JP2018507171A - 単糖アルキルモノアセタールまたはモノエーテルの異性体混合物を含む抗菌性組成物 - Google Patents

単糖アルキルモノアセタールまたはモノエーテルの異性体混合物を含む抗菌性組成物 Download PDF

Info

Publication number
JP2018507171A
JP2018507171A JP2017533013A JP2017533013A JP2018507171A JP 2018507171 A JP2018507171 A JP 2018507171A JP 2017533013 A JP2017533013 A JP 2017533013A JP 2017533013 A JP2017533013 A JP 2017533013A JP 2018507171 A JP2018507171 A JP 2018507171A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
staphylococcus
monosaccharide
alkyl
enterococcus
composition according
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Granted
Application number
JP2017533013A
Other languages
English (en)
Other versions
JP6668354B2 (ja
Inventor
シャルロット・ゴズラン
ドリーヌ・ベルメッシエリ
マリー−クリスティーヌ・デュクロ
ニコラ・デュゲ
マルク・ルメール
ジェラール・リナ
オアナ・ドゥミトレスク
アンドレアス・レドル
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Tereos Starch and Sweeteners Belgium
Centre National de la Recherche Scientifique CNRS
Original Assignee
Tereos Starch and Sweeteners Belgium
Centre National de la Recherche Scientifique CNRS
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Tereos Starch and Sweeteners Belgium, Centre National de la Recherche Scientifique CNRS filed Critical Tereos Starch and Sweeteners Belgium
Publication of JP2018507171A publication Critical patent/JP2018507171A/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP6668354B2 publication Critical patent/JP6668354B2/ja
Expired - Fee Related legal-status Critical Current
Anticipated expiration legal-status Critical

Links

Classifications

    • AHUMAN NECESSITIES
    • A01AGRICULTURE; FORESTRY; ANIMAL HUSBANDRY; HUNTING; TRAPPING; FISHING
    • A01NPRESERVATION OF BODIES OF HUMANS OR ANIMALS OR PLANTS OR PARTS THEREOF; BIOCIDES, e.g. AS DISINFECTANTS, AS PESTICIDES OR AS HERBICIDES; PEST REPELLANTS OR ATTRACTANTS; PLANT GROWTH REGULATORS
    • A01N43/00Biocides, pest repellants or attractants, or plant growth regulators containing heterocyclic compounds
    • A01N43/90Biocides, pest repellants or attractants, or plant growth regulators containing heterocyclic compounds having two or more relevant hetero rings, condensed among themselves or with a common carbocyclic ring system
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A01AGRICULTURE; FORESTRY; ANIMAL HUSBANDRY; HUNTING; TRAPPING; FISHING
    • A01NPRESERVATION OF BODIES OF HUMANS OR ANIMALS OR PLANTS OR PARTS THEREOF; BIOCIDES, e.g. AS DISINFECTANTS, AS PESTICIDES OR AS HERBICIDES; PEST REPELLANTS OR ATTRACTANTS; PLANT GROWTH REGULATORS
    • A01N43/00Biocides, pest repellants or attractants, or plant growth regulators containing heterocyclic compounds
    • A01N43/02Biocides, pest repellants or attractants, or plant growth regulators containing heterocyclic compounds having rings with one or more oxygen or sulfur atoms as the only ring hetero atoms
    • A01N43/04Biocides, pest repellants or attractants, or plant growth regulators containing heterocyclic compounds having rings with one or more oxygen or sulfur atoms as the only ring hetero atoms with one hetero atom
    • A01N43/06Biocides, pest repellants or attractants, or plant growth regulators containing heterocyclic compounds having rings with one or more oxygen or sulfur atoms as the only ring hetero atoms with one hetero atom five-membered rings
    • A01N43/08Biocides, pest repellants or attractants, or plant growth regulators containing heterocyclic compounds having rings with one or more oxygen or sulfur atoms as the only ring hetero atoms with one hetero atom five-membered rings with oxygen as the ring hetero atom
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A01AGRICULTURE; FORESTRY; ANIMAL HUSBANDRY; HUNTING; TRAPPING; FISHING
    • A01NPRESERVATION OF BODIES OF HUMANS OR ANIMALS OR PLANTS OR PARTS THEREOF; BIOCIDES, e.g. AS DISINFECTANTS, AS PESTICIDES OR AS HERBICIDES; PEST REPELLANTS OR ATTRACTANTS; PLANT GROWTH REGULATORS
    • A01N43/00Biocides, pest repellants or attractants, or plant growth regulators containing heterocyclic compounds
    • A01N43/02Biocides, pest repellants or attractants, or plant growth regulators containing heterocyclic compounds having rings with one or more oxygen or sulfur atoms as the only ring hetero atoms
    • A01N43/04Biocides, pest repellants or attractants, or plant growth regulators containing heterocyclic compounds having rings with one or more oxygen or sulfur atoms as the only ring hetero atoms with one hetero atom
    • A01N43/14Biocides, pest repellants or attractants, or plant growth regulators containing heterocyclic compounds having rings with one or more oxygen or sulfur atoms as the only ring hetero atoms with one hetero atom six-membered rings
    • A01N43/16Biocides, pest repellants or attractants, or plant growth regulators containing heterocyclic compounds having rings with one or more oxygen or sulfur atoms as the only ring hetero atoms with one hetero atom six-membered rings with oxygen as the ring hetero atom
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A23FOODS OR FOODSTUFFS; TREATMENT THEREOF, NOT COVERED BY OTHER CLASSES
    • A23LFOODS, FOODSTUFFS, OR NON-ALCOHOLIC BEVERAGES, NOT COVERED BY SUBCLASSES A21D OR A23B-A23J; THEIR PREPARATION OR TREATMENT, e.g. COOKING, MODIFICATION OF NUTRITIVE QUALITIES, PHYSICAL TREATMENT; PRESERVATION OF FOODS OR FOODSTUFFS, IN GENERAL
    • A23L3/00Preservation of foods or foodstuffs, in general, e.g. pasteurising, sterilising, specially adapted for foods or foodstuffs
    • A23L3/34Preservation of foods or foodstuffs, in general, e.g. pasteurising, sterilising, specially adapted for foods or foodstuffs by treatment with chemicals
    • A23L3/3454Preservation of foods or foodstuffs, in general, e.g. pasteurising, sterilising, specially adapted for foods or foodstuffs by treatment with chemicals in the form of liquids or solids
    • A23L3/3463Organic compounds; Microorganisms; Enzymes
    • A23L3/3562Sugars; Derivatives thereof
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A23FOODS OR FOODSTUFFS; TREATMENT THEREOF, NOT COVERED BY OTHER CLASSES
    • A23LFOODS, FOODSTUFFS, OR NON-ALCOHOLIC BEVERAGES, NOT COVERED BY SUBCLASSES A21D OR A23B-A23J; THEIR PREPARATION OR TREATMENT, e.g. COOKING, MODIFICATION OF NUTRITIVE QUALITIES, PHYSICAL TREATMENT; PRESERVATION OF FOODS OR FOODSTUFFS, IN GENERAL
    • A23L5/00Preparation or treatment of foods or foodstuffs, in general; Food or foodstuffs obtained thereby; Materials therefor
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61KPREPARATIONS FOR MEDICAL, DENTAL OR TOILETRY PURPOSES
    • A61K31/00Medicinal preparations containing organic active ingredients
    • A61K31/33Heterocyclic compounds
    • A61K31/335Heterocyclic compounds having oxygen as the only ring hetero atom, e.g. fungichromin
    • A61K31/34Heterocyclic compounds having oxygen as the only ring hetero atom, e.g. fungichromin having five-membered rings with one oxygen as the only ring hetero atom, e.g. isosorbide
    • A61K31/341Heterocyclic compounds having oxygen as the only ring hetero atom, e.g. fungichromin having five-membered rings with one oxygen as the only ring hetero atom, e.g. isosorbide not condensed with another ring, e.g. ranitidine, furosemide, bufetolol, muscarine
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61KPREPARATIONS FOR MEDICAL, DENTAL OR TOILETRY PURPOSES
    • A61K31/00Medicinal preparations containing organic active ingredients
    • A61K31/70Carbohydrates; Sugars; Derivatives thereof
    • A61K31/7004Monosaccharides having only carbon, hydrogen and oxygen atoms
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61KPREPARATIONS FOR MEDICAL, DENTAL OR TOILETRY PURPOSES
    • A61K31/00Medicinal preparations containing organic active ingredients
    • A61K31/70Carbohydrates; Sugars; Derivatives thereof
    • A61K31/7028Compounds having saccharide radicals attached to non-saccharide compounds by glycosidic linkages
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61KPREPARATIONS FOR MEDICAL, DENTAL OR TOILETRY PURPOSES
    • A61K8/00Cosmetics or similar toiletry preparations
    • A61K8/18Cosmetics or similar toiletry preparations characterised by the composition
    • A61K8/30Cosmetics or similar toiletry preparations characterised by the composition containing organic compounds
    • A61K8/60Sugars; Derivatives thereof
    • A61K8/604Alkylpolyglycosides; Derivatives thereof, e.g. esters
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61PSPECIFIC THERAPEUTIC ACTIVITY OF CHEMICAL COMPOUNDS OR MEDICINAL PREPARATIONS
    • A61P11/00Drugs for disorders of the respiratory system
    • A61P11/02Nasal agents, e.g. decongestants
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61PSPECIFIC THERAPEUTIC ACTIVITY OF CHEMICAL COMPOUNDS OR MEDICINAL PREPARATIONS
    • A61P17/00Drugs for dermatological disorders
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61PSPECIFIC THERAPEUTIC ACTIVITY OF CHEMICAL COMPOUNDS OR MEDICINAL PREPARATIONS
    • A61P17/00Drugs for dermatological disorders
    • A61P17/02Drugs for dermatological disorders for treating wounds, ulcers, burns, scars, keloids, or the like
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61PSPECIFIC THERAPEUTIC ACTIVITY OF CHEMICAL COMPOUNDS OR MEDICINAL PREPARATIONS
    • A61P27/00Drugs for disorders of the senses
    • A61P27/16Otologicals
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61PSPECIFIC THERAPEUTIC ACTIVITY OF CHEMICAL COMPOUNDS OR MEDICINAL PREPARATIONS
    • A61P29/00Non-central analgesic, antipyretic or antiinflammatory agents, e.g. antirheumatic agents; Non-steroidal antiinflammatory drugs [NSAID]
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61PSPECIFIC THERAPEUTIC ACTIVITY OF CHEMICAL COMPOUNDS OR MEDICINAL PREPARATIONS
    • A61P31/00Antiinfectives, i.e. antibiotics, antiseptics, chemotherapeutics
    • A61P31/02Local antiseptics
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61PSPECIFIC THERAPEUTIC ACTIVITY OF CHEMICAL COMPOUNDS OR MEDICINAL PREPARATIONS
    • A61P31/00Antiinfectives, i.e. antibiotics, antiseptics, chemotherapeutics
    • A61P31/04Antibacterial agents
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61QSPECIFIC USE OF COSMETICS OR SIMILAR TOILETRY PREPARATIONS
    • A61Q17/00Barrier preparations; Preparations brought into direct contact with the skin for affording protection against external influences, e.g. sunlight, X-rays or other harmful rays, corrosive materials, bacteria or insect stings
    • A61Q17/005Antimicrobial preparations
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C07ORGANIC CHEMISTRY
    • C07DHETEROCYCLIC COMPOUNDS
    • C07D307/00Heterocyclic compounds containing five-membered rings having one oxygen atom as the only ring hetero atom
    • C07D307/02Heterocyclic compounds containing five-membered rings having one oxygen atom as the only ring hetero atom not condensed with other rings
    • C07D307/04Heterocyclic compounds containing five-membered rings having one oxygen atom as the only ring hetero atom not condensed with other rings having no double bonds between ring members or between ring members and non-ring members
    • C07D307/18Heterocyclic compounds containing five-membered rings having one oxygen atom as the only ring hetero atom not condensed with other rings having no double bonds between ring members or between ring members and non-ring members with hetero atoms or with carbon atoms having three bonds to hetero atoms with at the most one bond to halogen, e.g. ester or nitrile radicals, directly attached to ring carbon atoms
    • C07D307/20Oxygen atoms
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C07ORGANIC CHEMISTRY
    • C07HSUGARS; DERIVATIVES THEREOF; NUCLEOSIDES; NUCLEOTIDES; NUCLEIC ACIDS
    • C07H1/00Processes for the preparation of sugar derivatives
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C07ORGANIC CHEMISTRY
    • C07HSUGARS; DERIVATIVES THEREOF; NUCLEOSIDES; NUCLEOTIDES; NUCLEIC ACIDS
    • C07H15/00Compounds containing hydrocarbon or substituted hydrocarbon radicals directly attached to hetero atoms of saccharide radicals
    • C07H15/02Acyclic radicals, not substituted by cyclic structures
    • C07H15/04Acyclic radicals, not substituted by cyclic structures attached to an oxygen atom of the saccharide radical
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C11ANIMAL OR VEGETABLE OILS, FATS, FATTY SUBSTANCES OR WAXES; FATTY ACIDS THEREFROM; DETERGENTS; CANDLES
    • C11DDETERGENT COMPOSITIONS; USE OF SINGLE SUBSTANCES AS DETERGENTS; SOAP OR SOAP-MAKING; RESIN SOAPS; RECOVERY OF GLYCEROL
    • C11D1/00Detergent compositions based essentially on surface-active compounds; Use of these compounds as a detergent
    • C11D1/66Non-ionic compounds
    • C11D1/662Carbohydrates or derivatives
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C11ANIMAL OR VEGETABLE OILS, FATS, FATTY SUBSTANCES OR WAXES; FATTY ACIDS THEREFROM; DETERGENTS; CANDLES
    • C11DDETERGENT COMPOSITIONS; USE OF SINGLE SUBSTANCES AS DETERGENTS; SOAP OR SOAP-MAKING; RESIN SOAPS; RECOVERY OF GLYCEROL
    • C11D3/00Other compounding ingredients of detergent compositions covered in group C11D1/00
    • C11D3/48Medical, disinfecting agents, disinfecting, antibacterial, germicidal or antimicrobial compositions

Landscapes

  • Health & Medical Sciences (AREA)
  • Life Sciences & Earth Sciences (AREA)
  • Chemical & Material Sciences (AREA)
  • General Health & Medical Sciences (AREA)
  • Organic Chemistry (AREA)
  • Public Health (AREA)
  • Veterinary Medicine (AREA)
  • Animal Behavior & Ethology (AREA)
  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • Medicinal Chemistry (AREA)
  • Pharmacology & Pharmacy (AREA)
  • Molecular Biology (AREA)
  • Epidemiology (AREA)
  • Chemical Kinetics & Catalysis (AREA)
  • General Chemical & Material Sciences (AREA)
  • Wood Science & Technology (AREA)
  • Genetics & Genomics (AREA)
  • Biotechnology (AREA)
  • Biochemistry (AREA)
  • Nuclear Medicine, Radiotherapy & Molecular Imaging (AREA)
  • Pest Control & Pesticides (AREA)
  • Dentistry (AREA)
  • Plant Pathology (AREA)
  • Zoology (AREA)
  • Environmental Sciences (AREA)
  • Agronomy & Crop Science (AREA)
  • Dermatology (AREA)
  • Crystallography & Structural Chemistry (AREA)
  • Birds (AREA)
  • Bioinformatics & Cheminformatics (AREA)
  • Polymers & Plastics (AREA)
  • Communicable Diseases (AREA)
  • Food Science & Technology (AREA)
  • Oncology (AREA)
  • Nutrition Science (AREA)
  • Microbiology (AREA)
  • Oil, Petroleum & Natural Gas (AREA)
  • Otolaryngology (AREA)
  • Pulmonology (AREA)
  • Pain & Pain Management (AREA)

