JP2018501427A - クランクケース換気吸引器 - Google Patents

クランクケース換気吸引器 Download PDF

Info

Publication number
JP2018501427A
JP2018501427A JP2017533523A JP2017533523A JP2018501427A JP 2018501427 A JP2018501427 A JP 2018501427A JP 2017533523 A JP2017533523 A JP 2017533523A JP 2017533523 A JP2017533523 A JP 2017533523A JP 2018501427 A JP2018501427 A JP 2018501427A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
engine air
air system
check valve
aspirator
turbocharged engine
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Granted
Application number
JP2017533523A
Other languages
English (en)
Other versions
JP6480589B2 (ja
JP2018501427A5 (ja
Inventor
ディヴィッド・フレッチャー
ブライアン・エム・グレイチェン
ジェームズ・エイチ・ミラー
キース・ハンプトン
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Dayco IP Holdings LLC
Original Assignee
Dayco IP Holdings LLC
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Dayco IP Holdings LLC filed Critical Dayco IP Holdings LLC
Publication of JP2018501427A publication Critical patent/JP2018501427A/ja
Publication of JP2018501427A5 publication Critical patent/JP2018501427A5/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP6480589B2 publication Critical patent/JP6480589B2/ja
Active legal-status Critical Current
Anticipated expiration legal-status Critical

Links

Classifications

    • FMECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
    • F02COMBUSTION ENGINES; HOT-GAS OR COMBUSTION-PRODUCT ENGINE PLANTS
    • F02BINTERNAL-COMBUSTION PISTON ENGINES; COMBUSTION ENGINES IN GENERAL
    • F02B37/00Engines characterised by provision of pumps driven at least for part of the time by exhaust
    • F02B37/004Engines characterised by provision of pumps driven at least for part of the time by exhaust with exhaust drives arranged in series
    • FMECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
    • F01MACHINES OR ENGINES IN GENERAL; ENGINE PLANTS IN GENERAL; STEAM ENGINES
    • F01MLUBRICATING OF MACHINES OR ENGINES IN GENERAL; LUBRICATING INTERNAL COMBUSTION ENGINES; CRANKCASE VENTILATING
    • F01M13/00Crankcase ventilating or breathing
    • F01M13/02Crankcase ventilating or breathing by means of additional source of positive or negative pressure
    • F01M13/021Crankcase ventilating or breathing by means of additional source of positive or negative pressure of negative pressure
    • FMECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
    • F02COMBUSTION ENGINES; HOT-GAS OR COMBUSTION-PRODUCT ENGINE PLANTS
    • F02MSUPPLYING COMBUSTION ENGINES IN GENERAL WITH COMBUSTIBLE MIXTURES OR CONSTITUENTS THEREOF
    • F02M25/00Engine-pertinent apparatus for adding non-fuel substances or small quantities of secondary fuel to combustion-air, main fuel or fuel-air mixture
    • F02M25/06Engine-pertinent apparatus for adding non-fuel substances or small quantities of secondary fuel to combustion-air, main fuel or fuel-air mixture adding lubricant vapours
    • FMECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
    • F01MACHINES OR ENGINES IN GENERAL; ENGINE PLANTS IN GENERAL; STEAM ENGINES
    • F01MLUBRICATING OF MACHINES OR ENGINES IN GENERAL; LUBRICATING INTERNAL COMBUSTION ENGINES; CRANKCASE VENTILATING
    • F01M13/00Crankcase ventilating or breathing
    • F01M13/02Crankcase ventilating or breathing by means of additional source of positive or negative pressure
    • F01M13/021Crankcase ventilating or breathing by means of additional source of positive or negative pressure of negative pressure
    • F01M2013/026Crankcase ventilating or breathing by means of additional source of positive or negative pressure of negative pressure with pumps sucking air or blow-by gases from the crankcase
    • FMECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
    • F01MACHINES OR ENGINES IN GENERAL; ENGINE PLANTS IN GENERAL; STEAM ENGINES
    • F01MLUBRICATING OF MACHINES OR ENGINES IN GENERAL; LUBRICATING INTERNAL COMBUSTION ENGINES; CRANKCASE VENTILATING
    • F01M13/00Crankcase ventilating or breathing
    • F01M13/02Crankcase ventilating or breathing by means of additional source of positive or negative pressure
    • F01M13/021Crankcase ventilating or breathing by means of additional source of positive or negative pressure of negative pressure
    • F01M2013/027Crankcase ventilating or breathing by means of additional source of positive or negative pressure of negative pressure with a turbo charger or compressor
    • YGENERAL TAGGING OF NEW TECHNOLOGICAL DEVELOPMENTS; GENERAL TAGGING OF CROSS-SECTIONAL TECHNOLOGIES SPANNING OVER SEVERAL SECTIONS OF THE IPC; TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC CROSS-REFERENCE ART COLLECTIONS [XRACs] AND DIGESTS
    • Y02TECHNOLOGIES OR APPLICATIONS FOR MITIGATION OR ADAPTATION AGAINST CLIMATE CHANGE
    • Y02TCLIMATE CHANGE MITIGATION TECHNOLOGIES RELATED TO TRANSPORTATION
    • Y02T10/00Road transport of goods or passengers
    • Y02T10/10Internal combustion engine [ICE] based vehicles
    • Y02T10/12Improving ICE efficiencies

Landscapes

  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • Mechanical Engineering (AREA)
  • General Engineering & Computer Science (AREA)
  • Chemical & Material Sciences (AREA)
  • Combustion & Propulsion (AREA)
  • Jet Pumps And Other Pumps (AREA)
  • Lubrication Details And Ventilation Of Internal Combustion Engines (AREA)
  • Supercharger (AREA)
  • Valves And Accessory Devices For Braking Systems (AREA)

Abstract

ターボ過給式エンジンエアシステムが開示される。当該システムは、真空消費デバイスと、エンジンの吸気マニホールドに流体的に接続されたコンプレッサーを有するターボチャージャーと、コンプレッサーの上流に配置された第1のチェックバルブと、コンプレッサーの下流でかつ吸気マニホールドの上流に配置された第2のチェックバルブと、吸引器とを具備する。吸引器は、収束原動セクションと、開拡排出セクションと、少なくとも一つの吸引ポートと、収束原動セクションの出口端部と開拡排出セクションの入口端部との間に配置された少なくとも一つのベンチュリー間隙とを備える。吸引器の開拡排出セクションは、第1のチェックバルブと第2のチェックバルブの両方に流体的に接続される。吸引ポートは真空消費デバイスに流体的に接続される。

