範囲から逸脱せずに、特定の組み合わせにおいてのみならず、他の組み合わせにおいて或いは隔離されて用いられてよいことも理解される。
本発明は、添付の図面に関連する本発明の様々な実施態様の以下の詳細な記載を考慮してより完全に理解されることがある。
本発明の実施態様に従った事前成形気泡バルブ/閉塞パッチを示している。 本発明の実施態様に従った事前成形気泡バルブ/閉塞パッチを示している。 本発明の実施態様に従った事前成形気泡バルブ/閉塞パッチを示している。 本発明の実施態様に従った事前成形気泡バルブ/閉塞パッチを示している。 本発明の実施態様に従った気泡の外縁と整列させられたブラケットシールを有する気泡バルブ/閉塞装置を示している。 本発明の実施態様に従った気泡の外縁と整列させられたブラケットシールを有する気泡バルブ/閉塞装置を示している。 本発明の実施態様に従った気泡の外縁と整列させられたブラケットシールを有する気泡バルブ/閉塞装置を示している。 本発明の実施態様に従った加圧を増大させるよう気泡の外縁と重なり合ったブラケットシールを有する気泡バルブ/閉塞装置を示している。 本発明の実施態様に従った加圧を増大させるよう気泡の外縁と重なり合ったブラケットシールを有する気泡バルブ/閉塞装置を示している。 本発明の実施態様に従った気泡バルブ/閉塞装置を有するパッケージを示している。 本発明の実施態様に従った気泡バルブ/閉塞装置を有するパッケージを示している。 本発明の実施態様に従ったバルブ/閉塞装置としての使用のための剛性又は半剛性材料の側面図及び頂面図を示している。 本発明の実施態様に従ったバルブ/閉塞装置及び対応するパッケージとして用いられる図12の剛性又は半剛性材料を示している。 本発明の実施態様に従ったバルブ/閉塞装置及び対応するパッケージとして用いられる図12の剛性又は半剛性材料を示している。 本発明の実施態様に従ったバルブ/閉塞装置及び対応するパッケージとして用いられる図12の剛性又は半剛性材料を示している。 本発明の実施態様に従った気泡バルブ/閉塞装置及び引裂き部分を有するパッケージを示している。 本発明の実施態様に従った気泡バルブ/閉塞装置及び引裂き部分を有するパッケージを示している。 本発明の実施態様に従った様々な形状及び大きさのバルブ/閉塞装置を示している。 本発明の実施態様に従った様々な形状及び大きさのバルブ/閉塞装置を示している。 本発明の実施態様に従った様々な形状及び大きさのバルブ/閉塞装置を示している。 本発明の実施態様に従ったバルブ/閉塞装置のための様々なブラケット封止構成及び構造を示している。 本発明の実施態様に従ったバルブ/閉塞装置のための様々なブラケット封止構成及び構造を示している。 本発明の実施態様に従ったバルブ/閉塞装置のための様々なブラケット封止構成及び構造を示している。 本発明の実施態様に従ったバルブ/閉塞装置のための様々なブラケット封止構成及び構造を示している。 本発明の実施態様に従ったバルブ/閉塞装置のための様々なブラケット封止構成及び構造を示している。 本発明の実施態様に従ったバルブ/閉塞装置のための様々なブラケット封止構成及び構造を示している。 本発明の実施態様に従ったパッケージパネルよりもむしろ別個の膜又は材料層とインターフェース接続するバルブ/閉塞装置を示している。 本発明の実施態様に従ったパッケージパネルよりもむしろ別個の膜又は材料層とインターフェース接続するバルブ/閉塞装置を示している。 本発明の実施態様に従ったパッケージパネルよりもむしろ別個の膜又は材料層とインターフェース接続するバルブ/閉塞装置を示している。 本発明の実施態様に従ったパッケージパネルよりもむしろ別個の膜又は材料層とインターフェース接続するバルブ/閉塞装置を示している。
本発明は様々な修正及び代替的な形態に従うが、それらの詳細が一例として図面に示され、詳細に記載されている。しかしながら、本発明を記載の特定の実施態様に限定することを意図しないことが理解されるべきである。逆に、本発明は、添付の請求項によって定められる本発明の精神及び範囲内に入る全ての修正、等価物、及び代替物を含む。例示的な目的のために、図中の斜線又は陰影は、概して、パッケージの封止部分若しくは破砕部分及び/又は一体化された装置を実証するために提供されている。
図1乃至31を概ね参照すると、本発明に従った可撓性パッケージ10(flexible package)が示されている。パッケージ10は、概して、正面パネル部分12と、背面パネル部分14とを含む。更に、特に直立パッケージを定める実施態様では、ガセット式の(gusseted)又は非ガセット式の(non-gusseted)底パネル部分15を含み得る。パネル12,14,15の接合及び/又は成形は、調整可能な内部容積を有する内部空洞21を概ね定める。内部空洞21は、製品又は他の物体及び材料をその中に貯蔵し、輸送し且つ/或いは計量分配(ディスペンス)し得る。ガセット式の又は非ガセット式の側面パネル部分も含んでよい。多くの場合、パネル部分をウェブ、膜(フィルム)又は層と呼ぶ。
「頂」(“top”)、「底」(“bottom”)、「正面」(“front”)、「側面」(“side”)、「背面」(“back”)等への言及は、例示的な目的のためであるに過ぎず、開示する発明の範囲を限定することを意図しない。
本発明に従ったパッケージは、全体的に又は部分的に、可撓性、剛性、半剛性、又は半可撓性の材料又はパネルで構成された、パッケージを含み得る。手短に言えば、ポリエチレン、ポリエステル、金属箔、ポリプロピレン、ポリエチレン、又はナイロン、ポリエステルのような他の材料及び同等の膜でラミネートされたポリプロピレンのような可撓性シート材料で、パッケージパネル部分を構成し得る。増大された障壁特性(barrier properties)を提供するために、実施態様は前記材料及び同等の材料の複合層又はラミネート層を用い得る。一般的に、そのような複合又はラミネート実施態様では、好適な封止特性を有する材料を、異なる好適な特性(例えば、有益な酸素障壁特性)を有する材料に接合し、接着し或いは積層し得る。それにも拘わらず、本発明の精神及び範囲から逸脱することなく、特定の使用法及び製造ニーズに基づき、単一シート、複合材/ラミネート、及び当業者に知られている無数の他の材料及び技法が実施されてよい。特定の実施態様における本発明は、可撓性パッケージが、さもなければ必要とされるよりも安価な又はより安価な材料を用いて作られるのを可能にする。
1つの実施態様において、正面パネル部分12及び背面パネル部分14は、1つの連続的なウェブ材料で形成される。代替的な実施態様において、パネル部分の少なくとも1つは、本発明のパッケージ10を形成するよう、他のそれぞれのパネル部分に接合され或いは封止される、別個のウェブ材料であり得る。例えば、正面パネル部分12及び背面パネル部分14を別個の非連続的なウェブシート材料から互いに接合させることができ、パネル部分12乃至14のうちの1つが更に延びて底パネル部分15を定めることができる。直立パウチ(stand up pouch)を形成する様々な構成において、底パネル部分15は、パッケージ10内の材料の受入れ及除去に従うパッケージ10の動作的な膨張及び収縮並びにそのそれぞれの能力を更に促進するよう、当業者に知られているガセットを含み得る。
