JP2018504644A - 液晶パネルの配向膜の製造方法 - Google Patents

液晶パネルの配向膜の製造方法 Download PDF

Info

Publication number
JP2018504644A
JP2018504644A JP2017541354A JP2017541354A JP2018504644A JP 2018504644 A JP2018504644 A JP 2018504644A JP 2017541354 A JP2017541354 A JP 2017541354A JP 2017541354 A JP2017541354 A JP 2017541354A JP 2018504644 A JP2018504644 A JP 2018504644A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
liquid crystal
reactor
substrate
alignment film
producing
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Granted
Application number
JP2017541354A
Other languages
English (en)
Other versions
JP6464275B2 (ja
Inventor
仁堂 趙
仁堂 趙
彦君 宋
彦君 宋
忠憬 謝
忠憬 謝
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
TCL China Star Optoelectronics Technology Co Ltd
Original Assignee
Shenzhen China Star Optoelectronics Technology Co Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Shenzhen China Star Optoelectronics Technology Co Ltd filed Critical Shenzhen China Star Optoelectronics Technology Co Ltd
Publication of JP2018504644A publication Critical patent/JP2018504644A/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP6464275B2 publication Critical patent/JP6464275B2/ja
Active legal-status Critical Current
Anticipated expiration legal-status Critical

