JP2018503451A - 一貫性のある患者状況についての健康状態傾向 - Google Patents

一貫性のある患者状況についての健康状態傾向 Download PDF

Info

Publication number
JP2018503451A
JP2018503451A JP2017539247A JP2017539247A JP2018503451A JP 2018503451 A JP2018503451 A JP 2018503451A JP 2017539247 A JP2017539247 A JP 2017539247A JP 2017539247 A JP2017539247 A JP 2017539247A JP 2018503451 A JP2018503451 A JP 2018503451A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
patient
health
sensor data
radar
condition
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP2017539247A
Other languages
English (en)
Inventor
ロジャーズ,ジェフリー・エル
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Google LLC
Original Assignee
Google LLC
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Google LLC filed Critical Google LLC
Publication of JP2018503451A publication Critical patent/JP2018503451A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Classifications

    • GPHYSICS
    • G16INFORMATION AND COMMUNICATION TECHNOLOGY [ICT] SPECIALLY ADAPTED FOR SPECIFIC APPLICATION FIELDS
    • G16HHEALTHCARE INFORMATICS, i.e. INFORMATION AND COMMUNICATION TECHNOLOGY [ICT] SPECIALLY ADAPTED FOR THE HANDLING OR PROCESSING OF MEDICAL OR HEALTHCARE DATA
    • G16H40/00ICT specially adapted for the management or administration of healthcare resources or facilities; ICT specially adapted for the management or operation of medical equipment or devices
    • G16H40/60ICT specially adapted for the management or administration of healthcare resources or facilities; ICT specially adapted for the management or operation of medical equipment or devices for the operation of medical equipment or devices
    • G16H40/67ICT specially adapted for the management or administration of healthcare resources or facilities; ICT specially adapted for the management or operation of medical equipment or devices for the operation of medical equipment or devices for remote operation
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61BDIAGNOSIS; SURGERY; IDENTIFICATION
    • A61B5/00Measuring for diagnostic purposes; Identification of persons
    • A61B5/02Detecting, measuring or recording pulse, heart rate, blood pressure or blood flow; Combined pulse/heart-rate/blood pressure determination; Evaluating a cardiovascular condition not otherwise provided for, e.g. using combinations of techniques provided for in this group with electrocardiography or electroauscultation; Heart catheters for measuring blood pressure
    • A61B5/0205Simultaneously evaluating both cardiovascular conditions and different types of body conditions, e.g. heart and respiratory condition
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61BDIAGNOSIS; SURGERY; IDENTIFICATION
    • A61B5/00Measuring for diagnostic purposes; Identification of persons
    • A61B5/02Detecting, measuring or recording pulse, heart rate, blood pressure or blood flow; Combined pulse/heart-rate/blood pressure determination; Evaluating a cardiovascular condition not otherwise provided for, e.g. using combinations of techniques provided for in this group with electrocardiography or electroauscultation; Heart catheters for measuring blood pressure
    • A61B5/024Detecting, measuring or recording pulse rate or heart rate
    • A61B5/0255Recording instruments specially adapted therefor
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61BDIAGNOSIS; SURGERY; IDENTIFICATION
    • A61B5/00Measuring for diagnostic purposes; Identification of persons
    • A61B5/05Detecting, measuring or recording for diagnosis by means of electric currents or magnetic fields; Measuring using microwaves or radio waves 
    • A61B5/0507Detecting, measuring or recording for diagnosis by means of electric currents or magnetic fields; Measuring using microwaves or radio waves  using microwaves or terahertz waves
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61BDIAGNOSIS; SURGERY; IDENTIFICATION
    • A61B5/00Measuring for diagnostic purposes; Identification of persons
    • A61B5/08Detecting, measuring or recording devices for evaluating the respiratory organs
    • A61B5/0816Measuring devices for examining respiratory frequency
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61BDIAGNOSIS; SURGERY; IDENTIFICATION
    • A61B5/00Measuring for diagnostic purposes; Identification of persons
    • A61B5/103Detecting, measuring or recording devices for testing the shape, pattern, colour, size or movement of the body or parts thereof, for diagnostic purposes
    • A61B5/11Measuring movement of the entire body or parts thereof, e.g. head or hand tremor, mobility of a limb
    • A61B5/1116Determining posture transitions
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61BDIAGNOSIS; SURGERY; IDENTIFICATION
    • A61B5/00Measuring for diagnostic purposes; Identification of persons
    • A61B5/103Detecting, measuring or recording devices for testing the shape, pattern, colour, size or movement of the body or parts thereof, for diagnostic purposes
    • A61B5/11Measuring movement of the entire body or parts thereof, e.g. head or hand tremor, mobility of a limb
    • A61B5/1126Measuring movement of the entire body or parts thereof, e.g. head or hand tremor, mobility of a limb using a particular sensing technique
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61BDIAGNOSIS; SURGERY; IDENTIFICATION
    • A61B5/00Measuring for diagnostic purposes; Identification of persons
    • A61B5/45For evaluating or diagnosing the musculoskeletal system or teeth
    • A61B5/4538Evaluating a particular part of the muscoloskeletal system or a particular medical condition
    • A61B5/4566Evaluating the spine
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61BDIAGNOSIS; SURGERY; IDENTIFICATION
    • A61B5/00Measuring for diagnostic purposes; Identification of persons
    • A61B5/48Other medical applications
    • A61B5/4806Sleep evaluation
    • A61B5/4812Detecting sleep stages or cycles
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61BDIAGNOSIS; SURGERY; IDENTIFICATION
    • A61B5/00Measuring for diagnostic purposes; Identification of persons
    • A61B5/72Signal processing specially adapted for physiological signals or for diagnostic purposes
    • A61B5/7271Specific aspects of physiological measurement analysis
    • A61B5/7275Determining trends in physiological measurement data; Predicting development of a medical condition based on physiological measurements, e.g. determining a risk factor
    • GPHYSICS
    • G01MEASURING; TESTING
    • G01SRADIO DIRECTION-FINDING; RADIO NAVIGATION; DETERMINING DISTANCE OR VELOCITY BY USE OF RADIO WAVES; LOCATING OR PRESENCE-DETECTING BY USE OF THE REFLECTION OR RERADIATION OF RADIO WAVES; ANALOGOUS ARRANGEMENTS USING OTHER WAVES
    • G01S13/00Systems using the reflection or reradiation of radio waves, e.g. radar systems; Analogous systems using reflection or reradiation of waves whose nature or wavelength is irrelevant or unspecified
    • G01S13/88Radar or analogous systems specially adapted for specific applications
    • GPHYSICS
    • G01MEASURING; TESTING
    • G01SRADIO DIRECTION-FINDING; RADIO NAVIGATION; DETERMINING DISTANCE OR VELOCITY BY USE OF RADIO WAVES; LOCATING OR PRESENCE-DETECTING BY USE OF THE REFLECTION OR RERADIATION OF RADIO WAVES; ANALOGOUS ARRANGEMENTS USING OTHER WAVES
    • G01S7/00Details of systems according to groups G01S13/00, G01S15/00, G01S17/00
    • G01S7/02Details of systems according to groups G01S13/00, G01S15/00, G01S17/00 of systems according to group G01S13/00
    • G01S7/41Details of systems according to groups G01S13/00, G01S15/00, G01S17/00 of systems according to group G01S13/00 using analysis of echo signal for target characterisation; Target signature; Target cross-section
    • G01S7/415Identification of targets based on measurements of movement associated with the target
    • GPHYSICS
    • G16INFORMATION AND COMMUNICATION TECHNOLOGY [ICT] SPECIALLY ADAPTED FOR SPECIFIC APPLICATION FIELDS
    • G16HHEALTHCARE INFORMATICS, i.e. INFORMATION AND COMMUNICATION TECHNOLOGY [ICT] SPECIALLY ADAPTED FOR THE HANDLING OR PROCESSING OF MEDICAL OR HEALTHCARE DATA
    • G16H40/00ICT specially adapted for the management or administration of healthcare resources or facilities; ICT specially adapted for the management or operation of medical equipment or devices
    • G16H40/60ICT specially adapted for the management or administration of healthcare resources or facilities; ICT specially adapted for the management or operation of medical equipment or devices for the operation of medical equipment or devices
    • G16H40/63ICT specially adapted for the management or administration of healthcare resources or facilities; ICT specially adapted for the management or operation of medical equipment or devices for the operation of medical equipment or devices for local operation
    • GPHYSICS
    • G16INFORMATION AND COMMUNICATION TECHNOLOGY [ICT] SPECIALLY ADAPTED FOR SPECIFIC APPLICATION FIELDS
    • G16HHEALTHCARE INFORMATICS, i.e. INFORMATION AND COMMUNICATION TECHNOLOGY [ICT] SPECIALLY ADAPTED FOR THE HANDLING OR PROCESSING OF MEDICAL OR HEALTHCARE DATA
    • G16H50/00ICT specially adapted for medical diagnosis, medical simulation or medical data mining; ICT specially adapted for detecting, monitoring or modelling epidemics or pandemics
    • G16H50/30ICT specially adapted for medical diagnosis, medical simulation or medical data mining; ICT specially adapted for detecting, monitoring or modelling epidemics or pandemics for calculating health indices; for individual health risk assessment
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61BDIAGNOSIS; SURGERY; IDENTIFICATION
    • A61B2505/00Evaluating, monitoring or diagnosing in the context of a particular type of medical care
    • A61B2505/07Home care
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61BDIAGNOSIS; SURGERY; IDENTIFICATION
    • A61B2562/00Details of sensors; Constructional details of sensor housings or probes; Accessories for sensors
    • A61B2562/02Details of sensors specially adapted for in-vivo measurements
    • A61B2562/0247Pressure sensors
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61BDIAGNOSIS; SURGERY; IDENTIFICATION
    • A61B5/00Measuring for diagnostic purposes; Identification of persons
    • A61B5/0002Remote monitoring of patients using telemetry, e.g. transmission of vital signals via a communication network
    • A61B5/0015Remote monitoring of patients using telemetry, e.g. transmission of vital signals via a communication network characterised by features of the telemetry system
    • A61B5/0022Monitoring a patient using a global network, e.g. telephone networks, internet
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61BDIAGNOSIS; SURGERY; IDENTIFICATION
    • A61B5/00Measuring for diagnostic purposes; Identification of persons
    • A61B5/01Measuring temperature of body parts ; Diagnostic temperature sensing, e.g. for malignant or inflamed tissue
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61BDIAGNOSIS; SURGERY; IDENTIFICATION
    • A61B5/00Measuring for diagnostic purposes; Identification of persons
    • A61B5/48Other medical applications
    • A61B5/4842Monitoring progression or stage of a disease
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61BDIAGNOSIS; SURGERY; IDENTIFICATION
    • A61B5/00Measuring for diagnostic purposes; Identification of persons
    • A61B5/68Arrangements of detecting, measuring or recording means, e.g. sensors, in relation to patient
    • A61B5/6887Arrangements of detecting, measuring or recording means, e.g. sensors, in relation to patient mounted on external non-worn devices, e.g. non-medical devices
    • A61B5/6891Furniture
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61BDIAGNOSIS; SURGERY; IDENTIFICATION
    • A61B5/00Measuring for diagnostic purposes; Identification of persons
    • A61B5/74Details of notification to user or communication with user or patient ; user input means
    • A61B5/7465Arrangements for interactive communication between patient and care services, e.g. by using a telephone network
    • A61B5/747Arrangements for interactive communication between patient and care services, e.g. by using a telephone network in case of emergency, i.e. alerting emergency services