Description

本出願は、2015年1月9日出願された米国仮出願第62/101,652号の利益を主張する。
本出願は、吸引器を使用して真空を発生させるオペレーティングシステムに関し、特に、吸引器がターボ過給式エンジンエアシステムのクランクケース換気システムにあらゆる動作条件で真空を提供するオペレーティングシステムに関する。
あるビークルでは、真空は、さまざまなデバイスを動作させあるいはその動作を支援するために使用される。例えば、真空は、ドライバー使用ビークルブレーキ、クランクケース換気、ターボチャージャー動作、燃料蒸気パージング、加熱および換気システム作動、および駆動系コンポーネント作動を支援するために使用できる。ビークルが、吸気マニホールドからのように自然に真空を発生しない場合、そのようなデバイスを動作させるために別個の真空源が必要とされる。例えば、吸気マニホールド圧力が大気圧よりも高い圧力であることが多い、いくつかの昇圧エンジンでは、吸気マニホールド真空は、吸引器からの真空で置き換えられたり、あるいはそれによって増強されたりすることがある。
本明細書で使用される場合、吸引器は、三つの接続部、原動ポート、排出ポートおよび真空を必要とするデバイスに接続された吸引ポートを有する収束・開拡ノズルアセンブリとして規定される。吸引器は、原動および排出ポートの圧力に応じて、エジェクターまたはアスピレーターであってもよい。具体的には、吸引器の原動ポートの圧力が大気圧であり、排出ポートが大気圧よりも低い場合、吸引器はアスピレーターとして動作することができる。吸引器の原動ポートの圧力が大気圧よりも高く、吸引器の排出ポートが原動ポートの圧力よりも低いが少なくとも大気圧である場合、吸引器はエジェクターとして動作する。空気を真空リザーバーから引き出すことができるか、あるいは空気が真空を必要とするデバイスに直接作用し、これによって真空リザーバーまたは真空を必要とするデバイス内の圧力を減少させることができるように、吸引器内に低圧領域を作り出すことができる。
当業者であれば、昇圧されたエンジン(すなわち出力および全体効率を改善するためにターボチャージャーを含むエンジン)が、全ての運転条件でクランクケース換気を必要とすることを容易に理解する。したがって、当技術分野では、ターボ過給式エンジンエアシステムのクランクケース換気システムに全ての動作条件で真空を提供する吸引器が引き続き必要とされている。
一実施形態では、ターボ過給式エンジンエアシステムが開示される。当該システムは、真空消費デバイスと、エンジンの吸気マニホールドに流体的に接続されたコンプレッサーを有するターボチャージャーと、コンプレッサーの上流に配置された第1のチェックバルブおよびコンプレッサーの下流でかつ吸気マニホールドの上流に配置された第2のチェックバルブと、吸引器とを具備する。吸引器は、収束原動セクションと、開拡排出セクションと、少なくとも一つの吸引ポートと、収束原動セクションの出口端部と開拡排出セクションの入口端部との間に配置された少なくとも一つのベンチュリー間隙とを備える。吸引器の開拡排出セクションは、第1のチェックバルブと第2のチェックバルブの両方に流体的に接続される。吸引ポートは真空消費デバイスに流体的に接続される。第1のチェックバルブおよび第2のチェックバルブは、吸引器の収束原動セクションにおける圧力が常に開拡排出セクションの圧力を上回ることを保証する。
別の実施形態では、ターボ過給式エンジンエアシステムが開示される。当該システムは、出口を備えたオイルミストセパレーターを有するクランクケース換気システムと、エンジンの吸気マニホールドに流体的に接続されたコンプレッサーを有するターボチャージャーと、コンプレッサーの上流に配置された第1のチェックバルブおよびコンプレッサーの下流でかつ吸気マニホールドの上流に配置された第2のチェックバルブと、吸引器とを備える。吸引器は、収束原動セクションと、開拡排出セクションと、少なくとも一つの吸引ポートと、収束原動セクションの出口端部と開拡排出セクションの入口端部との間に配置された少なくとも一つのベンチュリー間隙とを備える。吸引器の開拡排出セクションは、第1のチェックバルブと第2のチェックバルブの両方に流体的に接続される。吸引ポートはクランクケース換気システムのオイルミストセパレーターの出口に流体的に接続される。第1のチェックバルブおよび第2のチェックバルブは、吸引器の収束原動セクションにおける圧力が常に開拡排出セクションの圧力を上回ることを保証する。
吸引器を含む内燃エンジンターボシステムの一実施形態の流路および流れ方向を含む概略図である。 図1に示す吸引器の一実施形態の斜視図である。 図2に示す吸引器の断面図である。 図1に示す吸引器の別な実施形態の斜視図である。 図4に示す吸引器の断面図である。 図1に示す吸引器のさらに別の実施形態の斜視図である。 図6に示す吸引器の断面図である。 オイルミストセパレーターの出口に接続された、図2および図3に示す吸引器を示す図である。 オイルミストセパレーターの出口に接続された、図4および図5に示す吸引器を示す図である。 第1の動作条件の間の、図2および図3に示される吸引器およびオイルミストセパレーター内の流体の流れを示すベクトル図である。 第2の動作条件の間の、図2および図3に示される吸引器およびオイルミストセパレーター内の流体の流れを示すベクトル図である。 第1の動作条件の間の、図4および図5に示される吸引器およびオイルミストセパレーター内の流体の流れを示すベクトル図である。 第2の動作条件の間の、図4および図5に示される吸引器およびオイルミストセパレーター内の流体の流れを示すベクトル図である。
以下の詳細な説明は本発明の一般的な原理を説明するものであり、その例が添付図面にさらに示されている。図面において、同様の参照数字は同一または機能的に類似の要素を示す。本明細書で使用される場合、流体という用語は、液体、懸濁液、コロイド、気体、プラズマまたはそれらの組み合わせを含み得る。
図1を参照すると、真空を提供するための例示的なターボ過給式エンジンエアシステム10が開示されている。このエンジンエアシステム10は、内燃エンジン12、エアクリーナー14、吸引器20、コンプレッサー24、タービン26、スロットル28、給気クーラー(CAC)30、第1のチェックバルブ32および第2のチェックバルブ34を含み得る。内燃エンジン12は、例えば、スパーク点火(SI)エンジンまたは圧縮点火(CI)エンジンであってもよい。一実施形態では、内燃エンジン12は、ハイブリッドビークルの一部である電気モーター/バッテリーシステムに含まれていてもよい。図1に示す実施形態では、内燃エンジン12は昇圧される。これは、コンプレッサー24およびタービン26が、内燃エンジン12の出力および全体効率を向上させるためのターボチャージャーの一部であり得ることを意味する。タービン26は、(図1には示していない)タービンホイールを備えていてもよく、これは排気エネルギーを利用し、(図1には示されていない)コンプレッサーホイールを回転させるために共通シャフト40を介して排気エネルギーを機械的仕事へと変換する。コンプレッサーホイールは、空気を取り込み、それを圧縮し、それを内燃エンジン12の吸気マニホールド42内に高い作動圧力で供給する。
吸引器20にはコンプレッサー24から空気が供給される。具体的には、大気圧の清浄空気は、エアクリーナー14を出て、吸引器20を通過する前にコンプレッサー24によって圧縮されてもよい。以下に詳細に説明するように、吸引器20は、エンジン12のクランクケース換気システム52に真空を提供するために利用できる。特に、吸引器20は、エンジン12が全ての条件で作動するとき(すなわち、エンジン12が昇圧下でかつ部分負荷状態である間)、積極的なクランクケース換気を可能にする。
CAC30は、コンプレッサー24の下流でかつスロットル28の上流に配置されてもよい。スロットル28は、エアクリーナー14、コンプレッサー24およびCAC30の下流であって、かつ、内燃エンジン12の吸気マニホールド42の上流に配置されてもよい。スロットル28は、オペレータがアクセルペダル(図示せず)を踏み込んだ時に開かれてもよい。スロットル28が開かれると、コンプレッサー24からの圧縮空気は、内燃エンジン12の吸気マニホールド42を自由に満たすことができ、これによって吸気マニホールド42の圧力を上昇させる。当業者は、スロットル28が、アクセルペダル(図示せず)の踏み込み量に基づいて複数の部分的に開いた位置に配置可能であることを理解する。エンジンエアシステム10がターボ過給されるので、吸気マニホールド42の圧力は、スロットル28が開かれると、大気よりも高い圧力まで増加し得る。
吸引器20は、第1のエンジンエア接続部44と、第2のエンジンエア接続部46と、空気圧作動式真空ポンプ50とを含むことができる。空気圧作動式真空ポンプ50の一実施形態を図2に示し、以下でより詳しく説明する。図1に戻ると、吸引器20の第1のエンジンエア接続部44は、CAC30の上流でかつコンプレッサー24の下流の位置で、エンジンエアシステム10に流体的に接続されてもよい。しかしながら、代替実施形態では、第1のエンジンエア接続部44は、CAC30の下流でかつスロットル28の上流に配置することができる。
接合部60が、エンジンエアシステム10の第2のエンジンエア接続部46に沿って配置されてもよい。接合部60は、二つの別個の位置62,64でエンジンエアシステム10に流体的に接続された二つの流体導管へと分岐し得る。第1の位置62は、コンプレッサー24の上流であり、かつ、エアクリーナー14の下流にある。第1のチェックバルブ32は、第1の位置62および接合部60に接続された流体導管66内に配置することができる。第2の位置64は、吸気マニホールド42の上流でかつスロットル28の下流に配置される。第2のチェックバルブ34は、第2の位置64および接合部60に接続された流体導管68内に配置することができる。
