JP2018507137A - 多方向車輪を洗浄する方法 - Google Patents

多方向車輪を洗浄する方法 Download PDF

Info

Publication number
JP2018507137A
JP2018507137A JP2017546198A JP2017546198A JP2018507137A JP 2018507137 A JP2018507137 A JP 2018507137A JP 2017546198 A JP2017546198 A JP 2017546198A JP 2017546198 A JP2017546198 A JP 2017546198A JP 2018507137 A JP2018507137 A JP 2018507137A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
wheel
flushing fluid
wheel body
flushing
hollow space
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Granted
Application number
JP2017546198A
Other languages
English (en)
Other versions
JP6704922B2 (ja
Inventor
マティアス ブランドル
マティアス ブランドル
トーマス ファウルハーバー
トーマス ファウルハーバー
パヴェル メリニク
パヴェル メリニク
Original Assignee
フレゼニウス メディカル ケア ドイッチェランド ゲゼルシャフト ミット ベシュレンクテル ハフツング
フレゼニウス メディカル ケア ドイッチェランド ゲゼルシャフト ミット ベシュレンクテル ハフツング
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by フレゼニウス メディカル ケア ドイッチェランド ゲゼルシャフト ミット ベシュレンクテル ハフツング, フレゼニウス メディカル ケア ドイッチェランド ゲゼルシャフト ミット ベシュレンクテル ハフツング filed Critical フレゼニウス メディカル ケア ドイッチェランド ゲゼルシャフト ミット ベシュレンクテル ハフツング
Publication of JP2018507137A publication Critical patent/JP2018507137A/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP6704922B2 publication Critical patent/JP6704922B2/ja
Expired - Fee Related legal-status Critical Current
Anticipated expiration legal-status Critical