Landscapes

  • Health & Medical Sciences (AREA)
  • Life Sciences & Earth Sciences (AREA)
  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • Physics & Mathematics (AREA)
  • Biomedical Technology (AREA)
  • Medical Informatics (AREA)
  • Public Health (AREA)
  • General Health & Medical Sciences (AREA)
  • Pathology (AREA)
  • Molecular Biology (AREA)
  • Heart & Thoracic Surgery (AREA)
  • Biophysics (AREA)
  • Surgery (AREA)
  • Animal Behavior & Ethology (AREA)
  • Veterinary Medicine (AREA)
  • Physiology (AREA)
  • Radar, Positioning & Navigation (AREA)
  • Remote Sensing (AREA)
  • Dentistry (AREA)
  • Oral & Maxillofacial Surgery (AREA)
  • Pulmonology (AREA)
  • Computer Networks & Wireless Communication (AREA)
  • Cardiology (AREA)
  • General Physics & Mathematics (AREA)
  • Primary Health Care (AREA)
  • Epidemiology (AREA)
  • Business, Economics & Management (AREA)
  • Orthopedic Medicine & Surgery (AREA)
  • Computer Vision & Pattern Recognition (AREA)
  • Signal Processing (AREA)
  • Psychiatry (AREA)
  • Artificial Intelligence (AREA)
  • Nuclear Medicine, Radiotherapy & Molecular Imaging (AREA)
  • Radiology & Medical Imaging (AREA)
  • Rheumatology (AREA)
  • Physical Education & Sports Medicine (AREA)
  • General Business, Economics & Management (AREA)
  • Electromagnetism (AREA)
  • Databases & Information Systems (AREA)
  • Data Mining & Analysis (AREA)

Abstract

本明細書は、一貫性のある患者状況についての健康状態傾向を判断することを可能にする技術および装置を記載する。さまざまな非侵襲性の健康モニタリングは、病気進行を含む患者の状況および健康状態をそれらの状態で検知するために用いることができる。これらの非侵襲性の健康モニタはまた、受動的に、かつ患者の通常の日常生活において機能し得るものであって、多くの場合、患者が自身の健康管理や健康傾向の判断をほとんど何も行なわなくてよいので、モニタリングを受けたいという多くの患者の要望が高まるとともに、使用の一貫性が高まり得る。一貫性のある患者状況について健康状態が判断されていれば、より正確でよりロバストな健康傾向を判断することができる。特に、心臓律動、呼吸数または脊柱湾曲のようなパラメータは、患者のベッドの付近に位置するレーダーベースの動き検知システムを用いて判断することができる。