本明細書に詳述するシステム、装置、構成及び方法の様々な実施形態が、米国特許第8,613,547号及び第7,883,268号に開示されているものを含む、多くの既知のパッケージ、システム及び方法と共に使用するために想定され、且つそれらの特徴を含み得る。従って、上記で特定される特許開示は、その全文が本明細書中に参照として援用される。
図1及び図2を参照すると、本発明のパッケージ10は、気泡形状の閉塞体(closure)、中空又は中実の突起、拡張部材、凸形状構成、又はアクセス開口の選択的な遮蔽をもたらす形状及び大きさを有する任意の同等の構造又は構成を含む、1つ又はそれよりも多くのバルブ閉塞体20を含み得る。エンドユーザによって圧力が加えられると、内部空洞21内からの製品は閉塞体20を越えて押し出され得るが、(パッケージ10の移動、転倒、又は完全な逆さまの配置さえも伴う)そのような圧力が加えられるまで、内部空洞内に留まる。
装置20を材料22のパッチに適用することができ、端部分24がパッチ材料22への封止のために気泡形状装置から延びている。装置20の内部26を、流体(例えば、空気若しくは液体)又は海綿状の若しくは同等の形状記憶材料で充填し得る。材料22のパッチを事前形成し、パッケージ10の任意の部分に沿って配置して、本明細書に記載する制限的なバルブ機能性をもたらすことができる。
空気加圧気泡、又は(パッケージの圧搾後にバルブ閉塞体を元の形状にスプリングバックさせる)容認性(forgiveness)、可撓性及び形状記憶を有する、ゴムのような他の種類の閉塞バルブを含む、バルブ閉塞体20の適用では、本発明の封止及び配置システムが望ましい。この封止方法は、バルブ閉塞体20に対向するパネル14(又は12)がバルブを押し下げ、選択的な計量分配が行われるまで、製品又は空気がバルブを通り過ぎる如何なる機会も摘み取ること(pinching off)を可能にする。
更に、幾つかの種類のバルブ20を用いるならば、特にバルブが記憶又は容認性のない又は余りないより固体の材料であるならば、対向するパネルの材料をバルブ20自体の内に又は上に実際に封止することは望ましくない。そのような用途では、パッケージ10が圧搾されるか或いは他の方法で適切な圧力を受けるときに、バルブ材料20から離れる方向に撓んで(flex)、空気又は液体がバルブ材料20を通り過ぎるのを可能にするよう、パッケージ10の可撓性材料が頼りにされる。
概ね凸形状の気泡のような流体又は気体(例えば、空気)で満たされたバルブ20を用いるならば、構造をパッケージに封止することに関して問題があり得る。1つの問題は、気泡が内部に特定の量の圧力を備えて作られることである。この圧力は、典型的には、パッケージの対向パネルを気泡の上に掛けて(drape)、パッケージが圧搾されるときにシャンプー又は他の同等の液体のような高粘性の材料が気泡を通過するのを可能にするために必要とされる、最低限の圧力である。気泡内の同じ量の圧力は、より多く加圧されないならば、それがそれほど望まれないときに、水のようなより低い粘性の材料が気泡を過ぎて漏れるのを可能にしてよい。加えて、対向するパネル(又は膜/パネル60)を気泡の上に封止するときに、シールを創り出すことに由来する熱が、気泡の十分に大きい部分内に又はそれに沿ってあるならば、気泡材料は実際に分離し、空気又は気体が気泡から出るのを可能にし、よって、気泡を本質的に余り効果的でなくさせ或いは役に立たなくさえさせる。これは、特にそれが粘性のより低い液体について望まれるときに、気泡をより多く加圧するのを極めて困難にする。これらの理由のために、バルブを意図した通りに働かせるよう、特別に設計されたシール構成が必要である。本発明はこれらの問題の各々を解決する。
図3乃至図11の実施態様を参照すると、気泡の各端で、気泡20の端に重ねることが可能な若しくは端から気泡領域の外側に気泡幅の中央に向かって進む(run)ことが可能な、ブラケットシール装置29又は他のシールが提供されている(図5乃至図7)。図5乃至7に示すように、ブラケット及びそれぞれのシールは、閉塞体20の外縁と整列させられる(例えば、外縁と僅かに係合し或いは接触する)。それにより、ユーザによるパッケージの部分の狭窄後のパッケージ内容物の最終的な通過のために、経路32が定められる。よって、マットレス上でシートの全ての四隅を引き下げて皺を取り除くのと同様に(例えば、図5)、膜14(又は膜60)の対向するパネルを気泡の上に掛け得る。掛けられたパネル14の部分を閉塞体20の端24に封止し得る。従って、対向するパネル14は気泡の上に完全に形成され、空気間隙を残さない。これは、より大きな粘性の材料のために必要とされるときに、気泡20内の如何なる空気又は気体も過度に加圧せず、望ましい又は最小限の力で気泡20を越えて製品を搾り出すことを可能にする。圧搾するときに、材料が通過するに応じて、気泡20は内向きに撓み、対向するパネル14は気泡20から離れる方向に撓む。ユーザがひとたび圧搾を停止すると、気泡閉塞体20及び対向するパネル14(又は60)は互いに撓んで戻り、互いに位置して、ユーザがパッケージを再び十分に圧搾するまで、液体又は空気が通過するのを可能にしない。
ブラケット30は、内向きに延びる部分29aを含み得る。ブラケット29を気泡20の端で気泡20の中心線に向かってだけ進ませるが、(通路32を定める)その部分29aにおいて気泡20から離れる或いは気泡20と接触しないことによって、気泡圧力を精細に調整することができ、例えば、より低い粘性の材料についてはより高い圧力を与えるが、実際のバブルシールでは過剰な損害を与える熱を創り出さない。
図8及び9に示すように、ブラケット29は、気泡20の外縁34(ハッシュマークで示されたシール領域34)と重なり合って、気泡バルブ20の上で対向する膜14(又は60)の圧力又は張力の増大を伴う気泡閉塞体20を提供し得る。図8は、増大させられた圧力を加え、それにより、閉塞体20の拡張されたプロファイルを増加させた、そのような閉塞体20を示している。
図10及び図11は、パッケージ10(図10)上のブラケットシール装置29によって創り出されたシール部分30を含む、適用された装置20を示している。
特定の実施態様において、ブラケットシール30の端又は部分30aは、パッケージ10が圧搾されるときに、製品が通路32に沿って気泡20を越えて流れるために、気泡20の中心に1/3を残して、気泡20の幅の約1/3だけ気泡20の中心線に向かって走り得る。