Links

Classifications

    • GPHYSICS
    • G02OPTICS
    • G02FOPTICAL DEVICES OR ARRANGEMENTS FOR THE CONTROL OF LIGHT BY MODIFICATION OF THE OPTICAL PROPERTIES OF THE MEDIA OF THE ELEMENTS INVOLVED THEREIN; NON-LINEAR OPTICS; FREQUENCY-CHANGING OF LIGHT; OPTICAL LOGIC ELEMENTS; OPTICAL ANALOGUE/DIGITAL CONVERTERS
    • G02F1/00Devices or arrangements for the control of the intensity, colour, phase, polarisation or direction of light arriving from an independent light source, e.g. switching, gating or modulating; Non-linear optics
    • G02F1/01Devices or arrangements for the control of the intensity, colour, phase, polarisation or direction of light arriving from an independent light source, e.g. switching, gating or modulating; Non-linear optics for the control of the intensity, phase, polarisation or colour 
    • G02F1/13Devices or arrangements for the control of the intensity, colour, phase, polarisation or direction of light arriving from an independent light source, e.g. switching, gating or modulating; Non-linear optics for the control of the intensity, phase, polarisation or colour  based on liquid crystals, e.g. single liquid crystal display cells
    • G02F1/133Constructional arrangements; Operation of liquid crystal cells; Circuit arrangements
    • G02F1/1333Constructional arrangements; Manufacturing methods
    • G02F1/1337Surface-induced orientation of the liquid crystal molecules, e.g. by alignment layers
    • GPHYSICS
    • G02OPTICS
    • G02FOPTICAL DEVICES OR ARRANGEMENTS FOR THE CONTROL OF LIGHT BY MODIFICATION OF THE OPTICAL PROPERTIES OF THE MEDIA OF THE ELEMENTS INVOLVED THEREIN; NON-LINEAR OPTICS; FREQUENCY-CHANGING OF LIGHT; OPTICAL LOGIC ELEMENTS; OPTICAL ANALOGUE/DIGITAL CONVERTERS
    • G02F1/00Devices or arrangements for the control of the intensity, colour, phase, polarisation or direction of light arriving from an independent light source, e.g. switching, gating or modulating; Non-linear optics
    • G02F1/01Devices or arrangements for the control of the intensity, colour, phase, polarisation or direction of light arriving from an independent light source, e.g. switching, gating or modulating; Non-linear optics for the control of the intensity, phase, polarisation or colour 
    • G02F1/13Devices or arrangements for the control of the intensity, colour, phase, polarisation or direction of light arriving from an independent light source, e.g. switching, gating or modulating; Non-linear optics for the control of the intensity, phase, polarisation or colour  based on liquid crystals, e.g. single liquid crystal display cells
    • G02F1/133Constructional arrangements; Operation of liquid crystal cells; Circuit arrangements
    • G02F1/1333Constructional arrangements; Manufacturing methods
    • G02F1/1337Surface-induced orientation of the liquid crystal molecules, e.g. by alignment layers
    • G02F1/133711Surface-induced orientation of the liquid crystal molecules, e.g. by alignment layers by organic films, e.g. polymeric films
    • GPHYSICS
    • G02OPTICS
    • G02FOPTICAL DEVICES OR ARRANGEMENTS FOR THE CONTROL OF LIGHT BY MODIFICATION OF THE OPTICAL PROPERTIES OF THE MEDIA OF THE ELEMENTS INVOLVED THEREIN; NON-LINEAR OPTICS; FREQUENCY-CHANGING OF LIGHT; OPTICAL LOGIC ELEMENTS; OPTICAL ANALOGUE/DIGITAL CONVERTERS
    • G02F1/00Devices or arrangements for the control of the intensity, colour, phase, polarisation or direction of light arriving from an independent light source, e.g. switching, gating or modulating; Non-linear optics
    • G02F1/01Devices or arrangements for the control of the intensity, colour, phase, polarisation or direction of light arriving from an independent light source, e.g. switching, gating or modulating; Non-linear optics for the control of the intensity, phase, polarisation or colour 
    • G02F1/13Devices or arrangements for the control of the intensity, colour, phase, polarisation or direction of light arriving from an independent light source, e.g. switching, gating or modulating; Non-linear optics for the control of the intensity, phase, polarisation or colour  based on liquid crystals, e.g. single liquid crystal display cells
    • G02F1/1303Apparatus specially adapted to the manufacture of LCDs
    • GPHYSICS
    • G02OPTICS
    • G02FOPTICAL DEVICES OR ARRANGEMENTS FOR THE CONTROL OF LIGHT BY MODIFICATION OF THE OPTICAL PROPERTIES OF THE MEDIA OF THE ELEMENTS INVOLVED THEREIN; NON-LINEAR OPTICS; FREQUENCY-CHANGING OF LIGHT; OPTICAL LOGIC ELEMENTS; OPTICAL ANALOGUE/DIGITAL CONVERTERS
    • G02F1/00Devices or arrangements for the control of the intensity, colour, phase, polarisation or direction of light arriving from an independent light source, e.g. switching, gating or modulating; Non-linear optics
    • G02F1/01Devices or arrangements for the control of the intensity, colour, phase, polarisation or direction of light arriving from an independent light source, e.g. switching, gating or modulating; Non-linear optics for the control of the intensity, phase, polarisation or colour 
    • G02F1/13Devices or arrangements for the control of the intensity, colour, phase, polarisation or direction of light arriving from an independent light source, e.g. switching, gating or modulating; Non-linear optics for the control of the intensity, phase, polarisation or colour  based on liquid crystals, e.g. single liquid crystal display cells
    • G02F1/133Constructional arrangements; Operation of liquid crystal cells; Circuit arrangements
    • G02F1/1333Constructional arrangements; Manufacturing methods
    • G02F1/133354Arrangements for aligning or assembling substrates
    • GPHYSICS
    • G02OPTICS
    • G02FOPTICAL DEVICES OR ARRANGEMENTS FOR THE CONTROL OF LIGHT BY MODIFICATION OF THE OPTICAL PROPERTIES OF THE MEDIA OF THE ELEMENTS INVOLVED THEREIN; NON-LINEAR OPTICS; FREQUENCY-CHANGING OF LIGHT; OPTICAL LOGIC ELEMENTS; OPTICAL ANALOGUE/DIGITAL CONVERTERS
    • G02F1/00Devices or arrangements for the control of the intensity, colour, phase, polarisation or direction of light arriving from an independent light source, e.g. switching, gating or modulating; Non-linear optics