Description

優先権出願
この出願は、米国特許法第119条(e)の下、2015年1月28日に出願された「一貫性のある患者状況についての健康状態傾向(Health State Trends for a Consistent Patient Situation)」と題された米国仮特許出願第62/108,887号の優先権を主張する、米国特許法第120条の下、2016年1月27日に出願された「一貫性のある患者状況についての健康状態傾向(Health State Trends for a Consistent Patient Situation)」と題された米国実用特許出願連続番号第15/008,295号の優先権を主張するものであって、これらの開示全体が本明細書中に援用されている。
背景
医学的評価は、従来より、熟練した医療提供者が1回または数回の判定を行なうことによってなされてきた。典型的には、これらの判定は病院または医師の診療所において行なわれている。これらの判定は完璧でないことが多く、結果として、治療がより有効となる初期段階において病気を検出する機会を失ってしまう。これは、患者個人の連続した生理的リズム(患者の1日の生理的リズム(日周リズム)など)を断片的にしか判定していないことにいくらか起因している。開業医の診療所に居ることで引起こされるストレスなどのせいで患者の健康状態についての判定が変化する可能性があるような何らかの特定の状況において行なわれることによっても、判定が不十分となる可能性がある。
これらの問題は、家庭内でモニタリングすることによって部分的に対処されてきた。患者には、血液測定用カフなどのモニタリング装置を提供することができる。患者は、このモニタリング装置を用いて、特定の時間に、または一貫性のある生理的状態で(たとえば、起床後にベッドで、または朝食の直後に)自身の血圧をモニタリングすることができる。この不完全な解決策は散発的に行なわれる判定に対処するように思われているが、データによれば、在宅でのモニタリングにまじめに取り組まない患者が多数いることが示されている。多くの患者は、しばらくの間装置を用いるものの、次第に関心を失い、最終的に、健康についての結果がネガティブなものになってしまう。他には、数日飛ばして散発的に装置を用いたり、異なる時間または異なる状態で装置を用いたりする患者も存在する。さらには、装置を正確に用いることができずに不適切な結果を出す患者もいるだろう。モニタリング装置を正確に、一貫性をもって、長期にわたって用いる患者であっても、この不完全な解決策では、問題が既に発生した後にモニタリング装置の使用が処方された場合には病状を初期段階でモニタリングすることができない。これらの理由から、ユーザがモニタリングを実行することが積極的に求められる在宅モニタリングでは、特により長期にわたる場合には正確な医学的判定を行なえないことが多い。
さらに、現在の医学的判定に悪影響が及ぶ原因として、母集団に固有のばらつきがあり、このため、健康についての判定を個々人に合わせて調整しようとすることが本質的に困難になる点が挙げられる。
概要
本明細書は、人の睡眠時に人の心臓バイタルなどの一貫性のある患者状況についての健康状態傾向をより完全に評価することを可能にする技術および装置を記載する。さまざまな非侵襲式ヘルスモニタを用いて、活動状態、環境状態、感情状態または生理的状態などの患者状況を検知することができる。これらの非侵襲式ヘルスモニタは、受動的に機能し得るものであって、多くの場合、患者が自身の健康管理や健康傾向の判断をほとんど何も行なわなくてよいので、患者の通常の日常生活において、モニタリングを受けたいという多くの患者の要望が高まるとともに、使用の一貫性が高まり得る。一貫性のある1セットの患者状況についての健康状態が判断されていれば、より正確でよりロバストな健康傾向を判断することができる。このため、当該技術は、患者が眠っていることを判断し、彼または彼女の概日リズムにおける特定の時点において、患者の心臓を毎日、同じ患者状況で一貫性をもってモニタリングし得る。これにより、患者が積極的に関与していなくても、または、患者を母集団平均に合わせて調整する必要なしに、患者の心臓の健康に関する傾向を判断することができる。これらの傾向は、鬱血性心不全をもたらすようなネガティブな健康傾向を予測することによって患者の命を救うことができる。
この概要は、以下の詳細な説明においてさらに記載される技術に関する簡潔な概念を紹介するために記載されている。この概要は、主張される主題の本質的特徴を特定するように意図されたものではなく、主張される主題の範囲を決定するのに用いられるよう意図されたものでもない。
図面の簡単な説明
一貫性のある患者状況についての健康状態傾向を判断することを可能にする技術および装置についての実施形態が、添付の図面に関連付けて説明される。同様の特徴および構成要素を参照するために、図面全体にわたって同じ参照番号を用いている。
技術が実現され得る例示的な環境を示す図である。 図1の例示的なコンピューティング装置を示す図である。 図1の例示的な非侵襲式健康モニタリング装置を示す図である。 図1のレーダーランプおよびミラー内に含まれる図3の健康モニタリングセンサについてのレーダーベースの例を示す図である。 一貫性のある患者状況についての健康状態傾向を判断するための方法を示す図である。 一貫性のある患者状況についての健康状態傾向を判断するためにレーダーベースの健康モニタリングシステムが用いられる方法を示す図である。 レーダーベースの非侵襲式健康モニタリング装置が配置されている住宅のメインフロアを示す図である。 一貫性のある患者状況についての健康状態傾向を判断することを可能にするか、または健康状態傾向を判断する技術が実現され得る例示的な装置を示す図である。
詳細な説明:
概略
本明細書は、健康状態およびこれらの状態における傾向を判断して病気進行の検出を可能にする技術および装置を記載する。病気進行の時間的尺度にしばしば関係する患者の健康状態を評価することによって、健康傾向を特定し、これを用いて患者の健康を管理することができる。この情報は、正確かつロバストであるため患者を担当する医療専門家にとって有益になるだけではなく、患者に自身についての真のデータを与えることでも有益となる。患者自身についてのこのデータは、平均、人口統計、または医療専門家による一般的な予後よりも、患者自身の健康の維持または向上のために患者に行動させることがより容易になる。同様の条件下にある状態で(たとえば熟睡中または運動中に)ユーザまたは患者を評価することにより、個々の測定値同士を比較することが容易になり、健康測定値およびモデルを個々人に合わせて調整する必要性が小さくなる。
これに対して、診療所または病院におけるモニタリングによって判断された健康傾向の精度およびロバスト性について検討する。病院または診療所において2か月の期間にわたって4つの異なるテストが実行されると想定する。患者の血圧が、午前に1回、午後に1回、患者が大量のカフェインを摂取した後に1回、および睡眠不足の夜の後に1回、測定される。これらの異なるテストの各々は患者ごとに異なる状況で実行された。したがって、これらの4つのテストに基づいた傾向は、患者状況がこのように異なっているために疑わしいものとなる。
平均および人口統計に基づいた医学的アドバイスについても検討する。平均および人口統計に基づいた医学的アドバイスを、自身に当てはまることではないものとして、無視する患者が多い。人口統計および平均に基づいた有効なアドバイスが得られた場合、たとえば、多くの人々はこのアドバイスに従わないか、または、その利点を理解していないので長期にわたってこのアドバイスに従わない。人々が自身の食事および習慣を変更するようにとの(ほとんどの人が実行したがらない)アドバイスに従ったとしても、改善を確認できないことがしばしばある。彼らは減量等を実行したと考えるかもしれないが、これらは彼らの健康にとっての正しい対策ではない。このため、多くの人々が彼らの古い習慣に戻ってしまい、結局、健康の改善に失敗してしまうこととなる。
本明細書中に記載される技術の一例として、患者が彼女のバスルーム内で3つの非侵襲式健康モニタリング装置を身に着けていると想定する。これらの3つの装置は、彼女のバスルームのシンクの前方にあるマット、便座センサ、および彼女のバスルームのシンク上方にあるミラーである。これらの装置の各々を用いることで、患者の状況および健康状態を単独でまたは一緒に合わせて測定することができる。こうして、マットは、彼女の身体の電気的挙動を測定して心電図を提供することができ、便座センサは、体内を流れる血流として圧力パルスを測定して、心臓および血流の機械的動きを特徴付けることができ、さらに、シンク上方にあるミラーは、レーダーベースのセンサまたはカラーカメラを用いて、血液量を示差的に示し得る毛細血管の血流または皮膚の色変化を測定して、フォト・プレチスモグラムを提供することができる。
これらの生理学的信号の各々によって健康状態に関する見通しを提供することができるが、これらの状態は、健康を判定する時点での日周リズム、活動レベルおよび環境条件に左右される。たとえば、健康の判定は、患者がベッドからちょうど起き上がったとき、1日のうち同じ時刻、または、朝食時に座っているときなど、同様の状況において毎日行なうことができる。患者状況は、たとえば、患者の心拍数が毎分100〜104であるとき、患者が座っているかまたは横になっているのではなく起立しているとき、などの生理的状態に基づいていてもよい。この患者が、彼女の通常の日常生活で行なう以外のことを実行する必要がないことに留意されたい。単に、マット上に立った状態で洗顔したり、鏡を覗き込んだり、トイレを用いたりすることで、これらの3つの装置が彼女のバイタル信号および生理学的信号を検知する機会が得られる。最も有用なデータを得るためにこれらの信号を彼女の健康モデルにまとめることによって判定が得られ、この判定を以前の健康データと比較することができる。こうして、以前の判定時と同様の患者状況、活動レベルおよび同様の環境条件であるときに患者を判定することによって、健康傾向の特定がより管理し易くなる。
次いで、当該技術は、一貫性のある患者状況についての健康状態傾向を判断し、この傾向を患者または医療従事者に提供し得る。当該技術によって健康状態傾向が判断される新しい食事療法および運動ルーチンの期間にわたって、心拍量によって測定される患者の心臓の健康(心臓の健康についての重要な基準)が4週間で6%改善されたと想定する。このことを積極的にフィードバックすることで、この患者は自身の食事療法および運動ルーチンを継続する可能性があり、これにより、彼女が心臓病で死亡する時期が早まる確率が低下する可能性がある。逆に、血圧が上昇する傾向に気付いていれば、彼女は、自身の血圧を下げるために食塩摂取量を制限するようにとの提案を得ることができる。
しかしながら、これらは、一貫性のある患者状況についての健康状態傾向の判断を行なうことができる方法のいくつかの例に過ぎない。熟睡をレーダーによって検知するなどの他の例を以下に記載する。本明細書は、次に例示的な環境を記載し、その後、例示的な非侵襲式健康モニタリング装置および方法、ならびに例示的なコンピューティングシステムを記載する。
例示的な環境
図1は、一貫性のある患者状況についての健康状態傾向が採用され得る例示的な環境100を示す。環境100は、健康モニタリングの対象である患者102と、場合によっては健康モニタリングの結果を受信するであろう医療専門家104とを示す。この例は、レーダーベースの健康モニタリングランプ106−1(レーダーランプ106−1)と色検知ミラー106−2とを含む非侵襲式健康モニタリング装置106(装置106)を採用している。他の例示的な非侵襲式健康モニタリング装置106を以降の図に示す。
センサデータ108は、装置106の各々によってコンピューティング装置110などのいくつかのコンピューティング装置に提供される。コンピューティング装置110などのいくつかのコンピューティング装置は、次いで、当該技術のうちのいくつかもしくはすべてを実行するか、または、そのセンサデータを、通信ネットワーク(図示せず)を介してリモートサーバなどの他のいくつかのコンピューティング装置に渡す。
この例示的な環境100で示されるように、患者が生活している検知環境(たとえば患者102の寝室における装置106)を用いることができる。この検知環境は、1つの装置または複数の装置によって、患者の活動もしくは活動レベル、環境、感情または生理的状態などの患者状況を判断することができる。この検知環境は、侵襲的なテストによって実際に患者を測定することなく、この患者の状況および健康状態を判断することができる。この検知環境は、患者のさまざまな状態および条件を検知し、次いで、検知されたさまざまな状態および条件を相互に関連付けたり、集約したりすることにより、一貫性のある患者状況における健康状態を判断し、これにより、その状態についての患者の健康の傾向を判断することができる。当該技術は、心臓血管系および骨格系に関連して記載されているが、内分泌系、筋肉系、神経系および外皮系などの他の生理系についての健康傾向を測定することもできる。これらの技術は、たとえば、体重増加などの明らかな症状を探している患者または医療サービス提供者にとって明らかになる前に、心血管代償不全を特定することによって、近い将来起こり得る心不全を検出することができる。
上述の検知環境(寝室)に加えて、人が乗る自動車についても検討する。自動車の座席は、心拍動および呼吸を検知するように構成された光ファイバ材料または圧電材料などのさまざまなセンサを含み得る。自動車のバックミラーは、色検知ミラー106−2と同じように動作するカメラを含み得る。自動車はまた、人の位置を特定し、心拍数および呼吸数を検知する等のためにレーダーランプ106−1と同様のレーダーセンサを含んでもよい。このため、検知環境は、人の寝室、バスルーム、オフィス、仕事場または自動車であろうとも、定常のシナリオまたはいくつかの特定の例に限定されない。
より詳細には、患者の健康状態は、複数回繰返して、非即時的期間(non-immediate temporal period)にわたって、患者について判断することができる患者の健康についての機能的状態である。健康状態は、個人の健康または人体内の構成組織を説明している。たとえば、人の循環系の状態は、最終的には、適切な臓器灌流および分子レベルのガス交換を達成するその能力によって判断される。これらの機能的メトリクスは、心圧力および心臓容量(すなわち心仕事量の測定値)と、血液が血管を流れる速度(すなわち脈波伝播速度)とによって、パラメータ化することができる。バイタルは、健康状態傾向を判定する助けとなる患者状況とともに、心拍数および呼吸数を含む。例示的な日毎の患者状況は、急速眼球運動(rapid eye movement:REM)睡眠;ノンレム睡眠(3つの段階、すなわち、緩徐眼球運動(slow-eye-movement:SEM)睡眠、無眼球運動睡眠、デルタ波の発生時に開始される徐波睡眠(slow-wave sleep:SWS)とも称される熟睡を含む);骨格配向、身体の動きなどを含む。患者状況はまた、ベッドから出ること、排尿、排便、シャワーを浴びること、食事、歩行、および患者に関する他の繰返される状況などであり、たとえば、職場からの帰宅、読書、テレビ鑑賞、ビデオゲームのプレイ、運動などの動作に関連付けられた活動レベルを含み得る。
図1の例示的なコンピューティング装置110に関して、図2における詳細な具体例を検討する。コンピューティング装置110は、さまざまな装置のうちの1つまたはさまざまな装置の組合せであり得る。ここでは、スマートフォン110−1、サーバ110−2、コンピュータ時計110−3、コンピュータ眼鏡110−4、ラップトップ110−5、タブレットコンピュータ110−6、およびコンピュータテレビ110−7という7つの例を用いて説明するが、ノートブックまたはデスクトップなどの他のコンピューティング装置およびシステムが用いられてもよい。上述のように、いくつかの実施形態においては、当該技術は、全体的または部分的に、サーバ110−2などの遠隔装置を介して機能する。このような場合、いくつかのコンピューティング機能は、局所的になくすこともでき、たとえば、コンピューティング動作が制限されているコンピューティング装置によって、または、装置106からサーバ110−2に対して直接、行なわれてもよい。
コンピューティング装置110は、ディスプレイ202(図2に6個のディスプレイが示される)、トランシーバ204、1つ以上のプロセッサ206、およびコンピュータ読取り可能記憶媒体208(CRM208)を含むか、またはこれらと通信することができる。トランシーバ204は、データを直接もしくは通信ネットワークを介して送受信することができ、たとえば、センサデータ108を、装置106から、ローカルエリア、ワイドエリア、パーソナルエリア、セルラーネットワーク、またはニアフィールドネットワークを介して送受信することができる。
