JP2018514514A - グローコカリキシンa誘導体及びその調製方法と応用 - Google Patents

グローコカリキシンa誘導体及びその調製方法と応用 Download PDF

Info

Publication number
JP2018514514A
JP2018514514A JP2017550599A JP2017550599A JP2018514514A JP 2018514514 A JP2018514514 A JP 2018514514A JP 2017550599 A JP2017550599 A JP 2017550599A JP 2017550599 A JP2017550599 A JP 2017550599A JP 2018514514 A JP2018514514 A JP 2018514514A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
acid
solution
hydrogen chloride
ether
cancer
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Granted
Application number
JP2017550599A
Other languages
English (en)
Other versions
JP6694894B2 (ja
Inventor
海 梅 馮
海 梅 馮
チュオ,レンセン
祥 陳
祥 陳
ユ,ユンホイ
乾 劉
乾 劉
勇 李
勇 李
世 平 ▲ドン▼
世 平 ▲ドン▼
ジャン,チョアンリャン
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Suzhou Pharmavan Cancer Research Center Co Ltd
Original Assignee
Suzhou Pharmavan Cancer Research Center Co Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Priority claimed from CN201510138028.6A external-priority patent/CN104817464B/zh
Priority claimed from CN201510138029.0A external-priority patent/CN104761460B/zh
Priority claimed from CN201510243692.7A external-priority patent/CN104887652A/zh
Application filed by Suzhou Pharmavan Cancer Research Center Co Ltd filed Critical Suzhou Pharmavan Cancer Research Center Co Ltd
Publication of JP2018514514A publication Critical patent/JP2018514514A/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP6694894B2 publication Critical patent/JP6694894B2/ja
Active legal-status Critical Current
Anticipated expiration legal-status Critical

Links

Classifications

    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C07ORGANIC CHEMISTRY
    • C07CACYCLIC OR CARBOCYCLIC COMPOUNDS
    • C07C225/00Compounds containing amino groups and doubly—bound oxygen atoms bound to the same carbon skeleton, at least one of the doubly—bound oxygen atoms not being part of a —CHO group, e.g. amino ketones
    • C07C225/02Compounds containing amino groups and doubly—bound oxygen atoms bound to the same carbon skeleton, at least one of the doubly—bound oxygen atoms not being part of a —CHO group, e.g. amino ketones having amino groups bound to acyclic carbon atoms of the carbon skeleton
    • C07C225/04Compounds containing amino groups and doubly—bound oxygen atoms bound to the same carbon skeleton, at least one of the doubly—bound oxygen atoms not being part of a —CHO group, e.g. amino ketones having amino groups bound to acyclic carbon atoms of the carbon skeleton the carbon skeleton being saturated
    • C07C225/08Compounds containing amino groups and doubly—bound oxygen atoms bound to the same carbon skeleton, at least one of the doubly—bound oxygen atoms not being part of a —CHO group, e.g. amino ketones having amino groups bound to acyclic carbon atoms of the carbon skeleton the carbon skeleton being saturated and containing rings
    • C07C225/12Compounds containing amino groups and doubly—bound oxygen atoms bound to the same carbon skeleton, at least one of the doubly—bound oxygen atoms not being part of a —CHO group, e.g. amino ketones having amino groups bound to acyclic carbon atoms of the carbon skeleton the carbon skeleton being saturated and containing rings with doubly-bound oxygen atoms bound to carbon atoms being part of rings
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61PSPECIFIC THERAPEUTIC ACTIVITY OF CHEMICAL COMPOUNDS OR MEDICINAL PREPARATIONS
    • A61P35/00Antineoplastic agents
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61PSPECIFIC THERAPEUTIC ACTIVITY OF CHEMICAL COMPOUNDS OR MEDICINAL PREPARATIONS
    • A61P37/00Drugs for immunological or allergic disorders
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C07ORGANIC CHEMISTRY
    • C07CACYCLIC OR CARBOCYCLIC COMPOUNDS
    • C07C221/00Preparation of compounds containing amino groups and doubly-bound oxygen atoms bound to the same carbon skeleton
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C07ORGANIC CHEMISTRY
    • C07DHETEROCYCLIC COMPOUNDS
    • C07D207/00Heterocyclic compounds containing five-membered rings not condensed with other rings, with one nitrogen atom as the only ring hetero atom
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C07ORGANIC CHEMISTRY