Links

Images

Classifications

    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B08CLEANING
    • B08BCLEANING IN GENERAL; PREVENTION OF FOULING IN GENERAL
    • B08B9/00Cleaning hollow articles by methods or apparatus specially adapted thereto 
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B60VEHICLES IN GENERAL
    • B60SSERVICING, CLEANING, REPAIRING, SUPPORTING, LIFTING, OR MANOEUVRING OF VEHICLES, NOT OTHERWISE PROVIDED FOR
    • B60S3/00Vehicle cleaning apparatus not integral with vehicles
    • B60S3/04Vehicle cleaning apparatus not integral with vehicles for exteriors of land vehicles
    • B60S3/042Wheel cleaning devices
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61LMETHODS OR APPARATUS FOR STERILISING MATERIALS OR OBJECTS IN GENERAL; DISINFECTION, STERILISATION OR DEODORISATION OF AIR; CHEMICAL ASPECTS OF BANDAGES, DRESSINGS, ABSORBENT PADS OR SURGICAL ARTICLES; MATERIALS FOR BANDAGES, DRESSINGS, ABSORBENT PADS OR SURGICAL ARTICLES
    • A61L2/00Methods or apparatus for disinfecting or sterilising materials or objects other than foodstuffs or contact lenses; Accessories therefor
    • A61L2/16Methods or apparatus for disinfecting or sterilising materials or objects other than foodstuffs or contact lenses; Accessories therefor using chemical substances
    • A61L2/18Liquid substances or solutions comprising solids or dissolved gases
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61LMETHODS OR APPARATUS FOR STERILISING MATERIALS OR OBJECTS IN GENERAL; DISINFECTION, STERILISATION OR DEODORISATION OF AIR; CHEMICAL ASPECTS OF BANDAGES, DRESSINGS, ABSORBENT PADS OR SURGICAL ARTICLES; MATERIALS FOR BANDAGES, DRESSINGS, ABSORBENT PADS OR SURGICAL ARTICLES
    • A61L2/00Methods or apparatus for disinfecting or sterilising materials or objects other than foodstuffs or contact lenses; Accessories therefor
    • A61L2/16Methods or apparatus for disinfecting or sterilising materials or objects other than foodstuffs or contact lenses; Accessories therefor using chemical substances
    • A61L2/22Phase substances, e.g. smokes, aerosols or sprayed or atomised substances
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B05SPRAYING OR ATOMISING IN GENERAL; APPLYING FLUENT MATERIALS TO SURFACES, IN GENERAL
    • B05BSPRAYING APPARATUS; ATOMISING APPARATUS; NOZZLES
    • B05B1/00Nozzles, spray heads or other outlets, with or without auxiliary devices such as valves, heating means
    • B05B1/14Nozzles, spray heads or other outlets, with or without auxiliary devices such as valves, heating means with multiple outlet openings; with strainers in or outside the outlet opening
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B60VEHICLES IN GENERAL
    • B60BVEHICLE WHEELS; CASTORS; AXLES FOR WHEELS OR CASTORS; INCREASING WHEEL ADHESION
    • B60B19/00Wheels not otherwise provided for or having characteristics specified in one of the subgroups of this group
    • B60B19/003Multidirectional wheels
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B60VEHICLES IN GENERAL
    • B60BVEHICLE WHEELS; CASTORS; AXLES FOR WHEELS OR CASTORS; INCREASING WHEEL ADHESION
    • B60B19/00Wheels not otherwise provided for or having characteristics specified in one of the subgroups of this group
    • B60B19/06Wheels not otherwise provided for or having characteristics specified in one of the subgroups of this group with compartments for fluid, packing or loading material; Buoyant wheels
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B60VEHICLES IN GENERAL
    • B60BVEHICLE WHEELS; CASTORS; AXLES FOR WHEELS OR CASTORS; INCREASING WHEEL ADHESION
    • B60B19/00Wheels not otherwise provided for or having characteristics specified in one of the subgroups of this group
    • B60B19/08Wheels not otherwise provided for or having characteristics specified in one of the subgroups of this group with lubricating passages, channels, or reservoirs
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61LMETHODS OR APPARATUS FOR STERILISING MATERIALS OR OBJECTS IN GENERAL; DISINFECTION, STERILISATION OR DEODORISATION OF AIR; CHEMICAL ASPECTS OF BANDAGES, DRESSINGS, ABSORBENT PADS OR SURGICAL ARTICLES; MATERIALS FOR BANDAGES, DRESSINGS, ABSORBENT PADS OR SURGICAL ARTICLES
    • A61L2202/00Aspects relating to methods or apparatus for disinfecting or sterilising materials or objects
    • A61L2202/10Apparatus features
    • A61L2202/15Biocide distribution means, e.g. nozzles, pumps, manifolds, fans, baffles, sprayers
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61LMETHODS OR APPARATUS FOR STERILISING MATERIALS OR OBJECTS IN GENERAL; DISINFECTION, STERILISATION OR DEODORISATION OF AIR; CHEMICAL ASPECTS OF BANDAGES, DRESSINGS, ABSORBENT PADS OR SURGICAL ARTICLES; MATERIALS FOR BANDAGES, DRESSINGS, ABSORBENT PADS OR SURGICAL ARTICLES
    • A61L2202/00Aspects relating to methods or apparatus for disinfecting or sterilising materials or objects
    • A61L2202/10Apparatus features
    • A61L2202/17Combination with washing or cleaning means
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B60VEHICLES IN GENERAL
    • B60BVEHICLE WHEELS; CASTORS; AXLES FOR WHEELS OR CASTORS; INCREASING WHEEL ADHESION
    • B60B2200/00Type of product being used or applied
    • B60B2200/20Furniture or medical appliances
    • B60B2200/26Medical appliances
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B60VEHICLES IN GENERAL
    • B60BVEHICLE WHEELS; CASTORS; AXLES FOR WHEELS OR CASTORS; INCREASING WHEEL ADHESION
    • B60B2900/00Purpose of invention
    • B60B2900/50Improvement of
    • B60B2900/541Servicing

