JP2018512247A5 - - Google Patents

Download PDF

Info

Publication number
JP2018512247A5
JP2018512247A5 JP2017564763A JP2017564763A JP2018512247A5 JP 2018512247 A5 JP2018512247 A5 JP 2018512247A5 JP 2017564763 A JP2017564763 A JP 2017564763A JP 2017564763 A JP2017564763 A JP 2017564763A JP 2018512247 A5 JP2018512247 A5 JP 2018512247A5
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
closed cells
aligned
cells
strut
closed
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Granted
Application number
JP2017564763A
Other languages
English (en)
Other versions
JP2018512247A (ja
JP6853792B2 (ja
Filing date
Publication date
Application filed filed Critical
Priority claimed from PCT/US2016/020743 external-priority patent/WO2016141215A1/en
Publication of JP2018512247A publication Critical patent/JP2018512247A/ja
Publication of JP2018512247A5 publication Critical patent/JP2018512247A5/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP6853792B2 publication Critical patent/JP6853792B2/ja
Active legal-status Critical Current
Anticipated expiration legal-status Critical

Links

Claims (15)

  1. 血管を通る血流を維持又は促進するために前記血管内に配置される装置において、複数のステント要素が互いに接触することなく多要素ステントとして前記血管内に移植されるように構成された複数のバルーン拡張型生体吸収性血管ステント要素を含み;
    前記ステント要素が第1のセットのクローズドセル及び第2のセットのクローズドセルを含み、前記第1のセットのクローズドセルが前記第2のセットのクローズドセルと異なる形状又は大きさを有し;
    前記第1のセットのクローズドセルが、長手方向に整合された繰り返しパターン及び円周方向に整合された繰り返しパターンを有し、前記第2のセットのクローズドセルが、長手方向に整合された繰り返しパターン及び円周方向に整合された繰り返しパターンを有し、前記第1のセットのクローズドセルと前記第2のセットのクローズドセルとが円周方向にオフセットされ、前記第1のセットのクローズドセル及び前記第2のセットのクローズドセルが、螺旋状に整合された交互パターンを有することを特徴とする装置。
  2. 請求項1に記載の装置において、前記第1のセットのクローズドセルが、第1の開口寸法を有するより大きいセルであり、及び前記第2のセットのクローズドセルが、前記第1の開口寸法よりも小さい第2の開口寸法を有するより小さいセルであり;
    前記より大きいクローズドセルのそれぞれが少なくとも1つのより幅広のストラット及び少なくとも1つのより細いストラットによって形成され、前記より幅広のストラットが第1の幅を有し、及び前記より細いストラットが前記第1の幅よりも狭い第2の幅を有し;
    前記より幅広のストラットが、長手方向に整合された隣接するより大きいクローズドセル間にあり、前記より細いストラットが、円周方向に整合された隣接するより大きいクローズドセル間にあることを特徴とする装置。
  3. 請求項2に記載の装置において、前記より大きいクローズドセルのそれぞれが少なくとも1つの中間幅ストラットによって更に形成され、前記中間幅ストラットが、前記第1の幅よりも狭く且つ前記第2の幅よりも広い第3の幅を有し;
    前記中間幅ストラットが、螺旋状に整合された隣接するより大きいクローズドセルとより小さいクローズドセルとの間にあることを特徴とする装置。
  4. 請求項1に記載の装置において、第1のセットのクローズドセルが第1の小葉形状を有し、及び前記第2のセットのクローズドセルが第2の小葉形状を有することを特徴とする装置。
  5. 請求項4に記載の装置において、前記第1のセットのクローズドセルのうちの前記セルのそれぞれが、長手方向に整合された小葉及び円周方向に整合された小葉を含み;前記長手方向に整合された小葉が前記円周方向に整合された小葉よりも大きいことを特徴とする装置。
  6. 請求項5に記載の装置において、長手方向に整合された隣接する小葉が長手方向連結ストラットによって連結され、及び円周方向に整合された隣接する小葉が円周方向連結ストラットによって連結されていることを特徴とする装置。
  7. 請求項1に記載の装置において、前記第1のセットのクローズドセルがラチェットセルであり、及び前記第2のセットのクローズドセルが非ラチェットセルであることを特徴とする装置。
  8. 請求項7に記載の装置において、前記ラチェットセルのそれぞれが、長手方向に整合されたラチェットストラットを含み;前記ラチェットストラットの一部にある歯が、キャビティ内を移動し且つ爪に係合するように構成されていることを特徴とする装置。
  9. 請求項1に記載の装置において、前記第1のセットのクローズドセルが双安定性セルであり、及び前記第2のセットのクローズドセルが非双安定性セルであり、前記双安定性セルが、双安定性ばねバンド構成を有する円周方向に整合された双安定性ストラットを含むことを特徴とする装置。
  10. 請求項9に記載の装置において、前記双安定性ストラットが、凹状湾曲が長手方向に向いた凹凸形状を有することを特徴とする装置。
  11. 多要素生体吸収性血管ステントを製造する方法において、
    付加的製造プロセスを用いて、バルーン拡張型及び非自己拡張型である前記生体吸収性血管ステントの長さを生体吸収性材料から形成するステップであって、ステント要素が、第1のセットのクローズドセル及び前記第1のセットのクローズドセルと異なる形状又は大きさを有する第2のセットのクローズドセルを含み、前記第1のセットのクローズドセルが、長手方向に整合された繰り返しパターン及び円周方向に整合された繰り返しパターンを有し、前記第2のセットのクローズドセルが、長手方向に整合された繰り返しパターン及び円周方向に整合された繰り返しパターンを有し、前記第1のセットのクローズドセルと前記第2のセットのクローズドセルとが円周方向にオフセットされ、前記第1のセットのクローズドセル及び前記第2のセットのクローズドセルが、螺旋状に整合された交互パターンを有する、ステップと;
    前記生体吸収性血管ステントの前記長さを切断して、前記ステントの複数のステント要素を形成するステップとを含み;
    前記第1のセットのクローズドセル及び前記第2のセットのクローズドセルが、前記付加的製造プロセスを用いて形成されることを特徴とする方法。
  12. 請求項11に記載の方法において、前記付加的製造プロセスがマイクロ−ステレオリソグラフィー又は3D印刷を含むことを特徴とする方法。
  13. 請求項11に記載の方法において、前記生体吸収性材料が、ポリ(L−乳酸)(PLLA)、ポリグリコール酸(PGA)、及びポリ(ヨウ化デスアミノチロシル−チロシンエチルエステル)カーボネートからなる群から選択されることを特徴とする方法。
  14. 請求項13に記載の方法において、コーティングを前記生体吸収性材料に塗布するステップを更に含むことを特徴とする方法。
  15. 請求項14に記載の方法において、前記コーティングがポリ−D,L−ラクチド(PDLLA)を含むことを特徴とする方法。
JP2017564763A 2015-03-03 2016-03-03 多要素生体吸収性血管内ステント Active JP6853792B2 (ja)