    • C07DHETEROCYCLIC COMPOUNDS
    • C07D233/00Heterocyclic compounds containing 1,3-diazole or hydrogenated 1,3-diazole rings, not condensed with other rings
    • C07D233/54Heterocyclic compounds containing 1,3-diazole or hydrogenated 1,3-diazole rings, not condensed with other rings having two double bonds between ring members or between ring members and non-ring members
    • C07D233/56Heterocyclic compounds containing 1,3-diazole or hydrogenated 1,3-diazole rings, not condensed with other rings having two double bonds between ring members or between ring members and non-ring members with only hydrogen atoms or radicals containing only hydrogen and carbon atoms, attached to ring carbon atoms
    • C07D233/60Heterocyclic compounds containing 1,3-diazole or hydrogenated 1,3-diazole rings, not condensed with other rings having two double bonds between ring members or between ring members and non-ring members with only hydrogen atoms or radicals containing only hydrogen and carbon atoms, attached to ring carbon atoms with hydrocarbon radicals, substituted by oxygen or sulfur atoms, attached to ring nitrogen atoms
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C07ORGANIC CHEMISTRY
    • C07DHETEROCYCLIC COMPOUNDS
    • C07D295/00Heterocyclic compounds containing polymethylene-imine rings with at least five ring members, 3-azabicyclo [3.2.2] nonane, piperazine, morpholine or thiomorpholine rings, having only hydrogen atoms directly attached to the ring carbon atoms
    • C07D295/04Heterocyclic compounds containing polymethylene-imine rings with at least five ring members, 3-azabicyclo [3.2.2] nonane, piperazine, morpholine or thiomorpholine rings, having only hydrogen atoms directly attached to the ring carbon atoms with substituted hydrocarbon radicals attached to ring nitrogen atoms
    • C07D295/10Heterocyclic compounds containing polymethylene-imine rings with at least five ring members, 3-azabicyclo [3.2.2] nonane, piperazine, morpholine or thiomorpholine rings, having only hydrogen atoms directly attached to the ring carbon atoms with substituted hydrocarbon radicals attached to ring nitrogen atoms substituted by doubly bound oxygen or sulphur atoms
    • C07D295/112Heterocyclic compounds containing polymethylene-imine rings with at least five ring members, 3-azabicyclo [3.2.2] nonane, piperazine, morpholine or thiomorpholine rings, having only hydrogen atoms directly attached to the ring carbon atoms with substituted hydrocarbon radicals attached to ring nitrogen atoms substituted by doubly bound oxygen or sulphur atoms with the ring nitrogen atoms and the doubly bound oxygen or sulfur atoms separated by carbocyclic rings or by carbon chains interrupted by carbocyclic rings
    • C07D295/116Heterocyclic compounds containing polymethylene-imine rings with at least five ring members, 3-azabicyclo [3.2.2] nonane, piperazine, morpholine or thiomorpholine rings, having only hydrogen atoms directly attached to the ring carbon atoms with substituted hydrocarbon radicals attached to ring nitrogen atoms substituted by doubly bound oxygen or sulphur atoms with the ring nitrogen atoms and the doubly bound oxygen or sulfur atoms separated by carbocyclic rings or by carbon chains interrupted by carbocyclic rings with the doubly bound oxygen or sulfur atoms directly attached to a carbocyclic ring
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C07ORGANIC CHEMISTRY
    • C07DHETEROCYCLIC COMPOUNDS
    • C07D473/00Heterocyclic compounds containing purine ring systems
    • C07D473/02Heterocyclic compounds containing purine ring systems with oxygen, sulphur, or nitrogen atoms directly attached in positions 2 and 6
    • C07D473/18Heterocyclic compounds containing purine ring systems with oxygen, sulphur, or nitrogen atoms directly attached in positions 2 and 6 one oxygen and one nitrogen atom, e.g. guanine
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C07ORGANIC CHEMISTRY
    • C07CACYCLIC OR CARBOCYCLIC COMPOUNDS
    • C07C2603/00Systems containing at least three condensed rings
    • C07C2603/56Ring systems containing bridged rings
    • C07C2603/86Ring systems containing bridged rings containing four rings