Landscapes

  • Mechanical Engineering (AREA)
  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • Health & Medical Sciences (AREA)
  • Epidemiology (AREA)
  • General Chemical & Material Sciences (AREA)
  • Chemical Kinetics & Catalysis (AREA)
  • Chemical & Material Sciences (AREA)
  • Life Sciences & Earth Sciences (AREA)
  • Animal Behavior & Ethology (AREA)
  • General Health & Medical Sciences (AREA)
  • Public Health (AREA)
  • Veterinary Medicine (AREA)
  • External Artificial Organs (AREA)
  • Vehicle Cleaning, Maintenance, Repair, Refitting, And Outriggers (AREA)

Abstract

【課題】多方向車輪を比較的単純な方法で完全に洗浄することができる方法を提供すること。【解決手段】本発明は、多方向車輪を洗浄する方法に関し、車輪は、軸の周りで回転可能な車輪本体を有し、さらに車輪本体の外周に配置されかつ車輪の走行面を形成する複数の回転体を有し、車輪本体は、フラッシング流体用の少なくとも1つの入口開口部と少なくとも1つの出口開口部とを有する少なくとも1つの中空空間を有し、本方法は、入口開口部を通ってフラッシング流体を車輪本体の少なくとも1つの中空空間に導入する段階と、フラッシング流体の出口開口部からの吐出の後で、回転体をフラッシング流体によって洗浄する段階とを含む。【選択図】図1

