JP2018501315A - TGFβ受容体アンタゴニスト - Google Patents

TGFβ受容体アンタゴニスト Download PDF

Info

Publication number
JP2018501315A
JP2018501315A JP2017552007A JP2017552007A JP2018501315A JP 2018501315 A JP2018501315 A JP 2018501315A JP 2017552007 A JP2017552007 A JP 2017552007A JP 2017552007 A JP2017552007 A JP 2017552007A JP 2018501315 A JP2018501315 A JP 2018501315A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
alkyl
hydrogen
pyridin
halogen
independently
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP2017552007A
Other languages
English (en)
Other versions
JP2018501315A5 (ja
Inventor
ブライアン・イー・フィンク
ユーフェン・ジャオ
ロバート・エム・ボルジレリ
ジャン・リーピン
キョン・エス・キム
ムソニ・ジー・カマウ
アンドリュー・ジェイ・テベン
ジャン・ヨン
アンドリュー・エフ・ドネル
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Bristol Myers Squibb Co
Original Assignee
Bristol Myers Squibb Co
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Bristol Myers Squibb Co filed Critical Bristol Myers Squibb Co
Publication of JP2018501315A publication Critical patent/JP2018501315A/ja
Publication of JP2018501315A5 publication Critical patent/JP2018501315A5/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Classifications

    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C07ORGANIC CHEMISTRY
    • C07DHETEROCYCLIC COMPOUNDS
    • C07D471/00Heterocyclic compounds containing nitrogen atoms as the only ring hetero atoms in the condensed system, at least one ring being a six-membered ring with one nitrogen atom, not provided for by groups C07D451/00 - C07D463/00
    • C07D471/02Heterocyclic compounds containing nitrogen atoms as the only ring hetero atoms in the condensed system, at least one ring being a six-membered ring with one nitrogen atom, not provided for by groups C07D451/00 - C07D463/00 in which the condensed system contains two hetero rings
    • C07D471/04Ortho-condensed systems
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61KPREPARATIONS FOR MEDICAL, DENTAL OR TOILETRY PURPOSES
    • A61K31/00Medicinal preparations containing organic active ingredients
    • A61K31/33Heterocyclic compounds
    • A61K31/395Heterocyclic compounds having nitrogen as a ring hetero atom, e.g. guanethidine or rifamycins
    • A61K31/435Heterocyclic compounds having nitrogen as a ring hetero atom, e.g. guanethidine or rifamycins having six-membered rings with one nitrogen as the only ring hetero atom
    • A61K31/4353Heterocyclic compounds having nitrogen as a ring hetero atom, e.g. guanethidine or rifamycins having six-membered rings with one nitrogen as the only ring hetero atom ortho- or peri-condensed with heterocyclic ring systems
    • A61K31/437Heterocyclic compounds having nitrogen as a ring hetero atom, e.g. guanethidine or rifamycins having six-membered rings with one nitrogen as the only ring hetero atom ortho- or peri-condensed with heterocyclic ring systems the heterocyclic ring system containing a five-membered ring having nitrogen as a ring hetero atom, e.g. indolizine, beta-carboline
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61KPREPARATIONS FOR MEDICAL, DENTAL OR TOILETRY PURPOSES
    • A61K31/00Medicinal preparations containing organic active ingredients
    • A61K31/33Heterocyclic compounds
    • A61K31/395Heterocyclic compounds having nitrogen as a ring hetero atom, e.g. guanethidine or rifamycins
    • A61K31/435Heterocyclic compounds having nitrogen as a ring hetero atom, e.g. guanethidine or rifamycins having six-membered rings with one nitrogen as the only ring hetero atom
    • A61K31/47Quinolines; Isoquinolines
    • A61K31/4709Non-condensed quinolines and containing further heterocyclic rings
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61KPREPARATIONS FOR MEDICAL, DENTAL OR TOILETRY PURPOSES
    • A61K31/00Medicinal preparations containing organic active ingredients
    • A61K31/33Heterocyclic compounds
    • A61K31/395Heterocyclic compounds having nitrogen as a ring hetero atom, e.g. guanethidine or rifamycins
    • A61K31/495Heterocyclic compounds having nitrogen as a ring hetero atom, e.g. guanethidine or rifamycins having six-membered rings with two or more nitrogen atoms as the only ring heteroatoms, e.g. piperazine or tetrazines
    • A61K31/496Non-condensed piperazines containing further heterocyclic rings, e.g. rifampin, thiothixene or sparfloxacin
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61KPREPARATIONS FOR MEDICAL, DENTAL OR TOILETRY PURPOSES
    • A61K31/00Medicinal preparations containing organic active ingredients
    • A61K31/33Heterocyclic compounds
    • A61K31/395Heterocyclic compounds having nitrogen as a ring hetero atom, e.g. guanethidine or rifamycins
    • A61K31/495Heterocyclic compounds having nitrogen as a ring hetero atom, e.g. guanethidine or rifamycins having six-membered rings with two or more nitrogen atoms as the only ring heteroatoms, e.g. piperazine or tetrazines
    • A61K31/4985Pyrazines or piperazines ortho- or peri-condensed with heterocyclic ring systems
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61KPREPARATIONS FOR MEDICAL, DENTAL OR TOILETRY PURPOSES
    • A61K31/00Medicinal preparations containing organic active ingredients
    • A61K31/33Heterocyclic compounds
    • A61K31/395Heterocyclic compounds having nitrogen as a ring hetero atom, e.g. guanethidine or rifamycins
    • A61K31/495Heterocyclic compounds having nitrogen as a ring hetero atom, e.g. guanethidine or rifamycins having six-membered rings with two or more nitrogen atoms as the only ring heteroatoms, e.g. piperazine or tetrazines
    • A61K31/50Pyridazines; Hydrogenated pyridazines
    • A61K31/501Pyridazines; Hydrogenated pyridazines not condensed and containing further heterocyclic rings
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61KPREPARATIONS FOR MEDICAL, DENTAL OR TOILETRY PURPOSES
    • A61K31/00Medicinal preparations containing organic active ingredients
    • A61K31/33Heterocyclic compounds
    • A61K31/395Heterocyclic compounds having nitrogen as a ring hetero atom, e.g. guanethidine or rifamycins
    • A61K31/495Heterocyclic compounds having nitrogen as a ring hetero atom, e.g. guanethidine or rifamycins having six-membered rings with two or more nitrogen atoms as the only ring heteroatoms, e.g. piperazine or tetrazines
    • A61K31/505Pyrimidines; Hydrogenated pyrimidines, e.g. trimethoprim
    • A61K31/506Pyrimidines; Hydrogenated pyrimidines, e.g. trimethoprim not condensed and containing further heterocyclic rings
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61KPREPARATIONS FOR MEDICAL, DENTAL OR TOILETRY PURPOSES
    • A61K31/00Medicinal preparations containing organic active ingredients
    • A61K31/33Heterocyclic compounds
    • A61K31/395Heterocyclic compounds having nitrogen as a ring hetero atom, e.g. guanethidine or rifamycins
    • A61K31/535Heterocyclic compounds having nitrogen as a ring hetero atom, e.g. guanethidine or rifamycins having six-membered rings with at least one nitrogen and one oxygen as the ring hetero atoms, e.g. 1,2-oxazines
    • A61K31/53751,4-Oxazines, e.g. morpholine
    • A61K31/53771,4-Oxazines, e.g. morpholine not condensed and containing further heterocyclic rings, e.g. timolol
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61KPREPARATIONS FOR MEDICAL, DENTAL OR TOILETRY PURPOSES
    • A61K31/00Medicinal preparations containing organic active ingredients
    • A61K31/33Heterocyclic compounds
    • A61K31/395Heterocyclic compounds having nitrogen as a ring hetero atom, e.g. guanethidine or rifamycins
    • A61K31/54Heterocyclic compounds having nitrogen as a ring hetero atom, e.g. guanethidine or rifamycins having six-membered rings with at least one nitrogen and one sulfur as the ring hetero atoms, e.g. sulthiame
    • A61K31/541Non-condensed thiazines containing further heterocyclic rings
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61PSPECIFIC THERAPEUTIC ACTIVITY OF CHEMICAL COMPOUNDS OR MEDICINAL PREPARATIONS
    • A61P35/00Antineoplastic agents
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61PSPECIFIC THERAPEUTIC ACTIVITY OF CHEMICAL COMPOUNDS OR MEDICINAL PREPARATIONS
    • A61P35/00Antineoplastic agents
    • A61P35/02Antineoplastic agents specific for leukemia
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61PSPECIFIC THERAPEUTIC ACTIVITY OF CHEMICAL COMPOUNDS OR MEDICINAL PREPARATIONS
    • A61P43/00Drugs for specific purposes, not provided for in groups A61P1/00-A61P41/00
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C07ORGANIC CHEMISTRY
    • C07DHETEROCYCLIC COMPOUNDS
    • C07D487/00Heterocyclic compounds containing nitrogen atoms as the only ring hetero atoms in the condensed system, not provided for by groups C07D451/00 - C07D477/00
    • C07D487/02Heterocyclic compounds containing nitrogen atoms as the only ring hetero atoms in the condensed system, not provided for by groups C07D451/00 - C07D477/00 in which the condensed system contains two hetero rings
    • C07D487/04Ortho-condensed systems
    • YGENERAL TAGGING OF NEW TECHNOLOGICAL DEVELOPMENTS; GENERAL TAGGING OF CROSS-SECTIONAL TECHNOLOGIES SPANNING OVER SEVERAL SECTIONS OF THE IPC; TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC CROSS-REFERENCE ART COLLECTIONS [XRACs] AND DIGESTS
    • Y02TECHNOLOGIES OR APPLICATIONS FOR MITIGATION OR ADAPTATION AGAINST CLIMATE CHANGE
    • Y02PCLIMATE CHANGE MITIGATION TECHNOLOGIES IN THE PRODUCTION OR PROCESSING OF GOODS
    • Y02P20/00Technologies relating to chemical industry
    • Y02P20/50Improvements relating to the production of bulk chemicals
    • Y02P20/582Recycling of unreacted starting or intermediate materials

Landscapes

  • Health & Medical Sciences (AREA)
  • Chemical & Material Sciences (AREA)
  • Organic Chemistry (AREA)
  • Animal Behavior & Ethology (AREA)
  • Veterinary Medicine (AREA)
  • Public Health (AREA)
  • Medicinal Chemistry (AREA)
  • General Health & Medical Sciences (AREA)
  • Pharmacology & Pharmacy (AREA)
  • Life Sciences & Earth Sciences (AREA)
  • Epidemiology (AREA)
  • General Chemical & Material Sciences (AREA)
  • Nuclear Medicine, Radiotherapy & Molecular Imaging (AREA)
  • Chemical Kinetics & Catalysis (AREA)
  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • Hematology (AREA)
  • Oncology (AREA)
  • Bioinformatics & Cheminformatics (AREA)
  • Pharmaceuticals Containing Other Organic And Inorganic Compounds (AREA)
  • Nitrogen Condensed Heterocyclic Rings (AREA)
  • Medicines That Contain Protein Lipid Enzymes And Other Medicines (AREA)

Abstract

本発明は一般にTGFβR−1およびTGFβR−2の活性を調節する化合物、前記化合物を含む医薬組成物、並びに本発明の化合物を用いた、癌などの増殖性疾患およびアポトーシスの調節不全障害の治療方法に関する。

Description

(関連出願の相互参照)
本願は米国仮出願第62/095,328号(2014年12月22日出願)の優先権を主張し、その開示の全体が引用により本明細書に援用される。
本発明は一般にTGFβR−1およびTGFβR−2の活性を調節する化合物、前記化合物を含む医薬組成物、並びに本発明の化合物を用いた、癌などの増殖性疾患およびアポトーシスの調節不全障害の治療方法に関する。
(本発明の背景)
TGFβは、腫瘍の形成や後期疾患の進行に関わるプロセスである、細胞増殖および分化、遊走および接着、腫瘍間質などの細胞外マトリクスの修飾および免疫抑制、血管新生並びに線維増生を含む、様々な生物学的プロセスを制御する多機能性のサイトカインである(Ling and Lee,Current Pharmaceutical Biotech.2011,12:2190−2202)。
TGFβの活性体はダイマーであり、それぞれセリンスレオニンタイプ1およびタイプ2受容体である、TGFβR−1(ALK5)およびTGFβR−2から成る膜結合型ヘテロテトラマーの形成を介してシグナルを伝達する。2つのタイプ1および2つのタイプ2受容体に結合すると、構造的に活性化されたタイプ2受容体はタイプ1受容体中のグリシンおよびセリンリッチな「GS部位」をリン酸化し、細胞内シグナル伝達エフェクター分子であるSmad2またはSmad3を介してシグナル伝達カスケードを活性化する。TGFβR−1は受容体Smad2および/またはSmad3(RSmads)をリン酸化し、これらはSmad4と複合体を形成する(Shi and Massague,Cell 2003,113:685−700)。これらの複合体は次いで核へ移行し、そこで様々な転写応答を引き起こし、遺伝子発現の変化が生じる(Weiss and Attisano,WIREs Developmental Biology,2013,2:47−63)。TGFβタンパク質は哺乳類において関連する因子の大きなファミリーの原型メンバーであり、これらの多くは他の門においても確認される。一般に、TGFβ型およびBMP型リガンドの2つのグループに分類される。さらに無脊椎動物において、7つのタイプ1受容体および5つのタイプ2受容体が確認されている。リガンド/受容体の結合における重層化した複雑性は、リガンドがタイプ1および2受容体複合体に結合することを促進するタイプ3として知られる共受容体である可能性を示す。これらのタイプ3受容体は、ベータグリカンおよびエンドグリンとしても知られているが、大きな細胞外ドメインおよび短い細胞質テールから成り、異なるTGFβファミリーメンバーに結合する(Bernabeu et al.,Biochem Biophys Acta 2009,1792:954−73)。タイプ3受容体はシグナル伝達を促進するが、細胞外ドメインの切断によりリガンドを隔離する可溶性タンパク質が生成され、シグナル伝達を潜在的に阻害しうる(Bernabeu et al.,Biochem Biophys Acta 2009,1792:954−73)。この大きなファミリーにおいて多くの重複性が存在することによって、選択的阻害剤を特定することが困難である一方で、TGFβR−1および−2はそれぞれ、TGFβリガンドの会合の選択的ターゲットである。
TGFβシグナル伝達の変化は、線維症、炎症性疾患、骨疾患、筋疾患および心血管疾患並びに癌などの様々なヒトの疾患に関連がある(Harradine,et al,2006,Annals of Medicine 38:403−14)。ヒトの癌において、TGFβシグナル伝達の変化は生殖細胞系列において生じうるか、または様々な癌型において自然発症的に発生しうる。TGFβはまた、強力な血管新生の誘導因子であり、固形腫瘍の重要な支援システム並びに腫瘍細胞の転移のメカニズムを提供する(Buijs et al.,2011,Curr Pharmaceutical Biotech,12:2121−37)。そのため、様々な病態において、TGFβシグナル伝達を阻害する多くの戦略が開発されてきた。
本発明の第1の局面において、式(I):
Figure 2018501315

[式中、
Rは
Figure 2018501315

または0〜4個のRで置換されたヘテロ環もしくはヘテロ二環式基であり;
、X、XおよびXは独立して−CRまたは−N−であり、ここで、少なくとも1つは−N−であり;
は水素、(C−C)アルキル、(C−C)シクロアルキル、−CONHR、−COOR、−CORまたは−SOであり、水素以外のいずれかは0〜3個のRで置換され;
は水素、ハロゲン、−OH、ハロ(C−C)アルキル、ヒドロキシ(C−C)アルキル、−アミノ(C−C)アルキル、または−CNであり;
は独立して1つ以上の水素、−CD、OCD、ハロゲン、−CF、−CHF、−CN、(C−C)アルキル、(C−C)アルコキシまたは−SO(C−C)アルキルであり;
は独立して1つ以上の水素、CD、OCD、ハロゲン、−CN、(C−C)アルキル、(C−C)アルケニル、(C−C)アルコキシ、(C−C)シクロアルキル、ヒドロキシ(C−C)アルキル、(C−C)アルキルアミノ−、(C−C)アルキルアミノ(C−C)アルキル、5もしくは6員環ヘテロアリール、ヘテロシクリル、O−ヘテロシクリル、−NR、−CONR、−COOR、−COR、−SO、−CHCFCOOCHOHまたは−CHCFCONHであり、水素以外のいずれかは0〜4個のRで置換され;
は水素、ハロゲン、−OH、(C−C)アルキル、ハロ(C−C)アルキル、ヒドロキシ(C−C)アルキル、−アミノ(C−C)アルキル、−NHCOOH、または−CNであり;
は水素または(C−C)アルキルであり;
およびRは独立して水素、−C(O)アルキルまたは(C−C)アルキルであるか;あるいは
およびRはそれらが結合している窒素原子と一緒になって5〜7員環のヘテロシクロ環を形成することができ;
は独立して1つ以上の水素、ハロゲン、ハロ(C−C)アルキルまたは−CNであり;
は水素、(C−C)アルキル、(C−C)シクロアルキル、−CONHR、−COOR、−CORまたは−SOであり;
は水素、(C−C)アルキル、(C−C)シクロアルキル、ヘテロシクリルアルキル−、ヘテロシクリル(C−C)アルキルアミノ(C−C)アルキル−または(C−C)アルキルアミノ(C−C)アルキルであり;
mは0、1、2、3、または4であり;
nは0、1、2または3である]
で示される化合物、および/またはその薬学的に許容可能な塩、互変異性体もしくは立体異性体が示される。
別の局面において、本発明の化合物またはその薬学的に許容可能な塩、および1つ以上の薬学的に許容可能な担体、希釈剤または賦形剤を含む医薬組成物が示される。
別の局面において、治療に用いるための本発明の化合物またはその薬学的に許容可能な塩が示される。特に、TGFβRアンタゴニストが適応する疾患または病状の治療に用いるため。
別の局面において、治療上の有効量のTGFβRアンタゴニストを、それらが必要な対象に投与することを含む、癌、線維症、炎症性疾患、骨疾患、筋疾患および心血管疾患の治療方法が示される。
(本発明の詳細な説明)
本発明の第1の局面において、式(I):
Figure 2018501315

[式中、
Rは
Figure 2018501315

または0〜4個のRで置換されたヘテロ環もしくはヘテロ二環式基であり;
、X、XおよびXは独立して−CRまたは−N−であり、ここで、少なくとも1つは−N−であり;
は水素、(C−C)アルキル、(C−C)シクロアルキル、−CONHR、−COOR、−CORまたは−SOであり、水素以外のいずれかは0〜3個のRで置換され;
は水素、ハロゲン、−OH、ハロ(C−C)アルキル、ヒドロキシ(C−C)アルキル、−アミノ(C−C)アルキル、または−CNであり;
は独立して1つ以上の水素、−CD、OCD、ハロゲン、−CF、−CHF、−CN、(C−C)アルキル、(C−C)アルコキシまたは−SO(C−C)アルキルであり;
は独立して1つ以上の水素、CD、OCD、ハロゲン、−CN、(C−C)アルキル、(C−C)アルケニル、(C−C)アルコキシ、(C−C)シクロアルキル、ヒドロキシ(C−C)アルキル、(C−C)アルキルアミノ−、(C−C)アルキルアミノ(C−C)アルキル、5もしくは6員環ヘテロアリール、ヘテロシクリル、O−ヘテロシクリル、−NR、−CONR、−COOR、−COR、−SO、−CHCFCOOCHOHまたは−CHCFCONHであり、水素以外のいずれかは0〜4個のRで置換され;
は水素、ハロゲン、−OH、(C−C)アルキル、ハロ(C−C)アルキル、ヒドロキシ(C−C)アルキル、−アミノ(C−C)アルキル、−NHCOOH、または−CNであり;
は水素または(C−C)アルキルであり;
およびRは独立して水素、−C(O)アルキルまたは(C−C)アルキルであるか;あるいは
およびRはそれらが結合している窒素原子と一緒になって5〜7員環のヘテロシクロ環を形成することができ;
は独立して1つ以上の水素、ハロゲン、ハロ(C−C)アルキルまたは−CNであり;
は水素、(C−C)アルキル、(C−C)シクロアルキル、−CONHR、−COOR、−CORまたは−SOであり;
は水素、(C−C)アルキル、(C−C)シクロアルキル、ヘテロシクリルアルキル−、ヘテロシクリル(C−C)アルキルアミノ(C−C)アルキル−または(C−C)アルキルアミノ(C−C)アルキルであり;
mは0、1、2、3、または4であり;
nは0、1、2または3である]
で示される化合物、および/またはその薬学的に許容可能な塩、互変異性体もしくは立体異性体が示される。
本発明の第1の局面の範囲内の第2の局面において、式(II):
Figure 2018501315

[式中、
、X、XおよびXは独立して−CRまたは−N−であり、ここで、少なくとも1つは−N−であり;
は水素、(C−C)アルキル、(C−C)シクロアルキル、−CONHR、−COOR、−CORまたは−SOであり、水素以外のいずれかは0〜3個のRで置換され;
は水素、ハロゲン、−OH、ハロ(C−C)アルキル、ヒドロキシ(C−C)アルキル、−アミノ(C−C)アルキル、または−CNであり;
は独立して1つ以上の水素、−CD、OCD、ハロゲン、−CF、−CHF、−CN、(C−C)アルキル、(C−C)アルコキシまたは−SO(C−C)アルキルであり;
は独立して1つ以上の水素、CD、OCD、ハロゲン、−CN、(C−C)アルキル、(C−C)アルケニル、(C−C)アルコキシ、(C−C)シクロアルキル、ヒドロキシ(C−C)アルキル、(C−C)アルキルアミノ−、(C−C)アルキルアミノ(C−C)アルキル、5もしくは6員環ヘテロアリール、ヘテロシクリル、O−ヘテロシクリル、−NR、−CONR、−COOR、−COR,−SO、−CHCFCOOCHOHまたは−CHCFCONHであり、水素以外のいずれかは0〜4個のRで置換され;
は水素、ハロゲン、−OH、(C−C)アルキル、ハロ(C−C)アルキル、ヒドロキシ(C−C)アルキル、−アミノ(C−C)アルキル、−NHCOOH、または−CNであり;
は水素または(C−C)アルキルであり;
およびRは独立して水素、−C(O)アルキルまたは(C−C)アルキルであるか;あるいは
およびRはそれらが結合している窒素原子と一緒になって5〜7員環のヘテロシクロ環を形成することができ;
は独立して1つ以上の水素、ハロゲン、ハロ(C−C)アルキルまたは−CNであり;
は水素、(C−C)アルキル、(C−C)シクロアルキル、−CONHR、−COOR、−CORまたは−SOであり;
は水素、(C−C)アルキル、(C−C)シクロアルキル、ヘテロシクリルアルキル−、ヘテロシクリル(C−C)アルキルアミノ(C−C)アルキル−または(C−C)アルキルアミノ(C−C)アルキルであり;
mは0、1、2、3、または4であり;
nは0、1、2または3である]
で示される化合物、および/またはその薬学的に許容可能な塩、互変異性体もしくは立体異性体が示される。
本発明の第1および第2の局面の範囲内の第3の局面において、式(II):
Figure 2018501315

[式中、
、X、XおよびXは独立して−CRまたは−N−であり、ここで、少なくとも1つは−N−であり;
は水素、(C−C)アルキル、(C−C)シクロアルキル、−CONHR、−COOR、−CORまたは−SOであり、水素以外のいずれかは0〜3個のRで置換され;
は水素、ハロゲン、−OH、ハロ(C−C)アルキル、ヒドロキシ(C−C)アルキル、−アミノ(C−C)アルキル、または−CNであり;
は独立して1つ以上の水素、−CD、OCD、ハロゲン、−CF、−CHF、−CN、(C−C)アルキル、(C−C)アルコキシまたは−SO(C−C)アルキルであり;
は独立して1つ以上の水素、CD、OCD、ハロゲン、−CN、(C−C)アルキル、(C−C)アルケニル、(C−C)アルコキシ、(C−C)シクロアルキル、ヒドロキシ(C−C)アルキル、(C−C)アルキルアミノ−、(C−C)アルキルアミノ(C−C)アルキル、5もしくは6員環ヘテロアリール、ヘテロシクリル、O−ヘテロシクリル、−NR、−CONR、−COOR、−COR、−SO、−CHCFCOOCHOHまたは−CHCFCONHであり、水素以外のいずれかは0〜4個のRで置換され;
は水素、ハロゲン、−OH、(C−C)アルキル、ハロ(C−C)アルキル、ヒドロキシ(C−C)アルキル、−アミノ(C−C)アルキル、−NHCOOH、または−CNであり;
は水素または(C−C)アルキルであり;
およびRは独立して水素、−C(O)アルキルまたは(C−C)アルキルであるか;あるいは
およびRはそれらが結合している窒素原子と一緒になって5〜7員環のヘテロシクロ環を形成することができ;
は独立して1つ以上の水素、ハロゲン、ハロ(C−C)アルキルまたは−CNであり;
は水素、(C−C)アルキル、(C−C)シクロアルキル、−CONHR、−COOR、−CORまたは−SOであり;
は水素、(C−C)アルキル、(C−C)シクロアルキル、ヘテロシクリルアルキル−、ヘテロシクリル(C−C)アルキルアミノ(C−C)アルキル−または(C−C)アルキルアミノ(C−C)アルキルであり;
mは0、1、2、3、または4であり;
nは0、1、2または3である]
で示される化合物、および/またはその薬学的に許容可能な塩、互変異性体もしくは立体異性体が示される。
本発明の第1、第2および第3の局面の範囲内の第4の局面において、式(II):
Figure 2018501315

[式中、
およびXは独立して−CHまたは−N−であり;
は水素、(C−C)アルキル、(C−C)シクロアルキル、−CONHR、−COOR、−CORまたは−SOであり、水素以外のいずれかは0〜3個のRで置換され;
は水素、ハロゲン、−OH、ハロ(C−C)アルキル、ヒドロキシ(C−C)アルキル、−アミノ(C−C)アルキル、または−CNであり;
は独立して1つ以上の水素、−CD、OCD、ハロゲン、−CF、−CHF、−CN、(C−C)アルキル、(C−C)アルコキシまたは−SO(C−C)アルキルであり;
は独立して1つ以上の水素、CD、OCD、ハロゲン、−CN、(C−C)アルキル、(C−C)アルケニル、(C−C)アルコキシ、(C−C)シクロアルキル、ヒドロキシ(C−C)アルキル、(C−C)アルキルアミノ−、(C−C)アルキルアミノ(C−C)アルキル、5もしくは6員環ヘテロアリール、ヘテロシクリル、O−ヘテロシクリル、−NR、−CONR、−COOR、−COR、−SO、−CHCFCOOCHOHまたは−CHCFCONHであり、水素以外のいずれかは0〜4個のRで置換され;
は水素、ハロゲン、−OH、(C−C)アルキル、ハロ(C−C)アルキル、ヒドロキシ(C−C)アルキル、−アミノ(C−C)アルキル、−NHCOOH、または−CNであり;
は水素または(C−C)アルキルであり;
およびRは独立して、水素、−C(O)アルキルまたは(C−C)アルキルであるか;もしくは
およびRはそれらが結合している窒素原子と一緒になって5〜7員環のヘテロシクロ環を形成することができ;
は独立して1つ以上の水素、ハロゲン、ハロ(C−C)アルキルまたは−CNであり;
は水素、(C−C)アルキル、(C−C)シクロアルキル、−CONHR、−COOR、−CORまたは−SOであり;
は水素、(C−C)アルキル、(C−C)シクロアルキル、ヘテロシクリルアルキル−、ヘテロシクリル(C−C)アルキルアミノ(C−C)アルキル−または(C−C)アルキルアミノ(C−C)アルキルであり;
mは0、1、2、3、または4である]
で示される化合物、および/またはその薬学的に許容可能な塩、互変異性体もしくは立体異性体が示される。
本発明の第5の局面において、式(II):
Figure 2018501315

[式中、
およびXは独立して−CHまたは−N−であり;
は水素、(C−C)アルキル、(C−C)シクロアルキル、−CONHR、−COOR、−CORまたは−SOであり、水素以外のいずれかは0〜3個のRで置換され;
は水素、ハロゲン、−OH、ハロ(C−C)アルキル、ヒドロキシ(C−C)アルキル、−アミノ(C−C)アルキル、または−CNであり;
は独立して1つ以上の水素、−CD、OCD、ハロゲン、−CF、−CHF、−CN、(C−C)アルキル、(C−C)アルコキシまたは−SO(C−C)アルキルであり;
は独立して1つ以上の水素、CD、OCD、ハロゲン、−CN、(C−C)アルキル、(C−C)アルケニル、(C−C)アルコキシ、(C−C)シクロアルキル、ヒドロキシ(C−C)アルキル、(C−C)アルキルアミノ−、(C−C)アルキルアミノ(C−C)アルキル、5もしくは6員環ヘテロアリール、ヘテロシクリル、O−ヘテロシクリル、−NR、−CONR、−COOR、−COR、−SO、−CHCFCOOCHOHまたは−CHCFCONHであり、水素以外のいずれかは0〜4個のRで置換され;
は水素、ハロゲン、−OH、(C−C)アルキル、ハロ(C−C)アルキル、ヒドロキシ(C−C)アルキル、−アミノ(C−C)アルキル、−NHCOOH、または−CNであり;
は水素またはメチルであり;
およびRは独立して、水素、−C(O)アルキルまたは(C−C)アルキルであるか;あるいは
およびRはそれらが結合している窒素原子と一緒になって5〜7員環のヘテロシクロ環を形成することができ;
は独立して1つ以上の水素、ハロゲン、ハロ(C−C)アルキルまたは−CNであり;
は水素、(C−C)アルキル、または−CORであり;
は水素、(C−C)アルキル、(C−C)シクロアルキル、ヘテロシクリルアルキル−、ヘテロシクリル(C−C)アルキルアミノ(C−C)アルキル−または(C−C)アルキルアミノ(C−C)アルキルであり;
mは0、1または2である]
で示される化合物、および/またはその薬学的に許容可能な塩、互変異性体もしくは立体異性体が示される。
本発明の第6の局面において、式(III):
Figure 2018501315

[式中、
Rは0〜4個のRで置換されたヘテロ環またはヘテロ二環式基であり;
は水素、(C−C)アルキル、(C−C)シクロアルキル、−CONHR、−COOR、−CORまたは−SOであり、水素以外のいずれかは0〜3個のRで置換され;
は水素、ハロゲン、−OH、ハロ(C−C)アルキル、ヒドロキシ(C−C)アルキル、−アミノ(C−C)アルキル、または−CNであり;
は独立して1つ以上の水素、−CD、OCD、ハロゲン、−CF、−CHF、−CN、(C−C)アルキル、(C−C)アルコキシまたは−SO(C−C)アルキルであり;
は独立して1つ以上の水素、CD、OCD、ハロゲン、−CN、(C−C)アルキル、(C−C)アルケニル、(C−C)アルコキシ、(C−C)シクロアルキル、ヒドロキシ(C−C)アルキル、(C−C)アルキルアミノ−、(C−C)アルキルアミノ(C−C)アルキル、5もしくは6員環ヘテロアリール、ヘテロシクリル、O−ヘテロシクリル、−NR、−CONR、−COOR、−COR、−SO、−CHCFCOOCHOHまたは−CHCFCONHであり、水素以外のいずれかは0〜4個のRで置換され;
は水素、ハロゲン、−OH、(C−C)アルキル、ハロ(C−C)アルキル、ヒドロキシ(C−C)アルキル、−アミノ(C−C)アルキル、−NHCOOH、または−CNであり;
は水素または(C−C)アルキルであり;
およびRは独立して水素、−C(O)アルキルまたは(C−C)アルキルであるか;あるいは
およびRはそれらが結合している窒素原子と一緒になって5〜7員環のヘテロシクロ環を形成することができ;
は独立して1つ以上の水素、ハロゲン、ハロ(C−C)アルキルまたは−CNであり;
は水素、(C−C)アルキル、(C−C)シクロアルキル、−CONHR、−COOR、−CORまたは−SOであり;
は水素、(C−C)アルキル、(C−C)シクロアルキル、ヘテロシクリルアルキル−、ヘテロシクリル(C−C)アルキルアミノ(C−C)アルキル−または(C−C)アルキルアミノ(C−C)アルキルであり;
nは0、1、2または3である]
で示される化合物、および/またはその薬学的に許容可能な塩、互変異性体もしくは立体異性体が示される。
本発明の別の局面において、式(III):
Figure 2018501315

[式中、
Rは0〜4個のRで置換されたヘテロ環またはヘテロ二環式基であり;
は水素、(C−C)アルキル、(C−C)シクロアルキル、−CONHR、−COOR、−CORまたは−SOであり、水素以外のいずれかは0〜3個のRで置換され;
は水素、ハロゲン、−OH、ハロ(C−C)アルキル、ヒドロキシ(C−C)アルキル、−アミノ(C−C)アルキル、または−CNであり;
は独立して1つ以上の水素、−CD、OCD、ハロゲン、−CF、−CHF、−CN、(C−C)アルキル、(C−C)アルコキシまたは−SO(C−C)アルキルであり;
は独立して1つ以上の水素、CD、OCD、ハロゲン、−CN、(C−C)アルキル、(C−C)アルケニル、(C−C)アルコキシ、(C−C)シクロアルキル、ヒドロキシ(C−C)アルキル、(C−C)アルキルアミノ−、(C−C)アルキルアミノ(C−C)アルキル、5もしくは6員環ヘテロアリール、ヘテロシクリル、O−ヘテロシクリル、−NR、−CONR、−COOR、−COR、−SO、−CHCFCOOCHOHまたは−CHCFCONHであり、水素以外のいずれかは0〜4個のRで置換され;
は水素、ハロゲン、−OH、(C−C)アルキル、ハロ(C−C)アルキル、ヒドロキシ(C−C)アルキル、−アミノ(C−C)アルキル、−NHCOOH、または−CNであり;
は水素またはメチルであり;
およびRは独立して水素、−C(O)アルキルまたは(C−C)アルキルであり;
は独立して1つ以上の水素、ハロゲン、ハロ(C−C)アルキルまたは−CNであり;
は水素、(C−C)アルキル、(C−C)シクロアルキル、−CONHR、−COOR、−CORまたは−SOであり;
は水素、(C−C)アルキル、(C−C)シクロアルキル、ヘテロシクリルアルキル−、ヘテロシクリル(C−C)アルキルアミノ(C−C)アルキル−または(C−C)アルキルアミノ(C−C)アルキルであり;
nは0、1、2または3である]
で示される化合物、および/またはその薬学的に許容可能な塩、互変異性体もしくは立体異性体が示される。
本発明の別の局面において、式(III):
Figure 2018501315

[式中、
Rは0〜4個のRで置換された、チアゾール、チアジアゾール、チオフェン、ピラゾール、イソキノリン、インドールまたはキノリンであり;
は水素、(C−C)アルキル、(C−C)シクロアルキル、−CONHR、−COOR、−CORまたは−SOであり、水素以外のいずれかは0〜3個のRで置換され;
は水素、ハロゲン、−OH、ハロ(C−C)アルキル、ヒドロキシ(C−C)アルキル、−アミノ(C−C)アルキル、または−CNであり;
は独立して1つ以上の水素、−CD、OCD、ハロゲン、−CF、−CHF、−CN、(C−C)アルキル、(C−C)アルコキシまたは−SO(C−C)アルキルであり;
は独立して1つ以上の水素、CD、OCD、ハロゲン、−CN、(C−C)アルキル、(C−C)アルケニル、(C−C)アルコキシ、(C−C)シクロアルキル、ヒドロキシ(C−C)アルキル、(C−C)アルキルアミノ−、(C−C)アルキルアミノ(C−C)アルキル、5もしくは6員環ヘテロアリール、ヘテロシクリル、O−ヘテロシクリル、−NR、−CONR、−COOR、−COR、−SO、−CHCFCOOCHOHまたは−CHCFCONHであり、水素以外のいずれかは0〜4個のRで置換され;
は水素、ハロゲン、−OH、(C−C)アルキル、ハロ(C−C)アルキル、ヒドロキシ(C−C)アルキル、−アミノ(C−C)アルキル、−NHCOOH、または−CNであり;
は水素またはメチルであり;
およびRは独立して、水素、−C(O)アルキルまたは(C−C)アルキルであり;
は独立して1つ以上の水素、ハロゲン、ハロ(C−C)アルキルまたは−CNであり;
は水素、(C−C)アルキル、(C−C)シクロアルキル、−CONHR、−COOR、−CORまたは−SOであり;
は水素、(C−C)アルキル、(C−C)シクロアルキル、ヘテロシクリルアルキル−、ヘテロシクリル(C−C)アルキルアミノ(C−C)アルキル−または(C−C)アルキルアミノ(C−C)アルキルであり;
nは0、1、2または3である]
で示される化合物、および/またはその薬学的に許容可能な塩、互変異性体もしくは立体異性体が示される。
本発明の別の局面において、式(III):
Figure 2018501315

[式中、
Rは0〜4個のRで置換されたチアゾール、ピラゾール、イソキノリン、インドールまたはキノリンであり;
は0〜2個のRで置換された−CORであり;
は水素、ハロゲン、−OH、ハロ(C−C)アルキル、ヒドロキシ(C−C)アルキル、−アミノ(C−C)アルキル、または−CNであり;
は独立して1つ以上の水素、−CD、OCD、ハロゲン、−CF、−CHF、−CN、(C−C)アルキル、(C−C)アルコキシまたは−SO(C−C)アルキルであり;
は独立して、0〜2個のRで置換された、1つ以上の水素、ハロゲン、−CN、(C−C)アルキル、(C−C)アルコキシ、(C−C)シクロアルキル、5または6員環ヘテロアリール、ヘテロシクロ、−NR、−CONR、−COOR、−SOまたは(C−C)アルキルアミノであり;
は水素、ハロゲン、−OH、(C−C)アルキル、ハロ(C−C)アルキル、ヒドロキシ(C−C)アルキル、−アミノ(C−C)アルキル、−NHCOOH、または−CNであり;
は水素またはメチルであり;
およびRは独立して、水素、−C(O)アルキルまたは(C−C)アルキルであり;
は独立して1つ以上の水素、ハロゲン、ハロ(C−C)アルキルまたは−CNであり;
は−CORであり;
は水素、(C−C)アルキルまたは(C−C)シクロアルキルであり;
nは0、1または2である]
で示される化合物、および/またはその薬学的に許容可能な塩、互変異性体もしくは立体異性体が示される。
本発明の別の局面において、式(III):
Figure 2018501315