この方法及びパッケージングシステムは、図12乃至図15に示すように、パッケージ10のパネル(例えば、パネル12)に取り付けられた閉塞体材料50の剛性又は半剛性部品(piece)でも良好に機能する。対向するパネル14(又は60)が、ブラケットシール30で閉塞体バルブ部品50の周りに封止されるが、剛性部品の材料の上に封止されないとき、それはバルブとして機能し、特定の量の圧力が適用されないならば、液体又は他のパッケージ内容物はそれを通過させられない。シール部分Sで描写するように物体20の両端の周りで対向するパネル14を封止するが、その略中央に通路32を残すことによって、剛性材料周囲の周りに創り出される張力は、空気又は液体が通過するのを可能にしないような張力である。その上、流体又は流路は、ユーザがパッケージを圧搾して、対向するパネル14をバルブ閉塞体材料50から離れる方向に撓ませるときに、その略中心線で生じる。ブラケットシール30がその輪郭又は周囲の直ぐ外側で追従して、例えば、パッケージ10が圧搾されるときに、製品又は流体が通過する小さな間隙32を中央に残して、それらの領域において正面パネル12及び背面パネル14を共にシールする限り、剛性又は半剛性のバルブ部品は、多数の形状及び大きさであり得る。前述の気泡材料と同様に、バルブ部品構造が許容するときには、対向するパネルの材料の外側端又は部分を封止するのが望ましい。
特定の実施態様では、ブラケットシールが対向するパネル14(又は膜60)の間の周囲の部分を封止して、製品が装置50の周囲の周りで漏れる機会を更に封止し得るよう、バルブ閉塞装置50を、その外周面の全部又は一部の周りでテーパさせ或いはフレアさせ得る。更に、様々な実施態様では、装置50のあらゆる表面、縁、又は部分が材料に封止される必要はない。
望ましいかもしれないが、特定の実施態様では、バルブ装置50をパネルのうちの1つに付着させる必要はない。よって、それがパネルに封止されないで或いは取り付けられないで、ブラケットシール30を用いて対向パネル12,14の間に捕捉されるだけであるならば、圧力がパッケージに加えられるまで、空気又は液体は依然として遮断される。この場合、空気又は液体は、バルブ部品の両側を通過し得る。
バルブブラケットを備えるパッケージ10を作る或いは形成するためのプロセスステップの1つの実施態様は、バルブ閉塞体20,50がパッケージ10のパネルのうちの1つ(例えば、パネル12)に取り付けられるよう、バルブ閉塞体20,50(例えば、気泡材料、発泡体状部品、剛性又は半剛性材料、又は形状及び厚みを有する任意の構造)を適用することを含む。これは熱、接着剤、又は当業者に知られた他のプロセスによって行われ得る。バルブ部品がひとたび1つのパネルに取り付けられると、対向するパネル(例えば、パネル14)は、バルブ部品及びブラケットシール30が熱接着又は当業者に知られた他の方法で適用された状態で、パネルを覆って(over)又は上に(onto)配置される。製品の異なる粘性のために要求される圧力の量を変更し得るバルブ装置として気泡20を用いるならば、閉塞体20の各端に出入りするようブラケットシール30を調節して、本明細書中で詳述したように、気泡内の圧力を増大させ或いは減少させ得る。これは、パッケージが圧搾されるときに、パッケージ内の製品がバルブ閉塞体20,50を越えて横断する容易さ又は難しさを相応して調整する。これらのプロセスは、予め作られたパウチ機械、任意の種類のフォーム、充填、及び封止機械、又は当業者に知られている他のパッケージングラインマシン及びプロセスの実行中又は実行前に行われることができる。
ブラケットシール30がひとたび所定の位置に配置されると、材料は、パウチ又はパッケージング機械の残部を通過して、パウチの残部を形成し得る。パウチは、それらがバルブの機能と干渉しない限り、複数のパネル、ガセット、ハンドル、形状、又は任意の他のパッケージに見出される他の構成を有し得る。
図16乃至図17に示すように、パッケージを製品で充填し、(例えば、頂シール部分52で)封止し得る。スリット、引裂きノッチ、又は同等の開口構成54を設けて、(例えば、図16の側面シールにおいて)頂部分52の開放を容易化し得る。特定の実施態様において、バルブ閉塞装置をパッケージの中央頂部分に近接して示したが、本明細書に記載する装置20,50及び方法を、パッケージに、並びに、パッケージの狭い喉部又は漏斗部分、パッケージの側面、パネル12,14から延出するパッケージの底等を含む、パッケージのどこかに設け得る。他のシール又は封止されたパッケージ部分56を、装置20,50又は対応するブラケットシール30の上に又は周りに含め得る。
図19乃至図21を参照すると、楕円形又は長円形、円形及び長方形を含む、様々な形状及び大きさで構成された、バルブ装置(20又は50)が設けられている。本発明の精神及び範囲から逸脱することなく、使用について、他の形状及び大きさも想定される。パッチを備える或いは備えないバルブ装置を取り付けて給送し得る。
図22乃至図27は、様々なブラケットシール30の構成を備える本発明の実施態様を描写している。シール30を、長手に(図22)、傾斜して(図23)、内向きに面するシール部分を備えて周囲に(図24)、V形状に(図25及び図26)、C形状に(図27)、並びに無数の他の構成、形状、及び構造で、装置20の部分に又はその周りに適用し得る。本明細書で詳述するように、1つ又はそれよりも多くの流体又は流路32が、様々な実施態様のブラケットシール30の間に定められる。
図28乃至31を参照すると、バルブ装置(20又は50)は、他の実施態様において開示されるようにバルブの上に置かれる対向パネル(12,14)を有するよりもむしろ、別個の膜又は材料層60で覆われ(draped)得る。他の実施態様のように流体がバルブ20とパネル部分(12,14)との間を通るよりもむしろ、装置20を通過して内部空洞21から出る流体通路62が、装置20と外部材料層60との間に定められる(図29)。結果的に、バルブ20とインターフェース接続する或いはバルブ20で覆う対向パネル(例えば、14)を有することなく、バルブ20をパッケージ10のパネルのうちの1つ又はそれよりも多く(例えば、12)に取り付け得る。代わりに、膜60がバルブ20とインターフェース接続し、それにより、パッケージ100の任意の部分又はパネルでのバルブ20の取付け又は適用を許容する。更に、様々な層22,24,60を単一のパネル又はパッケージ100の対向パネルに封止し得る。図31は、膜層60及び層22がパッケージのパネル部分(再び、同じ又は反対のパネル)への取付けのために適合された実施形態を実証している。
本発明は、その精神又は本質的な属性から逸脱することなく、他の特定の形態において具現されてよく、従って、本実施態様は、全ての点において例示的であり、限定的でないと考えられるのが望ましい。同様に、本発明を形成するための上述の方法及び技法は、例示的なプロセスであり、本発明を製造/形成する方法を本明細書で具体的に定める方法に限定することを意図しない。無数の様々な不特定のステップ及び手順を行って、本発明のパッケージを創成又は形成し得る。更に、そのような組み合わせが本明細書に具体的に記載されていないとしても、本明細書に記載する様々な実施態様の構成及び特徴を組み合わせて、本発明の範囲内の追加的な実施形態を形成し得る。
本明細書で記載するパッケージ及びパッケージ形成の実施態様のための正面、背面及び側面パネルへの言及は、向き及び方向の理解を容易にするために提供されており、限定的であることを意図しない。例えば、バルブ装置、又はパッケージの他の構造若しくは部分を、本明細書における正面、背面、側面、底等への言及に拘わらず、パッケージの任意の部分に又はその部分に沿って提供し得る。