Description

本発明は、多方向車輪を洗浄する方法に関し、車輪は、軸の周りで回転可能な車輪本体を有し、さらに車輪本体の周囲に配置されかつ車輪の走行面を形成する複数の回転体を有する。
従来から、例えば、キャスターを有する透析装置などの医療機器を提供してこれらの可動性を保証することが知られている。例えば、キャスターとして旋回キャスター又は架台キャスターが使用されている。この種の構造において、キャスターは、一般的に機械フレームに固定的に連結されている。例えば床の汚れによる汚染後に当該キャスターを洗浄する場合、これは難しい場合がある。
キャスターのこのような洗浄の良否は、実質的に洗浄作業者の几帳面さに左右される。
キャスターの大部分が又はその全てがカバーなどで覆われている場合、これに対応してキャスターの洗浄はさらに難しくなる。
さらに、従来から、所謂、多方向車輪すなわち2方向以上の移動を可能にする車輪が知られている。
このような多方向車輪は、例えば、国際公開第2011/113562号明細書から公知である。
このような公知の多方向車輪は、車輪本体、並びに複数の回転体、詳細にはローラーを備え、ローラーは車輪本体の外周に配置される。これによって、ローラーの長手方向軸は、車輪本体の回転面において又はそれに対してある角度で延びる構成が可能になる。
さらに、独国公開第193 99 32号明細書、オーストラリア特許第198 547 668号明細書、国際公開第00/12327号明細書、及び米国特許第7,641,288号明細書を参照することができ、これらには当該車輪構造及び/又は多方向車輪が開示されている。
国際公開第2011/113562号明細書 独国公開第193 99 32号明細書 オーストラリア特許第198 547 668号明細書 国際公開第00/12327号明細書 米国特許第7,641,288号明細書
本発明の基本的な目的は、多方向車輪を比較的単純な方法で完全に洗浄することができる方法を提供することである。
この目的は、請求項1の特徴部を有する方法によって達成される。従って、車輪本体は、フラッシング流体用の少なくとも1つの入口開口部と少なくとも1つの出口開口部とを有する少なくとも1つの中空空間を有することが可能になる。本方法は、入口開口部を通って殺菌剤などのフラッシング流体を車輪本体の少なくとも1つの中空空間に導入する段階と、少なくとも1つの出口開口部からのフラッシング流体の吐出の後で、フラッシング流体によって回転体まわりを洗浄する段階とを含む。
回転体は、例えば、球体又はローラーとすることができる。ローラーの場合、長手方向軸は、車輪本体の回転面において又はこれに対して所定の角度で延びることが可能になる。
本発明によれば、フラッシング流体は、車輪本体内に導入され、その後、フラッシング流体は、車輪本体の上記中空空間を通って流れかつ回転体の周りを流れることが可能になり、回転体を洗浄及び/又は消毒することができる。
好ましくは、車輪本体は、複数の中空空間を有し、本方法は、好ましくは同時に複数の中空空間へフラッシング流体を導入する段階を含むことが可能になる。このように、フラッシング流体を、複数の地点で好ましくは同時に、車輪本体の1又は複数の中空空間へ導入することができる。
例えば、フラッシング流体が内側から外側に、すなわち半径方向に又はこれに対して斜めに車輪本体の中空空間を通過することが想定される。
さらなる実施形態において、本方法は、車輪本体上に又はその中にフラッシングアダプターを配置する又は挿入する段階を含み、フラッシング流体は、フラッシングアダプターから流出して車輪本体の少なくとも1つの中空空間へ流入することが可能になる。従って、フラッシングアダプターは、例えば、車輪本体の少なくとも1つの入口開口部の上に配置され、その後、フラッシング流体が車輪本体の中空空間を通過し、出口開口部を通って吐出した後に回転体の周りを流れることが想定される。
このフラッシングアダプターは、フラッシング流体が吐出する単一の開口部を有するか又は、好ましくはフラッシング流体が吐出する複数の出口を有する。
好ましくは、本方法は、フラッシング流体が内側から外側に車輪本体の中空空間を通過するように実行される。従って、例えば、車輪本体は、中央入口開口部を有し、フラッシング流体は、半径方向に又は半径方向に向かって斜め外向きに、すなわち回転体の方向にそこから流れることが想定される。
代替的に又は追加的に、中空空間は、周方向に又はこれに対して斜めに貫流が発生するように構成することが可能になる。従って、フラッシング流体は、車輪本体の周方向において少なくとも部分的に、車輪本体の中空空間を通って流れることが想定される。
同様に、2つの前述の流れ方向(接線方向及び半径方向の方向成分)の組み合わせが想定される。
本発明のさらなる実施形態において、本方法は、車輪を装置から、詳細には透析装置から取り外す段階を含み、フラッシング流体を、装置から取り外された車輪内に導入することが可能になる。従って、例えばクイック解除式ファスナーを有する車輪であるキャスターをユーザーが装置から取り外すことができることが想定される。その後、装置の重量に応じて、折り畳み可能な支持体が、キャスターの支持機能を引き受けることができる。軽量装置又はラックに関して、総合ラックをその側面に配置することもできる。
車輪の取り外し後、車輪の中のフラッシングは、好ましくは上述のフラッシングアダプターを使用して行うことができる。
本発明の好適な実施形態において、フラッシング流体は、複数の異なる位置で車輪本体の1又は複数の中空空間内に導入することが可能になる。このように、中空空間及び回転体の特に徹底的な洗浄が可能である。
この複数の位置は、車輪本体の周方向に及び/又は半径方向に互いに離間して配置することができる。