CRM208は健康管理マネージャ210を含む。健康管理マネージャ210はセンサデータ108を含むかまたはセンサデータ108にアクセスする。センサデータ108は、1つ以上の装置106からのセンサデータ108を含み得る。このセンサデータ108は、患者状況214への時間的近接性が判断され得るように、特定の時間212(たとえばそれぞれの時間データ)に関連付けることができる。一般に、患者状況214は活動、感情、環境または生理的状態を含む。活動は、たとえば、睡眠、歩行、食事、作業、運動、運転および会話を含む。感情は、コンピューティング装置110または非侵襲式健康モニタリング装置106のセンサなどの装置によって検知可能な任意の感情であって、たとえば、恐怖、神経過敏、平静および無関心を含む。環境は、特定のタイプであろうと同一の位置であろうとも、患者がそこに滞在する可能性のある環境であり、たとえば、職場、概してまたは具体的には、患者106のデスク、車内、地下鉄車両内、電車、バス、外出先での夕食、映画鑑賞、公園内、または自宅内などである。生理的状態は、熟睡またはREM睡眠、特定の心拍数などを含む(これらのさまざまな例が本明細書中に記載されている)。
センサデータ108は、バイタルおよび患者状況214もしくは健康状態またはこれら両方を判断するために用いることができる。特定の患者状況214についての健康状態216を用いて、その状態についての健康状態傾向218を判断することができる。この健康状態傾向218は、健康状態が判断された時間またはいくつかの一貫性のある患者状況に基づいて判断することができる。CRM108はまた、ユーザインターフェイス220を含むかまたはこれにアクセスする。ユーザインターフェイス220は、必要とされない場合もあるが、判断された傾向、健康および医学的アドバイスを患者102に提示するために用いることもできる。
一般に、健康管理マネージャ210は、センサデータ108に基づいて、図1の患者102などの患者についての1組の条件および健康状態を判断することができる。一貫性のある患者状況について複数の健康状態を用いて、健康管理マネージャ210は、患者についての健康状態傾向を判断する。たとえば、6か月前に測定された健康状態が運動中の患者の心臓機能についての特定の室圧・容積ループを示していると想定する。しかしながら、6か月後には、同様の運動中の患者についての室圧・容積ループは異なる室圧・容積ループを示している。ループ間の差は、バイタル(たとえば心拍数)および胸部流体の傾向と共に、次の60日以内に発生するであろう鬱血性心不全などの多くのさまざまな健康傾向を示し得る。なお、その時点での室圧・容積ループまたは個々人のバイタルもしくは生理学的パラメータのいずれかは、それだけでは、起こり得る心不全を医療専門家に対して示さない可能性があることに留意されたい。むしろ、同じ患者状況について時間の経過とともに差が生じる場合、この差は、その時点での室圧・容積ループが母集団についての通常範囲内にあり得る場合であっても、心不全が起こり得ることを示している。
非侵襲式健康モニタリング装置106(これら装置の2つの例が図1に示されている)に関して、図3における詳細な具体例を検討する。非侵襲式健康モニタリング装置106は、さまざまな装置のうちの1つまたはさまざまな装置の組合せであり得る。ここでは、レーダーランプ106−1、色検知ミラー106−2、圧力および電気検知マット106−3(マット106−3)、超音波バスタブ106−4、ならびに圧力検知便座106−5(トイレ106−5)という5つの例を用いて例示する。
これらの非侵襲式健康モニタリング装置106はまた、患者の明確な干渉が不要であるという意味で、受動的であり得る。患者は、センサを取り出したり、意図して体重計の上に乗ったり、または、何かをするために何らかのセンサを選択したりする必要がない。この意味で受動的ではあるが、これらの装置のうちのいくつかは、音波(たとえば超音波バスタブ106−5)、電磁波、電気信号、均一な照明(たとえばミラー106−2)、ならびにミリメートル放射および同様の放射(たとえばレーダーランプ106−1)を送出することによって患者の健康状態を検知する。これらの装置のうち他の装置は、波、信号および放射さえも使用することなく、トイレ106−5によって患者102の血圧を検知したりすることができる。
非侵襲式健康モニタリング装置106はさまざまなコンピューティング能力を有する可能性があるが、コンピューティング能力をほとんどまたはまったく有さない低能力装置であってもよい。この場合、装置106は、1つ以上のコンピュータプロセッサ302、コンピュータ読取り可能記憶媒体304、健康モニタリングセンサ306、および、(たとえばコンピューティング装置110に対する)情報の送受信を行なうことができる有線または無線のトランシーバ308を含む。非侵襲式健康モニタリング装置106の各々は、患者の健康状態または患者状況および他の局面を測定するために、同じモダリティまたは異なるモダリティを有する別の健康モニタリングセンサ306を含み得る。コンピュータ読取り可能記憶媒体304はセンサマネージャ310を含む。センサマネージャ310は、健康モニタリング動作のためにセンサデータを処理し、センサデータを記録および送信することができる。
たとえば、レーダーランプ106−1または色検知ミラー106−2内に含まれ得る健康モニタリングセンサ306のレーダーベースの例を示す図4について検討する。健康モニタリングセンサ306は、上述のように、この特定の場合にはレーダーフィールドを用いることによって、健康状態および患者状況を検知するように構成されている。検知を可能にするために、健康モニタリングセンサ306は、レーダー出射素子402、アンテナ素子404および信号プロセッサ406を含む。
レーダーランプ106−1および/または色検知ミラー106−2は、皮膚温度および発汗、心拍数および骨格の動き(ここでは単に4例を挙げている)を測定するためにヒト組織からの放射を反射するように構成されている。レーダーランプ106−1は、レーダー出射素子402を含む。レーダー出射素子402は、連続変調放射、超広域放射またはサブミリメートル周波数放射などによって、ヒト組織から反射してヒト以外の物質を貫通するように構成されたレーダーフィールドをもたらす。これらの反射がアンテナ素子404によって受信されて、信号プロセッサ406によって処理されることにより、センサデータ108が提供され得る。このレーダーフィールドは、皮膚、骨または心筋などのヒト組織から反射させることができる。たとえば、患者102が眠っており、レーダーランプ106−1が彼女のナイトテーブル上のランプと一体化されていると想定する。通常、人々は1日中動き回っているため、センサデータは信頼性が低いかまたはノイズが多くなる可能性がある。しかしながら、レーダーランプ106−1は、睡眠時に、患者102の胸部のぶれを測定して呼吸数を記録する。これらの胸部のぶれは、患者102の心拍によって引起こされる小刻みな揺動または乱れを含んでおり、このため、心拍数も計算することができる。
より詳細には、レーダー出射素子402によって提供されるレーダーフィールドは、約1ミリメートル〜約1.5メートルなどの小規模、または1メートル〜約30メートルなどの中規模となり得る。中規模の場合、アンテナ素子404または信号プロセッサ406は、身体、腕または脚の動きによって引起こされるヒト組織からの反射に基づいて大規模な身体状態または条件を提供するために、レーダーフィールドの反射を受信して処理するように構成される。アンテナ素子404は、1つまたは多数のアンテナまたはセンサ、たとえば、放射センサのアレイを含み得る。アレイにおける数は所望の解像度に基づいており、フィールドが面であるかまたは容積を有しているかに基づいている。アンテナ素子はまた、機械的または電子的なビームステアリングを含み得る。たとえば、エミッタのアレイ間の位相勾配を用いて、睡眠中の人が動くのに合わせて該当領域にビームを向けることにより、1つのベッドに複数の人がいる場合でもこれらの人々を連続的に検知して識別することが可能となる。信号プロセッサ406は、1組の患者条件または健康状態を判断するために使用可能なセンサデータを提供するために、レーダーフィールド内で受信された反射を処理するように構成される。
一例として、いくつかの患者状況や、患者条件の他の局面は、どのような健康状態にあるかを示すことができる実質的な値を提供する。熟睡の場合について検討する。熟睡しているとき、患者の心臓および神経系は特有の位置にある。熟睡中に測定されたときの心拍数の変動(たとえば、心臓律動または心臓律動の変化)および呼吸数は、特に熟睡中の複数のセッションについての傾向が示される場合、患者の心臓の健康状態に特有の期間をもたらす。
図3を再び参照して、他の例示的な装置106の各々についてより詳細に検討する。圧力および電気検知マット106−3は患者102の血液の脈遷移時間または脈波伝播速度を検知するように構成される。この脈波伝播速度は患者の心臓についての室圧・容積ループの特徴を判断するのに用いることができる。この脈波伝播速度は患者の血管健康の基準にもなる。循環系の動脈が健康であれば、動脈に弾力性があるために脈波伝播速度は低くなるが、動脈が硬化して狭窄していれば、脈波伝播速度は高くなる。特定の脈波伝播速度は、血管の健康を正確に示すこともあり得るが正確に示さないこともあり得る一定時間内のスナップショット(たとえば診察室における1回のテスト)であるものの、この脈波伝播速度の変化(すなわち傾向)は、患者102の心臓血管の健康の変化についての正確な基準となり得る。傾向は、個々の患者に合わせて調整する必要なしに(たとえば、心臓機能を理解するために個々の大動脈の直径を測定する必要性を除外して)判断することができる。肯定的な傾向であれば、患者102の健康的な習慣を強化することができ、ネガティブな傾向であれば、習慣を変更するように促すことができる。
マット106−3はまた、心臓組織の分極および減極によって発生した電気的インパルスによって心臓の電気伝導系を測定し、次いで、これを(単独でまたは別のエンティティによって)波形に変換し得る。測定だけで、または経時的な傾向により、高カルシウム血症、低カルシウム血症、カリウム過剰血症、低カリウム血症、冠状動脈虚血または心筋梗塞(すなわち心臓発作)を指摘することができる。なお、装置106によって検知されたデータから発見された傾向により、他の場合に発見され得るよりも早くネガティブな心臓または他の器官の条件を判断することができ、これにより、対処するのに十分に早い段階で健康状態の低下を把握し、より侵襲的でより危険な治療を回避することができる。たとえば、胸部流体が増加するとともに個々の安静時心拍数が上昇すると、心臓律動の変動が変化するか、または、他の生理学的特徴により、近々起こり得る心不全代償不全を、その障害が起こるよりも2週間以上前に警告することができる。この警告は、医療専門家または患者自身が、新しい薬物治療により、または薬物治療を変更することなどにより、代償不全を回避することを可能にする。
超音波バスタブ106−4は、高周波数の音波を発生させ、それらの音波からのエコーを評価するように構成されている。このエコーは1つ以上のセンサで受信され、送受信の時間間隔が測定され得る。これらのエコーは、内部の身体構造の分析を可能にする。場合によっては、組織の二次元断面の音響インピーダンスを測定することができる。この音響インピーダンスは、測定された組織のその時点での健康または健康傾向を評価することができる。血流、組織の動き、血液位置および構造の三次元測定を行なうこともできる。非活動的なもの(音波を発生させない受信センサのみ)を用いることもできるが、正確でロバストな測定を実現することがより困難になる。
圧力検知便座106−5は、上述のマット106−3に関して述べたように、脈波伝播速度を検知するように構成されているが、心臓反応性を測定するために何人かの心臓病専門医によって用いられている(外科医アントニオ・マリア・バルサルバ(Antonio Maria Valsalva)(1666〜1723)にちなんで命名された)バルサルバ法と同様に、便通によって心臓血管の健康状態を測定するなどのさまざまな条件で、心臓を検査することができる。
色検知ミラー106−2は、色検知カメラなどを用いて、図4のレーダーフィールドの有る無しに関わらず、患者の皮膚の色を検知するように構成され得る。このセンサデータは、患者の健康を判断する際の重要な生理学的信号のうちの1つであるフォト・プレチスモグラムを判断するのに十分であり得る。プレチスモグラムは、臓器、四肢または他の人体の部位の大きさまたは色の変化を、そこに存在するかまたはそこを流れる血液量の変化から、測定する。患者の皮膚の色および色変化は心拍数および心臓効率を示し得る。さらに、色検知ミラー106−2は、(レーダーまたは他の放射帯により)安全な低レベルで患者102に放射を行ない、この放射からの後方散乱を検知し得ることにより、患者102の外皮系、筋肉系または循環系の健康および効率をロバストまたは正確に判断し得る。
これらの例が示しているいくつかの方法によれば、当該技術は、患者の通常の日常生活における患者状況および健康状態を判断するためのセンサデータを提供することができる。上述のように、従来の健康モニタリングはしばしば病院または医師の診療所において実行されている。しかしながら、病院または診療所での健康モニタリングでは、患者の通常の日常生活中ずっと患者をモニタリングすることができない。なぜなら、患者は、日周リズムに合わせて動き回り、その活動、感情および環境条件からストレスを受けるからである。これは重大な制限事項となるおそれがある。なぜなら、病院または診療所において取込まれたスナップショットが患者の健康を正確に反映しない可能性があるからである。これは、テストが短期間で行なわれること、または、テストが人為的な環境において行なわれることに起因する可能性がある。
これらおよび他の機能、さらには図1から図4のエンティティが機能して相互に作用する態様を以下により詳細に記載する。これらのエンティティはさらに分割されたり、組合されたりしてもよい。図1の環境100および図2〜図4の詳細な具体例は、記載された技術を採用することができる多くの実現可能な環境のうちのいくつかを示している。
例示的方法
図5および図6は、一貫性のある患者状況についての健康状態および健康傾向を判断することを可能にする方法500および600を示している。これらの方法は、実行される動作を特定するブロックのセットとして示されているが、それぞれのブロックによって動作を実行するために示された順序または組合せに必ずしも限定されるものではない。以下の説明うちのいくつかの部分においては、図1の環境100および図2〜図4において詳述されたエンティティが、単に例示のためにのみ参照されている。当該技術は、1つの装置上で動作する1つのエンティティまたは複数のエンティティによって性能が限定されるものではない。
502において、受動的かつ非侵襲的に検知された、患者についてのセンサデータが受信される。このセンサデータは、患者の通常の日常生活(「生存している」ことを意味する生体内(in-vivo)とも称される)において検知することができる。これは、不安を誘発する可能性があったり、現実的な問題によりテストの回数が不十分になる可能性があったり、または、一患者に対して複数の患者状況もしくは未知の患者状況にわたって検知が行なわれる可能性があったりするような診療所および病院などの人為的な環境におけるのとは対照的である。部分的に上述したように、(方法500および600におけるさまざまな動作での)このセンサデータおよび他のセンサデータは、受動的かつ非侵襲的に検知することができる。非侵襲性センサデータは患者の皮膚または開口を貫通することなく検知され、受動的に検知されたセンサデータは、患者が積極的かつ明らかに関与しなくても検知される。
504において、患者条件のうち患者状況および他の局面が、その患者についての受信された受動的および非侵襲的検知センサデータに基づいて、判断される。上述のように、或る患者の患者状況は、複数回繰返して、非即時的期間にわたって患者について判断することのできる患者の健康に関連する条件または状況である。さまざまな例示的な状態が、図1〜図4の一部として上述されている。
506において、患者についての、他の受動的かつ非侵襲的に検知されたセンサデータが受信される。方法500および600のためのこのセンサデータおよび他のセンサデータは、トランシーバを介して、非侵襲式健康モニタリング装置106から受信することができる。
508において、動作506において受信された他の受動的かつ非侵襲的に検知されたセンサデータが、患者状況を判定するために用いられるセンサデータに時間的に近接して検知されるものと判断される。動作502および506に関するセンサデータが同じであれば、このことは問題とはならない。センサデータが異なっていれば、この時間的近接性は、即時的もしくは同時であることを示し得るか、または生理学的条件に基づいて異なり得る。このため、熟睡が数分以上にわたって続いた場合、時間的近接性は、患者状況が検知されたことを判断するのにセンサデータが用いられた後、数分間、持続する可能性がある。判定がより短い場合、時間的近接性は狭くすることができるが、これは、着席した位置から立ち上がるプロセスにおける時点またはその直後における患者状況(たとえば、患者が起立した時点またはその直後に測定される心拍数が、その患者が着席した位置から立ち上がる時の状態に関連付けられる場合)などに該当する。場合によっては、センサデータが時間的に近接して検知されないものと判断され得るか、または、正確、有益もしくは有用ではないと判断され得ることに留意されたい。このような場合、当該技術はこのようなデータを使用および保存しない可能性がある。