Abstract

式(I)に示されるグローコカリキシンA誘導体又はその塩、その調製方法、及び、エリマトーデス、乾癬やトリプルネガティブ乳癌等の難病とされる自己免疫疾患や腫瘍を治療する薬物の調製における用途。【化1】【選択図】図1

Description

本発明は化学薬品分野に属し、具体的には、グローコカリキシンA誘導体及びその調製方法と応用に関する。
グローコカリキシンA(GlaucocalyxinA、以下、GLAと略称する)は、シソ科植物のヒキオコシRabdosia japonica(Burm.f.)Hara var.glaucocalyx(Maxim.)Haraの地上全草から抽出したものである。グローコカリキシンAは、化学名がカウラ−16−エン−3,15−ジオン,(7α,14R)−、分子式がC2028、分子量が332.43、構造式が以下のとおりである。
ヒキオコシの乾燥葉には、グローコカリキシンAが1.03%含まれている[張元桶、沙東旭、沙明等.中国漢方薬雑誌、1991,16(11):679]。その構造はオリドニンと類似し、エント−カウラン系ジテルペンであり、且つ構造には、オリドニンと類似する抗腫瘍ファーマコフォアであるα,β−不飽和シクロペンタノンの構造ユニットも含まれている。インビボおよびインビトロでの抗腫瘍実験から明らかなように、それは、複数種のヒト癌細胞株(CE−1、U87、A549、MCF−7、Hela、K562、HepG2、NCI−H460、KB、JEG−3、K562、HL−60等に対して顕著な増殖抑制作用を有し、特に非ホルモン依存性前立腺癌(DU−145)、直腸癌(Lovo)細胞に対して最も感受性があり、抗腫瘍スペクトルが広く、Lewis肺癌、S180固形腫瘍及びHCA固形腫瘍等の固形腫瘍の成長を抑制して、S180腹水腫瘍担癌マウスとHCA腹水腫瘍担癌マウスの生存時間を延長させ、その抗腫瘍強度が用量依存性を呈する。2011年の最新の文献[LiWenGao、JianZhang、WenHuaYang、BinWang、JianWenWang.Toxicology in Vitro2011,25:51−63]において、グローコカリキシンAはミトコンドリアにより死経路を調節することによってアポトーシスを誘導して、ヒト前骨髄球性白血病細胞の増殖を抑制し、将来性が期待できる抗腫瘍活性を有するリード化合物であることが報道されている。
また、抗自己免疫疾患薬として、グローコカリキシンAは全身性エリテマトーデスや乾癬等の疾患の治療に対しても画期的な発展が得られ、治療効果が高い。文献である薬コウチャサイの研究発展[宿玉、崔佳、施務務等.亜太伝統医薬,2011,06]において、コウチャサイから得たグローコカリキシンAは、抗癌、抗菌、肝臓や心臓血管保護作用以外、自己免疫抑制に対しても活性を有することが記載されている。
しかしながら、グローコカリキシンAは極性が小さく、水溶性が悪く、薬物として直接投与するのに不適であり、インビトロでは強い抗自己免疫作用と抗腫瘍作用を有するが、インビボでは薬効を発生させるために多くの用量と長い時間が必要である。薬物はインビボにおいて消えるのが早く、半減期が短く、生物学的利用能が低く、まだ薬物として直接使用できない。したがって、ファーマコフォアであるα,β−不飽和シクロペンタノンを保留する上で、その環外二重結合に対して構造修飾を行い、抗自己免疫と抗腫瘍の薬効がさらに高い誘導体を合成することは、薬物として使用される時の欠陥を解決するために有効な手段である。
上記技術的問題を解決するために、本発明はグローコカリキシンA誘導体、及びそれらの調製方法と用途を提供する。
具体的に、第一態様によれば、本発明は式(I)に示されるグローコカリキシンA誘導体又はその塩を提供する。
(式中、Rは、ジメチルアミノ基、ジエチルアミノ基、ピペリジン、ピペラジン、シクロヘキシミド、モルホリン、N−メチルピペラジン、メチルアニリン、ジベンジルアミン、イミダゾール、2−メチルイミダゾール、4−フェニルアミノブタノン、3−(フェニルアミノ)シクロヘキサノン、p−クロロフェニルアミノ−ブタノン、o−クロロフェニルアミノ−ブタノン、ベンジルアミン、プリン、2−アミノ−6−ヒドロキシプリン、ピロール、ピロール−2−カルボン酸、2−メチルピロリジン、3−メチルピロール、2−ピロリドン、3−アミノベンズアミド、p−アミノベンズアミド及びアミノ酸の基のうちのいずれか1種である。)
本発明で提供されるグローコカリキシンA誘導体は、抗自己免疫作用と抗腫瘍作用の目標性に優れ、活性化合物として、自己免疫疾患や癌を治療する新しい化学療法剤を更に開発することができる。特に、本発明のグローコカリキシンA誘導体は、全身性エリテマトーデス、乾癬やトリプルネガティブ乳癌を治療する薬物の空白を埋めることが期待できる。
好ましい一実施形態では、R基はジメチルアミノ基であり、前記グローコカリキシンA誘導体はジメチルアミノグローコカリキシンA塩酸塩であり、構造式が下記式IIのとおりである。
式IIに示されるジメチルアミノグローコカリキシンA塩酸塩のH NMRスペクトルと13C NMRスペクトルはそれぞれ図1と図2に示され、そのLC−MSスペクトルは図3に示される。図1〜図3から明らかなように、ジメチルアミノグローコカリキシンA塩酸塩の分子式は、C2236ClNO・HClである。
発明者は、実験によって、式IIに示されるジメチルアミノグローコカリキシンA塩酸塩は優れた水溶性を有し、且つ薬物として使用される時に、経口投与による生物学的利用能が高く、さらに、抗自己免疫作用と抗腫瘍作用の目標性に優れ、全身性エリテマトーデス、乾癬やトリプルネガティブ乳癌等の疾患を治療する薬物の空白を埋めることが期待できる。
第二態様によれば、本発明は第一態様に記載のグローコカリキシンA誘導体の調製方法を提供し、それはグローコカリキシンAとR基のドナー化合物を触媒の作用下で付加反応させて得るステップを含む。
上記調製方法において、好ましくは、前記触媒はナトリウムメトキシド、ナトリウムエトキシド、ピリジン、炭酸ナトリウム、炭酸カリウムのうちのいずれか1種又は複数種である。
好ましくは、R基とグローコカリキシンAのモル数比は(1〜10):1であり、