本発明は、さらに多方向車輪に関し、車輪は、軸の周りで回転可能な車輪本体を有し、さらに車輪本体の外周に配置されかつ車輪の走行面を形成する複数の回転体を有する。
本発明によれば、車輪本体は、フラッシング流体用の少なくとも1つの入口開口部と少なくとも1つの出口開口部とを有する少なくとも1つの中空空間を有し、フラッシング流体用の少なくとも1つの出口開口部は、回転体の領域に配置することが可能になる。
本発明のさらなる実施形態において、回転体の領域内にフラッシング流体用の少なくとも1つの出口開口部を有する、複数の中空空間、詳細には複数の経路は、車輪本体内に設けることが可能になる。
回転体毎に正確に1つの出口開口部を設けること、又は回転体毎に複数の出口開口部を設けることが可能になる。
特にローラー様の回転体の特に徹底的な洗浄は、出口開口部がスリットの形態である場合、好ましくは回転体に沿って又は長手方向軸に沿って延びる場合に実現することができる。
また、好ましくは回転体の長手方向軸に沿って延びる複数の出口開口部を設けることが想定される。これにより、フラッシング流体を1つの箇所に適用するだけではなく、複数の位置でローラーなどの回転体の表面に分散配置させることが可能である。
さらに、本発明は装置に関し、この装置は、フラッシング流体用の少なくとも1つの供給源と、供給源と連通する少なくとも1つの入口開口部及びフラッシング流体を車輪に導入する少なくとも1つの出口開口部を有する、供給源と連通する少なくとも1つのフラッシングアダプターとを備える。この装置は、本発明による少なくとも1つの車輪をさらに備える。
フラッシングアダプターは、フラッシング流体用の供給源と連通する少なくとも1つの管状部分、好ましくは複数の管状部分を有することが可能になる。これらの管状部分は、車輪本体の対応するカットアウトへ導入することができ、その後、フラッシングプロセスを開始することができる。
本発明のさらなる実施形態において、フラッシングアダプターの出口開口部は、フラッシングアダプターの周方向に及び/又は半径方向に互いに離間することが可能になる。
従って、フラッシング流体を車輪本体の複数の異なる位置で導入することが可能である。
本発明のさらなる詳細及び利点は、図示の実施形態を参照してさらに詳細に説明される。
本発明による、多方向車輪が取り外された透析装置の下側領域の斜視図である。 フラッシングアダプターの斜視図である。
図1において、透析装置などの医療装置のハウジングが参照番号100で示されている。
ハウジング100は、4つのキャスターを備えており、少なくとも2つのローラーは、本発明による多方向車輪によって形成される。
図1から分かるように、これらの車輪10は、車輪本体12と、ローラーの形態で構成されかつ車輪本体12の外面に沿って延びる複数の回転体14とを備える。
図1から分かるように、ローラー14の長手方向軸つまり回転軸は、車輪本体12の回転面すなわち長手方向断面の方に延びておらず、これに対して所定の角度で延びる。
回転体14の存在に起因して、回転体14の配列によって、車輪10は、車輪本体12の回転面すなわち長手方向断面の方向だけでなく、これに対して所定の角度で移動することができる。
図1からさらに分かるように、フラッシング流体用の複数の入口開口部は、車輪本体において周方向に互いにオフセットして配置される。これらの入口開口部は、参照番号16によって示されており、円形に配置されている。
この配置と別の配置として、これらの入口開口部を異なる方法で配置すること、又は図示の車輪本体12毎に8個よりも多い又は少ない入口開口部16を使用することも想定される。
図2は、上方から斜めに見たフラッシングアダプター200の斜視図を示す。このフラッシングアダプター200は、図示の実施形態において円板形状のベース本体202を有する。フラッシングアダプター200は、さらに、スタブ形状の管状部分204の端部領域に延びる複数の出口開口部203を有する。
参照番号201は、中央入口開口部を示し、中央入口開口部は、例えば、図示するホースと連通しており、フラッシング流体は、中央入口開口部を通ってフラッシングアダプター200の内部領域に入る。
フラッシングアダプター200の内部領域つまり中空空間に入った後、フラッシング流体は、各管状ライン204に分配され、出口開口部203を通ってフラッシングアダプターから吐出される。
ユーザーが、例えば、クイック解除式ファスナーを解除することによって図1に示す装置の車軸から車輪10を取り外した後、車輪10は、フラッシングアダプター200に接続され、管状スタブ204が車輪10の開口部16に導入される。
その後、フラッシング流体は、図示されていない供給源からフラッシングアダプター200へ導入され、このフラッシングアダプター200から車輪つまり車輪本体12の内部領域へ導入される。
経路又は他の中空空間は、ここから車輪本体12の内部領域を通って外向きに、すなわち回転体14が配置される周囲面に向かって延びる。従って、フラッシング流体は、回転体14が配置される車輪本体12の周囲面の領域に吐出される。
フラッシング流体は、周方向に分散配置された車輪本体12の複数の位置から吐出されることが想定される。フラッシング流体、好ましくは消毒流体が各々の回転体14に確実に作用するように、各々の回転体14に対して少なくとも1つの出口開口部が設けられることが好適である。
好ましくは、中空空間又は経路は、流体が内部から外部まで車輪本体の全体を通過して、汚れ及び細菌を個別のキャスターつまり回転体の全てから除去するように構成される。
この方法では、図示の多方向車輪の比較的複雑なデザインにもかかわらず、車輪本体自体、及び車輪本体の外面上に配置される全ての回転体の洗浄又は消毒を行うことが可能である。