510において、患者状況に関連付けられた患者についての健康状態は、その患者に関して受信されるとともに患者状況に時間的に近接して検知された、受動的かつ非侵襲的に検知されたセンサデータを用いて判断される。このセンサデータが動作502において受信されたセンサデータと同じであってもよく、異なっていてもよいことに留意されたい。さらに、このセンサデータは、同じまたは異なる健康モニタリング装置106からのものであってもよく、たとえば、色検知ミラー106−2からのセンサデータ108、レーダーランプ106−1からのセンサデータ108などであってもよく、患者状況214および別の健康状態216を判断するために用いられる。動作502および506に関してセンサデータ108が異なっている場合、センサデータ108は、反射光、音波、電磁気検知、レーダーまたは流体力学などのさまざまなモダリティからなるものであってもよい。本明細書中に部分的に述べられているように、これらの健康判定は、心拍数、呼吸数、血液酸素含有量、骨密度等に応じて異なり得るものであって、生理系の健康を測定することができるが、特定の器官系に限定される必要はない。一例として、当該技術は、心臓律動および呼吸数、眼球運動ならびに/またはデルタ波検出によって患者102が熟睡(ステージ3のデルタ波またはSWS睡眠)中であることを判断し得るものであって、健康状態は患者の血液中の酸素含有量であり、健康状態傾向は、患者の血液の酸素含有量に関する健康状態の経時的変化および反復で表わされる。
次の動作510において、方法500は、一貫性のある患者状況および他の患者条件、たとえば熟睡または毎分118拍から122拍の心拍数など、についての追加の健康状態を判断するために1回以上繰返されてもよい。この繰返しは図5において繰返し矢印で示されている。繰返される回数は、期間(たとえば、数週間もしくは数か月間)または、一貫性のある患者状況について判断されるいくつか(たとえば10もしくは100)の健康状態などのさまざまなファクタに左右され得る。
512において、患者状況の一貫性が判断される。この一貫性は、同等であるかまたは実質的に同等であるといった状態に基づいて判断することができ、たとえば、120の心拍数状態は120で同等であり、118〜122では実質的に同等であると判断され得る。この一貫性は、患者状況についての医学的パラメータに基づいていてもよく、このため変化し得る。患者状況は、上述のように、広くてもまたは狭くてもよく、このため、これに基づいて判断される傾向は、患者についての特定の生理学的要因、活動要因、感情要因および環境要因に多少なりとも正確に連動させることができる。この状態は、多少は狭く規定することもでき、このため、一貫性は、医療専門家が賢明であるとみなす患者モニタリング期間の長さに基づいていてもよい。急性疾患状態となった患者または不健康な患者は、一般に、より広い一貫性パラメータが許容されることを示し得る。なぜなら、健康状態に関する統計的に関連するサンプルを得るのにかかる時間がより短くなる可能性があるからである。いくつかの患者状況パラメータは、検知が完了して、健康状態傾向が患者条件のうち患者の広い一貫性または狭い一貫性に合わせて調整された後に、適切に調整または選択することができる。たとえば、トイレ106−5によって検知されるような排便に関する患者の状態は、患者がベッドから出て1時間以内であるといった場合であるにもかかわらず、または、より広い一貫性が使用され得るにもかかわらず、別の排便と同じ状態であると見なすことができる。
514において、患者の患者状況についての健康状態傾向が、第1の判断ステップおよび第2の判断ステップを複数回繰返して、患者についての健康状態に基づいて、一貫性のある患者状況(該当する条件セットについての事前にさまざまに判断されたその時点での健康状態など)に関して、判断される。これは、バイタル(たとえば一定の心拍数)、骨密度または脊柱湾曲から、より複雑な傾向(たとえば、患者の心臓についての室圧・容積ループの形状の変化など)に至るまでの傾向のラインと同じくらい単純であり得る。これは、具体的な疾患状態の特定、疾患進行の追跡、および、患者による特定の動作に基づいて起こり得る結果の計算、を必要とする可能性もある。
516において、一貫性のある患者状況で患者の健康を判断することを可能にするのに有効な、患者状況についての健康状態傾向が提供される。場合によっては、この傾向は、健康管理マネージャ210(図1または図2のすべて)によってコンピューティング装置110のユーザインターフェイス220に表示することによって医療専門家104または患者102に提供される。代替的には、または付加的には、患者102は、健康状態傾向または健康データを医療専門家104へ送信するのに有効なユーザインターフェイス220を介して入力を行なってもよい。
図1から図4の例を用いて、図3の非侵襲式健康モニタリング装置106は、健康モニタリングセンサ306によってさまざまなセンサデータ108を検知する。次いで、このセンサデータ108は、有線/無線トランシーバ308を介してコンピューティング装置110に送信される。送信されたセンサデータ108は、図3の装置106のうち1つ以上の装置から、コンピューティング装置110のトランシーバ204において受信される。健康管理マネージャ210は、次いで、患者状況、および他の患者条件、健康状態、患者条件のうち一貫性のある患者状況を有する健康状態についての傾向を判断し、コンピューティング装置110のユーザインターフェイス220などを介してその傾向を提供する。
図6に示される方法600は、数か月または数年にわたって熟睡中における心臓バイタルの変化などの一貫性のある患者状況についての健康状態傾向を判断するために、レーダーベースの健康モニタリングシステムが使用可能である態様を説明している。
602において、レーダーベースの健康モニタリングシステムにレーダーフィールドを繰返し提供させる。これらは本明細書中に記載されたいずれのフィールドであってもよい。一例として、女性高齢者の骨格系について検討する。この生理系は、高齢者についての実質的な死亡者数および健康状態の悪化の原因となっている。図1、図3および図4のレーダーランプ106−2は、たとえば、患者102の健康状態(この場合、脊柱彎曲)と、患者条件のうちの患者状況(この場合、ベッドに横たわっていること)とを検知するのに用いることができる。これらのレーダーフィールドは上述のとおりヒト組織から反射し得るので、これにより、患者の状況または健康を検知することができる。
604において、患者状況が、それぞれのレーダーフィールドにおける患者のヒト組織の反射に基づいて、繰返し判断される。図4および方法500に記載されるように、レーダー出射素子402はレーダーフィールドをもたらし、アンテナ素子404は反射を受信し、信号プロセッサ406は、これらの反射を処理してセンサデータ108を提供する。センサデータ108は、たとえば、図4の患者102が横たわっていると判断するように分析され得る。
606において、患者についての健康状態が、それぞれのレーダーフィールドにおける患者のヒト組織の反射または別のヒト組織の反射に基づいて、繰返し判断される。動作604と同様に、センサデータ108は、患者102が特定の脊柱湾曲を有していると判断するように分析され得る。これは、患者102が横たわる態様、患者のベッドの軟らかさなどに左右され得るので、スナップショットとしては、有意味にも無意味にもなり得る。一貫性のある状態、たとえば、同じベッドに(横向きなどではなく)仰向けに横たわった状態であれば、彼女の脊柱湾曲の変化は、背中についての肯定的または否定的な健康の傾向、たとえば骨粗鬆症など、を示すことができる。さまざまな睡眠状態および健康状態を、上述のとおり、レーダーベースの(または他のタイプの)健康モニタリング装置106を用いて判断することもできる。
608において、患者状況および健康状態が、健康状態の各々と患者状況との間の関連性の表示とともに、複数の健康状態を、患者状況のうち少なくとも1つおよび1セットの患者条件の他の局面と相互に関連付けるのに十分に提供される。上述のように、これらは、コンピューティング装置110などの装置のユーザインターフェイスを介して患者102に、または医療専門家104に提供することができる。
任意には、610において、健康状態傾向は、提供された患者状況、他の患者条件および健康状態に基づいて判断される。再び、図3の健康モニタリング装置106および図4の例示的な健康モニタリングセンサ306について検討する。場合によっては、非侵襲式健康モニタリング装置106は、センサマネージャ310を介して、健康状態傾向を単独でまたは(図2の健康管理マネージャ210などの)他のエンティティと組合わせて、判断することができる。このような場合、健康状態傾向は後で使用できるようにいずれかのエンティティに提供される。
別の例として、住宅704のメインフロアに3つの追加のレーダーベースの健康モニタリング装置702を例示している図7について検討する。図7に示されるように、健康モニタリング装置702は、居間706、キッチン708および視聴覚空間710に配置される。これらの装置は、女性712の身長、骨格形状、および身体の動き、ならびに、彼女が置かれ得るさまざまな状況および状態を検知することができる。さまざまなレーダーベースの装置からこれらの測定がなされると、健康管理マネージャ210は(装置702のうち1つ以上からのセンサデータ108を用いて)さまざまな患者状況および健康状態を判断し、これにより、女性712の骨格系の傾向を判断する。これらの傾向は、骨粗鬆症または障害のある膝もしくは股関節を示すことができ、これにより、このネガティブな傾向を遅らせるかまたはこれらの問題についてのリスク要因を回避するために女性が処方され得る薬または指示され得る生活習慣の変更を示すことができる。
上述の方法600は骨格系に関連して説明されているが、当該技術は骨格系には限定されず、他の身体系および特定の身体系に適さない健康状態の傾向も判断され得る。一貫性のある熟睡中の患者状況によって判断される心臓血管の健康傾向は、たとえば、当該技術によって判断することができ、これにより、診療所または病院における人為的な健康モニタリングによって確認することが不可能ではないにしても困難である患者の健康について、有益な情報を提供することができる。
上述の説明は、一貫性のある患者状況についての健康状態傾向の判断に関する方法を記載している。これらの方法の局面は、ハードウェア(たとえば固定論理回路)、ファームウェア、ソフトウェア、手動処理またはこれらの如何なる組合せで実現されてもよい。これらの技術は、さらに分割、組合せなどがなされ得る図1〜図4、図7および図8(コンピューティングシステム800は以下の図8に説明されている)に示されるエンティティのうち1つ以上のエンティティで具体化されてもよい。これにより、これらの図は、記載された技術を用いることができる多くの実現可能なシステムまたは装置のうちのいくつかを示す。これらの図のエンティティは、一般に、ソフトウェア、ファームウェア、ハードウェア、装置全体もしくはネットワーク、またはそれらの組合せを表わす。
例示的なコンピューティングシステム
図8は、患者条件のうち一貫性のある患者状況についての健康状態傾向または病気進行を判断するために、上述の図1〜図7に関して記載された如何なるタイプのクライアント、サーバおよび/またはコンピューティング装置としても実現することができる例示的なコンピューティングシステム800のさまざまな構成要素を示す。いくつかの実施形態においては、コンピューティングシステム800は、無線および/もしくは有線のウェアラブル装置、システム・オン・チップ(System-on-Chip:SoC)、ならびに/または別のタイプの装置もしくはその一部として実現することができる。コンピューティングシステム800はまた、装置がユーザ、ソフトウェア、ファームウェア、および/または、装置の組合せを含む論理装置を表わすように、当該装置を動作させるユーザ(たとえば患者)および/またはエンティティに関連付けられてもよい。
コンピューティングシステム800は、装置データ804(たとえば受信データ、受信されているデータ、同報通信されるようスケジュールされたデータ、データのデータパケットなど)の有線および/または無線通信を可能にする通信装置802を含む。装置データ804または他の装置コンテンツは、装置の構成設定、装置に格納されたメディアコンテンツ、および/または、装置のユーザに関連付けられた情報を含み得る。コンピューティングシステム800に格納されたメディアコンテンツは、ヒトの健康モニタリング行為についての複雑な結果または詳細な結果を含む如何なるタイプの音声データ、映像データおよび/または画像データをも含み得る。コンピューティングシステム800は1つ以上のデータ入力806を含む。1つ以上のデータ入力806を介して、如何なるタイプのデータ、メディアコンテンツおよび/または入力(たとえば、ヒトの発言、ユーザ選択可能な入力(明示的もしくは暗示的)、メッセージ、音楽、テレビメディアコンテンツ、記録された映像コンテンツ、ならびに、任意のコンテンツおよび/もしくはデータソースから受信された他の任意のタイプの音声データ、映像データおよび/もしくは画像データなど)をも受信することができる。
コンピューティングシステム800はまた通信インターフェイス808を含む。通信インターフェイス808は、シリアルおよび/またはパラレルインターフェイス、無線インターフェイス、任意のタイプのネットワークインターフェイス、モデムのうちのいずれか1つ以上として、ならびに、他の任意のタイプの通信インターフェイスとして実現することができる。通信インターフェイス808は、コンピューティングシステム800と通信ネットワークとの間に接続および/または通信リンクをもたらし、これにより、他の電子装置、コンピューティング装置および通信装置がコンピューティングシステム800とデータをやりとりする。
コンピューティングシステム800は、1つ以上のプロセッサ810(たとえば、マイクロプロセッサ、コントローラなどのいずれか)を含む。1つ以上のプロセッサ810は、さまざまなコンピュータ実行可能命令を処理して、コンピューティングシステム800の動作を制御し、一貫性のある患者状況についての健康状態傾向を判断するための技術を可能にするかまたは具体化され得る技術を可能にする。代替的には、または、付加的には、コンピューティングシステム800は、812において概略的に特定される処理および制御回路とともに実現されるハードウェア、ファームウェアまたは固定論理回路のうちのいずれか1つまたはこれらの組合せを用いて実現され得る。図示されていないが、コンピューティングシステム800は、装置内のさまざまな構成要素を連結するシステムバスまたはデータ転送システムを含み得る。システムバスは、さまざまなバスアーキテクチャのいずれかを利用するメモリバスもしくはメモリコントローラ、周辺バス、ユニバーサル・シリアル・バス、および/またはプロセッサもしくはローカルバスなどのさまざまなバス構造のうちのいずれか1つまたはこれらの組合せを含み得る。
コンピューティングシステム800はまた、コンピュータ読取り可能媒体814を含む。コンピュータ読取り可能媒体814は、たとえば、永続的および/または非一時的なデータストレージ(すなわち単なる信号送信とは対照的)を可能にする1つ以上の記憶装置であって、それらの例として、ランダムアクセスメモリ(random access memory:RAM)、不揮発性メモリ(たとえば、読取専用メモリ(read-only memory:ROM)、フラッシュメモリ、EPROM、EEPROMなどのうちいずれか1つ以上)、およびディスク記憶装置を含む。ディスク記憶装置は、ハードディスクドライブ、記録可能および/または書換え可能なコンパクトディスク(compact disc:CD)、任意のタイプのデジタルバーサタイル・ディスク(digital versatile disc:DVD)などの、任意のタイプの磁気または光学記憶装置として実現され得る。コンピューティングシステム800はまた、大容量記憶媒体装置816を含み得る。
コンピュータ読取り可能媒体814はデータ記憶機構を備える。データ記憶機構は、装置データ804、さらにはさまざまな装置アプリケーション818、および他の如何なるタイプの情報、ならびに/または、コンピューティングシステム800の動作局面に関するデータを格納するためのものである。たとえば、オペレーティングシステム820は、コンピュータ読取り可能媒体814でコンピュータアプリケーションとして維持され、プロセッサ810上で実行され得る。装置アプリケーション818は、任意の形態の制御アプリケーション、ソフトウェアアプリケーション、信号処理および制御モジュール、特定の装置に特有のコード、特定の装置のためのハードウエア・アブストラクション・レイヤなどのデバイスマネージャを含み得る。
装置アプリケーション818はまた、当該技術を実現するための如何なるシステムコンポーネント、エンジンまたはマネージャをも含む。この例においては、装置アプリケーション818は健康管理マネージャ210またはセンサマネージャ310を含む。
結論
一貫性のある患者状況についての健康状態傾向または病気進行の判断を可能にするための技術および装置の実施形態を、特徴および/または方法に特有の用語で説明してきたが、添付の特許請求の主題が、記載された具体的特徴または方法に必ずしも限定されないことが理解されるべきである。むしろ、具体的な特徴および方法はこれらの技術の実現例として開示されている。