Claims (20)

  1. バルブ閉塞装置を有するパッケージであって、
    第1のパネル部分と、
    第2のパネル部分と、
    突出した閉塞装置とを含み、
    少なくとも前記第1のパネル部分及び前記第2のパネル部分は、内部空洞を定め、
    前記突出した閉塞装置は、突出したバルブ部分と、ブラケットシールとを有し、
    当該パッケージの部分への圧力の適用後に前記突出したバルブ装置によって内容物を押し得るように、前記ブラケットシールは、前記ブラケットシールの間に流路を創り出すよう設けられる、
    パッケージ。
  2. 前記突出したバルブ部分は、流体を収容する、請求項1に記載のパッケージ。
  3. 前記流体は、気体である、請求項2に記載のパッケージ。
  4. 前記突出したバルブ部分は、形状記憶特性を有する材料である、請求項1に記載のパッケージ。
  5. 前記材料は、剛性又は半剛性の材料である、請求項4に記載のパッケージ。
  6. 前記突出したバルブ部分の少なくとも部分の上に掛かるように構成されるインターフェース材料を更に含む、請求項1に記載のパッケージ。
  7. 前記インターフェース材料は、前記第2のパネルの部分である、請求項6に記載のパッケージ。
  8. 前記インターフェース材料は、前記第1のパネル及び前記第2のパネルと別個に設けられる膜層である、請求項6に記載のパッケージ。
  9. 前記ブラケットシールは、前記突出したバルブ部分を取り囲む2つの対向するブラケットシールを含む、請求項1に記載のパッケージ。
  10. 前記2つの対向するブラケットシールのうちの少なくとも1つは、前記突出したバルブ部分の部分と接触する、請求項9に記載のパッケージ。
  11. 前記2つの対向するブラケットシールは、C形状シール、V形状シール、長方形シール、U形状シール、及び半円形シールで構成される群から選択される、成形シールを定めるように設けられる、請求項9に記載のパッケージ。
  12. バルブ閉塞装置を有するパッケージであって、
    第1のパネル部分と、
    第2のパネル部分と、
    突出した閉塞装置と、
    インターフェース材料とを含み、
    少なくとも前記第1のパネル部分及び前記第2のパネル部分は、内部空洞を定め、
    前記突出した閉塞装置は、前記第1のパネル部分に封止されるベース層と、突出したバルブ部分と、対向するブラケットシールとを有し、
    当該パッケージの部分への圧力の適用後に前記突出したバルブ装置によって内容物を押し得るように、前記インターフェース材料は、前記突出したバルブ部分の部分の上に掛けられて、前記対向するブラケットシールの間に並びに前記インターフェース材料と前記突出したバルブ部分との間に流路を創り出す、
    パッケージ。
  13. 前記突出したバルブ部分は、流体を収容する、請求項12に記載のパッケージ。
  14. 前記流体は、気体である、請求項13に記載のパッケージ。
  15. 前記突出したバルブ部分は、形状記憶特性を有する材料である、請求項12に記載のパッケージ。
  16. 前記材料は、剛性又は半剛性の材料である、請求項15に記載のパッケージ。
  17. 前記対向するブラケットシールは、前記突出したバルブ部分を取り囲む、請求項12に記載のパッケージ。
  18. 前記2つの対向するブラケットシールのうちの少なくとも1つは、前記突出したバルブ部分の部分と接触する、請求項12に記載のパッケージ。
  19. 前記対向するブラケットシールは、C形状シール、V形状シール、長方形シール、U形状シール、及び半円形シールで構成される群から選択される、成形シールを定めるように設けられる、請求項12に記載のパッケージ。
  20. 前記2つの対向するブラケットシールのうちの少なくとも1つは、前記突出したバルブ部分の部分と接触し、前記突出したバルブ分の部分を封止して、前記突出したバルブ部分内の圧力を増大させる、請求項12に記載のパッケージ。
JP2018503721A 2015-04-09 2016-03-26 パッケージバルブ閉塞システム及び方法 Active JP6927957B2 (ja)