Abstract

本発明は、単糖アルキルモノエーテルまたはモノアセタールの異性体混合物を含む殺菌性または静菌性組成物、グラム陽性菌の感染症の治療または予防におけるその使用、外用の衛生または皮膚用品としてのその使用、および表面を消毒するための方法に関する。

Description

本発明は単糖アルキルモノエーテルまたはモノアセタールの位置異性体混合物を含む殺菌性または静菌性組成物、グラム陽性菌感染症の治療または予防におけるその使用、外用の衛生または皮膚用製品としてのその使用および表面を消毒するための方法に関する
抗菌性化合物とは微生物の成長を阻害し、または停止させる、または殺すことができる分子として定義される。本明細書において、それらは一般的にヒトおよび動物の感染を予防または処置するために使用され、農業食品産業では食品中の病原菌の増殖を防ぐために使用される。抗菌性化合物の広範な使用は、耐性感染病原体の出現に有利に働く。最も広範に使用される抗菌性化合物に対する耐性メカニズムを獲得した細菌の拡大は、ますます警戒すべき大きな公衆衛生問題である(J. S. Bradley et al. Lancet Infect. Dis. 2007;7:68-78)。
例として、スタフィロコッカス属の最も病原性の種、すなわちスタフィロコッカス・アウレウスに対する抗菌剤に対して耐性の、多くの細菌株が単離された。スタフィロコッカス感染症は、重篤な感染症の高い割合を占める。さらに、院内感染の約半数が、報告によればスタフィロコッカスに関する。よく用いられる抗菌剤に耐性を有するエンテロコッカス・フェカーリスまたはエンテロコッカス・フェシウムの多くの細菌株を特記し得る。それらは特にスタフィロコッカスより毒性は弱いが、多剤耐性エンテロコッカス株の数の増加および、より最近ではこの細菌群に頼りになる抗菌剤であるグリコペプチド類に耐性のエンテロコッカスの伝染病が確認された。
もう1つの抗菌剤耐性の現象は、抗菌剤の過剰な使用だけでなく、食品の保存方法にも関連し得ることが記載されている。そこで例えばリステリア・モノサイトゲネスは浸透圧ストレスの経験後、低温または酸性媒体中で抗菌剤に対してより抵抗性を増すことが示された(Anas A. et al. (2015) Food Microbiology, Volume 46, April, Pages 154-160)。つまり、ヒトの汚染は食品に由来する。さらに、比較的珍しいが、ヒトリステリア症は死亡率50%と概算される重篤な感染症である。従って、食品に対する現在の保存または処理方法によって引き起こされ得るリステリア・モノサイトゲネスにおける抗生剤耐性の出現は、公衆衛生に対する重大な脅威を成す。
抗菌剤耐性には数メカニズムが同時に関与することがよくあるが、通常は3つのカテゴリー:(a)細菌内への抗菌剤の浸透の欠如、(b)細菌の酵素系による抗菌剤の不活性化または排出および(c)細菌標的と抗菌剤の親和性欠如に分類される。これら3つの抵抗性メカニズムのカテゴリーは構造的な構成要素を有しており、すなわち、使用されるメカニズムは関連する分子の構造による。
従って、耐性を発達させる機会を与えることが少ない抗菌性組成物を製造するために、本発明者らは、細菌の耐性発達の機会を減少させることができる、抗菌活性を有するが、わずかな構造的差異を含む組成物の使用を構想した。そこで本発明者らは抗菌活性を有する化合物の異性体混合物を含む組成物を構想した。
本発明者らはまた毒性および環境への影響が低い抗菌性組成物の開発を望んでいた。再生可能な資源から大量に、低コストで工業的用途に完全に利用可能なだけではなく、非生物由来の抗菌剤と同程度に効果的な生分解性組成物である。
先行文献のいかなる製造方法も、低毒性かつ低コストの生物由来の化合物の異性体混合物を製造することができない。
それにもかかわらず、生物由来の化合物は先行文献によって記載されている。従って、先行文献には抗菌剤として使用される種々の化合物が記載され、その中にグラム陽性菌に対して活性であり、長い脂肪族鎖を有する脂肪酸およびそれらの対応するポリヒドロキシル化されたエステルがある。指標として、最も活性な抗菌剤の1つは、C12脂肪族鎖を有するグリセロールモノエステルであるモノラウリンである。その商標名はLAURICIDIN(登録商標)である。この化合物は細菌の増殖を阻害するための食品添加物として使用される(E. Freese, C. W. Sheu, E. Galliers. Nature 1973, 241, 321-325; E. G. A. Verhaegh, D. L. Marshall, D.-H. Oh. Int. J. Food Microbiol.1996, 29, 403-410)。モノラウリンのエステル官能基はエステラーゼ感受性であり、そのためこの化合物は速やかに分解し、半減期が短い。
先行文献にはまた、その生分解性、その低い毒性および環境への影響のため、特に魅力的であると考えられる糖由来の抗菌剤が記載されている。
糖由来の抗菌剤の例は、原材料および製造コストが比較的低いままであるため、抗菌剤用途で工業的にも使用される糖由来のエステルである。抗菌剤中のヒノキチオールとの混合物中の、国際特許出願国際公開2014/025413号に記載されているカプリル酸ソルビタンの例を特記し得る。この出願によれば、この製剤はグラム陽性および陰性細菌、真菌および/または酵母を阻害するまたは殺す。
先行文献にはまた、食品産業における抗菌剤としての二糖類エステルの使用が記載されている。ドデカノイルスクロースは、最も使用されている1つである。それは、報告によればリステリア・モノサイトゲネスに対して特に活性である(M. Ferrer, J. Soliveri, F.J. Plou, N. Lopez-Cortes, D. Reyes-Duarte, M. Christensen, J.L. Copa-Patino, A. Ballesteros, Enz. Microb. Tech., 2005, 36, 391-398)。それにもかかわらず、それは病院での使用で、スタフィロコッカス・アウレウスの増殖を弱く阻害することも記載されている(J.D. Monk, L.R. Beuchat, A.K. Hathcox, J. Appl. Microbiol., 1996, 81, 7-18)。これはスクロースエステルが殺菌性(細菌を殺す)ではなく、静菌性(細菌の増殖を停止させる)の性質を示すことを報告している。
さらに、糖エステルの合成には多くの欠点が存在する。第一に、製造コストが低いにもかかわらず、エステル、より具体的には二糖類および三糖類に関するエステルの合成は、モノ−、ジ−およびポリエステルの混合物の形成を引き起こす糖の高い官能基性のため問題があり、また高い極性物質をより良好に溶解させるために、ジメチルホルムアミド(DMF)およびピリジンのような極性溶媒の存在が一般的に必要である。しかし、これらの溶媒は発がん性、変異原性、および生殖毒性(CMR)として分類され、これらの使用は避けなければならない。この課題を解決するために、酵素的合成が使用されたが、これらの条件における高希釈の媒体を使用する必要性が製造を制限した。
さらに、これらの化合物上のエステル官能基は細胞内に存在するエステラーゼが加水分解しやすい。この加水分解後に放出される分子、例えば糖類および脂肪酸はほとんどまたは全く抗菌特性を有さない(脂肪酸はわずかに活性である)。これは、それらの化合物の活性低下を担う不安定性の原因となる。
従って、効果的かつ安定な抗菌性物質を含む、耐性の発達に好ましくない抗菌性組成物を得るために、本発明は環境に配慮し、かつ局所適用のためのまたは摂取による危険とならないと同時に低コストの条件で得ることができる、アルキル単糖モノエーテルまたはモノアセタールの位置異性体混合物を提示する。
発明の詳細な説明
殺菌性または静菌性組成物
本発明は単糖または単糖誘導体のアルキルモノエーテルまたはモノアセタール位置異性体の混合物を含む殺菌性または静菌性組成物に関し、前記単糖誘導体はグリコシル化および/または水素化および/または脱水された単糖であって、単糖または単糖誘導体のアルキルモノエーテルまたはモノアセタール位置異性体の前記混合物は以下の工程を含む方法で得られる:
a)11個から18個の炭素原子を含む脂肪族アルデヒドまたはそのアセタールによる、単糖または単糖誘導体のアセタール化またはトランスアセタール化
b)任意の、a)において得られた単糖アルキルアセタールまたは単糖誘導体の、好ましくは酸触媒を用いない接触水素化分解、および
c)アルキル基(R)が11個から18個の炭素原子を含む、b)において得られた単糖または単糖誘導体アルキルモノエーテル異性体の混合物の回収
または
アルキル基(R)が11個から18個の炭素原子を含む、a)において得られた単糖または単糖誘導体アルキルモノアセタール位置異性体の混合物の回収。
本発明は有利には、単糖または単糖誘導体のアルキルモノエーテルまたはアセタールの位置異性体の混合物を含む殺菌性または静菌性組成物に関し、前記単糖誘導体はグリコシル化および/または水素化および/または脱水された単糖であり、単糖または単糖誘導体のアルキルモノエーテルまたはモノアセタール位置異性体の前記混合物は以下の工程を含む方法によって得られる:
a)任意の、糖一無水物を得るための単糖または単糖誘導体の脱水;
b)a)において得られた単糖または糖一無水物、または単糖誘導体のアセタール化またはトランスアセタール化であって、
i.11個から18個の炭素原子を含む脂肪族アルデヒドはアセタール化、または
ii.11個から18個の炭素原子を含む脂肪族アルデヒドアセタールはトランスアセタール化;
c)任意の、b)において得られた単糖アルキルアセタールまたは単糖誘導体の、好ましくは酸触媒を用いない接触水素化分解、および
d)アルキル基(R)が11個から18個の炭素原子を含む、c)において得られた単糖または単糖誘導体アルキルモノエーテル位置異性体の混合物の回収
または
アルキル基(R)が11個から18個の炭素原子を含む、c)において得られた単糖または単糖誘導体アルキルモノアセタール位置異性体の混合物の回収。
本明細書で使用される、用語「単糖」とはポリヒドロキシアルデヒド(アルドース)またはポリヒドロキシケトン(ケトース)を指す。
好ましくは、前記単糖単位は6個の炭素原子を有し、「六炭糖」とも称される。用語「六炭糖」とはアルドヘキソース、ケトヘキソースならびにそれらの誘導体および類縁体を指す。
好ましくは、前記六炭糖はグルコース、マンノース、ガラクトース、アロース、アルトロース、グロース、イドースおよびタロースからなる群から選択される。
ある態様によって、単糖誘導体は糖無水物または糖アルコールである。
「糖無水物」は、脱水によって、例えば水素化された単糖、二糖、三糖またはオリゴ糖のような、対応する単糖、二糖、三糖もしくはオリゴ糖または水素化された単糖、二糖、三糖もしくはオリゴ糖のような単糖、二糖、三糖もしくはオリゴ糖誘導体から1以上の水分子の脱離によって得られる単糖であると解されなければならない。適切な糖無水物の例は、1,4−アンヒドロ−D−ソルビトール(1,4−アーリタンまたはソルビタン);1,5−アンヒドロ−D−ソルビトール(ポリガリトール);3,6−アンヒドロ−D−ソルビトール(3,6−ソルビタン);1,4(3,6)−アンヒドロ−D−マンニトール(マンニタン);1,5−アンヒドロ−D−マンニトール(スチラシトール);3,6−アンヒドロ−ガラクチトール;1,5−アンヒドロ−D−ガラクチトール;1,5−アンヒドロ−D−タリトールおよび2,5−アンヒドロ−L−イジトールからなる群から選択されるヘキシタンのような、糖一無水物であり得る。
好ましいヘキシタンはソルビトールの脱水による誘導体であり、例えば1,4−ソルビタン、3,6−ソルビタンまたは2,5−ソルビタンを形成する。
ある態様によって、前記単糖誘導体は糖アルコールである。本明細書で使用される、用語「糖アルコール」は「ポリオール」という名称でも知られており、カルボニル基(アルデヒドまたはケトン)が一級または二級の水酸基へ還元された、単糖の水素化された形態を指す。前記糖アルコールは、例えば、エリスリトール、トレイトール、アラビトール、リビトール、マンニトール、ソルビトール、ガラクチトール、ボレミトール、イソマルト、マルチトール、ラクチトール、マルトトリイトール、マルトテトライトールおよびポリグリシトールであり得る。好ましくは、糖アルコールは例えば、マンニトール、ソルビトール、ガラクチトールおよびボレミトール、より好ましくは、ソルビトール、キシリトールまたはマンニトールから選択されるヘキシトールである。
ある態様によって、本発明による方法は、例えば単糖誘導体が糖アルコールであるとき、糖一無水物を得るための前記単糖類の脱水工程を含んでよい。一般的に、単糖は脱水工程の前に溶融させる。脱水工程は触媒、例えば酸触媒を用いて実施できる。
本発明によって、脱水工程は水素雰囲気下で、好ましくは約20から50バールの圧力で実施される。
有利には、脱水工程は120℃から170℃、好ましくは130℃から140℃を含む温度で実施される。
一般的に、単糖誘導体は脱水工程の後、例えば結晶化、再結晶またはクロマトグラフィーによって精製される。
ある態様によって、前記単糖誘導体はアルキルグリコシドとも称されるグリコシル単糖である。
本明細書で使用される、用語「アルキルグリコシド」とは、先行文献に記載されているような、グリコシル化によって、還元部位がアルキル基への結合によって連結している単糖を指す。一般的に、単糖は酸素原子(O−グリコシド)、窒素原子(グリコシルアミン)、硫黄原子(チオグリコシド)、または炭素原子(C−グリコシド)によってアルキル基に結びついてよい。アルキル基は多様な鎖長を有してよい:好ましくは、アルキル基はC1−C4アルキル基である。より好ましいアルキル基はメチル基またはエチル基である。一般的に、アルキルグリコシドはヘキソシドである。アルキルグリコシドは例えば、メチルグルコシド、エチルグルコシド、プロピルグルコシド、ブチルグルコシド、メチルキシロシド、エチルキシロシド、プロピルキシロシド、ブチルキシロシド、メチルマンノシド、エチルマンノシド、プロピルマンノシド、ブチルマンノシド、メチルガラクトシド、エチルガラクトシド、プロピルガラクトシドおよびブチルガラクトシドからなる群から選択できる。
本発明によって、アセタール化またはトランスアセタール化工程は以下を含む:
i)任意に、好ましくは70℃から130℃、一般的には90℃から110℃を含む温度で前記単糖または前記単糖混合物を予熱する工程、
ii)脂肪族アルデヒドまたは脂肪族アルデヒド誘導体を前記単糖に添加する工程および
iii)触媒、好ましくは酸触媒を添加する工程。
一般的に、脂肪族アルデヒドアセタールは対応するアルデヒドのジアルキルアセタールであり得る。ジメチルアセタールおよびジエチルアセタールが好ましい。
工程i)は無溶媒で実施できるという点で、特に有利である。
好ましくは、アセタール化またはトランスアセタール化工程、および必要ならば脱水工程で使用される酸触媒は、均一または不均一な酸触媒であり得る。「均一な酸触媒」という表現で使用される用語「均一」とは、試薬として反応材と同一の相(固体、液体、気体)または同一の凝集状態にある触媒を指す。逆に「不均一な酸触媒」という表現で使用される用語「不均一」とは、試薬として反応材と異なる相(固体、液体、気体)にある触媒を指す。
アセタール化またはトランスアセタール化工程、および必要な場合には脱水工程で使用される前記酸触媒は、固体または液体、有機酸または無機酸から独立して選択してよく、固体酸が好ましい。特に、好ましい酸触媒はパラ−トルエンスルホン酸、メタンスルホン酸、カンファースルホン酸(CSA)およびスルホン酸樹脂から選択される。
一般的に、アセタール化またはトランスアセタール化工程は70℃から130℃、一般的には70℃から90℃を含む温度で実施される。反応混合物の温度は使用される試薬および溶媒の関数として変化し得る。反応時間は到達する転化率の程度により決定される。
ある態様によって、アセタール化またはトランスアセタール化工程は、脂肪族アルデヒドまたはそのアセタール、一般的には直鎖または分枝鎖の脂肪族アルデヒドまたはそのアセタールにより実施できる。アセタール化またはトランスアセタール化工程は11個、12個、13個、14個、15個、16個、17個または18個の炭素原子を有する脂肪族アルデヒドまたはそのアセタール、例えばウンデカナール、ドデカナール、トリデカナール、テトラデカナール、ペンタデカナール、ヘキサデカナール、ヘプタデカナール、オクタデカナールを使用して実施できる。好ましくは、C11−C13脂肪族アルデヒドまたはこれらのアセタールはC12脂肪族アルデヒドまたはそのアセタール、例えばドデカナールまたはそのアセタールである。
本明細書で使用される表現「そのアセタール」または「それらのアセタール」は対応するC11−C18脂肪族アルデヒドのジアルキルアセタールを含む。より具体的には、C11−18脂肪族アルデヒドのジメチルまたはジエチルアセタールが好ましい。
ある態様によって、アセタール化またはトランスアセタール化工程は溶媒下または無溶媒下で実施できる。溶媒存在下で反応を実施するとき、溶媒は好ましくは極性溶媒である。
一般的に、溶媒はジメチルホルムアミド(DMF)、ジメチルスルホキシド(DMSO)、ジメチルアセトアミド(DMA)、アセトニトリル(CHCN)、テトラヒドロフラン(THF)、2−メチルテトラヒドロフラン(2Me−THF)、シクロペンチルメチルエーテル(CPME)、メタノール(MeOH)、エタノール(EtOH)、プロパノール(PrOH)、イソプロパノール(iPrOH)、ブタノール(BuOH)、ジブチルエーテル(DBE)、メチルtert−ブチルエーテル(MTBE)およびトリメトキシプロパン(TMP)から選択できる。
徹底的な実験により、アセタール化またはトランスアセタール化工程で転化率および最適な収率が観察できる条件の選択に至った。[(C11−18脂肪族アルデヒドまたはそれらのアセタール):単糖類]のモル比が5:1から1:5、好ましくは4:1から1:4、および有利には3:1から1:3の間に含まれるとき、最良の結果が得られた。
本発明者らは、アセタール化反応で、1:1から1:5、好ましくは1:1から1:4、およびより好ましい方法では1:3から1:2の間を含むC11−C18脂肪族アルデヒド:単糖類のモル比が、収率を改善し、最適な転化率を与えることをより具体的に示した。
本発明者らはさらに、トランスアセタール化反応で、1:1から5:1、好ましくは5:4から4:1、および好ましくは3:1から4:3、好ましくは3:2から2:5の間を含むC11−C18脂肪族アルデヒド:単糖類のモル比が、収率を改善し、最適な転化率を与えることを示した。使用される触媒はアセタール化反応の触媒と同一である。