図2は、図1に示される吸引器20の一実施形態の斜視図であり、空気圧作動式真空ポンプ50を示している。図1および図2の両方を参照すると、空気圧作動式真空ポンプ50はエンジンエアシステム10内でエジェクターとして動作し得る。すなわち、空気圧作動式の真空ポンプ50は、大気圧よりも高い圧力源(例えば、コンプレッサー42からのブースト圧力)に接続され、過給圧よりも低いシステム10の部分に空気を排出する。
引き続き図1および図2を参照すると、本明細書で使用されるように、空気圧作動式真空ポンプ50は、三つ以上の接続部を有する収束・開拡ノズルアセンブリであってもよい。空気圧作動式真空ポンプ50は、エンジンエア接続部44に流体的に接続された原動ポート70と、エンジンエア接続部46に流体的に接続された排出ポート74と、内燃エンジン12のクランクケース換気システム52に流体的に接続された一つ以上の吸引ポート72とを含み得る。図は、クランクケース換気システム52に流体的に接続された吸引ポート72を示しているが、吸引ポート72はまた、例えばブレーキブーストキャニスターといった他のタイプの真空消費デバイスに接続されてもよいことを理解されたい。空気圧作動式真空ポンプ50の原動ポート70は、コンプレッサー24の下流の位置でエンジンエアシステム10と流体連通状態であってもよく、そして空気圧作動式真空ポンプ50の排出ポート74は、第1の位置62および第2の位置64の両方でエンジンエアシステム10と流体連通状態であってもよい。一実施形態では、空気圧作動式真空ポンプ50の吸引ポート72は、内燃エンジン12のクランクケース換気システム52に対して、クランクケース換気システム52のオイルミストセパレーターの出口において流体的に接続されてもよい。オイルミストセパレーターは図8に示されている。しかしながら、図8に示すオイルミストセパレーターは空気圧作動式真空ポンプ50の代替実施形態に設置されていることを理解されたい。
一実施形態では、空気圧作動式真空ポンプ50は、ターボチャージャーのコンプレッサー24を出る空気の上昇した温度に対応するために、少なくとも200℃の温度に耐える材料で構成することができる。例えば、一実施形態では、空気圧作動式真空ポンプ50は、Ryton(登録商標)の商品名で販売されているポリフェニレンスルフィド(PPS)などのプラスチック、アルミニウムまたはマグネシウムなどの金属材料、および(単独であるいはガラス繊維、ミネラルまたはその他の強化剤のようなさまざまなフィラーと共に)ポリプロピレンから構成することができる。
図3は、図2に示す空気圧作動式真空ポンプ50の断面図である。図2および図3を参照すると、空気圧作動式真空ポンプ50はマルチベンチュリー吸引器であってもよい。図2および図3は本質的に単なる例示であり、本開示はマルチベンチュリー吸引器に限定されるものではないことを理解されたい。例えば、代替実施形態では、シングルベンチュリー吸引器を代わりに使用することができる。しかしながら、当業者であれば、マルチベンチュリー吸引器の一つの利点は、吸引器が、単一のベンチュリー間隙のみを有する吸引器と比較して、より広い範囲の流体流れ圧力(例えば、ブースト圧力)にわたって、使用可能な真空を生成できることであることを容易に理解する。
空気圧作動式真空ポンプ50は、下側本体部分106と、一つに組み立てられたとき下側本体部分106の第1のベンチュリー間隙112と整列させられる第1の部分114および下側本体部分106の第2のベンチュリー間隙116と整列させられる第2の部分118を画定する上側本体部分108とを含む。空気圧作動式真空ポンプ50の下側本体部分106は、導管122を収束セクション124および開拡セクション126へと分離する第1のベンチュリー間隙112を含む導管122を画定する。収束セクション124および開拡セクション126はいずれも、それらが第1のベンチュリー間隙112に近づくにつれて狭くなると共に高圧流体が収束セクション124から開拡セクション126内へと移動するとき高圧流体にベンチュリー効果をもたらす、連続的に徐々に先細になる内部通路を画定する。第2のベンチュリー間隙116は第1のベンチュリー間隙112の下流に配置され、空気圧作動式真空ポンプ50の開拡セクション126を第1の部分130および第2の部分132へと分離させる。第1の部分130は、第1および第2のベンチュリー間隙112,116間に配置され、そして第1のベンチュリー間隙112の排出部134を含む。第2の部分132は、第2のベンチュリー間隙116の排出部135の下流に配置され、そして空気圧作動式真空ポンプ50の排出口136まで延在する。
導管122の収束セクション124は、空気圧作動式真空ポンプ50の原動ポート70に流体的に接続されている。空気圧作動式真空ポンプ50の原動入口70は、エンジンエアシステムの第1のエンジンエア接続部44(図1)に接続可能である。導管122の開拡セクション126は、空気圧作動式真空ポンプ50の排出ポート74に流体的に接続される。空気圧作動式真空ポンプ50の排出ポート74は、エンジンエアシステム10の第2のエンジンエア接続部46(図2)に接続可能である。空気圧作動式真空ポンプ50の上側本体部分108は吸引ポート72を画定する。上側本体部分108はまた、第1の部分114および第1のベンチュリー間隙112と流体連通する一つ以上の第1の開口148をそれ自体に画定することができる。上側本体部分108はさらに、第2の部分118および第2のベンチュリー間隙116と流体連通する一つ以上の第2の開口149をそれ自体に画定することができる。空気圧作動式真空ポンプ50の吸引ポート72は、エンジンエアシステム10の(図1に示す)クランクケース換気システム52に接続可能である。
空気圧作動式真空ポンプ50のベンチュリー間隙112,116は、クランクケース換気システム52のオイルミストセパレーターの出口から空気にさらされてもよい(オイルミストセパレーターは図8に示されており、以下でより詳細に説明する)。図3に示すように、空気圧作動式真空ポンプ50のベンチュリー間隙112,116は、互いに分離されており、互いに空気を吸引しない(すなわち、ベンチュリー間隙112,116の間にクロスフローはない)。代わりに、空気圧作動式真空ポンプ50のベンチュリー間隙112,116は、オイルミストセパレーターから空気を引き出すだけである。空気圧作動式真空ポンプ50の完全な説明は、2014年7月10日に出願された同時係属出願第62/022,839号、2014年1月20日に出願された第61/929,264号、および2013年10月8日に出願された第61/888,186号に記載されており、その全体が参照により本明細書中に組み込まれる。
図3に示す実施形態では、空気圧作動式真空ポンプ50は、この空気圧作動式真空ポンプ50の第1の部分114または第2の部分118のいずれかに配置された、いかなるタイプのチェックバルブ要素も含まない。すなわち本開示の図1に示す吸引器20は、チェックバルブを含まない。したがって、シーリング部材は、空気圧作動式真空ポンプ50の第1の部分114または第2の部分118のいずれにも配置されない。しかしながら、別の実施形態では、チェックバルブは同様に含まれ得ることを理解されたい。
図1ないし図3を参照すると、エンジンエアシステム10のチェックバルブ32,34は空気圧作動式真空ポンプ50の排出ポート74に流体的に接続される。具体的には、第1のチェックバルブ32は、専ら、空気圧作動式真空ポンプ50の排出ポート74からの空気をコンプレッサー入口80内へと通過させる。第2のチェックバルブ34は、専ら、空気圧作動式真空ポンプ50の排出ポート74からの空気をエンジン12の吸気マニホールド42内へと通過させる。チェックバルブ32,34は、空気圧作動式真空ポンプ50の原動入口70の圧力が、常に、空気圧作動式真空ポンプ50の排出ポート74の圧力よりも高い(すなわち、空気圧作動式真空ポンプ50を横切って正の差圧が常に存在する)ことを保証するために設けられる。
図4および図5は、空気圧作動式真空ポンプ250のさらに別の実施形態を示している。図4および図5に示す実施形態では、空気圧作動式真空ポンプ250は、コンプレッサー42(図1)に流体的に接続されると共にそれから圧縮空気が供給される原動ポート70と、クランクケース換気システム52(図1)に流体的に接続された吸引ポート72と、ブースト圧よりも低い圧力に流体的に接続されると共にそれに空気を排出する排出ポート74とを含む。図5を参照すると、空気圧作動式真空ポンプ250の通路254は、通路254の原動セクション280内の第1のテーパー部分272を含むことができる。通路254はまた、この通路254の排出セクション274内に、第2のテーパー部分273(原動コーンとも呼ばれる)を含むことができる。通路254の第1のテーパー部分272は、入口端部284および出口端部286を含むことができる。同様に、通路254の第2のテーパー部分273はまた、入口端部288および出口端部290を含むことができる。
図5から分かるように、空気圧作動式真空ポンプ250の第1のテーパー部分272は、ベンチュリー間隙282Aによって、第2のテーパー部分273に流体的に結合することができる。ベンチュリー間隙282Aは、吸引ポート72を、空気圧作動式真空ポンプ250の原動セクション280および排出セクション274と流体連通状態とする流体接合部であってもよい。空気圧作動式真空ポンプ250の通路254の入口端部284,288および出口端部286,290は、これに限定されないが、円形、楕円形またはその他の多角形のような、いかなるタイプの輪郭を含んでいてもよい。さらに、通路254の入口端部284,288および出口端部286,290から延びる徐々に連続的に先細になる内径は、双曲面、放物面または円錐を画定することができる。第1のテーパー部分272の出口端部286および第2のテーパー部分273の入口端部288に関する、いくつかの例示的な構成が、2014年6月3日に出願された同時係属米国特許出願第14/294,7274号の図4ないし図6に存在しており、参照によりその全体が本明細書中に組み込まれる。