[式中、
Rは0〜4個のRで置換されたチアゾール、イソキノリン、インドールまたはキノリンであり;
は−CORであり;
は独立して1つ以上の水素、ハロゲン、−CF、−CN、(C−C)アルキル、(C−C)アルコキシまたは−SO(C−C)アルキルであり;
は独立して1つ以上の水素、ハロゲン、−CNまたは(C−C)アルキルであり;
は独立して1つ以上の水素、ハロゲン、ハロ(C−C)アルキルまたは−CNであり;
は水素であり;
は水素または(C−C)アルキルであり;
nは0、1または2である]
で示される化合物、および/またはその薬学的に許容可能な塩、互変異性体もしくは立体異性体が示される。
別の局面において、第一の局面の範囲内で例示された例から選択される化合物、またはその薬学的に許容可能な塩、互変異性体もしくは立体異性体が示される。
別の局面において、上述のいずれかの局面の範囲内の任意のサブセットの化合物の一覧から選択される化合物が示される。
別の局面において、以下の一覧:
N−{4−[6−フルオロ−3−(6−メトキシピリジン−3−イル)−1H−ピロロ[3,2−b]ピリジン−2−イル]ピリジン−2−イル}アセトアミド、
N−{4−[6−クロロ−3−(5−フルオロピリジン−2−イル)−1H−ピロロ[3,2−b]ピリジン−2−イル]ピリジン−2−イル}−2−{[3−(モルホリン−4−イル)プロピル]アミノ}アセトアミド、
N−(4−(3−(6−(ジフルオロメチル)ピリジン−2−イル)−6−(メトキシ−d3)−1H−ピロロ[3,2−b]ピリジン−2−イル)ピリジン−2−イル)アセトアミド、
N−(4−(3−(6−(ジフルオロメチル)ピリジン−2−イル)−6−エトキシ−1H−ピロロ[3,2−b]ピリジン−2−イル)ピリジン−2−イル)アセトアミド、
N−(4−{3−[6−(ジフルオロメチル)ピリジン−2−イル]−7−エトキシ−1H−ピロロ[3,2−b]ピリジン−2−イル}ピリジン−2−イル)アセトアミド、
N−(4−{3−[6−(ジフルオロメチル)ピリジン−2−イル]−7−[(ジメチルアミノ)メチル]−1H−ピロロ[3,2−b]ピリジン−2−イル}ピリジン−2−イル)アセトアミド、
N−(4−{3−[6−(ジフルオロメチル)ピリジン−2−イル]−7−(ヒドロキシメチル)−1H−ピロロ[3,2−b]ピリジン−2−イル}ピリジン−2−イル)アセトアミド、
N−(4−{3−[6−(ジフルオロメチル)ピリジン−2−イル]−7−(1−ヒドロキシエチル)−1H−ピロロ[3,2−b]ピリジン−2−イル}ピリジン−2−イル)アセトアミド、
N−(4−{3−[6−(ジフルオロメチル)ピリジン−2−イル]−7−[(1R)−1−ヒドロキシエチル]−1H−ピロロ[3,2−b]ピリジン−2−イル}ピリジン−2−イル)アセトアミド、
N−(4−{3−[6−(ジフルオロメチル)ピリジン−2−イル]−7−[(1S)−1−ヒドロキシエチル]−1H−ピロロ[3,2−b]ピリジン−2−イル}ピリジン−2−イル)アセトアミド、
N−(4−{3−[6−(ジフルオロメチル)ピリジン−2−イル]−7−[(メチルアミノ)メチル]−1H−ピロロ[3,2−b]ピリジン−2−イル}ピリジン−2−イル)アセトアミド、
N−(4−{3−[6−(ジフルオロメチル)ピリジン−2−イル]−7−(2−ヒドロキシプロパン−2−イル)−1H−ピロロ[3,2−b]ピリジン−2−イル}ピリジン−2−イル)アセトアミド、
N−(4−(7−(1−ヒドロキシエチル)−3−(6−メトキシピリジン−3−イル)−1H−ピロロ[3,2−b]ピリジン−2−イル)ピリジン−2−イル)アセトアミド、
N−(4−(3−(6−(ジフルオロメチル)ピリジン−2−イル)−6−メトキシ−1H−ピロロ[3,2−b]ピリジン−2−イル)ピリジン−2−イル)アセトアミド、または
N−(4−(6−メトキシ−3−(6−メトキシピリジン−3−イル)−1H−ピロロ[3,2−b]ピリジン−2−イル)ピリジン−2−イル)アセトアミド
から選択される、請求項1に記載の化合物、および/またはその薬学的に許容可能な塩、互変異性体もしくは立体異性体が示される。
別の局面において、以下の一覧:
N−{4−[3−(6−メトキシピリジン−3−イル)−1H−ピロロ[3,2−b]ピリジン−2−イル]ピリジン−2−イル}アセトアミド、
N−{4−[6−クロロ−3−(5−メトキシピリジン−2−イル)−1H−ピロロ[3,2−b]ピリジン−2−イル]ピリジン−2−イル}アセトアミド、
N−(4−(3−(5−(メトキシ−d3)ピリジン−2−イル)−1H−ピロロ[3,2−b]ピリジン−2−イル)ピリジン−2−イル)アセトアミド、
N−(4−(6−クロロ−3−(5−(メトキシ−d3)ピリジン−2−イル)−1H−ピロロ[3,2−b]ピリジン−2−イル)ピリジン−2−イル)アセトアミド、
N−(4−(6−フルオロ−3−(5−(メトキシ−d3)ピリジン−2−イル)−1H−ピロロ[3,2−b]ピリジン−2−イル)ピリジン−2−イル)アセトアミド、106
N−(4−(6−メトキシ−3−(5−(メトキシ−d3)ピリジン−2−イル)−1H−ピロロ[3,2−b]ピリジン−2−イル)ピリジン−2−イル)アセトアミド、
N−(4−(3−(6−(ジフルオロメチル)ピリジン−2−イル)−1H−ピロロ[3,2−b]ピリジン−2−イル)ピリジン−2−イル)アセトアミド、または
N−(4−(6−メトキシ−3−(5−メトキシピリジン−2−イル)−1H−ピロロ[3,2−b]ピリジン−2−イル)ピリジン−2−イル)アセトアミド
から選択される、請求項1に記載の化合物、および/またはその薬学的に許容可能な塩、互変異性体もしくは立体異性体が示される。
(本発明の別の実施態様)
別の実施態様において、本発明は薬学的に許容可能な担体および治療上の有効量の少なくとも1つの本発明の化合物またはその立体異性体、互変異性体、薬学的に許容可能な塩、または溶媒和物を含む医薬組成物を提示する。
別の実施態様において、本発明は本発明の化合物またはその立体異性体、互変異性体、薬学的に許容可能な塩、または溶媒和物を製造する方法を提示する。
別の実施態様において、本発明は治療および/または予防が必要な患者に対して、治療上の有効量の1つ以上の本発明の化合物を単体で、または適宜、本発明の他の化合物および/もしくは少なくとも1つの別の種類の治療剤との組み合わせにおいて投与することを特徴とする、様々な種類の癌の治療および/または予防方法を提示する。
別の実施態様において、本発明は、これらに限定はされないが、小細胞肺癌、非小細胞性肺癌、大腸癌、多発性骨髄腫、急性骨髄性白血病(AML)、急性リンパ芽球性白血病(ALL)、膵臓癌、肝臓癌、肝細胞癌、神経芽腫、他の固形腫瘍または他の血液腫瘍などの様々な種類の癌の治療および/または予防方法を提示する。
別の実施態様において、本発明は、これらに限定はされないが、小細胞肺癌、非小細胞性肺癌、トリプル−ネガティブ乳癌、大腸癌、前立腺癌、黒色腫、膵臓癌、多発性骨髄腫、T−急性リンパ芽球性白血病またはAMLなどの様々な種類の癌の治療および/または予防方法を提示する。
別の実施態様において、本発明はマルファン症候群並びに異常なTGF−β発現に関連する疾患、障害および病状の治療および/または予防方法を提示する。
別の実施態様において、本発明は肝線維症または肺線維症などの線維症の治療および/または予防方法を提示する。
別の実施態様において、本発明は治療に用いるための本発明の化合物を提示する。
別の実施態様において、本発明は本発明の化合物と、同時に、分割して、または逐次的に、治療に用いるためのさらなる治療剤との組合せ製剤を提示する。
(治療上の応用)
本発明の式(I)の化合物はTGFβRアンタゴニストであり、TGFβRアンタゴニストが適応する疾患および病状の治療において、強力な有用性を持つ。
ある実施態様において、治療が必要な対象に対して、治療上の有効量の式(I)の化合物またはその薬学的に許容可能な塩を投与することを特徴とする、TGFβRアンタゴニストが適応する疾患または病状の治療方法が示される。
別の実施態様において、治療が必要な対象に対して、治療上の有効量の1つ以上の式(I)の化合物またはその薬学的に許容可能な塩を投与することを特徴とする、慢性の自己免疫性および/または炎症性疾患の治療方法が示される。
さらなる実施態様において、治療が必要な対象に対して、治療上の有効量の1つ以上の式(I)の化合物またはその薬学的に許容可能な塩を投与することを特徴とする、癌の治療方法が示される。
ある実施態様において、治療が必要な対象は哺乳動物、特にヒトである。
TGFβRアンタゴニストは、全身性または組織性炎症、感染または低酸素に対する炎症反応、細胞の活性化および増殖、脂質代謝、線維症に関連する様々な疾患または病状の治療、並びにウイルス感染の予防および治療において、有用であると考えられる。
TGFβRアンタゴニストは、特発性肺線維症、腎線維症、術後狭窄、ケロイド形成、強皮症および心線維症などの線維症疾患の治療において、有用でありうる。
TGFβRアンタゴニストは、血液腫瘍、肺、乳房および大腸腫瘍などの上皮性腫瘍、正中腫瘍、間葉性腫瘍、肝臓腫瘍、腎臓腫瘍および神経系腫瘍などの癌の治療において、有用でありうる。
用語「TGFβRアンタゴニストが適応する疾患または病状」は上述の病態のいずれかまたは全てを含むことが意図される。
治療に用いるために、式(I)の化合物並びにその薬学的に許容可能な塩はそれ自体で化合物として投与されうることが可能であるが、さらに一般的には医薬組成物として存在する。
医薬組成物は、単位用量あたり所定の分量の活性成分を含む単一用量剤形として存在しうる。好ましい単位用量の組成物は、活性成分の1日用量またはサブドーズ(sub−dose)またはそれらの適切な一部を含むものである。このような単位用量はそのため、1日1回以上投与されうる。好ましい単位投与の組成物は、本明細書において前記の通り、活性成分の1日用量または(1日1回以上の投与のための)サブドーズ(sub−dose)またはそれらの適切な一部を含むものである。
本発明の化合物によって治療されうる癌の種類としては、これらに限定はされないが、脳腫瘍、皮膚癌、膀胱癌、卵巣癌、乳癌、胃癌、膵臓癌、前立腺癌、結腸癌、血液腫瘍、肺癌および骨腫瘍が挙げられる。このような癌の種類の例としては、神経芽腫、腸癌(直腸癌、結腸癌、家族性大腸腺腫症および遺伝性非ポリポーシス大腸癌など)、食道癌、口唇癌、喉頭癌、下喉頭癌、舌癌、唾液腺癌、胃癌、腺癌、甲状腺髄様癌、甲状腺乳頭癌、腎臓癌、腎実質腫瘍、卵巣癌、子宮頸癌、子宮体癌、子宮内膜癌、繊毛癌、膵臓癌、前立腺癌、精巣癌、乳癌、泌尿器癌(urinary cancer)、黒色腫、脳腫瘍(神経膠芽腫、星状細胞腫、髄膜腫、髄芽腫および末梢性神経外胚葉腫瘍など)、ホジキンリンパ腫、非ホジキンリンパ腫、バーキットリンパ腫、急性リンパ性白血病(ALL)、慢性リンパ性白血病(CLL)、急性骨髄性白血病(AML)、慢性骨髄性白血病(CML)、成人T細胞白血病リンパ腫、びまん性大細胞型B細胞リンパ腫(DLBCL)、肝細胞癌、胆嚢癌、気管支癌、小細胞肺癌、非小細胞肺癌、多発性骨髄腫、基底細胞癌、奇形腫、網膜芽細胞腫、脈絡膜悪性黒色腫、精上皮腫、横紋筋肉腫、頭蓋咽頭腫、骨肉腫、軟骨肉腫、筋肉種、脂肪肉腫、線維肉腫、ユーイング肉腫および形質細胞腫が挙げられる。
腫瘍において見られるアポトーシス欠損に加えて、アポトーシス耐性に起因する、免疫系の自己反応性細胞を除去する能力が欠損していることが、自己免疫性疾患の病因において主要な役割を担っていると考えられる。自己免疫性疾患は、免疫系の細胞が自己の臓器および分子に対する抗体を生産する、または直接組織を攻撃することでこれらを破壊することを特徴とする。これらの自己反応性細胞がアポトーシスを行うことができないことによって、疾患の症状が発生する。アポトーシス制御の欠損は、全身性エリテマトーデスまたはリウマチ性関節炎などの自己免疫性疾患において確認されてきた。
本発明の化合物は、それ自体で、または他の治療剤もしくは放射線治療との組み合わせもしくは併用投与において、いくつかの種類の癌の治療に有用である。そのため、ある実施態様において、本発明の化合物は、放射線治療と、または細胞増殖抑制活性もしくは抗悪性腫瘍活性を有する第二治療剤と共に併用投与される。適切な細胞増殖抑制性の化学療法化合物としては、これらに限定はされないが、(i)代謝拮抗剤;(ii)DNA断片化剤、(iii)DNA架橋剤、(iv)挿入剤、(v)タンパク質合成阻害剤、(vi)カンプトテシンまたはトポテカンなどのトポイソメラーゼI毒;(vii)トポイソメラーゼII毒、(viii)微小管標的薬、(ix)キナーゼ阻害剤、(x)様々な治験薬、(xi)ホルモンおよび(xii)ホルモンアンタゴニストが挙げられる。本発明の化合物は上述の12種類に分類される既知のいずれかの薬剤、並びに現在開発中である将来のいずれかの薬剤との組み合わせにおいて有用でありうることが理解される。特に、本発明の化合物は現在の標準治療、並びに近い将来に発展するいずれかの治療との組み合わせにおいて有用でありうることが理解される。特定の用量および投与レジメンは、知識を発展させている医師および当業者に基づく。
本明細書において、本発明の化合物が1つ以上の癌免疫剤と共に投与される治療方法がさらに示される。本明細書で用いられる癌免疫剤は、癌免疫療法としても知られているが、対象の免疫応答を増進、刺激および/または上方制御するのに有効である。ある局面において、本発明の化合物の癌免疫剤との併用投与は、腫瘍増殖の抑制において相乗効果を有する。
ある局面において、本発明の化合物は、癌免疫剤の投与に先立って逐次的に投与される。別の局面において、本発明の化合物は免疫−腫瘍剤と同時に併用投与される。さらに別の局面において、本発明の化合物は、癌免疫剤の投与の後に逐次的に投与される。
別の局面において、本発明の化合物は癌免疫剤と共に製剤化されうる。
癌免疫剤としては、例えば、小分子薬剤、抗体、または他の生体分子または小分子が挙げられる。生体分子の癌免疫剤の例としては、これらに限定はされないが、癌ワクチン、抗体、およびサイトカインが挙げられる。ある局面において、抗体はモノクローナル抗体である。別の局面において、モノクローナル抗体はヒト化またはヒト抗体である。
ある局面において、癌免疫剤は(i)刺激(共刺激を含む)受容体のアゴニスト、または(ii)T細胞における阻害性(共阻害を含む)シグナルのアンタゴニストであり、これらの両方によって、抗原特異的T細胞応答が増幅される(しばしば、免疫チェックポイント制御因子と呼ばれる)。
いくつかの刺激性および阻害性分子は、免疫グロブリンスーパーファミリー(IgSF)のメンバーである。共刺激性または共阻害性受容体に結合する膜結合リガンドの、ある重要なファミリーはB7ファミリーであり、例として、B7−1、B7−2、B7−H1(PD−L1)、B7−DC(PD−L2)、B7−H2(ICOS−L)、B7−H3、B7−H4、B7−H5(VISTA)、およびB7−H6が挙げられる。共刺激性または共阻害性受容体に結合する膜結合リガンドの別のファミリーは、結合によってTNF受容体ファミリーメンバーを認識するTNFファミリーの分子であり、例として、CD40およびCD40L、OX−40、OX−40L、CD70、CD27L、CD30、CD30L、4−1BBL、CD137(4−1BB)、TRAIL/ApO2−L、TRAILR1/DR4、TRAILR2/DR5、TRAILR3、TRAILR4、OPG、RANK、RANKL、TWEAKR/Fn14、TWEAK、BAFFR、EDAR、XEDAR、TACI、APRIL、BCMA、LTβR、LIGHT、DcR3、HVEM、VEGI/TL1A、TRAMP/DR3、EDAR、EDA1、XEDAR、EDA2、TNFR1、リンホトキシンα/TNFβ、TNFR2、TNFα、LTβR、リンホトキシンα1β2、FAS、FASL、RELT、DR6、TROY、NGFRが挙げられる。
別の局面において、癌免疫剤はT細胞の活性化を抑制するサイトカイン(例えば、IL−6、IL−10、TGF−β、VEGF、および他の免疫抑制性サイトカイン)または、免疫応答を促進するためにT細胞の活性化を促進するサイトカインである。
ある局面において、T細胞応答は本発明の化合物の組み合わせによって、および1つ以上の(i)CTLA−4、PD−1、PD−L1、PD−L2、LAG−3、TIM−3、ガレクチン9、CEACAM−1、BTLA、CD69、ガレクチン−1、TIGIT、CD113、GPR56、VISTA、2B4、CD48、GARP、PD1H、LAIR1、TIM−1、およびTIM−4などの、T細胞活性化を抑制するタンパク質のアンタゴニスト(例えば免疫チェックポイント阻害剤)、および(ii)B7−1、B7−2、CD28、4−1BB(CD137)、4−1BBL、ICOS、ICOS−L、OX40、OX40L、GITR、GITRL、CD70、CD27、CD40、DR3およびCD28Hなどの、T細胞活性化を促進するタンパク質のアゴニストによって、促進されうる。
癌の治療のための本発明の化合物と組み合わせることのできる他の薬剤としては、NK細胞の阻害性受容体のアンタゴニスト、またはNK細胞の活性化受容体のアゴニストが挙げられる。例えば、本発明の化合物はリリルマブなどのKIRのアンタゴニストと組み合わせることができる。
併用療法のためのさらに別の薬剤としては、これらに限定はされないが、RG7155(WO11/70024、WO11/107553、WO11/131407、WO13/87699、WO13/119716、WO13/132044)またはFPA−008(WO11/140249;WO13169264;WO14/036357)などのCSF−1Rアンタゴニスト抗体のような、CSF−1Rアンタゴニストなどのマクロファージまたは単球を阻害または枯渇させる薬剤が挙げられる。
別の局面において、本発明の化合物は、陽性の共刺激性受容体を結合させるアゴニスト性薬剤、阻害性受容体、アンタゴニスト、および抗腫瘍T細胞の全身的な頻度を上昇させる1つ以上の薬剤を介してシグナル伝達を減少させる阻害剤、腫瘍微小環境に特徴的な免疫抑制性経路を克服する(例えば、阻害性受容体の会合(PD−L1/PD−1の相互作用など)を阻害する)、Treg細胞を欠乏させるもしくは阻害する(例えば、抗CD25モノクローナル抗体(例えば、タクリズマブ)を用いて、もしくはエクスビボでの抗CD25ビーズの欠乏によって)、IDOなどの代謝酵素を阻害する、またはT細胞のアネルギ−もしくは疲弊を覆す/予防する薬剤、並びに内因性の免疫活性化および/または腫瘍部位における炎症を引き起こす薬剤の1つ以上と共に用いられうる。
ある局面において、癌免疫剤はアンタゴニスト性CTLA−4抗体などのCTLA−4アンタゴニストである。適切なCTLA−4抗体としては、例えば、YERVOY(イピリムマブ)またはトレメリムマブが挙げられる。
別の局面において、癌免疫剤はアンタゴニスト性PD−1抗体などの、PD−1アンタゴニストである。適切なPD−1抗体としては、例えば、OPDIVO(ニボルマブ)、KEYTRUDA(ペムブロリズマブ)、またはMEDI−0680(AMP−514;WO2012/145493)が挙げられる。癌免疫剤としてはまた、PD−1への結合の特異性は疑問視されているが、ピディリズマブ(CT−011)が挙げられる。PD−1受容体を標的にするための別の方法は、IgG1のFc部位に融合されたPD−L2(B7−DC)の細胞外ドメインから成る組み換えタンパク質であり、AMP−224と呼ばれる。
別の局面において、癌免疫剤はアンタゴニスト性PD−L1抗体などの、PD−L1のアンタゴニストである。適切なPD−L1抗体としては、例えば、MPDL3280A(RG7446;WO2010/077634)、デュルバルマブ(MEDI4736)、BMS−936559(WO2007/005874)、およびMSB0010718C(WO2013/79174)が挙げられる。
別の局面において、癌免疫剤はアンタゴニスト性LAG−3抗体などの、LAG−3アンタゴニストである。適切なLAG3抗体としては、例えば、BMS−986016(WO10/19570、WO14/08218)、またはIMP−731またはIMP−321(WO08/132601、WO09/44273)が挙げられる。
別の局面において、癌免疫剤はアゴニスト性CD137抗体などの、CD137(4−1BB)アゴニストである。適切なCD137抗体としては、例えば、ウレルマブおよびPF−05082566(WO12/32433)が挙げられる。
別の局面において、癌免疫剤はアゴニスト性GITR抗体などの、GITRアゴニストである。適切なGITR抗体としては、例えば、BMS−986153、BMS−986156、TRX−518(WO06/105021、WO09/009116)およびMK−4166(WO11/028683)が挙げられる。
別の局面において、癌免疫剤はIDOアンタゴニストである。適切なIDOアンタゴニストとしては、例えば、INCB−024360(WO2006/122150、WO07/75598、WO08/36653、WO08/36642)、インドキシモド、またはNLG−919(WO09/73620、WO09/1156652、WO11/56652、WO12/142237)が挙げられる。
別の局面において、癌免疫剤はアゴニスト性OX40抗体などの、OX40アゴニストである。適切なOX40抗体としては、例えば、MEDI−6383またはMEDI−6469が挙げられる。
別の局面において、癌免疫剤はアンタゴニスト性OX40抗体などの、OX40Lアンタゴニストである。適切なOX40Lアンタゴニストは、例えば、RG−7888(WO06/029879)が挙げられる。
別の局面において、癌免疫剤はアゴニスト性CD40抗体などの、CD40アゴニストである。さらに別の実施態様において、癌免疫剤はアンタゴニスト性CD40抗体などの、CD40アンタゴニストである。適切なCD40抗体としては、例えば、ルカツムマブまたはダセツズマブが挙げられる。
別の局面において、癌免疫剤はアゴニスト性CD27抗体などの、CD27アゴニストである。適切なCD27抗体としては、例えば、バルリルマブが挙げられる。
別の局面において、癌免疫剤は(B7H3に対する)MGA271(WO11/109400)である。
併用療法は、これらの治療剤を逐次的に投与すること、すなわちそれぞれの治療剤が異なる時点で投与されること、並びにこれらの治療剤、または少なくとも2つの治療剤が実質的に同時に投与されることを含むことが意図される。実質的に同時に投与することは、例えば、それぞれの治療剤を一定の割合で含有する単一投与剤形、またはそれぞれの治療剤の単一投与剤形の複数を対象に投与することによって達成されうる。それぞれの治療剤を逐次的にまたは実質的に同時に投与することは、これらに限定はされないが、経口経路、静脈内経路、筋肉内経路、および粘膜組織を介した直接吸収などのいずれかの適切な経路に影響されうる。当該治療剤は、同じ経路または異なる経路によって投与されうる。例えば、選択された組み合わせの第一薬剤は、静脈内注入によって投与されてもよく、組み合わせの他の薬剤は経口投与されてもよい。あるいは、例えば、全ての治療剤は経口投与されてもよく、または全ての治療剤は静脈内注入によって投与されてもよい。併用療法はまた、他の生物学的に活性な成分、および非薬物療法(例えば、手術または放射線治療)とのさらなる組み合わせにおいて、前記の治療剤を投与することを含みうる。併用療法が非薬物療法をさらに含む場合には、非薬物療法は、治療剤および非薬物療法の組み合わせの相互作用による薬効が得られる限り、適切ないずれかの時点において実施されうる。例えば、適切な場合では、治療剤の投与において非薬物療法が一時的に、おそらく数日またはさらには数週間中断される場合でも、薬効が得られる。
本発明は、その主旨または本質的な特性から逸脱することなく、別の特定の形態において具体化されうる。本発明は、本明細書に記載される発明の好ましい局面の全ての組み合わせを含む。本発明のいずれかおよびすべての実施態様は、さらなる実施態様を説明するために、他のいずれかの実施態様または複数の実施態様と組み合わせられうることが理解される。また、実施態様のそれぞれの個々の要素は、それ自体独立した実施態様であることも理解される。さらに、ある実施態様のいずれかの要素は、さらなる実施態様を説明するためのいずれかの実施態様のいずれかおよび全ての他の要素と組み合わせられることが意図される。
(医薬組成物および投薬)
本発明はまた、1つ以上の薬学的に許容可能な担体(添加剤)および/または希釈剤、および適宜、1つ以上の前記のさらなる治療剤と共に製剤される、治療上の有効量の1つ以上の式Iの化合物を含む、薬学的に許容可能な組成物を提供する。以下で詳細に記述されるように、本発明の医薬組成物は固体または液体の形態において、例えば以下の投与に適するように特に製剤されうる:(1)経口投与、例えば水薬(水溶液または非水溶液または懸濁液)、錠剤(例えば口腔用、舌下用および全身性吸収用)、ボーラス、散剤、顆粒、舌への塗布のためのペースト;(2)非経口投与、例えば、滅菌溶液もしくは懸濁液などの皮下、筋肉内、静脈内もしくは硬膜外注入、または徐放性製剤;(3)局所適用、例えば、皮膚塗布のためのクリーム、軟膏、または制御放出性のパッチもしくはスプレー;(4)膣内または直腸内投与、例えば、ペッサリー、クリームまたは泡;(5)舌下投与;(6)眼内投与;(7)経皮投与;または(8)経鼻投与。
用語「薬学的に許容可能な」は、妥当な利益/リスク比につりあうような、過度な毒性、刺激作用、アレルギー性応答、または他の問題もしくは合併症のない、ヒトおよび動物の組織との接触において健全な医学的判断に従い、用いるのに適切である化合物、物質、組成物および/または投与剤形をいうために本明細書において用いられる。
本明細書で用いられる用語「薬学的に許容可能な担体」は、液体もしくは固体増量剤、希釈剤、賦形剤、生産補助剤(例えば、滑沢剤、タルクマグネシウム、カルシウムまたはステアリン酸亜鉛、またはステアリン酸)、または溶媒封入物質などの、目的化合物をある臓器または体の一部から、別の臓器または体の一部へ送達または輸送するのに関わる、薬学的に許容可能な物質、組成物または溶媒を意味する。それぞれの担体は、当該製剤の他の成分と両立できる、および患者に有害でないという意味において「許容可能」でなければならない。薬学的に許容可能な担体としての機能を果たしうる物質のいくつかの例として、以下が挙げられる:(1)ラクトース、グルコースおよびスクロースなどの糖;(2)コーンスターチおよびポテトスターチなどのデンプン;(3)カルボキシメチルセルロースナトリウム、エチルセルロースおよびアセチルセルロースなどのセルロースおよびその誘導体;(4)粉末トラガカント;(5)麦芽;(6)ゼラチン;(7)タルク;(8)カカオバターおよび坐剤ワックスなどの賦形剤;(9)ピーナツ油、綿実油、紅花油、ゴマ油、オリーブ油、トウモロコシ油およびダイズ油などの油;(10)プロピレングリコールなどのグリコール;(11)グリセリン、ソルビトール、マンニトールおよびポリエチレングリコールなどのポリオール;(12)オレイン酸エチルおよびラウリン酸エチルなどのエステル;(13)寒天;(14)水酸化マグネシウムおよび水酸化アルミニウムなどの緩衝剤;(15)アルギン酸;(16)発熱性物質除去水;(17)等張食塩水;(18)リンガー液;(19)エチルアルコール;(20)pH緩衝液;(21)ポリエステル、ポリカーボネートおよび/またはポリ酸無水物;並びに(22)医薬製剤に適合して用いられる他の非毒性物質。
湿潤剤、乳化剤、並びにラウリル硫酸ナトリウムおよびステアリン酸マグネシウムなどの滑沢剤、並びに着色剤、離型剤、コーティング剤、甘味剤、香味剤および芳香剤、防腐剤並びに抗酸化剤もまた、当該組成物中に存在しうる。
薬学的に許容可能な抗酸化剤の例としては、以下が挙げられる:(1)アスコルビン酸、システイン塩酸塩、亜硫酸水素ナトリウム、ピロ亜硫酸ナトリウム、亜硫酸ナトリウムなどの、水溶性の抗酸化剤;(2)パルミチン酸アスコルビル、ブチルヒドロキシアニソール(BHA)、ブチル化ヒドロキシトルエン(BHT)、レシチン、没食子酸プロピル、アルファ−トコフェロールなどの、油溶性の抗酸化剤;および(3)クエン酸、エチレンジアミン四酢酸(EDTA)、ソルビトール、酒石酸、リン酸などの、金属キレート剤。
本発明の製剤としては、経口、経鼻、局所(バッカルおよび舌下など)、経直腸、経膣および/または非経口投与に適切な製剤が挙げられる。当該製剤は単位投与剤形で便宜上存在していてもよく、薬学分野で周知のいずれかの方法によって製剤されてもよい。単一投与剤形を製剤するために担体物質と組み合わせることができる活性物質の分量は、治療患者および投与の特定の形態に従って変化する。単一投与剤形を製剤するために担体物質と組み合わせることができる活性成分の分量は、一般に治療上の効果を発揮する当該化合物の分量である。一般に、この分量は、100%のうち、約0.1パーセントから約99パーセントの活性成分に及び、好ましくは約5パーセントから約70パーセント、最も好ましくは約10パーセントから約30パーセントである。
いくつかの実施態様において、本発明の製剤はシクロデキストリン、セルロース、リポソーム、ミセル形成剤(例えば胆汁酸)、およびポリマー担体(例えばポリエステル)、およびポリ酸無水物;並びに本発明の化合物から成る群から選択される賦形剤を含む。いくつかの実施態様において、前述の製剤は経口投与可能な本発明の化合物を示す。
これらの製剤または組成物の製造方法は、本発明の化合物と担体および適宜1つ以上の副成分を組み合わせるステップを含む。一般的に、当該製剤は本発明の化合物と液体担体または細かく分割された固体担体またはその両方を、均一におよび十分に組み合わせ、次いで必要であれば生成物を成形することによって製造される。
経口投与において適切な本発明の製剤は、カプセル、カシェー剤、丸剤、錠剤、ロゼンジ(香味原料、通常、スクロースおよびアカシアまたはトラガカントを用いる)、散剤、顆粒、または、水性もしくは非水性溶液中の溶液もしくは懸濁液、または水中油型もしくは油中水型の液体エマルジョン、またはエリキシル剤もしくはシロップ、またはトローチ(ゼラチンおよびグリセリン、またはスクロースおよびアカシアなどの、不活性成分を用いる)および/または洗口液などの形態であり得、それぞれの形態は活性成分として本発明の化合物の所定の分量を含む。本発明の化合物はまた、ボーラス、舐剤またはペーストとしても投与されうる。
経口投与(カプセル、錠剤、丸剤、糖衣錠、散剤、顆粒、トローチなど)のための本発明の固形剤形において、当該活性成分は、クエン酸ナトリウムもしくはリン酸二カルシウムなどの1つ以上の薬学的に許容可能な担体、および/または以下のいずれかと混合される:(1)デンプン、ラクトース、スクロース、グルコース、マンニトール、および/またはケイ酸などの増量剤または充填剤;(2)例えば、カルボキシメチルセルロース、アルギン酸塩、ゼラチン、ポリビニルピロリドン、スクロースおよび/またはアカシアなどの結合剤;(3)グリセロールなどの潤滑剤;(4)寒天−寒天、炭酸カルシウム、ポテトまたはタピオカスターチ、アルギン酸、特定のケイ酸塩、および炭酸ナトリウムなどの崩壊剤;(5)パラフィンなどの溶解遅延剤;(6)4級アンモニウム化合物などの吸収促進剤、並びにポロクサマーおよびラウリル硫酸ナトリウムなどの界面活性剤;(7)例えばセチルアルコール、モノステアリン酸グリセロールなどの湿潤剤、および非イオン性界面活性剤;(8)カオリンおよびベントナイト粘土などの吸収剤;(9)タルク、ステアリン酸カルシウム、ステアリン酸マグネシウム、固形ポリエチレングリコール、ラウリル硫酸ナトリウム、ステアリン酸亜鉛、ステアリン酸ナトリウム、ステアリン酸、およびそれらの混合物などの、滑沢剤;(10)着色剤;および(11)クロスポビドンまたはエチルセルロースなどの放出制御剤。カプセル、錠剤および丸剤の場合、当該医薬組成物はまた、緩衝剤を含みうる。同様の種類の固形組成物はまた、ラクトースまたは乳糖、並びに高分子量ポリエチレングリコールなどを賦形剤として用いた、軟および硬殻ゼラチンカプセル内の増量剤としても用いられうる。
錠剤は適宜1つ以上の副成分と共に、圧縮または成形によって製造されうる。圧縮錠剤は、結合剤(例えば、ゼラチンまたはヒドロキシプロピルメチルセルロース)、滑沢剤、不活性希釈剤、防腐剤、崩壊剤(例えば、デンプングリコール酸ナトリウムまたは架橋カルボキシメチルセルロースナトリウム)、界面活性剤または分散剤を用いて、製造されうる。湿製錠剤は、当該粉末化合物を不活性な液体希釈剤で湿らせた混合物を適切な機械によって成形することで製造されうる。
糖衣錠、カプセル、丸剤および顆粒などの、本発明の医薬組成物の錠剤および他の固形剤形は、腸溶性コーティングおよび医薬製剤の分野で周知の他のコーティングなどの、コーティングおよび殻と共に、適宜入手または製造されうる。これらはまた、例えば、目的の放出特性達成するための様々な割合のヒドロキシプロピルメチルセルロース、他のポリマーマトリクス、リポソームおよび/またはマイクロスフェアを用いて、含まれる活性成分を持続放出または制御放出するために製剤されうる。これらは、例えば凍結乾燥によって、即時放出のために製剤されうる。これらは、例えば、細菌捕捉フィルター(bacteria retaining filter)を介した濾過、または滅菌水もしくは他の何らかの滅菌された注入可能な溶媒に試用直前に溶解されうる滅菌固形組成物の形態に滅菌剤を組み込むことによって滅菌されうる。これらの組成物はまた、適宜乳白剤を含んでもよく、消化管の特定の部位のみでまたは優先的に、活性成分を適宜、遅延放出によって放出する組成物を含んでもよい。用いることのできる包埋組成物の例としてはポリマー性物質およびワックスが挙げられる。当該活性成分はまた、適切な場合、1つ以上の前記の賦形剤と共に、マイクロカプセルの形態で存在していてもよい。
本発明の化合物の経口投与のための液体投与剤形としては、薬学的に許容可能なエマルジョン、マイクロエマルジョン、溶液、懸濁液、シロップおよびエリキシルが挙げられる。活性成分に加えて、当該液体投与剤形は、例えば水または他の溶媒など、当技術分野で一般的に用いられる不活性希釈剤、可溶化剤、およびエチルアルコール、イソプロピルアルコール、炭酸エチル、酢酸エチル、ベンジルアルコール、安息香酸ベンジル、プロピレングリコール、1,3−ブチレングリコール、油(特に、綿実、ピーナツ、トウモロコシ、胚芽、オリーブ、ヒマシおよびゴマ油)、グリセロール、テトラヒドロフリルアルコール、ポリエチレングリコールおよびソルビタンの脂肪酸エステル並びにそれらの混合物などの乳化剤を含みうる。
不活性希釈剤の他にも、当該経口組成物はまた、湿潤剤、乳化剤および懸濁剤、甘味剤、香味剤、着色剤、芳香剤および防腐剤などの補助剤を含みうる。
懸濁液は、当該活性化合物に加えて、例えば、エトキシル化イソステアリルアルコール、ポリオキシエチレンソルビトールおよびソルビタンエステル、微結晶セルロース、メタ水酸化アルミニウム(aluminum metahydroxide)、ベントナイト、寒天−寒天およびトラガカント、およびそれらの混合物などの懸濁剤を含みうる。
直腸内または膣内投与のための本発明の医薬化合物の製剤は坐剤として存在していてもよく、これらは1つ以上の本発明の化合物を、例えばカカオバター、ポリエチレングリコール、坐剤ワックスまたはサリチル酸塩などを含む1つ以上の適切な非刺激性の賦形剤または担体と混合させることによって製造され得、これらは室温で固体であるが体温で液体であるため、直腸または膣腔内で溶解し、活性化合物を放出する。
膣内投与に適切な本発明の製剤としてはまた、当技術分野で周知の適切な担体を含む、ペッサリー、タンポン、クリーム、ゲル、ペースト、泡またはスプレー製剤が挙げられる。
本発明の化合物の局所または経皮投与のための投与剤形としては、散剤、スプレー、軟膏、ペースト、クリーム、ローション、ゲル、液剤、パッチおよび吸入剤が挙げられる。当該活性化合物は滅菌条件下において、薬学的に許容可能な担体と、および必要とされうるいずれかの防腐剤、緩衝液、または噴射剤と混合されうる。
軟膏、ペースト、クリームおよびゲルは、本発明の活性化合物に加えて、動物性および植物性脂肪、油、ワックス、パラフィン、デンプン、トラガカント、セルロース誘導体、ポリエチレングリコール、シリコーン、ベントナイト、ケイ酸、タルクおよび亜鉛オキシド、またはそれらの混合物などの賦形剤を含みうる。
粉末およびスプレーは、本発明の化合物に加えて、ラクトース、タルク、ケイ酸、水酸化アルミニウム、ケイ酸カルシウムおよびポリアミド粉末、またはこれらの物質の混合物などの賦形剤を含みうる。スプレーはさらに、クロロフルオロ炭化水素、並びにブタンおよびプロパンなどの揮発性の非置換炭化水素などの通常の噴射剤を含みうる。
経皮パッチは本発明の化合物を体内に制御送達させるのにさらなる利点を有する。このような剤形は、適切な溶媒に当該化合物を溶解または分散させることで製造されうる。吸収促進剤はまた、皮膚を介した当該化合物の流動性を向上させるために用いられうる。このような流動速度は、速度制御膜を用いること、またはポリマーマトリクスもしくはゲルに当該化合物を分散させることのいずれかによって制御されうる。
眼科用製剤、眼軟膏、散剤、液剤などもまた、本発明の範囲内であると見なされる。
非経口投与に適切な本発明の医薬組成物は、1つ以上の本発明の化合物を、1つ以上の薬学的に許容可能な滅菌等張水溶液もしくは非水溶液、分散液、懸濁液もしくはエマルジョン、または使用直前に滅菌された注入可能な溶液もしくは分散液内で再構成されうる滅菌粉末との組み合わせにおいて含み、糖、アルコール、抗酸化剤、緩衝液、静菌剤、当該製剤が対象患者の血液と等張になるようにするための溶質、または分散剤もしくは濃化剤を含みうる。
本発明の医薬組成物に用いられうる適切な水性および非水性担体の例としては、水、エタノール、ポリオール(グリセロール、プロピレングリコール、ポリエチレングリコール、など)、およびそれらの適切な混合物、オリーブ油などの植物油、並びにオレイン酸エチルなどの注入可能な有機エステルが挙げられる。適切な流動性は、例えばレシチンなどのコーティング物質を用いることによって、分散液の場合では必要な粒子径を維持することによって、および界面活性剤を使用することによって維持されうる。
これらの組成物はまた、防腐剤、湿潤剤、乳化剤および分散剤などの補助剤を含みうる。対象化合物における微生物の活動を抑制することは、例えば、パラベン、クロロブタノール、ソルビン酸フェノール、などの様々な抗細菌および抗真菌剤を混合させることによって達成されうる。当該組成物に、糖、塩化ナトリウム、などの等張剤を混合することもまた、望ましい。さらに、注入可能な医薬製剤の持続吸収は、モノステアリン酸アルミニウムおよびゼラチンなどの吸収を遅延させる物質を混合させることによってもたらされうる。
いくつかの場合において、薬剤の効果を持続させるために、皮下または筋肉内注入によって薬剤の吸収を遅延させることが望ましい。これは、低い水溶性を有する結晶または非晶質の懸濁液を用いることによって達成されうる。そのため、薬剤の吸収速度は、次に、結晶の大きさおよび結晶の形態によって変化しうる溶解速度に従う。あるいは、非経口投与剤形の遅延吸収は、当該薬剤を油溶剤に溶解または分散させることによって達成される。
注入可能なデポー製剤は、目的の化合物のマトリクスをポリ乳酸−ポリグリコール酸などの生分解性ポリマー内にマイクロカプセル化させることで製造される。ポリマーに対する薬剤の比率、および用いられる特定のポリマーの性質によって、薬剤の放出速度が制御されうる。他の生分解性ポリマーの例としては、ポリ(オルトエステル)およびポリ(無水物)が挙げられる。注入可能なデポー製剤はまた、当該薬剤を生体組織と適合性のあるリポソームまたはマイクロエマルジョンに封入することによって製造される。
本発明の化合物がヒトおよび動物に医薬品として投与される場合、それらはそれ自体で、または例えば0.1から99%(さらに好ましくは10から30%)の活性成分を、薬学的に許容可能な担体との組み合わせにおいて含む医薬組成物として、投与されうる。
選択される投与経路にかかわらず、適切な水和物の形態で用いられうる本発明の化合物および/または本発明の医薬組成物は、当業者に既知の従来の方法によって、薬学的に許容可能な投与剤形に製剤される。
本発明の医薬組成物中の活性成分の実際の投与量は、特定の患者、組成物、および投与形態について、患者に対する毒性なしに、望ましい治療効果を達成するのに有効な活性成分の分量が得られるように変化しうる。
選択される投与量は、用いられる本発明の特定の化合物、またはそのエステル、塩もしくはアミドの活性、投与経路、投与時間、用いられる特定の化合物の排出もしくは代謝速度、吸収速度および量、治療期間、用いられる特定の化合物との組み合わせにおいて使用される他の薬剤、化合物および/または物質、治療される患者の年齢、性別、体重、病状、健康状態および以前の病歴、並びに医療分野において周知の因子などの、様々な因子によって変化する。
当技術分野における通常の技術を有する医師または獣医師は、必要とされる当該医薬組成物の有効量を容易に決定し、処方することができる。例えば、医師または獣医師は、当該医薬組成物中に含まれる、用いられる本発明の化合物の用量を、望ましい治療効果を得るために必要な用量よりも低い用量から始めて、望ましい効果が得られるまで、徐々に用量を増加させることができる。
一般的に、本発明の化合物の適切な一日の用量は、治療効果を発揮するのに有効な最小の用量の当該化合物の分量である。このような有効な用量は一般に上述の因子によって変化する。一般に、本発明の化合物の、患者に対する経口、静脈内、脳室内および皮下投与量は、1日に、体重のキログラムあたり、約0.01から約50mgに及ぶ。
必要に応じて、当該活性化合物の有効な1日の用量は、適宜単位投与剤形で、1日を通して適切な間隔をあけて分割して投与される、2、3、4、5、6回またはそれ以上のサブドーズ(sub−dose)として投与されうる。本発明のいくつかの局面において、投薬は1日に1回の投与である。
本発明の化合物を単独で投与することも可能であるが、医薬製剤(組成物)として当該化合物を投与するのが好ましい。
(定義)
本明細書において特に記載のない限り、単数で言及されるものは、複数のものもまた含まれうる。例えば、「a」および「an」は1つまたは1つ以上のいずれかをいいうる。
特に断らない限り、不十分な価数のあらゆるヘテロ原子は、価数を満たすのに十分な水素原子を有すると考えられる。
本明細書および添付の特許請求の範囲にわたって、所定の化学式または化学名は、異性体が存在する場合には、全てのそれらの立体および光学異性体、並びにラセミ体を含むものとする。特に断らない限り、全てのキラル(エナンチオマーおよびジアステレオマー)およびラセミ体は本発明の範囲内である。C=C二重結合、C=N二重結合、環系などの多くの幾何異性体もまた、当該化合物中に存在し得、本発明においてそのような全ての安定な異性体も意図される。本発明の化合物のシス−およびトランス−(またはE−およびZ−)幾何異性体が記述され、異性体の混合物として、または分離された異性体として単離されうる。本化合物は光学活性体またはラセミ体に単離されうる。光学活性体はラセミ体を分割することによって、または光学活性な出発物質から合成することによって製造されうる。本発明の化合物を製造するために用いられる全ての工程およびその工程において製造される中間体は、本発明の一部であると見なされる。エナンチオマーまたはジアステレオマー性の生成物が製造される場合、それらは例えば、クロマトグラフィーまたは分別結晶などの従来の方法によって分離されうる。工程の条件に応じて、本発明の最終生成物は遊離型(中性型)または塩の形態のいずれかで得られる。これらの最終化合物の遊離形態および塩のいずれも、本発明の範囲内である。必要に応じて、化合物の1つの形態は別の形態に変換されうる。遊離塩基または酸は塩に変換されうる;塩は遊離化合物または別の塩に変換されうる;本発明の異性化合物の混合物はそれぞれの異性体に分離されうる。本発明の化合物、それらの遊離形態および塩は、水素原子が分子の別の部位に移動し、その結果、分子中の原子間の化学結合が再配置された、様々な互変異性形態として存在しうる。存在しうる限りの全ての互変異性形態は本発明に含まれることが理解されよう。
置換基が「適宜置換されていてもよい」と言及されている場合、当該置換基は、特に定義されない限り、例えば、アルキル、シクロアルキル、アリール、ヘテロシクロ、ハロ、ヒドロキシ、アルコキシ、オキソ、アルカノイル、アリールオキシ、アルカノイルオキシ、アミノ、アルキルアミノ、アリールアミノ、アリールアルキルアミノ、2つのアミノ置換基がアルキル、アリールまたはアリールアルキルから選択される二置換アミン;アルカノイルアミノ、アロイルアミノ、アラルカノイルアミノ、置換アルカノイルアミノ、置換アリールアミノ、置換アラルカノイルアミノ、チオール、アルキルチオ、アリールチオ、アリールアルキルチオ、アルキルチオノ、アリールチオノ、アリールアルキルチオノ、アルキルスルホニル、アリールスルホニル、アリールアルキルスルホニル、例えば−SONHなどのスルホンアミド、置換スルホンアミド、ニトロ、シアノ、カルボキシ、例えば−CONHなどのカルバミル、例えば−CONHアルキル、−CONHアリール、−CONHアリールアルキル、または窒素上に、アルキル、アリールまたはアリールアルキルから選択される2つの置換基が存在する場合などの置換カルバミル;アルコキシカルボニル、アリール、置換アリール、グアニジノ、例えばインドリル、イミダゾリル、フリル、チエニル、チアゾリル、ピロリジル、ピリジル、ピリミジル、ピロリジニル、ピペリジニル、モルホリニル、ピペラジニル、ホモピペラジニルなどのヘテロシクリル、および置換ヘテロシクリルなどの置換基から選択される。
明確にするため、および当技術分野での標準的な慣習に従って、記号:
Figure 2018501315