ある態様によって、本発明の方法は、必要があれば脱水、アセタール化またはトランスアセタール化工程のいずれかの後に、さらに中和および/またはろ過および/または精製の少なくとも1つの工程を含む。
精製工程を設けるとき、前記精製工程は例えば結晶化、再結晶、クロマトグラフィーであってよい。好ましくは、クロマトグラフィーは非水極性溶媒を使用して実施される。一般的に、水素化分解工程の前にろ過および/または精製の工程を設けるとき、非水極性溶媒は水素化分解工程で使用される溶媒と同一でよい。
有利には、水素化分解工程は80℃から140℃を含む温度で、および/または15から50バール、好ましくは20から40バールを含む水素圧で実施される。
水素化分解工程は、有利には極性非プロトン性溶媒、好ましくは非水溶媒中で実施される。実際に、非プロトン性溶媒はより良好な転化率を与える。非プロトン性溶媒の例は、とりわけ、制限なく、アルカン類、1,2,3−トリメトキシプロパン(TMP)、メチルtert−ブチルエーテル(MTBE)、テトラヒドロフラン(THF)、2−メチルテトラヒドロフラン(2Me−THF)、ジブチルエーテル(DBE)およびシクロペンチルメチルエーテル(CPME)である。好ましくは、非プロトン性溶媒はCPMEである。アルカン類は媒体中での水素の溶解をより良好にするため、有利である。しかし、CPMEのような他の非プロトン性溶媒よりも転化率は低い。一般的に、アルカン類の中ではドデカンおよびヘプタンが好ましい。
水素化分解工程は好ましくは極性非プロトン性溶媒中、80℃から140℃を含む温度で、および/または15から50バールを含む水素圧で、水素化分解反応に適切な触媒の存在下で実施される。
好ましくは、水素化分解工程は好ましくは非水性極性溶媒中、100℃から130℃を含む温度で、および/または25から35バールを含む水素圧で実施される。
一般的に、水素化分解は貴金属または一般的な金属を含む触媒のような、適切な触媒の存在下で実施される。より具体的には、一般的な金属は鉄系または非鉄系金属であり得る。一般的に、水素化分解は鉄系金属を含む触媒の存在下で実施される。
指標として、鉄系金属に属する金属触媒は、ニッケル、コバルト、または鉄であり得る。
好ましくは、水素化分解はパラジウム、ロジウム、ルテニウム、白金、イリジウムのような貴金属を含む触媒を使用して実施される。
原則として、水素化分解で使用される触媒は炭素、アルミナ、ジルコニウム、またはシリカまたはそれらの任意の混合物のような基質に固定されていてよい。このような基質は例えばビーズである。従って、炭素ビーズに固定されたパラジウム(Pd/C)を有利に使用できる。これらの触媒は貴金属または一般的な金属に添加することでドープすることができる。これらはドーパントと称される。一般的に、ドーパントは触媒の1から10重量%に相当する。
本発明はまた、アルキル基が11個から18個の炭素原子、好ましくは11個から13個の炭素原子を含む、単糖または単糖誘導体の2つの異なる位置にエーテルアルキル基またはアセタールアルキル基を有する、単糖または単糖誘導体のアルキルモノエーテルまたはモノアセタールの位置異性体の混合物および薬学的に許容されるこれらの塩を含む殺菌性または静菌性組成物に関する。
用語「薬学的に許容される塩」とは、患者への投与を通じて、本明細書に示すような化合物を(直接的または間接的に)与え得る任意の塩を指す。塩の調製は先行文献で知られている方法によって達成できる。
好ましくは、単糖はC6単糖またはこれらの誘導体であり、前記単糖誘導体はアルキルグリコシドのようにグリコシル化および/または水素化および/または脱水された単糖であり;好ましくは単糖または単糖誘導体は:
−グルコース、マンノース、ガラクトース、アロース、アルトース、グロース、イドースおよびタロースによって形成される群から選択される六炭糖、
−マンニトール、ソルビトール、ガラクチトールおよびボレミトールから選択されるヘキシトール、
−1,4−アンヒドロ−D−ソルビトール(1,4−アーリタンまたはソルビタン);1,5−アンヒドロ−D−ソルビトール(ポリガリトール);3,6−アンヒドロ−D−ソルビトール(3,6−ソルビタン);1,4(3,6)−アンヒドロ−D−マンニトール(マンニタン);1,5−アンヒドロ−D−マンニトール(スチラシトール);3,6−アンヒドロ−D−ガラクチトール;1,5−アンヒドロ−D−ガラクチトール;1,5−アンヒドロ−D−タリトールおよび2,5−アンヒドロ−L−イジトールから選択されるヘキシタン
である。
一般的に、アルキルグリコシドはグルコシド、マンノシド、ガラクトシド、アロシド、アルトロシド、イドシドおよびタロシドから選択されるヘキソシドである。
「位置異性体(positional isomer)」は位置異性体(regioisomer)を意味すると解され、より具体的には、アルキルモノエーテル基またはモノアセタール基が単糖または単糖誘導体の異なる酸素原子上に位置する、アルキルモノエーテルまたはモノアセタールの異性体を意味すると解される。
一般的に、単糖がヘキソシドのとき、前記アルキルモノアセタール基はヘキソシドの1,2−O位;2,3−O位;3,4−O位または4,6−O位にあり、または単糖誘導体がヘキシトールのとき、前記アルキルモノアセタール基はヘキシトールの1,2−O−位;2,3−O−位;3,4−O−位;4,5−O−位または5,6−O−位にあり、あるいはまた単糖誘導体がヘキシタンのとき、前記アルキルモノアセタール基はヘキシタンの2,3−O−位;3,5−O−位または5,6−O−位にある。
好ましくは、単糖がヘキソシドのとき、前記アルキルモノエーテル基はヘキソシドの2−O位、3−O位、4−O位または6−O位にあり、または単糖誘導体がヘキシトールのとき、前記アルキルモノエーテル基はヘキシトールの1−O−位、2−O−位、3−O−位、4−O−位、5−O−位または5,6−O−位にあり、あるいはまた単糖誘導体がヘキシタンのとき、前記アルキルモノエーテル基はヘキシタンの2−O−位、3−O−位、5−O−位または、6−O−位にある。
変例によって、単糖誘導体はソルビタンであり、かつ、前記アルキルモノアセタール基は3,5−O−位または5,6−O−位にありまたは前記アルキルモノエーテル基は3−O−位、5−O−位または6−O−位にある。
変例によって、単糖誘導体はグルコシドであり、かつ前記アルキルモノアセタール基は4,6−O−位にありまたは前記アルキルモノエーテル基は4−O−位または6−O−位にある。
有利には、単糖または単糖誘導体アルキルモノエーテルの位置異性体の混合物は、メチル4,6−O−ペンチリデンα−D−グルコピラノシド;メチル4,6−O−ヘキシリデンα−D−グルコピラノシド;メチル4,6−O−オクチリデンα−D−グルコピラノシド、メチル4,6−O−デシリデンα−D−グルコピラノシド;メチル4,6−O−ドデシリデンα−D−グルコピラノシド;メチル4,6−O−ドデシリデンβ−D−グルコピラノシド;メチル4,6−O−ドデシリデンβ−D−マンノピラノシド;メチル4,6−O−ドデシリデンβ−D−ガラクトピラノシドおよびこれらの混合物から選択される化合物を少なくとも1つ含む。
ある態様によって、単糖または単糖誘導体アルキルモノアセタールの位置異性体の混合物は、メチル6−O−ペンチルα−D−グルコピラノシドおよびメチル4−O−ペンチルα−D−グルコピラノシド;メチル6−O−ヘキシルα−D−グルコピラノシドおよびメチル4−O−ヘキシルα−D−グルコピラノシド;メチル6−O−オクチルα−D−グルコピラノシドおよびメチル4−O−オクチルα−D−グルコピラノシド;メチル6−O−デシルα−D−グルコピラノシドおよびメチル4−O−デシルα−D−グルコピラノシド、メチル6−O−ドデシルα−D−グルコピラノシドおよびメチル4−O−ドデシルα−D−グルコピラノシド;メチル6−O−ドデシルα−D−マンノピラノシドおよびメチル4−O−ドデシルα−D−マンノピラノシド;メチル6−O−ドデシルα−D−ガラクトピラノシドおよびメチル4−O−ドデシルα−D−ガラクトピラノシドの少なくとも1つまたはこれらの混合物を含む。
一般的に、組成物はグラム陽性菌に対して殺菌性または静菌性である。
有利には、殺菌性または静菌性組成物は食品、化粧品、医薬品、植物衛生、獣医または表面処理用の組成物に組み込まれる。例えば、特にクリーム、ジェル、粉末、ローション、特にバター、シャワージェル、石けん、シャンプー、シャワーバス、脱臭剤、制汗剤、ウェットティッシュ、日焼け防止製剤または装飾的な化粧品製剤の形の、皮膚を洗浄および/または処理するための化粧品および/または皮膚科学的組成物。
本発明はまた、本発明による殺菌性または静菌性組成物の外用の衛生用または皮膚用製品としての使用に関する。
一般的に、「衛生用製品」とは、例えばローション、ムース、スプレーまたは液体のみならず、本発明による組成物を浸透させることができる拭き取り用品または何らかの基質を含む、洗浄、感染予防または衛生のために使用される何らかの製品を指す。表現「皮膚用製品」は皮膚または粘膜への適用を目的とした何らかの製品を示す。
グラム陽性菌感染症の処置または予防における使用
本発明はまた、グラム陽性菌による細菌感染症の処置または予防における使用を目的とした、本発明による組成物に関する。
「処置」とは、患者における(感染の発達を少なくとも弱め、取り除きまたは停止させることを目的とした)治療的処置を意味すると解される。「予防」とは、患者における(存在する感染の危険性を低下させることを目的とした)予防的処置を意味すると解される。
「患者」は例えば、細菌感染症および特にグラム陽性菌感染症による影響を受ける、または受けることがある、ヒトまたは非ヒト哺乳類(例えば齧歯類(マウス、ラット)、ネコ、イヌまたは霊長類)であり得る。好ましくは、対象はヒトである。
表現「グラム陽性」はグラム染色によって濃青色または紫色に染められる細菌を示し、紫色の染色を保持できないグラム陰性菌と対照的である。染色技術は、細菌の粘膜および細胞壁の特性を使用する。
一般的に、グラム陽性菌はファーミキューテス門、特にラクトバチルス目またはバチルス目の細菌から選択されるバチルス綱に由来する細菌である。
本発明のある態様によって、バチルス目に由来する細菌はアリサイクロバチルス科、バチルス科、カリオファノン科、リステリア科、パエニバチルス科、パステウリ科、プラノコッカス科、スポトラクトバチルス科、スタフィロコッカス科、サーモアクチノミセス科およびチュリキバクター科から選択される。
一般的に、リステリア科に由来する細菌は、例えばブロコトリックス属またはリステリア属に由来し、また一般的に、リステリア・フレイスクマンニ、リステリア・グライ、リステリア・イノキュア、リステリア・イバノビイ、リステリア・マルトイ、リステリア・モノサイトゲネス、リステリア・ロコウルティエ、リステリア・セエリゲリ、リステリア・ウェイヘンステファネンシスおよびリステリア・ウェルシメリから選択できる。
グラム陽性菌がスタフィロコッカス科に由来する細菌であるとき、それらは特にスタフィロコッカス属、ゲメラ属、ヨトガリコッカス属、マクロコッカス属、サリニコッカス属およびノソコミイコッカス属から選択される。
例えばスタフィロコッカス・アルレッテ、スタフィロコッカス・アグネティス、スタフィロコッカス・アウレウス、スタフィロコッカス・アウリクラリス、スタフィロコッカス・カピティス、スタフィロコッカス・カプレ、スタフィロコッカス・カルノサス、スタフィロコッカス・カセオリティクス、スタフィロコッカス・クロモゲネス、スタフィロコッカス・コーニー、スタフィロコッカス・コンディメンティ、スタフィロコッカス・デルフィニ、スタフィロコッカス・デブリエセイ、スタフィロコッカス・エピデルミディス、スタフィロコッカス・エクオラム、スタフィロコッカス・フェリス、スタフィロコッカス・フレウレティ、スタフィロコッカス・ガリナラム、スタフィロコッカス・ヘモリティカス、スタフィロコッカス・ホミニス、スタフィロコッカス・ハイカス、スタフィロコッカス・インテルメディアス、スタフィロコッカス・クローシー、スタフィロコッカス・レーイ、スタフィロコッカス・レンタス、スタフィロコッカス・ラグデュネシス、スタフィロコッカス・ルトレ、スタフィロコッカス・マシリエンシス、スタフィロコッカス・マクロティ、スタフィロコッカス・ムスセ、スタフィロコッカス・ネパレンシス、スタフィロコッカス・パステウリ、スタフィロコッカス・ペテンコフェリ、スタフィロコッカス・ピスシフェルメンタンス、スタフィロコッカス・シュディンテルメディウス、スタフィロコッカス・シュドラグデュネシス、スタフィロコッカス・プルベレリ、スタフィロコッカス・ロストリ、スタフィロコッカス・サッカロリティカス、スタフィロコッカス・サプロフィティカス、スタフィロコッカス・スクレイフェリ、スタフィロコッカス・シウリ、スタフィロコッカス・シミエ、スタフィロコッカス・シムランス、スタフィロコッカス・ステパノビシー、スタフィロコッカス・サシナス、スタフィロコッカス・ビツリヌス、スタフィロコッカス・ワルネリおよびスタフィロコッカス・キシロサスから選択される、スタフィロコッカス属に由来する細菌。
本発明の別の一態様によって、ラクトバチルス目に由来する細菌は、アエロコッカス科、カルノバクテリウム科、エンテロコッカス科、ラクトバチルス科、ロイコノストック科およびストレプトコッカス科から選択される。
一般的に、エンテロコッカス科に由来する細菌は、ババリコッカス属、カテリコッカス属、エンテロコッカス属、メリソコッカス属、ピリバクター属、テトラジェノコッカス属、バゴコッカス属に由来する細菌から選択される。
エンテロコッカス属に由来する細菌は、例えばエンテロコッカス・マロドラタス、エンテロコッカス・アビウム、エンテロコッカス・ドゥランス、エンテロコッカス・フェカーリス、エンテロコッカス・フェシウム、エンテロコッカス・ガリナラム、エンテロコッカス・ヒラエ、エンテロコッカス・ソリタリウス、好ましくはエンテロコッカス・アビウム、エンテロコッカス・ドゥランス、エンテロコッカス・フェカーリスおよびエンテロコッカス・フェシウムから選択される。
スタフィロコッカス属に由来する細菌、より具体的にはスタフィロコッカス・アウレウスは、膣または鼻の粘膜のような、皮膚または粘膜の多くの感染症の原因である。例えば毛嚢炎、膿瘍、爪周囲炎、おでき、膿痂疹、指間感染症、炭疽病(ブドウ球菌炭疽病)、蜂巣炎、二次性創傷感染症、耳炎、副鼻腔炎、汗腺炎、感染性乳腺炎、外傷後皮膚感染症または火傷した皮膚の感染症。
エンテロコッカス属に由来する細菌および、より具体的にはエンテロコッカス・フェカーリスは、特に心内膜炎ならびに膀胱、前立腺および精巣上体の感染症の原因である。
本発明はまた、本発明による組成物を、必要とする個体に治療上効果的な量で投与、好ましくは局所投与することにより、グラム陽性菌による細菌感染症、好ましくは皮膚または粘膜の感染症を処置または予防するための方法に関する。
グラム陽性菌に感染したヒトにおいて、「治療上効果的な量」とは、感染症の悪化を防ぐために十分な量または感染症を消退させるために十分な量を意味すると解される。感染していないヒトにおいて、「治療上効果的な量」とは、グラム陽性菌に接触するであろうヒトを保護し、かつこのグラム陽性菌によって引き起こされる感染症の発生を予防するために十分な量である。
一般的に、局所投与は本発明による組成物を皮膚または粘膜に塗布することにより行われる。
基質の細菌コロニー形成を消毒または予防するための方法
本発明はさらに、基質を本発明による組成物に接触させることを含む、基質のグラム陽性菌を殺菌するまたは細菌コロニー形成を予防するための方法に関する。
一般的に、基質はグラム陽性菌によってコロニー形成され得る、および接触または摂取によって感染症を動物へ伝染させることができる何らかの基質である。
例えば、基質は植物または動物由来の食品またはこのような食品またはこれらの食品の抽出物を含む食品組成物および特に穀物、果物、野菜、肉、魚または臓物であり得る。
また基質は、金属、プラスチック、ガラス、コンクリートまたは石から選択される1以上の成分であり得る。
好ましくは、基質は食品産業において(調理器具、コンテナ、冷蔵保存システム、冷蔵庫、冷蔵室など)、病院内環境において、例えば外科用道具またはプロテーゼのような、または公共交通(手すり、座席など)のために使用される器具、道具または装置である。
本発明はまた、表面の消毒、洗浄、滅菌または浄化のための組成物に関する。
別個の意味を有するが、用語「含む」、「含有する」、「包含する」および「から成る」は本発明の記載において互換的に用いられ、互いに置き換えることができる。
本発明は、単に例として与えられる以下の図および実施例を読むことによって、より良好に理解される。
アルキル糖アセタール(ソルビタンおよびメチルグルコピラノシド)は特許第13/01375号、“Method for preparing long-chain alkyl cyclic acetals made from sugars”に以前記載された方法に従い、糖のアセタール化またはトランスアセタール化によって調製した。アルキル糖アセタールはその後、特許第14/01,346号に以前記載された、酸触媒を用いない還元条件を用いて還元される。使用された方法はアルキルアセタールソルビタンおよびメチルグリコピラノシドのアルキルアセタールの場合と同一である。指標のために、アセタールおよびエーテルの合成を以下に記載する。
実施例1:メチルグリコピラノシドアルキルアセタールの調製のための一般的方法(A)
100mLの丸底フラスコ内で、アルゴン雰囲気下、硫酸ナトリウム(1.5当量)の存在下でメチルグリコピラノシド(2当量)を乾燥THF(10mL)に溶解する。アルデヒド(1当量)を1分かけて滴下し、その後Amberlyst15(アルデヒドに対して20重量%)を添加する。反応混合物を還流(65℃)で3時間磁気的撹拌する。環境温度まで戻した後、反応混合液をろ過し、酢酸エチル(2×25mL)で洗浄し、ろ液を減圧下で濃縮する。残渣をシリカゲルカラム上でクロマトグラフィー(AcOEt/シクロヘキサン)によって精製し、グリコピラノシドアルキルアセタールを得る。
実施例1a:
Figure 2018507171