複数の付加的な間隙282B,282C,282Dを、空気圧作動式真空ポンプ250の第2のテーパー部分273に沿って、ベンチュリー間隙282Aの下流に配置することができる。この実施形態では、図4および図5に示すように、空気圧作動式真空ポンプ250は合計四つの間隙を含み、三つの間隙282B,282C,282Dはベンチュリー間隙282Aの下流に配置される。この説明は、空気圧作動式真空ポンプ250の単なる例示的な実施形態であることを理解されたい。当業者は、ベンチュリー間隙282Aの下流に任意の数の間隙を配置することができることを容易に理解する。空気圧作動式真空ポンプ250の完全な説明は、参照によりその全体が本明細書中に組み込まれる2014年8月6日に出願された同時係属米国特許出願第14/452,651号に示されている。だが、図2および図3に示す実施形態と同様、吸引器250はチェックバルブを含まないことを理解されたい。特に、空気圧作動式真空ポンプ250の上面296に沿って配置されたチェックバルブ要素は存在しないことを理解されたい。
図6および図7は、空気圧作動式真空ポンプ350のさらに別な実施形態を示す。空気圧作動式真空ポンプ350は、コンプレッサー42(図1)に流体的に接続されると共にそれから圧縮空気が供給される原動ポート70と、クランクケース換気システム52(図1)に流体的に接続された吸引ポート72と、ブースト圧力よりも低い圧力に流体的に接続されると共にそこに空気を排出する排出ポート74とを含む。図4および図5に示す実施形態と同様、吸引器350はまた、通路354の原動セクション380において第1のテーパー部分372を画定する通路354を含む。通路354はまた、この通路354の排出セクション374に第2のテーパー部分373を含むことができる。さらに、上述しかつ図4および図5に示す実施形態と同様に、空気圧作動式真空ポンプ350は、ベンチュリー間隙382Aと、空気圧作動式真空ポンプ350の第2のテーパー部分373に沿ってベンチュリー間隙382Aの下流に配置された複数の付加的な間隙382B,382C,382Dを含む。空気圧作動式真空ポンプ250ならびに空気圧作動式真空ポンプ350は、空気圧作動式真空ポンプ350がこの空気圧作動式真空ポンプ350の上面396に沿って実質的に尖ったあるいは「V」形状の輪郭を含む以外は、類似の構造を含む。上面396に沿った空気圧作動式真空ポンプ350の輪郭はまた、階段状形態と呼ぶこともできる。
図6および図7の両方を引き続き参照すると、さまざまな高さの一連の壁398A,398B,398C,398D,398Eは、ベンチュリー間隙382Aと、ベンチュリー間隙382Aの下流に位置する間隙382B,382C,382Dとを画定する。特に、壁398A,398Bはベンチュリー間隙382Aを画定する。壁398B,398Cは間隙382Bを画定する。壁398C,398Dは間隙382Cを画定する。壁398D,398Eは間隙382Dを画定する。壁398Aおよび398Eは、空気圧作動式真空ポンプ350のハウジング392の対向する端部400に配置される。また、壁398Aおよび398Eは、ハウジング392の底面410から測定される高さH1を含む。壁398Bおよび398Dは、ハウジング392の底面410からの高さH2を含み、ここで高さH2は高さH1よりも大きい。最後に、壁398Bと壁398Dとの間で中央に配置される壁398Cは、ハウジング392の底面410から測定した高さH3を含む。図6および図7から分かるように、壁398Cの高さH3は壁398Bおよび398Dの高さH2よりも大きい。壁398A,398B,398C,398D,398Eは、空気圧作動式真空ポンプ350の上面396に沿って配置された尖った輪郭を形成し、ベンチュリー間隙382Aと間隙382B,382C,382Dとの間のクロスフローの量を減少させるか、実質的に排除する。
図2および図3ならびに図4および図5に示しかつ上述した実施形態と同様、吸引器350はまたチェックバルブを含まないことを理解されたい。特に、空気圧作動式真空ポンプ350の上面396に沿って配置されたチェックバルブ要素は存在しないことを理解されたい。
図8は、(図1に示す)クランクケース換気システム52のオイルミストセパレーターに組み付けられた空気圧作動式真空ポンプ250を示す図である。図8から分かるように、空気圧作動式真空ポンプ250の吸引ポート72は、オイルミストセパレーター500の出口502に流体的に接続されている。図9は空気圧作動式真空ポンプ350を示す図であり、空気圧作動式真空ポンプ350の吸引ポート72はまた、オイルミストセパレーター500の出口502に流体的に接続されている。
図10および図11は、吸引器250の吸引ポート72とオイルミストセパレーター500の入口502との間の流体の流れを示すベクトル図である。矢印は、吸引器250とオイルミストセパレーター500の入口502との間の流体の流れの方向を示す。図10は、吸引器250の原動入口70(図1に示す)の圧力が大気圧を4kPa上回りかつオイルセパレーター502の入口502の圧力が大気圧を4kPa下回る第1の動作条件の間の流体の流れを示している。図11は、吸引器250の原動入口70(図1に示す)の圧力が大気圧を20kPa上回りかつオイルセパレーター502の入口502の圧力が大気圧を4kPa下回る第2の動作条件を示している。図10から分かるように、第1の動作条件の間、ベンチュリー間隙282Aおよび間隙282Bの間には、オイルミストセパレーター500の領域Aにクロスフローが存在する。図11を参照すると、第2の動作条件の間、ベンチュリー間隙282Aおよび間隙282Cの間には、オイルミストセパレーター500の領域Bにクロスフローが存在する。
図12および図13は、吸引器350の吸引ポート72とオイルミストセパレーター500の入口502との間の流体の流れを示すベクトル図である。特に、図12は、吸引器350の原動入口70(図1に示す)の圧力が大気圧を4kPa上回りかつオイルセパレーター500の入口502の圧力が大気圧を4kPa下回る第1の動作条件における流体の流れを示している。図13は、吸引器350の原動入口70(図1に示す)の圧力が大気圧を20kPa上回りかつオイルセパレーター500の入口502の圧力が大気圧を4kPa下回る第2の動作条件を示している。概して図10ないし図13を参照すると、吸引器350の尖った輪郭は吸引器350の間隙382Aと間隙382B,382C,382Dとの間に実質的にクロスフローを生じさせないことが分かる。
図を全体的に参照すると、開示された吸引器は、昇圧されたエンジンの全ての動作状態においてクランクケース換気システムに真空を提供するための比較的簡単で費用対効果の高いアプローチを提供する。現在入手可能ないくつかの吸引器とは異なり、開示された吸引器は、ターボ過給式エンジンエアシステム内の流体の流れを制限するチェックバルブを含まない。しかしながら、開示されたターボ過給式エンジンエアシステムは、エンジンエアシステム内の別個の導管内に配置された二つのチェックバルブを含むことができ、これは両方とも吸引器の排出ポートに流体的に接続される。チェックバルブは、吸引器の収束原動セクションの圧力が常に開拡排出セクションの圧力よりも高いことを保証する。
図面に示され、上述された本発明の実施形態は、特許請求の範囲内でなされ得る多くの実施形態の例示である。開示されたアプローチを利用して本開示の多数のその他の形態を創出し得ると考えられる。要するに、本明細書に由来する特許の範囲は特許請求の範囲によってのみ限定されることが出願人の意図である。
10 ターボ過給式エンジンエアシステム
12 内燃エンジン
14 エアクリーナー
20 吸引器
24 コンプレッサー
26 タービン
28 スロットル
30 給気クーラー(CAC)
32 第1のチェックバルブ
34 第2のチェックバルブ
40 共通シャフト
42 吸気マニホールド
44 第1のエンジンエア接続部
46 第2のエンジンエア接続部
50 空気圧作動式真空ポンプ
52 クランクケース換気システム
60 接合部
62 第1の位置
64 第2の位置
66 流体導管
68 流体導管
70 原動ポート
72 吸引ポート
74 排出ポート
80 コンプレッサー入口
106 下側本体部分
108 上側本体部分
112 第1のベンチュリー間隙
114 第1の部分
116 第2のベンチュリー間隙
118 第2の部分
122 導管
124 収束セクション
126 開拡セクション
130 第1の部分
132 第2の部分
134 排出部
135 排出部
136 排出口
148 第1の開口
149 第2の開口
250 空気圧作動式真空ポンプ
254 通路
272 第1のテーパー部分
273 第2のテーパー部分
274 排出セクション
280 原動セクション
282A ベンチュリー間隙
282B〜D 間隙
284 入口端部
286 出口端部
288 入口端部
290 出口端部
296 上面
350 空気圧作動式真空ポンプ
354 通路
372 第1のテーパー部分
373 第2のテーパー部分
374 排出セクション
380 原動セクション
382A ベンチュリー間隙
382B〜D 間隙
392 ハウジング
396 上面
398A〜E 壁
400 端部
410 底面
500 オイルミストセパレーター
502 入口