は、その部位または置換基の、その構造のコア/核部分への結合点である結合を表すために、式および表の中で用いられる。
さらに、明確にするため、置換基が2つの文字または記号の間でないところにダッシュ(−)を有する場合;置換基に結合する点を表すために用いられる。例えば、−CONHは炭素原子を介して結合される。
さらに、明確にするため、実線の末端に表示される置換基が存在しない場合、結合に付加されたメチル(CH)基が存在することを示す。
本明細書で用いられる用語「アルキル」または「アルキレン」は、特定の数の炭素原子を有する分岐鎖および直鎖飽和脂肪酸炭化水素基の両方を含むことが意図される。例えば、「C−Cアルキル」は1〜6個の炭素原子を有するアルキルを意味する。アルキル基の例としては、これらに限定はされないが、メチル(Me)、エチル(Et)、プロピル(例えば、n−プロピルおよびイソプロピル)、ブチル(例えば、n−ブチル、イソブチル、t−ブチル)、およびペンチル(例えば、n−ペンチル、イソペンチル、ネオペンチル)が挙げられる。
用語「アルケニル」は1つ以上の二重結合および一般に2〜20個の長さの炭素原子を含む、直鎖または分岐鎖炭化水素基を意味する。例えば、「C−Cアルケニル」は2〜8個の炭素原子を含む。アルケニル基としては、これらに限定はされないが、例えば、エテニル、プロペニル、ブテニル、1−メチル−2−ブテン−1−イル、ヘプテニル、オクテニルなどが挙げられる。
用語「アルキニル」は1つ以上の三重結合および一般に2〜20個の長さの炭素原子を含む、直鎖または分岐鎖炭化水素基を意味する。例えば、「C−Cアルケニル」は、2〜8個の炭素原子を含む。代表的なアルキニル基としては、これらに限定はされないが、例えば、エチニル、1−プロピニル、1−ブチニル、ヘプチニル、オクチニルなどが挙げられる。
用語「アルコキシ」または「アルキルオキシ」は−O−アルキル基をいう。「C1−6アルコキシ」(またはアルキルオキシ)は、C、C、C、C、C、およびCアルコキシ基を含むことが意図される。アルコキシ基の例としては、これらに限定はされないが、メトキシ、エトキシ、プロポキシ(例えば、n−プロポキシおよびイソプロポキシ)、およびt−ブトキシが挙げられる。同様に、「アルキルチオ」または「チオアルコキシ」は、硫黄架橋を介して結合される特定の数の炭素原子を有する、前記で定義されたアルキル基;例えば、メチル−S−およびエチル−S−を表す。
用語「アリール」は、単独でまたは、「アラルキル」、「アラルコキシ」または「アリールオキシアルキル」などの大きな部位の一部としてのいずれかにおいて、合計で5〜15員環の単環式、二環式、三環式の環系をいい、ここで、系中の少なくとも1つの環は芳香族であり、系中のそれぞれの環は3〜7員環である。本発明のいくつかの実施態様において、「アリール」は、これらに限定はされないが、フェニル、ビフェニル、インダニル、1−ナフチル、2−ナフチルおよびテラヒドロナフチル(terahydronaphthyl)などの芳香環系をいう。用語「アラルキル」または「アリールアルキル」は、アリール環に付加したアルキル残基をいう。限定されない例としては、ベンジル、フェネチルなどが挙げられる。縮合アリールは、シクロアルキル環または芳香環のいずれかの適切な部位において、他の基に結合しうる。例えば:
Figure 2018501315

環系から描かれた矢印は、結合がいずれかの適切な環原子に付着しうることを表す。
用語「シクロアルキル」は、環化したアルキル基をいう。C3−6シクロアルキルは、C、C、C、およびCシクロアルキル基を含むことが意図される。シクロアルキル基の例としては、これらに限定はされないが、シクロプロピル、シクロブチル、シクロペンチル、シクロヘキシル、およびノルボルニルが挙げられる。1−メチルシクロプロピルおよび2−メチルシクロプロピルなどの分岐したシクロアルキル基は、「シクロアルキル」の定義の中に含まれる。用語「シクロアルケニル」は環化したアルケニル基をいう。C4−6シクロアルケニルはC、C、およびCシクロアルケニル基を含むことが意図される。シクロアルケニル基の例としては、これらに限定はされないが、シクロブテニル、シクロペンテニル、およびシクロヘキセニルが挙げられる。
用語「シクロアルキルアルキル」は、当該化合物のコア部分に接続されたアルキル基に結合した、シクロアルキルまたは置換シクロアルキルをいう。
「ハロ」または「ハロゲン」としては、フルオロ、クロロ、ブロモ、およびヨードが挙げられる。「ハロアルキル」は、1つ以上のハロゲンで置換された、特定の数の炭素原子を有する分岐鎖および直鎖飽和脂肪族炭化水素基の両方を含むことが意図される。ハロアルキルの例としては、これらに限定はされないが、フルオロメチル、ジフルオロメチル、トリフルオロメチル、トリクロロメチル、ペンタフルオロエチル、ペンタクロロエチル、2,2,2−トリフルオロエチル、ヘプタフルオロプロピル、およびヘプタクロロプロピルが挙げられる。ハロアルキルの例としてはまた「フルオロアルキル」が挙げられ、1つ以上のフッ素原子で置換された、特定の数の炭素原子を有する分岐鎖および直鎖飽和脂肪族炭化水素基の両方を含むことが意図される。
「ハロアルコキシ」または「ハロアルキルオキシ」は、酸素架橋を介して結合した、表示された数の炭素原子を有する、前記で定義されたハロアルキル基を表す。例えば、「C1−6ハロアルコキシ」はC、C、C、C、C、およびCハロアルコキシ基を含むことが意図される。ハロアルコキシの例としては、これらに限定はされないが、トリフルオロメトキシ、2,2,2−トリフルオロエトキシ、およびペンタフルオロトキシ(pentafluorothoxy)が挙げられる。同様に、「ハロアルキルチオ」または「チオハロアルコキシ」は、硫黄架橋を介して結合された、表示された数の炭素原子を有する、前記で定義されるハロアルキル基;例えば、トリフルオロメチル−S−、およびペンタフルオロエチル−S−を表す。
本明細書で用いられる用語「ベンジル」は、メチル基上の水素原子の1つがフェニルによって置換されたものをいう。
本明細書で用いられる用語「ヘテロ環」、「ヘテロシクリル」または「ヘテロ環式基」は、飽和、部分的に不飽和、または完全に不飽和であり、炭素原子と、N、OおよびSから成る群から独立して選択される、1、2、3または4個のヘテロ原子とを含む、安定な3−、4−、5−、6−、もしくは7−員単環式もしくは二環式、または7−、8−、9−、10−、11−、12−、13−、もしくは14−員多環式ヘテロ環を意味し;前記で定義されたヘテロ環のいずれかがベンゼン環に縮合したいずれかの多環式基を含むことが意図される。窒素および硫黄のヘテロ原子は適宜酸化されうる(すなわち、N→OおよびS(O)であり、ここで、pは0、1または2である)。窒素原子は置換または非置換(すなわち、NまたはNRであり、ここで、RはHまたは定義されている場合、他の置換基である)でありうる。ヘテロ環は、いずれかのヘテロ原子または炭素原子においてそのペンダント基に結合し、安定な構造を生じうる。本明細書に記載のヘテロ環は、生じる化合物が安定である場合、炭素または窒素原子において置換されうる。ヘテロ環中の窒素は適宜4級化されうる。ヘテロ環中のSおよびO原子の総数が1を超える場合、これらのヘテロ原子は互いに隣接していないことが望ましい。ヘテロ環中のSおよびO原子の総数は1を超えないことが望ましい。用語「ヘテロ環」が用いられる場合、ヘテロアリールを含むことが意図される。
ヘテロ環の例としては、これらに限定はされないが、アクリジニル、アゼチジニル、アゾシニル、ベンゾイミダゾリル、ベンゾフラニル、ベンゾチオフラニル、ベンゾチオフェニル、ベンゾオキサゾリル、ベンゾオキサゾリニル、ベンズチアゾリル、ベンズトリアゾリル、ベンズテトラゾリル、ベンゾイソオキサゾリル、ベンズイソチアゾリル、ベンゾイミダゾリニル、カルバゾリル、4aH−カルバゾリル、カルボリニル、クロマニル、クロメニル、シンノリニル、デカヒドロキノリニル、2H,6H−1,5,2−ジチアジニル、ジヒドロフロ[2,3−b]テトラヒドロフラン、フラニル、フラザニル、イミダゾリジニル、イミダゾリニル、イミダゾリル、1H−インダゾリル、イミダゾロピリジニル、インドレニル(indolenyl)、インドリニル、インドリジニル、インドリル、3H−インドリル、イサチノイル(isatinoyl)、イソベンゾフラニル、イソクロマニル、イソインダゾリル、イソインドリニル、イソインドリル、イソキノリニル、イソチアゾリル、イソチアゾロピリジニル、イソオキサゾリル、イソキサゾロピリジニル、メチレンジオキシフェニル、モルホリニル、ナフチリジニル、オクタヒドロイソキノリニル、オキサジアゾリル、1,2,3−オキサジアゾリル、1,2,4−オキサジアゾリル、1,2,5−オキサジアゾリル、1,3,4−オキサジアゾリル、オキサゾリジニル、オキサゾリル、オキサゾロピリジニル、オキサゾリジニルペリミジニル(oxazolidinylperimidinyl)、オキシインドリル、ピリミジニル、フェナントリジニル、フェナントロリニル、フェナジニル、フェノチアジニル、フェノキサチイニル、フェノキサジニル、フタラジニル、ピペラジニル、ピペリジニル、ピペリドニル、4−ピペリドニル、ピペロニル、プテリジニル、プリニル、ピラニル、ピラジニル、ピラゾリジニル、ピラゾリニル、ピラゾロピリジニル、ピラゾリル、ピリダジニル、ピリドオキサゾリル、ピリドイミダゾリル、ピリドチアゾリル、ピリジニル、ピリミジニル、ピロリジニル、ピロリニル、2−ピロリドニル、2H−ピロリル、ピロリル、キナゾリニル、キノリニル、4H−キノリジニル、キノキサリニル、キヌクリジニル、テトラゾリル、テトラヒドロフラニル、テトラヒドロイソキノリニル、テトラヒドロキノリニル、6H−1,2,5−チアジアジニル、1,2,3−チアジアゾリル、1,2,4−チアジアゾリル、1,2,5−チアジアゾリル、1,3,4−チアジアゾリル、チアンスレニル、チアゾリル、チエニル、チアゾロピリジニル、チエノチアゾリル、チエノオキサゾリル、チエノイミダゾリル、チオフェニル、トリアジニル、1,2,3−トリアゾリル、1,2,4−トリアゾリル、1,2,5−トリアゾリル、1,3,4−トリアゾリル、およびキサンテニルが挙げられる。例えば、前記のヘテロ環を含む縮合環およびスピロ化合物もまた挙げられる。
本明細書に用いられる用語「二環式ヘテロ環」または「二環式ヘテロ環式基」は、2つの縮合環を含み、炭素原子およびN、O、Sから成る群から独立して選択される1、2、3、または4つのヘテロ原子から成る、安定な9−または10−員ヘテロ環を意味することが意図される。2つの縮合環のうち、1つの環は、それぞれ第二の環に縮合している5−員ヘテロアリール環、6−員ヘテロアリール環またはベンゾ環を含む、5−または6−員単環式芳香環である。第二の環は、飽和、部分的に不飽和、または不飽和であり、5−員ヘテロ環、6−員ヘテロ環または炭素環(ただし、第二の環が炭素環である場合は第一の環はベンゾではない)を含む、5−または6−員単環式である。
二環式ヘテロ環式基は、いずれかのヘテロ原子または炭素原子においてそのペンダント基に結合し、安定な構造を生じうる。本明細書に記載の二環式ヘテロ環式基は、生じる化合物が安定である場合、炭素または窒素原子において置換されうる。ヘテロ環中のSおよびO原子の総数が1を超える場合、これらのヘテロ原子は互いに隣接していないことが望ましい。ヘテロ環中のSおよびO原子の総数は1を超えないことが望ましい。
二環式ヘテロ環式基の例としては、これらに限定はされないが、キノリニル、イソキノリニル、フタラジニル、キナゾリニル、インドリル、イソインドリル、インドリニル、1H−インダゾリル、ベンゾイミダゾリル、1,2,3,4−テトラヒドロキノリニル、1,2,3,4−テトラヒドロイソキノリニル、5,6,7,8−テトラヒドロ−キノリニル、2,3−ジヒドロ−ベンゾフラニル、クロマニル、1,2,3,4−テトラヒドロ−キノキサリニルおよび1,2,3,4−テトラヒドロ−キナゾリニルが挙げられる。
本明細書に用いられる用語「芳香族ヘテロ環式基」または「ヘテロアリール」は、硫黄、酸素または窒素などの少なくとも1つのヘテロ原子の環の構成メンバーを含む、安定な単環および多環芳香族炭化水素を意味することが意図される。ヘテロアリール基としては、これらに限定はされないが、ピリジル、ピリミジニル、ピラジニル、ピリダジニル、トリアジニル、フリル、キノリル、イソキノリル、チエニル、イミダゾリル、チアゾリル、インドリル、ピロリル、オキサゾリル、ベンゾフリル、ベンゾチエニル、ベンズチアゾリル、イソオキサゾリル、ピラゾリル、トリアゾリル、テトラゾリル、インダゾリル、1,2,4−チアジアゾリル、イソチアゾリル、プリニル、カルバゾリル、ベンゾイミダゾリル、インドリニル、ベンゾジオキソラニルおよびベンゾジオキサンが挙げられる。ヘテロアリール基は置換または非置換である。窒素原子は置換または非置換である(すなわち、NまたはNRであり、ここで、RはHまたは、定義されている場合他の置換基である)。窒素および硫黄のヘテロ原子は適宜酸化されうる(すなわち、N→OおよびS(O)であり、ここで、pは0、1または2である)。
架橋環(bridged ring)もまた、ヘテロ環の定義に含まれる。架橋環は、1つ以上、好ましくは1〜3個の原子(すなわち、C、O、NまたはS)が隣接していない2つの炭素または窒素原子に接続する場合に生じる。架橋環の例としては、これらに限定はされないが、1つの炭素原子、2つの炭素原子、1つの窒素原子、2つの窒素原子および炭素−窒素基が挙げられる。架橋は常に単環式環を三環式環に変換することに注意されたい。環が架橋である場合、その環について言及される置換基は、架橋上にもまた存在しうる。
用語「ヘテロシクロアルキル」は、当該化合物のコア部分に接続されたアルキル基に結合した、ヘテロシクリルまたは置換ヘテロシクリルをいう。
用語「対イオン」は、クロリド、ブロミド、ヒドロキシド、アセテート、およびサルフェートなどの負電荷を帯びた化学種、または、ナトリウム(Na)、カリウム(K)、アンモニウム(RNH 、ここで、n=0−4および、m=0−4である)などの正電荷を帯びた化学種を表すために用いられる。
用語「電子求引基」(EWG)は、電子密度を自身に引き寄せ、他の結合性原子から引き離すことによって、結合を極性化させる置換基をいう。EWGの例としては、これらに限定はされないが、CF、CFCF、CN、ハロゲン、ハロアルキル、NO、スルホン、スルホキシド、エステル、スルホンアミド、カルボキサミド、アルコキシ、アルコキシエーテル、アルケニル、アルキニル、OH、C(O)アルキル、COH、フェニル、ヘテロアリール、−O−フェニル、および−O−ヘテロアリールが挙げられる。好ましいEWGの例としては、これらに限定はされないが、CF、CFCF、CN、ハロゲン、SO(C1−4アルキル)、CONH(C1−4アルキル)、CON(C1−4アルキル)、およびヘテロアリールが挙げられる。さらに好ましいEWGの例としては、これらに限定はされないが、CFおよびCNが挙げられる。
本明細書で用いられる用語「アミン保護基」は、エステル還元剤、二置換ヒドラジン、R4−MおよびR7−M、求核試薬、ヒドラジン還元剤、アクティベーター、強塩基、ヒンダードアミン系塩基、および環化剤に対して安定な、アミン保護のための、有機合成の分野において周知のいずれかの基を意味する。これらに基準を満たすようなアミン保護基は、Wuts,P.G.M.およびGreene,T.W.Protecting Group in Organic Synthesis,4th Edition,Wiley(2007)およびThe Peptides:Analysis,Synthesis,Biology,Vol.3,Academic Press,New York(1981)に列挙されるものを含み、これらの開示は引用により本明細書に援用される。アミン保護基の例としては、これらに限定はされないが、以下が挙げられる:(1)ホルミル、トリフルオロアセチル、フタリル、およびp−トルエンスルホニルなどのアシル型;(2)ベンジルオキシカルボニル(Cbz)、置換ベンジルオキシカルボニル、1−(p−ビフェニル)−1−メチルエトキシカルボニル、および9−フルオレニルメチルオキシカルボニル(Fmoc)などの芳香族カルバメート型;(3)tert−ブチルオキシカルボニル(Boc)、エトキシカルボニル、ジイソプロピルメトキシカルボニル、およびアリルオキシカルボニルなどの脂肪族カルバメート型;(4)シクロペンチルオキシカルボニルおよびアダマンチルオキシカルボニルなどの環状アルキルカルバメート型;(5)トリフェニルメチルおよびベンジルなどのアルキル型;(6)トリメチルシランなどのトリアルキルシラン;(7)フェニルチオカルボニルおよびジチアスクシノイルなどのチオール含有型;および(8)トリフェニルメチル、メチル、およびベンジルなどのアルキル型;並びに2,2,2−トリクロロエチル、2−フェニルエチル、およびt−ブチルなどの置換アルキル型;並びにトリメチルシランなどのトリアルキルシラン型。
本明細書に用いられる用語「置換」は、少なくとも1つの水素原子が非水素基で置き換えられるが、ただし通常の価数は維持され、置換によって安定な化合物を生じることを意味する。本明細書で用いられる環二重結合は、2つの隣接する環原子間で形成される二重結合(例えば、C=C、C=N、またはN=N)である。
本発明の化合物に窒素原子が存在する(例えば、アミン)場合、これらは酸化剤(例えば、mCPBAおよび/または過酸化水素)による処理によってN−オキシドに変換され、本発明の別の化合物を生じうる。そのため、示されるおよび請求される窒素原子は、示される窒素原子およびそのN−オキシド(N→O)誘導体の両方を含むと考えられる。
化合物の構成要素または式のいずれかにおいて、変数が1回を超える場合、その定義は、それぞれ、他の全ての場合の定義とは独立である。そのため、例えば、基が0−3個のRで置換されたと示されている場合、当該基は最大3つのR基で適宜置換されてもよく、それぞれの場合においてRは独立して、Rの定義から選択される。また、置換基および/または変数の組み合わせは、このような組み合わせによって安定な化合物が生じる場合にのみ許容される。
置換基に対する結合が、環中の2つの原子を接続する結合と交差することが示されている場合、このような置換基は環上の任意の原子と結合しうる。置換基が示された式の化合物の残りの部分に結合する原子を示すことなく列挙されている場合、このような置換基は当該置換基中のいずれかの原子を介して結合しうる。置換基および/または変数の組み合わせは、このような組み合わせによって安定な化合物を生じる場合にのみ許容される。
本明細書で用いられる「薬学的に許容可能な塩」は、元の化合物がその酸性または塩基性の塩を生じるように変換された、開示される化合物の誘導体をいう。薬学的に許容可能な塩の例としては、これらに限定はされないが、アミンなどの塩基性基の鉱酸または有機酸塩;およびカルボン酸などの酸性基のアルカリまたは有機塩が挙げられる。薬学的に許容可能な塩としては、例えば、非毒性の無機または有機酸から形成される、元の化合物の従来の非毒性の塩または4級アンモニウム塩が挙げられる。例えば、このような従来の非毒性の塩としては、塩酸、臭化水素酸、硫酸、スルファミン酸、リン酸および硝酸などの無機酸に由来する塩;および酢酸、プロピオン酸、コハク酸、グリコール酸、ステアリン酸、乳酸、リンゴ酸、酒石酸、クエン酸、アスコルビン酸、パモン酸、マレイン酸、ヒドロキシマレイン酸、フェニル酢酸、グルタミン酸、安息香酸、サリチル酸、スルファニル酸、2−アセトキシ安息香酸、フマル酸、トルエンスルホン酸、メタンスルホン酸、エタンジスルホン酸、シュウ酸、およびイセチオン酸などの有機酸から生成される塩が挙げられる。
本発明の薬学的に許容可能な塩は、塩基性または酸性の部位を含む元の化合物から、従来の化学的方法によって合成されうる。一般に、このような塩は、これらの化合物の遊離酸または塩基の形態と、化学量論量の適切な塩基または酸を、水または有機溶媒またはその2つの混合物中で反応させることによって製造されうる;一般に、エーテル、酢酸エチル、エタノール、イソプロパノール、またはアセトニトリルなどの非水性溶媒が好ましい。適切な塩の一覧は、Remington:The Science and Practice of Pharmacy,22nd Edition,Allen,L.V.Jr.,Ed.;Pharmaceutical Press,London,UK(2012)において示され、これらの開示は引用によって本明細書に援用される。
さらに、式Iの化合物はプロドラッグの形態をとりうる。インビボで変換され生理活性薬剤(すなわち、式Iの化合物)を生じるあらゆる化合物は、本発明の範囲および主旨に含まれるプロドラッグである。プロドラッグの様々な形態は、当技術分野において周知である。このようなプロドラッグ誘導体の例としては、以下を参照されたい:
a)Bundgaard,H.,ed.,Design of Prodrug,Elsevier(1985)、およびWidder,K.et al.,eds.,Methods in Enzymology,112:309−396,Academic Press(1985);
b)Bundgaard,H.,Chapter5,”Design and Application of Prodrugs,”A Textbook of Drug Design and Development,pp.113−191,Krosgaard−Larsen,P.et al.,eds.,Harwood Academic Publishers(1991);
c)Bundgaard,H.,Adv.Drug Deliv.Rev.,8:1−38(1992);
d)Bundgaard,H.et al.,J.Pharm.Sci.,77:285(1988);
e)Kakeya,N.et al.,Chem.Pharm.Bull.,32:692(1984);および
f)Rautio,J(Editor).Prodrugs and Targeted Delivery(Methods and Principles in Medicinal Chemistry),Vol47,Wiley−VCH,2011。
カルボキシ基を含む化合物は、体内で加水分解されることによって式Iの化合物自体を生じるためのプロドラッグとして働く、生理学的加水分解性のエステルを形成しうる。多くの場合、加水分解は消化酵素の影響下で主に行われるため、このようなプロドラッグは好ましくは経口投与される。エステルがそれ自体で活性である場合、または加水分解が血液中で起こるような場合には、非経口投与も用いられうる。式Iの化合物の生理学的加水分解性のエステルの例としては、C1−6アルキル、C1−6アルキルベンジル、4−メトキシベンジル、インダニル、フタリル、メトキシメチル、C1−6アルカノイルオキシ−C1−6アルキル(例えば、アセトキシメチル、ピバロイルオキシメチルまたはプロピオニルオキシメチル)、C1−6アルコキシカルボニルオキシ−C1−6アルキル(例えば、メトキシカルボニル−オキシメチルまたはエトキシカルボニルオキシメチル、グリシルオキシメチル、フェニルグリシルオキシメチル、(5−メチル−2−オキソ−1,3−ジオキソレン−4−イル)−メチル)、並びに、例えばペニシリンおよびセファロスポリンの技術分野において用いられる他の周知の生理学的加水分解性のエステルが挙げられる。このようなエステルは当技術分野において周知の通常の技術を用いて製造されうる。
プロドラッグの製造は当技術分野において周知であり、例えば、King,F.D.,ed.,Medicinal Chemistry:Principles and Practice,The Royal Society of Chemistry,Cambridge,UK(2nd edition,reproduced,2006);Testa,B.et al.,Hydrolysis in Drug and Prodrug Metabolism.Chemistry,Biochemistry and Enzymology,VCHA and Wiley−VCH,Zurich,Switzerland(2003);Wermuth,C.G.,ed.,The Practice of Medicinal Chemistry,3rd edition,Academic Press,San Diego,CA(2008)において記述される。
本発明は当該化合物に存在する原子の全ての同位体を含むことが意図される。同位体は、同じ原子番号であるが異なる質量数を有する原子を含む。一般的な例として、これらに限定はされないが、水素の同位体としては重水素およびトリチウムが挙げられる。水素の同位体はH(水素)、H(重水素)、H(トリチウム)と表示されうる。また、一般的に重水素はD、トリチウムはTとも表示される。応用において、CDは全ての水素原子が重水素であるメチル基を表す。炭素の同位体としては、13Cおよび14Cが挙げられる。同位体標識された本発明の化合物は、そうでなければ用いられる非標識薬剤の代わりに適切に同位体標識された薬剤を用いて、当業者にとって周知の従来の技術によって、または本明細書に記載のものと類似の方法によって、一般に製造されうる。
用語「溶媒和物」は、本発明の化合物と、有機物か無機物かを問わず、1つ以上の溶媒分子との物理的結合を意味する。この物理的結合には水素結合が含まれる。いくつかの例において、例えば1つ以上の溶媒分子が結晶性固体の結晶格子に組み込まれている場合に、溶媒和物は単離することが可能である。溶媒和物中の溶媒分子は、規則的配列および/または非規則的配列において存在しうる。溶媒和物は、化学量論量または非化学量論量のいずれかの、溶媒分子を含みうる。「溶媒和物」は液相および単離可能な溶媒和物の両方を含む。溶媒和物の例としては、これらに限定はされないが、水和物、エタノレート、メタノレート、およびイソプロパノレートが挙げられる。溶媒和の方法は当技術分野において周知である。
本明細書で用いられる用語「患者」は、本発明の方法によって治療される生物をいう。このような生物として好ましくは、これらに限定はされないが、哺乳動物(例えば、マウス、サル、ウマ、ウシ、ブタ、イヌ、ネコなど)が挙げられ、最も好ましくはヒトをいう。
本明細書で用いられる用語「有効量」は、例えば研究者または臨床医によって求められる、組織、システム、動物またはヒトの生物学的または医学的応答を生じる、薬剤または医薬品、すなわち本発明の化合物の分量を意味する。さらに、用語「治療上の有効量」は、このような分量を受けていない同様の対象と比較して、疾患、障害もしくは副作用の改善治療、治癒、予防もしくは寛解、または疾患もしくは障害の進行速度の減少が得られるいずれかの分量を意味する。有効量は1回以上の投与、適用または用量において投与され得、特定の製剤または投与経路に限定されるものではない。当該用語はまた、その範囲における正常な生理学的機能を向上させるのに有効な分量も含む。
本明細書で用いられる用語「治療」は、病状、疾患、障害などを改善させる、またはそれらの症状を寛解させるあらゆる効果、例えば症状の軽減、縮小、調節、寛解または除去を含む。
本明細書で用いられる用語「医薬組成物」は、当該組成物がインビボまたはエクスビボでの診断または治療的使用に特に適切であるような、活性薬剤と不活性または活性な担体との組み合わせをいう。
塩基の例としては、これらに限定はされないが、アルカリ金属(例えば、ナトリウム)水酸化物、アルカリ土類金属(例えば、マグネシウム)、水酸化物、アンモニアおよび式NW の化合物などが挙げられ、ここで、WはC1−4アルキルである。
治療上の使用のために、本発明の化合物の塩は薬学的に許容可能であると見なされる。しかしながら、薬学的に許容可能でない酸および塩基の塩もまた、例えば薬学的に許容可能な化合物の製造または精製において使用されうる。
(製造方法)
本発明の化合物は、有機合成の分野における当業者にとって周知の数多くの方法によって製造されうる。本発明の化合物は以下に記述される方法と、有機合成化学の分野において周知の合成方法または当業者によって理解されるそれらのバリエーションを共に用いて合成されうる。好ましい方法としては、これらに限定されないが、以下に記述されるものが挙げられる。本明細書に引用される全ての参考文献はそのまま引用により本明細書に援用される。
本発明の化合物は、本節において記述される反応および技術を用いて製造されうる。反応は用いられる試薬および物質に対して適切な溶媒において行われ、反応を受ける変換物に対して適切である。また、下記の合成方法の記述において、当然のことながら、溶媒の選択、反応雰囲気、反応温度、実験の継続時間およびワークアップ作業などの全ての提案される反応条件は、当該反応についての標準的な条件が選択されるものであり、当業者に容易に認識されるはずである。有機合成の分野における当業者には当然のことながら、当該分子の様々な部位に存在する官能基は、提案される試薬および反応と適合可能でなければならない。反応条件と適合可能であるような置換基の制約は、当業者にとって容易に理解され、その場合には代替手段が用いられる必要がある。時には、本発明の目的の化合物を得るために、合成ステップの順番を変更する、または他の特定の反応スキームを選択するという判断が必要である。また当然のことながら、当技術分野において、いずれかの合成経路を計画する際に別途考慮される主な事項は、本発明に記載の化合物に存在する反応性官能基を保護するために用いられる保護基を慎重に選択することである。熟練した研究者に対して多くの代替手段を記述している、権威ある文書はGreene and Wuts(Protective Groups In Organic Synthesis,Third Edition,Wiley and Sons,1999)である。
式(I)の化合物は、下記のスキームにおいて説明される方法を参照することによって製造されうる。下記に示されるように、最終生成物は、式(I)と同じ構造式を有する化合物である。当然のことながら、式(I)の化合物のいずれかが、当該スキームによって、適切な置換基に対して適切な試薬を選択することによって製造されうる。溶媒、温度、圧力および他の反応条件は、当業者によって容易に選択されうる。出発物質は市販されている、または当業者によって容易に製造される。化合物の構成は本節または明細書の他の場所において定義されるものである。
式(I)の化合物は、スキーム1から4において要約される方法を用いて合成されうる。
Figure 2018501315
一般式iiの化合物は、適切に置換された2−アミノピリジンi(X=ハロゲンまたは他の適切な官能基)を、無水酢酸(LG=−OAc)などのアシル化剤と共に、DMAPなどの塩基の存在下で、ジメチルホルムアミドなどの適切な溶媒を用いて、適切な温度において処理することで合成されうる。化合物iiを、トリメチルシリルアセチレンなどの保護されたアセチレンと共に、Pd(PPhClなどの触媒の存在下で、CuIなどの添加剤と共に、トリエチルアミンなどの塩基の存在下で、高温で処理して、式iiiの化合物に変化させてもよい。脱保護は、テトラブチルアンモニウムフルオリドを用いて、THFなどの溶媒中で処理し、または当業者に周知の他の方法を用いて達することができ、式ivの化合物を生じる。式ivの化合物を、適切に置換された3−アミノピリジン(v,X=ハロゲン)と共に、Pd(PPhClなどの触媒の存在下で、CuIなどの添加剤と共に、トリエチルアミンなどの塩基の存在下で、ジメチルホルムアミドなどの適切な溶媒中で、高温で反応させて、式viの化合物を生成させてもよい。さらに、式viの化合物を無水トリフルオロ酢酸または他の適切なアシル化剤と共に、ジクロロメタンなどの溶媒中で、トリエチルアミンなどの塩基の存在下で、適切な温度において処理して、式viiの化合物を得てもよい。式viiの化合物を、適切に置換されたハロゲン化ヘテロアリール(R−X)の存在下、Pd(PPhなどの触媒およびCsCOなどの塩基の存在下、アセトニトリルなどの適切な溶媒中、100℃などの高温で環化させることによって、式viiiの化合物が得られうる。式viiiの化合物をさらに、適切な官能化試薬(R−X)(ここでXは例えばハロゲンなどの脱離基である)と共に、トリエチルアミンなどの塩基の存在下で、ジメチルホルムアミドなどの適切な溶媒中で処理することによって、一般式ixの化合物に変換されうる。
Figure 2018501315

あるいは、スキーム2に記述されるように、式viの化合物を、CuIなどの適切な試薬と共に、DMFなどの適切な溶媒中で、高温で処理することによって直接環化して、式xの化合物を得てもよい。さらに、式xの化合物は、式viiの化合物を、Pd(PPhなどの触媒と共に、CsCOなどの塩基の存在下、アセトニトリルなどの適切な溶媒中、100℃などの高温で処理することによって製造されうる。式xの化合物を、N−ブロモスクシンイミドなどのハロゲン化剤と共に、ジメチルホルムアミドなどの溶媒中で処理することで、式xiの化合物が得られうる。式xiの化合物を、ボロン酸(M=B(OH))またはボロン酸エステルなどの有機金属試薬と共に、PdCl(dppf)などの触媒の存在下、KCOなどの塩基と共に、1,4−ジオキサンなどの適切な溶媒中で処理することによってさらに変換して、式viiiの化合物を得てもよい。
Figure 2018501315

式viiiの化合物をまた、スキーム3に記述されるようにさらに変換してもよい。式viiiの化合物を、水酸化ナトリウムなどの塩基と共に、水または水およびメタノールの混合物などの溶媒中で、高温で処理することによって、式xiiの遊離アミンを得てもよい。式xiiの化合物を、脱離基、例えばハロゲン(LG=Hal)を含む適切に置換された試薬と共に、塩基の存在下、ジメチルホルムアミドなどの適切な溶媒中で反応させることによって、式xiiiの化合物を得てもよい。あるいは、式xiiiの化合物を、カルボン酸(LG=OH)及び、EDCなどのペプチドカップリング剤で処理することで、一般式xiiiの化合物得てもよい。
Figure 2018501315

あるいは、式viiiの化合物は当業者にとって周知のいくつかの方法によって選択的に保護されうる。例えば、スルホニルクロリド(PG−LG=pTsCl)と共に、トリエチルアミンなどの塩基の存在下で、ジメチルホルムアミドなどの適切な溶媒中で処理して、一般式xivの化合物を得てもよい。式xivの化合物を、脱離基、例えばハロゲン(LG=Hal)を含む適切に置換された試薬とともに、塩基の存在下、ジメチルホルムアミドなどの適切な溶媒中で反応させることによって、式xvの化合物を得てもよい。保護基の除去は、当業者にとって周知のいくつかの方法によって行われ、例えば、水酸化ナトリウムなどの塩基と共に、溶媒または水性メタノールなどの溶媒混合物中で処理することにより、一般式xiiiの化合物を得てもよい。
本発明はさらに以下の実施例において明示される。当然のことながら、実施例は例証する目的のみで示される。上述の考察および実施例から、当業者は本発明の本質的な特性を確認することができ、本発明の主旨および範囲から逸脱することなく、本発明を様々な用途および条件に適応させるための様々な変更および改変を行うことができる。その結果、本発明は下記に記載される実施例に限定されるものではなく、むしろ本明細書に添付の特許請求の範囲によって定義されるものである。
Figure 2018501315

Figure 2018501315
実施例1
N−{4−[3−(6−メチルピリジン−2−イル)−1H−ピロロ[3,2−b]ピリジン−2−イル]ピリジン−2−イル}アセトアミド
Figure 2018501315

1A):N−(4−ブロモピリジン−2−イル)アセトアミド
Figure 2018501315

4−ブロモピリジン−2−アミン(3.8g、22mmol)のACO(20mL)中の混合物に、DMAP(0.054g、0.44mmol)を加えた。混合物を密封された圧力反応容器中、140℃で1時間加熱し、次いで室温まで冷却した。反応混合物を氷水に注ぎ、得られた混合物をNHOHによってpH=8.4に調節した。得られた沈殿物を濾過によって回収し、水で洗浄し、乾燥させることで実施例1Aを得た(4.2g、88%)。HPLC:RT=0.587分(0.1%TFAを含むHO/MeOH、Chromolith SpeedROD、4.6×50mm、勾配=4分、波長=220nm);MS(ES):m/z=217[M+H]H NMR(400MHz、クロロホルム−d)δppm 10.71(br.s.,1H)、8.32(d,J.=.1.8Hz,1H)、8.22(d,J=5.5Hz,1H)、7.35(dd,J=5.3,1.8Hz,1H)、2.11(s,3H)。
1B):N−(4−エチニルピリジン−2−イル)アセトアミド
Figure 2018501315

実施例1A(4.2g、19.3mmol)、エチニルトリメチルシラン(2.28g、23.2mmol)、ビス(トリフェニルホスフィン)パラジウム(II)ジクロリド(0.27g、0.39mmol)、およびヨウ化銅(I)(0.15g、0.77mmol)の、TEA(20mL、143mmol)中の混合物に、窒素でパージし、76℃で2.5時間加熱し、次いで室温まで冷却した。混合物を、短いシリカゲルカラムで濾過し、EtOACで溶出させた。濾液を濃縮し、N−(4−((トリメチルシリル)エチニル)ピリジン−2−イル)アセトアミド(5.10g、114%)を得た。前述の固形物をTHF(60mL)に溶解し、一部をTBAF(12.6g、48.2mmol)で処理した。反応混合物を室温で2時間攪拌し、次いで乾燥するまで濃縮した。残留物を水で処理し、EtOAcで抽出した(3×)。抽出物を合わせて、ブラインで洗浄し、乾燥させ(MgSO)、次いで濃縮した。残留物をシリカゲルフラッシュクロマトグラフィー(12gカラム、EtOAc/DCM=0−100%)によって精製し、実施例1B(2.89g、94%)を淡黄色の固形物として得た。HPLC:RT=0.43分(0.1%TFAを含むHO/MeOH、Chromolith SpeedROD、4.6×50mm、勾配=4分、波長=220nm);MS(ES):m/z=161[M+H]H NMR(400MHz、クロロホルム−d)δppm 8.32(s,1H)、8.24(dd,J=5.1,0.7Hz,1H)、8.05(br.s.,1H)、7.11(dd,J=5.1,1.5Hz,1H)、3.30(s,1H)、2.23(s,3H)。
1C):N−(4−((3−アミノピリジン−2−イル)エチニル)ピリジン−2−イル)アセトアミド
Figure 2018501315

2−ブロモピリジン−3−アミン(3.40g、19.7mmol)、実施例1B(3g、18.7mmol)、ビス(トリフェニルホスフィン)パラジウム(II)ジクロリド(0.13g、0.19mmol)およびヨウ化銅(I)(0.11g、0.56mmol)の、TEA(24mL)およびDMF(8mL)中の混合物に、Nでパージし、次いで76℃で1時間加熱した。反応混合物を室温まで冷却し、次いで濃縮し、残留物をシリカゲルフラッシュクロマトグラフィー(40gカラム、MeOH/DCM=0−12%)によって精製し、実施例1C(5.5g)を黄色の固形物として得た。HPLC:RT=0.953分(0.1%TFAを含む、HO/MeOH、Chromolith SpeedROD、4.6×50mm、勾配=4分、波長=220nm);MS(ES):m/z=253[M+H]H NMR(400MHz、クロロホルム−d)δppm 8.38(s,1H)、8.28(dd,J=5.1,0.9Hz,1H)、8.08(dd,J=4.5,1.4Hz,1H)、7.96(br.s.,1H)、7.23(dd,J=5.2,1.4Hz,1H)、7.16−7.10(m,1H)、7.09−7.04(m,1H)、4.34(br.s.,2H)、2.25(s,3H)。
1D):N−(2−((2−アセトアミドピリジン−4−イル)エチニル)ピリジン−3−イル)−2,2,2−トリフルオロアセトアミド
Figure 2018501315