メチル4,6−O−ペンチリデングルコピラノシド(1a):化合物1aは方法(A)に従って、メチルα−D−グルコピラノシド(7.49g,38.5mmol)とペンタナール(1.64g,19mmol)から調製した。反応後、残渣をシリカゲルカラム上のクロマトグラフィー(EtOAc/シクロヘキサン,80:20)によって精製し、1a(2.14g,43%)を白色固体の形態で得た。融点=78℃;NMRH(300MHz,CDCl)δ:0.88(3H,t,J=7,CHアルキル)、1.21−1.44(4H,m,2(CH)アルキル)、1.52−1.72(2H,m、CHアルキル)、2.80(1H,d,J=9,OH)、3.23(1H,t,J=9,H)、3.31(1H,d,J=2,OH)、3.40(3H,s,OCH)、3.48(1H,t,J=10,H)、3.52−3.67(2H,m,H+H)、3.83(1H,td,J=9および2,H)、4.09(1H,dd,J=10および4,H)、4.52(1H,t,J=5,H)、4.73(1H,d,J=4,H);NMR13C(75MHz,CDCl)δ:14.05(CH)、22.62(CH)、26.30(CH)、34.03(CH)、55.54(OCH)、62.62(CH)、68.57(CH )、71.70(CH),72.98(CH)、80.47(CH)、99.87(CH)、102.81(CH)。IRνmax:3399(OH)、2956、2862、1428、1390、1062、1041、989; HRMS(ESI)C1222NaO、計算値:285.1309[M+Na]、測定値:285.1315(−2.2ppm);Rf=0.27(EtOAc/シクロヘキサン80:20)。
実施例1b:
Figure 2018507171
メチル4,6−O−ヘキシリデングルコピラノシド(1b):化合物1bは方法(A)に従って、メチルα−D−グルコピラノシド(3.22g,16.6mmol)とヘキサナール(0.83g,8.3mmol)から調製した。反応後、残渣をシリカゲルカラム上のクロマトグラフィー(EtOAc/シクロヘキサン,80:20)によって精製し、1b(0.98g,43%)を白色固体の形態で得た。融点=84℃;NMRH(300MHz,CDCl)δ:0.86(3H,t,J=7,CHアルキル)、1.05−1.30(4H,m,2(CH)アルキル)、1.31−1.46(2H,m,CHアルキル)、1.52−1.74(2H,m,CHアルキル)、3.02(1H,brs,OH)、3.23(1H,t,J=9,H)、3.40(3H,s,OCH)、3.47(1H,t,J=10,H)、3.52−3.66(2H,m,H+H)、3.83(1H,t,J=9,H)、4.09(1H,dd,J=10および5,H)、4.52(1H,t,J=5,H)、4.72(1H,d,J=4,H);NMR13C(75MHz,CDCl)δ:14.10(CH)、22.62(CH)、23.86(CH)、31.74(CH)、34.28(CH)、55.51(OCH),62.62(CH)、68.56(CH )、71.61(CH)、72.95(CH)、80.49(CH)、99.90(CH)、102.81(CH);IRνmax:3433(OH)、2925(−CH)、2860(−CH−)、1465、1379、1061、983;HRMS(ESI)C1324NaO、計算値:299.1465[M+Na];測定値299.1464(+0.4ppm);Rf=0.27(80:20EtOAc/シクロヘキサン)。
実施例1c:
Figure 2018507171
メチル4,6−O−オクチリデンα−D−グルコピラノシド(1c):化合物1cは方法(A)に従って、メチルα−D−グルコピラノシド(3.22g,16.6mmol)とオクタナール(1.06g,8.3mmol)から調製した。反応後、残渣をシリカゲルカラム上のクロマトグラフィー(EtOAc/シクロヘキサン,50:50)によって精製し、1c(0.94g,37%)を白色固体の形態で得た。融点=80℃;NMRH(300MHz,CDCl)δ:0.85(3H,t,J=7,CHアルキル)、1.07−1.31(8H,m,4(CH)アルキル)、1.32−1.47(2H,m,CHアルキル)、1.50−1.73(2H,m,CHアルキル)、3.02(2H,brs,OH+OH)、3.23(1H,t,J=9,H)、3.40(3H,s,OCH)、3.48(1H,t,J=10,H)、3.52−3.67(2H,m,H)、3.83(1H,t,J=9,H)、4.09(1H,dd,J=10および5,H)、4.52(1H,t,J=5,H)、4.72(1H,d,J=4,H);NMR13C(75MHz,CDCl)δ:14.18(CH)、22.73(CH)、24.18(CH),29.26(CH)、29.51(CH)、31.85(CH),34.33(CH)、55.53(OCH)、62.62(CH)、68.56(CH )、71.68(CH)、72.97(CH)、80.48(CH)、99.88(CH)、102.82(CH);IRνmax:3368(OH)、2924、2857、1465、1378、1128、1090、1064、1037、993;HRMS(ESI)C1528NaO、計算値:327.1778[M+Na];測定値:327.1780(−0.6ppm);Rf=0.21(50:50EtOAc/シクロヘキサン)。
実施例1d:
Figure 2018507171
メチル4,6−O−ドデシリデンα−D−グルコピラノシド(1d):化合物1dは方法(A)に従って、メチルα−D−グルコピラノシド(20g,102mmol)とデカナール(7.97g,51mmol)から調製した。反応後、残渣をシリカゲルカラム上のクロマトグラフィー(EtOAc/シクロヘキサン,80:20)によって精製し、1d(7.48g,44%)を白色固体の形態で得た。融点=72℃;NMRH(300MHz,CDCl)δ:0.87(3H,t,J=7,CHアルキル)、1.16−1.32(12H,m,6(CH)アルキル)、1.33−1.45(2H,m,CHアルキル)、1.55−1.72(2H,m,CHアルキル)、2.61(2H,brs,OH+OH)、3.24(1H,t,J=9,H)、3.42(3H,s,OCH)、3.49(1H,t,J=10,H)、3.53−3.68(2H,m,H)、3.84(1H,t,J=9,H)、4.11(1H,dd,J=10および5,H)、4.53(1H,t,J=5,H)、4.74(1H,d,J=4,H);NMR13C(75MHz,CDCl)δ:14.03(CH)、22.59(CH)、24.08(CH)、29.25(CH)、29.46(CH)、29.49(2CH)、31.82(CH)、34.19(CH)、55.20(OCH)、62.54(CH)、68.43(CH )、70.90(CH)、72.65(CH)、80.53(CH)、100.02(CH)、102.64(CH);IRνmax:3393(OH)、2922、2853、1466、1378、1112、1088、1063、1037、990;HRMS(ESI)C1732NaO、計算値:355.2091[M+Na];測定値:355.2102(−3.2ppm);Rf=0.32(80:20EtOAc/シクロヘキサン)。
実施例1e:
Figure 2018507171
メチル4,6−O−ドデシリデンα−D−グルコピラノシド(1e):化合物1eは方法(A)に従って、メチルα−D−グルコピラノシド(3.22g,16.6mmol)とドデカナール(1.52g,8.3mmol)から調製した。反応後、残渣をシリカゲルカラム上のクロマトグラフィー(EtOAc/シクロヘキサン,60:40)によって精製し、1e(0.77g,26%)を白色固体の形態で得た。融点=69℃;NMRH(300MHz,CDCl)δ:0.86(3H,t,J=7,CH)、1.17−1.32(16H,m,8CH)、1.33−1.47(2H,m,CH)、1.53−1.74(2H,m,CH)、2.64(2H,brs,OH+OH)、3.24(1H,t,J=9.0,CH)、3.41(3H,s,OCH)、3.49−3.68(3H,m,CH+CH+CH)、3.84(1H,t,J=9.0,CH)、4.10(1H,dd,J=10.0および5.0,CH)、4.52(1H,t,J=5.0,CH)、4.74(1H,d,J=4.0,CH);NMR13C(75MHz,CDCl)δ:14.24(CH)、22.80(CH)、24.20(CH)、29.46(CH)、29.58(CH)、29.62(CH)、29.67(CH)、29.74(CH)、29.76(CH)、32.03(CH)、34.36(CH)、55.57(OCH)、62.63(CH)、68.57(CH )、71.81(CH)、73.02(CH)、80.46(CH)、99.85(CH)、102.84(CH);IRνmax:3388(OH)、2921、2852、1466、1378、1089、1063、1037、991;HRMS(ESI)計算値C1936NaO、計算値:383.2404[M+Na];測定値:383.2398(+1.6ppm);Rf=0.30(EtOAc/シクロヘキサン60:40)。
実施例1f:
Figure 2018507171
メチル4,6−O−ドデシリデンβ−D−グルコピラノシド(1f):化合物1fは方法(A)に従って、メチルβ−D−グルコピラノシド(5.00g,25.7mmol)とドデカナール(2.37g,12.8mmol)から調製した。反応後、残渣をシリカゲルカラムクロマトグラフィー(EtOAc/シクロヘキサン,30:70から50:50)によって精製し、1f(1.30g,28%)を白色固体の形態で得た。融点=84℃;NMRH(300MHz,CDCl)δ:0.87(3H,t,J=6.7,CH)、1.25(16H,app brs,8CH)、1.34−1.45(2H,m,CH)、1.53−1.73(2H,m,CH)、3.25−3.34(2H,m,CH+CH)、3.44(1H,dd,J=9.0,7.0,CH)、3.56(4H,s,CH +OCH)、3.73(1H,m,CH)、4.18(1H,dd,J=10.4,4.4,CH )、4.28(1H,d,J=7.7,CH)、4.54(1H,t,J=5.1,CH);NMR13C(75MHz,CDCl)δ:14.13(CH)、22.70(CH)、24.14(CH)、29.35(CH)、29.45(CH)、29.50(CH)、29.56(CH)、29.63(CH)、29.65(CH)、31.92(CH)、34.23(CH)、55.51(OCH)、66.21(CH)、68.21(CH )、73.19(CH)、74.61(CH)、80.00(CH)、102.83(CH)、104.07(CH);IRνmax:3650(OH)、2950、2824、2867、2159、2028、1112;HRMS(ESI)C1936NaOの計算値:383.2404[M+Na];測定値:383.2395(+2.3ppm)。Rf=0.30(EtOAc/シクロヘキサン40:60)。
実施例1g:
Figure 2018507171
メチル4,6−O−ドデシリデンα−D−マンノピラノシド(1g):化合物1gは方法(A)に従って、メチルα−D−マンノピラノシド(4.00g,20.5mmol)とドデカナール(3.45g,18.7mmol)から調製した。反応後、反応媒体を減圧下で濃縮し、CHClに溶解する。有機相を水(3×100mL)、飽和NaCl水溶液(2×100mL)で洗浄し、乾燥(NaSO)させ、減圧下で濃縮する。残渣をシリカゲルカラムクロマトグラフィー(EtOAc/シクロヘキサン,20:80から50:50)によって精製し、1g(0.73g,11%)を白色固体の形態で得た。融点=104℃;NMRH(300MHz,CDCl)δ:0.88(3H,t,J=6.9,CH)、1.17−1.32(16H,m,8CH),1.37−1.42(2H,m,CH)、1.58−1.68(2H,m,CH),3.37(3H,s,OCH)、3.53−3.72(3H,m,CH+CH+CH)、3.98(1H,dd,J=9.0,3.7,CH)、4.13(1H,dd,J=3.6,1.4,CH)、4.58(1H,dd,J=8.8,2.9,CH)、4.10(1H,t,J=5.1,CH)、4.73(1H,d,J=1.3,CH);NMR13C(75MHz,CDCl)δ:14.13(CH)、22.69(CH)、24.10(CH)、29.35(CH)、29.46(CH)、29.51(CH)、29.56(CH)、29.63(CH)、29.65(CH)、31.92(CH)、34.40(CH)、55.05(OCH)、63.00(CH)、68.38(CH )、68.81(CH)、70.82(CH)、78.23(CH)、101.15(CH)、103.06(CH);IRνmax:3380(OH)、2924、2852、1466、1156、1029、682;HRMS(ESI)C1936NaO、計算値:383.2404[M+Na];測定値:383.2396(+2.2ppm)。Rf=0.2(シクロヘキサン/EtOAc,70:30)。
実施例1h:
Figure 2018507171
メチル4,6−O−ドデシリデンα−D−ガラクトピラノシド(1h):化合物1hは方法(A)に従って、メチルα−D−ガラクトピラノシド(5.00g,25.7mmol)とドデカナール(2.37g,12.9mmol)から調製した。反応後、反応媒体を減圧下で濃縮し、クロマトグラフィーで精製することなく、1h(2.30g,45%)を白色固体の形態で得た。融点=115℃;NMRH(300MHz,CDCl)δ:0.89(3H,t,J=6.7,CH)、1.15−1.50(18H,m,9CH)、1.61−1.71(2H,m,CH)、3.45(3H,s,OCH)、3.61(1H,app.s,CH)、3.77−3.94(3H,m,CH+CHCH)、4.04(1H,d,J=2.5,H)、4.14(1H,dd,J=12.5,1.4,CH)、4.59(1H,t,J=5.2,CH)、4.91(1H,d,J=3.2,CH);NMR13C(75MHz,CDCl)δ:14.06(CH)、22.50(CH)、23.49(CH)、29.27(CH)、29.34(CH),29.41(CH)、29.48(CH)、29.55(CH)、29.61(CH)、31.97(CH)、34.47(CH)、55.66(OCH)、62.45(CH)、68.92(CH )、69.82(CH)、69.92(CH)、75.42(CH)、100.1(CH)、102.1(CH);IRνmax:3414、3328(OH)、2916、2850、2160、1121、1032;HRMS(ESI)C1936NaO、計算値383.2404[M+Na];測定値:383.2389(+4.0ppm)。Rf=0.6(EtOAc/シクロヘキサノン,60:40)。
実施例2:メチルグリコピラノシドアルキルエーテルの位置異性体の混合物を調製するための一般的方法(B)
100mLのステンレス鋼オートクレーブ内で、メチルグリコピラノシドアルキルアセタール(3mmol)をシクロペンチルメチルエーテル(CPME,30mL)に溶解し、その後5%−Pd/C(0.45g、パラジウムで5%モル)を添加する。反応器を密閉し、水素で3回パージし、30バールの圧力まで水素を導入する。反応器を機械的に撹拌し、120℃で15時間加熱する。環境温度下まで冷却後、水素圧を解放し、反応混合物を無水エタノール(100mL)に希釈し、ろ過する(Millipore Durapore 0.01μmフィルター)。ろ液を減圧下で濃縮し、メチルグリコピラノシドアルキルエーテル位置異性体の混合物を得る。
実施例2a:
Figure 2018507171
メチル6−O−ペンチルα−D−グルコピラノシド(2a)およびメチル4−O−ペンチルα−D−グルコピラノシド(2a’):化合物2aおよび2a’は一般的方法(B)に従って、メチル4,6−O−ペンチリデンα−D−グルコピラノシド1a(4.00g,15mmol)から調製した。2aと2a’の70:30の混合物(1.51,38%)は白色ペーストの形態で得られる。化合物特性を単純にするために、混合物中の位置異性体はシリカゲルカラムクロマトグラフィー(EtOAc/シクロヘキサン,50:50から100:0の後EtOH/EtOAc10:90)によって分離できる。2a:無色油状物質。NMRH(300MHz,CDCl)δ:0.84(3H,t,J=7,CHアルキル)、1.14−1.36(4H,m,2(CH)アルキル)、1.41−1.68(2H,m,CHアルキル)、3.34(3H,s,OCH)、3.40−3.82(7H,m)、4.53−4.81(4H,m,アノマーCH+3OH);NMR13C(75MHz,CDCl)δ:14.06(CH)、22.53(CH)、28.20(CH)、29.29(CH)、55.12(OCH)、70.20(CH)、70.57(CH)、70.74(CH)、71.91(CH)、72.05(CH)、74.26(CH)、99.56(CH);IRνmax:3382(OH)、2929、2861、1455、1363、1192、1144、1108、1040、900;HRMS(ESI)C1224NaOの計算値:287.1465[M+Na];測定値:287.1467(−0.8ppm);Rf=0.35(EtOAc/EtOH10:1)。2a’:無色油状物質。NMRH(300MHz,CDCl)δ:0.86(3H,t,J=7,CHアルキル)、1.16−1.38(4H,m,2(CH)アルキル)、1.42−1.66(2H,m,CHアルキル)、3.16(3H,brs,OH)、3.21(1H,t,J=10)、3.37(3H,s,OCH)、3.42−3.87(7H,m)、4.71(1H,d,J=3,アノマーCH);NMR13C(75MHz,CDCl)δ:14.11(CH)、22.61(CH)、28.26(CH)、30.05(CH)、55.32(OCH)、61.92(CH)、71.00(CH)、72.61(CH),73.14(CH)、74.52(CH)、77.86(CH)、99.35(CH);IRνmax:3388(OH)、2928、2852、1452、1371、1092、1083、1037、931;HRMS(ESI)C1224NaOの計算値:287.1465[M+Na];測定値:287.1465(+0.2ppm);Rf=0.40(EtOAc/EtOH10:1)。
実施例2b:
Figure 2018507171