Claims (20)

  1. ターボ過給式エンジンエアシステムであって、
    真空消費デバイスと、
    エンジンの吸気マニホールドに流体的に接続されたコンプレッサーを有するターボチャージャーと、
    前記コンプレッサーの上流に配置された第1のチェックバルブおよび前記コンプレッサーの下流でかつ前記吸気マニホールドの上流に配置された第2のチェックバルブと、
    吸引器と、を具備し、前記吸引器は、
    収束原動セクションと、開拡排出セクションと、少なくとも一つの吸引ポートと、前記収束原動セクションの出口端部と前記開拡排出セクションの入口端部との間に配置された少なくとも一つのベンチュリー間隙と、を備え、前記吸引器の前記開拡排出セクションは、前記第1のチェックバルブおよび前記第2のチェックバルブの両方に流体的に接続され、かつ、前記吸引ポートは前記真空消費デバイスに流体的に接続され、かつ、前記第1のチェックバルブおよび前記第2のチェックバルブは、前記吸引器の前記収束原動セクションにおける圧力が常に前記開拡排出セクションの圧力を上回ることを保証する、ターボ過給式エンジンエアシステム。
  2. 前記ターボチャージャーのコンプレッサーの下流に配置された給気クーラー(CAC)を備える、請求項1に記載のターボ過給式エンジンエアシステム。
  3. 前記CACの上流でかつ前記ターボチャージャーの前記コンプレッサーの下流に配置された第1のエンジンエア接続部を備え、かつ、第2のエンジンエア接続部が前記吸引器の前記開拡排出セクションに流体的に接続されている、請求項2に記載のターボ過給式エンジンエアシステム。
  4. 接合部が第2のエンジンエア接続部に沿って配置され、かつ、二つの別個の位置で前記ターボ過給式エンジンエアシステムに接続される、請求項3に記載のターボ過給式エンジンエアシステム。
  5. 前記真空消費デバイスは、内燃エンジンのクランクケース換気システムである、請求項1に記載のターボ過給式エンジンエアシステム。
  6. 前記吸引器の前記吸引ポートが、前記クランクケース換気システムのオイルミストセパレーターの出口に流体的に接続されている、請求項5に記載のターボ過給式エンジンエアシステム。
  7. 前記吸引器は複数のベンチュリー間隙を含む、請求項6に記載のターボ過給式エンジンエアシステム。
  8. 前記複数のベンチュリー間隙は、前記複数のベンチュリー間隙が互いに空気を引き込まず、前記オイルミストセパレーターからのみ空気を引き込むように、互いに分離されている、請求項7に記載のターボ過給式エンジンエアシステム。
  9. 前記複数のベンチュリー間隙が表面を画定し、かつ、前記表面が実質的に尖った輪郭を含む、請求項7に記載のターボ過給式エンジンエアシステム。
  10. 前記吸引器は、少なくとも200℃の温度に耐える材料で構成される、請求項1に記載のターボ過給式エンジンエアシステム。
  11. 前記吸引器は、ポリフェニレンサルファイド(PPS)、金属材料およびポリプロピレンの一つから構成される、請求項1に記載のターボ過給式エンジンエアシステム。
  12. ターボ過給式エンジンエアシステムであって、
    出口を備えたオイルミストセパレーターを有するクランクケース換気システムと、
    エンジンの吸気マニホールドに流体的に接続されたコンプレッサーを有するターボチャージャーと、
    前記コンプレッサーの上流に配置された第1のチェックバルブおよび前記コンプレッサーの下流でかつ前記吸気マニホールドの上流に配置された第2のチェックバルブと、
    吸引器と、を備え、前記吸引器は、
    収束原動セクションと、開拡排出セクションと、少なくとも一つの吸引ポートと、前記収束原動セクションの出口端部と前記開拡排出セクションの入口端部との間に配置された少なくとも一つのベンチュリー間隙と、を備え、前記吸引器の前記開拡排出セクションは、前記第1のチェックバルブおよび前記第2のチェックバルブの両方に流体的に接続され、かつ、前記吸引ポートは前記クランクケース換気システムの前記オイルミストセパレーターの前記出口に流体的に接続され、かつ、前記第1のチェックバルブおよび前記第2のチェックバルブは、前記吸引器の前記収束原動セクションにおける圧力が常に前記開拡排出セクションの圧力を上回ることを保証する、ターボ過給式エンジンエアシステム。
  13. 前記ターボチャージャーのコンプレッサーの下流に配置された給気クーラー(CAC)を含む、請求項12に記載のターボ過給式エンジンエアシステム。
  14. 前記CACの上流でかつ前記ターボチャージャーの前記コンプレッサーの下流に配置された第1のエンジンエア接続部を備え、かつ、第2のエンジンエア接続部が前記吸引器の前記開拡排出セクションに流体的に接続されている、請求項13に記載のターボ過給式エンジンエアシステム。
  15. 接合部が前記第2のエンジンエア接続部に沿って配置され、かつ、二つの別個の位置でターボ過給式エンジンエアシステムに接続される、請求項14に記載のターボ過給式エンジンエアシステム。
  16. 前記吸引器は複数のベンチュリー間隙を含む、請求項12に記載のターボ過給式エンジンエアシステム。
  17. 前記複数のベンチュリー間隙は、前記複数のベンチュリー間隙が互いに空気を引き込まないように互いに分離されており、かつ、前記複数のベンチュリー間隙は前記オイルミストセパレーターからのみ空気を引き込む、請求項16に記載のターボ過給式エンジンエアシステム。
  18. 前記複数のベンチュリー間隙が表面を画定し、かつ、前記表面が実質的に尖った輪郭を含む、請求項16に記載のターボ過給式エンジンエアシステム。
  19. 前記吸引器は少なくとも200℃の温度に耐える材料で構成される、請求項12に記載のターボ過給式エンジンエアシステム。
  20. 前記吸引器は、ポリフェニレンサルファイド(PPS)、金属材料およびポリプロピレンの一つから構成される、請求項12に記載のターボ過給式エンジンエアシステム。
JP2017533523A 2015-01-09 2016-01-06 クランクケース換気吸引器 Active JP6480589B2 (ja)