Claims (20)

  1. コンピュータによって実現される方法であって、
    患者について受信された、第1の受動的かつ非侵襲的に検知されたセンサデータに基づいて、前記患者の患者状況を判断するステップと、
    前記患者状況に時間的に近接して検知されるとともに前記患者について受信された、第2の受動的かつ非侵襲的に検知されたセンサデータを用いて、前記患者状況に関連付けられた、前記患者についての健康状態を判断するステップと、
    第1の判断する動作および第2の判断する動作を複数回繰返して、前記患者についての前記健康状態に基づいて前記患者状況についての健康状態傾向を判断するステップと、
    前記患者状況における前記患者の健康の判断を可能にするのに有効な、前記患者についての前記健康状態傾向を提供するステップとを含む、コンピュータによって実現される方法。
  2. 前記患者状況は、前記患者の健康に関連する活動、感情、環境または生理的状態であり、複数回繰返して、非即時的期間にわたって前記患者について判断することができる、請求項1に記載の、コンピュータによって実現される方法。
  3. 前記第1の受動的かつ非侵襲的に検知されたセンサデータおよび前記第2の受動的かつ非侵襲的に検知されたセンサデータは、同じ健康モニタリング装置によって検知される、請求項1に記載の、コンピュータによって実現される方法。
  4. 前記第1の受動的かつ非侵襲的に検知されたセンサデータおよび前記第2の受動的かつ非侵襲的に検知されたセンサデータは、異なるモダリティによって検知される、請求項1に記載の、コンピュータによって実現される方法。
  5. 前記異なるモダリティは、反射光、音波、電磁気検知、レーダーまたは流体力学のうち2つ以上を含む、請求項4に記載の、コンピュータによって実現される方法。
  6. 前記患者状況は、心拍数および呼吸数によって判断される熟睡であり、前記健康状態は、前記患者の血液の酸素含有量または前記患者の心臓の心臓律動であり、前記健康状態傾向は前記健康状態の経時的変化である、請求項1に記載の、コンピュータによって実現される方法。
  7. 前記健康状態は、前記患者の生理系の健康の基準であり、前記生理系は、心臓血管系、神経系、内分泌系、筋肉系、骨格系、または外皮系である、請求項1に記載の、コンピュータによって実現される方法。
  8. 前記第1の受動的かつ非侵襲的に検知されたセンサデータおよび前記第2の受動的かつ非侵襲的に検知されたセンサデータは、前記患者の通常の日常生活において検知される、請求項1に記載の、コンピュータによって実現される方法。
  9. 前記第1の受動的かつ非侵襲的に検知されたセンサデータおよび前記第2の受動的かつ非侵襲的に検知されたセンサデータは、前記患者の皮膚または開口を貫通することなく検知される、請求項1に記載の、コンピュータによって実現される方法。
  10. 前記第1の受動的かつ非侵襲的に検知されたセンサデータおよび前記第2の受動的かつ非侵襲的に検知されたセンサデータは、前記患者が積極的に関与することなく検知される、請求項1に記載の、コンピュータによって実現される方法。
  11. 前記患者状況は、前記患者が置かれている環境である、請求項1に記載の、コンピュータによって実現される方法。
  12. 前記患者状況は生理的状態であり、前記生理的状態は、座った位置または横たわった位置から起立すること、シャワーを浴びること、食事または歩行を含む、請求項1に記載の、コンピュータによって実現される方法。
  13. 前記患者状況は活動であり、前記活動は、読書、テレビ鑑賞、ビデオゲームのプレイ、または運動を含む、請求項1に記載の、コンピュータによって実現される方法。
  14. レーダーベースの非侵襲式健康モニタリング装置であって、
    レーダーベースの健康モニタリングセンサを備え、前記レーダーベースの健康モニタリングセンサは、
    レーダー出射素子と、
    アンテナ素子と、
    信号プロセッサとを含み、前記レーダーベースの非侵襲式健康モニタリング装置はさらに、
    1つ以上のコンピュータプロセッサと、
    命令が格納された1つ以上のコンピュータ読取り可能媒体とを備え、前記命令は、前記1つ以上のコンピュータプロセッサによる実行に応答して、センサマネージャを実現し、前記センサマネージャは、
    前記レーダーベースの健康モニタリングセンサに、前記レーダー出射素子を介してレーダーフィールドを繰返し提供させるように構成され、
    それぞれの前記レーダーフィールドにおける患者のヒト組織の反射に基づいて前記患者の患者状況を繰返し判断するように構成され、前記患者のヒト組織の反射は、前記アンテナ素子によって受信され、前記信号プロセッサによって処理され、前記センサマネージャはさらに、
    前記アンテナ素子によって受信されるとともに前記信号プロセッサによって処理される、それぞれの前記レーダーフィールドにおける前記患者のヒト組織の反射または別のヒト組織の反射に基づいて、前記患者についての健康状態を繰返し判断するように構成され、
    前記患者状況および前記健康状態を、前記健康状態の各々と前記患者状況との間の関連性の表示とともに、複数の健康状態を前記患者状況のうち少なくとも1つと相互に関連付けるのに十分に、提供するように構成される、レーダーベースの非侵襲式健康モニタリング装置。
  15. 前記患者状況のうち少なくとも1つは前記患者の熟睡状態であり、前記健康状態は、心臓律動、血圧、血液酸素含有量または呼吸数である、請求項14に記載のレーダーベースの非侵襲式健康モニタリング装置。
  16. 前記命令はさらに、前記患者状況のうち少なくとも1つに関連付けられた前記健康状態に基づいて、前記患者状況のうち前記少なくとも1つについての健康状態傾向を判断するように構成された健康管理マネージャを実現する、請求項14に記載のレーダーベースの非侵襲式健康モニタリング装置。
  17. 前記患者のヒト組織の反射は、前記レーダーベースの健康モニタリングセンサによって受動的かつ非侵襲的に検知される、請求項14に記載のレーダーベースの非侵襲式健康モニタリング装置。
  18. 前記健康状態の各々の関連性は、前記患者状況を判断するのに用いられる前記患者のヒト組織の反射と、前記健康状態を判断するのに用いられる前記患者のヒト組織の反射との間の時間的近接性に基づいている、請求項14に記載のレーダーベースの非侵襲式健康モニタリング装置。
  19. 前記患者状況のうち少なくとも1つは、前記患者が起立していることまたは横たわっていることであり、前記健康状態は前記患者の脊柱の湾曲である、請求項14に記載のレーダーベースの非侵襲式健康モニタリング装置。
  20. コンピューティング装置であって、
    ディスプレイと、
    センサデータを受信することができるトランシーバと、
    1つ以上のコンピュータプロセッサと、
    命令が格納された1つ以上のコンピュータ読取り可能媒体とを備え、前記命令は、前記1つ以上のコンピュータプロセッサによる実行に応答して、健康管理マネージャを実現し、前記健康管理マネージャは、
    前記トランシーバを介して、非侵襲式健康モニタリング装置から、患者についての第1のセンサデータおよび第2のセンサデータを受信するように構成され、前記第1のセンサデータおよび前記第2のセンサデータは、それぞれの異なる時間に受動的かつ非侵襲的に検知され、前記健康管理マネージャはさらに、
    受信された前記第1のセンサデータに基づいて前記患者の患者状況を判断するように構成され、
    前記患者について受信された前記第2のセンサデータが、前記患者状況を判断するために用いられる前記第1のセンサデータに時間的に近接して検知されたことを判断するように構成され、
    前記第2のセンサデータを用いて、かつ、判断された時間的近接性に基づいて、前記患者状況に関連付けられた前記患者についての健康状態を判断するように構成され、
    前記トランシーバを介して、前記非侵襲式健康モニタリング装置から、前記患者についての第3のセンサデータおよび第4のセンサデータを受信するように構成され、前記第3のセンサデータおよび前記第4のセンサデータは、それぞれの異なる時間に受動的かつ非侵襲的に検知され、前記健康管理マネージャはさらに、
    前記患者のその時点での患者状況が前記第1のセンサデータに基づいて予め判断された前記患者状況と実質的に同等であることを、受信された前記第3のセンサデータに基づいて判断するように構成され、
    前記患者について受信された前記第4のセンサデータが、その時点での前記患者状況を判断するために用いられた前記第3のセンサデータに時間的に近接して検知されたことを判断するように構成され、
    前記患者について受信された前記第4のセンサデータを用いて、かつ、判断された前記時間的近接性に基づいて、その時点での前記患者状況に関連付けられた前記患者についての第2の健康状態を判断するように構成され、
    前記第1の健康状態および前記第2の健康状態に基づいて健康状態傾向を判断するように構成され、
    前記コンピューティング装置の前記ディスプレイ上のユーザインターフェイスを介して前記患者についての前記健康状態傾向を提供するように構成される、コンピューティング装置。
JP2017539247A 2015-01-28 2016-01-28 一貫性のある患者状況についての健康状態傾向 Pending JP2018503451A (ja)