メチル6−O−ヘキシルα−グルコピラノシド(2b)およびメチル4−O−ヘキシルα−グルコピラノシド(2b’):化合物2bおよび2b’は一般的方法(B)に従って、4,6−O−ヘキシリデンα−D−グルコピラノシド1b(5.50g,20mmol)から調製した。2bと2b’の72:28の混合物(2.18g,37%)は無色油状物質の形態で得られた。化合物特性を単純にするために、混合物中の位置異性体はシリカゲルカラムクロマトグラフィー(EtOAc/シクロヘキサン,50:50から100:0の後EtOH/EtOAc10:90)によって分離できる。2b:無色油状物質。NMRH(300MHz,CDCl)δ:0.84(3H,t,J=7,CHアルキル)、1.13−1.38(6H,m,3(CH)アルキル)、1.44−1.64(2H,m,CHアルキル)、3.38(3H,s,OCH)、3.39−3.78(8H,m)、4.53(3H,brs,OH)、4.71(1H,d,J=4,アノマーCH);NMR13C(75MHz,CDCl)δ:14.10(CH)、22.66(CH)、25.75(CH)、29.60(CH)、31.75(CH)、55.18(OCH)、70.24(CH)、70.55(CH)、70.79(CH)、71.94(CH)、72.13(CH)、74.28(CH)、99.56(CH);IRνmax:3376(OH)、2928、2859、1455、1364、1192、1144、1006、1043、900;HRMS(ESI)C1326NaOの計算値:301.1622[M+Na];測定値:301.1612(+3.3ppm);Rf=0.32(EtOAc/EtOH10:1)。2b’:無色油状物質。NMRH(300MHz,CDCl)δ:0.87(3H,t,J=7,CHアルキル)、1.17−1.40(6H,m,3(CH)アルキル)、1.46−1.66(2H,m,CHアルキル)、2.43−2.78(3H,brs,OH)、3.23(1H,t,J=10)、3.39(3H,s,OCH)、3.48(1H,dd,J=10および4)、3.53−3.64(2H,m)、3.64−3.91(4H,m)、4.73(1H,d,J=4,アノマーCH);NMR13C(75MHz,CDCl)δ:14.16(CH)、22.72(CH)、25.83(CH)、30.38(CH)、31.80(CH)、55.41(OCH)、62.05(CH)、71.00(CH)、72.72(CH)、73.24(CH)、74.80(CH)、77.91(CH)、99.27(CH);IRνmax:3395(OH)、2927、2852、1456、1365、1192、1114、1027、896;HRMS(ESI)C1326NaOの計算値:301.1622[M+Na];測定値:301.1610(+4.0ppm);Rf=0.38(EtOAc/EtOH10:1)。
実施例2c:
Figure 2018507171
メチル6−O−オクチルα−D−グルコピラノシド(2c)およびメチル4−O−オクチルα−D−グルコピラノシド(2c’):化合物2cおよび2c’は一般的方法(B)に従って、4,6−O−オクチリデンα−D−グルコピラノシド1c(5.00g,16.4mmol)から調製した。2cと2c’の75:25の混合物(2.30g,40%)は無色油状物質の形態で得られた。化合物特性を単純にするために、混合物中の位置異性体はシリカゲルカラムクロマトグラフィー(EtOAc/シクロヘキサン,50:50から100:0の後EtOH/EtOAc10:90)によって分離できる。2c:無色油状物質。NMRH(300MHz,CDCl)δ:0.86(3H,t,J=7,CHアルキル)、1.15−1.38(10H,m,5(CH)アルキル)、1.48−1.68(2H,m,CHアルキル)、3.40(3H,s,OCH)、3.42−3.92(8H,m)、4.22(3H,brs,OH)、4.73(1H,d,J=4,アノマーCH);NMR13C(75MHz,CDCl)δ:14.22(CH)、22.78(CH)、26.15(CH)、29.39(CH)、29.59(CH)、29.72(CH)、31.96(CH)、55.30(OCH)、70.44(CH)、71.12(CH)、72.08(CH)、72.24(CH)、74.44(CH)、77.36(CH)、99.60(CH);IRνmax:3371(OH)、2923、2854、1456、1365、1192、1144、1108、1044、900;HRMS(ESI)C1530NaOの測定値:329.1935[M+Na];測定値:329.1943(−2.5ppm);Rf=0.26(EtOAc/EtOH10:1)。2c’:白色固体。NMRH(300MHz,CDCl)δ:0.86(3H,t,J=7,CHアルキル)、1.09−1.39(10H,m,5(CH)アルキル)、1.43−1.66(2H,m,CHアルキル)、2.58(3H,brs,OH)、3.23(1H,t,J=10);3.39(3H,s,OCH)、3.48(1H,dd,J=10および4)、3.53−3.64(2H,m)、3.66−3.89(4H,m)、4.73(1H,d,J=4,アノマーCH);NMR13C(75MHz,CDCl)δ:14.20(CH)、22.76(CH)、26.18(CH)、29.37(CH)、29.58(CH)、30.44(CH)、31.93(CH)、55.41(OCH)、62.08(CH)、71.01(CH)、72.75(CH)、73.25(CH)、74.84(CH)、77.94(CH)、99.28(CH);IRνmax:3388(OH)、2922、2853、1456、1365、1192、1144、1110、1045、899;HRMS(ESI)C1530NaOの計算値:329.1935[M+Na];測定値:329.1935(−0.2ppm);Rf=0.38(EtOAc/EtOH10:1)。
実施例2d:
Figure 2018507171
メチル6−O−デシルα−D−グルコピラノシド(2d)およびメチル4−O−デシルα−D−グルコピラノシド(2d’):化合物2dおよび2d’は一般的方法(B)に従って、4,6−O−デシリデンα−D−グルコピラノシド1d(6.00g,18mmol)から調製した。2dと2d’の77:23の混合物(1.52g,25%)は無色油状物質の形態で得られた。化合物特性を単純にするために、混合物中の位置異性体はシリカゲルカラムクロマトグラフィー(EtOAc/シクロヘキサン,50:50から100:0の後EtOH/EtOAc10:90)によって分離できる。2d:無色油状物質。NMRH(300MHz,CDCl)δ:0.86(3H,t,J=7,CHアルキル)、1.11−1.38(14H,m,7(CH)アルキル)、1.47−1.66(2H,m,CHアルキル)、3.40(3H,s,OCH)、3.42−3.89(8H,m)、4.32(3H,brs,OH)、4.73(1H,d,J=4,アノマーCH);NMR13C(75MHz,CDCl)δ:14.22(CH)、22.79(CH)、26.15(CH)、29.45(CH)、29.65(CH)、29.72(2CH)、29.74(CH)、32.02(CH)、55.27(OCH)、70.41(CH)、70.48(CH)、71.02(CH)、72.04(CH)、72.23(CH)、74.40(CH)、99.60(CH);IRνmax:3400(OH)、2919、2852、1467、1369、1123、1043、1014、901;HRMS(ESI)C1734NaOの計算値:357.2248[M+Na];測定値:357.2247(+0.1ppm);Rf=0.30(EtOAc/EtOH10:1)。4d:白色固体。NMRH(300MHz,CDCl)δ:0.88(3H,t,J=7,CHアルキル)、1.10−1.39(14H,m,7(CH)アルキル)、1.47−1.68(2H,m,CHアルキル)、2.13(4H,brs,OH+H)、3.25(1H,t,J=10);3.41(3H,s,OCH)、3.48(1H,dd,J=10および4)、3.54−3.68(2H,m)、3.69−3.94(3H,m)、4.75(1H,d,J=4、アノマーCH);NMR13C(75MHz,CDCl)δ:14.25(CH)、22.82(CH)、26.21(CH)、29.45(CH)、29.63(CH)、29.70(CH)、29.73(CH)、30.47(CH)、32.02(CH)、55.47(OCH)、62.18(CH)、70.99(CH)、72.82(CH)、73.28(CH)、75.08(CH)、77.95(CH)、99.19(CH);IRνmax:3370(OH)、2923、2853、1466、1370、1317、1192、1112、1070、1050、899;HRMS(ESI)C1734NaOの計算値:357.2248[M+Na];測定値:357.2252(−1.2ppm);Rf=0.38(EtOAc/EtOH10:1)。
実施例2e:
Figure 2018507171
メチル6−O−ドデシルα−D−グルコピラノシド(2e)およびメチル4−O−ドデシルα−D−グルコピラノシド(2e’):化合物2eおよび2e’は一般的方法(B)に従って、4,6−O−ドデシリデンα−D−グルコピラノシド1e(5.00g,14mmol)から調製した。2eと2e’の73:27の混合物(2.52g,51%)が白色固体の形態で得られた。化合物特性を単純にするために、混合物中の位置異性体はシリカゲルカラムクロマトグラフィー(EtOAc/シクロヘキサン,50:50から100:0の後EtOH/EtOAc10:90)によって分離できる。2e:白色固体。NMRH(300MHz,CDCl)δ:0.87(3H,t,J=7,CHアルキル)、1.09−1.44(18H,m,9(CH)アルキル)、1.47−1.70(2H,m,CHアルキル)、3.41(3H,s,OCH)、3.43−3.84(7H,m)、4.21(3H,brs,OH)、4.74(1H,d,J=4,アノマーCH);NMR13C(75MHz,CDCl)δ:14.25(CH)、22.82(CH)、26.17(CH)、29.50(CH)、29.67(CH)、29.73(CH)、29.77(CH)、29.80(2CH)、29.83(CH)、32.06(CH)、55.35(OCH)、70.33(CH)、70.51(CH)、71.23(CH)、72.10(CH)、72.30(CH)、74.49(CH)、99.57(CH);IRνmax:3402(OH)、2918、2851、1467、1370、1057、1015、902;HRMS(ESI)C1938NaOの計算値:385.2561[M+Na];測定値:385.2558(+0.6ppm);Rf=0.16(EtOAc/EtOH10:1)。2e’:白色固体。NMRH(300MHz,CDCl)δ:0.87(3H,t,J=7,CHアルキル)、1.14−1.42(18H,m,9(CH)アルキル)、1.47−1.71(2H,m,CHアルキル)、2.16(3H,brs,OH)、3.24(1H,t,J=10);3.41(3H,s,OCH)、3.49(1H,dd,J=10および4)、3.54−3.66(2H,m)、3.69−3.91(4H,m)、4.74(1H,d,J=4,アノマーCH);NMR13C(75MHz,CDCl)δ:14.26(CH)、22.83(CH)、26.20(CH)、29.49(CH)、29.64(CH)、29.74(2CH)、29.77(CH)、29.80(CH)、30.47(CH)、32.06(CH)、55.46(OCH)、62.15(CH)、70.99(CH)、72.81(CH)、73.28(CH)、75.05(CH)、77.94(CH)、99.20(CH);IRνmax:3295(OH)、2913、2848、1739、1469、1370、1114、1067、1042、993;HRMS(ESI)C1938NaOの計算値:385.2561[M+Na];測定値:385.2574(−3.5ppm);Rf=0.24(EtOAc/EtOH10:1)。
実施例2f:
Figure 2018507171
メチル6−O−ドデシルα−D−マンノピラノシド(2f)およびメチル4−O−ドデシルα−D−マンノピラノシド(2f’):化合物2fおよび2f’は一般的方法(B)に従って、4,6−O−ドデシリデンα−D−マンノピラノシド1g(0.70g,1.94mmol)から調製した。反応後、残渣をシリカゲルカラムクロマトグラフィー(EtOAc/シクロヘキサン,40:60)によって精製した。分離できない2fと2f’の73:27の混合物(0.24g,34%)は無色油状物質の形態で得られた。主位置異性体2fのNMRH(300MHz,CDCl)δ:0.88(3H,t,J=6.7,CH)、1.20−1.35(18H,m,9CH)、1.55−1.61(2H,m,CH)、3.35(3H,s,OCH)、3.44−3.57(2H,m,OCH)、3.60−3.98(6H,m,CH+CH+CH+CH+CH )、4.73(1H,d,J=1.5,CH);主位置異性体2fのNMR13C(75MHz,CDCl)δ:14.06(CH)、22.63(CH)、25.95(CH)、29.30(CH)、29.42(CH)、29.44(CH)、29.54(CH)、29.57(CH)、29.58(CH)、29.61(CH)、31.86(CH)、54.96(OCH)、69.50(CH)、69.65(CH)、70.37(CH)、71.12(CH )、71.67(CH)、72.14(OCH)、100.7(CH);IRνmax:3650、3238(OH)、2921、2852、2159、2029、1976、1156;HRMS(ESI)C1938NaOの計算値:385.2561[M+Na];測定値:385.2555(+1.5ppm);Rf=0.22(シクロヘキサン/EtOAc,60:40)。
実施例2g:
Figure 2018507171
メチル6−O−ドデシルα−D−ガラクトピラノシド(2g)およびメチル4−O−ドデシルα−D−ガラクトピラノシド(2g’):化合物2gおよび2g’は一般的方法(B)に従って、4,6−O−ドデシリデンα−D−ガラクトピラノシド1h(0.69g,1.90mmol)から調製した。反応後、残渣をシリカゲルカラムクロマトグラフィー(EtOAc/シクロヘキサン,50:50)によって精製した。分離できない2gと2g’の90:10の混合物(0.19g,27%)が白色個体の形態で得られた。融点=110℃;主異性体2gのNMRH(300MHz,CDCl)δ:0.87(3H,t,J=6.6,CH)、1.24(18H,brs,9CH)、1.55−1.60(2H,m,CH)、3.41(3H,s,OCH)、3.48(2H,t,J=6.7,OCH)、3.67−3.90(5H,m,3CH+CH)、4.04−4.05(1H,m,CH)、4.83(1H,d,J=3.5,CH);主異性体2g’のNMR13C(75MHz,CDCl)δ:14.24(CH)、22.81(CH)、26.17(CH)、29.47(CH)、29.59(CH)、29.61(CH)、29.70(CH)、29.74(CH)、29.76(2CH)、29.78(CH)、32.44(CH),55.59(OCH)、69.68(CH)、70.47(CH)、71.11(CH)、71.34(CH)、72.30(CH)、99.84(CH);IRνmax:3651、3250(OH)、2917、2849、2493、2430、2159、2029、1976、1042;HRMS(ESI)C1938NaOの計算値:385.2561[M+Na];測定値:385.2548(+3.2ppm);Rf=0.30(シクロヘキサン/EtOAc,40:60)。
実施例3:ソルビタンエーテルの合成
ソルビトールの脱水:
D−ソルビトール(20g,110mmol)と0.1%モルのカンファースルホン酸を150mLステンレス鋼オートクレーブに添加する。反応器を密閉し、水素ガスで3回パージした後、50バールの圧力まで水素を導入した。系をその後140℃まで加熱し、メカニカルスターラーで15時間撹拌する。室温まで冷却した後、水素圧を解放し、粗反応混合物をエタノール(200mL)に希釈し、均一な黄色混合物を製造した。溶媒を減圧下で濃縮し、残渣はその後冷メタノールから結晶化させ、真空下でろ過する。結晶物質を冷メタノールで洗浄し、1,4−ソルビタン(5.88g,理論の35%)を白色固体の形態で得た。純度はHPLCにより決定して>98%であり、結晶は113〜114℃の融点を有した。反応転化率の程度は、ソルビトール、1,4−ソルビタン、イソソルビドおよび数種の副生成物がごく少量得られたことにより、73%と決定され、1,4−ソルビタン:イソソルビドの比は80:20であると決定された。
DMF中でのソルビタンのアセタール化:
シールドチューブ内で、1,4−ソルビタン(0.5g,3mmol)をDMF(1.4mL)に溶解した。アルゴン雰囲気下、吉草酸アルデヒド(107μL,1mmol)を滴下し、その後チューブを閉じる前にカンファースルホン酸(10mg,10%m)を添加した。混合物を磁気的撹拌しながら95℃で加熱した。15時間後、反応混合物を冷却し、溶媒を減圧可で濃縮した。転化率は95%に達した。残渣を酢酸エチルに希釈し、過剰の1,4−ソルビタンをろ過し、酢酸エチルで洗浄した。ろ液を減圧下で濃縮した。残渣をフラッシュクロマトグラフィー(EtOAc:シクロヘキサン80:20から100:0)によって精製し、ソルビタンアセタール(0.22g,単離収率89%)を無色油状物質の形態で得た。HPLCにより4つの異性体の混合物であることが明らかになった。
エタノール中でのソルビタンのトランスアセタール化:
丸底フラスコ内で、1,4−ソルビタン(0.5g,3mmol)をエタノール(7.5mL)に溶解し、アルゴン気流下で1,1−ジエトキシペンタン(1.15mL,6mmol)を添加し、その後カンファースルホン酸(50mg,10重量%)を添加した。混合物を磁気的撹拌しながら80℃まで加熱する。3時間後、混合物を中和し、減圧下で濃縮した。残渣をフラッシュクロマトグラフィー(酢酸エチル/シクロヘキサン80:20から100:0)によって精製し、ソルビタンアセタール(0.43g,単離収率66%)を無色油状物質の状態で得た。HPLCにより4つの異性体の混合物であることが明らかになった。
実施例4:ソルビタンエーテルの合成
1,4−ソルビタンからのソルビタンエーテルのワンポット合成
100mLの丸底フラスコ中、アルゴン雰囲気下、NaSO(6.5g,50mmol)存在下、1,4−ソルビタン(10g,62mmol)を乾燥CPME(30mL)に溶解する。吉草酸アルデヒド(3.3mL,31mmol)を滴下し、続いてAmberlyst15(530mg,吉草酸アルデヒドの20%m)を添加する。混合物を磁気的撹拌しながら80℃まで加熱する。3時間後、熱い混合物をろ過し、CPME(2×25mL)で洗浄し、ろ液を減圧下で濃縮する。さらに精製することなく、混合物をCPME(300mL)に希釈し、MgSOで乾燥させ、ろ過する。ろ液を500mLステンレス鋼オートクレーブに移し、5%−Pd/C(3.3mg)を添加する。圧力下(30バール)で水素を添加する前に、反応器を堅く閉じ、水素で3回パージする。系を120℃で加熱し、15時間撹拌する。環境温度下まで冷却した後、水素圧を解放し、反応混合物を無水エタノール(250mL)に溶解し、ろ過する(0.01ミクロンMillipore Duraporeフィルター)。ろ液を減圧下で濃縮し、残渣(5.8g)をフラッシュクロマトグラフィー(EtOAc/シクロヘキサン90:10から100:0、その後EtOH/EtOAc10:90)によって精製する。この方法でペンチル−(1,4)−ソルビタンエーテル(3.97g,56%)を無色油状物質(NMR Hにより純度>98%)の形態で得た。