好ましくは、前記触媒とグローコカリキシンAのモル数比は(1〜10):1である。
好ましくは、前記反応は−30〜60℃で行われ、
好ましくは、前記反応は溶剤で行われ、
より好ましくは、前記溶剤は、アルコール、ケトン、エーテル、エステル及びハロアルカンのうちのいずれか1種又は複数種を含み、さらに好ましくは、前記アルコールは、メタノール、エタノール、イソプロパノール、イソブタノール、tert−ブタノールのうちのいずれか1種又は複数種を含み、前記ケトンは、アセトン、2−ブタノンのうちの1種又は複数種を含み、前記エーテルは、エーテル、ジオキサン、イソプロピルエーテル、メチルtert−ブチルエーテル、テトラヒドロフランのうちのいずれか1種又は複数種を含み、前記エステルは、酢酸メチル、酢酸エチル及び酢酸ブチルのうちのいずれか1種又は複数種を含み、前記ハロゲン化炭化水素は、ジクロロメタン、クロロホルムを含み、
より好ましくは、前記調製方法は、反応後に溶剤を蒸発除去し及び/又はTLC及び/又はHPLCで検出するステップをさらに含む。
第三態様によれば、本発明は第一態様に記載のグローコカリキシンA誘導体の塩の調製方法を提供し、それは、
前記グローコカリキシンA誘導体を有機溶剤に溶解して溶液を形成し、得た溶液と酸を塩形成反応させ、溶液のpH値を制御して、グローコカリキシンA誘導体塩を得るステップを含む。
前記調製方法において、好ましくは、前記酸は有機酸と無機酸を含み、
より好ましくは、前記無機酸は、次亜ヨウ素酸、次亜塩素酸、次亜臭素酸、ヨウ素酸、過塩素酸、ペルオキソ二硫酸、ペルオキソ二炭酸、過炭酸、ピロリン酸、ピロ硫酸、ピロ亜硫酸、テトラチオン酸、リン酸、チオ硫酸、硫酸、塩素酸、メタリン酸、ヨウ化水素酸、アジ化水素酸、フッ化水素酸、硫化水素、塩化水素酸、臭化水素酸、四ホウ酸、炭酸、硝酸、臭素酸、亜硫酸、亜リン酸、亜塩素酸、塩酸、亜硝酸、オルトリン酸、オルト硫酸及びオルト炭酸のうちのいずれか1種を含み、
より好ましくは、前記有機酸は、酒石酸、蓚酸、リンゴ酸、クエン酸、アスコルビン酸、安息香酸、サリチル酸、カフェイン酸、乳酸、ソルビン酸、アロマレイン酸、蟻酸、酢酸、安息香酸、エタン二酸、コハク酸、アセトン酸、α−ケトコハク酸、ベンゼンスルホン酸、エタンスルホン酸、樹脂酸、トリフルオロ酢酸、マレイン酸、テトラスルホン酸、メタンスルホン酸、フマル酸及びアミノ酸のうちのいずれか1種を含む。
好ましくは、前記有機溶剤は、アルコール、ケトン、エーテル、エステル及びハロアルカンのうちのいずれか1種又は複数種を含み、
より好ましくは、前記アルコールは、メタノール、エタノール、イソプロパノール、イソブタノール、tert−ブタノールのうちのいずれか1種又は複数種を含み、前記ケトンは、アセトン、2−ブタノンのうちの1種又は複数種を含み、前記エーテルは、エーテル、ジオキサン、イソプロピルエーテル、メチルtert−ブチルエーテル、テトラヒドロフランのうちのいずれか1種又は複数種を含み、前記エステルは、酢酸メチル、酢酸エチル及び酢酸ブチルのうちのいずれか1種又は複数種を含み、前記ハロゲン化炭化水素は、ジクロロメタン、クロロホルムを含む。
好ましくは、塩化水素溶液で溶液のpH値を制御し、
より好ましくは、前記塩化水素溶液は、塩化水素の水溶液、塩化水素のメタノール溶液、塩化水素のエタノール溶液、塩化水素のイソプロパノール溶液、塩化水素のノルマルプロパノール溶液、塩化水素のイソブタノール溶液、塩化水素の酢酸エチル溶液、塩化水素のアセトン溶液、塩化水素のエーテル溶液、塩化水素のジオキサン溶液のうちのいずれか1種を含み、
好ましくは、溶液のpH値は6.0〜8.0に制御され、
好ましくは、前記反応は−30〜60℃の温度で行われる。
第四態様によれば、本発明は、第一態様に記載のグローコカリキシンA誘導体又はその塩の、自己免疫疾患及び/又は癌を治療するための薬物の調製における用途を提供する。
好ましくは、前記自己免疫疾患は全身性エリテマトーデス又は乾癬であり、
好ましくは、前記癌は、トリプルネガティブ乳癌、神経膠腫、子宮頸癌、食道癌、肺癌、肝癌、絨毛癌、口腔扁平上皮癌、前立腺癌、直腸癌のいずれか1種又は複数種を含む。
グローコカリキシンAに比べて、本発明のグローコカリキシンA誘導体は、抗自己免疫作用と抗腫瘍作用の目標性に優れ、活性化合物として、自己免疫疾患や癌を治療する新しい化学療法剤を更に開発することができる。特に、本発明のグローコカリキシンA誘導体は、全身性エリテマトーデス、乾癬やトリプルネガティブ乳癌等の疾患を治療する薬物の空白を埋めることが期待できる。
本発明の実施例における解決手段を明瞭に説明するために、以下で、実施例の説明に必要な図面を簡単に説明するが、勿論、以下で説明される図面は本発明の一部の実施例に過ぎず、当業者であれば、創造的な労働を必要とせずにこれらの図面に基づいて他の図面を得ることができる。
図1は本発明に係るグローコカリキシンA誘導体のH NMRスペクトルである。 図2は本発明に係るグローコカリキシンA誘導体の13C NMRスペクトルである。 図3は本発明に係るグローコカリキシンA誘導体塩のLC−MSスペクトルである。 図4は本発明に係るグローコカリキシンA誘導体による5種類の細胞系に対する増殖抑制IC50(すなわち半数阻害濃度)図である。 図5はGLAによる5種類の細胞系に対する増殖抑制IC50図である。 図6は本発明に係るグローコカリキシンA誘導体、GLAによる各種の細胞に対する増殖抑制作用のIC50比較図である。 図7は本発明に係るグローコカリキシンA誘導体の濃度と抑制率のXY散布図である。 図8はGLA濃度と抑制率のXY散布図である。
以下、本発明の実施例における図面を利用して、本発明の実施例の解決手段を明瞭且つ完全に説明し、勿論、説明される実施例は本発明の一部の実施例に過ぎず、全ての実施例ではない。本発明の実施例に基づいて、当業者が創造的な労働を必要とせずに得るすべての他の実施例は、本発明の保護範囲に属する。
実施例1
本実施例では、グローコカリキシンA誘導体の調製方法が開示されている。すなわち、グローコカリキシンAを修飾してグローコカリキシンA窒素置換誘導体を得て、次にグローコカリキシンA窒素置換誘導体と酸を反応させて、水溶性に優れたグローコカリキシンA窒素置換誘導体塩を生成する。