Applications Claiming Priority (5)

Application Number Priority Date Filing Date Title
US201562108887P 2015-01-28 2015-01-28
US62/108,887 2015-01-28
US15/008,295 US10216905B2 (en) 2015-01-28 2016-01-27 Health state trends for a consistent patient situation
US15/008,295 2016-01-27
PCT/US2016/015267 WO2016123287A1 (en) 2015-01-28 2016-01-28 Health state trends for a consistent patient situation

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JP2018503451A true JP2018503451A (ja) 2018-02-08

Family

ID=55305103

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2017539247A Pending JP2018503451A (ja) 2015-01-28 2016-01-28 一貫性のある患者状況についての健康状態傾向

Country Status (6)

Country Link
US (1) US10216905B2 (ja)
EP (1) EP3250121A1 (ja)
JP (1) JP2018503451A (ja)
KR (1) KR20170108072A (ja)
CN (2) CN107205668A (ja)
WO (1) WO2016123287A1 (ja)

Cited By (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
WO2019193848A1 (ja) * 2018-04-03 2019-10-10 日本電気株式会社 心不全増悪度判定システム及び心不全増悪度判定方法
JP2021525605A (ja) * 2018-06-05 2021-09-27 コーニンクレッカ フィリップス エヌ ヴェKoninklijke Philips N.V. 血圧サロゲート値の傾向を推定する方法及び装置