実施例1C(335mg、1.33mmol)のCHCl(15mL)中の懸濁液に、TEAを加え、混合物を0℃まで冷却した。無水トリフルオロ酢酸(0.28mL、1.99mmol)をゆっくりと加えた。反応混合物を0℃で30分攪拌し、次いでDCMで希釈した。溶液を飽和NaHCO水溶液、およびブラインで洗浄し、乾燥させ(MgSO)、次いで濃縮した。残留物をDCM/ヘキサンで超音波処理し、得られた固形物を濾過で回収することによって、実施例1D(412mg、71%)を黄色の固形物として得た。HPLC:RT=1.530分(0.1%TFAを含むHO/MeOH、Chromolith SpeedROD、4.6×50mm、勾配=4分、波長=220nm);MS(ES):m/z=349[M+H]H NMR(400MHz、クロロホルム−d)δppm 8.86−8.69(m,2H)、8.54(dd,J=4.8,1.5Hz,1H)、8.45(s,1H)、8.35(dd,J=5.1,0.9Hz,1H)、7.99(br.s.,1H)、7.44(dd,J=8.5,4.7Hz,1H)、7.21(dd,J=5.1,1.3Hz,1H)、2.26(s,3H)。
実施例1):N−{4−[3−(6−メチルピリジン−2−イル)−1H−ピロロ[3,2−b]ピリジン−2−イル]ピリジン−2−イル}アセトアミド
Figure 2018501315

実施例1D(40mg、0.12mmol)、2−ブロモ−6−メチルピリジン(23.7mg、0.14mmol)、Pd(PhP)(6.6mg、5.7μmol)およびCsCO(112mg、0.35mmol)の、アセトニトリル(1mL)中の混合物を、Nでパージした。次いで混合物を密封されたバイアル中で100℃で2時間加熱し、次いで室温まで冷却した。固体を濾過し、10%MeOH/DCMで洗浄し、濾液を濃縮した。残留物をDMFに溶解させ、分取HPLC(YMC−パック C−18 30×100mm、20分にわたり、5mmolのNHOAcを含む10%−70%のCHCN水溶液による溶出、30mL/分、波長=254nm)によって精製し、実施例1E(12.5mg、31%)を白色の固形物として得た。HPLC:RT=1.040分(0.1%TFAを含むHO/MeOH、Chromolith SpeedROD、4.6×50mm、勾配=4分、波長=220nm);MS(ES):m/z=344[M+H]H NMR(400MHz、メタノール−d)δppm 8.39(dd,J=4.6,1.3Hz,1H)、8.31−8.21(m,2H)、7.97(dd,J=8.1,1.3Hz,1H)、7.83(t,J=7.7Hz,1H)、7.50(d,J=7.7Hz,1H)、7.32(dt,J=8.4,4.2Hz,2H)、7.13(dd,J=5.2,1.7Hz,1H)、2.53(s,3H)、2.17(s,3H)。
実施例2
N−{4−[3−(6−メトキシピリジン−2−イル)−1H−ピロロ[3,2−b]ピリジン−2−イル]ピリジン−2−イル}アセトアミド
Figure 2018501315

実施例2は、実施例1について示される一般的な方法によって、実施例1Dおよび2−ブロモ−6−メトキシピリジンから合成された。HPLC:RT=0.72分(0.1%TFAを含むHO/ACN、Waters Acquity UPLC BEH C18、2.1×50mm、1.7μm粒子、勾配=3分、波長=220nm);MS(ES):m/z=360[M+H]H NMR(500MHz、DMSO−d)δppm 10.73(s,1H)、8.67(d,J=5.0Hz,1H)、8.57−8.30(m,3H)、7.96(s,1H)、7.81−7.65(m,2H)、7.35−7.20(m,2H)、6.81(d,J=8.4Hz,1H)、2.51(br.s.,3H)、2.11(s,3H)。
実施例3
N−{4−[3−(6−クロロピリジン−2−イル)−1H−ピロロ[3,2−b]ピリジン−2−イル]ピリジン−2−イル}アセトアミド
Figure 2018501315

実施例3は、実施例1について示される一般的な方法によって、実施例1Dおよび2−ブロモ−6−クロロピリジンから合成された。HPLC:RT=0.77分(0.1%TFAを含むHO/ACN、Waters Acquity UPLC BEH C18、2.1×50mm、1.7μm粒子、勾配=3分、波長=220nm);MS(ES):m/z=364[M+H]H NMR(500MHz、DMSO−d)δppm 10.69(s,1H)、8.63(d,J=5.0Hz,1H)、8.42(d,J=5.0Hz,1H)、8.38−8.27(m,2H)、7.94−7.86(m,1H)、7.80(d,J=7.1Hz,1H)、7.59(dd,J=7.9,5.6Hz,1H)、7.46(d,J=8.1Hz,1H)、7.26(d,J=4.4Hz,1H)、2.10(s,3H)。
実施例4
N−{4−[3−(6−フルオロピリジン−3−イル)−1H−ピロロ[3,2−b]ピリジン−2−イル]ピリジン−2−イル}アセトアミド
Figure 2018501315

実施例4は、実施例1について示される一般的な方法によって、実施例1Dおよび2−フルオロ−5−ヨードピリジンから合成された。HPLC:RT=0.58分(0.1%TFAを含むHO/ACN、Waters Acquity UPLC BEH C18、2.1×50mm、1.7μm粒子、勾配=3分、波長=220nm);MS(ES):m/z=348[M+H]H NMR(500MHz、DMSO−d)δppm 12.18(s,1H)、10.61(s,1H)、8.44(d,J=4.4Hz,1H)、8.36(d,J=5.0Hz,1H)、8.29(s,2H)、8.16−8.05(m,1H)、7.91(d,J=8.1Hz,1H)、7.34−7.21(m,2H)、7.17(d,J=5.0Hz,1H)、2.09(s,3H)。
実施例5
N−{4−[3−(5−クロロピリジン−2−イル)−1H−ピロロ[3,2−b]ピリジン−2−イル]ピリジン−2−イル}アセトアミド
Figure 2018501315

実施例5は、実施例1について示される一般的な方法によって、実施例1Dおよび5−クロロ−2−ヨードピリジンから合成された。HPLC:RT=0.85分(0.1%TFAを含むHO/ACN、Waters Acquity UPLC BEH C18、2.1×50mm、1.7μm粒子、勾配=3分、波長=220nm);MS(ES):m/z=364[M+H]H NMR(500MHz、DMSO−d)δppm 10.77(s,1H)、8.75−8.62(m,2H)、8.55−8.43(m,2H)、8.37(s,1H)、8.00−7.91(m,1H)、7.75−7.58(m,2H)、7.30(d,J=4.4Hz,1H)、2.12(s,3H)。
実施例6
N−{4−[3−(5−フルオロピリジン−2−イル)−1H−ピロロ[3,2−b]ピリジン−2−イル]ピリジン−2−イル}アセトアミド
Figure 2018501315

実施例6は、実施例1について示される一般的な方法によって、実施例1Dおよび2−ブロモ−5−フルオロピリジンから合成された。HPLC:RT=0.70分(0.1%TFAを含むHO/ACN、Waters Acquity UPLC BEH C18、2.1×50mm、1.7μm粒子、勾配=3分、波長=220nm);MS(ES):m/z=348[M+H]H NMR(500MHz、DMSO−d)δppm 10.77(s,1H)、8.75−8.63(m,2H)、8.57(d,J=8.4Hz,1H)、8.48(d,J=5.4Hz,1H)、8.34(s,1H)、7.84−7.70(m,2H)、7.56(dd,J=8.1,3.7Hz,1H)、7.31(d,J=5.0Hz,1H)、2.11(s,3H)。
実施例7
N−(4−{3−[6−(トリフルオロメチル)ピリジン−2−イル]−1H−ピロロ[3,2−b]ピリジン−2−イル}ピリジン−2−イル)アセトアミド
Figure 2018501315

実施例7は、実施例1について示される一般的な方法によって、実施例1Dおよび2−ブロモ−6−(トリフルオロメチル)ピリジンから合成された。HPLC:RT=0.87分(0.1%TFAを含むHO/ACN、Waters Acquity UPLC BEH C18、2.1×50mm、1.7μm粒子、勾配=3分、波長=220nm);MS(ES):m/z=398[M+H]H NMR(500MHz、DMSO−d)δppm 10.63(s,1H)、8.62(d,J=4.4Hz,1H)、8.41−8.30(m,2H)、8.29−8.20(m,2H)、8.17(t,J=7.7Hz,1H)、7.84−7.78(m,1H)、7.53(dd,J=8.1,5.0Hz,1H)、7.26(d,J=4.4Hz,1H)、2.08(s,3H)。
実施例8
N−{4−[3−(ピリミジン−2−イル)−1H−ピロロ[3,2−b]ピリジン−2−イル]ピリジン−2−イル}アセトアミド
Figure 2018501315

実施例8は、実施例1について示される一般的な方法によって、実施例1Dおよび2−ブロモピリミジンから合成された。HPLC:RT=0.54分(0.1%TFAを含むHO/ACN、Waters Acquity UPLC BEH C18、2.1×50mm、1.7μm粒子、勾配=3分、波長=220nm);MS(ES):m/z=331[M+H]H NMR(500MHz、DMSO−d)δppm 10.77(s,1H)、8.86(d,J=5.0Hz,2H)、8.78(d,J=5.7Hz,1H)、8.71(d,J=8.4Hz,1H)、8.54−8.45(m,2H)、7.85(dd,J=8.1,6.1Hz,1H)、7.50−7.41(m,2H)、2.13(s,3H)。
実施例9
N−{4−[3−(6−クロロピリジン−3−イル)−1H−ピロロ[3,2−b]ピリジン−2−イル]ピリジン−2−イル}アセトアミド
Figure 2018501315

実施例9は、実施例1について示される一般的な方法によって、実施例1Dおよび5−ブロモ−2−クロロピリジンから合成された。HPLC:RT=0.64分(0.1%TFAを含むHO/ACN、Waters Acquity UPLC BEH C18、2.1×50mm、1.7μm粒子、勾配=3分、波長=220nm);MS(ES):m/z=364[M+H]H NMR(500MHz、DMSO−d)δppm 12.24(s,1H)、10.63(s,1H)、8.52−8.40(m,2H)、8.36(d,J=5.0Hz,1H)、8.30(s,1H)、8.00(dd,J=8.4,2.4Hz,1H)、7.91(d,J=8.1Hz,1H)、7.55(d,J=8.1Hz,1H)、7.29(dd,J=8.2,4.5Hz,1H)、7.16(d,J=4.4Hz,1H)、2.09(s,3H)。
実施例10
N−{4−[3−(5,6−ジフルオロピリジン−3−イル)−1H−ピロロ[3,2−b]ピリジン−2−イル]ピリジン−2−イル}アセトアミド
Figure 2018501315

実施例10は、実施例1について示される一般的な方法によって、実施例1Dおよび2,3−ジフルオロ−5−ヨードピリジンから合成された。HPLC:RT=0.70分(0.1%TFAを含むHO/ACN、Waters Acquity UPLC BEH C18、2.1×50mm、1.7μm粒子、勾配=3分、波長=220nm);MS(ES):m/z=366[M+H]H NMR(500MHz、DMSO−d)δppm 12.28(s,1H)、10.61(s,1H)、8.46(d,J=4.4Hz,1H)、8.38(d,J=5.0Hz,1H)、8.27(br.s.,1H)、8.17(t,J=9.8Hz,1H)、8.08(s,1H)、7.92(d,J=8.4Hz,1H)、7.30(dd,J=8.1,4.4Hz,1H)、7.25(d,J=4.7Hz,1H)、2.08(s,3H)。
実施例11
N−{4−[3−(6−フルオロ−5−メチルピリジン−3−イル)−1H−ピロロ[3,2−b]ピリジン−2−イル]ピリジン−2−イル}アセトアミド
Figure 2018501315

実施例11は、実施例1について示される一般的な方法によって、実施例1Dおよび5−ブロモ−2−フルオロ−3−メチルピリジンから合成された。HPLC:RT=0.70分(0.1%TFAを含むHO/ACN、Waters Acquity UPLC BEH C18、2.1×50mm、1.7μm粒子、勾配=3分、波長=220nm);MS(ES):m/z=362[M+H]H NMR(500MHz、DMSO−d)δppm 10.60(s,1H)、8.43(d,J=3.7Hz,1H)、8.37−8.25(m,2H)、8.10−7.94(m,2H)、7.90(d,J=7.7Hz,1H)、7.28(dd,J=8.1,4.7Hz,1H)、7.16(d,J=4.4Hz,1H)、2.28(s,3H)、2.09(s,3H)。
実施例12
N−{4−[3−(6−シアノピリジン−3−イル)−1H−ピロロ[3,2−b]ピリジン−2−イル]ピリジン−2−イル}アセトアミド
Figure 2018501315

実施例12は、実施例1について示される一般的な方法によって、実施例1Dおよび5−ブロモピコリノニトリルから合成された。HPLC:RT=0.58分(0.1%TFAを含むHO/ACN、Waters Acquity UPLC BEH C18、2.1×50mm、1.7μm粒子、勾配=3分、波長=220nm);MS(ES):m/z=355[M+H]H NMR(500MHz、DMSO−d)δppm 10.70(br.s.,1H)、8.84(s,1H)、8.58(br.s.,1H)、8.41(br.s.,1H)、8.29−8.16(m,3H)、8.11(d,J=8.1Hz,1H)、7.95(s,1H)、7.53(br.s.,1H)、7.20(d,J=4.0Hz,1H)、2.09(s,3H)。
実施例13
N−(4−{3−[6−(トリフルオロメチル)ピリジン−3−イル]−1H−ピロロ[3,2−b]ピリジン−2−イル}ピリジン−2−イル)アセトアミド
Figure 2018501315

実施例13は、実施例1について示される一般的な方法によって、実施例1Dおよび5−ブロモ−2−(トリフルオロメチル)ピリジンから合成された。HPLC:RT=0.78分(0.1%TFAを含むHO/ACN、Waters Acquity UPLC BEH C18、2.1×50mm、1.7μm粒子、勾配=3分、波長=220nm);MS(ES):m/z=398[M+H]H NMR(500MHz、DMSO−d)δppm 12.36(s,1H)、10.64(s,1H)、8.84(s,1H)、8.47(d,J=4.4Hz,1H)、8.37(d,J=5.0Hz,1H)、8.30(s,1H)、8.23(d,J=8.1Hz,1H)、7.94(m,2H)、7.32(dd,J=8.2,4.5Hz,1H)、7.18(d,J=4.7Hz,1H)、2.08(s,3H)。
実施例14
N−{4−[3−(6−メトキシピリジン−3−イル)−1H−ピロロ[3,2−b]ピリジン−2−イル]ピリジン−2−イル}アセトアミド
Figure 2018501315

方法A:
実施例14は、実施例1について示される一般的な方法によって、実施例1Dおよび5−ブロモ−2−メトキシピリジンから合成された。HPLC:RT=0.62分(0.1%TFAを含むHO/ACN、Waters Acquity UPLC BEH C18、2.1×50mm、1.7μm粒子、勾配=3分、波長=220nm);MS(ES):m/z=360[M+H]H NMR(500MHz、DMSO−d)δppm 12.01(s,1H)、10.58(s,1H)、8.41(dd,J=4.5,1.4Hz,1H)、8.37−8.29(m,2H)、8.26(d,J=2.0Hz,1H)、7.87(dd,J=8.1,1.3Hz,1H)、7.80(dd,J=8.5,2.3Hz,1H)、7.25(dd,J=8.3,4.5Hz,1H)、7.13(dd,J=5.1,1.5Hz,1H)、6.87(d,J=8.6Hz,1H)、2.10(s,3H)。
実施例14はまた、代替の方法Bによっても合成されうる:
14A)N−(4−(1H−ピロロ[3,2−b]ピリジン−2−イル)ピリジン−2−イル)アセトアミド
Figure 2018501315

実施例1D(5g、14.36mmol)、Pd(PhP)(0.829g、0.718mmol)およびCsCO(9.36g、28.7mmol)のアセトニトリル(60mL)中の混合物をNでパージした。次いで混合物を密封された圧力反応容器中、100℃で一晩加熱し、次いで室温まで冷却した。反応混合物をMeOH/DCMによって希釈し、セライトの上に直接加え、次いでシリカゲルフラッシュクロマトグラフィー(80gカラム、MeOH/DCM=0−10%)によって精製し、実施例14A(2.37g、65%)を得た。HPLC:RT=0.850分(0.1%TFAを含むHO/MeOH、Chromolith SpeedROD、4.6×50mm、勾配=4分、波長=220nm);MS(ES):m/z=253[M+H]H NMR(400MHz、DMSO−d)δppm 12.03(s,1H)、10.57(s,1H)、8.53(s,1H)、8.39(ddd,J=6.8,5.0,1.0Hz,2H)、7.82(dt,J=8.0,1.2Hz,1H)、7.61(dd,J=5.3,1.5Hz,1H)、7.21−7.11(m,2H)、2.15(s,3H)。
14B)N−(4−(3−ブロモ−1H−ピロロ[3,2−b]ピリジン−2−イル)ピリジン−2−イル)アセトアミド
Figure 2018501315

0℃の、実施例14A(6.55g、26.0mmol)のDMF(70mL)中の懸濁液に、NBS(4.62g、26.0mmol)を加えた。次いで、反応液を室温で30分間攪拌し、MeOHによって反応を停止させ、次いで濃縮した。残留物をMeOHで処理し、固形沈殿物を濾過によって回収し、乾燥させることで実施例14B(7.7g、90%)を淡黄色の固形物として得た。HPLC:RT=0.953分(0.1%TFAを含むHO/MeOH、Chromolith SpeedROD、4.6×50mm、勾配=4分、波長=220nm);MS(ES):m/z=332[M+H]H NMR(400MHz、DMSO−d)δppm 12.31(s,1H)、10.67(s,1H)、8.76(s,1H)、8.58−8.33(m,2H)、7.88(dd,J=8.4,1.3Hz,1H)、7.60(dd,J=5.3,1.8Hz,1H)、7.30(dd,J=8.3,4.5Hz,1H)、2.15(s,3H)。
実施例14):N−{4−[3−(6−メトキシピリジン−3−イル)−1H−ピロロ[3,2−b]ピリジン−2−イル]ピリジン−2−イル}アセトアミド
Figure 2018501315

実施例14B(7.5g、22.65mmol)、(6−メトキシピリジン−3−イル)ボロン酸(8.66g、56.6mmol)、PdCl(dppf)−CHCl付加体(0.555g、0.679mmol)および2M KCO(34.0mL、67.9mmol)の1,4−ジオキサン(200mL)中の混合物を、Nでパージした。混合物を5時間加熱還流し、次いで室温まで冷却した。反応混合物を次いでEtOAcで希釈し、食塩水で洗浄し、乾燥させ、濃縮した。残留物をシリカゲルフラッシュクロマトグラフィー(120gカラム、MeOH/DCM=0−10%)によって精製し、実施例14(3.85g、47%)を灰白色の固形物として得た。
実施例15
N−{4−[3−(6−シアノピリジン−2−イル)−1H−ピロロ[3,2−b]ピリジン−2−イル]ピリジン−2−イル}アセトアミド
Figure 2018501315

実施例15は、実施例1について示される一般的な方法によって、実施例1Dおよび6−ブロモピコリノニトリルから合成された。HPLC:RT=0.74分(0.1%TFAを含むHO/ACN、Waters Acquity UPLC BEH C18、2.1×50mm、1.7μm粒子、勾配=3分、波長=220nm);MS(ES):m/z=355[M+H]H NMR(500MHz、DMSO−d)δppm 10.55(s,1H)、8.54(d,J=8.1Hz,1H)、8.49(d,J=4.0Hz,1H)、8.36(d,J=5.0Hz,1H)、8.25(s,1H)、8.10(t,J=7.9Hz,1H)、7.98−7.90(m,1H)、7.85(d,J=7.4Hz,1H)、7.32(dd,J=8.2,4.5Hz,1H)、7.25(d,J=5.0Hz,1H)、2.08(s,3H)。
実施例16
N−{4−[3−(6−フルオロピリジン−2−イル)−1H−ピロロ[3,2−b]ピリジン−2−イル]ピリジン−2−イル}アセトアミド
Figure 2018501315

実施例16は、実施例1について示される一般的な方法によって、実施例1Dおよび2−ブロモ−6−フルオロピリジンから合成された。HPLC:RT=0.73分(0.1%TFAを含むHO/ACN、Waters Acquity UPLC BEH C18、2.1×50mm、1.7μm粒子、勾配=3分、波長=220nm);MS(ES):m/z=348[M+H]H NMR(500MHz、DMSO−d)δppm 10.75(s,1H)、8.67(d,J=5.0Hz,1H)、8.52−8.41(m,2H)、8.33(s,1H)、8.03(q,J=8.1Hz,1H)、7.68(dd,J=7.9,5.6Hz,1H)、7.58(d,J=7.1Hz,1H)、7.30(d,J=4.0Hz,1H)、7.16(d,J=9.8Hz,1H)、2.11(s,3H)。
実施例17
N−{4−[3−(イソキノリン−6−イル)−1H−ピロロ[3,2−b]ピリジン−2−イル]ピリジン−2−イル}アセトアミド
Figure 2018501315

実施例17は、実施例1について示される一般的な方法によって、実施例1Dおよび6−ブロモイソキノリンから合成された。HPLC:RT=0.55分(0.1%TFAを含むHO/ACN、Waters Acquity UPLC BEH C18、2.1×50mm、1.7μm粒子、勾配=3分、波長=220nm);MS(ES):m/z=380[M+H]H NMR(500MHz、DMSO−d)δppm 10.62(s,1H)、9.30(s,1H)、8.53−8.43(m,2H)、8.38(s,1H)、8.29(d,J=5.4Hz,1H)、8.24(s,1H)、8.08(d,J=8.4Hz,1H)、7.93(d,J=8.1Hz,1H)、7.82(d,J=5.7Hz,1H)、7.71(d,J=8.4Hz,1H)、7.30(dd,J=8.1,4.4Hz,1H)、7.09(d,J=5.0Hz,1H)、2.07(s,3H)。
実施例18
N−{4−[3−(5−メチルピリジン−2−イル)−1H−ピロロ[3,2−b]ピリジン−2−イル]ピリジン−2−イル}アセトアミド
Figure 2018501315

実施例18は、実施例1について示される一般的な方法によって、実施例1Dおよび2−ブロモ−5−メチルピリジンから合成された。HPLC:RT=0.72分(0.1%TFAを含むHO/ACN、Waters Acquity UPLC BEH C18、2.1×50mm、1.7μm粒子、勾配=3分、波長=220nm);MS(ES):m/z=344[M+H]H NMR(500MHz、DMSO−d)δppm 10.80(s,1H)、8.73−8.64(m,2H)、8.49(d,J=5.0Hz,1H)、8.45(d,J=8.1Hz,1H)、8.36(s,1H)、7.91(d,J=7.7Hz,1H)、7.67(dd,J=8.1,5.4Hz,1H)、7.52(d,J=8.4Hz,1H)、7.32(d,J=4.0Hz,1H)、2.42(s,3H)、2.12(s,3H)。
実施例19
N−{4−[3−(イソキノリン−8−イル)−1H−ピロロ[3,2−b]ピリジン−2−イル]ピリジン−2−イル}アセトアミド
Figure 2018501315

実施例19は、実施例1について示される一般的な方法によって、実施例1Dおよび8−ブロモイソキノリンから合成された。HPLC:RT=0.56分(0.1%TFAを含むHO/ACN、Waters Acquity UPLC BEH C18、2.1×50mm、1.7μm粒子、勾配=3分、波長=220nm);MS(ES):m/z=380[M+H]H NMR(500MHz、DMSO−d)δppm 10.46(s,1H)、8.88(s,1H)、8.46(d,J=5.7Hz,1H)、8.31(d,J=3.7Hz,1H)、8.25(s,1H)、8.13(d,J=5.4Hz,1H)、8.02(d,J=8.4Hz,1H)、7.96(s,1H)、7.91(d,J=5.7Hz,1H)、7.82(t,J=7.6Hz,1H)、7.57(d,J=6.7Hz,1H)、7.28(dd,J=8.2,4.5Hz,1H)、6.90(d,J=4.4Hz,1H)、2.02(s,3H)。
実施例20
N−{4−[3−(1H−インドール−5−イル)−1H−ピロロ[3,2−b]ピリジン−2−イル]ピリジン−2−イル}アセトアミド
Figure 2018501315

実施例20は、実施例1について示される一般的な方法によって、実施例1Dおよび5−ブロモ−1H−インドールから合成された。HPLC:RT=0.81分(0.1%TFAを含むHO/ACN、Waters Acquity UPLC BEH C18、2.1×50mm、1.7μm粒子、勾配=3分、波長=220nm);MS(ES):m/z=368[M+H]H NMR(500MHz、DMSO−d)δppm 11.33(br.s.,1H)、10.69(s,1H)、8.62(d,J=8.1Hz,1H)、8.55(d,J=5.7Hz,1H)、8.45(s,1H)、8.26(d,J=5.4Hz,1H)、7.77−7.67(m,2H)、7.53−7.41(m,2H)、7.06(d,J=8.1Hz,1H)、6.98(d,J=4.7Hz,1H)、6.50(br.s.,1H)、2.10(s,3H)。
実施例21
N−{4−[3−(キノリン−8−イル)−1H−ピロロ[3,2−b]ピリジン−2−イル]ピリジン−2−イル}アセトアミド
Figure 2018501315

実施例21は、実施例1について示される一般的な方法によって、実施例1Dおよび8−ブロモキノリンから合成された。HPLC:RT=0.64分(0.1%TFAを含むHO/ACN、Waters Acquity UPLC BEH C18、2.1×50mm、1.7μm粒子、勾配=3分、波長=220nm);MS(ES):m/z=380[M+H]H NMR(500MHz、DMSO−d)δppm 10.37(s,1H)、8.58(d,J=2.7Hz,1H)、8.41(d,J=8.1Hz,1H)、8.26(d,J=4.4Hz,1H)、8.20(br.s.,1H)、8.08−7.99(m,2H)、7.93(d,J=8.1Hz,1H)、7.81(d,J=6.7Hz,1H)、7.70(t,J=7.6Hz,1H)、7.46(dd,J=8.4,4.0Hz,1H)、7.23(dd,J=8.1,4.4Hz,1H)、6.83(d,J=5.0Hz,1H)、2.01(s,3H)。
実施例22
N−{4−[3−(キノリン−6−イル)−1H−ピロロ[3,2−b]ピリジン−2−イル]ピリジン−2−イル}アセトアミド
Figure 2018501315

実施例22は、実施例1について示される一般的な方法によって、実施例1Dおよび6−ブロモキノリンから合成された。HPLC:RT=0.54分(0.1%TFAを含むHO/ACN、Waters Acquity UPLC BEH C18、2.1×50mm、1.7μm粒子、勾配=3分、波長=220nm);MS(ES):m/z=380[M+H]H NMR(500MHz、DMSO−d)δppm 12.15(s,1H)、10.61(s,1H)、8.89(d,J=2.7Hz,1H)、8.46(d,J=3.7Hz,1H)、8.42−8.32(m,2H)、8.27(d,J=5.4Hz,1H)、8.22(s,1H)、7.99(d,J=8.8Hz,1H)、7.93(d,J=8.1Hz,1H)、7.79(dd,J=8.8,1.3Hz,1H)、7.53(dd,J=8.2,4.2Hz,1H)、7.30(dd,J=8.2,4.5Hz,1H)、7.09(d,J=4.4Hz,1H)、2.07(s,3H)。
実施例23
N−{4−[3−(5−フルオロ−6−メチルピリジン−2−イル)−1H−ピロロ[3,2−b]ピリジン−2−イル]ピリジン−2−イル}アセトアミド
Figure 2018501315

実施例23は、実施例1について示される一般的な方法によって、実施例1Dおよび6−ブロモ−3−フルオロ−2−メチルピリジンから合成された。HPLC:RT=0.80分(0.1%TFAを含むHO/ACN、Waters Acquity UPLC BEH C18、2.1×50mm、1.7μm粒子、勾配=3分、波長=220nm);MS(ES):m/z=362[M+H]H NMR(500MHz、DMSO−d)δppm 10.56(s,1H)、8.49(d,J=4.4Hz,1H)、8.38−8.28(m,2H)、8.05−7.89(m,2H)、7.68(t,J=9.1Hz,1H)、7.35(dd,J=8.1,4.7Hz,1H)、7.25(d,J=5.4Hz,1H)、2.33(d,J=2.4Hz,3H)、2.10(s,3H)。
実施例24
N−{4−[3−(5−フルオロ−4−メチルピリジン−2−イル)−1H−ピロロ[3,2−b]ピリジン−2−イル]ピリジン−2−イル}アセトアミド
Figure 2018501315

実施例24は、実施例1について示される一般的な方法によって、実施例1Dおよび2−ブロモ−5−フルオロ−4−メチルピリジンから合成された。HPLC:RT=0.82分(0.1%TFAを含むHO/ACN、Waters Acquity UPLC BEH C18、2.1×50mm、1.7μm粒子、勾配=3分、波長=220nm);MS(ES):m/z=362[M+H]H NMR(500MHz、DMSO−d)δppm 10.74(s,1H)、8.65(d,J=5.0Hz,1H)、8.59−8.49(m,2H)、8.46(d,J=5.4Hz,1H)、8.35(s,1H)、7.71(dd,J=8.1,5.7Hz,1H)、7.54(d,J=5.7Hz,1H)、7.29(d,J=4.7Hz,1H)、2.26(s,3H)、2.11(s,3H)。
実施例25
N−{4−[3−(5−メタンスルホニルピリジン−2−イル)−1H−ピロロ[3,2−b]ピリジン−2−イル]ピリジン−2−イル}アセトアミド
Figure 2018501315

実施例25は、実施例1について示される一般的な方法によって、実施例1Dおよび2−ブロモ−5−(メチルスルホニル)ピリジンから合成された。HPLC:RT=0.63分(0.1%TFAを含むHO/ACN、Waters Acquity UPLC BEH C18、2.1×50mm、1.7μm粒子、勾配=3分、波長=220nm);MS(ES):m/z=408[M+H]H NMR(500MHz、DMSO−d)δppm 10.61(s,1H)、8.84(d,J=2.0Hz,1H)、8.61(d,J=8.4Hz,1H)、8.53(d,J=4.7Hz,1H)、8.43−8.32(m,2H)、8.29(s,1H)、7.94(d,J=8.1Hz,1H)、7.33(dd,J=8.1,4.7Hz,1H)、7.25(d,J=5.0Hz,1H)、3.45−3.35(m,3H)、2.10(s,3H)。
実施例26
N−{4−[3−(5−メトキシピリジン−2−イル)−1H−ピロロ[3,2−b]ピリジン−2−イル]ピリジン−2−イル}アセトアミド
Figure 2018501315

実施例26は、実施例1について示される一般的な方法によって、実施例1Dおよび2−ブロモ−5−メトキシピリジンから合成された。HPLC:RT=0.70分(0.1%TFAを含むHO/ACN、Waters Acquity UPLC BEH C18、2.1×50mm、1.7μm粒子、勾配=3分、波長=220nm);MS(ES):m/z=360[M+H]H NMR(500MHz、DMSO−d)δppm 13.40(br.s.,1H)、10.77(s,1H)、8.68(d,J=5.7Hz,1H)、8.58(d,J=8.4Hz,1H)、8.53−8.46(m,2H)、8.39(s,1H)、7.75(dd,J=8.1,5.7Hz,1H)、7.53(dd,J=8.8,3.1Hz,1H)、7.41(d,J=8.8Hz,1H)、7.30(dd,J=5.1,1.5Hz,1H)、3.91(s,3H)、2.12(s,3H)。
実施例27
N−{4−[3−(2−メトキシピリミジン−5−イル)−1H−ピロロ[3,2−b]ピリジン−2−イル]ピリジン−2−イル}アセトアミド
Figure 2018501315

実施例27は、実施例1について示される一般的な方法によって、実施例1Dおよび5−ブロモ−2−メトキシピリミジンから合成された。HPLC:RT=0.55分(0.1%TFAを含むHO/ACN、Waters Acquity UPLC BEH C18、2.1×50mm、1.7μm粒子、勾配=3分、波長=220nm);MS(ES):m/z=361[M+H]H NMR(500MHz、DMSO−d)δppm 10.63(s,1H)、8.68(s,1H)、8.47(d,J=4.0Hz,1H)、8.37(d,J=5.0Hz,1H)、8.32(s,1H)、8.03(d,J=8.1Hz,1H)、7.37(dd,J=8.1,4.7Hz,1H)、7.21(d,J=4.0Hz,1H)、3.97(s,3H)、2.09(s,3H)。
実施例28
N−{4−[3−(4−メトキシピリジン−2−イル)−1H−ピロロ[3,2−b]ピリジン−2−イル]ピリジン−2−イル}アセトアミド
Figure 2018501315

実施例28は、実施例1について示される一般的な方法によって、実施例1Dおよび2−ブロモ−4−メトキシピリジンから合成された。HPLC:RT=0.58分(0.1%TFAを含むHO/ACN、Waters Acquity UPLC BEH C18、2.1×50mm、1.7μm粒子、勾配=3分、波長=220nm);MS(ES):m/z=360[M+H]H NMR(500MHz、DMSO−d)δppm 10.57(s,1H)、8.48(d,J=4.0Hz,1H)、8.38−8.19(m,3H)、7.90(d,J=8.4Hz,1H)、7.72(d,J=2.0Hz,1H)、7.28(dd,J=8.1,4.4Hz,1H)、7.18(d,J=5.0Hz,1H)、6.91(d,J=3.4Hz,1H)、3.89(s,3H)、2.10(s,3H)。
実施例29
N−{4−[3−(4−エチルピリジン−2−イル)−1H−ピロロ[3,2−b]ピリジン−2−イル]ピリジン−2−イル}アセトアミド
Figure 2018501315

実施例29は、実施例1について示される一般的な方法によって、実施例1Dおよび2−ブロモ−4−エチルピリジンから合成された。HPLC:RT=0.93分(0.1%TFAを含むHO/ACN、Waters Acquity UPLC BEH C18、2.1×50mm、1.7μm粒子、勾配=3分、波長=220nm);MS(ES):m/z=358[M+H]H NMR(500MHz、DMSO−d)δppm 10.57(s,1H)、8.49(d,J=4.0Hz,1H)、8.38(d,J=5.0Hz,1H)、8.35−8.26(m,2H)、7.98−7.87(m,2H)、7.31(dd,J=7.9,4.5Hz,1H)、7.17(dd,J=16.7,4.5Hz,2H)、2.70(q,J=7.5Hz,2H)、2.10(s,3H)、1.23(t,J=7.6Hz,3H)。
実施例30
N−{4−[3−(6−クロロ−4−メチルピリジン−2−イル)−1H−ピロロ[3,2−b]ピリジン−2−イル]ピリジン−2−イル}アセトアミド
Figure 2018501315

実施例30は、実施例1について示される一般的な方法によって、実施例1Dおよび2−ブロモ−6−クロロ−4−メチルピリジンから合成された。HPLC:RT=0.88分(0.1%TFAを含むHO/ACN、Waters Acquity UPLC BEH C18、2.1×50mm、1.7μm粒子、勾配=3分、波長=220nm);MS(ES):m/z=378[M+H]H NMR(500MHz、DMSO−d)δppm 10.67(s,1H)、8.62(d,J=4.7Hz,1H)、8.40(d,J=5.0Hz,1H)、8.36−8.21(m,2H)、7.72(br.s.,1H)、7.62−7.48(m,1H)、7.33(s,1H)、7.24(d,J=4.0Hz,1H)、2.36(s,3H)、2.11(s,3H)。
実施例31
N−{4−[3−(4−メチルピリジン−2−イル)−1H−ピロロ[3,2−b]ピリジン−2−イル]ピリジン−2−イル}アセトアミド
Figure 2018501315

実施例31は、実施例1について示される一般的な方法によって、実施例1Dおよび2−ブロモ−4−メチルピリジンから合成された。HPLC:RT=0.57分(0.1%TFAを含むHO/ACN、Waters Acquity UPLC BEH C18、2.1×50mm、1.7μm粒子、勾配=3分、波長=220nm);MS(ES):m/z=344[M+H]H NMR(500MHz、DMSO−d)δppm 10.54(s,1H)、8.47(d,J=4.0Hz,1H)、8.35−8.21(m,3H)、7.94(s,1H)、7.89(d,J=7.7Hz,1H)、7.27(dd,J=8.2,4.5Hz,1H)、7.12(dd,J=10.3,5.2Hz,2H)、2.40(s,3H)、2.10(s,3H)。
実施例32
N−{4−[3−(4−クロロピリジン−2−イル)−1H−ピロロ[3,2−b]ピリジン−2−イル]ピリジン−2−イル}アセトアミド
Figure 2018501315

実施例32は、実施例1について示される一般的な方法によって、実施例1Dおよび2−ブロモ−4−クロロピリジンから合成された。HPLC:RT=1.02分(0.1%TFAを含むHO/ACN、Waters Acquity UPLC BEH C18、2.1×50mm、1.7μm粒子、勾配=3分、波長=220nm);MS(ES):m/z=364[M+H]H NMR(500MHz、DMSO−d)δppm 10.74(s,1H)、8.71−8.54(m,2H)、8.46(d,J=5.0Hz,1H)、8.37(br.s.,2H)、7.86(br.s.,1H)、7.69−7.57(m,1H)、7.51(d,J=3.7Hz,1H)、7.31(d,J=4.0Hz,1H)、2.12(s,3H)。
実施例33
N−{4−[3−(5−クロロ−6−メチルピリジン−2−イル)−1H−ピロロ[3,2−b]ピリジン−2−イル]ピリジン−2−イル}アセトアミド
Figure 2018501315

実施例33は、実施例1について示される一般的な方法によって、実施例1Dおよび6−ブロモ−3−クロロ−2−メチルピリジンから合成された。HPLC:RT=0.98分(0.1%TFAを含むHO/ACN、Waters Acquity UPLC BEH C18、2.1×50mm、1.7μm粒子、勾配=3分、波長=220nm);MS(ES):m/z=378[M+H]H NMR(500MHz、DMSO−d)δppm 10.73(s,1H)、8.67(d,J=5.0Hz,1H)、8.54−8.40(m,2H)、8.36(s,1H)、7.88(d,J=8.4Hz,1H)、7.73−7.63(m,1H)、7.46(d,J=7.7Hz,1H)、7.30(d,J=4.4Hz,1H)、2.61(s,3H)、2.11(s,3H)。
実施例34
N−{4−[3−(6−クロロピリジン−2−イル)−5−フルオロ−1H−ピロロ[3,2−b]ピリジン−2−イル]ピリジン−2−イル}アセトアミド
Figure 2018501315

34A):N−(4−((3−アミノ−6−フルオロピリジン−2−イル)エチニル)ピリジン−2−イル)アセトアミド
Figure 2018501315

実施例34Aは、実施例1Cについて示されるものと同様の方法によって、実施例1Bおよび2−ブロモ−6−フルオロピリジン−3−アミンから合成された。HPLC:RT=1.27分(0.1%TFAを含むHO/MeOH、Chromolith SpeedROD、4.6×50mm、勾配=4分、波長=220nm);MS(ES):m/z=271[M+H]
34B):N−(2−((2−アセトアミドピリジン−4−イル)エチニル)−6−フルオロピリジン−3−イル)−2,2,2−トリフルオロアセトアミド
Figure 2018501315

実施例34Bは、実施例1Dについて示されるものと同様の方法によって、実施例34Aから合成された。HPLC:RT=1.69分(0.1%TFAを含むHO/MeOH、Chromolith SpeedROD、4.6×50mm、勾配=4分、波長=220nm);MS(ES):m/z=367[M+H]H NMR(400MHz,クロロホルム−d)δppm 8.82(br.s.,1H)、8.58(dd,J=9.5,2.6Hz,1H)、8.49−8.30(m,3H)、8.05(br.s.,1H)、7.20(dd,J=5.2,1.4Hz,1H)、2.26(s,3H)。
N−{4−[3−(6−クロロピリジン−2−イル)−5−フルオロ−1H−ピロロ[3,2−b]ピリジン−2−イル]ピリジン−2−イル}アセトアミド
Figure 2018501315

実施例34は、実施例1について示される一般的な方法によって、実施例34Bおよび2−ブロモ−6−クロロピリジンから合成された。HPLC:RT=0.98分(0.1%TFAを含むHO/ACN、Waters Acquity UPLC BEH C18、2.1×50mm、1.7μm粒子、勾配=3分、波長=220nm);MS(ES):m/z=382[M+H]H NMR(500MHz、DMSO−d)δppm 12.39(s,1H)、10.57(s,1H)、8.50(s,1H)、8.34(d,J=5.0Hz,1H)、8.28(s,1H)、8.16(d,J=7.4Hz,1H)、7.92(t,J=7.7Hz,1H)、7.80(dd,J=9.3,2.2Hz,1H)、7.36(d,J=7.7Hz,1H)、7.21(d,J=5.0Hz,1H)、2.09(s,3H)。
実施例35
N−{4−[5−フルオロ−3−(5−フルオロピリジン−2−イル)−1H−ピロロ[3,2−b]ピリジン−2−イル]ピリジン−2−イル}アセトアミド
Figure 2018501315

実施例35は、実施例1について示される一般的な方法によって、実施例34Bおよび2−ブロモ−5−フルオロピリジンから合成された。HPLC:RT=0.91分(0.1%TFAを含むHO/ACN、Waters Acquity UPLC BEH C18、2.1×50mm、1.7μm粒子、勾配=3分、波長=220nm);MS(ES):m/z=366[M+H]H NMR(500MHz、DMSO−d)δppm 12.37(s,1H)、10.54(s,1H)、8.46(d,J=3.0Hz,1H)、8.31(d,J=5.0Hz,1H)、8.23(s,1H)、8.06(t,J=7.9Hz,1H)、7.98(dd,J=8.6,4.5Hz,1H)、7.83(td,J=8.8,3.0Hz,1H)、7.15(d,J=4.4Hz,1H)、7.02(d,J=8.8Hz,1H)、2.08(s,3H)。
実施例36
N−{4−[5−フルオロ−3−(6−メトキシピリジン−3−イル)−1H−ピロロ[3,2−b]ピリジン−2−イル]ピリジン−2−イル}アセトアミド
Figure 2018501315