グローコカリキシンAを修飾してグローコカリキシンA窒素置換誘導体を得る反応式は以下のとおりである。
グローコカリキシンAGLAを原料として、触媒と原料であるグローコカリキシンAのモル比が1〜10となる量で触媒を用い、温度を−30〜60℃の範囲に制御する。
RH中のRは窒素源ドナーであり、RH中のRとグローコカリキシンA誘導体中のRとの構造は同様である。Rは、ジメチルアミノ基、ジエチルアミノ基、ピペリジン、ピペラジン、シクロヘキシミド、モルホリン、N−メチルピペラジン、アニリン、メチル−アニリン、2−ベンジルアミン、イミダゾール、2−メチルイミダゾール、4−フェニルアミノブタノン、3−(フェニルアミノ)シクロヘキサノン、p−クロロフェニルアミノ−ブタノン、o−クロロフェニルアミノ−ブタノン、ベンジルアミン、プリン、2−アミノ−6−ヒドロキシプリン、ピロール、2−カルボキシピロール、2−カルボキシ−4−ヒドロ−ピロール、3−メチルピロール、3−アミノベンズアミド、p−アミノベンズアミド及び各種のアミノ酸の基から選ばれるいずれか1種である。
得たグローコカリキシンA誘導体の構造式は以下のとおりである。
上記構造式におけるRの構造は表1の基の構造のうちのいずれか1種であってもよい。
表1、R基の名称及びその構造
上記グローコカリキシンA誘導体を酸と反応させて、水溶性に優れたグローコカリキシンA誘導体塩を生成する。グローコカリキシンA誘導体と反応可能な酸の種類は表2に示される。
表2 グローコカリキシンA誘導体と反応する酸
実施例2
本実施例には、ジメチルアミノグローコカリキシンA塩酸塩の調製方法が開示されており、主に以下のステップを含む。
ステップ1、ジメチルアミノグローコカリキシンAを調製する。
1、グローコカリキシンA 1.00gと有機溶剤20mlを混合して室温で、グローコカリキシンAが完全に溶解するまで撹拌する。
2、濾過後、撹拌しながら33%のジメチルアミン溶液0.68mlを滴下して、混合液を室温で1〜2h撹拌し、TLCにより検出する。
3、反応終了後、系を40〜50℃で減圧蒸留して、ジメチルアミノグローコカリキシンAの粉末1.05gを得た。ジメチルアミノグローコカリキシンAの収率は93.0%、HPLCによる純度は99.2%である。
ステップ2、ジメチルアミノグローコカリキシンA塩酸塩を調製する。
1、氷浴条件において、ジメチルアミノグローコカリキシンA 1.00gを有機溶剤10mlに加えて、溶解するまで十分に撹拌する。
2、濾過し、温度を0℃に制御し、それに塩化水素溶液を滴下し、pH値を7に調整し、30min撹拌して、白色固体を得る。
3、沈殿を濾過して、略白色のジメチルアミノグローコカリキシンA塩酸塩固体1.00gを得た。収率は92.0%、HPLCによる純度は99.5%である。
実際に、上記ステップ1とステップ2において、有機溶剤は、アルコール、ケトン、エーテル、エステル及びハロアルカンのうちの1種又は複数種であってもよい。本実施例では、ステップ1の有機溶剤はメタノール、ステップ2の有機溶剤はイソプロパノールである。
他の実施例では、上記アルコールは、メタノール、エタノール、イソプロパノール、イソブタノール及びtert−ブタノールのうちのいずれか1種又は複数種の混合物であってもよく、上記ケトンは、アセトン又は2−ブタノンであり、上記エーテルは、エーテル、ジオキサン、イソプロピルエーテル、メチルtert−ブチルエーテル及びテトラヒドロフランのうちのいずれか1種又は複数種の混合物であってもよく、上記エステルは、酢酸メチル、酢酸エチル及び酢酸ブチルのうちのいずれか1種又は複数種の混合物であってもよく、上記ハロゲン化炭化水素はジクロロメタン又はクロロホルムである。
上記ステップ2の塩化水素溶液は、塩化水素水溶液、塩化水素メタノール溶液、塩化水素エタノール溶液、塩化水素イソプロパノール溶液、塩化水素ノルマルプロパノール溶液、塩化水素イソブタノール溶液、塩化水素酢酸エチル溶液、塩化水素アセトン溶液、塩化水素エーテル溶液及び塩化水素ジオキサン溶液のうちのいずれか1種であってもよい。
本実施例において、上記塩化水素溶液は塩化水素イソプロパノール溶液であることが好ましい。
本実施例において、核磁気共鳴法により、水素スペクトルを用いてジメチルアミノグローコカリキシンA塩酸塩に対してキャラクタリゼーションを行い、その結果を図1〜2に示す。
図1から明らかなように、ジメチルアミノグローコカリキシンA塩酸塩の分子式はC2236ClNO・HClである。H NMR(DMSO)δ:0.98(6H,d,2×CH),1.05(3H,m,CH),1.74(6H,m,2×CH),3.91(1H,s,C−H),6.20(1H,s,C−H),4.83(1H,s,C−H),5.86(1H,s,C−H),6.20(1H,s,C−H),10.58(1H,s,O−H)。
図2から明らかなように、ジメチルアミノグローコカリキシンA塩酸塩の分子式はC2236ClNO・HClである。13C NMR(DMSO)δ:
本実施例において、得られたジメチルアミノグローコカリキシンA塩酸塩に対してLC−MS検出を行い、検出結果を図3に示す。
図3のスペクトルから明らかなように、ジメチルアミノグローコカリキシンA塩酸塩の分子式はC2236ClNO・HClである。MSm/e:378.6(M+)。
実施例3
ステップ2においてジメチルアミノグローコカリキシンA塩酸塩を調製する時に制御した反応温度及びpH値と異なり、本実施例において、反応温度が−30℃に制御され、pH値が6に調整される以外、実施例3の各ステップは実施例2と同様である。
実施例4
ステップ2においてジメチルアミノグローコカリキシンA塩酸塩を調製する時に制御した反応温度及びpH値と異なり、本実施例において、反応温度が60℃に制御され、pH値が8に調整される以外、実施例4の各ステップは実施例2と同様である。
実施例5
実施例5と実施例2のステップの区別は、ステップ2においてジメチルアミノグローコカリキシンA塩酸塩を調製する時に、反応温度が−10℃に制御され、pH値が7に調整されることである。
実施例6