Families Citing this family (11)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US10216905B2 (en) 2015-01-28 2019-02-26 Google Llc Health state trends for a consistent patient situation
US10624587B2 (en) 2016-09-16 2020-04-21 Welch Allyn, Inc. Non-invasive determination of disease states
US11918330B2 (en) 2017-03-08 2024-03-05 Praesidium, Inc. Home occupant detection and monitoring system
US10548476B2 (en) 2017-08-17 2020-02-04 Welch Allyn, Inc. Patient monitoring system
CN107633875B (zh) * 2017-09-29 2021-09-21 中食安泓(广东)健康产业有限公司 一种智能饮食推荐系统及方法
DE102017010649A1 (de) * 2017-11-17 2019-05-23 Drägerwerk AG & Co. KGaA Verfahren, Computerprogramm und Vorrichtung zur Einordnung von Aktivitäten eines Patienten
US11653848B2 (en) 2019-01-29 2023-05-23 Welch Allyn, Inc. Vital sign detection and measurement
US11540760B1 (en) 2019-05-03 2023-01-03 Enceinte Health, Inc. Retrofittable and portable commode and systems for detecting, tracking, and alerting health changes
KR20210057576A (ko) * 2019-11-12 2021-05-21 삼성전자주식회사 밀리미터파 대역의 다중 모드 장치를 위한 송수신 방법 및 장치
CN111743525B (zh) * 2020-06-29 2022-04-22 歌尔科技有限公司 用户健康的检测方法和头戴显示设备
KR102248739B1 (ko) * 2020-10-28 2021-05-07 주식회사 피플멀티 치과용 진료의자를 이용한 환자의 심박/호흡 모니터링 시스템

Citations (6)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2001245856A (ja) * 2000-03-08 2001-09-11 Japan Science & Technology Corp 血管の弾性の測定装置
JP2009517187A (ja) * 2005-12-01 2009-04-30 カーディアック ペースメイカーズ, インコーポレイテッド 呼吸障害指数に基づいて心不全状態を評価する方法及びシステム
JP2011519288A (ja) * 2008-04-03 2011-07-07 カイ メディカル、 インコーポレイテッド 非接触の生理的運動センサおよびその使用方法
JP2012120648A (ja) * 2010-12-07 2012-06-28 Alpha Co 姿勢検出装置
US20130300573A1 (en) * 2010-05-20 2013-11-14 Lifeflow Technologies, Inc. Patient monitoring and surveillance system, methods, and devices
JP2014217453A (ja) * 2013-05-02 2014-11-20 斎藤 光正 定在波レーダーによる人体異常検知装置及びその利用方法

Family Cites Families (25)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US4838275A (en) 1985-11-29 1989-06-13 Lee Arnold St J Home medical surveillance system
US6834436B2 (en) * 2001-02-23 2004-12-28 Microstrain, Inc. Posture and body movement measuring system
US7396331B2 (en) 2003-10-27 2008-07-08 Home Guardian, Llc System and process for non-invasive collection and analysis of physiological signals
US20050264303A1 (en) 2004-02-12 2005-12-01 Bailey Kenneth S Radiation monitoring of body part sizing and use of such sizing for person monitoring
EP1996068A4 (en) * 2006-03-06 2011-10-19 Sensiotec Inc ULTRA-WIDE BAND SURVEILLANCE SYSTEMS AND ANTENNAS
CA2654095C (en) 2006-06-01 2015-12-22 Biancamed Ltd. Apparatus, system, and method for monitoring physiological signs
KR100909350B1 (ko) 2007-03-13 2009-07-24 최용재 3차원 생체역학 데이터와 파라메터 분석 방법 및 그 방법을 이용한 장치
WO2008111800A2 (en) * 2007-03-13 2008-09-18 Mzen Method for three-dimensional biomechanical data and parameter analysis and system using the same method
US8750971B2 (en) * 2007-05-24 2014-06-10 Bao Tran Wireless stroke monitoring
US20100152600A1 (en) * 2008-04-03 2010-06-17 Kai Sensors, Inc. Non-contact physiologic motion sensors and methods for use
US8870785B2 (en) * 2008-05-09 2014-10-28 Koninklijke Philips N.V. Contactless respiration monitoring of a patient
US20110009753A1 (en) * 2009-07-10 2011-01-13 Yi Zhang Respiration Rate Trending for Detecting Early Onset of Worsening Heart Failure
EP2526524A4 (en) * 2010-01-21 2014-08-13 Asthma Signals Inc EARLY WARNING METHOD AND SYSTEM USED IN THE MANAGEMENT OF CHRONIC DISEASE
US20140194793A1 (en) * 2010-05-14 2014-07-10 Kai Medical, Inc. Systems and methods for non-contact multiparameter vital signs monitoring, apnea therapy, apnea diagnosis, and snore therapy
US8742935B2 (en) * 2011-06-30 2014-06-03 General Electric Company Radar based systems and methods for detecting a fallen person
US8740793B2 (en) * 2011-08-29 2014-06-03 General Electric Company Radar based systems and methods for monitoring a subject
US9314648B2 (en) * 2011-12-23 2016-04-19 Texas Tech University System System, method and apparatus for tracking targets during treatment using a radar motion sensor
CN102551676B (zh) * 2012-03-01 2014-10-08 崔志强 个人健康监测系统
KR20140006256A (ko) * 2012-06-29 2014-01-16 전자부품연구원 바이오 레이더 기반 수면 무호흡 모니터링 시스템 및 방법
US9098993B2 (en) * 2012-08-02 2015-08-04 Drs Medical Devices, Llc Patient monitoring system for bathroom
US20140135592A1 (en) * 2012-11-13 2014-05-15 Dacadoo Ag Health band
JP2016508783A (ja) 2013-01-17 2016-03-24 エクリプス ブレスト ヘルス テクノロジーズ,インク. 非侵襲的健康状態モニタリングのためのシステムおよび方法
US20140270243A1 (en) 2013-03-15 2014-09-18 Commercial Vehicle Group, Inc. Mobile device to vehicle integration
US9955869B2 (en) 2013-06-04 2018-05-01 Purdue Pharma L.P. System and method for supporting health management services
US10216905B2 (en) 2015-01-28 2019-02-26 Google Llc Health state trends for a consistent patient situation

Patent Citations (6)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2001245856A (ja) * 2000-03-08 2001-09-11 Japan Science & Technology Corp 血管の弾性の測定装置
JP2009517187A (ja) * 2005-12-01 2009-04-30 カーディアック ペースメイカーズ, インコーポレイテッド 呼吸障害指数に基づいて心不全状態を評価する方法及びシステム
JP2011519288A (ja) * 2008-04-03 2011-07-07 カイ メディカル、 インコーポレイテッド 非接触の生理的運動センサおよびその使用方法
US20130300573A1 (en) * 2010-05-20 2013-11-14 Lifeflow Technologies, Inc. Patient monitoring and surveillance system, methods, and devices
JP2012120648A (ja) * 2010-12-07 2012-06-28 Alpha Co 姿勢検出装置
JP2014217453A (ja) * 2013-05-02 2014-11-20 斎藤 光正 定在波レーダーによる人体異常検知装置及びその利用方法

Cited By (3)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
WO2019193848A1 (ja) * 2018-04-03 2019-10-10 日本電気株式会社 心不全増悪度判定システム及び心不全増悪度判定方法
JPWO2019193848A1 (ja) * 2018-04-03 2021-03-25 日本電気株式会社 心不全増悪度判定システム及び心不全増悪度判定方法
JP2021525605A (ja) * 2018-06-05 2021-09-27 コーニンクレッカ フィリップス エヌ ヴェKoninklijke Philips N.V. 血圧サロゲート値の傾向を推定する方法及び装置

Also Published As

Publication number Publication date
CN112545469A (zh) 2021-03-26
US10216905B2 (en) 2019-02-26
CN107205668A (zh) 2017-09-26
KR20170108072A (ko) 2017-09-26
EP3250121A1 (en) 2017-12-06
WO2016123287A1 (en) 2016-08-04
US20170351827A1 (en) 2017-12-07

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP2018503451A (ja) 一貫性のある患者状況についての健康状態傾向
US10064582B2 (en) Noninvasive determination of cardiac health and other functional states and trends for human physiological systems
US20220225883A1 (en) Observational Heart Failure Monitoring System
CN107427237B (zh) 使用光学传感器来评定心血管功能
US20160321428A1 (en) Customizable Health Monitoring
US9375145B2 (en) Systems and methods for controlling acquisition of sensor information
EP2344033B1 (en) Diagnosis of acute strokes
US20160338599A1 (en) Synchronizing Cardiovascular Sensors for Cardiovascular Monitoring
US20180296163A1 (en) Altering Physiological Signals Based On Patient Movement
US10141073B2 (en) Systems and methods for controlling acquisition of sensor information
JP2019532703A (ja) 使用者固有の解剖学的・生理学的センサデータを用いた血流計算のモニタ及び更新のためのシステム及び方法
Williams et al. Wearable technology and the cardiovascular system: the future of patient assessment
JP2018108282A (ja) ユーザ端末装置
Revathi et al. IoT Based Pulse Oximeter for Remote Health Assessment: Design, Challenges and Futuristic Scope
Kotidis et al. Assessing patent ductus arteriosus in preterm infants from standard neonatal intensive care monitoring
US20230363654A1 (en) Beamforming systems and methods for detecting heart beats
Zhan et al. Non-contact assessment of cardiac physiology using FO-MVSS-based ballistocardiography: a promising approach for heart failure evaluation
WO2023223209A1 (en) Apparatus for determining a cardiovascular risk score of a user
EP2934301B1 (en) Controlling acquisition of sensor information
JP2018183550A (ja) 予防管理支援装置及びシステム
Thato Mabote Novel Concepts for non-invasive telemonitoring in chronic heart failure.

Legal Events

Date Code Title Description
A521 Request for written amendment filed

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20170825

A621 Written request for application examination

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621

Effective date: 20170825

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20180424

A977 Report on retrieval

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A971007

Effective date: 20180420

A601 Written request for extension of time

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A601

Effective date: 20180718

A521 Request for written amendment filed

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20180925

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20181106

A02 Decision of refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A02

Effective date: 20190618