Applications Claiming Priority (3)

Application Number Priority Date Filing Date Title
US201562145484P 2015-04-09 2015-04-09
US62/145,484 2015-04-09
PCT/US2016/024382 WO2016164185A1 (en) 2015-04-09 2016-03-26 Package valve closure system and method

Publications (3)

Publication Number Publication Date
JP2018515400A true JP2018515400A (ja) 2018-06-14
JP2018515400A5 JP2018515400A5 (ja) 2019-06-27
JP6927957B2 JP6927957B2 (ja) 2021-09-01

Family

ID=57072016

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2018503721A Active JP6927957B2 (ja) 2015-04-09 2016-03-26 パッケージバルブ閉塞システム及び方法

Country Status (9)

Country Link
US (2) US9963284B2 (ja)
EP (1) EP3280650B1 (ja)
JP (1) JP6927957B2 (ja)
CN (2) CN107531363B (ja)
AU (2) AU2016244961B2 (ja)
BR (1) BR112017021615B1 (ja)
CA (1) CA2982820C (ja)
MX (1) MX2017012879A (ja)
WO (1) WO2016164185A1 (ja)

Families Citing this family (13)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
CN110088007B (zh) 2016-10-21 2021-10-29 马克·斯蒂尔 具有喷口储器/保持特征的包装
US10913590B2 (en) 2016-11-16 2021-02-09 Mark Steele Mixing package and method
WO2018195294A1 (en) * 2017-04-20 2018-10-25 Illinois Tool Works Inc. Profile valve for liquid metering and dispensing
BR112019022096B1 (pt) * 2017-04-20 2023-05-09 Illinois Tool Works Inc Válvula para permitir dispensação seletiva de conteúdo de uma embalagem, método para formar uma válvula e embalagem para reter e dispensar conteúdo
WO2018200926A1 (en) 2017-04-27 2018-11-01 Illinois Tool Works Inc. Flexible ball valve for liquid metering and dispensing
WO2018200789A1 (en) 2017-04-27 2018-11-01 Illinois Tool Works Inc. Bubble valve with stopper for flexible pouch packaging
US10988295B1 (en) 2017-06-15 2021-04-27 Illinois Tool Works Inc. Pouch flip-top for bubble valve applications
US11130617B2 (en) 2017-06-16 2021-09-28 Illinois Tool Works Inc. Three-chamber bubble valve
WO2019113568A1 (en) * 2017-12-08 2019-06-13 Illinois Tool Works Inc. Tortuous path for a flexible valve
JP2021532032A (ja) * 2018-07-27 2021-11-25 イリノイ トゥール ワークス インコーポレイティド マルチチャンバーパウチおよびバルブ
US20200062465A1 (en) * 2018-08-21 2020-02-27 Illinois Tool Works Inc. Fold and seal flexible valves
US20210347536A1 (en) * 2020-05-05 2021-11-11 Illinois Tool Works Inc. Flexible package assembly and method of manufacturing
US11873159B2 (en) 2020-08-19 2024-01-16 Mark Steele Package having a hingeable valve mechanism

Citations (8)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2002510372A (ja) * 1997-09-19 2002-04-02 ウォーターフォール カンパニー,インコーポレイテッド 流動性物質用の汚染防止形多数回用量送り出し装置
JP2007528327A (ja) * 2004-03-10 2007-10-11 ジェー. ラフラメ,ロジャー, 定量分配を用いた流体分配装置
JP2008518857A (ja) * 2004-11-05 2008-06-05 スティール,マーク 流体作動密封を有するパッケージ
JP2009214933A (ja) * 2007-09-19 2009-09-24 Sanki:Kk 詰替えパウチの内容物取出装置
JP2009274727A (ja) * 2008-05-12 2009-11-26 Yushin:Kk 液体注出ノズルを有する包装袋
JP2011189968A (ja) * 2010-03-15 2011-09-29 Nippon Kimu Kk スパウト付き収容体および栓体
JP2013220839A (ja) * 2012-04-18 2013-10-28 Toppan Printing Co Ltd スパウト口栓およびそれを用いたパウチ容器
JP2015137107A (ja) * 2014-01-21 2015-07-30 日本キム株式会社 注出具、及びそのような注出具によって構成される割り栓