    • G02F1/01Devices or arrangements for the control of the intensity, colour, phase, polarisation or direction of light arriving from an independent light source, e.g. switching, gating or modulating; Non-linear optics for the control of the intensity, phase, polarisation or colour 
    • G02F1/13Devices or arrangements for the control of the intensity, colour, phase, polarisation or direction of light arriving from an independent light source, e.g. switching, gating or modulating; Non-linear optics for the control of the intensity, phase, polarisation or colour  based on liquid crystals, e.g. single liquid crystal display cells
    • G02F1/133Constructional arrangements; Operation of liquid crystal cells; Circuit arrangements
    • G02F1/1333Constructional arrangements; Manufacturing methods
    • G02F1/1337Surface-induced orientation of the liquid crystal molecules, e.g. by alignment layers
    • G02F1/133711Surface-induced orientation of the liquid crystal molecules, e.g. by alignment layers by organic films, e.g. polymeric films
    • G02F1/133715Surface-induced orientation of the liquid crystal molecules, e.g. by alignment layers by organic films, e.g. polymeric films by first depositing a monomer
    • GPHYSICS
    • G02OPTICS
    • G02FOPTICAL DEVICES OR ARRANGEMENTS FOR THE CONTROL OF LIGHT BY MODIFICATION OF THE OPTICAL PROPERTIES OF THE MEDIA OF THE ELEMENTS INVOLVED THEREIN; NON-LINEAR OPTICS; FREQUENCY-CHANGING OF LIGHT; OPTICAL LOGIC ELEMENTS; OPTICAL ANALOGUE/DIGITAL CONVERTERS
    • G02F1/00Devices or arrangements for the control of the intensity, colour, phase, polarisation or direction of light arriving from an independent light source, e.g. switching, gating or modulating; Non-linear optics
    • G02F1/01Devices or arrangements for the control of the intensity, colour, phase, polarisation or direction of light arriving from an independent light source, e.g. switching, gating or modulating; Non-linear optics for the control of the intensity, phase, polarisation or colour 
    • G02F1/13Devices or arrangements for the control of the intensity, colour, phase, polarisation or direction of light arriving from an independent light source, e.g. switching, gating or modulating; Non-linear optics for the control of the intensity, phase, polarisation or colour  based on liquid crystals, e.g. single liquid crystal display cells
    • G02F1/133Constructional arrangements; Operation of liquid crystal cells; Circuit arrangements
    • G02F1/1333Constructional arrangements; Manufacturing methods
    • G02F1/1337Surface-induced orientation of the liquid crystal molecules, e.g. by alignment layers
    • G02F1/133711Surface-induced orientation of the liquid crystal molecules, e.g. by alignment layers by organic films, e.g. polymeric films
    • G02F1/133726Surface-induced orientation of the liquid crystal molecules, e.g. by alignment layers by organic films, e.g. polymeric films made of a mesogenic material
    • GPHYSICS
    • G02OPTICS
    • G02FOPTICAL DEVICES OR ARRANGEMENTS FOR THE CONTROL OF LIGHT BY MODIFICATION OF THE OPTICAL PROPERTIES OF THE MEDIA OF THE ELEMENTS INVOLVED THEREIN; NON-LINEAR OPTICS; FREQUENCY-CHANGING OF LIGHT; OPTICAL LOGIC ELEMENTS; OPTICAL ANALOGUE/DIGITAL CONVERTERS
    • G02F1/00Devices or arrangements for the control of the intensity, colour, phase, polarisation or direction of light arriving from an independent light source, e.g. switching, gating or modulating; Non-linear optics
    • G02F1/01Devices or arrangements for the control of the intensity, colour, phase, polarisation or direction of light arriving from an independent light source, e.g. switching, gating or modulating; Non-linear optics for the control of the intensity, phase, polarisation or colour 
    • G02F1/13Devices or arrangements for the control of the intensity, colour, phase, polarisation or direction of light arriving from an independent light source, e.g. switching, gating or modulating; Non-linear optics for the control of the intensity, phase, polarisation or colour  based on liquid crystals, e.g. single liquid crystal display cells
    • G02F1/133Constructional arrangements; Operation of liquid crystal cells; Circuit arrangements
    • G02F1/1333Constructional arrangements; Manufacturing methods
    • G02F1/1337Surface-induced orientation of the liquid crystal molecules, e.g. by alignment layers
    • G02F1/13378Surface-induced orientation of the liquid crystal molecules, e.g. by alignment layers by treatment of the surface, e.g. embossing, rubbing or light irradiation
    • G02F1/133788Surface-induced orientation of the liquid crystal molecules, e.g. by alignment layers by treatment of the surface, e.g. embossing, rubbing or light irradiation by light irradiation, e.g. linearly polarised light photo-polymerisation
    • GPHYSICS
    • G02OPTICS
    • G02FOPTICAL DEVICES OR ARRANGEMENTS FOR THE CONTROL OF LIGHT BY MODIFICATION OF THE OPTICAL PROPERTIES OF THE MEDIA OF THE ELEMENTS INVOLVED THEREIN; NON-LINEAR OPTICS; FREQUENCY-CHANGING OF LIGHT; OPTICAL LOGIC ELEMENTS; OPTICAL ANALOGUE/DIGITAL CONVERTERS
    • G02F1/00Devices or arrangements for the control of the intensity, colour, phase, polarisation or direction of light arriving from an independent light source, e.g. switching, gating or modulating; Non-linear optics
    • G02F1/01Devices or arrangements for the control of the intensity, colour, phase, polarisation or direction of light arriving from an independent light source, e.g. switching, gating or modulating; Non-linear optics for the control of the intensity, phase, polarisation or colour 
    • G02F1/13Devices or arrangements for the control of the intensity, colour, phase, polarisation or direction of light arriving from an independent light source, e.g. switching, gating or modulating; Non-linear optics for the control of the intensity, phase, polarisation or colour  based on liquid crystals, e.g. single liquid crystal display cells
    • G02F1/133Constructional arrangements; Operation of liquid crystal cells; Circuit arrangements
    • G02F1/1333Constructional arrangements; Manufacturing methods
    • G02F1/1341Filling or closing of cells