実施例5:グラム陽性菌におけるグルコピラノシドアセタールおよびエーテル誘導体の静菌特性の測定
誘導体の静菌特性は、試験された細菌におけるそれらの最小阻害濃度(MIC)を測定することにより評価する。これらの測定は以下に定義された条件により、96穴マイクロプレート微量希釈法を使用することによって実施される。
試験された細菌:
最小阻害濃度(MIC)は“Clinical Laboratory Standards Institute”(Clinical-Laboratory-Standards-Institute, 6th ed. Approved standard M100-S17. CLSI, Wayne, PA, 2007)の推奨に従い、グラム陽性菌株について試験した。
試験されたグラム陽性菌は以下の通りである:リステリア・モノサイトゲネス(CIP 103575)、エンテロコッカス・フェカーリス(ATCC(登録商標) 29212TM)およびスタフィロコッカス・アウレウス(ATCC(登録商標) 292213TM)。
目的の試験化合物:
メチルグルコピラノシドC5、C6、C8、C10およびC12アセタールおよびエーテル(アルキル鎖の炭素数)。
接種源の精製:
(血液寒天培地上、37℃で18時間インキュベートした後に)新しく単離した試験培養物を、0.5マクファーランド(Mc)懸濁液、すなわち1から2×10CFU(細菌)/cmが得られるまで滅菌水に取り込む。細菌懸濁液をその後希釈して最終濃度5×10CFU/cmを得た。
MICを読み取るためのマルチウェルプレートの調製:
各ウェルは同一量のMueller−Hinton培地(細菌培養用富栄養培地)および最終5×10CFU/cmの細菌を含む。
目的の試験化合物を2.5%mのエタノールに溶解し、その後種々の濃度に2倍ずつ希釈した。
マルチウェルプレート上に、目的の試験化合物がない培養培地を含む第1系を設計した。それは生育対照(対照ウェル)に対応する。これらの対照は細菌生育を、種々の濃度の目的の試験化合物を含む後のウェルの細菌生育と比較するための参照の役割を果たす。第2系のウェルは、ウェル内の4mM濃度の目的の試験化合物の母溶液を含む。最終濃度0.003mMが最終濃度の最終系まで、ウェルの各系を2倍ずつ希釈した。各濃度を同一プレートで繰り返す。プレートを18時間、37℃でインキュベートする。インキュベート後の読み取りは対照ウェル内の濁度を示す(細菌生育を明らかにする)。もし抗菌活性があれば、細菌生育は阻害され、これは濁度または細菌残渣が存在しないことを意味する。もし試験化合物がこの細菌生育を阻害すれば、分子の静菌活性(細菌生育を阻害する)、または分子の殺菌活性(細菌を死滅させる)のどちらか一方に該当し得る。
細菌カウント:
試験された薬剤が殺菌性であるかどうかを決定するため、最小殺菌濃度(MBC)を決定する。MBCは<4Logの細菌生存数を残す濃度に該当する。このため、細菌カウントは透明な、または細菌残渣のない(C≦MIC)ウェルから始める。これを実施するために、同じ濃度の2つのウェルで1/100への希釈を実施し、その後スパイラル技術を用いて血液寒天培地上に播種した。37℃でのインキュベートの24時間後、目視によるカウントによって、それ以降細菌生育がない最小濃度を決定することができた。
メチルグルコピラノシドアセタールおよびエーテル誘導体についての試験
試験はメチルグルコピラノシド誘導体を用いてグラム陽性菌について実施した。試験化合物の溶液は細菌生育に影響を与えない溶媒濃度(2.5%m)でエタノールに希釈した。滅菌後、溶液を水に希釈する。メチルグルコピラノシドC10およびC12アセタールは低い水溶解性を有する。溶液中で沈殿が形成されるため、これらのメチルグルコピラノシドC10およびC12アセタールの効果は評価できない。3つの細菌株、リステリア・モノサイトゲネス(CIP103575)、エンテロコッカス・フェカーリス(ATCC(登録商標)29212TM)およびスタフィロコッカス・アウレウス(ATCC(登録商標)292213TM)についての抗菌試験で得られた結果を表1に要約する。
以下の結果(表1)で、8炭素より短い疎水性鎖を有するメチルグルコピラノシド誘導体(エントリー1および2)は4mMよりも大きな最小阻害濃度を有することが明らかである。換言すると、これらの化合物はグラム陽性菌の生育について阻害効果を有しない。細菌生育の阻害は8炭素以上の疎水性鎖を有する化合物から観察される。実際に、これはC8およびC10オクチリデンメチルグルコピラノシドならびに(4−O−アルキルおよび6−O−アルキル)エーテル(エントリー3および4)に対応するウェル内の濁度がないことによって示される。これらの化合物は0.12mMから4mM、およびより正確には2mMから4mMの間のMICを示す。ドデシルメチルグルコピラノシド(エントリー5)が最良の結果を示す。実際に、試験された菌株によって0.12mM以下、およびより正確には0.12mMから0.03mMの間のMICが測定される。
Figure 2018507171
表1.グラム陽性菌についてのメチルグルコピラノシド誘導体の抗菌性結果:mmol/Lの最小阻害濃度(MIC)
実施例6:グラム陽性菌についてのソルビタンアセタールおよびエーテル誘導体の静菌特性の測定
ソルビタンC5、C6、C8、C10およびC12アセタールおよびエーテルはその後に以前と同一の条件下でかつ同一の菌株について試験した(実施例5を参照)。得られた結果を表2に示す。
Figure 2018507171
表2.グラム陽性菌についてのソルビタン誘導体の抗菌性結果:mmol/Lの最小阻害濃度(MIC)
96穴マイクロプレート上の観察によって、全てのウェルが濁度または細菌残渣を含んでいるため、炭素数が10個以下の脂肪族鎖を有するソルビタンエーテルおよびアセタールは抗菌性を示さない。唯一の細菌阻害がドデシルに由来する化合物(エントリー5)で観察される。
実際に12mM以下の濃度で、ソルビタンC12アセタールおよびエーテルは試験された菌株を阻害する。本発明者らは以前のメチルグルコピラノシド化合物およびより具体的には4,6−O−ドデシリデンメチルグルコピラノシドと静菌特性を比較できる、より溶解性の高いC12化合物を得られなかったことが注目される。
実施例7:グラム陽性菌についてのソルビタンまたはメチルグルコシドアセタールおよびエーテル誘導体の殺菌特性
静菌特性を示す化合物の殺菌効果を決定するために、実施例5および6からもはや濁度を示さないウェルを寒天上に再度播種した。一晩のインキュベート後に得られた結果を表3に示す。
Figure 2018507171
表3.グラム陽性菌についてのメチルグルコピラノシド誘導体およびソルビタン誘導体の抗菌性結果:mmol/Lの最小阻害濃度、mmol/Lの最小殺菌濃度(MBC)(イタリックで)
2mMから4mM以下で、再播種後寒天上にクローンが観察されているため、これらの結果はC8基を有する化合物は殺菌効果を有さないことを示している。デシルメチルグルコピラノシド(EthC10MeGlu)はリステリア・モノサイトゲネスおよびエンテロコッカス・フェカーリス(エントリー1および3)に対して0.5mMのMBCを有する。それにもかかわらず、より感染力の強いスタフィロコッカス・アウレウスに対して、MBCは2mMまで上昇する(エントリー2)。最も強い殺菌効果はメチルグルコピラノシドC12エーテル(EthC12MeGlu)対して観察される。実際にスタフィロコッカス・アウレウスに対して0.12mM(エントリー2)のMBC、リステリア・モノサイトゲネスおよびエンテロコッカス・フェカーリスに対して0.03mMのMBCが測定される。
ソルビタン誘導体について、炭素数12個の鎖を含み、かつ細菌阻害を示す化合物のみを分析し、同じ鎖長を有するがメチルグルコピラノシドの生成物と比較した。ソルビタンドデシリデンアセタールは0.03mMでリステリア・モノサイトゲネスおよびエンテロコッカス・フェカーリス株に対しては殺菌性化合物であり、0.12mMでスタフィロコッカス・アウレウスに対しては静菌性化合物であることが明らかになった。アセタールについて測定された特性が実際に両親媒性化合物の特性であり、かつその加水分解生成物の特性ではないことを確認するために、種々の細菌株についてドデカナールの特性を試験し、4mM以下の濃度で抗菌活性は観察されなかった。従って、C12ソルビタンアセタールはそのままで活性であり、この活性は対応するアルデヒドに由来しない。
ソルビタンドデシルエーテルの混合物は、試験された全てのグラム陽性菌株に対して0.12mMのMBCを有する。0.03mMのMICで、リステリア・モノサイトゲネスおよびエンテロコッカス・フェカーリス(エントリー1および3)に対して、ソルビタンアセタールは同じ鎖長を有するメチルグルコピラノシドエーテルと同程度に効果的である。
しかし、スタフィロコッカス・アウレウス(エントリー2)に対して、ソルビタンC12エーテルはEthC12メチルグルコピラノシドと同一の規模であることが見出される。さらに、ソルビタンC12アセタールは試験された全ての株に対してEthC12メチルグルコピラノシドと同一の結果を示す。従って、ソルビタンC12アセタールおよびエーテルは位置異性体とジアステレオ異性体の混合物の状態であっても、極めて興味深い抗菌性および殺菌性を示すという結論を導くことができる。
これらの結果はソルビタン誘導体が、新規な範囲の極めて活性な生物由来の静菌特性および殺菌特性を示し得ることを示している。
実施例8:界面活性特性および抗菌特性の評価
本試験で合成された全ての生成物の物理的および化学的特性が試験された。これらの分析は両親媒性化合物と異なるプロファイル:グラム陽性菌についての各化合物に関するするハイドロトープおよび界面活性、ならびに最小阻害濃度(MIC)値を示す。最良の界面活性および抗菌性結果を表4で比較する。
Figure 2018507171
表4.目的の生成物の臨界ミセル濃度(CMC)と最小阻害濃度(MIC)の比較結果
上の結果によると、最も低いCMCおよびMICを示すため、C12メチルグルコピラノシドおよびソルビタン誘導体が界面活性および抗菌特性(グラム陽性菌について)の両方で最良の結果を有することが観察される。ドデシルメチルグルコピラノシドおよびドデシリデンソルビタン(エントリー1および2)について、CMC値はMICの範囲内である。ソルビタンドデシルエーテルは、そのMIC(0.12mM)よりもわずかに低いCMC(0.09mM)を有するが、これらの濃度はやはり比較的類似する(エントリー3)。
実施例9:先行文献に知られている化合物との比較試験
ソルビタンまたはメチルグルコピラノシド誘導体の活性を、以下の表において、類似する構造を有する化合物またはモノラウリン(ML)のような市販の化合物の活性と比較する。
Figure 2018507171
C12糖エーテル(EthC12MeGluおよびEthC12Sorb)の混合物とモノラウリンの間で得られたMICの差が低いため、得られた結果は本発明による誘導体がモノラウリン(ML)と同程度に効果的であることを示す。さらに、エーテルの位置異性体の混合物の形態での存在は、純粋な6−O−EthC12MeGlu(リステリア・モノサイトゲネスに0.04mMのMIC)と(4+6)−O−EthC12MeGlu混合物(リステリア・モノサイトゲネスについて0.03mMのMIC)の結果を考慮すると、抗菌特性に影響を与えない。これは混合物の各異性体が異なる程度で異なる細菌株に活性であり得ることを明確に示している。実際に、4−O−EthC12MeGluが全く不活性ならば、(4+6)−O−EthC12MeGlu混合物について観察されるMICは必ずしも0.04nMより大きいとは限らない。
親油性および親水性部分の間の結合性官能基もまたMIC値に影響を与える。従って、ドデシルメチルグルコピラノシド誘導体の場合、エーテルのMICは対応するエステルと比較してわずかに低い(EthC12MeGluについては0.03−0.12mM、およびEstC12MeGluについては0.08−0.31mM)。しかし、生物培地中でのエーテル官能基の安定性はエステル(エステラーゼに対して感受性)よりも高かった。エーテル官能基を含む化合物はこのため、これらの化合物誘導体を特に有利にする、長期活性を長時間有する。
実施例10:グラム陽性菌についての単糖C12アセタールおよびエーテル誘導体の静菌特性の測定
C12アルキル基を有する化合物で最良の結果が観察されたため、実施例1および2によって得られた化合物の混合物を用い、より広範なグラム陽性菌株についての実験を実施した。
目的の試験化合物:
メチルグルコピラノシドアセタール
メチル4,6−O−ドデシリデンα−D−グルコピラノシド(1e)
メチル4,6−O−ドデシリデンβ−D−グルコピラノシド(1f)
メチルグルコピラノシドエーテルの混合物
メチル6−O−ドデシルα−D−グルコピラノシド(2e)およびメチル4−O−ドデシルα−D−グルコピラノシド(2e’)
メチル6−O−ドデシルα−D−マンノピラノシド(2f)およびメチル4−O−ドデシルα−D−マンノピラノシド(2f’)
メチル6−O−ドデシルα−D−ガラクトピラノシド(2g)およびメチル4−O−ドデシルα−D−ガラクトピラノシド(2g’)
ソルビタンエーテルの混合物
3−O−ドデシル−1,4−D−ソルビタン、5−O−ドデシル−1,4−D−ソルビタンおよび6−O−ドデシル−1,4−D−ソルビタン
接種源の調製:
(血液寒天培地上、37℃で18時間インキュベートした後に)新しく単離した試験培養を、0.5マクファーランド(Mc)懸濁液、すなわち1から2×10CFU(細菌)/cmが得られるまで、滅菌水に取り込む。その後細菌懸濁液を希釈して最終濃度1×10CFU/cmを得た。
MICを読み取るためのマルチウェルプレートの調製:
各ウェルは同一量のMueller−Hinton培地(細菌培養用富栄養培地)および最終0.5×10CFU/cm[の濃度]の細菌を含む。
目的の試験化合物を25mg/mLのエタノールまたはDMSOに希釈し、その後種々の濃度に2倍ずつ希釈する。マルチウェルプレート上に、目的の試験化合物がない培養培地を含む第1系を設計した。それは生育対照(対照ウェル)に対応する。これらの対照は細菌生育を、種々の濃度の目的の試験化合物を含む後のウェルの細菌生育と比較するための参照としての役割を果たす。第2系のウェルは、ウェル内に256mg/L(7mM)の濃度の目的の試験化合物の母溶液を含む。最終濃度が0.25mg/L(0.0007mM)の最終系まで、ウェルの各系を2倍ずつ希釈した。各濃度を同一プレートで繰り返す。プレートを18時間、37℃でインキュベートする。インキュベート後の読み取りは対照ウェル中の濁度を示す(細菌生育を明らかにする)。もし抗菌活性があれば、細菌生育は阻害され、これは濁度または細菌残渣が存在しないことを意味する。
最小阻害濃度(MIC)は“Clinical Laboratory Standards Institute” (Clinical-Laboratory-Standards-Institute, 6th ed. Approved standard M100-S17. CLSI, Wayne, PA, 2007)の推奨に従って、グラム陽性菌株について試験した。臨床菌株はHospice de Lyonで単離した。
試験されたグラム陽性菌は以下である:
−スタフィロコッカス スタフィロコッカス・アウレウス:ATCC(登録商標)29213TM、ATCC25923、
スタフィロコッカス株 メチシリン耐性スタフィロコッカス・アウレウス(Lac−Deleo USA 300)、(MU 3)、(HT 2004−0012)、LY 199−0053、(HT 2002−0417)、(HT 2006−1004)、
スタフィロコッカス株 ダプトマイシン耐性スタフィロコッカス・アウレウス(ST 2015−0188)、(ST 2014 1288)、(ST2015−0989)。
−エンテロコッカス:エンテロコッカス・フェカーリス(ATCC(登録商標)29212TM)、尿から単離されたエンテロコッカス臨床株:015206179901株(以下9901)、015205261801株(以下1801)
−エンテロコッカス:エンテロコッカス・フェシウム(CIP 103510)、エンテロコッカス・フェシウム臨床株:Van A 0151850763(以下Van A);015205731401株(以下1401)、
−リステリア:リステリア・モノサイトゲネス(CIP 103575)、血液培養液から単離された臨床株(015189074801,LM1)、脳脊髄液から単離された株(015170199001,LM2)、血液培養液から単離された臨床株(015181840701,LM3)。
接種源の調製:
(血液寒天培地上、37℃で18時間インキュベートした後に)新しく単離した試験培養物を、0.5マクファーランド(Mc)懸濁液、すなわち10CFU(細菌)/cmが得られるまで、滅菌水(10mL)に取り込む。その後細菌懸濁液を希釈して最終濃度10CFU/cmを得た。
スタフィロコッカス属菌株の結果
Figure 2018507171
表6.種々のスタフィロコッカス・アウレウス株についてのメチルグルコピラノシドおよびソルビタンエーテルもしくはアセタール誘導体の抗菌性結果:mg/Lの最小阻害濃度(MIC)
96穴プレート上の観察によると、ガラクトースエーテル(C12−Eth−α−MeGalac)およびグルコースα−アセタール(C12−Ac−α−MeGlu)(MIC>256mg/L)以外、アセタールまたはエーテル単糖誘導体のいずれも試験されたスタフィロコッカス株に対して活性(8<MIC<64mg/L)である。
エンテロコッカス属菌株の結果
Figure 2018507171
表7.種々のエンテロコッカス株についての糖エーテルおよび糖アセタールならびにソルビタン誘導体の抗菌性結果。mg/Lの最小阻害濃度(MIC)
α−グルコースアセタール(C12−Ac−α−MeGlu)以外、試験された全ての分子について、全てのエンテロコッカス株に対して良好な抗菌活性(32<MIC<8mg/L)を観察。
リステリア属菌株の結果
Figure 2018507171
表8.種々のリステリア株についての糖エーテル誘導体および糖ならびにソルビタンアセタールの抗菌活性結果。mg/Lの最小阻害濃度(MIC)
試験された全ての分子について、全てのエンテロコッカス株に対して良好な抗菌活性(64<MIC<8mg/L)を観察。