Family Cites Families (107)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US2460853A (en) 1945-06-27 1949-02-08 Paul A Siple Waterproof fastening device
US2785824A (en) 1953-09-28 1957-03-19 John F Reeves Container closure
US2720903A (en) 1953-11-10 1955-10-18 James H Pickren Ash receptacle
US2715759A (en) 1954-07-01 1955-08-23 Talon Inc Slide fastening device
US3058187A (en) 1957-12-23 1962-10-16 Du Pont Sealing means for an aperture in an article comprised of flexible sheet material
US2994117A (en) 1958-01-31 1961-08-01 Mcmullin Harold Breniman Opening closure means
US3025629A (en) 1960-04-07 1962-03-20 Thomas O Sears Inflatable fishing container
US3102570A (en) 1962-01-17 1963-09-03 Bertram S Fairchilds Seal means for slide fasteners
US3224640A (en) 1962-06-21 1965-12-21 Wayne Rodgers V Reclosable package
DE1252022B (ja) 1963-03-01 1967-10-12
US3133575A (en) 1963-06-19 1964-05-19 Gen Tire & Rubber Co Pneumatic closure for multicompartment receptacle
US3367380A (en) 1964-03-05 1968-02-06 Dev Consultants Inc Collapsible container
US3390507A (en) 1964-08-27 1968-07-02 Dow Chemical Co Method of forming a dual compartment container
US3339721A (en) 1966-02-08 1967-09-05 Milprint Inc Bag carrier
US3343233A (en) 1966-03-11 1967-09-26 Gould Russell Slide fastener
US3542032A (en) 1968-03-22 1970-11-24 Cramer Products Inc Therapy package
US3874115A (en) 1974-02-11 1975-04-01 Herbert S London Nonspill flexible package for shipping and storing cut flowers or the like
US4155453A (en) 1978-02-27 1979-05-22 Ono Dan D Inflatable grip container
US4209115A (en) 1978-09-06 1980-06-24 Georg Menshen & Co. Kg Two-part delivery outlet closure for containers
US4313609A (en) 1979-07-16 1982-02-02 Clements Harold J Sealing devices
FI71102C (fi) 1982-02-25 1986-11-24 Fluilogic Systems Oy Reagensfoerpackning
US4519499A (en) 1984-06-15 1985-05-28 Baxter Travenol Laboratories, Inc. Container having a selectively openable seal line and peelable barrier means
US4592493A (en) * 1984-10-15 1986-06-03 Unette Corporation Reclosable dispenser
US4703518A (en) 1985-08-27 1987-10-27 Minigrip, Inc. Attachment of plastic zipper to the outside of incompatible bag wall web
NL8502366A (nl) 1985-08-28 1987-03-16 Leer Koninklijke Emballage Verpakking voor drank en werkwijze voor het vervaardigen van de verpakking.
US5050736A (en) 1988-07-12 1991-09-24 Oscar Mayer Foods Corporation Reclosable package
US4874093A (en) 1987-08-25 1989-10-17 Pharo Daniel A Clam-like packaging system
US4877334A (en) 1988-08-29 1989-10-31 Dennis Cope Inflatable bag
US4913561A (en) 1988-11-15 1990-04-03 Fres-Co System Usa, Inc. Gussetted flexible package with presealed portions and method of making the same
US4923701A (en) 1989-01-12 1990-05-08 Minigrip, Inc. Zippered cook-in-bag pouch and method
IT1247672B (it) 1990-01-25 1994-12-28 Olimpio Stocchiero Coperchio con dispositivo di tenuta per recipienti
US5120553A (en) 1990-09-05 1992-06-09 Viskase Corporation Shrink bag with integral handle
US5209347A (en) 1990-12-05 1993-05-11 Clintec Nutrition Company Internal tear seal dual bag
US5335478A (en) 1993-01-08 1994-08-09 Aronsen Arthur N Multi-compartment dispenser pouch and method of making
US5465833A (en) * 1993-04-01 1995-11-14 Tarter; Norman D. Dental impression material package
US5419638A (en) * 1993-05-06 1995-05-30 Jamison; Mark D. Pressure sensitive gas valve for flexible pouch
DE69415173T2 (de) * 1993-11-01 1999-07-08 Procter & Gamble Selbstschliessender abgabehälter für flüssigkeiten
US5447235A (en) 1994-07-18 1995-09-05 Air Packaging Technologies, Inc. Bag with squeeze valve and method for packaging an article therein
SE503524C2 (sv) 1994-10-27 1996-07-01 Moelnlycke Ab Förfarande för att förse påsformiga förpackningar av absorberande engångsartiklar med påsar för temporär förvaring av använda artiklar
FR2727091A1 (fr) 1994-11-21 1996-05-24 Unisabi Sa Sac d'emballage
US5535888A (en) 1994-11-23 1996-07-16 Novus Packaging Corporation Thermal insulating and cushioning package and method of making the same
DE29508151U1 (de) 1995-05-17 1995-08-17 Georg Menshen Gmbh & Co Kg Schlitzventil zum Verschließen von Behältern
US5558438A (en) 1995-07-10 1996-09-24 Rex-Rosenlew International Incorporated Bag with reenforced handle and resealable pour spout opening
US5806717A (en) * 1996-05-10 1998-09-15 Jesus Hernan Herrera-Gutierrez Low cost dispensing bags for liquid soap with a measuring chamber and sealed exit spout for dispensing in a simplified dispensing mechanism
US5928213A (en) 1996-05-13 1999-07-27 B. Braun Medical, Inc. Flexible multiple compartment medical container with preferentially rupturable seals
US5944709A (en) 1996-05-13 1999-08-31 B. Braun Medical, Inc. Flexible, multiple-compartment drug container and method of making and using same
US5692837A (en) 1996-08-08 1997-12-02 Fres-Co System Usa, Inc. Gussetted flexible package with reclosable mouth using a snap type reclosure strip
JP3336878B2 (ja) 1996-09-27 2002-10-21 花王株式会社 ガゼット袋
US6376035B1 (en) 1996-12-05 2002-04-23 Pactiv Corporation Zipper fins for plastic bags
US5919535A (en) 1996-12-05 1999-07-06 Tenneco Packaging Fins for plastic bags
US5971613A (en) 1997-04-11 1999-10-26 Kapak Corp. Bag constructions having inwardly directed side seal portions
US6036004A (en) 1997-12-03 2000-03-14 Bowen; Michael L. Multi-compartment bag with breakable walls
US6655837B2 (en) 1998-05-29 2003-12-02 Toyo Seikan Kaisha, Ltd. Pouch having a branched chamber
TW534891B (en) 1999-02-17 2003-06-01 Tetra Laval Holdings & Finance Packing container and method of manufacturing the container
US6065873A (en) 1999-03-01 2000-05-23 Fowler; Margaret E. Foldable self-standing carry-all