実施例6と実施例2の区別は、ステップ2においてジメチルアミノグローコカリキシンA塩酸塩を調製する時に、反応温度が20℃に制御され、pH値が7に調整されることである。
上記実施例2−実施例6において、使用される反応溶剤は実施例で挙げられた有機溶剤であり、塩化水素溶液として、塩化水素イソプロパノール溶液と塩化水素エタノール溶液が好ましく、さらに、ステップ2において反応温度は−10〜20℃であることが好ましく、pH値は7に調整されることが好ましい。
以下の実施例では、本発明で得たグローコカリキシンA誘導体に対して薬効実験を行い、実験から明らかなように、前記グローコカリキシンA誘導体は抗自己免疫疾患や抗腫瘍薬物、たとえば、トリプルネガティブ乳癌、神経膠腫、子宮頸癌、食道癌、肺癌、肝癌、絨毛癌、口腔扁平上皮癌、前立腺癌、直腸癌の治療薬の調製に用いられ得る。特にトリプルネガティブ乳癌と神経膠腫に対しては、抗癌の目標性に優れており、トリプルネガティブ乳癌の治療薬に用いることで、トリプルネガティブ乳癌用の薬物の空白を埋める。自己免疫疾患は全身性エリテマトーデス、乾癬である。
実施例7
細胞増殖実験(MTT)
ジメチルアミノグローコカリキシンA塩酸塩(以下、GH02と呼ばれる)とグローコカリキシンA(すなわちGLA)による腫瘍細胞系に対する細胞増殖抑制実験:腫瘍細胞系の細胞密度を10/100μlに調整して、各ウェルに100μlを加えて96ウェルプレートに接種し、一晩培養する。細胞が完全に付着して、70〜80%まで成長すると、完全培地を用いてGH02とGLA母液(濃度はいずれも100mMである)を希釈し、その最終濃度を1、3.125、6.25、12.5、25、50、100μmol/Lにして、96ウェルプレートに接種し、各濃度ごとに4つのウェルを繰り返し、同時に空白対照群(すなわち無細胞群)を設置して、5%COを含有する37℃のインキュベータにおいて48h培養した後、各ウェルにMTTを最終濃度が0.5mg/mlになるまで加え、次に5%COを含有する37℃のインキュベータにおいて4h培養して、上澄みを捨て、各ウェルに150μlのDMSOを加えて、10min振盪培養し、マイクロプレートリーダーを用いて490nmでの吸光度値を検出する。
細胞増殖抑制率=[(対照群の吸光度値−空白群の吸光度値)−(薬物投与群の吸光度値−空白群の吸光度値)]/(対照群の吸光度値−空白群の吸光度値)%。
図4〜6に示すように、MDA−MB−231、MCF−7は乳癌細胞系、SGC−7901は胃癌細胞系、U251は神経膠腫細胞系、A549は肺癌細胞系である。
図4はGH02による上記5種類の細胞系に対するIC50であり、図から分かるように、GH02によるMDA−MB−231乳癌細胞系に対するIC50は最も低く、つまり、GH02は乳癌に対する薬効が最も高い。
図5はGLAによる上記5種類の細胞系に対するIC50であり、図から分かるように、GLAによるMDA−MB−231乳癌細胞系に対するIC50は最も低く、且つ、図6と比較した結果、GH02とGLAは乳癌に対する薬効が最も高い。
図7に示すように、GH02濃度の増大に伴い、GH02による上記5種類の細胞系に対する抑制作用がすべて向上し、すなわち腫瘍細胞増殖を抑制できる。
図8に示すように、GLA濃度の増大に伴い、GH02による上記5種類の細胞系に対する抑制作用がすべて向上し、すなわち腫瘍細胞増殖を抑制できる。
図7と図8から明らかなように、GH02とGLAによるMDA−MB−231乳癌細胞系に対するIC50は最も低く、且つ、MDA−MB−231乳癌細胞系に対する抑制率は最も高く、したがって、本発明のグローコカリキシンA誘導体は乳癌に対する抑制効果が最も高い。
開示されている実施例の上記説明をもって、当業者は本発明を実施又は使用できる。これら実施例に対する様々な変更は当業者にとって明らかであり、本明細書で定義された原理は、本発明の主旨又は範囲を脱逸せずに、他の実施例によっても実現できる。したがって、本発明は、本明細書に示されたこれら実施例に制限されず、本明細書で開示されている原理と新規特徴に対応した最も広範な範囲に属する。
(式中、Rは、ジメチルアミノ基、ジエチルアミノ基、ピペリジン−1−イル、ピペラジン−1−イルヘキサメチレンイミニル、モルホリン−1−イルN−フェニル−N−(3−オキソシクロヘキサニル)アミノ、N−p−クロロフェニル−N−(3−オキソ−ブタニル)アミノ、N−2−クロロフェニル−N−(3−オキソ−ブタニル)アミノ、ベンジルアミノ、プリニル−9−イル、2−アミノ−6−オキソプリン−9−イル、4−メチルピペラジン−1−イル、N−フェニル−N−メチル−アミノ、ジベンジル−アミノ、イミダゾール−1−イル、2−メチルイミダゾール−1−イル、N−フェニル−N−(3−オキソ−ブタニル)アミノ、ピロール−1−イル、2−カルボキシピロール−1−イル、2−メチルピロリジン−1−イル、3−メチルピロール−1−イル、2−ピロリドン−1−イル、3−アミノフェニルカルボニルアミノ、p−アミノフェニルカルボニルアミノ、アミノ酸置換又はこれらの塩のうちのいずれか1種である。)
RH中のRは窒素源ドナーであり、RH中のRとグローコカリキシンA誘導体中のRとの構造は同様である。Rは、ジメチルアミノ基、ジエチルアミノ基、ピペリジン−1−イル、ピペラジン−1−イルヘキサメチレンイミニル、モルホリン−1−イルN−フェニル−N−(3−オキソシクロヘキサニル)アミノ、N−p−クロロフェニル−N−(3−オキソ−ブタニル)アミノ、N−2−クロロフェニル−N−(3−オキソ−ブタニル)アミノ、ベンジルアミノ、プリニル−9−イル、2−アミノ−6−オキソプリン−9−イル、4−メチルピペラジン−1−イル、N−フェニル−N−メチル−アミノ、ジベンジル−アミノ、イミダゾール−1−イル、2−メチルイミダゾール−1−イル、N−フェニル−N−(3−オキソ−ブタニル)アミノ、ピロール−1−イル、2−カルボキシピロール−1−イル、2−メチルピロリジン−1−イル、3−メチルピロール−1−イル、2−ピロリドン−1−イル、3−アミノフェニルカルボニルアミノ、p−アミノフェニルカルボニルアミノ、各種のアミノ酸置換又はこれらの塩の基から選ばれるいずれか1種である。