Landscapes

  • Physics & Mathematics (AREA)
  • Nonlinear Science (AREA)
  • Chemical & Material Sciences (AREA)
  • Crystallography & Structural Chemistry (AREA)
  • General Physics & Mathematics (AREA)
  • Optics & Photonics (AREA)
  • Mathematical Physics (AREA)
  • Spectroscopy & Molecular Physics (AREA)
  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • Manufacturing & Machinery (AREA)
  • Liquid Crystal (AREA)

Abstract

液晶パネルの配向膜の製造方法は、液晶分子及び液晶反応性モノマーを含む液晶混合物を注入して液晶セルを形成するステップと、液晶セルを第1反応装置に入れ、電圧、紫外線照射及び温度を受けて、液晶反応性モノマーの重合反応を生じさせるステップと、第1所定時間の後に、液晶セルを第2反応装置に移動させて、電圧及び温度を受け、重合反応を継続し、第1基板と第2基板の内面にそれぞれ配向膜を形成するステップと、を含む。

Description

本発明は液晶生産技術の分野に関し、特に液晶パネルの配向膜の製造方法に関する。
液晶パネルの大型化及び広い視野角に対する開発の要求を満たすために、マルチドメイン垂直配向(Multi−Domain Vertical Alignment、MVA)モードは、液晶パネル製造者の間で広く注目されている。MVAモードでは、液晶反応性モノマー(Reactive Monomer、RM)の硬化プロセスにおいて、基板の内面に突起物が形成され、突起物が所定の角度をなして配向膜を形成して、液晶をある角度に偏向させた後に静止させる。MVAモードは、視野角が広く、画質が高い利点を有する。
図1A及び図1Bは、配向膜形成プロセスの模式図である。図1Aに示されるように、第1反応装置は、電圧V、第1紫外線(UV1)光ランプの照度及び加熱を提供して、液晶反応性モノマー14の反応を開始させ、液晶反応性モノマー14を第1基板11又は第2基板に向かって移動させ、突起状を呈することにより配向膜13を形成し、液晶分子12を偏向させる。通常、UV1照射が完了した後、電圧の印加を停止し、基板に第2紫外線光(UV2)を照射する。図1Bに示される第2反応装置では、第1UV1光より弱いUV2のみを提供して、残りのRM14が完全に反応する。全過程において、1つのUV1装置は1回に1つの基板のみに対して露光を実行するため、このステップは、生産能力のボトルネックになって、配向膜の製造効率に影響を及ぼす。
そこで、本発明は、第1反応装置内において長い時間がかかることによる生産能力のボトルネックの従来技術の問題を解決するために、液晶パネルの配向膜の製造方法を提供する。
上記課題を解決するために、本発明の実施例は以下の技術的手段を提供する。
液晶パネルの配向膜の製造方法は、
第1基板と第2基板との間に、液晶分子及び液晶反応性モノマーを含む液晶混合物を注入し、貼り合わせを行うことにより、液晶セルを形成するステップと、
前記液晶セルを第1反応装置に設置し、前記第1反応装置による電圧、紫外線照射、及び温度にさらして、前記液晶反応性モノマーの重合反応をさせて、且つ、前記第1反応装置による電圧が7V〜50Vであり、紫外線照射の照度が0.05〜120mW/cmであり、温度が25℃〜80℃であるステップと、前記液晶セルが前記第1反応装置に設置される時間が第1所定時間に達したかどうかを判断するステップと、
前記第1所定時間に達した場合、前記液晶セルを前記第1反応装置から第2反応装置に移動させ、前記第2反応装置による電圧及び温度にさらして、前記液晶反応性モノマーの重合反応を継続し、且つ、前記第2反応装置による電圧が1V〜50Vであり、温度が10℃〜100℃であるステップと、
前記液晶セルが前記第2反応装置に設置される時間が第2所定時間に達したかどうかを判断するステップと、
第2所定時間に達した場合、前記液晶セルを前記第2反応装置の外に移動させて、前記第1基板と前記第2基板の内面にそれぞれ配向膜を形成するステップと、を含む。
好ましくは、前記第2反応装置は、前記液晶セルを第2反応装置の入口から出口に搬送するための搬送ベルトを備え、前記第2反応装置内で前記重合反応が完了する。
好ましくは、搬送ベルトの長さの範囲は10〜100mである。
好ましくは、前記第2反応装置は、多層炉構造であり、炉体内の層数は10〜100層である。
好ましくは、前記第1基板と第2基板との間に液晶混合物を注入するステップの前に、
前記液晶混合物を調製するステップがさらに含まれ、前記液晶混合物中の前記液晶反応性モノマーの割合は2000〜5000PPMである。
好ましくは、前記液晶反応性モノマーは芳香族である。
好ましくは、貼り合わせを行うステップは、
前記第1反応装置又は第2反応装置による電圧を受けるために、前記第2基板の電圧接点を露出させるように、前記第1基板と第2基板とを所定距離ずらすことをさらに含む。
好ましくは、前記液晶反応性モノマーの重合反応をさせた後のステップは、
前記液晶反応性モノマーを第1基板又は第2基板に向かって移動させて突起物を形成しており、
前記突起物の作用下で前記液晶分子のプレチルト角を形成することをさらに含む。
上記課題を解決するために、本発明の実施例は以下の技術的手段を提供する。
液晶パネルの配向膜の製造方法は、
第1基板と第2基板との間に、液晶分子及び液晶反応性モノマーを含む液晶混合物を注入し、貼り合わせを行うことにより、液晶セルを形成するステップと、
前記液晶セルを第1反応装置に設置し、前記第1反応装置による電圧、紫外線照射、及び温度にさらして、前記液晶反応性モノマーの重合反応をさせるステップと、
前記液晶セルが前記第1反応装置に設置される時間が第1所定時間に達したかどうかを判断するステップと、
第1所定時間に達した場合、前記液晶セルを前記第1反応装置から前記第2反応装置に移動させて、前記第2反応装置による電圧及び温度にさらして、前記液晶反応性モノマーの重合反応を継続し、前記第1基板と前記第2基板の内面にそれぞれ配向膜を形成するステップと、を含む。
好ましくは、前記第2反応装置は、前記液晶セルを第2反応装置の入口から出口に搬送するための搬送ベルトを備え、第2反応装置内で前記液晶反応性モノマーの前記重合反応が完了する。
好ましくは、搬送ベルトの長さの範囲は10〜100mである。
好ましくは、前記第2反応装置は、多層炉構造であり、炉体内の層数は10〜100層である。
具体的に、前記液晶セルが前記第2反応装置に設置される時間が第2所定時間に達したかどうかを判断するステップと、
第2所定時間に達した場合、前記液晶セルを前記第2反応装置の外に移動させるステップとがさらに含まれる。
好ましくは、前記第1反応装置による電圧は7〜50Vであり、紫外線照射の照度は0.05〜120mW/cmであり、温度は25℃〜80℃であり、
前記第2反応装置による電圧は1V〜50Vであり、温度は10℃〜100℃である。
好ましくは、前記液晶混合物を調製するステップがさらに含まれ、前記液晶混合物中の前記液晶反応性モノマーの割合は2000〜5000PPMである。
好ましくは、前記液晶反応性モノマーは芳香族である。
好ましくは、貼り合わせをするステップは、
前記第1反応装置又は第2反応装置による電圧を受けるために、前記第2基板の電圧接点を露出させるように、前記第1基板と第2基板とを所定距離ずらすことをさらに含む。
好ましくは、前記液晶反応性モノマーの重合反応をさせた後のステップは、前記液晶反応性モノマーを第1基板又は第2基板に向かって移動させて突起物を形成し、
前記突起物の作用下で前記液晶分子のプレチルト角を形成することをさらに含む。
従来技術と比較して、本発明は、第2反応装置により液晶セルに対して重合反応の条件を提供することによって、第1反応装置における反応時間を短縮し、生産能力のボトルネックを回避して、製造時間を短縮する。