US6020013A (en) 1999-03-01 2000-02-01 Kozma; Saul A. Method of preventing freezer burn on food in storage bags
US6053635A (en) 1999-04-26 2000-04-25 Pac One, Inc. Reclosable pouch with reinforced handle
US6186663B1 (en) 1999-08-17 2001-02-13 Illinois Tool Works Inc. Gusseted package with reclosable zipper
US6245367B1 (en) 1999-12-21 2001-06-12 Fres-Co System Usa, Inc. Bowl bag
US20030148003A1 (en) 2000-01-12 2003-08-07 Michael Wright Beverage package
US6164822A (en) 2000-02-10 2000-12-26 Fres-Co System Usa, Inc. Dual compartment stand-up pouch
US6398077B1 (en) * 2000-02-11 2002-06-04 Seaquist Closures Foreign, Inc. Package with multiple chambers and valves
US6357631B1 (en) * 2000-04-06 2002-03-19 Colgate-Palmolive Company Container with formed memory valve
WO2001076974A1 (en) * 2000-04-11 2001-10-18 The Coca-Cola Company Beverage pouch and process for the manufacture and use of such a pouch
IT1318464B1 (it) 2000-04-13 2003-08-25 Goglio Spa Luigi Milano Contenitore flessibile per prodotti da tenere separati e da miscelareprima dell'uso.
US6481183B1 (en) 2000-04-21 2002-11-19 Cmd Corporation Vertical form fill seal bag with recloseable seal and method of making thereof
US6352365B1 (en) 2000-08-08 2002-03-05 Colgate Palmolive Company Bag with spout
US6616333B2 (en) 2000-09-22 2003-09-09 Kraft Foods Holdings, Inc. Fastener closure arrangement for flexible packages
US6375037B1 (en) 2000-10-10 2002-04-23 Kapak Corporation Bag construction for distributing material
US6572267B1 (en) 2000-10-23 2003-06-03 Sealstrip Corporation Gussetted packages
MY121480A (en) 2000-11-30 2006-01-28 Sun A Kaken Co Ltd Buffer packing bag
US6464394B1 (en) 2001-04-23 2002-10-15 Fres-Co System Usa, Inc. Handle-pour spout closure for flexible packages, flexible packages including the same and method of making such flexible packages
USD468195S1 (en) 2001-10-05 2003-01-07 Kapak Corporation Bag for distribution of particulate materials having handle
US6659643B2 (en) 2002-02-04 2003-12-09 Illinois Tool Works Inc. Barrier arrangements for plastic bags
WO2003082692A1 (en) 2002-03-26 2003-10-09 Mark Steele Flexible package with a transverse access panel device
US7048442B2 (en) 2002-05-15 2006-05-23 Illinois Tool Works Inc. Reclosable packaging for scoopable products and method of manufacture
US6968952B2 (en) 2002-05-17 2005-11-29 Illinois Tool Works Inc. Package with peel seal tape between compartments and method of manufacture
US7234865B2 (en) 2002-05-22 2007-06-26 Illinois Tool Works Inc. Closure for a reclosable package
US20090208147A1 (en) 2002-06-06 2009-08-20 Mark Steele Multi-compartment flexible package
AU2003243421A1 (en) 2002-06-06 2003-12-22 Mark Steele Multi-compartment segregated flexible package
US20090238499A1 (en) 2002-06-06 2009-09-24 Mark Steele Multi-compartment flexible package
US6854886B2 (en) 2002-06-28 2005-02-15 Illinois Tool Works Inc. Watertight closure for a reclosable package
US6789945B2 (en) 2002-08-02 2004-09-14 Hassia Verpackungsmaschinen Gmbh Sealed three-sided pouch with two chambers
US6910995B2 (en) 2002-08-07 2005-06-28 Illinois Tool Works Inc. Easy open feature for reclosable bags having a longitudinal fin seal
US7306371B2 (en) 2004-12-14 2007-12-11 Poppack, Llc Access structure with bursting detonator for opening a sealed package
US6726364B2 (en) 2002-09-19 2004-04-27 Poppack, Llc Bubble-seal apparatus for easily opening a sealed package
US20050139603A1 (en) 2003-01-08 2005-06-30 Han-Pin Lee Intra-packaging straw for laminated paperboard-based liquid containers
US6899239B1 (en) 2003-01-27 2005-05-31 Janice Gray Sealable baby bottle liner
AR037133A1 (es) * 2003-02-04 2004-10-27 Fresenius Medical Care Argentina Bolsa bicompartimentada para maquinas de hemodialisis y su procedimiento de fabricacion
USD549594S1 (en) 2003-03-25 2007-08-28 Mark Steele Side access flexible package
JP2005022760A (ja) 2003-06-10 2005-01-27 Maintech Kanzai:Kk 切り花輸送用容器及び輸送用切り花の支持方法
US20050069227A1 (en) 2003-09-29 2005-03-31 Mark Steele Flexible package having integrated slit member
US20050276885A1 (en) 2004-06-10 2005-12-15 Bennett James A Self-venting microwaveable pouch, food item, and method of preparation
US8613547B2 (en) 2004-11-05 2013-12-24 Mark Steele Packages having bubble-shaped closures
US20110042407A1 (en) * 2004-11-05 2011-02-24 Mark Steele Packages having bubble closures and methods for forming the same
US7340807B2 (en) 2005-01-31 2008-03-11 S.C. Johnson Home Storage Pouch and resealable closure mechanism therefor including a plurality of interlocking closure elements
JP5007742B2 (ja) 2006-06-01 2012-08-22 イー・アイ・デュポン・ドウ・ヌムール・アンド・カンパニー 易壊性シールを備えた複室パウチ
US8083103B2 (en) * 2007-03-14 2011-12-27 Sealed Air Corporation (Us) Dispenser with dual pump system
WO2008137937A1 (en) 2007-05-07 2008-11-13 Mark Steele Packages having fluid-filled chamber closures
WO2008141267A1 (en) 2007-05-11 2008-11-20 General Mills Marketing, Inc. Low pressure dough packaging
US20090180716A1 (en) 2007-10-31 2009-07-16 Mark Steele Package handle
BRPI0822035B1 (pt) * 2008-01-09 2019-02-19 Poppack Llc Recipiente com válvula coesiva e bolha de fechamento
US8540427B2 (en) 2008-03-07 2013-09-24 Mark Steele Gusseted package with impact barrier
US20090277916A1 (en) 2008-05-06 2009-11-12 Mark Steele Package with strap handle
HN2008000854A (es) * 2008-06-04 2008-10-01 Advanced Total Marketing System Inc Bolsa con valvula reguladora de flujo incorporada
EP2597051A4 (en) * 2010-07-23 2015-04-22 Kikkoman Corp NON-RETURN VALVE, MANUFACTURING METHOD THEREOF, AND CONTAINER EQUIPPED WITH THE RETURN VALVE
EP3066029B1 (en) 2013-11-06 2018-04-25 The Procter and Gamble Company Flexible containers having flexible valves