Applications Claiming Priority (3)

Application Number Priority Date Filing Date Title
US201562127370P 2015-03-03 2015-03-03
US62/127,370 2015-03-03
PCT/US2016/020743 WO2016141215A1 (en) 2015-03-03 2016-03-03 Multi-element bioresorbable intravascular stent

Publications (3)

Publication Number Publication Date
JP2018512247A JP2018512247A (ja) 2018-05-17
JP2018512247A5 true JP2018512247A5 (ja) 2019-04-11
JP6853792B2 JP6853792B2 (ja) 2021-03-31

Family

ID=56849124

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2017564763A Active JP6853792B2 (ja) 2015-03-03 2016-03-03 多要素生体吸収性血管内ステント

Country Status (5)

Country Link
US (2) US10660772B2 (ja)
EP (1) EP3265037A4 (ja)
JP (1) JP6853792B2 (ja)
CN (1) CN107847330B (ja)
WO (1) WO2016141215A1 (ja)

Families Citing this family (14)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
EP3435916B1 (en) * 2016-04-01 2022-08-10 Monarch Biosciences, Inc. Kink-resistant stent devices and related methods
US11564816B2 (en) 2016-10-07 2023-01-31 Efemoral Medical, Inc. Radially rigid and longitudinally flexible multi-element intravascular stent
KR102188505B1 (ko) * 2016-10-10 2020-12-08 휴렛-팩커드 디벨롭먼트 컴퍼니, 엘.피. 마이크로-구조물 이송 시스템
US10568696B2 (en) 2017-07-17 2020-02-25 International Business Machines Corporation Apparatus for supporting personalized coronary stents
US10828184B1 (en) 2017-10-13 2020-11-10 Efemoral Medical Llc Absorbable intravascular devices that provide a decrease in radial rigidity of the vessel over time
WO2019165311A1 (en) 2018-02-23 2019-08-29 Efemoral Medical Llc Absorbable intravascular devices for the treatment of venous occlusive disease
US10183442B1 (en) * 2018-03-02 2019-01-22 Additive Device, Inc. Medical devices and methods for producing the same
BR112020019801A8 (pt) * 2018-03-29 2023-02-07 Sahajanand Medical Tech Limited Stent
DE102018110582A1 (de) * 2018-05-03 2019-11-07 Biotronik Ag Verminderung der Rissbildung in Polymerschichten von abbaubaren Scaffolds
CN108969165B (zh) * 2018-06-13 2020-08-07 哈尔滨工业大学 一种4d打印形状记忆聚合物复合材料气管支架及其制备方法
JP2022541964A (ja) * 2019-02-21 2022-09-29 エフェモラル メディカル インコーポレイテッド 公称径で最大の半径方向の強度を呈する吸収可能な血管内デバイス
EP3811908A4 (en) * 2019-08-30 2021-04-28 Lepu Medical Technology (Beijing) Co., Ltd. BALLOON ENDOPROTHESIS
JP2022546151A (ja) * 2019-10-11 2022-11-04 エフェモラル メディカル インコーポレイテッド 経時的な血管の径方向剛性における減少を提供する吸収性血管内デバイス
CN112060574B (zh) * 2020-07-21 2022-03-29 陈勃生 一种生物复合材料三维植入物的增材制造方法