実施例36は、実施例1について示される一般的な方法によって、実施例34Bおよび5−ヨード−2−メトキシピリジンから合成された。HPLC:RT=0.96分(0.1%TFAを含むHO/ACN、Waters Acquity UPLC BEH C18、2.1×50mm、1.7μm粒子、勾配=3分、波長=220nm);MS(ES):m/z=378[M+H]H NMR(500MHz、DMSO−d)δppm 12.28(s,1H)、10.60(s,1H)、8.40−8.25(m,2H)、8.19(d,J=1.7Hz,1H)、8.04(t,J=7.9Hz,1H)、7.72(dd,J=8.6,2.2Hz,1H)、7.10(d,J=5.4Hz,1H)、7.00(d,J=8.8Hz,1H)、6.88(d,J=8.4Hz,1H)、3.88(s,3H)、2.09(s,3H)。
実施例37
N−{4−[5−フルオロ−3−(5−メトキシピリジン−2−イル)−1H−ピロロ[3,2−b]ピリジン−2−イル]ピリジン−2−イル}アセトアミド
Figure 2018501315

実施例37は、実施例1について示される一般的な方法によって、実施例34Bおよび2−ブロモ−5−メトキシピリジンから合成された。HPLC:RT=0.82分(0.1%TFAを含むHO/ACN、Waters Acquity UPLC BEH C18、2.1×50mm、1.7μm粒子、勾配=3分、波長=220nm);MS(ES):m/z=378[M+H]H NMR(500MHz、DMSO−d)δppm 12.24(s,1H)、10.55(s,1H)、8.28(d,J=5.4Hz,2H)、8.21(d,J=2.7Hz,1H)、8.04(t,J=8.1Hz,1H)、7.85(d,J=8.4Hz,1H)、7.52(dd,J=8.6,2.9Hz,1H)、7.11(d,J=4.0Hz,1H)、6.99(d,J=8.4Hz,1H)、3.86(s,3H)、2.09(s,3H)。
実施例38
N−{4−[3−(6−クロロピリジン−2−イル)−6−フルオロ−1H−ピロロ[3,2−b]ピリジン−2−イル]ピリジン−2−イル}アセトアミド
Figure 2018501315

38A):N−(4−((3−アミノ−5−フルオロピリジン−2−イル)エチニル)ピリジン−2−イル)アセトアミド
Figure 2018501315

実施例38Aは、実施例1Cについて示される方法によって、実施例1Bおよび2−ブロモ−5−フルオロピリジン−3−アミンから合成された。HPLC:RT=1.25分(0.1%TFAを含むHO/MeOH、Chromolith SpeedROD、4.6×50mm、勾配=4分、波長=220nm);MS(ES):m/z=271[M+H]H NMR(400MHz、DMSO−d)δ 10.60(s,1H)、8.36(d,J=5.3Hz,1H)、8.23(s,1H)、7.79(d,J=2.6Hz,1H)、7.35(dd,J=5.1,1.3Hz,1H)、6.95(dd,J=11.1,2.5Hz,1H)、6.17(s,2H)、2.12(s,3H)。
38B):N−(2−((2−アセトアミドピリジン−4−イル)エチニル)−5−フルオロピリジン−3−イル)−2,2,2−トリフルオロアセトアミド
Figure 2018501315

実施例38Bは、実施例1Dについて示される方法によって、実施例38Aから合成された。HPLC:RT=1.69分(0.1%TFAを含むHO/MeOH、Chromolith SpeedROD、4.6×50mm、勾配=4分、波長=220nm);MS(ES):m/z=367[M+H]H NMR(400MHz、DMSO−d)δppm 11.74(s,1H)、10.67(s,1H)、8.70(d,J=2.9Hz,1H)、8.41(dd,J=5.1,0.7Hz,1H)、8.24(s,1H)、8.09(dd,J=9.1,2.8Hz,1H)、7.19(dd,J=5.1,1.3Hz,1H)、2.12(s,3H)。
N−{4−[3−(6−クロロピリジン−2−イル)−6−フルオロ−1H−ピロロ[3,2−b]ピリジン−2−イル]ピリジン−2−イル}アセトアミド
Figure 2018501315

実施例38は、実施例1について示される一般的な方法によって、実施例38Bおよび2−ブロモ−6−クロロピリジンから合成された。HPLC:RT=0.98分(0.1%TFAを含むHO/ACN、Waters Acquity UPLC BEH C18、2.1×50mm、1.7μm粒子、勾配=3分、波長=220nm);MS(ES):m/z=382[M+H]H NMR(500MHz、DMSO−d)δppm 10.57(s,1H)、8.50(s,1H)、8.34(d,J=5.4Hz,1H)、8.28(s,1H)、8.16(d,J=7.7Hz,1H)、7.93(t,J=7.7Hz,1H)、7.80(dd,J=9.3,2.5Hz,1H)、7.36(d,J=7.7Hz,1H)、7.21(d,J=5.4Hz,1H)、2.09(s,3H)。
実施例39
N−{4−[6−フルオロ−3−(5−メトキシピリジン−2−イル)−1H−ピロロ[3,2−b]ピリジン−2−イル]ピリジン−2−イル}アセトアミド
Figure 2018501315

実施例39は、実施例1について示される一般的な方法によって、実施例38Bおよび2−ブロモ−5−メトキシピリジンから合成された。HPLC:RT=0.77分(0.1%TFAを含むHO/ACN、Waters Acquity UPLC BEH C18、2.1×50mm、1.7μm粒子、勾配=3分、波長=220nm);MS(ES):m/z=378[M+H]H NMR(500MHz、DMSO−d)δppm 12.15(s,1H)、10.54(s,1H)、8.45(s,1H)、8.35−8.24(m,2H)、8.21(d,J=2.7Hz,1H)、7.95(d,J=8.4Hz,1H)、7.74(dd,J=9.4,2.4Hz,1H)、7.50(dd,J=8.6,2.9Hz,1H)、7.12(d,J=4.4Hz,1H)、3.86(s,3H)、2.10(s,3H)。
実施例40
N−{4−[6−フルオロ−3−(6−メトキシピリジン−3−イル)−1H−ピロロ[3,2−b]ピリジン−2−イル]ピリジン−2−イル}アセトアミド
Figure 2018501315

実施例40は、実施例1について示される一般的な方法によって、実施例38Bおよび5−ブロモ−2−メトキシピリジンから合成された。HPLC:RT=0.88分(0.1%TFAを含むHO/ACN、Waters Acquity UPLC BEH C18、2.1×50mm、1.7μm粒子、勾配=3分、波長=220nm);MS(ES):m/z=378[M+H]H NMR(500MHz、DMSO−d)δppm 12.24(s,1H)、10.67(s,1H)、8.43(s,1H)、8.33(d,J=5.0Hz,1H)、8.29(s,1H)、8.24(d,J=2.0Hz,1H)、7.81−7.72(m,2H)、7.13(d,J=5.0Hz,1H)、6.88(d,J=8.8Hz,1H)、3.88(s,1H)、2.10(s,1H)。
実施例41
N−{4−[3−(6−クロロピリジン−2−イル)−6−クロロ−1H−ピロロ[3,2−b]ピリジン−2−イル]ピリジン−2−イル}アセトアミド
Figure 2018501315

41A):N−(4−((3−アミノ−5−クロロピリジン−2−イル)エチニル)ピリジン−2−イル)アセトアミド
Figure 2018501315

実施例41Aは、実施例1Cについて示されるものと同様の方法によって、実施例1Bおよび2−ブロモ−5−クロロピリジン−3−アミンから合成された。HPLC:RT=1.53分(0.1%TFAを含むHO/MeOH、Chromolith SpeedROD、4.6×50mm、勾配=4分、波長=220nm);MS(ES):m/z=287[M+H]H NMR(400MHz、DMSO−d)δ 10.61(s,1H)、8.36(d,J=5.1Hz,1H)、8.24(s,1H)、7.80(d,J=2.0Hz,1H)、7.36(dd,J=5.1,1.5Hz,1H)、7.20(d,J=2.2Hz,1H)、6.14(s,2H)、2.12(s,3H)。
41B):N−(2−((2−アセトアミドピリジン−4−イル)エチニル)−5−クロロピリジン−3−イル)−2,2,2−トリフルオロアセトアミド
Figure 2018501315

実施例41Bは、実施例1Dについて示されるものと同様の方法によって、実施例41Aから合成された。HPLC:RT=1.93分(0.1%TFAを含むHO/MeOH、Chromolith SpeedROD、4.6×50mm、勾配=4分、波長=220nm);MS(ES):m/z=383[M+H]H NMR(400MHz、DMSO−d)δppm 11.73(s,1H)、10.68(s,1H)、8.72(d,J=2.2Hz,1H)、8.41(dd,J=5.1,0.7Hz,1H)、8.25(d,J=2.2Hz,2H)、7.20(dd,J=5.2,1.4Hz,1H)、2.12(s,3H)。
実施例41):N−{4−[3−(6−クロロピリジン−2−イル)−6−クロロ−1H−ピロロ[3,2−b]ピリジン−2−イル]ピリジン−2−イル}アセトアミド
Figure 2018501315

実施例41は、実施例1について示される一般的な方法によって、実施例41Bおよび2−ブロモ−6−クロロピリジンから合成された。HPLC:RT=1.14分(0.1%TFAを含むHO/ACN、Waters Acquity UPLC BEH C18、2.1×50mm、1.7μm粒子、勾配=3分、波長=220nm);MS(ES):m/z=398[M+H]H NMR(500MHz、DMSO−d)δppm 12.45(s,1H)、10.59(s,1H)、8.49(d,J=2.0Hz,1H)、8.35(d,J=5.4Hz,1H)、8.30(s,1H)、8.16(d,J=7.7Hz,1H)、8.00(d,J=2.0Hz,1H)、7.93(t,J=7.7Hz,1H)、7.37(d,J=7.7Hz,1H)、7.22(d,J=4.0Hz,1H)、2.10(s,1H)。
実施例42
N−{4−[6−クロロ−3−(5−フルオロピリジン−2−イル)−1H−ピロロ[3,2−b]ピリジン−2−イル]ピリジン−2−イル}アセトアミド
Figure 2018501315

実施例42は、実施例1について示される一般的な方法によって、実施例41Bおよび2−ブロモ−5−フルオロピリジンから合成された。HPLC:RT=0.95分(0.1%TFAを含むHO/ACN、Waters Acquity UPLC BEH C18、2.1×50mm、1.7μm粒子、勾配=3分、波長=220nm);MS(ES):m/z=382[M+H]H NMR(500MHz、DMSO−d)δppm 12.34(s,1H)、10.57(s,1H)、8.47(dd,J=4.9,2.5Hz,2H)、8.33(d,J=5.0Hz,1H)、8.27(s,1H)、8.10(dd,J=8.6,4.5Hz,1H)、7.98(d,J=2.0Hz,1H)、7.83(td,J=8.8,2.7Hz,1H)、7.17(d,J=4.7Hz,1H)、2.09(s,1H)。
実施例43
N−{4−[6−クロロ−3−(6−メトキシピリジン−3−イル)−1H−ピロロ[3,2−b]ピリジン−2−イル]ピリジン−2−イル}アセトアミド
Figure 2018501315

実施例43は、実施例1について示される一般的な方法によって、実施例41Bおよび5−ブロモ−2−メトキシピリジンから合成された。HPLC:RT=1.03分(0.1%TFAを含むHO/ACN、Waters Acquity UPLC BEH C18、2.1×50mm、1.7μm粒子、勾配=3分、波長=220nm);MS(ES):m/z=394[M+H]H NMR(500MHz、DMSO−d)δppm 12.29(s,1H)、10.68(s,1H)、8.42(s,1H)、8.34(d,J=5.4Hz,1H)、8.30(s,1H)、8.24(s,1H)、7.98(s,1H)、7.77(d,J=8.4Hz,1H)、7.14(d,J=4.7Hz,1H)、6.88(d,J=8.4Hz,1H)、3.88(s,3H)、2.10(s,3H)。
実施例44
N−{4−[6−クロロ−3−(5−フルオロ−4−メチルピリジン−2−イル)−1H−ピロロ[3,2−b]ピリジン−2−イル]ピリジン−2−イル}アセトアミド
Figure 2018501315

実施例44は、実施例1について示される一般的な方法によって、実施例41Bおよび2−ブロモ−5−フルオロ−4−メチルピリジンから合成された。HPLC:RT=1.03分(0.1%TFAを含むHO/ACN、Waters Acquity UPLC BEH C18、2.1×50mm、1.7μm粒子、勾配=3分、波長=220nm);MS(ES):m/z=396[M+H]H NMR(500MHz、DMSO−d)δppm 12.32(s,1H)、10.56(s,1H)、8.46(br.s.,1H)、8.34(s,1H)、8.31(d、J=5.0Hz,1H)、8.26(br.s.,1H)、7.98(d,J=1.7Hz,1H)、7.94(d,J=6.1Hz,1H)、7.14(d,J=4.4Hz,1H)、2.36(s,1H)、2.09(s,1H)。
実施例45
N−{4−[6−クロロ−3−(6−フルオロピリジン−2−イル)−1H−ピロロ[3,2−b]ピリジン−2−イル]ピリジン−2−イル}アセトアミド
Figure 2018501315

実施例45は、実施例1について示される一般的な方法によって、実施例41Bおよび2−ブロモ−6−フルオロピリジンから合成された。HPLC:RT=1.03分(0.1%TFAを含むHO/ACN、Waters Acquity UPLC BEH C18、2.1×50mm、1.7μm粒子、勾配=3分、波長=220nm);MS(ES):m/z=382[M+H]H NMR(500MHz、DMSO−d)δppm 12.44(s,1H)、10.59(s,1H)、8.48(s,1H)、8.36(d,J=5.0Hz,1H)、8.26(s,1H)、8.07(d,J=4.4Hz,2H)、8.00(d,J=1.7Hz,1H)、7.22(d,J=4.7Hz,1H)、7.03(d,J=7.1Hz,1H)、2.09(s,3H)。
実施例46
N−{4−[6−クロロ−3−(5−クロロピリジン−2−イル)−1H−ピロロ[3,2−b]ピリジン−2−イル]ピリジン−2−イル}アセトアミド
Figure 2018501315

実施例46は、実施例1について示される一般的な方法によって、実施例41Bおよび2−ブロモ−5−クロロピリジンから合成された。HPLC:RT=1.15分(0.1%TFAを含むHO/ACN、Waters Acquity UPLC BEH C18、2.1×50mm、1.7μm粒子、勾配=3分、波長=220nm);MS(ES):m/z=398[M+H]H NMR(500MHz、DMSO−d)δppm 10.61(s,1H)、8.47(br.s.,2H)、8.33(d,J=5.4Hz,1H)、8.25(br.s.,1H)、8.11(d,J=8.4Hz,1H)、8.04−7.97(m,2H)、7.18(d,J=5.0Hz,1H)、2.09(s,3H)。
実施例47
N−{4−[6−クロロ−3−(5−メトキシピリジン−2−イル)−1H−ピロロ[3,2−b]ピリジン−2−イル]ピリジン−2−イル}アセトアミド
Figure 2018501315

実施例47は、実施例1について示される一般的な方法によって、実施例41Bおよび2−ブロモ−5−メトキシピリジンから合成された。HPLC:RT=0.89分(0.1%TFAを含むHO/ACN、Waters Acquity UPLC BEH C18、2.1×50mm、1.7μm粒子、勾配=3分、波長=220nm);MS(ES):m/z=394[M+H]H NMR(500MHz、DMSO−d)δppm 12.22(s,1H)、10.55(s,1H)、8.43(d,J=2.0Hz,1H)、8.35−8.24(m,2H)、8.20(d,J=2.7Hz,1H)、8.01−7.86(m,2H)、7.50(dd,J=8.8,3.0Hz,1H)、7.12(d,J=6.1Hz,1H)、3.86(s,3H)、2.09(s,3H)。
実施例48
N−{4−[3−(6−クロロピリジン−2−イル)−6−メトキシ−1H−ピロロ[3,2−b]ピリジン−2−イル]ピリジン−2−イル}アセトアミド
Figure 2018501315

48A):N−(4−((3−アミノ−5−メトキシピリジン−2−イル)エチニル)ピリジン−2−イル)アセトアミド
Figure 2018501315

実施例48Aは、実施例1Cについて示されるものと同様の方法によって、実施例1Bおよび2−ブロモ−5−メトキシピリジン−3−アミンから合成された。HPLC:RT=1.22分(0.1%TFAを含むHO/MeOH、Chromolith SpeedROD、4.6×50mm、勾配=4分、波長=220nm);MS(ES):m/z=283[M+H]H NMR(400MHz、クロロホルム−d)δ 8.34(s,1H)、8.25(dd,J=5.2,0.8Hz,1H)、7.93(br.s.,1H)、7.82(d,J=2.4Hz,1H)、7.20(dd,J=5.1,1.3Hz,1H)、6.56(d,J=2.6Hz,1H)、4.36(br.s.,2H)、3.87(s,3H)、2.24(s,3H)。
48B):N−(2−((2−アセトアミドピリジン−4−イル)エチニル)−5−メトキシピリジン−3−イル)−2,2,2−トリフルオロアセトアミド
Figure 2018501315

実施例48Bは、実施例1Dについて示されるものと同様の方法によって、実施例48Aから合成された。HPLC:RT=1.73分(0.1%TFAを含むHO/MeOH、Chromolith SpeedROD、4.6×50mm、勾配=4分、波長=220nm);MS(ES):m/z=379[M+H]H NMR(400MHz、クロロホルム−d)δppm 8.78(br.s.,1H)、8.41(s,1H)、8.36−8.27(m,2H)、8.24(d,J=2.6Hz,1H)、7.94(br.s.,1H)、7.18(dd,J=5.1,1.3Hz,1H)、3.97(s,3H)、2.26(s,3H)。
N−{4−[3−(6−クロロピリジン−2−イル)−6−メトキシ−1H−ピロロ[3,2−b]ピリジン−2−イル]ピリジン−2−イル}アセトアミド
Figure 2018501315

実施例48は、実施例1について示される一般的な方法によって、実施例48Bおよび2−ブロモ−6−クロロピリジンから合成された。HPLC:RT=0.81分(0.1%TFAを含むHO/ACN、Waters Acquity UPLC BEH C18、2.1×50mm、1.7μm粒子、勾配=3分、波長=220nm);MS(ES):m/z=394[M+H]H NMR(500MHz、DMSO−d)δppm 12.07(s,1H)、10.50(s,1H)、8.31(d,J=5.2Hz,1H)、8.23(d,J=2.4Hz,2H)、8.14(d,J=7.3Hz,1H)、7.90(t,J=7.8Hz,1H)、7.42(s,1H)、7.33(d,J=7.9Hz,1H)、7.19(d,J=3.7Hz,1H),3.89(s,3H)、2.08(s,3H)。
実施例49
N−{4−[3−(5−フルオロピリジン−2−イル)−6−メトキシ−1H−ピロロ[3,2−b]ピリジン−2−イル]ピリジン−2−イル}アセトアミド
Figure 2018501315

実施例49は、実施例1について示される一般的な方法によって、実施例48Bおよび2−ブロモ−5−フルオロピリジンから合成された。HPLC:RT=0.84分(0.1%TFAを含むHO/ACN、Waters Acquity UPLC BEH C18、2.1×50mm、1.7μm粒子、勾配=3分、波長=220nm);MS(ES):m/z=378[M+H]H NMR(500MHz、DMSO−d)δppm 11.95(s,1H)、10.50(s,1H)、8.44(d,J=2.4Hz,1H)、8.28(d,J=5.0Hz,1H)、8.23(d,J=6.7Hz,2H)、8.10(dd,J=8.6,4.5Hz,1H)、7.85−7.77(m,1H)、7.39(s,1H)、7.15(d,J=5.0Hz,1H)、3.89(s,3H)、2.08(s,3H)。
実施例50
N−{4−[3−(5−クロロピリジン−2−イル)−6−メトキシ−1H−ピロロ[3,2−b]ピリジン−2−イル]ピリジン−2−イル}アセトアミド
Figure 2018501315

実施例50は、実施例1について示される一般的な方法によって、実施例48Bおよび2−ブロモ−5−クロロピリジンから合成された。HPLC:RT=0.95分(0.1%TFAを含むHO/ACN、Waters Acquity UPLC BEH C18、2.1×50mm、1.7μm粒子、勾配=3分、波長=220nm);MS(ES):m/z=394[M+H]H NMR(500MHz、DMSO−d)δppm 10.67(s,1H)、8.56(d,J=2.0Hz,1H)、8.36(d,J=5.0Hz,1H)、8.31(d,J=2.4Hz,1H)、8.26(br.s.,1H)、8.00−7.95(m,1H)、7.94−7.89(m,1H)、7.66(br.s.,1H)、7.22(d,J=5.0Hz,1H)、3.94(s,3H)、2.10(s,3H)。
実施例51
N−{4−[3−(5−フルオロ−6−メチルピリジン−2−イル)−6−メトキシ−1H−ピロロ[3,2−b]ピリジン−2−イル]ピリジン−2−イル}アセトアミド
Figure 2018501315

実施例51は、実施例1について示される一般的な方法によって、実施例48Bおよび6−ブロモ−3−フルオロ−2−メチルピリジンから合成された。HPLC:RT=0.91分(0.1%TFAを含むHO/ACN、Waters Acquity UPLC BEH C18、2.1×50mm、1.7μm粒子、勾配=3分、波長=220nm);MS(ES):m/z=392[M+H]H NMR(500MHz、DMSO−d)δppm 11.94(s,1H)、10.47(s,1H)、8.33−8.23(m,2H)、8.21(d,J=2.0Hz,1H)、7.90(dd,J=8.2,3.2Hz,1H)、7.66(t,J=9.1Hz,1H)、7.40(s,1H)、7.20(d,J=5.0Hz,1H)、3.89(s,3H)、2.29(d,J=2.4Hz,3H)、2.08(s,3H)。
実施例52
4−[3−(6−メトキシピリジン−3−イル)−1H−ピロロ[3,2−b]ピリジン−2−イル]ピリジン−2−アミン
Figure 2018501315

実施例14(38mg、0.106mmol)のMeOH(8mL)溶液に、1N NaOH(1.057mL、1.057mmol)を加えた。次いで、混合物を80℃で1.5時間加熱し、次いで濃縮した。固形残留物を水に懸濁させ、濾過によって回収し、乾燥させ、表題の生成物(27.4mg、80%)を白色の固形物として得た。HPLC:RT=0.87分(0.1%TFAを含むHO/ACN、Waters Acquity UPLC BEH C18、2.0×50mm、1.7μm粒子、勾配=3分、波長=220nm);MS(ES):m/z=318[M+H]H NMR(400MHz、DMSO−d)δppm 11.85(s,1H)、8.39(dd,J=4.5,1.4Hz,1H)、8.30(d,J=2.0Hz,1H)、7.95(d,J=5.3Hz,1H)、7.82(ddd,J=8.4,3.9,1.9Hz,2H)、7.22(dd,J=8.3,4.5Hz,1H)、6.87(dd,J=8.5,0.6Hz,1H)、6.63−6.51(m,2H)、6.06(s,2H)、3.89(s,3H)。
実施例53
N−{4−[3−(6−メトキシピリジン−3−イル)−1H−ピロロ[3,2−b]ピリジン−2−イル]ピリジン−2−イル}シクロプロパンカルボキサミド
Figure 2018501315

実施例52(12.1mg、0.038mmol)およびTEA(10.6μl、0.076mmol)のTHF(0.6mL)溶液に、シクロプロパンカルボニルクロリド(6.8mg、0.065mmol)のTHF(70μL)溶液を加えた。反応液を2時間攪拌し、次いで濃縮NHOH(1滴)を加えた。得られた反応混合物を室温で一晩攪拌した。混合物をDMFで希釈し、分取HPLC(カラム:Waters XBridge C18、19×200mm、5μm粒子;移動相A:10mM酢酸アンモニウムを含む5:95 アセトニトリル:水;移動相B:10mM酢酸アンモニウムを含む95:5 アセトニトリル:水;勾配:20分にわたり、10−55%のB、次いで5分間、100%のBで保持;流速:20mL/分)によって精製し、実施例53(4.0mg、23%)を得た。HPLC:RT=0.82分(0.1%TFAを含むHO/ACN、Waters Acquity UPLC BEH C18、2.1×50mm、1.7μm粒子、勾配=3分、波長=220nm);MS(ES):m/z=386[M+H]H NMR(500MHz、DMSO−d)δppm 12.06(br.s.,1H)、10.93(s,1H)、8.41(d,J=3.7Hz,1H)、8.38(s,1H)、8.31(d,J=5.1Hz,1H)、8.24(d,J=1.9Hz,1H)、7.88(d,J=8.1Hz,1H)、7.80(dd,J=8.5,2.2Hz,1H)、7.26(dd,J=8.2,4.6Hz,1H)、7.08(d,J=4.1Hz,1H)、6.87(d,J=8.6Hz,1H)、3.88(s,3H)、2.03(br.s.,1H)、0.88−0.75(m,4H)。
実施例54
N−{4−[3−(6−メトキシピリジン−3−イル)−1−メチル−1H−ピロロ[3,2−b]ピリジン−2−イル]ピリジン−2−イル}アセトアミド
Figure 2018501315

実施例14(12mg、0.033mmol)のDMF(0.5mL)溶液に、CsCO(21.76mg、0.067mmol)、次いでヨウ化メチル(2.088μl、0.033mmol)のDMF(0.5mL)溶液を加えた。反応混合物を室温で30分攪拌し、次いで濾過し、分取HPLCによって精製し(カラム:Waters XBridge C18、19×200mm、5μm粒子;移動相A:10mM酢酸アンモニウムを含む5:95 アセトニトリル:水;移動相B:10mM酢酸アンモニウムを含む95:5 アセトニトリル:水;勾配:20分にわたり、5−65%のB、次いで、5分間、100%のBで保持;流速:20mL/分)、表題の化合物(8.2mg、66%)を得た。HPLC:RT=0.61分(0.1%TFAを含むHO/ACN、Waters Acquity UPLC BEH C18、2.1×50mm、1.7μm粒子、勾配=3分、波長=220nm);MS(ES):m/z=374[M+H]H NMR(500MHz、DMSO−d)δppm 10.73(s,1H)、8.46(dd,J=15.4,4.7Hz,2H)、8.22−8.12(m,2H)、8.08(d,J=8.2Hz,1H)、7.79(dd,J=8.6,2.2Hz,1H)、7.34(dd,J=8.3,4.6Hz,1H)、7.18(d,J=5.0Hz,1H)、6.81(d,J=8.6Hz,1H)、3.83(s,3H)、3.70(s,3H)、2.10(s,3H)。
実施例55
N−{4−[7−(6−クロロピリジン−2−イル)−5H−ピロロ[2,3−b]ピラジン−6−イル]ピリジン−2−イル}アセトアミド
Figure 2018501315

55A)N−(4−((3−アミノピラジン−2−イル)エチニル)ピリジン−2−イル)アセトアミド
Figure 2018501315

実施例55Aは、実施例1Cについて示されるものと同様の方法によって、実施例1Bおよび3−クロロピラジン−2−アミンから合成された。HPLC:RT=0.906分(0.1%TFAを含むHO/アセトニトリル、Waters Aquity BEH C18、1.7μm粒子、2.0×50mm、勾配=1.5分、波長=220nm);MS(ES):m/z=254[M+H]
55B)N−(3−((2−アセトアミドピリジン−4−イル)エチニル)ピラジン−2−イル)−2,2,2−トリフルオロアセトアミド
Figure 2018501315

実施例55Bは、実施例1Dについて示されるものと同様の反応によって、55Aから合成された。HPLC:RT=0.998分(0.1%TFAを含むHO/アセトニトリル、Waters Aquity BEH C18、1.7μm粒子、2.0×50mm、勾配=1.5分、波長=220nm);MS(ES):m/z=350[M+H]
N−{4−[7−(6−クロロピリジン−2−イル)−5H−ピロロ[2,3−b]ピラジン−6−イル]ピリジン−2−イル}アセトアミド
Figure 2018501315

実施例55は、実施例1について示される一般的な方法によって、実施例55Bおよび2−ブロモ−6−クロロピリジンから合成された。HPLC:RT=0.89分(0.1%TFAを含むHO/ACN、Waters Acquity UPLC BEH C18、2.1×50mm、1.7μm粒子、勾配=3分、波長=220nm);MS(ES):m/z=365[M+H]H NMR(500MHz、DMSO−d)δppm 10.56(s,1H)、8.56(d,J=2.4Hz,1H)、8.42(d,J=2.4Hz,1H)、8.37(d,J=5.1Hz,1H)、8.27(s,1H)、8.11(d,J=7.7Hz,1H)、7.93(t,J=7.8Hz,1H)、7.37(d,J=7.9Hz,1H)、7.28(d,J=5.1Hz,1H)、2.08(s,3H)。
実施例56
5−クロロ−2−(2−アセトアミドピリジン−4−イル)−3−(6−メトキシピリジン−3−イル)−N−メチル−1H−ピロロ[3,2−b]ピリジン−7−カルボキサミド
Figure 2018501315

56A)5−アミノ−2−クロロイソニコチン酸エチル
Figure 2018501315

3−アミノイソニコチン酸エチル(4.0g、24.07mmol)のDMF(25mL)溶液に、NCS(3.54g、26.5mmol)を室温で加えた。反応混合物を次いで窒素下において50℃で18時間加熱した。反応混合物を室温に冷却し、飽和NaHCO水溶液および酢酸エチルで処理した。有機層を分離し、ブラインで洗浄し、乾燥(MgSO)させ、濾過を行った。濾液を真空で濃縮した。残留物をDCMに溶解し、シリカゲルフラッシュクロマトグラフィーによってヘキサン中の30%酢酸エチルで溶出させながら精製し、目的の生成物を淡黄色の固形物(2.0g、41%)として得た;HPLC:RT=0.84分(0.05%TFAを含むHO/ACN、Waters Acquity SDS BEH C18、2.1×50mm、1.7μm粒子、勾配=1.8分、波長=220nm);MS(ES):m/z=200.9[M+H]H NMR(400MHz,CDCl)δppm 7.98(d,J=0.4Hz,1H)、7.66(d,J=0.4Hz,1H)、4.38(q,J=7.3Hz,2H)、1.42(t,J=7.2Hz,3H)。
56B)3−アミノ−2−ブロモ−6−クロロイソニコチン酸エチル
Figure 2018501315

実施例56A(2.0g、9.97mmol)のDMF(15mL)溶液に、NBS(1.95g、10.97mmol)を加えた。反応混合物を室温で20時間攪拌した。反応混合物に、飽和NaHCO水溶液および酢酸エチルを加えた。有機層を分離し、飽和NaHCO溶液で洗浄し、乾燥させ(MgSO)、濾過を行った。濾液を真空で濃縮した。粗生成物をDCMに溶解し、シリカゲルフラッシュクロマトグラフィーによってヘキサン中の10%酢酸エチルで溶出させながら精製し、目的の生成物を淡黄色の固形物(2.4g、86%)として得た;HPLC:RT=1.01分(0.05%TFAを含むHO/ACN、Waters Acquity SDS BEH C18、2.1×50mm、1.7μm粒子、勾配=1.8分、波長=220nm);MS(ES):m/z=278.9、280.9[M+H]H NMR(400MHz,CDCl)δppm 7.68(s,1H)、6.24(br.s.,2H)、4.40(q,J=7.0Hz,2H)、1.42(t,J=7.2Hz,3H)。
56C)2−((2−アセトアミドピリジン−4−イル)エチニル)−3−アミノ−6−クロロイソニコチン酸エチル
Figure 2018501315

実施例56B(2.45g、8.77mmol)および実施例1B(1.544g、9.64mmol)のDMF(18mL)溶液に、CuI(0.134g、0.701mmol)およびTEA(12.2mL、88mmol)を加えた。反応混合物を窒素でパージし、次いでPdCl(PPh(0.369g、0.526mmol)を加えた。得られた混合物を窒素下において78℃で2時間加熱した。反応混合物を次いで室温まで冷却し、酢酸エチルおよび飽和NaHCO水溶液で希釈した。水層をEtOAcで抽出し(3×)、抽出液を合わせて飽和NaHCO溶液で洗浄し、MgSOで乾燥させた。混合物を濾過し、次いで真空で濃縮した。残留物に酢酸エチルおよびDCMを加え、沈殿を回収し、目的の生成物を黄色の固形物として得た。濾液をさらに真空で濃縮し、残留物をシリカゲルフラッシュクロマトグラフィーによってDCM中の30%酢酸エチルで溶出させながら精製し、さらに目的の生成物を黄色の固形物(2.65g、84%)として得た;MS(ES):m/z=359.0[M+H]H NMR(400MHz、DMSO−d)δppm 10.65(s,1H)、8.40(dd,J=5.1,0.7Hz,1H)、8.30(s,1H)、7.67(s,1H)、7.40(dd,J=5.1,1.3Hz,1H)、6.99(s,2H)、4.35(q,J=7.0Hz,2H)、2.12(s,3H)、1.34(t,J=7.2Hz,3H)。
56D)2−(2−アセトアミドピリジン−4−イル)−5−クロロ−1H−ピロロ[3,2−b]ピリジン−7−カルボン酸メチル
Figure 2018501315

実施例56C(160mg、0.446mmol)のアセトニトリル(6.0mL)中の懸濁液を超音波処理し、次いでCsCO(436mg、1.338mmol)で処理した。得られた混合物を窒素でパージし、Pd(PPh(51.5mg、0.045mmol)を加えた。反応混合物を窒素下において100℃で2時間加熱した。反応混合物を室温まで冷却し、混合物を濾過した。固形物を酢酸エチルで洗浄し、濾液を真空で濃縮することによって、目的の生成物を得た;MS(ES):m/z=345.2[M+H]H NMR(400MHz、DMSO−d)δ 11.76(s,1H)、10.64(s,1H)、8.53(s,1H)、8.44(d,J=5.1Hz,1H)、7.67(dd,J=5.2,1.4Hz,1H)、7.60(s,1H)、7.23(d,J=2.0Hz,1H)、4.02(s,3H)、2.15(s,3H)。
56E)2−(2−アセトアミドピリジン−4−イル)−5−クロロ−1H−ピロロ[3,2−b]ピリジン−7−カルボン酸
Figure 2018501315

実施例56D(0.24g、0.696mmol)のMeOH(1mL)および1,4−ジオキサン(6mL)中の懸濁液に、1M NaOH溶液(3.48mL、3.48mmol)を滴下によって加えた。反応混合物を室温で1時間攪拌した。反応混合物に水を加え、1NのHCl溶液を、pHを1−2に調整するために用いた。反応混合物を濾過し、目的の生成物を固形物として得た(0.12g、52%);MS(ES):m/z=331.0[M+H]H NMR(400MHz、DMSO−d)δppm 11.31(br.s.,1H)、10.60(s,1H)、8.46(s,1H)、8.37(d,J=5.3Hz,1H)、7.61(dd,J=5.3,1.5Hz,1H)、7.33(s,1H)、7.11(s,1H)、2.14(s,3H)。
56F)2−(2−アセトアミドピリジン−4−イル)−5−クロロ−N−メチル−1H−ピロロ[3,2−b]ピリジン−7−カルボキサミド
Figure 2018501315

実施例56E(90mg、0.272mmol)のDMF(3mL)中の懸濁液に、HATU(124mg、0.327mmol)を加えた。反応混合物を室温で5分攪拌し、次いでメチルアミン塩酸塩(0.049mL、0.544mmol)および4−メチルモルホリン(0.06mL、0.544mmol)を加えた。得られた混合物を室温で30分攪拌した。反応混合物を次いで真空で濃縮し、残留物をMeOHと混合し、分取HPLC(YMC−パック C−18 30×100mm、12分にわたり0.1%TFAを含む5−70%CHCN水溶液によって溶出、25mL/分、波長=254nm)によって精製した。目的の生成物を含む画分を合わせて、濃縮し、凍結乾燥させ、生成物(83mg、53%)を得た;MS(ES):m/z=344.0[M+H]H NMR(400MHz、DMSO−d)δppm 11.74(d,J=1.5Hz,1H)、10.66(s,1H)、8.93(d,J=4.6Hz,1H)、8.50(s,1H)、8.40(d,J=5.3Hz,1H)、7.71(dd,J=5.4,1.7Hz,1H)、7.55(s,1H)、7.20(d,J=2.2Hz,1H)、2.89(d,J=4.6Hz,3H)、2.15(s,3H)。
56G)2−(2−アセトアミドピリジン−4−イル)−3−ブロモ−5−クロロ−N−メチル−1H−ピロロ[3,2−b]ピリジン−7−カルボキサミド
Figure 2018501315

実施例56F(80mg、0.140mmol)のDMF(1.5mL)溶液に、NBS(29.9mg、0.168mmol)を加えた。反応混合物を室温で30分攪拌した。次いで、反応混合物を飽和NaHCO溶液および酢酸エチルで希釈した。有機層を分離し、MgSOで乾燥させた。混合物を濾過し、濾液を真空で濃縮した。残留物に、DCMおよびMeOHを加え、残留物を濾過して、目的の生成物を淡黄色の固形物(42mg、71%)として得た;MS(ES):m/z=422.0、424.0[M+H]H NMR(400MHz、DMSO−d)δppm 12.22(s,1H)、10.66(s,1H)、8.94(d,J=4.4Hz,1H)、8.61(s,1H)、8.47(dd,J=5.3,0.7Hz,1H)、7.64(s,1H)、7.52(dd,J=5.1,1.5Hz,1H)、2.87(d,J=4.4Hz,3H)、2.14(s,3H)。
実施例56)5−クロロ−2−(2−アセトアミドピリジン−4−イル)−3−(6−メトキシピリジン−3−イル)−N−メチル−1H−ピロロ[3,2−b]ピリジン−7−カルボキサミド
Figure 2018501315

実施例56G(42mg、0.099mmol)、2−メトキシ−5−(4,4,5,5−テトラメチル−1,3,2−ジオキサボロラン−2−イル)ピリジン(28.0mg、0.119mmol)およびNaCO(0.248mL、0.248mmol)のジオキサン(2mL)中の懸濁液を窒素でパージし、PdCl(dppf)(7.27mg、9.94μmol)で処理した。得られた混合物を90℃で2時間加熱した。反応混合物を真空で濃縮した。残留物にMeOHおよびDMFを加え、混合物を分取HPLC(Sunfire C−18 19×150mm、12分にわたり、5mmolのNHOAcを含む5%−100%のCHCN水溶液によって溶出、20mL/分、波長=254nm)によって精製した。目的の生成物を含む画分を合わせて、濃縮し、凍結乾燥させ、生成物を黄色の固形物(15mg、33%)として得た;HPLC:RT=1.02分(0.1%TFAを含むHO/ACN、Waters Acquity BEH C18、2.0×50mm、1.7μm粒子、勾配=1.5分、波長=220nm)MS(ES):m/z=451.3[M+H]H NMR(400MHz、MeOH−d)δppm 8.32(dd,J=5.3,0.7Hz,1H)、8.28(s,1H)、8.20(d,J=1.8Hz,1H)、7.80(dd,J=8.6,2.4Hz,1H)、7.56(s,1H)、7.21(dd,J=5.2,1.7Hz,1H)、6.89−6.84(m,1H)、3.94(s,3H)、3.01(s,3H)、2.16(s,3H)。
実施例57
2−(2−アセトアミドピリジン−4−イル)−3−(6−メトキシピリジン−3−イル)−N−メチル−1H−ピロロ[3,2−b]ピリジン−7−カルボキサミド
Figure 2018501315

実施例56(8mg、0.018mmol)のメタノール(3mL)および酢酸エチル(1mL)中の懸濁液に、Pd(OH)(3.74mg、5.32μmol)を加えた。反応混合物を窒素雰囲気下で一晩攪拌した。反応混合物を次いで、MeOHおよび酢酸エチルで希釈し、濾過した。濾液を真空で濃縮した。残留物を分取HPLC(Sunfire C−18 19×150mm、12分にわたり、5mmolのNHOAcを含む5%−100%CHCN水溶液によって溶出、20mL/分、波長=220nm)によって精製した。目的の生成物を含む画分を合わせて、濃縮し、凍結乾燥させ、目的の生成物を黄色の固形物(3mg、40%)として得た;HPLC:RT=0.95分(0.1%TFAを含むHO/ACN、Waters Acquity BEH C18、2.0×50mm、1.7μm粒子、勾配=1.5分、波長=220nm)MS(ES):m/z=417.4[M+H]H NMR(400MHz、MeOH−d)δppm 8.47(d,J=4.8Hz,1H)、8.31(dd,J=5.3,0.7Hz,1H)、8.28(s,1H)、8.18(dd,J=2.4,0.7Hz,1H)、7.80(dd,J=8.5,2.3Hz,1H)、7.54(d,J=4.8Hz,1H)、7.24−7.18(m,1H)、6.89(dd,J=8.6,0.7Hz,1H)、3.95(s,3H)、3.03(s,3H)、2.16(s,3H)。
実施例58
5−クロロ−N−(1,3−ジヒドロキシプロパン−2−イル)−2−(2−アセトアミドピリジン−4−イル)−3−(6−メトキシピリジン−3−イル)−1H−ピロロ[3,2−b]ピリジン−7−カルボキサミド
Figure 2018501315

58A):2−(2−アセトアミドピリジン−4−イル)−5−クロロ−N−(1,3−ジヒドロキシプロパン−2−イル)−1H−ピロロ[3,2−b]ピリジン−7−カルボキサミド
Figure 2018501315

実施例58Aは実施例56Fについて示されるものと同様の方法によって、実施例56Eおよび2−アミノプロパン−1,3−ジオールから合成された。HPLC:RT=0.54分(0.05%TFAを含む、HO/ACN、Waters Acquity SDS BEH C18、2.1×50mm、1.7μm粒子、勾配=1.8分、波長=220nm);MS(ES):m/z=404.1[M+H]
58B)2−(2−アセトアミドピリジン−4−イル)−3−ブロモ−5−クロロ−N−(1,3−ジヒドロキシプロパン−2−イル)−1H−ピロロ[3,2−b]ピリジン−7−カルボキサミド
Figure 2018501315