Claims (10)

  1. 式(I)に示されるグローコカリキシンA誘導体又はその塩。
    (式中、Rは、ジメチルアミノ基、ジエチルアミノ基、ピペリジン、ピペラジン、シクロヘキシミド、モルホリン、N−メチルピペラジン、メチルアニリン、ジベンジルアミン、イミダゾール、2−メチルイミダゾール、4−フェニルアミノブタノン、3−(フェニルアミノ)シクロヘキサノン、p−クロロフェニルアミノ−ブタノン、o−クロロフェニルアミノ−ブタノン、ベンジルアミン、プリン、2−アミノ−6−ヒドロキシプリン、ピロール、ピロール−2−カルボン酸、2−メチルピロリジン、3−メチルピロール、2−ピロリドン、3−アミノベンズアミド、p−アミノベンズアミド及びアミノ酸の基のうちのいずれか1種である。)
  2. グローコカリキシンAとR基のドナー化合物を触媒の作用下で付加反応させて得るステップを含む請求項1に記載のグローコカリキシンA誘導体の調製方法。
  3. 前記触媒は、ナトリウムメトキシド、ナトリウムエトキシド、ピリジン、炭酸ナトリウム、炭酸カリウムのうちのいずれか1種又は複数種であることを特徴とする請求項2に記載の調製方法。
  4. R基とグローコカリキシンAのモル数比は(1〜10):1であり、
    好ましくは、前記触媒とグローコカリキシンAのモル数比は(1〜10):1であることを特徴とする請求項2又は3に記載の調製方法。
  5. 前記反応は−30〜60℃で行われ、
    好ましくは、前記反応は溶剤で行われ、
    より好ましくは、前記溶剤は、アルコール、ケトン、エーテル、エステル及びハロアルカンのうちのいずれか1種又は複数種を含み、さらに好ましくは、前記アルコールは、メタノール、エタノール、イソプロパノール、イソブタノール、tert−ブタノールのうちのいずれか1種又は複数種を含み、前記ケトンは、アセトン、2−ブタノンのうちの1種又は複数種を含み、前記エーテルは、エーテル、ジオキサン、イソプロピルエーテル、メチルtert−ブチルエーテル、テトラヒドロフランのうちのいずれか1種又は複数種を含み、前記エステルは、酢酸メチル、酢酸エチル及び酢酸ブチルのうちのいずれか1種又は複数種を含み、前記ハロゲン化炭化水素は、ジクロロメタン、クロロホルムを含み、
    より好ましくは、前記調製方法は、反応後に溶剤を蒸発除去し及び/又はTLC及び/又はHPLCで検出するステップをさらに含むことを特徴とする請求項2〜4のいずれか1項に記載の調製方法。
  6. 前記グローコカリキシンA誘導体を有機溶剤に溶解して溶液を形成し、得た溶液と酸を塩形成反応させ、溶液のpH値を制御して、グローコカリキシンA誘導体塩を得るステップを含む請求項1に記載のグローコカリキシンA誘導体の塩の調製方法。
  7. 前記酸は有機酸と無機酸を含み、
    好ましくは、前記無機酸は、次亜ヨウ素酸、次亜塩素酸、次亜臭素酸、ヨウ素酸、過塩素酸、ペルオキソ二硫酸、ペルオキソ二炭酸、過炭酸、ピロリン酸、ピロ硫酸、ピロ亜硫酸、テトラチオン酸、リン酸、チオ硫酸、硫酸、塩素酸、メタリン酸、ヨウ化水素酸、アジ化水素酸、フッ化水素酸、硫化水素、塩化水素酸、臭化水素酸、四ホウ酸、炭酸、硝酸、臭素酸、亜硫酸、亜リン酸、亜塩素酸、塩酸、亜硝酸、オルトリン酸、オルト硫酸及びオルト炭酸のうちのいずれか1種を含み、
    好ましくは、前記有機酸は、酒石酸、蓚酸、リンゴ酸、クエン酸、アスコルビン酸、安息香酸、サリチル酸、カフェイン酸、乳酸、ソルビン酸、アロマレイン酸、蟻酸、酢酸、安息香酸、エタン二酸、コハク酸、アセトン酸、α−ケトコハク酸、ベンゼンスルホン酸、エタンスルホン酸、樹脂酸、トリフルオロ酢酸、マレイン酸、テトラスルホン酸、メタンスルホン酸、フマル酸及びアミノ酸のうちのいずれか1種を含むことを特徴とする請求項6に記載の調製方法。
  8. 前記有機溶剤は、アルコール、ケトン、エーテル、エステル及びハロアルカンのうちのいずれか1種又は複数種を含み、
    好ましくは、前記アルコールは、メタノール、エタノール、イソプロパノール、イソブタノール、tert−ブタノールのうちのいずれか1種又は複数種を含み、前記ケトンは、アセトン、2−ブタノンのうちの1種又は複数種を含み、前記エーテルは、エーテル、ジオキサン、イソプロピルエーテル、メチルtert−ブチルエーテル、テトラヒドロフランのうちのいずれか1種又は複数種を含み、前記エステルは、酢酸メチル、酢酸エチル及び酢酸ブチルのうちのいずれか1種又は複数種を含み、前記ハロゲン化炭化水素は、ジクロロメタン、クロロホルムを含むことを特徴とする請求項6又は7に記載の調製方法。
  9. 塩化水素溶液で溶液のpH値を制御し、
    好ましくは、前記塩化水素溶液は、塩化水素の水溶液、塩化水素のメタノール溶液、塩化水素のエタノール溶液、塩化水素のイソプロパノール溶液、塩化水素のノルマルプロパノール溶液、塩化水素のイソブタノール溶液、塩化水素の酢酸エチル溶液、塩化水素のアセトン溶液、塩化水素のエーテル溶液、塩化水素のジオキサン溶液のうちのいずれか1種を含み、
    好ましくは、溶液のpH値は6.0〜8.0に制御され、
    好ましくは、前記反応は−30〜60℃の温度で行われることを特徴とする請求項6〜8のいずれか1項に記載の調製方法。
  10. 請求項1に記載のグローコカリキシンA誘導体又はその塩の、自己免疫疾患及び/又は癌を治療するための薬物の調製における用途であって、
    好ましくは、前記自己免疫疾患は全身性エリテマトーデス又は乾癬であり、
    好ましくは、前記癌は、トリプルネガティブ乳癌、神経膠腫、子宮頸癌、食道癌、肺癌、肝癌、絨毛癌、口腔扁平上皮癌、前立腺癌、直腸癌のいずれか1種又は複数種を含む用途。
JP2017550599A 2015-03-26 2015-12-17 グローコカリキシンa誘導体及びその調製方法と応用 Active JP6694894B2 (ja)