Claims (15)

  1. 軸の周りで回転可能な車輪本体を有し、さらに前記車輪本体の外周に配置されかつ前記車輪の走行面を形成する複数の回転体を有する多方向車輪を洗浄する方法において、
    前記車輪本体は、フラッシング流体用の少なくとも1つの入口開口部と少なくとも1つの出口開口部とを有する少なくとも1つの中空空間を有し、
    前記方法は、前記入口開口部を通してフラッシング流体を前記車輪本体の少なくとも1つの中空空間へ導入する段階と、
    前記フラッシング流体の前記出口開口部からの吐出後に、前記回転体まわりを前記フラッシング流体によって洗浄する段階と、を含む、
    ことを特徴とする方法。
  2. 前記車輪本体は複数の中空空間を有し、前記方法は、好ましくは同時に前記複数の中空空間へ前記フラッシング流体を導入する段階を含む、
    請求項1に記載の方法。
  3. 前記方法は、前記車輪本体上に又はその中にフラッシングアダプターを配置する又は挿入する段階を含み、前記フラッシング流体は、前記フラッシングアダプターから流出して前記車輪本体の前記少なくとも1つの中空空間へ流入する、
    請求項1又は2に記載の方法。
  4. 前記フラッシング流体は、内側から外側に前記車輪本体の前記中空空間を通過する、
    請求項1から3のいずれか1項に記載の方法。
  5. 前記フラッシング流体は、前記車輪本体の周方向に前記車輪本体の前記中空空間を通過する、
    請求項1から4のいずれか1項に記載の方法。
  6. 前記方法は、前記車輪を装置から、特に透析装置から取り外す段階を含み、前記フラッシング流体は、前記装置から取り外された前記車輪の中に導入される、
    請求項1から5のいずれか1項に記載の方法。
  7. 前記フラッシング流体は、複数の異なる位置で前記車輪本体の1又は複数の前記中空空間の中に導入される、
    請求項1から6のいずれかに記載の方法。
  8. 前記複数の位置は、前記車輪本体の前記周方向に及び/又は半径方向に互いに離間する、
    請求項7に記載の方法。
  9. 多方向車輪であって、前記車輪は、軸の周りで回転可能な車輪本体を有し、さらに前記車輪本体の外周に配置されかつ前記車輪の走行面を形成する複数の回転体を有し、前記車輪本体は、フラッシング流体用の少なくとも1つの入口開口部と少なくとも1つの出口開口部とを有する少なくとも1つの中空空間を有し、前記フラッシング流体用の前記少なくとも1つの出口開口部は、前記回転体の領域内に配置されている、
    ことを特徴とする多方向車輪。
  10. 前記回転体の領域内に前記フラッシング流体用の前記少なくとも1つの出口開口部を有する、複数の中空空間、特に複数の経路が設けられる、
    請求項9に記載の多方向車輪。
  11. 前記回転体毎に正確に1つの出口開口部が設けられる、又は前記回転体毎に複数の出口開口部が設けられる、
    請求項9又は10に記載の多方向車輪。
  12. 前記出口開口部はスリットの形態であり、好ましくは前記回転体に沿って延びる、又は複数の出口開口部が、好ましくは前記回転体に沿って分散配置される、
    請求項9から11のいずれか1項に記載の多方向車輪。
  13. フラッシング流体用の少なくとも1つの供給源と、前記供給源と連通する少なくとも1つの入口開口部及び前記フラッシング流体を前記車輪に導入する少なくとも1つの出口開口部を有する、前記供給源と連通する少なくとも1つのフラッシングアダプターと、請求項9から12のいずれか1項に記載の少なくとも1つの車輪とを備える、装置。
  14. 前記フラッシングアダプターは、フラッシング流体のための前記供給源と連通する少なくとも1つの管状部分、好ましくは複数の管状部分を有する、
    請求項13に記載の装置。
  15. 前記出口開口部は、前記フラッシングアダプターの前記周方向に及び/又は半径方向に互いに離間する、
    請求項13又は14に記載の装置。
JP2017546198A 2015-03-02 2016-02-29 多方向車輪を洗浄する方法 Expired - Fee Related JP6704922B2 (ja)