Applications Claiming Priority (3)

Application Number Priority Date Filing Date Title
US201562101652P 2015-01-09 2015-01-09
US62/101,652 2015-01-09
PCT/US2016/012260 WO2016112063A1 (en) 2015-01-09 2016-01-06 Crankcase ventilating evacuator

Publications (3)

Publication Number Publication Date
JP2018501427A true JP2018501427A (ja) 2018-01-18
JP2018501427A5 JP2018501427A5 (ja) 2019-01-10
JP6480589B2 JP6480589B2 (ja) 2019-03-13

Family

ID=56356372

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2017533523A Active JP6480589B2 (ja) 2015-01-09 2016-01-06 クランクケース換気吸引器

Country Status (6)

Country Link
US (1) US10100720B2 (ja)
EP (1) EP3242997B1 (ja)
JP (1) JP6480589B2 (ja)
KR (1) KR102255542B1 (ja)
CN (1) CN107110007B (ja)
WO (1) WO2016112063A1 (ja)

Cited By (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
CN111819346A (zh) * 2018-02-26 2020-10-23 奥迪股份公司 用于内燃机的压缩机装置以及用于运行压缩机装置的方法
CN115182804A (zh) * 2022-07-12 2022-10-14 东风康明斯发动机有限公司 发动机闭式曲轴箱呼吸系统和气驱动呼吸方法

Families Citing this family (7)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US9827963B2 (en) * 2013-06-11 2017-11-28 Dayco Ip Holdings, Llc Aspirators for producing vacuum using the Venturi effect
US9955225B1 (en) 2017-03-31 2018-04-24 At&T Mobility Ii Llc Sharing video content from a set top box through a mobile phone
EP3685041B1 (en) * 2017-09-21 2023-05-10 Dayco IP Holdings, LLC Solenoid activated vacuum pump for an engine system and system having same
CN110848054A (zh) * 2018-08-20 2020-02-28 宝沃汽车(中国)有限公司 车辆的进气系统和具有其的车辆
US11492936B2 (en) * 2019-01-11 2022-11-08 Dayco Ip Holdings, Llc Crankcase ventilation system with constant restriction in the flow direction and free flow in an opposite direction
US11408380B2 (en) * 2020-12-24 2022-08-09 Dayco Ip Holdings, Llc Devices for producing vacuum using the Venturi effect having a hollow fletch
US11976616B2 (en) * 2022-09-12 2024-05-07 Estis Compression, LLC Compression emissions evacuator

Citations (9)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS6161999A (ja) * 1984-08-31 1986-03-29 Shoketsu Kinzoku Kogyo Co Ltd 多重エゼクタの製造方法
JPS6354900U (ja) * 1986-09-29 1988-04-13
JP2003021100A (ja) * 2001-07-06 2003-01-24 Tokico Ltd エジェクタおよび負圧供給装置
JP2005171885A (ja) * 2003-12-11 2005-06-30 Advics:Kk 車両用負圧倍力装置のエゼクタ、およびその製造方法
JP2013256939A (ja) * 2012-05-14 2013-12-26 Nippon Soken Inc クランクケース換気装置
US20140123941A1 (en) * 2012-11-07 2014-05-08 Ford Global Technologies, Llc Method and system for vacuum generation
JP2014122567A (ja) * 2012-12-20 2014-07-03 Nippon Soken Inc クランクケース換気装置
US20140352539A1 (en) * 2013-04-23 2014-12-04 Mann+Hummel Gmbh Oil Mist Separator for a Crankcase Ventilation for Separating Particles and Corresponding Method
JP2016121637A (ja) * 2014-12-25 2016-07-07 愛三工業株式会社 過給機付きエンジンの蒸発燃料処理装置及びブローバイガス還元装置