Family Cites Families (16)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
CN1172636C (zh) * 1997-01-24 2004-10-27 乔米德有限公司 具有双稳态弹簧结构的斯滕特印模
DE19728337A1 (de) * 1997-07-03 1999-01-07 Inst Mikrotechnik Mainz Gmbh Implantierbare Gefäßstütze
US6254593B1 (en) * 1999-12-10 2001-07-03 Advanced Cardiovascular Systems, Inc. Bifurcated stent delivery system having retractable sheath
NO335594B1 (no) * 2001-01-16 2015-01-12 Halliburton Energy Serv Inc Ekspanderbare anordninger og fremgangsmåte for disse
GB0121980D0 (en) * 2001-09-11 2001-10-31 Cathnet Science Holding As Expandable stent
EP1469791B1 (en) * 2001-12-03 2008-02-06 Intek Technology LLC Multi-segment modular stent and methods for manufacturing stents
US20040186551A1 (en) * 2003-01-17 2004-09-23 Xtent, Inc. Multiple independent nested stent structures and methods for their preparation and deployment
US20060069424A1 (en) * 2004-09-27 2006-03-30 Xtent, Inc. Self-constrained segmented stents and methods for their deployment
US7402168B2 (en) * 2005-04-11 2008-07-22 Xtent, Inc. Custom-length stent delivery system with independently operable expansion elements
US10022250B2 (en) * 2007-12-12 2018-07-17 Intact Vascular, Inc. Deployment device for placement of multiple intraluminal surgical staples
US8926688B2 (en) * 2008-01-11 2015-01-06 W. L. Gore & Assoc. Inc. Stent having adjacent elements connected by flexible webs
CN102711677B (zh) * 2009-10-06 2015-05-06 动脉再造技术股份有限公司 在径向负荷下具有均匀分布的应力的生物可再吸收的血管植入物
WO2013003644A1 (en) * 2011-06-30 2013-01-03 Elixir Medical Corporation Biodegradable endoprostheses and methods for their fabrication
US8834556B2 (en) * 2012-08-13 2014-09-16 Abbott Cardiovascular Systems Inc. Segmented scaffold designs
WO2014091438A2 (en) * 2012-12-12 2014-06-19 Shalya Medical Technologies, (India) Pvt. Ltd An improved bioresorbable polymeric vascular stent device
US10039656B2 (en) * 2013-06-05 2018-08-07 Abbott Cardiovascular Systems Inc. Coupled scaffold segments

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP2018512247A5 (ja)
US20180318116A1 (en) Medical device having coupled segments
JP6396541B2 (ja) フルカバー付きステントのための移動防止型組織固定システム
US11590008B2 (en) Controlled ingrowth feature for antimigration
US9585779B2 (en) Segmented scaffold designs
US6506211B1 (en) Stent designs
ES2369568T3 (es) Configuraciones de stent.
Stoeckel et al. A survey of stent designs
CN107847330B (zh) 多元生物可吸收血管内支架
US8118859B2 (en) Occlusion device combination of stent and mesh having offset parallelogram porosity
US20090204201A1 (en) Bend-capable stent prosthesis
JP2009537192A (ja) 屈曲可能なチューブ状プロテーゼ
EP2822504B1 (en) Medical device for implantation into luminal structures
AU2318201A (en) Longitudinally flexible stent
JP2007014675A (ja) 拡張性の優れた柔軟なステント
CA2919528A1 (en) Silicone reflux valve for polymeric stents
JP2009050715A (ja) らせん要素を有するクリンプ(縮らす)可能な管腔内部人工装具
US20130345790A1 (en) Medical device for implantation into luminal structures
JP2014509221A5 (ja)
US9980835B2 (en) Medical device for implantation into luminal structures incorporating corrugated structural elements
US9675479B2 (en) Stent to be implanted within or around a hollow organ
JP6229051B2 (ja) 撓みコネクタを備えたステント
RU2018120328A (ru) Имплантируемый эндолюминальный протез
JP2018534978A (ja) 非円形放射線不透過性マーカおよびマーカをスキャフォールドに取り付ける方法
KR101708859B1 (ko) 스텐트