本発明の実施例あるいは従来技術の技術的手段を更に詳細に説明するため、下記では実施例の説明に必要な図面を用いて簡単に説明する。当然のことながら、下記の説明における図面は本発明のいくつかの実施例のみであり、当該分野の当業者にとって、創造的労働を果たさない前提で、これらの図面に基づいて更に他の図面を得ることができる。
図1Aは、背景技術の第1反応装置における配向膜の形成プロセスの模式図である。 図1Bは、背景技術の第2反応装置における配向膜の形成プロセスの模式図である。 図2は、本発明の実施例1による配向膜の製造方法のフローチャートである。 図3Aは、本発明の実施例1による第2反応装置のシミュレーション模式図である。 図3Bは、図3Aに製造された配向膜の形成プロセスの模式図である。 図4は、本発明の実施例2による配向膜の製造方法のフローチャートである。 図5は、本発明の実施例2による第2反応装置のシミュレーション模式図である。
図面を参照し、ここで、同じ符号が同じ構成要素を表す。以下の説明は、本発明の具体的な実施例を説明するためのものであり、本発明に記載されていない他の実施例に対する限定として解釈されるべきではない。
〈実施例1〉
図2は、本発明の実施例における液晶パネルの配向膜の製造方法のフローチャートである。
ステップS201では、液晶混合物を調製する。前記液晶混合物は、液晶分子及び液晶反応性モノマーを含む。
なお、前記液晶反応性モノマーは芳香族を含む。前記液晶混合物中の前記液晶反応性モノマーの割合は2000〜5000PPM(100万分の1)であり、重合反応が完了した後に、最適な配向効果に達することができる。
ステップS202では、第1基板と第2基板との間に、液晶分子及び液晶反応性モノマーを含む液晶混合物を注入し、貼り合わせを行うことにより、液晶セルを形成する。
なお、第1基板と第2基板を貼り合わせるプロセスは、前記第1反応装置又は第2反応装置による電圧を受けるために、前記第2基板の電圧接点を露出させるように、前記第1基板と第2基板とを所定距離ずらすことをさらに含む。
ステップS203では、前記液晶セルを第1反応装置に設置し、前記第1反応装置による電圧、紫外線照射、及び温度にさらして、前記液晶配向モノマーの重合反応をさせる。
前記第1反応装置による電圧は7〜50Vであり、紫外線照射の照度は0.05〜120mW/cmであり、温度は25℃〜80℃であることを理解するべきである。。
ここで、第1反応装置による電圧は、上記電圧接点に接続することによって伝達される。
図1Aに示されるように、本ステップは、反応時間が短縮される点を除けば、背景技術における反応プロセスと同様である。第1反応装置内において、前記液晶セル中の液晶反応性モノマーは重合反応を開始し、第1基板又は第2基板に突起を形成する。
ステップS204では、前記液晶セルが前記第1反応装置に設置される時間が第1所定時間に達したかどうかを判断する。
なお、第1所定時間は、現在の反応条件において、重合反応が発生する液晶反応性モノマーの割合が、例えば65〜80%、60〜70%、又は75〜90%(これ以上は列挙しない)などの所定値の範囲に達するように、設定される。例えば、65〜80%の場合、現在の反応条件において、対応する反応時間は50秒である。
ステップS205では、前記第1所定時間に達した場合、前記液晶セルを前記第1反応装置から前記第2反応装置に移動させて、前記第2反応装置による電圧及び温度にさらして、前記液晶反応性モノマーの重合反応を継続し、前記第1基板と前記第2基板の内面にそれぞれ配向膜を形成する。
前記第2所定範囲は、第2反応装置による電圧が1V〜50Vであり、温度が10℃〜100℃であることを含む。ここで、第2反応装置による電圧は、上記電圧接点に接続することによって伝達される。
温度及び電圧の作用下で、第1反応装置における重合反応を継続するのを保証することができ、第2装置内の複数組の液晶セルが同時に反応を実行することもでき、複数組の液晶セルの反応の単位生産時間も比較的短い。このように、第1反応装置内の反応時間は効果的に短縮され、製造プロセス全体にわたって生産能力のボトルネックにならない。
図3Aは、本発明の第2反応装置のシミュレーション模式図である。第2反応装置31は、新たな第2反応装置であり、多層炉構造であり、炉体内の層数が10〜100層設けられ、第1反応装置からの液晶セルを収納することをさらに容易にする。
図3Bは、図3Aの任意の層における配向膜の形成プロセスの模式図である。第2反応装置において、液晶反応性モノマー14は重合反応を継続し、配向膜を形成して、液晶分子12のプレチルト角を形成する。
ステップS206では、前記液晶セルが前記第2反応装置に設置される時間が第2所定時間に達したかどうかを判断する。
ステップS207では、第2所定時間に達した場合、前記液晶セルを前記第2反応装置の外に移動させる。
前記液晶反応性モノマーは、重合反応が発生するときに、第1基板又は第2基板に向かって移動して突起物を形成する。前記突起物の作用下で、前記液晶分子はプレチルト角を形成する。
なお、第1反応装置は、プレチルト角を形成するように液晶反応性モノマーの重合反応を開始させるために、温度及び電圧と協調して紫外線照射を提供する必要があるので、紫外線の照度などに対する要求が比較的厳しく、高精度の高価な機器を採用すべきである。第2反応装置は、前記重合反応を継続するために温度及び電圧をのみ必要とする。遊離した液晶反応性モノマーがパネル照明の欠陥をもたらすことを回避するために、このステップでは、一般的な装置を採用すればよく、コストがより低い。
本発明は、第2反応装置の設計により、第1反応装置内の時間を短縮する。第2反応装置は大きな容量を有し、単位生産時間が非常に短い。このように、1つの生産ステップが増加されるが、実際の単位生産時間は短縮される。第1反応装置が液晶パネルの配向膜の生産能力のボトルネックになることは回避され、液晶パネルの全体的な生産効率は向上する。
〈実施例2〉
図4は、本発明の実施例における液晶パネルの配向膜の製造方法のフローチャートである。
実施例1の製造方法との相違は、実施例1のステップS206及びS207が存在せず、ステップS406が追加されることである。
ステップS406では、液晶セルを所定速度で第2反応装置内を移動させる。
図5は、第2反応装置のシミュレーション模式図である。なお、第1反応装置は実施例1と同じである。相違は、第2反応装置の構造が異なることである。具体的には、前記第2反応装置は、前記液晶セルを第2反応装置の入口から出口に搬送するための搬送ベルトを備える。第2反応装置内で前記液晶反応性モノマー14の重合反応は完了し、液晶分子12は十分なプレチルト角を形成し、遊離状態の液晶反応性モノマーが存在しない。
ここで、搬送ベルトの長さの範囲は10m〜100mである。
ここで、搬送ベルトの長さ及び前記所定速度の設定は、第2反応装置内の前記液晶セルの反応時間を、実施例1における第2所定時間に達させることを目的とする。
なお、第1反応装置は、液晶反応性モノマーの重合反応を開始させるために、温度及び電圧と協調して紫外線照射を提供する必要があるので、紫外線の照度などに対する要求が比較的厳しく、高精度の高価な機器を採用すべきである。第2反応装置は、前記重合反応を継続するために温度及び電圧をのみ必要とするため、一般的な装置を採用すればよく、コストがより低い。
本発明は、第2反応装置の設計により、第1反応装置内の時間を短縮する。第2反応装置は大きな容量を有し、それも搬送機構の一部であり、従来の搬送機構の機能が単一である状況を十分に利用する。このように、単位生産時間は非常に短くなる。第1反応装置が液晶パネルの配向膜の生産能力のボトルネックになることは回避され、液晶パネルの全体的な生産効率は向上する。
実施例1及び実施例2に示されるように、本発明は、第2反応装置の新たな設計及び対応する配向膜の製造方法を提供する。上記2つの実施例に由来する、温度及び電圧で紫外線照射を置換する他の実施形態はいずれも本発明の精神の範囲内にあることを理解すべきである。
〈実施例3〉
表1は、本発明の実施例により設計された第2反応装置及び対応する配向膜の製造方法の検証結果を示す。
表1 実験データ及び検証結果