Patent Citations (8)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2002510372A (ja) * 1997-09-19 2002-04-02 ウォーターフォール カンパニー,インコーポレイテッド 流動性物質用の汚染防止形多数回用量送り出し装置
JP2007528327A (ja) * 2004-03-10 2007-10-11 ジェー. ラフラメ,ロジャー, 定量分配を用いた流体分配装置
JP2008518857A (ja) * 2004-11-05 2008-06-05 スティール,マーク 流体作動密封を有するパッケージ
JP2009214933A (ja) * 2007-09-19 2009-09-24 Sanki:Kk 詰替えパウチの内容物取出装置
JP2009274727A (ja) * 2008-05-12 2009-11-26 Yushin:Kk 液体注出ノズルを有する包装袋
JP2011189968A (ja) * 2010-03-15 2011-09-29 Nippon Kimu Kk スパウト付き収容体および栓体
JP2013220839A (ja) * 2012-04-18 2013-10-28 Toppan Printing Co Ltd スパウト口栓およびそれを用いたパウチ容器
JP2015137107A (ja) * 2014-01-21 2015-07-30 日本キム株式会社 注出具、及びそのような注出具によって構成される割り栓

Also Published As

Publication number Publication date
AU2016244961B2 (en) 2020-11-26
CA2982820A1 (en) 2016-10-13
EP3280650B1 (en) 2020-01-15
AU2021201252B2 (en) 2022-03-17
US20160297571A1 (en) 2016-10-13
US10301093B2 (en) 2019-05-28
AU2021201252A1 (en) 2021-06-03
AU2016244961A1 (en) 2017-10-26
MX2017012879A (es) 2018-08-01
CN111204518A (zh) 2020-05-29
CA2982820C (en) 2023-08-08
EP3280650A1 (en) 2018-02-14
CN111204518B (zh) 2022-03-25
BR112017021615B1 (pt) 2022-08-23
BR112017021615A2 (pt) 2018-07-03
US20180251282A1 (en) 2018-09-06
CN107531363B (zh) 2019-12-20
US9963284B2 (en) 2018-05-08
JP6927957B2 (ja) 2021-09-01
EP3280650A4 (en) 2018-11-14
CN107531363A (zh) 2018-01-02
WO2016164185A1 (en) 2016-10-13

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP2018515400A (ja) パッケージバルブ閉塞システム及び方法
CN110799429B (zh) 用于柔性包装的泡状体阀
US20230056802A1 (en) Package having a spout reservoir/retaining feature
JP7244435B2 (ja) 液体を計量吐出する輪郭弁
JP2007076696A (ja) スパウト、スパウト付き包装袋、及びスパウト付き包装体
WO2010150911A1 (ja) フラットフィルム弁付き自立型液体包装袋
JP2021534045A (ja) 折り畳みシール可撓性バルブ
JPWO2016006369A1 (ja) 包装袋
CN206734920U (zh) 食品包装袋
WO2019113568A1 (en) Tortuous path for a flexible valve
BR112019021999B1 (pt) Estrutura de válvula de perfil para dosagem e dispensa de líquido

Legal Events

Date Code Title Description
RD03 Notification of appointment of power of attorney

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A7423

Effective date: 20180912

RD04 Notification of resignation of power of attorney

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A7424

Effective date: 20180914

A521 Request for written amendment filed

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A821

Effective date: 20180912

A621 Written request for application examination

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621

Effective date: 20190326

A521 Request for written amendment filed

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20190524

A977 Report on retrieval

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A971007

Effective date: 20200207

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20200331

A521 Request for written amendment filed

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20200630

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20201201

A601 Written request for extension of time

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A601

Effective date: 20210226

A521 Request for written amendment filed

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20210601

TRDD Decision of grant or rejection written
A01 Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01

Effective date: 20210706

A61 First payment of annual fees (during grant procedure)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61

Effective date: 20210805

R150 Certificate of patent or registration of utility model

Ref document number: 6927957

Country of ref document: JP

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150

S531 Written request for registration of change of domicile

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R313531

R350 Written notification of registration of transfer

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R350

RD02 Notification of acceptance of power of attorney

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R3D02