Claims (19)

  1. 単糖または単糖誘導体のアルキルモノエーテルまたはモノアセタール位置異性体の混合物を含む殺菌性または静菌性組成物であって、前記単糖誘導体はグリコシル化および/または水素化および/または脱水された単糖であり、単糖または単糖誘導体アルキルモノエーテルならびにモノアセタール位置異性体の前記混合物は以下の工程を含む方法によって得られる:
    a)11個から18個の炭素原子を含む脂肪族アルデヒドまたはそのアセタールによる、単糖または単糖誘導体のアセタール化またはトランスアセタール化、
    b)任意の、a)において得られたアルキルアセタール単糖または単糖誘導体の、好ましくは酸触媒を用いない接触水素化分解、および
    c)アルキル基(R)が11個から18個の炭素原子を含む、b)において得られた単糖または単糖誘導体アルキルモノエーテル異性体混合物の回収
    または
    アルキル基(R)が11個から18個の炭素原子を含む、a)において得られた単糖または単糖誘導体アルキルモノアセタール位置異性体の回収。
  2. アルキル基が11個から18個の炭素原子を含む、エーテルアルキル基またはアセタールアルキル基が単糖または単糖誘導体の異なる2つの位置に存在する単糖または単糖誘導体のアルキルモノエーテルまたはモノアセタールの位置異性体混合物および薬学的に許容されるこれらの塩であって、前記単糖誘導体はグリコシル化および/または水素化および/または脱水された単糖であり、好ましくはアルキル基が11個から13個の炭素原子を含む、殺菌性または静菌性組成物。
  3. 単糖がC6単糖またはそれらのアルキルグリコシド、好ましくは単糖が:
    −グルコース、マンノース、ガラクトース、アロース、アルトロース、グロース、イドースおよびタロースによって形成される群から選択されるヘキソース
    −1,4−アンヒドロ−D−ソルビトール(1,4−アーリタンまたはソルビタン);1,5−アンヒドロ−D−ソルビトール(ポリガリトール);3,6−アンヒドロ−D−ソルビトール(3,6−ソルビタン);1,4(3,6)−アンヒドロ−D−マンニトール(マンニタン);1,5−アンヒドロ−D−マンニトール(スチラシトール);3,6−アンヒドロ−D−ガラクチトール;1,5−アンヒドロ−D−ガラクチトール;1,5−アンヒドロ−D−タリトールおよび2,5−アンヒドロ−L−イジトールから選択されるヘキシタンまたは
    −マンニトール、ソルビトール、ガラクチトールおよびボレミトールから選択されるヘキシトール
    であることを特徴とする、請求項1または2に記載の組成物。
  4. 単糖がソルビタンであり、かつ前記アルキルモノアセタール基が3,5−O−位にありまたは前記アルキルエーテル基が3−O−位、5−O−位または6−O−位にあることを特徴とする、請求項1から3のいずれか一項に記載の組成物。
  5. 単糖がグルコシドであり、かつ前記アルキルモノアセタール基が4,6−O−位にありまたは前記アルキルエーテル基が4−O−位または6−O−位にあることを特徴とする、請求項1から3のいずれか一項に記載の組成物。
  6. グラム陽性菌に対して殺菌性または静菌性であることを特徴とする、請求項1から5のいずれか一項に記載の組成物。
  7. グラム陽性菌がファーミキューテス門、一般的には特にラクトバチルス目またはバチルス目の細菌から選択されるバチルス綱の細菌に由来することを特徴とする、請求項6に記載の組成物。
  8. グラム陽性菌がアリサイクロバチルス科、バチルス科、カリオファノン科、リステリア科、パエニバチルス科、パステウリ科、プラノコッカス科、スポロラクトバチルス科、スタフィロコッカス科、サーモアクチノミセス科およびチュリキバクター科から選択される、バチルス目の細菌であることを特徴とする、請求項6または7に記載の組成物。
  9. グラム陽性菌が一般的にリステリア・フレイスクマンニ、リステリア・グライ、リステリア・イノキュア、リステリア・イバノビイ、リステリア・マルトイ、リステリア・モノサイトゲネス、リステリア・ロコウルティエ、リステリア・セエリゲリ、リステリア・ウェイヘンステファネンシスおよびリステリア・ウェルシメリから選択される、ブロコトリックス属またはリステリア属の細菌であるリステリア科に由来することを特徴とする、請求項8に記載の組成物。
  10. グラム陽性菌がスタフィロコッカス属、ゲメラ属、ヨトガリコッカス属、マクロコッカス属、サリニコッカス属およびノソコミイコッカス属に由来する細菌から選択される、スタフィロコッカス科に由来する細菌であることを特徴とする、請求項8に記載の組成物。
  11. グラム陽性菌がスタフィロコッカス・アルレッテ、スタフィロコッカス・アグネティス、スタフィロコッカス・アウレウス、スタフィロコッカス・アウリクラリス、スタフィロコッカス・カピティス、スタフィロコッカス・カプレ、スタフィロコッカス・カルノサス、スタフィロコッカス・カセオリティクス、スタフィロコッカス・クロモゲネス、スタフィロコッカス・コーニー、スタフィロコッカス・コンディメンティ、スタフィロコッカス・デルフィニ、スタフィロコッカス・デブリエセイ、スタフィロコッカス・エピデルミディス、スタフィロコッカス・エクオラム、スタフィロコッカス・フェリス、スタフィロコッカス・フレウレティ、スタフィロコッカス・ガリナラム、スタフィロコッカス・ヘモリティカス、スタフィロコッカス・ホミニス、スタフィロコッカス・ハイカス、スタフィロコッカス・インテルメディアス、スタフィロコッカス・クローシー、スタフィロコッカス・レーイ、スタフィロコッカス・レンタス、スタフィロコッカス・ラグデュネシス、スタフィロコッカス・ルトレ、スタフィロコッカス・マシリエンシス、スタフィロコッカス・マクロティ、スタフィロコッカス・ムスセ、スタフィロコッカス・ネパレンシス、スタフィロコッカス・パステウリ、スタフィロコッカス・ペテンコフェリ、スタフィロコッカス・ピスシフェルメンタンス、スタフィロコッカス・シュディンテルメディウス、スタフィロコッカス・シュドラグデュネシス、スタフィロコッカス・プルベレリ、スタフィロコッカス・ロストリ、スタフィロコッカス・サッカロリティカス、スタフィロコッカス・サプロフィティカス、スタフィロコッカス・スクレイフェリ、スタフィロコッカス・シウリ、スタフィロコッカス・シミエ、スタフィロコッカス・シムランス、スタフィロコッカス・ステパノビシー、スタフィロコッカス・サシナス、スタフィロコッカス・ビツリヌス、スタフィロコッカス・ワルネリおよびスタフィロコッカス・キシロサスから選択されるスタフィロコッカス属に由来する細菌であることを特徴とする、請求項10に記載の組成物。
  12. グラム陽性菌がアエロコッカス科、カルノバクテリウム科、エンテロコッカス科、ラクトバチルス科、ロイコノストック科およびストレプトコッカス科から選択されるラクトバチルスであることを特徴とする、請求項6または7に記載の組成物。
  13. グラム陽性菌がババリコッカス属、カテリコッカス属、エンテロコッカス属、メリソコッカス属、ピリバクター属、テトラジェノコッカス属、バゴコッカス属に由来する細菌から選択される、エンテロコッカス科に由来する細菌であることを特徴とする、請求項12に記載の組成物。
  14. グラム陽性菌がエンテロコッカス・マロドラタス、エンテロコッカス・アビウム、エンテロコッカス・ドゥランス、エンテロコッカス・フェカーリス、エンテロコッカス・フェシウム、エンテロコッカス・ガリナラム、エンテロコッカス・ヒラエ、エンテロコッカス・ソリタリウス、優先的にはエンテロコッカス・アビウム、エンテロコッカス・ドゥランス、エンテロコッカス・フェカーリスおよびエンテロコッカス・フェシウムから選択されるエンテロコッカス属に由来する細菌であることを特徴とする、請求項12または13に記載の組成物。
  15. 食品、化粧品、医薬品、植物衛生、獣医または表面処理用の組成物に組み込まれることを特徴とする、請求項1から14のいずれか一項に記載の組成物。
  16. 外用の衛生または皮膚用品としてのその使用のための、請求項1から14のいずれか一項に記載の組成物。
  17. 表面の消毒、洗浄、殺菌または浄化におけるその使用のための、請求項1から14のいずれか一項に記載の組成物。
  18. グラム陽性菌による感染症が皮膚または粘膜の感染症、好ましくは毛嚢炎、膿瘍、爪周囲炎、おでき、膿痂疹、指間感染症、炭疽病(ブドウ球菌炭疽病)、蜂巣炎、二次創感染、耳炎、副鼻腔炎、汗腺炎、感染性乳腺炎、外傷後皮膚感染症または火傷した皮膚の感染症から選択される、請求項17に記載の組成物。
  19. 基質を請求項1から14のいずれか一項に記載の組成物に接触させることを含む、基質のグラム陽性菌による細菌コロニー形成の消毒または予防のための方法。
JP2017533013A 2014-12-17 2015-12-17 単糖アルキルモノアセタールまたはモノエーテルの異性体混合物を含む抗菌性組成物 Expired - Fee Related JP6668354B2 (ja)