Applications Claiming Priority (3)

Application Number Priority Date Filing Date Title
DE102015002531.7A DE102015002531B3 (de) 2015-03-02 2015-03-02 Verfahren zur Reinigung eines multidirektionalen Rades
DE102015002531.7 2015-03-02
PCT/EP2016/000351 WO2016138985A1 (de) 2015-03-02 2016-02-29 Verfahren zur reinigung eines multidirektionalen rades

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JP2018507137A true JP2018507137A (ja) 2018-03-15
JP6704922B2 JP6704922B2 (ja) 2020-06-03

Family

ID=55453120

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2017546198A Expired - Fee Related JP6704922B2 (ja) 2015-03-02 2016-02-29 多方向車輪を洗浄する方法

Country Status (6)

Country Link
US (1) US20180037197A1 (ja)
EP (1) EP3265136B1 (ja)
JP (1) JP6704922B2 (ja)
CN (1) CN107660164B (ja)
DE (1) DE102015002531B3 (ja)
WO (1) WO2016138985A1 (ja)

Families Citing this family (3)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
CN108743119B (zh) * 2018-06-19 2020-09-04 陈文臻 一种医疗病床用医疗脚轮支架
KR102387190B1 (ko) * 2020-02-13 2022-04-15 엘지전자 주식회사 잔디 깎기 로봇용 휠 및 이를 포함하는 잔디 깎기 로봇
CN112208488B (zh) * 2020-09-27 2023-01-10 宋鹏 一种可移动式智能洗车装置

Family Cites Families (19)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
NL181805B (nl) * 1968-12-09 Formenti Spa Benzopyronderivaat met anti-convulsieve werking, werkwijze ter bereiding van deze verbinding, alsmede farmaceutisch preparaat voor de behandeling van convulsieve syndromen dat deze verbinding bevat.
US3789947A (en) * 1972-04-17 1974-02-05 Nasa Omnidirectional wheel
AU561380B2 (en) * 1984-10-04 1987-05-07 Oscar Investments Pty. Limited Wheel composed of rollers
US4971084A (en) * 1989-06-16 1990-11-20 J. Smith Engineering Vehicle washing apparatus
US5188293A (en) * 1990-04-25 1993-02-23 P.D.Q. Manufacturing Inc. Fluid applicating and vehicle washing apparatus
US5853127A (en) * 1997-05-30 1998-12-29 Heembrock; Tony High pressure washing device
AUPP560698A0 (en) * 1998-09-01 1998-09-24 Oscar Investments Pty. Limited Improved wheel
US6082634A (en) * 1999-05-24 2000-07-04 Macneil; Daniel J. Wash spray apparatus for vehicles
US7566102B2 (en) * 2000-09-21 2009-07-28 Innowheel Pty Ltd. Multiple roller wheel
US6502765B1 (en) * 2000-10-10 2003-01-07 Chase Industries, Inc. Liquid spray apparatus, system and methods
JP2004262378A (ja) * 2003-03-03 2004-09-24 Washi Kosan Co Ltd 車両用ホイールを洗浄する器具
US8011735B2 (en) * 2008-03-12 2011-09-06 Jules Scogna Wheel for omni-directional vehicle
DE102008019976B4 (de) * 2008-04-21 2012-04-26 Kuka Roboter Gmbh Omnidirektional-Rad und Verfahren zur Montage von Rollkörpern eines Omnidirektional-Rades, sowie omnidirektional bewegliches Fahrwerk und dessen Verwendung
US7641288B1 (en) * 2008-12-22 2010-01-05 Baker Andrew R Omni-directional wheel design for construction cost reduction
WO2011113562A2 (de) * 2010-03-15 2011-09-22 Fresenius Medical Care Deutschland Gmbh Verwendung einer mobilen vorrichtung, medizinisches gerät und bremsvorrichtung
DE102010036190A1 (de) * 2010-09-02 2012-03-08 Wash Tec Holding Gmbh Vorrichtung und Verfahren zum Aufbringen von Reinigungsflüssigkeit auf ein Rad eines Fahrzeugs in einer Fahrzeugwaschanlage und Fahrzeugwaschanlage
IT1408580B1 (it) * 2011-11-03 2014-06-27 Autoequip Lavaggi S P A Dispostivo migliorato per il lavaggio delle ruote di un veicolo in un impianto di lavaggio di veicoli, e rispettivi nuovi cicli di lavaggio realizzati con tale dispositivo
CN202826970U (zh) * 2012-08-03 2013-03-27 江苏耀中铝车轮有限公司 易清洗汽车轮毂
CN204037229U (zh) * 2014-08-29 2014-12-24 本田汽车用品(广东)有限公司 一种新型汽车轮毂