実施例58Bは、実施例56Gについて示されるものと同様の方法を用いて合成された。HPLC:RT=0.61分(0.05%TFAを含むHO/ACN、Waters Acquity SDS BEH C18、2.1×50mm、1.7μm粒子、勾配=1.8分、波長=220nm)。MS(ES):m/z=482.0、484.0[M+H]H NMR(400MHz、DMSO−d)δppm 12.16(s,1H)、10.69(s,1H)、8.68−8.57(m,2H)、8.46(d,J=5.1Hz,1H)、7.81(s,1H)、7.52(dd,J=5.3,1.5Hz,1H)、4.11−4.00(m,1H)、3.64−3.51(m,4H)、2.14(s,3H)。
実施例58):5−クロロ−N−(1,3−ジヒドロキシプロパン−2−イル)−2−(2−アセトアミドピリジン−4−イル)−3−(6−メトキシピリジン−3−イル)−1H−ピロロ[3,2−b]ピリジン−7−カルボキサミド
Figure 2018501315

実施例58は、実施例56Hについて示される一般的な方法によって、実施例58Bから合成された。HPLC:RT=0.64分(0.05%TFAを含むHO/ACN、Waters Acquity SDS BEH C18、2.1×50mm、1.7μm粒子、勾配=1.8分、波長=220nm);MS(ES):m/z=511.2[M+H]H NMR(400MHz、DMSO−d)δppm 11.85(s,1H)、10.58(s,1H)、8.59(d,J=8.4Hz,1H)、8.31(d,J=5.3Hz,1H)、8.28(s,1H)、8.19(d,J=1.8Hz,1H)、7.76(s,1H)、7.72−7.66(m,1H)、7.11(dd,J=5.3,1.5Hz,1H)、6.87(d,J=8.6Hz,1H)、4.11−4.03(m,1H)、3.88(s,3H)、3.64−3.56(m,4H)、2.09(s,3H)。
実施例59
N−(1,3−ジヒドロキシプロパン−2−イル)−2−(2−アセトアミドピリジン−4−イル)−3−(6−メトキシピリジン−3−イル)−1H−ピロロ[3,2−b]ピリジン−7−カルボキサミド
Figure 2018501315

実施例59は、実施例57について示されるものと同様の方法によって、実施例58Cから合成された。HPLC:RT=0.97分(0.1%TFAを含むHO/ACN、Waters Acquity BEH C18、2.0×50mm、1.7μm粒子、勾配=1.5分、波長=220nm);MS(ES):m/z=477.3[M+H]H NMR(400MHz、MeOH−d)δppm 8.48(d,J=5.1Hz,1H)、8.30(d,J=5.7Hz,1H)、8.27(s,1H)、8.18(d,J=2.0Hz,1H)、7.79(dd,J=8.6,2.4Hz,1H)、7.64(d,J=5.1Hz,1H)、7.21(dd,J=5.3,1.5Hz,1H)、6.89(dd,J=8.6,0.7Hz,1H)、4.42−4.27(m,1H)、3.95(s,3H)、3.86−3.75(m,4H)、2.16(s,3H)。
実施例60
5−クロロ−N−(1,3−ジヒドロキシプロパン−2−イル)−2−(2−アセトアミドピリジン−4−イル)−3−(ピリジン−3−イル)−1H−ピロロ[3,2−b]ピリジン−7−カルボキサミド
Figure 2018501315

実施例60は、実施例56について示されるものと同様の方法によって、実施例58Bから合成された。HPLC:RT=0.92分(0.1%TFAを含むHO/ACN、Waters Acquity BEH C18、2.0×50mm、1.7μm粒子、勾配=1.5分、波長=220nm);MS(ES):m/z=481.3[M+H]H NMR(400MHz、MeOH−d)δppm 8.60(s,1H)、8.46(d,J=4.0Hz,1H)、8.34−8.28(m,1H)、8.25(s,1H)、8.00(dt,J=8.0,1.8Hz,1H)、7.68(s,1H)、7.46(dd,J=7.8,5.0Hz,1H)、7.16(dd,J=5.2,1.7Hz,1H)、4.29(t,J=5.7Hz,1H)、3.90−3.73(m,4H)、2.15(s,3H)。
実施例61
N−{4−[7−クロロ−3−(5−フルオロピリジン−2−イル)−1H−ピロロ[3,2−b]ピリジン−2−イル]ピリジン−2−イル}アセトアミド
Figure 2018501315

61A):2−ブロモ−4−クロロピリジン−3−アミン
Figure 2018501315

4−クロロピリジン−3−アミン(2.0g、15.56mmol)のTFA(17.98ml、233mmol)溶液を、氷浴温度において攪拌し、次いでNBS(3.05g、17.11mmol)でゆっくりと処理した。
反応混合物を室温で5時間攪拌した。反応混合物を、次いで、小容量になるまで真空で濃縮した。反応混合物に、1NのNaOH溶液および酢酸エチルを加えた。有機層を分離し、飽和NaHCO溶液で洗浄し、MgSOで乾燥し、次いで濾過した。濾液を真空で濃縮した。残留物を、シリカゲルフラッシュクロマトグラフィーによって精製し、ヘキサン中の15%酢酸エチルで溶出して、目的の生成物を白色の固形物(1.65g、51%)として得た。HPLC:RT=1.03分(0.1%TFAを含むHO/ACN、Waters Acquity BEH C18、2.0×50mm、1.7μm粒子、勾配=1.5分、波長=220nm);MS(ES):m/z=207.1、209.1[M+H]H NMR(400MHz、CDCl)δppm 7.70(d,J=5.1Hz,1H)、7.17(d,J=5.1Hz,1H)、4.52(br.s.,2H)。
61B):N−(4−((3−アミノ−4−クロロピリジン−2−イル)エチニル)ピリジン−2−イル)アセトアミド
Figure 2018501315

実施例61A(1.55g、7.47mmol)および実施例1B(1.257g、7.85mmol)のDMF(6mL)溶液に、CuI(0.142g、0.747mmol)およびTEA(10.41mL、74.7mmol)を加えた。反応混合物を窒素でパージし、PdCl(PPh(0.367g、0.523mmol)で処理した。得られた混合物を窒素下において78℃で1.5時間加熱した。次いで、反応混合物を室温まで冷却し、酢酸エチルで希釈し、濾過した。褐色の濾液を酢酸エチルおよび飽和NaHCO溶液で希釈した。水層を酢酸エチル(2×)で抽出し、抽出物を合わせて飽和NaHCO溶液で洗浄し、MgSOで乾燥させた。混合物を濾過し、濾液を真空で濃縮した。残留物をDCMで粉砕し、濾過して、黄色の固形物を目的の化合物として得た。濾液をさらに、シリカゲルフラッシュクロマトグラフィーによって精製し、DCM中の10%MeOHによって溶出し、目的の生成物を黄色の固形物(1.55g、72%)として得た;HPLC:RT=0.61分(0.05%TFAを含むHO/ACN、Waters Acquity SDS BEH C18、2.1×50mm、1.7μm粒子、勾配=1.8分、波長=220nm);MS(ES):m/z=287.0[M+H]H NMR(400MHz、CDCl)δppm 8.37(s,1H)、8.28(d,J=5.1Hz,1H)、7.95(d,J=5.1Hz,2H)、7.24−7.19(m,2H)、4.71(br.s.,2H)、2.24(s,3H)。
61C):N−(2−((2−アセトアミドピリジン−4−イル)エチニル)−4−クロロピリジン−3−イル)−2,2,2−トリフルオロアセトアミド
Figure 2018501315

実施例61B(0.95g、3.31mmol)のDCE(12mL)中の懸濁液に、氷浴温度においてTEA(1.62mL、11.60mmol)を加え、次いで無水トリフルオロ酢酸(0.74mL、5.30mmol)をゆっくりと加えた。反応混合物を0℃で20分間攪拌した。混合物に、さらにTEA(1.0mL)および無水トリフルオロ酢酸(0.45mL)を加え、反応混合物を0℃でさらに40分間攪拌した。反応混合物を冷却飽和NaHCO溶液で反応を停止させ、得られた混合物を酢酸エチル(2×)で抽出した。有機層を分離し、飽和NaHCO溶液で洗浄し、MgSOで乾燥させた。混合物を濾過し、濾液を真空で濃縮し、黄褐色の固形物を得た。粗生成物を、シリカゲルフラッシュクロマトグラフィーによって精製し、DCM中の70%酢酸エチルで溶出して、目的の生成物を黄色の固形物(0.4g、32%)として得た;HPLC:RT=1.04分(0.1%TFAを含むHO/ACN、Waters Acquity BEH C18、2.0×50mm、1.7μm粒子、勾配=1.5分、波長=220nm);MS(ES):m/z=383.0[M+H]H NMR(400MHz、CDCl)δppm 8.54(d,J=5.3Hz,1H)、8.34(s,1H)、8.28(d,J=5.1Hz,1H)、8.17(br.s.,1H)、7.93(br.s.,1H)、7.50(d,J=5.3Hz,1H)、7.13(dd,J=5.1,1.5Hz,1H)、2.24(s,3H)。
実施例61):N−{4−[7−クロロ−3−(5−フルオロピリジン−2−イル)−1H−ピロロ[3,2−b]ピリジン−2−イル]ピリジン−2−イル}アセトアミド
Figure 2018501315

実施例61C(30mg、0.078mmol)、CsCO(77mg、0.235mmol)および2−ブロモ−5−フルオロピリジン(17.93mg、0.102mmol)のアセトニトリル中の混合物を、密封されたチューブ内で、窒素でパージし、Pd(PPh(9.06mg、7.84μmol)で処理した。反応混合物を100℃で1.5時間加熱し、次いで室温まで冷却した。反応混合物をMeOHおよび酢酸エチルで希釈し、濾過した。濾液を真空で濃縮した。残留物を分取HPLC(カラム:Waters XBridge C18、19×200mm、5μm粒子;移動相A:10mM酢酸アンモニウムを含む5:95 アセトニトリル:水;移動相B:10mM酢酸アンモニウムを含む95:5 アセトニトリル:水;勾配:20分にわたり、5−50%B、次いで5分間、100%Bで保持;流速:20mL/分)によって精製した。目的の生成物を含む画分を合わせて、濃縮し、凍結乾燥して、目的の生成物を黄色の固形物(1.6mg、5.3%)として得た;%);HPLC:RT=0.72分(0.1%TFAを含むHO/ACN、Waters Acquity UPLC BEH C18、2.1×50mm、1.7μm粒子、勾配=3分、波長=220nm);MS(ES):m/z=382.2[M+H]H NMR(400MHz、DMSO−d)δppm 12.53(br.s.,1H)、10.55(s,1H)、8.47−8.38(m,2H)、8.31(d,J=5.1Hz,1H)、8.22(br.s.,1H)、8.12(dd,J=8.7,4.5Hz,1H)、7.81(td,J=8.8,2.8Hz,1H)、7.44(d,J=5.0Hz,1H)、7.19(d,J=4.3Hz,1H)、2.07(s,3H)。
実施例62
N−{4−[7−クロロ−3−(5−メトキシピリジン−2−イル)−1H−ピロロ[3,2−b]ピリジン−2−イル]ピリジン−2−イル}アセトアミド
Figure 2018501315

実施例62は、実施例61について示される一般的な方法によって、実施例61Cおよび2−ブロモ−5−メトキシピリジンから合成された。HPLC:RT=0.73分(0.1%TFAを含むHO/ACN、Waters Acquity UPLC BEH C18、2.1×50mm、1.7μm粒子、勾配=3分、波長=220nm);MS(ES):m/z=394.0[M+H]H NMR(500MHz、DMSO−d)δppm 12.80−12.08(m,1H)、10.53(s,1H)、8.38(d,J=5.0Hz,1H)、8.28(d,J=5.1Hz,1H)、8.26(br.s.,1H)、8.16(d,J=2.7Hz,1H)、7.95(d,J=8.7Hz,1H)、7.48(dd,J=8.7,2.8Hz,1H)、7.41(d,J=5.0Hz,1H)、7.14(d,J=4.9Hz,1H)、3.90−3.79(m,3H)、2.08(s,3H)。
実施例63
N−{4−[7−クロロ−3−(5−クロロピリジン−2−イル)−1H−ピロロ[3,2−b]ピリジン−2−イル]ピリジン−2−イル}アセトアミド
Figure 2018501315

実施例63は、実施例61について示される一般的な方法によって、実施例61Cおよび2−ブロモ−5−クロロピリジンから合成された。HPLC:RT=0.97分(0.1%TFAを含むHO/ACN、Waters Acquity BEH C18、2.0×50mm、1.7μm粒子、勾配=1.5分、波長=220nm);MS(ES):m/z=398.2[M+H]H NMR(400MHz、DMSO−d)δppm 12.59(s,1H)、10.56(s,1H)、8.50−8.40(m,2H)、8.33(d,J=5.3Hz,1H)、8.27(s,1H)、8.20(d,J=8.6Hz,1H)、8.00(dd,J=8.6,2.6Hz,1H)、7.46(d,J=5.1Hz,1H)、7.20(dd,J=5.2,1.4Hz,1H)、2.13−2.07(m,3H)。
実施例64
N−{4−[7−クロロ−3−(6−フルオロピリジン−2−イル)−1H−ピロロ[3,2−b]ピリジン−2−イル]ピリジン−2−イル}アセトアミド
Figure 2018501315

実施例64は、実施例61について示される一般的な方法によって、実施例61Cおよび2−ブロモ−6−フルオロピリジンから合成された。HPLC:RT=0.71分(0.1%TFAを含むHO/ACN、Waters Acquity UPLC BEH C18、2.1×50mm、1.7μm粒子、勾配=3分、波長=220nm);MS(ES):m/z=382.0[M+H]H NMR(500MHz、DMSO−d)δppm 10.56(s,1H)、8.41(d,J=5.0Hz,1H)、8.34(d,J=5.0Hz,1H)、8.21(s,1H)、8.12(d,J=5.4Hz,1H)、8.03(q,J=8.1Hz,1H)、7.43(d,J=5.0Hz,1H)、7.23(d,J=5.0Hz,1H)、6.99(d,J=6.2Hz,1H)、2.07(s,3H)。
実施例65
N−{4−[6−クロロ−3−(6−メトキシピリジン−2−イル)−1H−ピロロ[3,2−b]ピリジン−2−イル]ピリジン−2−イル}アセトアミド
Figure 2018501315

実施例65は、実施例1について示される一般的な方法によって、実施例41Bおよび2−ブロモ−6−メトキシピリジンから合成された。HPLC:RT=0.73分(0.1%TFAを含むHO/ACN、Waters Acquity UPLC BEH C18、2.1×50mm、1.7μm粒子、勾配=3分、波長=220nm);MS(ES):m/z=394.1[M+H]H NMR(500MHz、DMSO−d)δppm 10.57(s,1H)、8.48(d,J=2.0Hz,1H)、8.35(d,J=5.1Hz,1H)、8.27(br.s.,1H)、8.02−7.90(m,2H)、7.76(t,J=7.8Hz,1H)、7.19(d,J=5.0Hz,1H)、6.62(d,J=8.2Hz,1H)、3.48(br.s.,3H)、2.08(s,3H)。
実施例66
N−{4−[6−クロロ−3−(6−メチルピリジン−2−イル)−1H−ピロロ[3,2−b]ピリジン−2−イル]ピリジン−2−イル}アセトアミド
Figure 2018501315

実施例66は、実施例1について示される一般的な方法によって、実施例41Bおよび2−ブロモ−6−メチルピリジンから合成された。HPLC:RT=0.91分(0.1%TFAを含むHO/ACN、Waters Acquity UPLC BEH C18、2.1×50mm、1.7μm粒子、勾配=3分、波長=220nm);MS(ES):m/z=378.0[M+H]H NMR(500MHz、DMSO−d)δppm 12.26(s,1H)、10.51(s,1H)、8.42(d,J=1.9Hz,1H)、8.35−8.23(m,2H)、7.96(d,J=1.9Hz,1H)、7.85−7.77(m,1H)、7.75−7.67(m,1H)、7.19(d,J=4.0Hz,1H)、7.13(d,J=7.6Hz,1H)、2.29(s,3H)、2.07(s,3H)。
実施例67
N−(4−{6−クロロ−3−[6−(ヒドロキシメチル)ピリジン−2−イル]−1H−ピロロ[3,2−b]ピリジン−2−イル}ピリジン−2−イル)アセトアミド
Figure 2018501315

実施例67は、実施例1について示される一般的な方法によって、実施例41Bおよび(6−ブロモピリジン−2−イル)メタノールから合成された。HPLC:RT=0.78分(0.1%TFAを含むHO/ACN、Waters Acquity UPLC BEH C18、2.1×50mm、1.7μm粒子、勾配=3分、波長=220nm);MS(ES):m/z=394.3[M+H]H NMR(500MHz、DMSO−d)δppm 10.65(s,1H)、8.50(d,J=1.9Hz,1H)、8.37(d,J=5.1Hz,1H)、8.27(s,1H)、8.11(t,J=7.8Hz,1H)、8.07(d,J=1.7Hz,1H)、7.87(d,J=7.9Hz,1H)、7.57(d,J=7.7Hz,1H)、7.25(d,J=3.2Hz,1H)、4.59(s,2H)、2.08(s,3H)。
実施例68
N−[4−(6−クロロ−3−{6−[(2−ヒドロキシエチル)アミノ]ピリジン−2−イル}−1H−ピロロ[3,2−b]ピリジン−2−イル)ピリジン−2−イル]アセトアミド
Figure 2018501315

実施例68は、実施例1について示される一般的な方法によって、実施例41Bおよび2−((6−ブロモピリジン−2−イル)アミノ)エタノールから合成された。HPLC:RT=0.90分(0.1%TFAを含むHO/ACN、Waters Acquity UPLC BEH C18、2.1×50mm、1.7μm粒子、勾配=3分、波長=220nm);MS(ES):m/z=423.0[M+H]H NMR(500MHz、DMSO−d)δppm 10.71(s,1H)、8.54(d,J=1.8Hz,1H)、8.45(d,J=5.0Hz,1H)、8.31(s,1H)、8.11(s,1H)、7.82(br.s.,1H)、7.31(d,J=4.5Hz,1H)、6.96(br.s.,1H)、6.87(br.s.,1H)、2.54(s,4H)、2.09(s,3H)。
実施例69
5−クロロ−2−(2−アセトアミドピリジン−4−イル)−3−(5−フルオロピリジン−2−イル)−1H−ピロロ[3,2−b]ピリジン−7−カルボン酸メチル
Figure 2018501315

69A):2−((2−アセトアミドピリジン−4−イル)エチニル)−6−クロロ−3−(2,2,2−トリフルオロアセトアミド)イソニコチン酸エチル
Figure 2018501315

実施例56C(0.2g、0.557mmol)の、DCE(4mL)およびジエチルエーテル(10mL)中の懸濁液に、氷浴温度においてCaCO(0.223g、2.230mmol)を加えた。反応混合物に、TFAA(0.17mL、1.226mmol)をゆっくりと加え、反応混合物を氷浴温度において2時間攪拌した。反応混合物に、冷水および酢酸エチルを加えた。有機層を分離し、ブラインで洗浄し、MgSOで乾燥させた。混合物を濾過し、濾液を真空で濃縮した。残留物にDCMを加え、得られた固形物を濾過して、目的の生成物を黄色の固形物(0.15g、60%)として得た。HPLC:RT=0.90分(0.05%TFAを含むHO/ACN、Waters Acquity SDS BEH C18、2.1×50mm、1.7μm粒子、勾配=1.8分、波長=220nm);MS(ES):m/z=455.0[M+H]H NMR(400MHz、DMSO−d)δppm 11.90(s,1H)、10.70(s,1H)、8.48−8.39(m,1H)、8.26(s,1H)、7.99(s,1H)、7.22(dd,J=5.1,1.5Hz,1H)、4.32(q,J=7.1Hz,2H)、2.12(s,3H)、1.29(t,J=7.0Hz,3H)。
実施例69):5−クロロ−2−(2−アセトアミドピリジン−4−イル)−3−(5−フルオロピリジン−2−イル)−1H−ピロロ[3,2−b]ピリジン−7−カルボン酸メチル
Figure 2018501315

実施例69は、実施例1について示される一般的な方法によって、実施例69Aおよび2−ブロモ−5−フルオロピリジンから合成された。HPLC:RT=1.13分(0.1%TFAを含むHO/ACN、Waters Acquity BEH C18、2.0×50mm、1.7μm粒子、勾配=1.5分、波長=220nm);MS(ES):m/z=440.3[M+H]H NMR(400MHz、DMSO−d)δppm 12.07(s,1H)、10.59(s,1H)、8.45(d,J=3.1Hz,1H)、8.34(d,J=5.1Hz,1H)、8.20(s,1H)、8.01(dd,J=8.8,4.6Hz,1H)、7.84(td,J=8.7,3.0Hz,1H)、7.70(s,1H)、7.17(dd,J=5.1,1.5Hz,1H)、4.02(s,3H)、2.09(s,3H)。
実施例70
5−クロロ−3−(5−クロロピリジン−2−イル)−2−(2−アセトアミドピリジン−4−イル)−1H−ピロロ[3,2−b]ピリジン−7−カルボン酸メチル
Figure 2018501315

実施例70は、実施例1について示される一般的な方法によって、実施例69Aおよび2−ブロモ−5−クロロピリジンから合成された。HPLC:RT=0.92分(0.05%TFAを含むHO/ACN、Waters Acquity SDS BEH C18、2.1×50mm、1.7μm粒子、勾配=1.8分、波長=220nm);MS(ES):m/z=456.1[M+H]H NMR(400MHz、DMSO−d)δppm 12.14(s,1H)、10.59(s,1H)、8.46(s,1H)、8.34(d,J=5.1Hz,1H)、8.23(s,1H)、8.04(s,2H)、7.70(s,1H)、7.15(d,J=3.8Hz,1H)、4.01(s,3H)、2.09(s,3H)。
実施例71
2−(2−アセトアミドピリジン−4−イル)−3−(5−フルオロピリジン−2−イル)−1H−ピロロ[3,2−b]ピリジン−7−カルボン酸メチル
Figure 2018501315

実施例71は、実施例57について示される一般的な方法によって、実施例69Bから合成された。HPLC:RT=0.96分(0.1%TFAを含むHO/ACN、Waters Acquity BEH C18、2.0×50mm、1.7μm粒子、勾配=1.5分、波長=220nm);MS(ES):m/z=406.3[M+H]H NMR(400MHz、CDCl+MeOH−d)δppm 8.15(br.s.,1H)、8.03(br.s.,1H)、7.87(d,J=5.3Hz,1H)、7.83(s,1H)、7.39(br.s.,2H)、7.25−7.17(m,1H)、6.82−6.72(m,1H)、3.68(s,3H)、1.76(s,3H)。
実施例72
N−{4−[6−クロロ−3−(5−フルオロピリジン−2−イル)−1H−ピロロ[3,2−b]ピリジン−2−イル]ピリジン−2−イル}−2−ヒドロキシアセトアミド
Figure 2018501315

72A):4−(6−クロロ−3−(5−フルオロピリジン−2−イル)−1H−ピロロ[3,2−b]ピリジン−2−イル)ピリジン−2−アミン
Figure 2018501315

実施例72Aは、実施例52について示されるものと同様の方法によって、実施例42から合成された。HPLC:RT=0.98分(0.1%TFAを含むHO/ACN、Waters Acquity BEH C18、2.0×50mm、1.7μm粒子、勾配=1.5分、波長=220nm);MS(ES):m/z=340.2[M+H]H NMR(400MHz、DMSO−d)δppm 12.15(br.s.,1H)、8.51(d,J=3.1Hz,1H)、8.41(d,J=2.2Hz,1H)、8.02(dd,J=9.0,4.4Hz,1H)、7.94−7.89(m,2H)、7.80(td,J=8.8,3.1Hz,1H)、6.57(s,1H)、6.53(dd,J=5.3,1.5Hz,1H)、6.00(s,2H)。
72B)2−((4−(6−クロロ−3−(5−フルオロピリジン−2−イル)−1H−ピロロ[3,2−b]ピリジン−2−イル)ピリジン−2−イル)アミノ)−2−オキソエチル アセテート
Figure 2018501315

実施例72A(60mg、0.177mmol)の、DCE(3mL)中の懸濁液に、塩化アセトキシアセチル(0.06mL、0.54mmol)およびTEA(0.1mL、0.71mmol)を加えた。反応液を室温で2時間攪拌した。反応混合物に、0.5mLの水酸化アンモニウム溶液を加え、混合物を室温で1時間攪拌した。得られた反応混合物を真空で濃縮した。残留物を、分取HPLC(Sunfire C−18 19×150mm、18分にわたり、5mmolNHOAcを含む10%−100%のCHCN水溶液で溶出、20mL/分、波長=220nm)で精製した。目的の生成物を含む画分を合わせて、濃縮し、凍結乾燥して、目的の生成物を黄色の固形物(46mg、58%)として得た;HPLC:RT=1.04分(0.1%TFAを含むHO/ACN、Waters Acquity BEH C18、2.0×50mm、1.7μm粒子、勾配=1.5分、波長=220nm);MS(ES):m/z=440.2[M+H]H NMR(400MHz、DMSO−d)δppm 10.74(s,1H)、8.45(dd,J=4.6,2.6Hz,2H)、8.33(d,J=5.3Hz,1H)、8.25(br.s.,1H)、8.12(dd,J=8.8,4.6Hz,1H)、7.97(d,J=2.2Hz,1H)、7.82(td,J=8.8,3.1Hz,1H)、7.18(dd,J=5.3,1.5Hz,1H)、4.72(s,2H)、2.11(s,3H)。
N−{4−[6−クロロ−3−(5−フルオロピリジン−2−イル)−1H−ピロロ[3,2−b]ピリジン−2−イル]ピリジン−2−イル}−2−ヒドロキシアセトアミド
Figure 2018501315

実施例72B(35mg、0.08mmol)のメタノール(2mL)溶液を、NaOH水溶液(0.8mL、0.80mmol)で処理した。反応混合物を室温で30分攪拌した。次いで、反応混合物を真空で濃縮した。残留物を、分取HPLC(Sunfire C−18 19×150mm、14分にわたり、5mmolNHOAcを含む5%−70%CHCN水溶液で溶出、20mL/分、波長=220nm)によって精製した。目的の生成物を含む画分を合わせて、濃縮し、凍結乾燥して、目的の生成物を黄色の固形物(22mg、69%)として得た;HPLC:RT=1.0分(0.1%TFAを含むHO/ACN、Waters Acquity BEH C18、2.0×50mm、1.7μm粒子、勾配=1.5分、波長=220nm);MS(ES):m/z=398.2[M+H]H NMR(400MHz、DMSO−d)δppm 12.34(br.s.,1H)、9.72(s,1H)、8.46(d,J=2.2Hz,2H)、8.35(dd,J=5.3,0.7Hz,1H)、8.29(s,1H)、8.12(dd,J=8.8,4.6Hz,1H)、7.98(d,J=2.2Hz,1H)、7.83(td,J=8.8,3.1Hz,1H)、7.23(dd,J=5.3,1.5Hz,1H)、5.73(t,J=6.1Hz,1H)、4.03(d,J=5.9Hz,2H)。
実施例73
2S)−N−{4−[6−クロロ−3−(5−フルオロピリジン−2−イル)−1H−ピロロ[3,2−b]ピリジン−2−イル]ピリジン−2−イル}−2−ヒドロキシプロパンアミド
Figure 2018501315

実施例73は、実施例72について示される一般的な方法によって、実施例72Aおよび(S)−1−クロロ−1−オキソプロパン−2−イルアセテートから合成された。HPLC:RT=1.11分(0.1%TFAを含むHO/ACN、Waters Acquity UPLC BEH C18、2.1×50mm、1.7μm粒子、勾配=3.0分、波長=220nm);MS(ES):m/z=412.0[M+H]H NMR(500MHz、DMSO−d)δppm 9.68(s,1H)、8.45(br.s.,2H)、8.33(d,J=5.1Hz,1H)、8.30(s,1H)、8.10(dd,J=8.5,4.5Hz,1H)、7.98(d,J=1.7Hz,1H)、7.87−7.78(m,1H)、7.20(d,J=4.5Hz,1H)、5.96(d,J=5.2Hz,1H)、4.27−4.16(m,1H)、3.45(s,1H)、1.29(d,J=6.7Hz,3H)。
実施例74
N−{4−[6−クロロ−3−(5−フルオロピリジン−2−イル)−1H−ピロロ[3,2−b]ピリジン−2−イル]ピリジン−2−イル}−2−(モルホリン−4−イル)アセトアミド
Figure 2018501315

74A):2−クロロ−N−(4−(6−クロロ−3−(5−フルオロピリジン−2−イル)−1H−ピロロ[3,2−b]ピリジン−2−イル)ピリジン−2−イル)アセトアミド
Figure 2018501315

実施例72A(115mg、0.338mmol)のDCE(7mL)中の懸濁液に、塩化クロロアセチル(0.14mL、1.70mmol)およびTEA(0.25mL、1.70mmol)をゆっくりと加えた。反応液を室温で1時間攪拌した。反応混合物に、1mLの水酸化アンモニウム溶液を加え、混合物を室温で0.5時間攪拌した。反応混合液を次いでCHCl:2−プロパノール(2.5:1)および飽和NaHCO溶液で希釈した。有機層を分離し、MgSOで乾燥させた。混合物を濾過し、濾液を真空で濃縮した。残留物にDCMを加え、混合物を濾過して、目的の生成物(75mg、53%)を得た。HPLC:RT=1.09分(0.1%TFAを含むHO/ACN、Waters Acquity BEH C18、2.0×50mm、1.7μm粒子、勾配=1.5分、波長=220nm);MS(ES):m/z=416.0[M+H]H NMR(400MHz、DMSO−d)δppm 10.90(br.s.,1H)、8.45(d,J=3.1Hz,2H)、8.35(d,J=5.1Hz,1H)、8.26(s,1H)、8.12(dd,J=8.6,4.6Hz,1H)、7.98(d,J=1.5Hz,1H)、7.82(td,J=8.7,2.6Hz,1H)、7.24(d,J=4.6Hz,1H)、4.34(s,2H)。
N−{4−[6−クロロ−3−(5−フルオロピリジン−2−イル)−1H−ピロロ[3,2−b]ピリジン−2−イル]ピリジン−2−イル}−2−(モルホリン−4−イル)アセトアミド
Figure 2018501315

実施例74A(35mg、0.084mmol)のアセトニトリル(2mL)中の混合物に、モルホリン(0.074mL、0.841mmol)およびAgO(39.0mg、0.168mmol)を加えた。反応混合物を室温で22時間攪拌した。反応混合物を次いでMeOHで希釈し、濾過した。濾液を真空で濃縮した。残留物を分取HPLC(カラム:Waters XBridge C18、19×200mm、5μm粒子;移動相A:10mMの酢酸アンモニウムを含む5:95 アセトニトリル:水;移動相B:10mM酢酸アンモニウムを含む95:5 アセトニトリル:水;勾配:20分にわたり、15−100%B、次いで5分間、100%Bで保持;流速:20mL/分)によって精製した。目的の生成物を含む画分を合わせて、濃縮し、凍結乾燥して、目的の生成物を黄色の固形物(9.1mg、23%)として得た;HPLC:RT=0.85分(0.1%TFAを含むHO/ACN、Waters Acquity UPLC BEH C18、2.1×50mm、1.7μm粒子、勾配=3分、波長=220nm);MS(ES):m/z=467.3[M+H]H NMR(400MHz、DMSO−d)δppm 12.37(s,1H)、8.44(br.s.,2H)、8.33(d,J=5.1Hz,1H)、8.25(s,1H)、8.07(dd,J=8.7,4.5Hz,1H)、7.99(s,1H)、7.81(td,J=8.7,2.8Hz,1H)、7.21(d,J=4.8Hz,1H)、3.63(br.s.,2H)、3.57−3.36(m,4H)、2.54(br.s.,4H)。
実施例75
N−{4−[6−クロロ−3−(5−フルオロピリジン−2−イル)−1H−ピロロ[3,2−b]ピリジン−2−イル]ピリジン−2−イル}−2−[(2−ヒドロキシエチル)アミノ]アセトアミド
Figure 2018501315

実施例75は、実施例74について示される一般的な方法によって、実施例74Aおよび2−アミノエタノールから合成された。HPLC:RT=1.00分(0.1%TFAを含むHO/ACN、Waters Acquity BEH C18、2.0×50mm、1.7μm粒子、勾配=1.5分、波長=220nm);MS(ES):m/z=441.1[M+H]H NMR(400MHz、MeOH−d)δppm 8.46(d,J=2.9Hz,1H)、8.37(d,J=2.0Hz,1H)、8.33−8.26(m,2H)、7.95(d,J=2.0Hz,1H)、7.84(dd,J=8.6,4.6Hz,1H)、7.72(td,J=8.5,3.0Hz,1H)、7.20(dd,J=5.3,1.5Hz,1H)、3.69(t,J=5.4Hz,2H)、3.48(s,2H)、2.80(t,J=5.4Hz,2H)。
実施例76
N−(4−(5−メトキシ−3−(6−メトキシピリジン−3−イル)−1H−ピロロ[3,2−b]ピリジン−2−イル)ピリジン−2−イル)アセトアミド
Figure 2018501315

76A):N−(4−((3−アミノ−6−メトキシピリジン−2−イル)エチニル)ピリジン−2−イル)アセトアミド
Figure 2018501315

実施例76Aは、実施例1Cについて示される一般的な方法に従って、実施例1Bおよび2−ブロモ−6−メトキシピリジン−3−アミンから合成された。HPLC:RT=0.63分(0.1%TFAを含むHO/アセトニトリル、Waters Aquity BEH C18、1.7μm粒子、2.0×50mm、勾配=1.5分、波長=220nm);MS(ES):m/z=283[M+H]
76B):N−(2−((2−アセトアミドピリジン−4−イル)エチニル)−6−メトキシピリジン−3−イル)−2,2,2−トリフルオロアセトアミド
Figure 2018501315

実施例76A(80mg、0.283mmol)の、エーテル:DCM(1:1)(4mL)中の懸濁液に、2,2,2−無水トリフルオロ酢酸(0.039mL、0.283mmol)のDCM(1mL)溶液を、−10℃で滴下して加えた。反応混合物を−10℃から0℃で30分間攪拌した。次いで反応混合物をEtOAcで希釈し、水および次いで飽和NaCl水溶液で洗浄し、MgSOで乾燥させ、濃縮して、実施例76B(90mg、0.238mmol、収率84%)を灰白色の固形物として得て、これをさらなる精製を行わずに次のステップに用いた。HPLC:RT=0.69分(0.1%TFAを含むHO/アセトニトリル、Waters Aquity BEH C18、1.7μm粒子、2.0×50mm、勾配=1.5分、波長=220nm);m/z=379[M+H]
N−(4−(5−メトキシ−3−(6−メトキシピリジン−3−イル)−1H−ピロロ[3,2−b]ピリジン−2−イル)ピリジン−2−イル)アセトアミド
Figure 2018501315

実施例76は、実施例1について示される一般的な方法に従って、実施例76Bおよび5−ブロモ−2−メトキシピリジンから合成された。HPLC:RT=1.05分(0.1%TFAを含むHO/ACN、Waters Acquity UPLC BEH C18、2.1×50mm、1.7μm粒子、勾配=3分、波長=220nm);MS(ES):m/z=390[M+H]H NMR(500MHz、DMSO−d)δppm 11.89(s,1H)、10.60(s,1H)、8.34(d,J=2.0Hz,1H)、8.31−8.23(m,2H)、7.95(s,1H)、7.80(d,J=8.8Hz,1H)、7.76(dd,J=8.6,2.2Hz,1H)、7.07(d,J=4.4Hz,1H)、6.84(d,J=8.8Hz,1H)、6.70(d,J=8.8Hz,1H)、3.90−3.86(m,3H)、3.85(s,3H)、2.09(s,3H)。
実施例77
N−(4−(5−メトキシ−3−(6−メトキシピリジン−3−イル)−1H−ピロロ[3,2−b]ピリジン−2−イル)ピリジン−2−イル)アセトアミド
Figure 2018501315

実施例77は、実施例1について示される一般的な方法に従って、実施例76Bおよび2−ブロモ−6−クロロピリジンから合成された。HPLC:RT=1.21分(0.1%TFAを含むHO/ACN、Waters Acquity UPLC BEH C18、2.1×50mm、1.7μm粒子、勾配=3分、波長=220nm);MS(ES):m/z=394[M+H]H NMR(500MHz、DMSO−d)δppm 12.14(s,1H)、10.66(s,1H)、8.34(d,J=7.7Hz,1H)、8.31(d,J=5.4Hz,1H)、8.20(s,1H)、7.91(t,J=7.7Hz,1H)、7.83(d,J=8.8Hz,1H)、7.29(d,J=7.7Hz,1H)、7.23(d,J=4.4Hz,1H)、6.75(d,J=8.8Hz,1H)、3.92(s,3H)、2.10(s,3H)。
実施例78
N−(4−(6−シアノ−3−(6−メトキシピリジン−3−イル)−1H−ピロロ[3,2−b]ピリジン−2−イル)ピリジン−2−イル)アセトアミド
Figure 2018501315

78A):N−(4−((3−アミノ−5−ブロモピリジン−2−イル)エチニル)ピリジン−2−イル)アセトアミド
Figure 2018501315

2,5−ジブロモピリジン−3−アミン(2.16g、8.57mmol、Combi−Blocks、Inc.から)、N−(4−エチニルピリジン−2−イル)アセトアミド(1.373g、8.57mmol)、ヨウ化銅(I)(0.082g、0.429mmol)の、EtN(20mL、143mmol)およびDMF(30mL)中の混合物を、Nでパージした。得られた混合物をビス(トリフェニルホスフィン)パラジウム(II)ジクロリド(0.060g、0.086mmol)で処理し、Nでパージし、75℃で90分加熱した。反応混合物を真空で濃縮した。残留物に20mLのiPrOHを加え、混合物を超音波処理し、固形物を濾過し、iPrOHで洗浄した。得られた固形物をCHClで粉砕し、濾過によって回収した。濾液を濃縮し、残留物をCHClで粉砕して、さらにの表題の化合物を得た。両方の固形物を合わせて、2gの黄色の固形物を得た。濾液をさらに真空で濃縮し、残留物をSiOのカラムクロマトグラフィーによって精製し(勾配 ヘキサン/EtOAc)、640mgの表題の化合物を得て、総量2.64g(収率93%)を黄色の固形物として得た。MS(ES):m/z=331、333[M+H]H NMR(500MHz、DMSO−d)δ 10.62(s,1H)、8.35(d,J=5.0Hz,1H)、8.23(s,1H)、7.86(d,J=1.7Hz,1H)、7.37−7.33(m,2H)、6.13(s,1H)、2.11(s,3H)。
78B):N−(4−((3−アミノ−5−シアノピリジン−2−イル)エチニル)ピリジン−2−イル)アセトアミド
Figure 2018501315

実施例78A(300mg、0.91mmol)およびZn(CN)(106mg、0.91mmol)の、DMF(10mL)および水(0.5mL)中の混合物を、Nでパージし、PdCl(dppf)(60mg、0.082mmol)およびPddba(80mg、0.087mmol)で処理した。混合物を再びNでパージし、85℃で6時間加熱した。反応混合物を真空で部分的に濃縮し、残留物をSiOのカラム(CHClからCHCl中の10%MeOHの勾配)を通すことで、表題の化合物(135mg、0.487mmol、収率54%)を黄色の固形物として得た。MS(ES):m/z=278[M+H]H NMR(400MHz、メタノール−d)δ 8.33(br.s.,1H)、8.09(d,J=1.5Hz,1H)、8.05(br.s.,1H)、7.47(d,J=1.5Hz,1H)、7.46−7.43(m,1H)、2.24(br.s.,3H)。
78C):N−(4−(6−シアノ−1H−ピロロ[3,2−b]ピリジン−2−イル)ピリジン−2−イル)アセトアミド
Figure 2018501315

実施例78B(530mg、1.911mmol)、CsCO(685mg、2.103mmol)およびPd(PhP)(110mg、0.096mmol)の、12mLのDMFの混合物を、Nでパージし、混合物を150℃で20分加熱し、次いで室温まで冷却した。反応混合物を真空で部分的に濃縮し、残留物を15mLのCHClおよび3mLの水と混合した。固形物を濾過し、乾燥させて、表題の化合物を淡黄色の固形物(350mg、1.262mmol、収率66.0%)として得た。MS(ES):m/z=278[M+H]H NMR(400MHz、メタノール−d)δ 8.63(d,J=1.8Hz,1H)、8.57(s,1H)、8.42(d,J=5.3Hz,1H)、8.23(s,1H)、7.61(m,1H)、7.28(s,1H)、2.23(s,3H)。
78D):N−(4−(6−シアノ−3−ヨード−1H−ピロロ[3,2−b]ピリジン−2−イル)ピリジン−2−イル)アセトアミド
Figure 2018501315

実施例78C(600mg、2.164mmol)のDMF(15mL)溶液に、N−ヨードスクシンイミド(487mg、2.164mmol)を加え、混合物を室温で1時間攪拌した。反応混合物を真空で部分的に濃縮し、残留物を水で粉砕し、固形物を濾過して、表題の化合物(620mg、1.538mmol、収率71.1%)を淡褐色の固形物として得た。MS(ES):m/z=403.9[M+H]H NMR(400MHz、DMSO−d)δ 12.98(s,1H)、10.72(s,1H)、8.78(d,J=1.8Hz,1H)、8.69(s,1H)、8.52(d,J=5.1Hz,1H)、8.37(d,J=2.0Hz,1H)、7.66−7.56(m,1H)、2.15(s,3H)。
N−(4−(6−シアノ−3−(6−メトキシピリジン−3−イル)−1H−ピロロ[3,2−b]ピリジン−2−イル)ピリジン−2−イル)アセトアミド
Figure 2018501315