実験中、第1反応装置の紫外線光(UV1)を用いた後に、電圧を維持しない場合及び電圧を維持する場合でそれぞれ温度実験は行われた。第2装置の温度は50℃であった。結果から分かるように、UV1時間が同じである場合、UV1が終了した後に、電圧を印加せず、基板を50℃の第2装置に15min保持すると、そのプレチルト角(pre−tilt)は、第2装置に保持しないのと同じである。すなわち、電圧が印加されない状態で、プレチルト角を形成することができない。
UV1時間は165sと145sにそれぞれ短縮して、UV1が終了した後、電圧を一定に保ち、基板が50℃の第2装置に15minと30minそれぞれ保持されると、UV1時間が短縮されない場合より大きなプレチルト角を得ることができる。
従って、適切な時間及び温度の作用で一部のUV1の作用を置き換えることによって、同じプレチルト角を得ることができる。
各実施例は異なる強調を有するが、設計思想は同じであり、詳細な説明のないある実施例は、本文全体の詳細な説明を参照することができ、ここでは繰り返さないことを理解すべきである。
上述したように、本発明は好ましい実施例を挙げたが、前記好ましい実施れは本発明を制限するものではなく、当業者にとって、本発明の精神と範囲から離れない前提で、いろんな更新と修飾を行うことができ、そのため、本発明の保護範囲は特許請求の範囲に記載されている技術特徴を基準にするべきである。