Applications Claiming Priority (7)

Application Number Priority Date Filing Date Title
CN201510138029.0 2015-03-26
CN201510138028.6 2015-03-26
CN201510138028.6A CN104817464B (zh) 2015-03-26 2015-03-26 二甲氨基蓝萼甲素盐酸盐晶型
CN201510138029.0A CN104761460B (zh) 2015-03-26 2015-03-26 蓝萼甲素衍生物及其制备方法和应用
CN201510243692.7A CN104887652A (zh) 2015-05-13 2015-05-13 蓝萼甲素衍生物及其药学上可接受的盐的剂型
CN201510243692.7 2015-05-13
PCT/CN2015/097692 WO2016150207A1 (zh) 2015-03-26 2015-12-17 蓝萼甲素衍生物及其制备方法和应用

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JP2018514514A true JP2018514514A (ja) 2018-06-07
JP6694894B2 JP6694894B2 (ja) 2020-05-20

Family

ID=56976984

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2017550599A Active JP6694894B2 (ja) 2015-03-26 2015-12-17 グローコカリキシンa誘導体及びその調製方法と応用

Country Status (4)

Country Link
US (1) US10196344B2 (ja)
EP (1) EP3275859B1 (ja)
JP (1) JP6694894B2 (ja)
WO (3) WO2016150206A1 (ja)

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US11406622B2 (en) 2017-02-23 2022-08-09 Suzhou Pharmavan Co., Ltd. Glaucocalyxin a derivative, pharmaceutically acceptable salt thereof, or pharmaceutical composition thereof and uses thereof in preparation of drugs for treating psoriasis

Families Citing this family (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
CN115317477B (zh) * 2022-04-26 2023-09-19 新乡医学院 研究蓝萼庚素对非酒精性脂肪肝的治疗作用和机制的方法

Family Cites Families (7)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
CN101851273A (zh) * 2009-03-31 2010-10-06 苏州金昊药业开发有限公司 蓝萼甲素衍生物、制备方法及其用途
CN101993370A (zh) * 2009-08-14 2011-03-30 上海金昊药业开发有限公司 蓝萼甲素酸酯衍生物及其制备方法和应用
CN101914002B (zh) * 2010-08-27 2013-03-27 苏州大学 一种蓝萼甲素的提取方法
CN103601641B (zh) * 2013-11-01 2016-05-04 中国人民解放军第二军医大学 蓝萼甲素衍生物及其在制备抗肿瘤药物中的应用
CN104817464B (zh) * 2015-03-26 2017-12-15 苏州沪云肿瘤研究中心股份有限公司 二甲氨基蓝萼甲素盐酸盐晶型
CN104887652A (zh) * 2015-05-13 2015-09-09 苏州沪云肿瘤研究中心股份有限公司 蓝萼甲素衍生物及其药学上可接受的盐的剂型
CN104761460B (zh) * 2015-03-26 2017-06-20 苏州沪云肿瘤研究中心股份有限公司 蓝萼甲素衍生物及其制备方法和应用

Non-Patent Citations (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Title
YANG, J. ET AL., EUROPEAN JOURNAL OF MEDICINAL CHEMISTRY, vol. vol.86, JPN6018036721, 2014, pages 235 - 241 *

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US11406622B2 (en) 2017-02-23 2022-08-09 Suzhou Pharmavan Co., Ltd. Glaucocalyxin a derivative, pharmaceutically acceptable salt thereof, or pharmaceutical composition thereof and uses thereof in preparation of drugs for treating psoriasis

Also Published As

Publication number Publication date
WO2016150207A1 (zh) 2016-09-29
JP6694894B2 (ja) 2020-05-20
WO2016150206A1 (zh) 2016-09-29
US10196344B2 (en) 2019-02-05
WO2016150208A1 (zh) 2016-09-29
US20180079711A1 (en) 2018-03-22
EP3275859A4 (en) 2018-10-31
EP3275859B1 (en) 2020-03-11
EP3275859A1 (en) 2018-01-31

Similar Documents

Publication Publication Date Title
EP4083042A1 (en) Spiro ring-containing quinazoline compound
WO2021190467A1 (zh) 含螺环的喹唑啉化合物
ES2575681T3 (es) Derivados de Sphaelactona, sus composiciones farmacéuticas, métodos de preparación y usos
CN110563706B (zh) 一种mdm2蛋白降解靶向嵌合体及其制备方法和应用
WO2013007184A1 (zh) 抗肿瘤药物四氢化萘酰胺类化合物及其药学上可接受的盐及制备方法和应用
CN104761460B (zh) 蓝萼甲素衍生物及其制备方法和应用
CN114736214B (zh) 一种倍半萜衍生物、其药物组合物及其制备方法和用途
Wu et al. Novel natural-product-like caged xanthones with improved druglike properties and in vivo antitumor potency
EP2805954B1 (en) 7-substituted hanfangichin b derivative, and preparation method and use thereof
JP2018514514A (ja) グローコカリキシンa誘導体及びその調製方法と応用
CN113045570A (zh) 含螺环的喹唑啉化合物
CN103450133B (zh) 具有抗肿瘤活性的东莨菪素衍生物、其制备方法及用途
EP2862869B1 (en) Acylated derivatives of polyphyllin i, preparation method therefor and application thereof
Zhou et al. Design, synthesis and anti-tumor activities of carbamate derivatives of cinobufagin
CA2995075A1 (en) Tricyclic compounds and their use in the treatment of cancer
CN113754659A (zh) 含螺环的喹唑啉化合物
CN105061352A (zh) 芳基哌嗪衍生物ⅲ及其盐、制备方法和用途
KR101532850B1 (ko) 항암 활성을 갖는 벤즈아미드 유도체 및 이의 제조 방법 및 용도
CN113773356B (zh) 一种胡黄连苷ii衍生物及其制备方法和应用
CN111763236B (zh) 一类沙蟾毒精氨基甲酸酯衍生物及其应用
CN103012394A (zh) 一种罗丹宁衍生物及其制备方法
CN104311539A (zh) 一种吖啶酰腙类衍生物及其制备方法和用途
CN117466875A (zh) 一种kras翻译抑制剂及其制备方法和应用
JP2022516922A (ja) フッ素含有置換ベンゾチオフェン化合物ならびにその医薬組成物および応用
US20080262010A1 (en) Crystalline polymorphs of n-(3-(dimethylamino)propyl)-4-(4-(3-fluoro-4-methoxyphenyl) pyrimidin-2-ylamino) benzenesulfonamide as d-glucoronate salts

Legal Events

Date Code Title Description
A521 Request for written amendment filed

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20170928

A621 Written request for application examination

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621

Effective date: 20170921

A977 Report on retrieval

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A971007

Effective date: 20180912

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20180925

A521 Request for written amendment filed

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20181220

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20190507

A521 Request for written amendment filed

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20190806

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20191112

A601 Written request for extension of time

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A601

Effective date: 20200210

A521 Request for written amendment filed

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20200212

TRDD Decision of grant or rejection written
A01 Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01

Effective date: 20200407

A61 First payment of annual fees (during grant procedure)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61

Effective date: 20200420

R150 Certificate of patent or registration of utility model

Ref document number: 6694894

Country of ref document: JP

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150

S531 Written request for registration of change of domicile

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R313531

S533 Written request for registration of change of name

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R313533

R350 Written notification of registration of transfer

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R350

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250