実施例78D(35mg、0.087mmol)、2−メトキシ−5−(4,4,5,5−テトラメチル−1,3,2−ジオキサボロラン−2−イル)ピリジン(30.6mg、0.130mmol)および0.2mLの3MのKPOの、DMF(2mL)中の混合物を、Nでパージした。混合物をPdCl(dppf)(25.4mg、0.035mmol)で処理し、Nでパージして、80℃で60分加熱した。反応混合物を1mLの体積に濃縮し、3mLのMeOHを加えた。生じた固形物を濾過し、濾液を分取HPLC(Sunfire C−18 19×150mm、12分にわたり1%TFAを含む5%−100%CHCN水溶液の勾配で溶出、20mL/分、波長=254nm)によって精製し、表題の化合物(27mg、56%)を得た。HPLC:RT=0.68分(0.1%TFAを含むHO/ACN、Waters Acquity UPLC BEH C18、2.1×50mm、1.7μm粒子、勾配=3分、波長=220nm)。MS(ES):m/z=385[M+H]H NMR(500MHz、DMSO−d)δ 10.65(s,1H)、8.74(d,J=2.0Hz,1H)、8.40(d,J=2.0Hz,1H)、8.38−8.34(m,2H)、8.23(dd,J=2.4,0.6Hz,1H)、7.77(dd,J=8.5,2.4Hz,1H)、7.15(dd,J=5.2,1.7Hz,1H)、6.88(dd,J=8.5,0.8Hz,1H)、3.89(s,3H)、2.10(s,3H)。
実施例79
N−(4−(6−(アミノメチル)−3−(6−メトキシピリジン−3−イル)−1H−ピロロ[3,2−b]ピリジン−2−イル)ピリジン−2−イル)アセトアミド
Figure 2018501315

実施例78(50mg、0.130mmol)および20%Pd(OH)/炭素(10mg)の、メタノール(12mL)中の混合物を、1atmのH下、室温で攪拌した。4時間後、さらに20%Pd(OH)/炭素(20mg)を加え、1atmのH下で攪拌を続けた。7時間後、固形物を濾過し、濾液を部分的に濃縮し、残留物を分取HPLC(Sunfire C−18 19×150mm、8分にわたり、5mmolのNHOAcを含む10%CHCN水溶液から60%CHCN水溶液の勾配で溶出、20mL/分、波長=254nm)によって精製し、表題の化合物(13mg、0.032mmol、収率24.44%)を淡黄色の固形物として得た。HPLC:RT=0.49分(0.1%TFAを含むHO/ACN、Waters Acquity UPLC BEH C18、2.1×50mm、1.7μm粒子、勾配=3分、波長=220nm);MS(ES):m/z=389[M+H]H NMR(400MHz、メタノール−d)δ 8.45(s,1H)、8.30(s,1H)、8.26(d,J=5.1Hz,1H)、8.17(d,J=1.8Hz,1H)、8.05(s,1H)、7.76(dd,J=8.6,2.2Hz,1H)、7.15−7.11(m,1H)、6.88(d,J=8.4Hz,1H)、4.29(s,2H)、3.95(s,3H)、2.16(s,3H)。
実施例80および実施例81は、実施例78および79に記載されるものと同様の手順に従って合成された。
実施例80
N−(4−(7−シアノ−3−(6−メトキシピリジン−3−イル)−1H−ピロロ[3,2−b]ピリジン−2−イル)ピリジン−2−イル)アセトアミド
Figure 2018501315

HPLC:RT=0.68分(0.1%TFAを含むHO/ACN、Waters Acquity UPLC BEH C18、2.1×50mm、1.7μm粒子、勾配=3分、波長=220nm);MS(ES):m/z=385[M+H]H NMR(400MHz、メタノール−d)δ 8.60(d,J=5.1Hz,1H)、8.37(d,J=5.9Hz,1H)、8.30−8.28(m,1H)、7.96−7.91(m,2H)、7.71(d,J=5.1Hz,1H)、7.47(dd,J=5.7,1.3Hz,1H)、7.03(dd,J=8.7,0.6Hz,1H)、4.01(s,3H)、2.23(s,3H)。
実施例81
N−(4−(7−(アミノメチル)−3−(6−メトキシピリジン−3−イル)−1H−ピロロ[3,2−b]ピリジン−2−イル)ピリジン−2−イル)アセトアミド
Figure 2018501315

HPLC:RT=0.50分(0.1%TFAを含むHO/ACN、Waters Acquity UPLC BEH C18、2.1×50mm、1.7μm粒子、勾配=3分、波長=220nm);MS(ES):m/z=389[M+H]H NMR(500MHz、DMSO−d)δ 10.61(s,1H)、8.45(d,J=4.7Hz,1H)、8.37−8.33(m,2H)、8.24(d,J=1.7Hz,1H)、7.78(dd,J=8.5,2.3Hz,1H)、7.32(d,J=4.7Hz,1H)、7.14(dd,J=5.1,1.6Hz,1H)、6.86(d,J=8.5Hz,1H)、4.39(s,2H)、3.87(s,3H)、2.10(s,3H)。
実施例82
4−[6−クロロ−3−(5−フルオロピリジン−2−イル)−1H−ピロロ[3,2−b]ピリジン−2−イル]−N−メチルピリジン−2−アミン
Figure 2018501315

82A):N−(4−(6−クロロ−3−(5−フルオロピリジン−2−イル)−1−トシル−1H−ピロロ[3,2−b]ピリジン−2−イル)ピリジン−2−イル)アセトアミド
Figure 2018501315

実施例72A(0.45g、1.18mmol)のDMF(8mL)中の溶液に、CsCO(0.85g、2.59mmol)およびp−トルエンスルホニルクロリド(0.22mL、1.18mmol)を加えた。反応混合物を、室温で一晩攪拌した。反応混合物に、酢酸エチルおよび飽和NaHCO溶液を加えた。有機層を酢酸エチル(2×)で抽出し、有機層を合わせて飽和NaHCO溶液で洗浄し、MgSOで乾燥させ、濾過した。濾液を真空で濃縮した。残留物をシリカゲルフラッシュクロマトグラフィーで精製し、DCM中の0−10%MeOHで溶出し、目的の生成物を黄色の固形物(0.16g、25.3%)として得た;HPLC:RT=1.30分(0.1%TFAを含むHO/ACN、Waters Acquity BEH C18、2.0×50mm、1.7μm粒子、勾配=1.5分、波長=220nm);MS(ES):m/z=536.3[M+H]H NMR(400MHz、CDCl)δppm δ 8.68(d,J=2.2Hz,1H)、8.61(d,J=2.2Hz,1H)、8.33(d,J=3.1Hz,1H)、8.30(dd,J=5.1,0.7Hz,1H)、7.99(s,1H)、7.62(dd,J=8.5,4.3Hz,1H)、7.45(d,J=8.6Hz,2H)、7.36−7.29(m,1H)、7.20(d,J=7.9Hz,2H)、7.13(dd,J=5.2,1.4Hz,1H)、2.37(s,3H)、2.20(s,3H)。
82B):N−(4−(6−クロロ−3−(5−フルオロピリジン−2−イル)−1−トシル−1H−ピロロ[3,2−b]ピリジン−2−イル)ピリジン−2−イル)−N−メチルアセトアミド
Figure 2018501315

実施例82A(50mg、0.093mmol)のTHF(1mL)中の懸濁液に、DMF(0.6mL)中のヨウ化メチル(0.017mL、0.280mmol)およびCsCO(61mg、0.187mmol)を加えた。反応混合物を室温で2時間攪拌した。反応混合物を次いで、酢酸エチルおよび飽和NaHCO溶液で希釈した。有機層を分離し、MgSOで乾燥させ、濾過した。濾液を真空で濃縮し、目的の生成物を得て、これを精製を行わずに次のステップで用いた。HPLC:RT=1.43分(0.1%TFAを含むHO/ACN、Waters Acquity BEH C18、2.0×50mm、1.7μm粒子、勾配=1.5分、波長=220nm);MS(ES):m/z=550.3[M+H]
実施例82):4−[6−クロロ−3−(5−フルオロピリジン−2−イル)−1H−ピロロ[3,2−b]ピリジン−2−イル]−N−メチルピリジン−2−アミン
Figure 2018501315

実施例82Bの粗生成物(30mg、0.055mmol)のMeOH(2mL)溶液に、LiOH水溶液(0.55mL、1.10mmol)を加えた。反応混合物を次いで、85℃で2時間加熱した。反応混合物を真空で濃縮し、残留物をDMFに溶解し、分取HPLC(Sunfire C−18 19×150mm、12分にわたり、5mmolのNHOAcを含む10%−100%CHCN水溶液で溶出、20mL/分、波長=220nm)によって精製した。目的の生成物を含む画分を合わせて、濃縮し、凍結乾燥して、目的の生成物を黄色の固形物(11mg、55%)として得た;HPLC:RT=0.67分(0.05%TFAを含むHO/ACN、Waters Acquity SDS BEH C18、2.1×50mm、1.7μm粒子、勾配=1.8分、波長=220nm);MS(ES):m/z=354.0[M+H]H NMR(400MHz、DMSO−d)δppm 8.51(d, =3.1Hz,1H)、8.38(d,J=2.2Hz,1H)、8.05−7.95(m,2H)、7.90(d,J=2.2Hz,1H)、7.79(td,J=8.7,3.0Hz,1H)、6.59(s,1H)、6.56−6.48(m,2H)、2.75(d,J=4.8Hz,3H)。
実施例83
N−{4−[6−ブロモ−3−(5−メトキシピリジン−2−イル)−1H−ピロロ[3,2−b]ピリジン−2−イル]ピリジン−2−イル}アセトアミド
Figure 2018501315

83A):N−(4−((3−アミノ−5−ブロモピリジン−2−イル)エチニル)ピリジン−2−イル)アセトアミド
Figure 2018501315

実施例83Aは、実施例1Cについて示されるものと同様の方法によって、実施例1Bおよび2,5−ジブロモピリジン−3−アミンから合成された。HPLC:RT=1.43分(0.1%TFAを含むHO/MeOH、Chromolith SpeedROD、4.6×50mm、勾配=4分、波長=220nm);MS(ES):m/z=331[M+H]H NMR(400MHz、DMSO−d)δ 10.61(s,1H)、8.36(dd,J=5.1,0.7Hz,1H)、8.24(s,1H)、7.87(d,J=2.0Hz,1H)、7.37−7.34(m,2H)、3.31(s,2H)、2.12(s,3H)。
83B):N−(2−((2−アセトアミドピリジン−4−イル)エチニル)−5−ブロモピリジン−3−イル)−2,2,2−トリフルオロアセトアミド
Figure 2018501315

実施例83Bは、実施例1Dについて示されるものと同様の方法によって、実施例83Aから合成された。HPLC:RT=1.85分(0.1%TFAを含むHO/MeOH、Chromolith SpeedROD、4.6×50mm、勾配=4分、波長=220nm);MS(ES):m/z=427[M+H]H NMR(400MHz、DMSO−d)δppm 11.72(s,1H)、10.68(s,1H)、8.79(d,J=2.0Hz,1H)、8.41(dd,J=5.1,0.9Hz,1H)、8.36(d,J=2.2Hz,1H)、8.25(s,1H)、7.19(dd,J=5.1,1.5Hz,1H)、2.12(s,3H)。
実施例83):N−{4−[6−ブロモ−3−(5−メトキシピリジン−2−イル)−1H−ピロロ[3,2−b]ピリジン−2−イル]ピリジン−2−イル}アセトアミド
Figure 2018501315

実施例83は、実施例1について示される一般的な方法によって、実施例83Bおよび2−ブロモ−5−メトキシピリジンから合成された。HPLC:RT=0.91分(0.1%TFAを含むHO/ACN、Waters Acquity UPLC BEH C18、2.1×50mm、1.7μm粒子、勾配=3分、波長=220nm);MS(ES):m/z=438[M+H]H NMR(500MHz、DMSO−d)δppm 12.20(s,1H)、10.56(s,1H)、8.49(s,1H)、8.35−8.25(m,2H)、8.20(d,J=2.5Hz,1H)、8.08(s,1H)、7.93(d,J=8.7Hz,1H)、7.50(dd,J=8.6,2.7Hz,1H)、7.13(d,J=4.9Hz,1H)、3.86(s,3H)、2.10(s,3H)。
実施例84
N−{4−[3−(6−メトキシピリジン−3−イル)−1H−ピロロ[3,2−b]ピリジン−2−イル]ピリジン−2−イル}カルバミン酸メチル
Figure 2018501315

実施例52(28.8mg、0.091mmol)のCHCl(2mL)中の懸濁液に、TEA(0.038mL、0.272mmol)およびクロロギ酸メチル(0.014mL、0.182mmol)を加えた。混合物を室温で一晩攪拌し、次いでMeOH(1mL)および濃縮NHOH(1滴)を加えた。得られた反応混合物を室温で一晩攪拌した。混合物を次いで、濃縮し、DMFで希釈し、分取HPLC(カラム:Waters XBridge C18、19×200mm、5μm粒子;移動相A:10mM酢酸アンモニウムを含む5:95 アセトニトリル:水;移動相B:10mM酢酸アンモニウムを含む95:5 アセトニトリル:水;勾配:20分にわたり、10−50%のB、次いで5分間、100%のBで保持;流速:20mL/分)で精製し、実施例84(10.5mg、31%)を得た。HPLC:RT=0.73分(0.1%TFAを含むHO/ACN、Waters Acquity UPLC BEH C18、2.1×50mm、1.7μm粒子、勾配=3分、波長=220nm);MS(ES):m/z=376[M+H]H NMR(500MHz、DMSO−d)δppm 12.07(br.s.,1H)、10.33(s,1H)、8.42(d,J=4.1Hz,1H)、8.34−8.17(m,2H)、8.08(s,1H)、7.94−7.71(m,2H)、7.27(dd,J=8.0,4.5Hz,1H)、7.10(d,J=5.0Hz,1H)、6.89(d,J=8.4Hz,1H)、3.89(s,3H)、3.66(s,2H)。
実施例85
N−{4−[6−クロロ−3−(5−フルオロピリジン−2−イル)−1H−ピロロ[3,2−b]ピリジン−2−イル]ピリジン−2−イル}カルバミン酸メチル
Figure 2018501315

実施例72A(68mg、0.20mmol)のDCE(3mL)中の懸濁液に、クロロギ酸メチル(0.04mL、0.52mmol)および4−メチルモルホリン(0.13mL、1.20mmol)を加えた。反応混合物を室温で1時間攪拌した。さらにクロロギ酸メチル(0.04mL、0.52mmol)および4−メチルモルホリン(0.13mL、1.201mmol)を反応混合物に加えた。反応混合物を室温でさらに0.5時間攪拌した。混合物に、水酸化アンモニウム(0.6mL)およびMeOH(3mL)を加えた。得られた混合物を室温で20時間攪拌した。反応混合物を次いで、飽和NaHCO溶液およびCHCl:2−プロパノール(2.5:1)で希釈した。層を分離し、水層をCHCl:2−プロパノール(2.5:1)で抽出した。有機層を合わせてMgSOで乾燥させ、濾過した。濾液を真空で濃縮し、黄色の固形物を得た。抽出物にDCMを加え、混合物を超音波処理し、次いで濾過して、目的の生成物を黄色の固形物(35mg、42%)として得た。HPLC:RT=0.72分(0.05%TFAを含むHO/ACN、Waters Acquity SDS BEH C18、2.1×50mm、1.7μm粒子、勾配=1.8分、波長=220nm);MS(ES):m/z=397.9[M+H]H NMR(400MHz、DMSO−d)δppm 12.31(s,1H)、10.25(s,1H)、8.46(dd,J=6.2,2.6Hz,2H)、8.28(d,J=5.3Hz,1H)、8.11(dd,J=8.8,4.6Hz,1H)、8.02(s,1H)、7.97(d,J=2.2Hz,1H)、7.83(td,J=8.8,2.9Hz,1H)、7.13(dd,J=5.3,1.3Hz,1H)、3.68−3.63(m,3H)。
実施例86
4−[6−クロロ−3−(5−メトキシピリジン−2−イル)−1H−ピロロ[3,2−b]ピリジン−2−イル]ピリジン−2−アミン
Figure 2018501315

実施例86は、実施例52について示される一般的な方法によって、実施例47から合成された。HPLC:RT=0.86分(0.1%TFAを含むHO/ACN、Waters Acquity BEH C18、2.0×50mm、1.7μm粒子、勾配=1.5分、波長=220nm);MS(ES):m/z=352.2[M+H]H NMR(500MHz、DMSO−d)δppm 8.37(d,J=2.2Hz,1H)、8.24(d,J=2.6Hz,1H)、7.95−7.78(m,3H)、7.47(dd,J=8.8,3.1Hz,1H)、6.62(s,1H)、6.53(dd,J=5.3,1.5Hz,1H)、5.97(s,2H)、3.86(s,3H)。
実施例87
N−{4−[6−クロロ−3−(5−メトキシピリジン−2−イル)−1H−ピロロ[3,2−b]ピリジン−2−イル]ピリジン−2−イル}カルバミン酸メチル
Figure 2018501315

実施例87は、実施例85について示される一般的な方法によって、実施例86から合成された。HPLC:RT=0.98分(0.1%TFAを含むHO/ACN、Waters Acquity UPLC BEH C18、2.1×50mm、1.7μm粒子、勾配=3分、波長=220nm);MS(ES):m/z=410.0[M+H]H NMR(500MHz、DMSO−d)δppm 10.25(s,1H)、8.42(d,J=1.9Hz,1H)、8.24(d,J=5.1Hz,1H)、8.21(d,J=2.8Hz,1H)、8.04(s,1H)、7.95(d,J=1.9Hz,1H)、7.92(d,J=8.6Hz,1H)、7.50(dd,J=8.7,2.9Hz,1H)、7.09(d,J=5.1Hz,1H)、3.85(s,3H)、3.65(s,3H)。
実施例88
N−{4−[6−クロロ−3−(5−フルオロピリジン−2−イル)−1H−ピロロ[3,2−b]ピリジン−2−イル]ピリジン−2−イル}−2−(4−メチルピペラジン−1−イル)アセトアミド
Figure 2018501315

実施例88は、実施例74について示される一般的な方法によって、実施例74Aおよび1−メチルピペラジンから合成された。HPLC:RT=0.85分(0.1%TFAを含むHO/ACN、Waters Acquity UPLC BEH C18、2.1×50mm、1.7μm粒子、勾配=3分、波長=220nm);MS(ES):m/z=480.1[M+H]H NMR(500MHz、DMSO−d)δppm 10.06(br.s.,1H)、8.45(br.s.,2H)、8.34(d,J=5.1Hz,1H)、8.28(s,1H)、8.10(dd,J=8.8,4.5Hz,1H)、7.98(d,J=1.9Hz,1H)、7.83(td,J=8.8,2.9Hz,1H)、7.22(d,J=5.0Hz,1H)、2.63−2.51(m.,10H)、2.39(br.s.,3H)。
実施例89
N−{4−[6−クロロ−3−(5−フルオロピリジン−2−イル)−1H−ピロロ[3,2−b]ピリジン−2−イル]ピリジン−2−イル}−2−{[3−(モルホリン−4−イル)プロピル]アミノ}アセトアミド
Figure 2018501315

実施例89は、実施例74について示される一般的な方法によって、74Aおよび3−モルホリノプロパン−1−アミンから合成された。HPLC:RT=0.82分(0.1%TFAを含むHO/ACN、Waters Acquity UPLC BEH C18、2.1×50mm、1.7μm粒子、勾配=3分、波長=220nm);MS(ES):m/z=524.1[M+H]H NMR(500MHz、DMSO−d)δppm 8.45(br.s.,2H)、8.37−8.26(m,2H)、8.11(dd,J=8.5,4.5Hz,1H)、7.98(s,1H)、7.87−7.76(m,1H)、7.20(d,J=5.0Hz,1H)、3.54−3.4(br.s.,6H)、3.29(br.s.,4H)、2.32(t,J=6.8Hz,2H)、1.90(s,2H)、1.58(t,J=6.9Hz,2H)。
実施例90
N−{4−[6−クロロ−3−(5−フルオロピリジン−2−イル)−1H−ピロロ[3,2−b]ピリジン−2−イル]ピリジン−2−イル}−2−{[2−(モルホリン−4−イル)エチル]アミノ}アセトアミド
Figure 2018501315

実施例90は、実施例74について示される一般的な方法によって、74Aおよび2−モルホリノエタンアミンから合成された。HPLC:RT=0.82分(0.1%TFAを含むHO/ACN、Waters Acquity UPLC BEH C18、2.1×50mm、1.7μm粒子、勾配=3分、波長=220nm);MS(ES):m/z=510.1[M+H]H NMR(500MHz、DMSO−d)δppm 12.47(s,1H)、8.55−8.39(m,3H)、8.27−8.12(m,2H)、8.01(s,1H)、7.89−7.77(m,1H)、7.35(d,J=4.9Hz,1H)、4.29−3.59(m,2H)、3.45−2.80(m,4H)、2.54(br.s,8H)。
実施例91
N−{4−[6−メタンスルホニル−3−(5−メトキシピリジン−2−イル)−1H−ピロロ[3,2−b]ピリジン−2−イル]ピリジン−2−イル}アセトアミド
Figure 2018501315

91A):N−(4−(6−ブロモ−3−(5−メトキシピリジン−2−イル)−1−((2−(トリメチルシリル)エトキシ)メチル)−1H−ピロロ[3,2−b]ピリジン−2−イル)ピリジン−2−イル)−N−((2−(トリメチルシリル)エトキシ)
メチル)アセトアミド
Figure 2018501315

実施例83(200mg、0.456mmol)のTHF(15mL)/DMF(7mL)中の懸濁液に、60%のNaH(146mg、3.65mmol)を加え、混合物を15分攪拌した。SEM−Cl(0.324mL、1.825mmol)を次いで加え、得られた混合物を室温で1.5時間攪拌した。反応を水で慎重に反応を停止させ、混合物を次いでEtOAcで抽出した。有機層を分離し、10%のLiOHおよびブラインで洗浄し、乾燥させ(MgSO)、濃縮した。残留物をシリカゲルフラッシュクロマトグラフィー(24g、MeOH/DCM=0−5%)によって精製し、実施例91A(196mg、62%)を得た。HPLC:RT=3.32分(0.1%TFAを含むHO/MeOH、Chromolith SpeedROD、4.6×50mm、勾配=4分、波長=220nm);MS(ES):m/z=698[M+H]
実施例91):N−{4−[6−メタンスルホニル−3−(5−メトキシピリジン−2−イル)−1H−ピロロ[3,2−b]ピリジン−2−イル]ピリジン−2−イル}アセトアミド
Figure 2018501315

実施例91A(25mg、0.036mmol)、メタンスルフィン酸ナトリウム(7.30mg、0.072mmol)、ヨウ化銅(I)(10.22mg、0.054mmol)、L−プロリン(8.24mg、0.072mmol)およびCsCO(23.31mg、0.072mmol)の、DMSO(0.7mL)中の混合物を、2ドラムのバイアルにおいて、窒素でパージし、次いで100℃で一晩加熱した。混合物を室温まで冷却し,次いでMeOHで希釈し、分取HPLC(Luna 5u C18、20×100mm、15分にわたり5mMのNHOAcを含む20%−100%のアセトニトリル水溶液で溶出、20mL/分、254nmでモニター)で精製した。目的の画分を合わせて濃縮し、残留物を次いで50%TFA/DCM(2mL)で処理し、室温で2時間攪拌した。混合物を濃縮し、分取HPLC(XBridge C18、5u、19×200mm、20分にわたり10mMの酢酸アンモニウムを含む5%−50%のアセトニトリル水溶液で溶出、20mL/分、254nmでモニター)によって精製し、実施例91(3.4mg、21%)を得た。HPLC:RT=0.62分(0.1%TFAを含むHO/ACN、Waters Acquity UPLC BEH C18、2.1×50mm、1.7μm粒子、勾配=3分、波長=220nm);MS(ES):m/z=438[M+H]H NMR(500MHz、DMSO−d)δppm 10.62(s,1H)、8.91(s,1H)、8.41−8.27(m,3H)、8.22(d,J=2.7Hz,1H)、7.99(d,J=8.6Hz,1H)、7.53(dd,J=8.7,2.8Hz,1H)、7.16(d,J=4.5Hz,1H)、3.87(s,3H)、2.55(s,3H)、2.11(s,3H)。
実施例92
N−{4−[6−シアノ−3−(5−メトキシピリジン−2−イル)−1H−ピロロ[3,2−b]ピリジン−2−イル]ピリジン−2−イル}アセトアミド
Figure 2018501315

実施例92は、実施例78Bについて記載されるものと同様の条件を用いて、実施例83から合成された。HPLC:RT=0.59分(0.05%のTFAを含むHO/ACN、Waters Acquity BEH C18、2.0×50mm、1.7μm粒子、勾配=1.8分、波長=220nm);MS(ES):m/z=385[M+H]H NMR(400MHz、DMSO−d)δ 12.75(s,1H)、10.60(s,1H)、8.78(d,J=1.8Hz,1H)、8.41(d,J=1.8Hz,1H)、8.35−8.30(m,3H)、8.26(d,J=2.6Hz,1H)、7.95(d,J=8.8Hz,1H)、7.17(dd,J=5.2,1.7Hz,1H)、3.88(s,3H)、2.09、2.07(s,3H)。
実施例93
N−{4−[6−(ジメチル−1,2−オキサゾール−4−イル)−3−(5−メトキシピリジン−2−イル)−1H−ピロロ[3,2−b]ピリジン−2−イル]ピリジン−2−イル}アセトアミド
Figure 2018501315

実施例83(20mg、0.046mmol)、(3,5−ジメチルイソキサゾール−4−イル)ボロン酸(9.65mg、0.068mmol)、PdCl(dppf)−CHCl付加体(1.863mg、2.282μmol)および2Mのリン酸三カリウム(0.068mL、0.137mmol)のTHF(2mL)中の混合物を、Nでパージし、次いで密封されたバイアル中で85℃で30分加熱した。混合物を室温まで冷却し、次いで濃縮し、分取HPLC(XBridge C18、5u、19×200mm、20分にわたり10mMの酢酸アンモニウムを含む5%−80%アセトニトリル水溶液で溶出、20mL/分、254nmでモニター)によって精製し、実施例93(12.3mg、59%)を得た。HPLC:RT=0.97分(0.1%TFAを含むHO/ACN、Waters Acquity UPLC BEH C18、2.1×50mm、1.7μm粒子、勾配=3分、波長=220nm);MS(ES):m/z=455[M+H]H NMR(500MHz、DMSO−d)δppm 10.56(s,1H)、8.44(s,1H)、8.34(br.s.,1H)、8.30(d,J=5.0Hz,1H)、8.21(d,J=2.8Hz,1H)、8.04(d,J=8.7Hz,1H)、7.84(s,1H)、7.51(dd,J=8.7,2.9Hz,1H)、7.16(d,J=5.1Hz,1H)、3.87(s,3H)、2.47(s,3H)、2.29(s,3H)、2.10(s,3H)。
実施例94
N−{4−[6−(ジメチル−1H−1,2,3−トリアゾール−5−イル)−3−(5−メトキシピリジン−2−イル)−1H−ピロロ[3,2−b]ピリジン−2−イル]ピリジン−2−イル}アセトアミド
Figure 2018501315

実施例84(20mg、0.046mmol)、1,4−ジメチル−5−(トリブチルスタニル)−1H−1,2,3−トリアゾール(35.2mg、0.091mmol)[Seefeld,M.A.et al.PCT Int.Appl.,2008,WO2008098104]、Pd(PhP)(5.27mg、4.56μmol)、ヨウ化銅(I)(1.738mg、9.13μmol)およびTEA(0.013mL、0.091mmol)の、DMF中の混合物をNでパージし、次いで90℃で一晩加熱した。混合物を室温まで冷却し、分取HPLC(XBridge C18、5u、19×200mm、20分にわたり10mMの酢酸アンモニウムを含む10%−50%アセトニトリル水溶液で溶出、20mL/分、254nmでモニター)で精製し、実施例94(1.7mg、8%)を得た。HPLC:RT=0.75分(0.1%TFAを含むHO/ACN、Waters Acquity UPLC BEH C18、2.1×50mm、1.7μm粒子、勾配=3分、波長=220nm);MS(ES):m/z=455[M+H]
実施例95
N−(4−(6−(2−メトキシエトキシ)−3−(5−メトキシピリジン−2−イル)−1H−ピロロ[3,2−b]ピリジン−2−イル)ピリジン−2−イル)アセトアミド
Figure 2018501315

95A)N−(4−(6−ブロモ−3−(5−メトキシピリジン−2−イル)−1−((2−(トリメチルシリル)エトキシ)メチル)−1H−ピロロ[3,2−b]ピリジン−2−イル)ピリジン−2−イル)アセトアミド
Figure 2018501315

N−(4−(6−ブロモ−3−(5−メトキシピリジン−2−イル)−1H−ピロロ[3,2−b]ピリジン−2−イル)ピリジン−2−イル)アセトアミド(実施例83、125mg、0.285mmol)および炭酸セシウム(139mg、0.428mmol)の、DMF(1mL)およびTHF(1mL)中の懸濁液に、(2−(クロロメトキシ)エチル)トリメチルシラン(57.1mg、0.342mmol)を加えた。反応液を室温で1時間攪拌した後、ブラインで反応を停止させ、EtOAc(3×)で抽出した。有機層を合わせて濃縮し、ISCO(0−10%MeOH/DCM、24gカラム)で精製し、N−(4−(6−ブロモ−3−(5−メトキシピリジン−2−イル)−1−((2−(トリメチルシリル)エトキシ)メチル)−1H−ピロロ[3,2−b]ピリジン−2−イル)ピリジン−2−イル)アセトアミド(143mg、0.252mmol、収率88%)を得た。MS(ES):m/z=569.9[M+H]
95B)N−(4−(6−ヒドロキシ−3−(5−メトキシピリジン−2−イル)−1−((2−(トリメチルシリル)エトキシ)メチル)−1H−ピロロ[3,2−b]ピリジン−2−イル)ピリジン−2−イル)アセトアミド
Figure 2018501315

バイアルに、ビス(ピナコラト)ジボロン(156mg、0.616mmol)、N−(4−(6−ブロモ−3−(5−メトキシピリジン−2−イル)−1−((2−(トリメチルシリル)エトキシ)メチル)−1H−ピロロ[3,2−b]ピリジン−2−イル)ピリジン−2−イル)アセトアミド(140mg、0.246mmol)、Pd(dba)(4.51mg、4.92μmol)、XPhos(4.70mg、9.85μmol)、および酢酸カリウム(72.5mg、0.739mmol)を加えた。バイアルを排気し、Nを充填した。次いでジオキサン(3mL)を加えた。反応液を次いで100℃で2時間加熱した。反応を次いで室温まで冷却し、EtOACで希釈し、セライトパッドを通して濾過し、10%MeOH/DCMで洗浄した。濾液を合わせて濃縮し、THF(5mL)および水(2mL)に取り込んだ。混合物に、過ホウ酸ナトリウム(100mg)を加えた。得られた懸濁液を室温で一晩攪拌した後、EtOAcで希釈し、ブラインで洗浄し、乾燥させ、真空で濃縮した。粗生成物をISCO(0−7%MeOH/DCM、24gカラム)で精製し、N−(4−(6−ヒドロキシ−3−(5−メトキシピリジン−2−イル)−1−((2−(トリメチルシリル)エトキシ)メチル)−1H−ピロロ[3,2−b]ピリジン−2−イル)ピリジン−2−イル)アセトアミド(79mg、0.156mmol、収率63.4%)を得た。MS(ES):m/z=506.0[M+H]
95C)N−(4−(6−(2−メトキシエトキシ)−3−(5−メトキシピリジン−2−イル)−1−((2−(トリメチルシリル)エトキシ)メチル)−1H−ピロロ[3,2−b]ピリジン−2−イル)ピリジン−2−イル)アセトアミド
Figure 2018501315

N−(4−(6−ヒドロキシ−3−(5−メトキシピリジン−2−イル)−1−((2−(トリメチルシリル)エトキシ)メチル)−1H−ピロロ[3,2−b]ピリジン−2−イル)ピリジン−2−イル)アセトアミド(32mg、0.063mmol)、トリフェニルホスフィン(16.60mg、0.063mmol)、および2−メトキシエタノール(14.45mg、0.190mmol)の、THF(0.5mL)中の溶液に、0℃でDIAD(0.012mL、0.063mmol)を加えた。反応液を次いで、50℃で1時間加熱した後、室温まで冷却し、ISCO(0−10%MeOH/DCM、12gカラム)で精製し、N−(4−(6−(2−メトキシエトキシ)−3−(5−メトキシピリジン−2−イル)−1−((2−(トリメチルシリル)エトキシ)メチル)−1H−ピロロ[3,2−b]ピリジン−2−イル)ピリジン−2−イル)アセトアミド(25mg、0.044mmol、収率70.1%)を得た。MS(ES):m/z=564[M+H]
実施例95)N−(4−(6−(2−メトキシエトキシ)−3−(5−メトキシピリジン−2−イル)−1H−ピロロ[3,2−b]ピリジン−2−イル)ピリジン−2−イル)アセトアミド

N−(4−(6−(2−メトキシエトキシ)−3−(5−メトキシピリジン−2−イル)−1−((2−(トリメチルシリル)エトキシ)メチル)−1H−ピロロ[3,2−b]ピリジン−2−イル)ピリジン−2−イル)アセトアミド(26mg、0.046mmol)のDCM(0.2mL)溶液に、TFA(0.3mL)を加えた。得られた反応液を室温で4時間攪拌した後、濃縮した。得られた混合物を次いで、20%MeOH/DCM(0.5mL)中の0.4MのNHに溶解し、室温で1時間攪拌した。反応液をついで濃縮し、ISCO(0−10%MeOH/DCM、12gのゴールドカラム)で精製し、N−(4−(6−(2−メトキシエトキシ)−3−(5−メトキシピリジン−2−イル)−1H−ピロロ[3,2−b]ピリジン−2−イル)ピリジン−2−イル)アセトアミド(13.5mg、0.030mmol、収率64.2%)を得た。HPLC:RT=0.59分(0.1%TFAを含むHO/ACN、Waters Acquity UPLC BEH C18、2.1×50mm、1.7μm粒子、勾配=1分、波長=220nm);MS(ES):m/z=434[M+H]H NMR(400MHz、メタノール−d)δ 8.28(dd,J=3.0,0.6Hz,1H)、8.24−8.20(m,2H)、8.18(d,J=2.6Hz,1H)、7.63(dd,J=8.6,0.6Hz,1H)、7.54(dd,J=8.6,3.0Hz,1H)、7.50(d,J=2.6Hz,1H)、7.10−7.05(m,1H)、4.38−4.22(m,2H)、3.97(s,3H)、3.88−3.77(m,2H)、3.48(s,3H)。
表1
表1に示される実施例は、実施例95について示される一般的な方法によって、適切な出発物質から合成された。
Figure 2018501315

Figure 2018501315

HPLC/LCMSカラム条件:Waters Acquity UPLC BEH C18、2.1×50mm、1.7μm粒子;移動相A:0.1%トリフルオロ酢酸を含む、5:95 アセトニトリル:水;移動相B:0.1%トリフルオロ酢酸を含む、95:5 アセトニトリル:水;温度:50℃;勾配:1分にわたり、0−100%のB、次いで0.75分間、100%のBで保持;流速:1.0mL/分;検出:220nmにおけるUV。
実施例104
N−(4−(3−(5−(メトキシ−d)ピリジン−2−イル)−1H−ピロロ[3,2−b]ピリジン−2−イル)ピリジン−2−イル)アセトアミド
Figure 2018501315

104A)2−ブロモ−5−(メトキシ−d3)ピリジン
Figure 2018501315

6−ブロモピリジン−3−オール(10.00g、57.5mmol)、d−MeOD(12.44g、345mmol)、およびトリフェニルホスフィン(15.83g、60.3mmol)の、ジオキサン(80mL)溶液に、0℃でDIAD(11.73mL、60.3mmol)を滴下して加えた。反応液を0℃で10分攪拌した後、室温まで昇温させ、一晩攪拌した。反応液を次いで濃縮し、次いでDCM(60mL)で粉砕した。混合物を濾過し、ホスフィンオキシド副生成物を除去した。濾液を濃縮し、ISCO(0−10%MeOH/DCM、120gカラム)で精製して、2−ブロモ−5−(メトキシ−d3)ピリジン(7.1g、37.2mmol、収率64.7%)を得た。MS(ES):m/z=191[M+H]H NMR(400MHz、クロロホルム−d)δ 8.08(dd,J=3.2,0.4Hz,1H)、7.39(dd,J=8.7,0.6Hz,1H)、7.12(dd,J=8.7,3.2Hz,1H)
実施例104)N−(4−(3−(5−(メトキシ−d)ピリジン−2−イル)−1H−ピロロ[3,2−b]ピリジン−2−イル)ピリジン−2−イル)アセトアミド

実施例1D(1.2g、3.45mmol)および炭酸セシウム(2.245g、6.89mmol)の混合物を排気し、Nを充填した。MeCN(17.23ml)および2−ブロモ−5−(メトキシ−d3)ピリジン(1.316g、6.89mmol)を加えた。混合物に5分間Nを供給した後、テトラキス(トリフェニルホスフィン)パラジウム(0)(0.199g、0.172mmol)を加えた。反応液に1分間Nを供給し、次いで密封し、110℃で2時間攪拌した。得られた混合物を室温まで冷却し、10%MeOH−CHCl(20mL)で希釈し、セライト(10%MeOH−CHClで洗浄)を通して濾過した。濾液を真空で濃縮した。粗製物質をISCO(120gカラム、0−8%MeOH/DCM)で精製し、真空下で留去し、N−(4−(3−(5−(メトキシ−d3)ピリジン−2−イル)−1H−ピロロ[3,2−b]ピリジン−2−イル)ピリジン−2−イル)アセトアミド(540mg、1.460mmol、収率42.4%)を得た。HPLC:RT=0.56分(0.1%TFAを含むHO/ACN、Waters Acquity UPLC BEH C18、2.1×50mm、1.7μm粒子、勾配=1分、波長=220nm);MS(ES):m/z=363[M+H]H NMR(400MHz、DMSO−d)δ 11.98(s,1H)、10.52(s,1H)、8.44(d,J=4.4Hz,1H)、8.36−8.25(m,2H)、8.19(d,J=2.9Hz,1H)、8.03(d,J=8.7Hz,1H)、7.87(d,J=8.2Hz,1H)、7.50(dd,J=8.7,2.9Hz,1H)、7.26(dd,J=8.1,4.6Hz,1H)、7.14(d,J=5.1Hz,1H)、2.10(s,3H)
実施例105
N−(4−(6−クロロ−3−(5−(メトキシ−d3)ピリジン−2−イル)−1H−ピロロ[3,2−b]ピリジン−2−イル)ピリジン−2−イル)アセトアミド
Figure 2018501315

実施例41B(110mg、0.287mmol)および炭酸セシウム(187mg、0.575mmol)の混合物を排気し、Nを充填した。MeCN(2874μl)および2−ブロモ−5−(メトキシ−d3)ピリジン(110mg、0.575mmol)を加えた。混合物に5分間Nを供給し、次いでテトラキス(トリフェニルホスフィン)パラジウム(0)(16.61mg、0.014mmol)を加えた。反応液に1分間Nを供給し、次いで密封し、110℃で2時間攪拌した。次いで反応液を室温まで冷却し、10%MeOH−CHCl(20mL)で希釈し、セライト(10%MeOH−CHClで洗浄)を通して濾過した。濾液を真空で濃縮した。粗製物質をISCO(40gのゴールドカラム、0−8%MeOH/DCM、セライトに乾燥充填)によって精製し、真空で留去し、目的の生成物(48mg、0.119mmol、収率41.2%)を得た。HPLC:RT=0.61分(0.1%TFAを含むHO/ACN、Waters Acquity UPLC BEH C18、2.1×50mm、1.7μm粒子、勾配=1分、波長=220nm);MS(ES):m/z=397[M+H] H NMR(400MHz、DMSO−d)δ 12.19(s,1H)、10.55(s,1H)、8.44(d,J=2.2Hz,1H)、8.32(s,1H)、8.29(d,J=5.3Hz,1H)、8.21(d,J=3.1Hz,1H)、7.95(dd,J=5.4,3.2Hz,2H)、7.50(dd,J=8.7,3.1Hz,1H)、7.13(dd,J=5.2,1.5Hz,1H)、2.10(s,3H)
実施例106
N−(4−(6−フルオロ−3−(5−(メトキシ−d3)ピリジン−2−イル)−1H−ピロロ[3,2−b]ピリジン−2−イル)ピリジン−2−イル)アセトアミド
Figure 2018501315

実施例38B(110mg、0.300mmol)および炭酸セシウム(196mg、0.601mmol)の混合物を排気し、Nで充填した。MeCN(3003μl)および2−ブロモ−5−(メトキシ−d3)ピリジン(115mg、0.601mmol)を加えた。混合物に5分間Nを供給し、次いでテトラキス(トリフェニルホスフィン)パラジウム(0)(17.35mg、0.015mmol)を加えた。反応液に1分間Nを供給し、次いで密封し、110℃で2時間攪拌した。反応液を次いで室温まで冷却し、10%MeOH−CHCl(20mL)で希釈し、セライト(10%MeOH−CHClで洗浄)を通して濾過した。濾液を真空で濃縮した。粗製物質をISCO(40gのゴールドカラム、0−8%MeOH/DCM)で精製し、乾燥させて、N−(4−(6−フルオロ−3−(5−(メトキシ−d3)ピリジン−2−イル)−1H−ピロロ[3,2−b]ピリジン−2−イル)ピリジン−2−イル)アセトアミド(50mg、0.125mmol、収率41.6%)を得た。HPLC:RT=0.56分(0.1%TFAを含むHO/ACN、Waters Acquity UPLC BEH C18、2.1×50mm、1.7μm粒子、勾配=1分、波長=220nm);MS(ES):m/z=381[M+H]H NMR(400MHz、メタノール−d)δ 8.33(t,J=2.2Hz,1H)、8.28(dd,J=3.1,0.6Hz,1H)、8.27−8.22(m,2H)、7.71(dd,J=9.1,2.5Hz,1H)、7.67(dd,J=8.7,0.6Hz,1H)、7.54(dd,J=8.7,3.1Hz,1H)、7.15−7.08(m,1H)、2.17(s,3H)。
表2
表2の実施例は、実施例104について示される一般的な方法によって、適切な出発物質から合成された。
Figure 2018501315