Claims (18)

  1. 液晶パネルの配向膜の製造方法であって、
    第1基板と第2基板との間に、液晶分子及び液晶反応性モノマーを含む液晶混合物を注入し、貼り合わせを行うことにより、液晶セルを形成するステップと、
    前記液晶セルを第1反応装置に設置し、前記第1反応装置による電圧、紫外線照射、及び温度にさらして、前記液晶反応性モノマーの重合反応をさせ、且つ、前記第1反応装置による電圧が7V〜50Vであり、紫外線照射の照度が0.05〜120mW/cmであり、温度が25℃〜80℃であるステップと、前記液晶セルが前記第1反応装置に設置される時間が第1所定時間に達したかどうかを判断するステップと、
    前記第1所定時間に達した場合、前記液晶セルを前記第1反応装置から第2反応装置に移動させて、前記第2反応装置による電圧及び温度にさらして、前記液晶反応性モノマーの重合反応を継続し、且つ、前記第2反応装置による電圧が1V〜50Vであり、温度が10℃〜100℃であるステップと、
    前記液晶セルが前記第2反応装置に設置される時間が第2所定時間に達したかどうかを判断するステップと、
    第2所定時間に達した場合、前記液晶セルを前記第2反応装置の外に移動させて、前記第1基板と前記第2基板の内面にそれぞれ配向膜を形成するステップと、を含む、配向膜の製造方法。
  2. 前記第2反応装置は、前記液晶セルを第2反応装置の入口から出口に搬送するための搬送ベルトを備え、前記第2反応装置内で前記重合反応が完了する、請求項1に記載の配向膜の製造方法。
  3. 搬送ベルトの長さの範囲は10〜100mである、請求項2に記載の配向膜の製造方法。
  4. 前記第2反応装置は、多層炉構造であり、炉体内の層数は10〜100層である、請求項1に記載の配向膜の製造方法。
  5. 前記第1基板と第2基板との間に液晶混合物を注入するステップの前に、
    前記液晶混合物を調製するステップをさらに含み、前記液晶混合物中の前記液晶反応性モノマーの割合は2000〜5000PPMである、請求項1に記載の配向膜の製造方法。
  6. 前記液晶反応性モノマーは芳香族である、請求項5に記載の配向膜の製造方法。
  7. 貼り合わせを行うステップは、
    前記第1反応装置又は第2反応装置による電圧を受けるために、前記第2基板の電圧接点を露出させるように、前記第1基板と第2基板とを所定距離ずらすことをさらに含む、請求項6に記載の配向膜の製造方法。
  8. 前記液晶反応性モノマーの重合反応をさせた後のステップは、
    前記液晶反応性モノマーを第1基板又は第2基板に向かって移動させて突起物を形成し、
    前記突起物の作用下で前記液晶分子のプレチルト角を形成することをさらに含む、請求項1に記載の配向膜の製造方法。
  9. 液晶パネルの配向膜の製造方法であって、
    第1基板と第2基板との間に、液晶分子及び液晶反応性モノマーを含む液晶混合物を注入し、貼り合わせを行うことにより、液晶セルを形成するステップと、
    前記液晶セルを第1反応装置に設置し、前記第1反応装置による電圧、紫外線照射、及び温度にさらして、前記液晶反応性モノマーの重合反応をさせるステップと、
    前記液晶セルが前記第1反応装置に設置される時間が第1所定時間に達したかどうかを判断するステップと、
    前記第1所定時間に達した場合、前記液晶セルを前記第1反応装置から第2反応装置に移動させて、前記第2反応装置による電圧及び温度にさらして、前記液晶反応性モノマーの重合反応を継続し、前記第1基板と前記第2基板の内面にそれぞれ配向膜を形成するステップと、を含む、液晶パネルの配向膜の製造方法。
  10. 前記第2反応装置は、前記液晶セルを第2反応装置の入口から出口に搬送するための搬送ベルトを備え、前記第2反応装置内で前記重合反応が完了する、請求項9に記載の配向膜の製造方法。
  11. 搬送ベルトの長さの範囲は10〜100mである、請求項10に記載の配向膜の製造方法。
  12. 前記第2反応装置は、多層炉構造であり、炉体内の層数は10〜100層である、請求項9に記載の配向膜の製造方法。
  13. 前記液晶セルが前記第2反応装置に設置される時間が第2所定時間に達したかどうかを判断するステップと、
    第2所定時間に達した場合、前記液晶セルを前記第2反応装置の外に移動させるステップと、をさらに含む、請求項12に記載の配向膜の製造方法。
  14. 前記第1反応装置による電圧は7V〜50Vであり、紫外線照射の照度は0.05〜120mW/cmであり、温度は25℃〜80℃であり、
    前記第2反応装置による電圧は1V〜50Vであり、温度は10℃〜100℃である、請求項9に記載の配向膜の製造方法。
  15. 前記第9基板と第2基板との間に液晶混合物を注入するステップの前に、
    前記液晶混合物を調製するステップをさらに含み、前記液晶混合物中の前記液晶反応性モノマーの割合は2000〜5000PPMである、請求項9に記載の配向膜の製造方法。
  16. 前記液晶反応性モノマーは芳香族である、請求項15に記載の配向膜の製造方法。
  17. 貼り合わせを行うステップは、
    前記第1反応装置又は第2反応装置による電圧を受けるために、前記第2基板の電圧接点を露出させるように、前記第1基板と第2基板とを所定距離ずらすことをさらに含む、請求項16に記載の配向膜の製造方法。
  18. 前記液晶反応性モノマーの重合反応をさせた後のステップは、
    前記液晶反応性モノマーを第1基板又は第2基板に向かって移動させて突起物を形成し、
    前記突起物の作用下で前記液晶分子のプレチルト角を形成することをさらに含む、請求項9に記載の配向膜の製造方法。
JP2017541354A 2015-02-06 2015-02-12 液晶パネルの配向膜の製造方法 Active JP6464275B2 (ja)

Applications Claiming Priority (3)

Application Number Priority Date Filing Date Title
CN201510065263.5 2015-02-06
CN201510065263.5A CN104635383B (zh) 2015-02-06 2015-02-06 液晶面板的配向膜制作方法
PCT/CN2015/072837 WO2016123817A1 (zh) 2015-02-06 2015-02-12 液晶面板的配向膜制作方法

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JP2018504644A true JP2018504644A (ja) 2018-02-15
JP6464275B2 JP6464275B2 (ja) 2019-02-06

Family

ID=53214306

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2017541354A Active JP6464275B2 (ja) 2015-02-06 2015-02-12 液晶パネルの配向膜の製造方法

Country Status (7)

Country Link
US (1) US9563079B2 (ja)
JP (1) JP6464275B2 (ja)
KR (1) KR102001551B1 (ja)
CN (1) CN104635383B (ja)
EA (1) EA033938B1 (ja)
GB (1) GB2550761B (ja)
WO (1) WO2016123817A1 (ja)

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2020052305A (ja) * 2018-09-28 2020-04-02 Dic株式会社 液晶表示素子の製造方法

Families Citing this family (5)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
CN106526981B (zh) * 2016-10-28 2019-08-02 深圳市华星光电技术有限公司 基于玻璃混切基板技术的温控配向装置
CN107102481A (zh) * 2017-06-02 2017-08-29 合肥市惠科精密模具有限公司 一种tft‑lcd用配向膜制作方法
US10678096B1 (en) * 2018-08-16 2020-06-09 HKC Corporation Limited Method and apparatus for fabricating display panel
CN109031720A (zh) * 2018-08-16 2018-12-18 惠科股份有限公司 显示面板的制造方法及制造装置
CN110297362B (zh) * 2019-05-31 2021-08-24 惠科股份有限公司 液晶配向方法及液晶面板

Citations (4)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2003177408A (ja) * 2001-10-02 2003-06-27 Fujitsu Display Technologies Corp 液晶表示装置およびその製造方法
JP2005221617A (ja) * 2004-02-04 2005-08-18 Fujitsu Display Technologies Corp 液晶表示装置およびその製造方法
US20100015363A1 (en) * 2008-07-21 2010-01-21 Au Optronics Corporation Liquid crystal display panel and fabricating method thereof
WO2014148439A1 (ja) * 2013-03-18 2014-09-25 日産化学工業株式会社 組成物、液晶配向処理剤、液晶配向膜及び液晶表示素子