Also Published As

Publication number Publication date
WO2016138985A1 (de) 2016-09-09
EP3265136A1 (de) 2018-01-10
CN107660164A (zh) 2018-02-02
US20180037197A1 (en) 2018-02-08
JP6704922B2 (ja) 2020-06-03
DE102015002531B3 (de) 2016-06-16
EP3265136B1 (de) 2019-01-23
CN107660164B (zh) 2020-06-16

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP6704922B2 (ja) 多方向車輪を洗浄する方法
WO2015135341A1 (zh) 一种带有容纳腔的自由旋转波轮
US11185155B2 (en) Rotary brush washing apparatus and method
US9427132B2 (en) Spray assembly for a dishwasher appliance
US9827600B2 (en) Movable rack assembly with corner spray nozzles
US20120305037A1 (en) Spraying arm assembly for a cleaning machine for a multi-rack trolley of a cleaning machine
CN108380553A (zh) 一种用于医疗设备清洗的清洗机
US9022047B2 (en) Rotisserie skewer, basket and parts cleaning assembly
EP3093077B1 (en) Goggle reprocessing assembly
JP2001137389A (ja) ボール洗浄機
US20140182629A1 (en) Treatment machine of a medical apparatus
JP2013529497A (ja) 床掃除機に用いられる器具
JP2019072651A (ja) ラバーコーン洗浄装置
TW201313175A (zh) 流體系統
CN113100692A (zh) 一种可消毒清理腹腔镜检查用防交叉感染装置及消毒清理方法
CN210813210U (zh) 雾化面罩、雾化器干燥装置
JP6628807B2 (ja) 外科器具のための再処理デバイス用の流体分配器
CN213984261U (zh) 一种适用于排药筐清洗的甩干消毒设备
CN206910535U (zh) 一种防疫防护清洗机灭菌装置
JPS5850742A (ja) ウエ−ハ洗浄乾燥装置
CN212027368U (zh) 一种可自动清洗的洗消帐篷
KR101617768B1 (ko) 골프클럽 세척장치
CN211131446U (zh) 一种感染病人泡手消毒装置
CN213645111U (zh) 一种医院专用消毒装置
CN212041634U (zh) 一种临床外科器械清洗装置

Legal Events

Date Code Title Description
A621 Written request for application examination

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621

Effective date: 20190227

A977 Report on retrieval

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A971007

Effective date: 20191107

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20191209

A521 Request for written amendment filed

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20200303

TRDD Decision of grant or rejection written
A01 Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01

Effective date: 20200413

A61 First payment of annual fees (during grant procedure)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61

Effective date: 20200513

R150 Certificate of patent or registration of utility model

Ref document number: 6704922

Country of ref document: JP

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150

LAPS Cancellation because of no payment of annual fees