Applications Claiming Priority (3)

Application Number Priority Date Filing Date Title
FR1402895A FR3030279B1 (fr) 2014-12-17 2014-12-17 Composition antibacterienne contenant un melange isomerique de monoethers ou de monoacetals d'alkyle de monosaccharides
FR14/02895 2014-12-17
PCT/IB2015/059731 WO2016098046A1 (fr) 2014-12-17 2015-12-17 Composition antibacterienne contenant un melange isomerique de monoethers ou de monoacetals d'alkyle de monosaccharides

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JP2018507171A true JP2018507171A (ja) 2018-03-15
JP6668354B2 JP6668354B2 (ja) 2020-03-18

Family

ID=52450202

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2017533013A Expired - Fee Related JP6668354B2 (ja) 2014-12-17 2015-12-17 単糖アルキルモノアセタールまたはモノエーテルの異性体混合物を含む抗菌性組成物

Country Status (9)

Country Link
US (1) US10537103B2 (ja)
EP (1) EP3233874A1 (ja)
JP (1) JP6668354B2 (ja)
KR (1) KR20170115489A (ja)
CN (1) CN107835636B (ja)
BE (1) BE1023234B1 (ja)
BR (1) BR112017012565A2 (ja)
FR (1) FR3030279B1 (ja)
WO (1) WO2016098046A1 (ja)

Families Citing this family (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
KR102138862B1 (ko) * 2019-03-08 2020-07-30 씨제이제일제당 주식회사 알룰로스를 생산하는 스태필로코커스 속 미생물 및 이를 이용한 알룰로스 제조방법
CN114668754B (zh) * 2021-04-28 2022-09-13 清华大学 1,5-脱水山梨醇在制备治疗和预防SARS-CoV-2病毒所致疾病药物中的应用

Family Cites Families (14)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US2974134A (en) * 1957-12-02 1961-03-07 Universal Oil Prod Co Surface active glucose ethers
FR1301375A (fr) 1961-07-06 1962-08-17 Mecelec Sa Boîte de dérivation
FR1401346A (fr) 1964-04-21 1965-06-04 Radiologie Cie Gle Perfectionnements aux appareils radiologiques
EP0019999B1 (en) * 1979-05-02 1983-09-07 Imperial Chemical Industries Plc Acetals and their preparation
DE3833780A1 (de) * 1988-10-05 1990-04-12 Henkel Kgaa Verfahren zur direkten herstellung von alkylglykosiden
US5576425A (en) * 1988-10-05 1996-11-19 Henkel Kommanditgesellschaft Auf Aktien Process for the direct production of alkyl glycosides
CN1159158A (zh) * 1994-05-20 1997-09-10 诺瓦瓦克斯有限公司 抗菌水包油乳液
US5728372A (en) * 1996-04-29 1998-03-17 L'oreal, S.A. Skin protection, fragrance enhancing and vitamin delivery composition
JP2012140370A (ja) * 2010-12-28 2012-07-26 Kao Corp アルキルガラクトシドの製造方法
US9650321B2 (en) 2011-04-26 2017-05-16 Dow Global Technologies Llc Renewable surfactants derived from sugar alcohols
EP2879492B1 (en) 2012-08-06 2018-10-03 Isp Investments Inc. Eco-friendly non-aqueous antimicrobial composition comprising hinokitiol with 1,3-propanediol or sorbitan caprylate
FR3007031B1 (fr) * 2013-06-14 2015-07-24 Syral Belgium Nv Procede pour la preparation d'acetals cycliques alkyl a longues chaines, a base de sucres
FR3022246B1 (fr) * 2014-06-13 2018-03-02 Centre National De La Recherche Scientifique Compositions d'ethers mono-alkyliques de monoanhydro-hexitols, procedes de preparation et leur utilisation
FR3030278B1 (fr) * 2014-12-17 2019-08-02 Tereos Starch & Sweeteners Belgium Composition antibacterienne comprenant un acetal ou un ether de sorbitane a longue chaine alkyle

Also Published As

Publication number Publication date
US20170347653A1 (en) 2017-12-07
EP3233874A1 (fr) 2017-10-25
CN107835636A (zh) 2018-03-23
CN107835636B (zh) 2021-06-01
FR3030279A1 (fr) 2016-06-24
FR3030279B1 (fr) 2019-08-02
KR20170115489A (ko) 2017-10-17
BR112017012565A2 (pt) 2018-01-02
BE1023234B1 (nl) 2017-01-05
BE1023234A1 (nl) 2017-01-05
WO2016098046A1 (fr) 2016-06-23
US10537103B2 (en) 2020-01-21
JP6668354B2 (ja) 2020-03-18

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP6106879B2 (ja) 微生物の増殖を阻止するための剤としてのアルキルグリコシド又は少なくとも2種のアルキルグリコシドの混合物の使用及びアルキルグリコシドを含む組成物
JP6660391B2 (ja) アセタールまたは長鎖アルキルヘキシタンエーテルを含む殺菌性組成物
JP6668354B2 (ja) 単糖アルキルモノアセタールまたはモノエーテルの異性体混合物を含む抗菌性組成物
CN108495656B (zh) 含有脱氧己糖烷基单缩醛或单醚的抗菌组合物
BE1023165B1 (nl) Antibacteriële samenstelling omvattende een acetaai of een langketen alkyl hexaanether
JP7153969B1 (ja) 抗菌剤
US10653664B2 (en) Antibacterial compositions of mono-alkyl ethers of monoanhydro-hexitols and antibacterial methods using of the same
Martins Synthetic analogues of marine natural flavonoids as antifouling agents: synthesis and biological evaluation.

Legal Events

Date Code Title Description
A621 Written request for application examination

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621

Effective date: 20181214

A977 Report on retrieval

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A971007

Effective date: 20190828

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20190903

A521 Request for written amendment filed

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20191128

TRDD Decision of grant or rejection written
A01 Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01

Effective date: 20200212

A61 First payment of annual fees (during grant procedure)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61

Effective date: 20200226

R150 Certificate of patent or registration of utility model

Ref document number: 6668354

Country of ref document: JP

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150

LAPS Cancellation because of no payment of annual fees