Family Cites Families (120)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
GB190603061A (en) 1906-02-08 1906-11-29 Rankin Kennedy Improvements in Silencing and Cooling the Exhaust of Internal Combustion Engines and in Apparatus therefor
US1845969A (en) 1928-04-02 1932-02-16 Trico Products Corp Suction augmenting device
US2037884A (en) 1932-11-11 1936-04-21 Burgess Lab Inc C F Silencer
US2183561A (en) 1938-03-17 1939-12-19 Clyde M Hamblin Mechanical foam generator
US2274276A (en) 1938-06-25 1942-02-24 Trico Products Corp Valve
US2449683A (en) 1943-04-16 1948-09-21 John D Akerman Differential pressure valve
US2396290A (en) 1945-03-01 1946-03-12 Schwarz Sigmund Sludge pump
US2512479A (en) 1949-02-17 1950-06-20 Callejo Modesto Backflow preventer
US2626009A (en) 1950-04-11 1953-01-20 Houdaille Hershey Corp Air cleaner, intake silencer, and carburetor housing unit
US2954091A (en) 1956-06-18 1960-09-27 Gen Motors Corp Cleaner silencer assembly
US3234932A (en) 1960-09-19 1966-02-15 Forrest M Bird Respirator
US3145724A (en) 1960-11-14 1964-08-25 Harry Karp Vacuum breaking device
US3093153A (en) 1961-09-14 1963-06-11 Berg Airlectro Products Co Quick release valve
US3430437A (en) 1966-10-05 1969-03-04 Holley Carburetor Co Automotive exhaust emission system
DE1750021A1 (de) 1968-03-21 1971-01-07 Fichtel & Sachs Ag Ventileinrichtung fuer hydraulische,pneumatische oder hydropneumatische Einrichtungen
US3826281A (en) 1969-10-29 1974-07-30 Us Navy Throttling ball valve
US3754841A (en) 1971-05-14 1973-08-28 Bendix Corp Vacuum intensified brake booster system
US3842932A (en) 1972-11-01 1974-10-22 S Gibel Sound-trap muffler
SE377146B (ja) 1973-10-15 1975-06-23 Ba Installationsutveckling Ab
US4208921A (en) 1977-04-11 1980-06-24 Keyes John H Flywheel energy accumulator
DE2717685C3 (de) 1977-04-21 1981-04-02 Audi Nsu Auto Union Ag, 7107 Neckarsulm Brennkraftmaschine für Kraftfahrzeuge
US4308138A (en) 1978-07-10 1981-12-29 Woltman Robert B Treating means for bodies of water
US4354492A (en) 1979-04-16 1982-10-19 American Hospital Supply Corporation Medical administration set with backflow check valve
US4380418A (en) 1981-02-25 1983-04-19 General Motors Corporation Vacuum pressure selection and generation device
IT8104805V0 (it) 1981-03-31 1981-03-31 Panda Srl Silenziatore di scarico, in particolare per pistole e attrezzature pneumatiche
DE3147708A1 (de) 1981-11-27 1983-06-16 Mecano-Bundy Gmbh, 6900 Heidelberg Rueckschlagventil eines kfz-bremskraftverstaerkers
US4499034A (en) 1982-09-02 1985-02-12 The United States Of America As Represented By The United States Department Of Energy Vortex-augmented cooling tower-windmill combination
AU545569B2 (en) 1982-09-16 1985-07-18 Honda Giken Kogyo Kabushiki Kaisha Vacuum source device
US4554786A (en) 1982-09-16 1985-11-26 Nissin Kogyo Kabushiki Kaisha Vacuum source device for vacuum booster for vehicles
US4519423A (en) 1983-07-08 1985-05-28 University Of Southern California Mixing apparatus using a noncircular jet of small aspect ratio
US4634559A (en) 1984-02-29 1987-01-06 Aluminum Company Of America Fluid flow control process
US4556086A (en) 1984-09-26 1985-12-03 Burron Medical Inc. Dual disc low pressure back-check valve
US4683916A (en) 1986-09-25 1987-08-04 Burron Medical Inc. Normally closed automatic reflux valve
US4759691A (en) 1987-03-19 1988-07-26 Kroupa Larry G Compressed air driven vacuum pump assembly
DE3809837A1 (de) 1987-03-27 1988-10-20 Enfo Grundlagen Forschungs Ag Ventilplatte, insbesondere verschluss- oder daempferplatte
US4893654A (en) 1988-07-08 1990-01-16 Feuz John G Double check valve backflow preventer assembly
US4951708A (en) 1988-11-30 1990-08-28 General Motors Corporation Vacuum check valve
NL9000339A (nl) 1990-02-13 1991-09-02 System Engineering & Component Drukvalreductie-inrichting, en klep voorzien van een drukvalreductie-inrichting.
US4938309A (en) 1989-06-08 1990-07-03 M.D. Manufacturing, Inc. Built-in vacuum cleaning system with improved acoustic damping design
US5005550A (en) 1989-12-19 1991-04-09 Chrysler Corporation Canister purge for turbo engine
US5069062A (en) 1990-09-28 1991-12-03 Arctic Fox Heaters, Inc. Fluid dam and pressure tester apparatus and method of use
US5108266A (en) 1991-05-29 1992-04-28 Allied-Signal Inc. Check valve with aspirating function
US5188141A (en) 1991-12-03 1993-02-23 Siemens Automotive Limited Vacuum boost valve
CH685454A5 (de) 1992-03-11 1995-07-14 Inventa Ag Rückschlagventil.
US5291916A (en) 1992-12-28 1994-03-08 Excel Industries, Inc. Check valve
US5326942A (en) 1993-02-09 1994-07-05 Schmid Jerry W Noise suppression muffler for moisture laden exhaust gases & method
DE4310761C2 (de) 1993-04-01 1995-10-12 Kayser A Gmbh & Co Kg Strahlpumpe
US5273068A (en) 1993-04-20 1993-12-28 Duren Gary S Air admittance valve for resisting high internal pressure
JPH08174860A (ja) 1994-10-26 1996-07-09 Seiko Epson Corp インクジェットプリンタ用インクカートリッジ
JPH11500768A (ja) 1995-02-23 1999-01-19 エコラブ・インコーポレイテッド 粘性使用溶液の計量分配装置と計量分配法
SE9502280L (sv) 1995-06-22 1996-09-09 Durgo Ab Luftningsventil
US6035881A (en) 1997-05-15 2000-03-14 Walter Alfmeier Ag Prazisions-Baugruppenelemente Checkvalve unit
US6382931B1 (en) 1998-02-24 2002-05-07 Respironics, Inc. Compressor muffler
US6308731B1 (en) 1999-06-25 2001-10-30 Itz Corporation Vent valve
US6325602B1 (en) 1999-09-23 2001-12-04 John J. Rademacher Automotive vacuum pump
CN2400655Y (zh) 1999-11-23 2000-10-11 屠申富 车用限压单向阀
JP2001295800A (ja) 1999-12-08 2001-10-26 Myotoku Ltd エゼクタ式真空発生器
US6623154B1 (en) 2000-04-12 2003-09-23 Premier Wastewater International, Inc. Differential injector
AT412303B (de) 2000-04-18 2004-12-27 Hoerbiger Ventilwerke Gmbh Ventil
US6619322B1 (en) 2000-07-27 2003-09-16 The United States Of America As Represented By The Administrator Of The National Aeronautics And Space Administration Fast-acting valve
WO2002070871A2 (de) * 2001-03-07 2002-09-12 Hengst Gmbh & Co. Kg Einrichtung für die entlüftung des kurbelgehäuses einer brennkraftmaschine
US6626249B2 (en) 2001-04-24 2003-09-30 Robert John Rosa Dry geothermal drilling and recovery system
WO2003023229A1 (fr) 2001-09-06 2003-03-20 Ulvac, Inc. Systeme de pompe a vide et procede de fonctionnement d'un systeme de pompe a vide
CA2364735C (en) 2001-12-11 2009-11-03 Jan A. Korzeniowski Air aspirator-mixer
US6988510B2 (en) 2002-03-22 2006-01-24 Halkey-Roberts Corporation Disc check valve
US20050061378A1 (en) * 2003-08-01 2005-03-24 Foret Todd L. Multi-stage eductor apparatus
CN1279868C (zh) 2003-08-26 2006-10-18 苏州金莱克清洁器具有限公司 吸尘器消音装置
US20050121084A1 (en) 2003-12-04 2005-06-09 Danfoss Flomatic Corporation Ball check valve
US7673653B2 (en) 2004-06-17 2010-03-09 Filtertek Inc. Check valve
US20060016477A1 (en) 2004-07-23 2006-01-26 Algis Zaparackas Vacuum enhancing check valve
SE528482C2 (sv) 2005-05-25 2006-11-28 Gm Global Tech Operations Inc Bromsservosystem i en förbränningsmotor av typ Otto
CA2517785C (en) 2005-09-01 2009-06-02 Masco Canada Limited Check valve
SE0502371L (sv) 2005-10-27 2006-09-19 Xerex Ab Ejektor med monteringshylsa, samt monteringsförfarande
US20070152355A1 (en) 2005-12-30 2007-07-05 Hartley John D Cylindrical insert fluid injector / vacuum pump
WO2007140519A1 (en) 2006-06-05 2007-12-13 Cullin Innovation Pty Ltd Fluid regulator
JP2007327453A (ja) 2006-06-09 2007-12-20 Advics:Kk 負圧式倍力装置用エゼクタ
JP4238882B2 (ja) 2006-06-09 2009-03-18 トヨタ自動車株式会社 車両用エゼクタシステム
KR100767486B1 (ko) 2006-06-26 2007-10-17 현대자동차주식회사 차량용 브레이크 부압 증폭기
EP2044352A4 (en) 2006-07-25 2013-01-23 Waters Technologies Corp NON-RETURN VALVE WITH FLEXIBLE SEAL
JP2008128150A (ja) 2006-11-23 2008-06-05 Aisan Ind Co Ltd エゼクタおよびそれを用いたブレーキブースタ用負圧供給装置
US7353812B1 (en) 2007-03-14 2008-04-08 Ford Global Technologies, Llc Vehicle engine with integral vacuum generator
US7628170B2 (en) 2007-09-05 2009-12-08 Emerson Electric Co. Flow control valve
CN201109426Y (zh) 2007-12-04 2008-09-03 上海汽车制动系统有限公司 真空增强型单向阀
JP5085348B2 (ja) 2008-01-16 2012-11-28 株式会社パイオラックス 弁装置
DE102008029822A1 (de) 2008-06-25 2009-12-31 Gardner Denver Schopfheim Gmbh Pumpe
US8136548B2 (en) 2008-08-08 2012-03-20 Watertite Products, Inc. Air admittance valve
DE102008057393A1 (de) 2008-11-14 2010-05-20 Schaeffler Kg Rückschlagventil in Patronenbauform
CN201377408Y (zh) 2009-03-31 2010-01-06 台州职业技术学院 适用于干式真空泵的组合式消声器
US20110186151A1 (en) 2010-02-04 2011-08-04 Bernard Joseph Sparazynski Check valve
US8925520B2 (en) * 2010-03-10 2015-01-06 Ford Global Technologies, Llc Intake system including vacuum aspirator
DE102010033091A1 (de) 2010-08-02 2012-02-02 Schaeffler Technologies Gmbh & Co. Kg Hydraulisches Spannausgleichselement
CN201907500U (zh) 2010-12-22 2011-07-27 安徽江淮汽车股份有限公司 一种汽车用单向阀
AU2012296445B2 (en) 2011-08-17 2016-02-25 Hendrickson Usa, L.L.C. Vehicle axle vent system
US10337628B2 (en) 2012-02-20 2019-07-02 Nyloncraft Incorporated High mass flow check valve aspirator
US9022007B2 (en) 2012-03-09 2015-05-05 Ford Global Technologies, Llc Throttle valve system for an engine
US8783231B2 (en) 2012-03-12 2014-07-22 Ford Global Technologies, Llc Venturi for vapor purge
US9027536B2 (en) 2012-06-26 2015-05-12 Ford Global Technologies, Llc Crankcase ventilation and vacuum generation
US9097149B2 (en) 2012-07-13 2015-08-04 Ford Global Technologies, Llc Aspirator for crankcase ventilation and vacuum generation
US9239034B2 (en) 2012-09-12 2016-01-19 Ford Global Technologies, Llc Ejector system for a vehicle
US9074523B2 (en) 2012-11-16 2015-07-07 Ford Global Technologies, Llc Vacuum-actuated wastegate
US8839607B2 (en) 2012-12-13 2014-09-23 Ford Global Technologies, Llc Ejector in conjunction with post-catalyst exhaust throttle for vacuum generation
US9441557B2 (en) 2012-12-13 2016-09-13 Ford Global Technologies, Llc Method and system for vacuum generation
JP6506176B2 (ja) 2013-01-14 2019-04-24 デイコ アイピー ホールディングス, エルエルシーDayco Ip Holdings, Llc バルブを制御するピストンアクチュエータおよびその操作のための方法
US9243595B2 (en) 2013-01-17 2016-01-26 Ford Global Technologies, Llc Multi-path purge ejector system
CA2900531A1 (en) * 2013-02-07 2014-08-14 Interface Performance Materials, Inc. Gasket with high temperature coating
US9133796B2 (en) 2013-03-08 2015-09-15 Ford Global Technologies, Llc Multi-path purge ejector system
US9827963B2 (en) * 2013-06-11 2017-11-28 Dayco Ip Holdings, Llc Aspirators for producing vacuum using the Venturi effect
BR112015031307B1 (pt) * 2013-06-13 2022-05-17 Dayco Ip Holdings, Llc Sistema de motor e método para minimizar automaticamente o surto durante o boost em um sistema do motor
CN203394893U (zh) 2013-07-17 2014-01-15 温州金业气动科技有限公司 真空发生器
CN103407441A (zh) 2013-08-16 2013-11-27 河北亚大汽车塑料制品有限公司 文氏阀以及真空助力装置
DE202013008611U1 (de) * 2013-09-26 2014-09-29 Reinz-Dichtungs-Gmbh Entlüftungssystem für aufgeladene Brennkraftmaschinen
US9273621B2 (en) * 2013-10-11 2016-03-01 Ford Global Technologies, Llc Methods and systems for an oxygen sensor
US9328702B2 (en) 2013-10-24 2016-05-03 Ford Global Technologies, Llc Multiple tap aspirator
US9382882B2 (en) * 2013-10-29 2016-07-05 Ford Global Technologies, Llc Aspirator motive flow control for vacuum generation and compressor bypass
US9227610B2 (en) 2013-11-25 2016-01-05 Ford Global Technologies, Llc Vacuum brake booster vacuum enhancer
US10166961B2 (en) 2013-12-05 2019-01-01 Ford Global Technologies, Llc Vacuum scavenging in hybrid vehicles
US10221867B2 (en) 2013-12-10 2019-03-05 Dayco Ip Holdings, Llc Flow control for aspirators producing vacuum using the venturi effect
CN105008694B (zh) 2013-12-11 2017-09-01 戴科知识产权控股有限责任公司 涡轮增压器压气机的再循环系统
JP6756699B2 (ja) * 2014-07-10 2020-09-16 デイコ アイピー ホールディングス,エルエルシーDayco Ip Holdings,Llc デュアルベンチュリーデバイス
US9657748B2 (en) * 2014-08-06 2017-05-23 Dayco Ip Holdings, Llc Pneumatically actuated vacuum pump having multiple venturi gaps and check valves