Family Cites Families (13)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2006243640A (ja) * 2005-03-07 2006-09-14 Joyo Kogaku Kk 液晶配向膜の製造方法及び製造装置
CN100399138C (zh) * 2006-06-26 2008-07-02 友达光电股份有限公司 液晶面板及其制造方法
CN1908751B (zh) * 2006-07-31 2010-05-12 友达光电股份有限公司 液晶显示面板的制造方法及应用其的曝光机器
CN101266366B (zh) * 2008-05-20 2010-06-30 友达光电股份有限公司 液晶配向方法
CN101329479B (zh) * 2008-08-05 2010-06-09 友达光电股份有限公司 液晶显示面板及其制作方法
TWI395012B (zh) * 2008-09-03 2013-05-01 Au Optronics Corp 液晶顯示面板及其製造方法
KR101473792B1 (ko) * 2008-11-20 2014-12-18 삼성디스플레이 주식회사 액정 표시 장치의 제조 방법 및 그에 의한 액정 표시 장치
CN102081250A (zh) * 2010-11-23 2011-06-01 深圳市华星光电技术有限公司 显示面板及显示装置的制造方法
CN102402069A (zh) * 2011-11-11 2012-04-04 深圳市华星光电技术有限公司 液晶显示面板的配向膜制作方法
US8603287B2 (en) * 2011-11-11 2013-12-10 Shenzhen China Star Optoelectronics Technology Co., Ltd. Method for manufacturing alignment films of liquid crystal display panel
JP6160073B2 (ja) * 2011-12-26 2017-07-12 旭硝子株式会社 液晶配向膜の製造方法、光学素子の製造方法および光記録媒体処理装置の製造方法
US20130278880A1 (en) * 2012-04-19 2013-10-24 Shenzhen China Star Optoelectronics Technology Co. Ltd. Method of Manufacturing Liquid Crystal Panel
CN105093686B (zh) * 2015-02-06 2018-01-12 深圳市华星光电技术有限公司 液晶配向膜制作方法及反应机台

Patent Citations (4)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2003177408A (ja) * 2001-10-02 2003-06-27 Fujitsu Display Technologies Corp 液晶表示装置およびその製造方法
JP2005221617A (ja) * 2004-02-04 2005-08-18 Fujitsu Display Technologies Corp 液晶表示装置およびその製造方法
US20100015363A1 (en) * 2008-07-21 2010-01-21 Au Optronics Corporation Liquid crystal display panel and fabricating method thereof
WO2014148439A1 (ja) * 2013-03-18 2014-09-25 日産化学工業株式会社 組成物、液晶配向処理剤、液晶配向膜及び液晶表示素子

Cited By (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2020052305A (ja) * 2018-09-28 2020-04-02 Dic株式会社 液晶表示素子の製造方法
JP7180247B2 (ja) 2018-09-28 2022-11-30 Dic株式会社 液晶表示素子の製造方法

Also Published As

Publication number Publication date
KR102001551B1 (ko) 2019-07-18
CN104635383A (zh) 2015-05-20
GB201712777D0 (en) 2017-09-20
GB2550761B (en) 2021-06-16
US20160363819A1 (en) 2016-12-15
CN104635383B (zh) 2017-08-18
WO2016123817A1 (zh) 2016-08-11
EA201791774A1 (ru) 2017-12-29
JP6464275B2 (ja) 2019-02-06
GB2550761A (en) 2017-11-29
US9563079B2 (en) 2017-02-07
EA033938B1 (ru) 2019-12-11
KR20170102345A (ko) 2017-09-08

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP6464275B2 (ja) 液晶パネルの配向膜の製造方法
CN103965821B (zh) 一种封框胶组合物及显示装置
CN103091894B (zh) 一种彩膜基板和液晶面板
US9529216B2 (en) Method for manufacturing liquid crystal alignment film and reaction apparatus for manufacturing the same
WO2018161625A1 (zh) 显示面板及其制造方法、显示装置
WO2018176704A1 (zh) 基板的制备方法、显示面板及其制备方法
CN106773364B (zh) 显示屏边框的封胶方法
US8089591B2 (en) Liquid crystal display device and method of aligning liquid crystal molecules utilized thereby
CN102707495A (zh) 液晶显示器的制造方法
US20150079279A1 (en) Method for manufacturing color filter
CN104020608B (zh) 显示面板制造方法、显示面板和显示装置
WO2019196152A1 (zh) 一种液晶显示面板的制作方法以及液晶介质组合物
CN103823262B (zh) 一种棱镜膜的生产方法
CN105676540B (zh) 液晶显示面板的制作方法
CN109799650B (zh) 一种复合液晶层、其制备方法、显示面板及显示装置
JP2010008564A (ja) 液晶表示装置の製造方法
CN109633992A (zh) 显示面板及其制作方法
TWI453232B (zh) 一種配向層材料、配向層、雙折射液晶薄膜及其製造方法
WO2017096647A1 (zh) 光刻胶组合物及彩色滤光片的制作方法
CN110187565B (zh) 显示器及其制造方法
TWI453511B (zh) 液晶顯示器之製法
TW201435452A (zh) 透明液晶顯示器的製造方法
TWI556043B (zh) 顯示面板及其製造方法
WO2019127700A1 (zh) 辅助配向剂及其应用
US9971204B2 (en) Method for manufacturing liquid crystal display panel

Legal Events

Date Code Title Description
A621 Written request for application examination

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621

Effective date: 20170804

A977 Report on retrieval

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A971007

Effective date: 20180620

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20180626

A521 Request for written amendment filed

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20180920

TRDD Decision of grant or rejection written
A01 Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01

Effective date: 20181226

A61 First payment of annual fees (during grant procedure)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61

Effective date: 20190107

R150 Certificate of patent or registration of utility model

Ref document number: 6464275

Country of ref document: JP

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250