Patent Citations (9)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS6161999A (ja) * 1984-08-31 1986-03-29 Shoketsu Kinzoku Kogyo Co Ltd 多重エゼクタの製造方法
JPS6354900U (ja) * 1986-09-29 1988-04-13
JP2003021100A (ja) * 2001-07-06 2003-01-24 Tokico Ltd エジェクタおよび負圧供給装置
JP2005171885A (ja) * 2003-12-11 2005-06-30 Advics:Kk 車両用負圧倍力装置のエゼクタ、およびその製造方法
JP2013256939A (ja) * 2012-05-14 2013-12-26 Nippon Soken Inc クランクケース換気装置
US20140123941A1 (en) * 2012-11-07 2014-05-08 Ford Global Technologies, Llc Method and system for vacuum generation
JP2014122567A (ja) * 2012-12-20 2014-07-03 Nippon Soken Inc クランクケース換気装置
US20140352539A1 (en) * 2013-04-23 2014-12-04 Mann+Hummel Gmbh Oil Mist Separator for a Crankcase Ventilation for Separating Particles and Corresponding Method
JP2016121637A (ja) * 2014-12-25 2016-07-07 愛三工業株式会社 過給機付きエンジンの蒸発燃料処理装置及びブローバイガス還元装置

Cited By (4)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
CN111819346A (zh) * 2018-02-26 2020-10-23 奥迪股份公司 用于内燃机的压缩机装置以及用于运行压缩机装置的方法
US11255254B2 (en) 2018-02-26 2022-02-22 Audi Ag Compressor arrangement for an internal combustion engine and method for operating a compressor arrangement
CN111819346B (zh) * 2018-02-26 2022-05-17 奥迪股份公司 用于内燃机的压缩机装置以及用于运行压缩机装置的方法
CN115182804A (zh) * 2022-07-12 2022-10-14 东风康明斯发动机有限公司 发动机闭式曲轴箱呼吸系统和气驱动呼吸方法

Also Published As

Publication number Publication date
EP3242997B1 (en) 2019-09-25
CN107110007B (zh) 2020-07-31
US20160201552A1 (en) 2016-07-14
US10100720B2 (en) 2018-10-16
JP6480589B2 (ja) 2019-03-13
KR20170102868A (ko) 2017-09-12
EP3242997A4 (en) 2018-08-08
BR112017012297A2 (pt) 2018-06-19
KR102255542B1 (ko) 2021-05-24
WO2016112063A1 (en) 2016-07-14
WO2016112063A8 (en) 2017-05-18
CN107110007A (zh) 2017-08-29
EP3242997A1 (en) 2017-11-15

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP6480589B2 (ja) クランクケース換気吸引器
US10480537B2 (en) Low-cost evacuator for an engine having tuned Venturi gaps
KR102240990B1 (ko) 복수의 벤튜리 틈 및 체크 밸브를 갖는 공압 작동식 진공 펌프
JP6511538B2 (ja) マルチポート吸引器を有する吸引器システム
EP3262291B1 (en) Evacuator with motive fin
JP6683703B2 (ja) 高吸引真空または高吸引流速を提供するための吸引器システム
US20160061164A1 (en) Vacuum producer including an aspirator and an ejector
BR112017012297B1 (pt) Sistema de ar de um motor turbo-alimentado

Legal Events

Date Code Title Description
A521 Request for written amendment filed

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20181120

A621 Written request for application examination

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621

Effective date: 20181120

A871 Explanation of circumstances concerning accelerated examination

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A871

Effective date: 20181120

TRDD Decision of grant or rejection written
A975 Report on accelerated examination

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A971005

Effective date: 20190108

A01 Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01

Effective date: 20190111

A61 First payment of annual fees (during grant procedure)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61

Effective date: 20190207

R150 Certificate of patent or registration of utility model

Ref document number: 6480589

Country of ref document: JP

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250