Figure 2018501315

HPLC/LCMSカラム条件:Waters Acquity UPLC BEH C18、2.1×50mm、1.7μm粒子;移動相A:0.1%トリフルオロ酢酸を含む、5:95 アセトニトリル:水;移動相B:0.1%トリフルオロ酢酸を含む、95:5 アセトニトリル:水;温度:50℃;勾配:3分にわたり、0−100%のB、次いで0.75分間、100%のBで保持;流速:1.0mL/分;検出:220nmのUV。
実施例114
2−(2−(2−アセトアミドピリジン−4−イル)−3−(6−(ジフルオロメチル)ピリジン−2−イル)−1H−ピロロ[3,2−b]ピリジン−1−イル)アセトアミド
Figure 2018501315

実施例281(20mg、0.053mmol)のDMF(0.3mL)溶液に、炭酸カリウム(14.57mg、0.105mmol)およびヨードメタン(6.59μl、0.105mmol)を加えた。反応混合物を室温で一晩攪拌し、次いで濾過し、MeOHで希釈した。粗生成物を次いで、分取HPLCで精製し、2−(2−(2−アセトアミドピリジン−4−イル)−3−(6−(ジフルオロメチル)ピリジン−2−イル)−1H−ピロロ[3,2−b]ピリジン−1−イル)アセトアミドを得た。HPLC:RT=0.83分(0.1%TFAを含むHO/ACN、Waters Acquity UPLC BEH C18、2.1×50mm、1.7μm粒子、勾配=3分、波長=220nm);MS(ES):m/z=437[M+H]H NMR(500MHz、DMSO−d)δ 10.58(s,1H)、8.66(d,J=7.8Hz,1H)、8.56(d,J=4.1Hz,1H)、8.37(d,J=4.8Hz,1H)、8.13(br.s.,1H)、8.01−7.93(m,2H)、7.56(br.s.,1H)、7.41(d,J=7.5Hz,1H)、7.35(dd,J=8.0,4.5Hz,1H)、7.23(br.s.,1H)、7.08(d,J=4.6Hz,1H)、6.50−6.17(m,1H)、4.76(s,2H)、2.07(s,3H)。
実施例115
2−(ジメチルアミノ)−N−{4−[6−メトキシ−3−(5−メトキシピリジン−2−イル)−1H−ピロロ[3,2−b]ピリジン−2−イル]ピリジン−2−イル}アセトアミド
Figure 2018501315

115A)N−(4−(6−メトキシ−3−(5−メトキシピリジン−2−イル)−1H−ピロロ[3,2−b]ピリジン−2−イル)ピリジン−2−イル)アセトアミド
Figure 2018501315

実施例48B(0.423g、1.118mmol)および炭酸セシウム(0.729g、2.236mmol)の混合物を排気し、Nで充填し、次いでMeCN(10.16mL)および2−ブロモ−5−メトキシピリジン(0.420g、2.236mmol)を加えた。混合物に5分間Nを供給し、次いでテトラキス(トリフェニルホスフィン)パラジウム(0)(0.065g、0.056mmol)を加えた。反応液に1分間Nを供給し、次いで密封し、110℃で2時間攪拌した。反応液を室温まで冷却し、10%MeOH−CHCl(10mL)で希釈し、セライト(10%MeOH−CHClで洗浄)を通して濾過した。濾液を真空で濃縮した。粗製物質をフラッシュクロマトグラフィー(25gのあらかじめ詰め込まれた充填カートリッジと40gのシリカゲル;0−10%MeOH−CHClの直線的勾配)によって精製し、実施例115A(0.216g、50%)を灰白色の固形物として得た。LC−MS m/z 390[M+H]H NMR(400MHz、DMSO−d)δ 11.78(s,1H)、10.47(s,1H)、8.29(s,1H)、8.24(dd,J=5.3,0.7Hz,1H)、8.20−8.17(m,2H)、7.96(d,J=8.7Hz,1H)、7.47(dd,J=8.7,3.1Hz,1H)、7.33(d,J=2.6Hz,1H)、7.10(dd,J=5.3,1.6Hz,1H)、3.89(s,3H)、3.85(s,3H)、2.09(s,3H)。
115B)4−(6−メトキシ−3−(5−メトキシピリジン−2−イル)−1H−ピロロ[3,2−b]ピリジン−2−イル)ピリジン−2−アミン
Figure 2018501315

室温の実施例115A(215mg、0.552mmol)のMeOH(5.52mL)溶液に、水酸化ナトリウム(5.52mL、HO中に1Mの溶液、5.52mmol)を加えた。反応液を密封し、80℃で2時間攪拌し、次いで室温まで冷却し、生じた固体の沈殿物を真空濾過によって回収し(HOで洗浄)、実施例115B(199mg、定量的)を得た。LC−MS m/z 348[M+H]H NMR(400MHz、DMSO−d)δ 11.62(s,1H)、8.24−8.22(m,1H)、8.16(d,J=2.7Hz,1H)、7.88−7.86(m,1H)、7.86−7.85(m,1H)、7.45(dd,J=8.7,3.1Hz,1H)、7.29(d,J=2.6Hz,1H)、6.60−6.57(m,1H)、6.51(dd,J=5.3,1.5Hz,1H)、5.92(s,2H)、3.88(s,3H)、3.86(s,3H)。
実施例115)2−(ジメチルアミノ)−N−{4−[6−メトキシ−3−(5−メトキシピリジン−2−イル)−1H−ピロロ[3,2−b]ピリジン−2−イル]ピリジン−2−イル}アセトアミド
Figure 2018501315

室温の実施例115B(26.2mg、0.075mmol)のDMF(151μL)溶液に、2−(ジメチルアミノ)酢酸(10.89mg、0.106mmol)、N,N−ジイソプロピルエチルアミン(65.7μL、0.377mmol)、およびHATU(40.1mg、0.106mmol)を加えた。反応液を室温で5時間攪拌し、次いでDMFで希釈し、濾過し、以下の条件の分取LC/MSで精製した:カラム:XBridge C18、19×200mm、5μm粒子;移動相A:10mMの酢酸アンモニウムを含む、5:95 アセトニトリル:水;移動相B:10mMの酢酸アンモニウムを含む、95:5 アセトニトリル:水;勾配:20分にわたり、5−50%のB、次いで5分間、100%のBで保持;流速:20mL/分。目的の生成物を含む画分を合わせて、遠心蒸発によって留去し、実施例115(26.2mg、50%)を得た。HPLC Rt=0.725分(Waters Acquity UPLC BEH C18、2.1×50mm、1.7μm粒子;3分にわたり、0.1%のTFAを含む、5−95%のMeCN−HO;波長=220nm);LC−MS m/z 433[M+H]H NMR(500MHz、DMSO−d)δ 11.84(s,1H)、9.91(s,1H)、8.30(s,1H)、8.25(d,J=5.2Hz,1H)、8.20−8.17(m,2H)、7.95(d,J=8.6Hz,1H)、7.48(dd,J=8.7,2.9Hz,1H)、7.35(d,J=2.4Hz,1H)、7.15(d,J=5.1Hz,1H)、3.88(s,3H)、3.84(s,3H)、3.11(s,2H)、2.29(s,6H)
実施例116
2−(ジメチルアミノ)−N−{4−[6−メトキシ−3−(6−メチルピリジン−2−イル)−1H−ピロロ[3,2−b]ピリジン−2−イル]ピリジン−2−イル}アセトアミド
Figure 2018501315

116A)N−(4−(6−メトキシ−3−(6−メチルピリジン−2−イル)−1H−ピロロ[3,2−b]ピリジン−2−イル)ピリジン−2−イル)アセトアミド
Figure 2018501315

実施例48B(0.360g、0.952mmol)および炭酸セシウム(0.620g、1.903mmol)の混合物を排気し、Nを充填し、次いでMeCN(9.52mL)および2−ブロモ−6−メチルピリジン(0.327g、1.903mmol)を加えた。混合物に5分間Nを供給し、次いでテトラキス(トリフェニルホスフィン)パラジウム(0)(0.055g、0.048mmol)を加えた。反応液に1分間Nを供給し、次いで密封し、110℃で2時間攪拌した。反応液を室温まで冷却し、10%MeOH−CHCl(10mL)で希釈し、セライト(10%MeOH−CHClで洗浄)を通して濾過した。濾液を真空で濃縮した。粗製物質をフラッシュクロマトグラフィー(5gのあらかじめ詰め込まれた充填カートリッジと24gのシリカゲル;0−10%MeOH−CHClの直線的勾配)によって精製し、実施例116A(172mg、48%)を灰白色の固形物として得た。LC−MS m/z 374[M+H]H NMR(400MHz、DMSO−d)δ 11.83(s,1H)、10.47(s,1H)、8.34(s,1H)、8.25(dd,J=5.2,0.7Hz,1H)、8.21(d,J=2.7Hz,1H)、7.88(d,J=7.7Hz,1H)、7.71(t,J=7.7Hz,1H)、7.34(d,J=2.6Hz,1H)、7.19(dd,J=5.3,1.6Hz,1H)、7.10(d,J=7.6Hz,1H)、3.89(s,3H)、2.30(s,3H)、2.09(s,3H)。
116B)4−(6−メトキシ−3−(6−メチルピリジン−2−イル)−1H−ピロロ[3,2−b]ピリジン−2−イル)ピリジン−2−アミン
Figure 2018501315

室温の実施例116A(171mg、0.458mmol)のMeOH(4579μL)溶液に、水酸化ナトリウム(4579μL、HO中の1Mの溶液、4.58mmol)を加えた。反応液を密封し、80℃で2時間攪拌し、次いで室温まで冷却し、N気流の下で部分的に濃縮してMeOHの大半を除き、固形物の沈殿を生じさせた。混合物をHO(10mL)で希釈し、固形物を真空濾過によって回収し(HOで洗浄)、実施例116B(117mg、77%)を黄色の固形物として得た。LC−MS m/z 332[M+H]H NMR(400MHz、DMSO−d)δ 11.68(s,1H)、8.17(d,J=2.7Hz,1H)、7.86(d,J=5.4Hz,1H)、7.79−7.76(m,1H)、7.69(t,J=7.7Hz,1H)、7.30(d,J=2.6Hz,1H)、7.10(d,J=7.2Hz,1H)、6.68−6.64(m,1H)、6.56(dd,J=5.4,1.5Hz,1H)、5.91(s,2H)、3.88(s,3H)、2.36(s,3H)。
実施例116)2−(ジメチルアミノ)−N−{4−[6−メトキシ−3−(6−メチルピリジン−2−イル)−1H−ピロロ[3,2−b]ピリジン−2−イル]ピリジン−2−イル}アセトアミド
Figure 2018501315

室温の実施例116B(30.7mg、0.093mmol)および2−(ジメチルアミノ)酢酸(13.37mg、0.130mmol)のDMF(185μL)溶液に、N,N−ジイソプロピルエチルアミン(81μL、0.463mmol)およびHATU(49.3mg、0.130mmol)を加えた。反応液を室温で18時間攪拌し、次いでDMFで希釈し、濾過し、以下の条件の分取LC/MSで精製した:カラム:XBridge C18、19×200mm、5μm粒子;移動相A:10mMの酢酸アンモニウムを含む、5:95 アセトニトリル:水;移動相B:10mMの酢酸アンモニウムを含む、95:5 アセトニトリル:水;勾配:20分にわたり、10−50%のB、次いで5分間、100%のBで保持;流速:20mL/分。目的の生成物を含む画分を合わせて、遠心蒸発によって留去し、実施例116(19.8mg、51%)を得た。HPLC Rt=0.710分(Waters Acquity UPLC BEH C18、2.1×50mm、1.7μm粒子;3分にわたり0.1%TEAを含む5−95%MeCN−HO;波長=220nm);LC−MS 417[M+H]H NMR(500MHz、DMSO−d)δ 11.90(s,1H)、9.97(br s、1H)、8.34(s,1H)、8.27(d,J=5.2Hz,1H)、8.20(d,J=2.5Hz,1H)、7.87(d,J=7.7Hz,1H)、7.71(t,J=7.7Hz,1H)、7.36(d,J=2.4Hz,1H)、7.24(d,J=4.2Hz,1H)、7.10(d,J=7.7Hz,1H)、3.88(s,3H)、3.18(s,2H)、2.33(s,6H)、2.29(s,3H)。
実施例117
N−(4−{3−[6−(ジフルオロメチル)ピリジン−2−イル]−6−メトキシ−1H−ピロロ[3,2−b]ピリジン−2−イル}ピリジン−2−イル)−2−(ジメチルアミノ)アセトアミド
Figure 2018501315

117A)N−(4−(3−(6−(ジフルオロメチル)ピリジン−2−イル)−6−メトキシ−1H−ピロロ[3,2−b]ピリジン−2−イル)ピリジン−2−イル)アセトアミド
Figure 2018501315

実施例48B(0.360g、0.952mmol)および炭酸セシウム(0.620g、1.903mmol)の混合物を排気し、Nを充填し、次いでMeCN(9.52mL)および2−ブロモ−6−(ジフルオロメチル)ピリジン(0.396g、1.903mmol)を加えた。混合物に5分間Nを供給し、次いでテトラキス(トリフェニルホスフィン)パラジウム(0)(0.055g、0.048mmol)を加えた。反応液に1分間Nを供給し、次いで密封し、110℃で2時間攪拌した。反応液を室温まで冷却し、10%MeOH−CHCl(10mL)で希釈し、セライト(10%MeOH−CHClで洗浄)を通して濾過した。濾液を真空で濃縮した。粗製物質をフラッシュクロマトグラフィー(5gのあらかじめ詰め込まれた充填カートリッジと24gのシリカゲル;0−10%MeOH−CHClの直線的勾配)によって精製し、実施例117A(194mg、50%)を灰白色の固形物として得た。LC−MS m/z 410[M+H]H NMR(400MHz、DMSO−d)δ 12.00(s,1H)、10.49(s,1H)、8.35−8.30(m,2H)、8.27(dd,J=5.3,0.6Hz,1H)、8.24(d,J=2.7Hz,1H)、8.05(t,J=7.9Hz,1H)、7.54(d,J=7.6Hz,1H)、7.37(d,J=2.6Hz,1H)、7.21(dd,J=5.1,1.6Hz,1H)、6.66(t,J=55.4Hz,1H)、3.90(s,3H)、2.08(s,3H)。
117B)4−(3−(6−(ジフルオロメチル)ピリジン−2−イル)−6−メトキシ−1H−ピロロ[3,2−b]ピリジン−2−イル)ピリジン−2−アミン
Figure 2018501315

室温の実施例117A(193mg、0.471mmol)のMeOH(4714μL)溶液に、水酸化ナトリウム(4714μL、HO中の1Mの溶液、4.71mmol)を加えた。反応液を密封し、80℃で2時間攪拌し、次いで室温まで冷却し、固体の沈殿物を生じた。混合物をHO(10mL)で希釈し、固形物を真空濾過(HOで洗浄)によって回収し、実施例117B(133mg、77%)を灰白色の固形物として得た。LC−MS m/z 368[M+H]H NMR(400MHz、DMSO−d)δ 11.85(s,1H)、8.24−8.20(m,2H)、8.03(t,J=7.8Hz,1H)、7.88−7.86(m,1H)、7.54(d,J=7.5Hz,1H)、7.33(d,J=2.6Hz,1H)、6.70−6.68(m,1H)、6.72(t,J=55.1Hz,1H)、6.57(dd,J=5.4,1.5Hz,1H)、5.93(s,2H)、3.89(s,3H)。
実施例117)N−(4−{3−[6−(ジフルオロメチル)ピリジン−2−イル]−6−メトキシ−1H−ピロロ[3,2−b]ピリジン−2−イル}ピリジン−2−イル)−2−(ジメチルアミノ)アセトアミド
Figure 2018501315

室温の実施例117B(33.6mg、0.091mmol)および2−(ジメチルアミノ)酢酸(13.20mg、0.128mmol)のDMF(183μL)中の懸濁液に、N,N−ジイソプロピルエチルアミン(80μL、0.457mmol)およびHATU(48.7mg、0.128mmol)を加えた。反応液を室温で18時間攪拌し、次いでDMFで希釈し、濾過し、以下の条件の分取LC/MSで精製した:カラム:XBridge C18、19×200mm、5μm粒子;移動相A:10mMの酢酸アンモニウムを含む、5:95 アセトニトリル:水;移動相B:10mMの酢酸アンモニウムを含む、95:5 アセトニトリル:水;勾配:25分にわたり、15−55%のB、次いで、5分間、100%のBで保持;流速:20mL/分。目的の生成物を含む画分を合わせて、遠心蒸発によって乾燥させた。当該物質を以下の条件の分取LC/MSによってさらに精製した:カラム:XBridge C18、19×200mm、5μm粒子;移動相A:10mMの酢酸アンモニウムを含む、5:95 アセトニトリル:水;移動相B:10mMの酢酸アンモニウムを含む、95:5 アセトニトリル:水;勾配:20分にわたり、20−60%のB、次いで、3分間、100%のBで保持;流速:20mL/分。目的の生成物を含む画分を合わせて、遠心蒸発によって乾燥させ、実施例117(10.7mg、26%)を得た。HPLC Rt=0.817分(Waters Acquity UPLC BEH C18、2.1×50mm、1.7μm粒子;3分にわたり、0.1%TFAを含む、5−95%MeCN−HO;波長=220nm);LC−MS m/z 453[M+H]H NMR(500MHz、DMSO−d)δ 12.06(s,1H)、9.91(br s,1H)、8.35(s,1H)、8.32(d,J=8.0Hz,1H)、8.29(d,J=5.2Hz,1H)、8.25(d,J=2.4Hz,1H)、8.05(t,J=7.8Hz,1H)、7.54(d,J=7.7Hz,1H)、7.39(d,J=2.5Hz,1H)、7.27(d,J=4.3Hz,1H)、6.66(t,J=55.3Hz,1H)、3.90(s,3H)、3.10(s,2H)、2.29(s,6H)。
表3
表3の実施例118−123は、実施例115の合成に用いられたものと同様の方法を用いて、実施例115B、実施例116B、または実施例117Bのいずれから合成された。
Figure 2018501315

Figure 2018501315

HPLC条件:Waters Acquity UPLC BEH C18、2.1×50mm、1.7μm粒子;3分間にわたり、0.1%TFAを含む5−95%MeCN−HO;波長=220nm。
実施例124
N−{4−[6−メトキシ−3−(5−メトキシピリジン−2−イル)−1H−ピロロ[3,2−b]ピリジン−2−イル]ピリジン−2−イル}カルバミン酸メチル
Figure 2018501315

0℃の実施例115B(32mg、0.092mmol)のCHCl(921μL)中の懸濁液に、トリエチルアミン(51.4μL、0.368mmol)を加え、次いでクロロギ酸メチル(10.68μL、0.138mmol)を滴下した。反応液を0℃で5分間攪拌し、次いで室温まで昇温させ、18時間攪拌した。さらにクロロギ酸メチル(3.6μL、0.046mmol)を加え、反応液を室温で1時間攪拌した。さらにクロロギ酸メチル(3.6μL、0.046mmol)を加え、反応液を室温で1時間攪拌した。反応液をMeOH(920μL)および水酸化アンモニウム(200μL)で希釈し、3時間攪拌し、次いで真空で濃縮した。粗製物質をCHClで粉砕し、実施例124(23.3mg、61%)を白色の固形物として得た。HPLC Rt=5.27分(Sunfire C18、3.0×150mm、3.5μm粒子;12分にわたり、0.05%TFAを含む5−95%MeCN−HO;波長=220nm);LC−MS m/z 406[M+H]H NMR(400MHz、DMSO−d)δ 11.77(s,1H)、10.16(s,1H)、8.22−8.18(m,3H)、8.03(s,1H)、7.95(d,J=8.7Hz,1H)、7.48(dd,J=8.7,3.1Hz,1H)、7.33(d,J=2.6Hz,1H)、7.08(dd,J=5.2,1.5Hz,1H)、3.89(s,3H)、3.86(s,3H)、3.66(s,3H)。
実施例125
N−(4−{3−[6−(ジフルオロメチル)ピリジン−2−イル]−7−エトキシ−1H−ピロロ[3,2−b]ピリジン−2−イル}ピリジン−2−イル)アセトアミド
Figure 2018501315

125A)N−(4−(7−クロロ−3−(6−(ジフルオロメチル)ピリジン−2−イル)−1H−ピロロ[3,2−b]ピリジン−2−イル)ピリジン−2−イル)アセトアミド
Figure 2018501315

実施例61C(1.273g、3.33mmol)および炭酸セシウム(2.167g、6.65mmol)の混合物を排気し、Nを充填し、次いでDMF(13.30mL)および2−ブロモ−6−(ジフルオロメチル)ピリジン(1.384g、6.65mmol)を加えた。混合物に5分間Nを供給し、次いで第二世代Xphosプレ触媒(0.131g、0.166mmol)を加えた。反応液に2分間Nを供給し、次いで密封し、120℃で2時間攪拌した。反応液を室温まで冷却し、THF(20mL)で希釈し、セライトで濾過し(60mLのTHF、次いで100mLの20%MeOH−CHClで洗浄)、真空で濃縮した。残留物をCHCl(25mL)に懸濁し、固形物を真空濾過によって回収し(10mLのCHClで洗浄)、実施例125Aの粗生成物を得て、これをさらに精製を行うことなく用いた。LC−MS m/z 414[M+H]
125B)N−(4−(7−クロロ−3−(6−(ジフルオロメチル)ピリジン−2−イル)−1−((2−(トリメチルシリル)エトキシ)メチル)−1H−ピロロ[3,2−b]ピリジン−2−イル)ピリジン−2−イル)アセトアミド
Figure 2018501315

室温の実施例125Aの粗生成物のTHF(26.3mL)およびDMF(26.3mL)中の溶液に、炭酸セシウム(3.43g、10.53mmol)を加え、次いで2−(トリメチルシリル)エトキシメチルクロリド(1.400mL,7.89mmol)を滴下した。反応液を室温で1時間攪拌し、次いでEtOAc(400mL)で希釈し、HO(400mL)および飽和NaCl溶液(400mL)で洗浄し、NaSOで乾燥させ、濾過し、真空で濃縮した。粗製物質をフラッシュクロマトグラフィー(5gのあらかじめ梱包されたカートリッジと40gのシリカゲル;0−100%EtOAc−CHClの直線的勾配)によって精製し、実施例125B(620mg、2ステップにわたり34%)を黄色の泡状物として得た。LC−MS m/z 544[M+H]H NMR(400MHz、DMSO−d)δ 10.60(s,1H)、8.50(d,J=5.1Hz,1H)、8.43(dd,J=8.0,0.8Hz,1H)、8.38(dd,J=5.1,0.7Hz,1H)、8.22(s,1H)、8.03(t,J=7.8Hz,1H)、7.52(d,J=5.0Hz,1H)、7.49(d,J=7.6Hz,1H)、7.16(dd,J=5.1,1.5Hz,1H)、6.45(t,J=55.1Hz,1H)、5.65(s,2H)、3.33−3.27(m,2H)、2.07(s,3H)、0.75−0.66(m,2H)、−0.14(s,9H)。
125C)N−(4−(3−(6−(ジフルオロメチル)ピリジン−2−イル)−7−ヒドロキシ−1−((2−(トリメチルシリル)エトキシ)メチル)−1H−ピロロ[3,2−b]ピリジン−2−イル)ピリジン−2−イル)アセトアミド
Figure 2018501315

実施例125B(20mg、0.037mmol)および炭酸セシウム(35.9mg、0.110mmol)の混合物を排気し、Nを充填し、次いで1,4−ジオキサン(331μL)およびHO(36.8μL)を加えた。混合物に5分間Nを供給し、次いで第二世代Xphosプレ触媒(1.446mg、1.838μmol)を加えた。混合物に1分間Nを供給し、次いで密封し、100℃で4時間攪拌した。さらにCsCO(36mg、0.11mmol)およびHO(74μL)を加え、反応液に5分間Nを供給し、次いでさらに第二世代Xphosプレ触媒(3mg、0.038mmol)を加えた。反応液に1分間Nを供給し、次いで密封し、100℃で20時間攪拌した。反応液を室温まで冷却し、EtOAc(25mL)で希釈し、飽和NaCl水溶液(25mL)で洗浄し、NaSOで乾燥し、濾過し、真空で濃縮した。粗製物質をフラッシュクロマトグラフィー(5gのあらかじめ梱包されたカートリッジと12gのシリカゲル;0−10%MeOH−CHClの直線的勾配)によって精製し、実施例125C(5.9mg、31%)を白色の固形物として得た。LC−MS m/z 526[M+H]
125D)N−(4−(3−(6−(ジフルオロメチル)ピリジン−2−イル)−7−エトキシ−1−((2−(トリメチルシリル)エトキシ)メチル)−1H−ピロロ[3,2−b]ピリジン−2−イル)ピリジン−2−イル)アセトアミド
Figure 2018501315

0℃の実施例125C(10.6mg、0.020mmol)の1,4−ジオキサン(202μL)溶液に、トリフェニルホスフィン(6.35mg、0.024mmol)およびエタノール(23.55μL、0.403mmol)を加え、次いでアゾジカルボン酸ジイソプロピル(4.76μL、0.024mmol)を滴下した。反応液を室温で30分、次いで50℃で1時間攪拌した。反応液を室温まで冷却し、真空で濃縮した。粗製物質をフラッシュクロマトグラフィー(5gのあらかじめ詰め込まれた充填カートリッジと12gのシリカゲル;0−100%EtOAc−CHClの直線的勾配)によって精製し、実施例125D(8.8mg、79%)を黄色のフィルムとして得た。LC−MS m/z 554[M+H]
実施例125)N−(4−{3−[6−(ジフルオロメチル)ピリジン−2−イル]−7−エトキシ−1H−ピロロ[3,2−b]ピリジン−2−イル}ピリジン−2−イル)アセトアミド
Figure 2018501315

室温の実施例125D(8.8mg、0.016mmol)のCHCl(79μL)溶液に、TFA(79μL)を加えた。透明な黄色の溶液を室温で1時間攪拌した。さらにTFA(79μL)を加え、反応液を室温で5時間攪拌した。反応液を真空で濃縮した。残留物を、CHCl(500μL)中の10%の7N NH/MeOH中に取り込み、室温で1時間攪拌し、次いで真空で濃縮した。粗製物質をフラッシュクロマトグラフィー(4gシリカゲル;0−20%MeOH−CHClの直線的勾配)によって精製し、実施例125(3.6mg、53%)を白色の固形物として得た。HPLC Rt=6.03分(Sunfire C18、3.0×150mm、3.5μm粒子;12分にわたり、0.05%TFAを含む5−95%MeCN−HO;波長=220nm);LC−MS m/z 424[M+H]H NMR(400MHz、DMSO−d)δ 12.21(s,1H)、10.47(s,1H)、8.41(d,J=7.9Hz,1H)、8.35−8.29(m,2H)、8.26(d,J=5.1Hz,1H)、8.03(t,J=7.8Hz,1H)、7.50(d,J=7.6Hz,1H)、7.22(dd,J=5.2,1.5Hz,1H)、6.91(d,J=5.4Hz,1H)、6.60(t,J=55.4Hz,1H)、4.36(q,J=7.0Hz,2H)、2.07(s,3H)、1.49(t,J=7.0Hz,3H)。
実施例126
N−(4−{3−[6−(ジフルオロメチル)ピリジン−2−イル]−7−[2−(ピロリジン−1−イル)エトキシ]−1H−ピロロ[3,2−b]ピリジン−2−イル}ピリジン−2−イル)アセトアミド
Figure 2018501315

126A)N−(4−(3−(6−(ジフルオロメチル)ピリジン−2−イル)−7−(2−(ピロリジン−1−イル)エトキシ)−1−((2−(トリメチルシリル)エトキシ)メチル)−1H−ピロロ[3,2−b]ピリジン−2−イル)ピリジン−2−イル)アセトアミド
Figure 2018501315

0℃の実施例125C(21.3mg、0.041mmol)の1,4−ジオキサン(405μL)中の懸濁液に、トリフェニルホスフィン(13.82mg、0.053mmol)および2−(ピロリジン−1−イル)エタノール(9.48μL、0.081mmol)を加え、次いでアゾジカルボン酸ジイソプロピル(10.37μL、0.053mmol)を滴下した。反応液を室温で10分、次いで50℃で50分攪拌した。反応液を室温まで冷却し、真空で濃縮した。粗製物質をフラッシュクロマトグラフィー(5gのあらかじめ梱包されたロートカードリッジと12gのシリカゲル;0−10%MeOH−CHClの直線的勾配)によって精製し、実施例126A(11.0mg、44%)を白色の固形物として得た。LC−MS m/z 623[M+H]
実施例126)N−(4−{3−[6−(ジフルオロメチル)ピリジン−2−イル]−7−[2−(ピロリジン−1−イル)エトキシ]−1H−ピロロ[3,2−b]ピリジン−2−イル}ピリジン−2−イル)アセトアミド
Figure 2018501315

室温の実施例126A(11.0mg、0.018mmol)のCHCl(58.9μL)溶液に、TFA(118μL)を加えた。反応液を室温で17時間攪拌し、次いで真空で濃縮した。残留物を、10%の7N NH/MeOHのCHCl(2mL)溶液に取り込み、室温で5分攪拌し、次いで真空で濃縮し、DMSOに溶解させ、濾過し、以下の条件の分取LC/MSによって精製した:カラム:XBridge C18、19×200mm、5μm粒子;移動相A:10mMの酢酸アンモニウムを含む、5:95 アセトニトリル:水;移動相B:10mMの酢酸アンモニウムを含む、95:5 アセトニトリル:水;勾配:19分にわたり10−50%のB、次いで5分間、100%のBで保持;流速:20mL/分。目的の生成物を含む画分を合わせて、遠心蒸発によって乾燥させ、実施例126(15.4mg)を得た。HPLC Rt=0.818分(Waters Acquity UPLC BEH C18、2.1×50mm、1.7μm粒子;3分にわたり、0.1%TFAを含む5−95%MeCN−HO;波長=220nm);LC−MS m/z 493[M+H]H NMR(500MHz、DMSO−d)δ 10.43(s,1H)、8.31(d,J=4.9Hz,1H)、8.29−8.23(m,3H)、8.02(t,J=8.0Hz,1H)、7.51(d,J=8.0Hz,1H)、7.22(d,J=5.2Hz,1H)、6.91(d,J=5.3Hz,1H)、6.61(dd,J=55.4,54.8Hz,1H)、4.36(br t,J=5.3Hz,2H)、2.99−2.94(m,2H)、2.62−2.57(m,4H)、2.04(s,3H)、1.74−1.69(m,4H)。
実施例127
N−(4−{3−[6−(ジフルオロメチル)ピリジン−2−イル]−7−エテニル−1H−ピロロ[3,2−b]ピリジン−2−イル}ピリジン−2−イル)アセトアミド
Figure 2018501315

127A)N−(4−(3−(6−(ジフルオロメチル)ピリジン−2−イル)−1−((2−(トリメチルシリル)エトキシ)メチル)−7−ビニル−1H−ピロロ[3,2−b]ピリジン−2−イル)ピリジン−2−イル)アセトアミド
Figure 2018501315

実施例125B(307mg、0.564mmol)、カリウムビニルトリフルオロボラート(113mg、0.846mmol)、および炭酸セシウム(552mg、1.693mmol)の混合物を排気し、Nを充填し、次いで1,4−ジオキサン(5078μL)およびHO(564μL)を加えた。混合物に5分間Nを供給し、次いで第二世代Xphosプレ触媒(22.20mg、0.028mmol)を加えた。混合物に1分間Nを供給し、次いで密封し、80℃で1時間攪拌した。反応液を室温まで冷却し、EtOAc(50mL)で希釈し、飽和NaCl水溶液(50mL)で洗浄し、NaSOで乾燥させ、濾過し、真空で濃縮した。粗製物質をフラッシュクロマトグラフィー(5gのあらかじめ梱包されたロートカードリッジと24gのシリカゲル;0−100%EtOAc−CHClの直線的勾配)によって精製し、実施例127A(270mg、0.504mmol、89%)を黄色の泡状物として得た。LC−MS m/z 536[M+H]H NMR(400MHz、DMSO−d)δ 10.60(s,1H)、8.56−8.50(m,2H)、8.37(dd,J=5.0,0.7Hz,1H)、8.22(s,1H)、8.01(t,J=7.8Hz,1H)、7.52(dd,J=17.3,10.9Hz,1H)、7.46(d,J=7.6Hz,1H)、7.43(d,J=4.9Hz,1H)、7.13(dd,J=5.1,1.5Hz,1H)、6.41(t,J=55.4Hz,1H)、6.04(dd,J=17.2,1.2Hz,1H)、5.70−5.63(m,1H)、5.39(s,2H)、3.35−3.26(m,2H)、2.07(s,3H)、0.78−0.73(m,2H)、−0.12(s,9H)。
実施例127)N−(4−{3−[6−(ジフルオロメチル)ピリジン−2−イル]−7−エテニル−1H−ピロロ[3,2−b]ピリジン−2−イル}ピリジン−2−イル)アセトアミド
Figure 2018501315

室温の実施例127A(17.1mg、0.032mmol)のCHCl(106μL)溶液に、TFA(213μL)を加えた。反応液を室温で7時間攪拌し、次いで真空で濃縮した。残留物を7N NH/MeOHの10%のCHCl(500μL)溶液に取り込み、室温で1時間攪拌し、次いで真空で濃縮した。粗製物質をフラッシュクロマトグラフィー(5gのあらかじめ詰め込まれた充填カートリッジと12gのシリカゲル;0−20%MeOH−CHClの直線的勾配)で精製した。得られた物質をフラッシュクロマトグラフィー(5gのあらかじめ詰め込まれた充填カートリッジと12gのシリカゲル;0−10%MeOH−CHClの直線的勾配)によって精製し、実施例127(7.2mg、55%)を白色の固形物として得た。HPLC Rt=6.19分(Sunfire C18、3.0×150mm、3.5μm粒子;12分にわたり、0.05%TFAを含む5−95%MeCN−HO;波長=220nm);LC−MS m/z 406[M+H]H NMR(400MHz、DMSO−d)δ 12.15(s,1H)、10.52(s,1H)、8.46(d,J=4.9Hz,1H)、8.42(d,J=7.9Hz,1H)、8.36−8.30(m,2H)、8.05(t,J=7.8Hz,1H)、7.54−7.50(m,2H)、7.46(dd,J=17.6,11.0Hz,1H)、7.27(dd,J=5.1,1.6Hz,1H)、6.62(t,J=55.1Hz,1H)、6.29(d,J=17.7Hz,1H)、5.70(d,J=11.6Hz,1H)、2.08(s,3H)。
実施例128
N−(4−{3−[6−(ジフルオロメチル)ピリジン−2−イル]−7−エチル−1H−ピロロ[3,2−b]ピリジン−2−イル}ピリジン−2−イル)アセトアミド
Figure 2018501315

室温の実施例127A(37.2mg、0.069mmol)のEtOH(694μL)溶液に、10%パラジウム/炭素(7.39mg、6.94μmol)およびギ酸アンモニウム(43.8mg、0.694mmol)を加えた。反応液を室温で1時間攪拌し、次いでセライトで濾過し(MeOHで洗浄)、真空で濃縮した。この物質をCHCl(230μL)およびTFA(460μL)の混合物に取り込んだ。反応液を室温で16時間攪拌し、次いで真空で濃縮した。残留物を10%の7N NH/MeOHのCHCl(2mL)溶液に取り込み、室温で1時間攪拌し、真空で濃縮し、DMSOに溶解し、濾過し、以下の条件の分取LC/MSで精製した:カラム:XBridge C18、19×200mm、5μm粒子;移動相A:10mMの酢酸アンモニウムを含む、5:95 アセトニトリル:水;移動相B:10mMの酢酸アンモニウムを含む、95:5 アセトニトリル:水;勾配:19分にわたり、10−100%のB、次いで5分間、100%のBで保持;流速:20mL/分。目的の生成物を含む画分を合わせて、遠心蒸発によって乾燥させ、実施例128(28.6mg、定量的、2ステップ)を得た。HPLC Rt=1.062分(Waters Acquity UPLC BEH C18、2.1×50mm、1.7μm粒子;3分間にわたり、0.1%TFAを含む5−95%MeCN−HO;波長=220nm);LC−MS m/z 408[M+H]H NMR(500MHz、DMSO−d)δ 12.05(s,1H)、10.49(s,1H)、8.37(d,J=4.7Hz,1H)、8.32(d,J=7.9Hz,1H)、8.30−8.27(m,2H)、8.02(t,J=7.9Hz,1H)、7.51(d,J=7.6Hz,1H)、7.23(d,J=5.2Hz,1H)、7.14(d,J=4.7Hz,1H)、6.61(t,J=55.3Hz,1H)、2.99(q,J=7.6Hz,2H)、2.06(s,3H)、1.30(t,J=7.6Hz,3H)。
表4
表4の実施例129および130は、実施例127の合成に用いられたものと同様の方法によって、実施例125Bと、それぞれ、1−メチル−5−(4,4,5,5−テトラメチル−1,3,2−ジオキサボロラン−2−イル)−1H−ピラゾールおよび(3,5−ジメチルイソキサゾール−4−イル)トリフルオロボロン酸カリウムから合成された。
Figure 2018501315

HPLC条件:Waters Acquity UPLC BEH C18、2.1×50mm、1.7μm粒子;3分間にわたり、0.1%TFAを含む5−95%MeCN−HO;波長=220nm。
表5
表5の実施例131−134は、実施例127Aおよび実施例128の合成に用いられたものと同様の手順によって、実施例125Bおよび、適切なアルケニルビナコールボロンネートまたはトリフルオロボロン酸カリウムから合成された。60℃から100℃の範囲の温度が、クロスカップリング反応に持ちいられた。室温から60℃の範囲の温度が、水素化反応に用いられた。
Figure 2018501315

HPLC条件:Waters Acquity UPLC BEH C18、2.1×50mm、1.7μm粒子;3分にわたり、0.1%TFAを含む5−95%MeCN−HO;波長=220nm。
実施例135
N−(4−{3−[6−(ジフルオロメチル)ピリジン−2−イル]−7−(オキサン−4−イル)−1H−ピロロ[3,2−b]ピリジン−2−イル}ピリジン−2−イル)アセトアミド
および
実施例136
N−{4−[3−(6−メチルピリジン−2−イル)−7−(オキサン−4−イル)−1H−ピロロ[3,2−b]ピリジン−2−イル]ピリジン−2−イル}アセトアミド
Figure 2018501315
135A)N−(4−(3−(6−(ジフルオロメチル)ピリジン−2−イル)−7−(3,6−ジヒドロ−2H−ピラン−4−イル)−1−((2−(トリメチルシリル)エトキシ)メチル)−1H−ピロロ[3,2−b]ピリジン−2−イル)ピリジン−2−イル)アセトアミド
Figure 2018501315

実施例125B(40mg、0.074mmol)、2−(3,6−ジヒドロ−2H−ピラン−4−イル)−4,4,5,5−テトラメチル−1,3,2−ジオキサボロラン(23.17mg、0.110mmol)、および炭酸セシウム(71.9mg、0.221mmol)の混合物を排気し、Nを充填し、次いで1,4−ジオキサン(662μL)およびHO(73.5μL)を加えた。混合物に5分間Nを供給し、次いで第二世代Xphosプレ触媒(2.89mg、3.68μmol)を加えた。混合物に1分間Nを供給し、次いで密封し、60℃で2時間攪拌した。反応液を室温まで冷却し、EtOAc(25mL)で希釈し、飽和NaCl水溶液(25mL)で洗浄し、NaSOで乾燥させ、濾過し、真空で濃縮した。粗製物質をフラッシュクロマトグラフィー(5gのあらかじめ詰め込まれた充填カートリッジと12gのシリカゲル;0−100%EtOAc−CHClの直線的勾配)で精製し、実施例135A(40.2mg、92%)を黄色の泡状物として得た。LC−MS m/z 592[M+H]
実施例135)N−(4−{3−[6−(ジフルオロメチル)ピリジン−2−イル]−7−(オキサン−4−イル)−1H−ピロロ[3,2−b]ピリジン−2−イル}ピリジン−2−イル)アセトアミドおよび実施例136 N−{4−[3−(6−メチルピリジン−2−イル)−7−(オキサン−4−イル)−1H−ピロロ[3,2−b]ピリジン−2−イル]ピリジン−2−イル}アセトアミド
Figure 2018501315

室温の実施例135A(40.2mg、0.068mmol)のEtOH(697μL)中の懸濁液に、THF(348μL)、次いで10%パラジウム/炭素(7.23mg、6.79μmol)およびギ酸アンモニウム(42.8mg、0.679mmol)を加えた。反応液を室温で15時間、次いで60℃で1時間、および次いで70℃で2時間攪拌した。さらにギ酸アンモニウム(22mg、0.35mmol)を加え、反応液を70℃で4時間攪拌した。反応液を室温まで冷却し、セライト(THFおよびMeOHで洗浄)を通して濾過し、真空で濃縮した。この物質をCHCl(227μL)およびTFA(453μL)の混合物中に取り込んだ。反応液を室温で13時間攪拌した。さらにTFA(0.453mL)を加え、反応液を室温で27時間攪拌し、次いで真空で濃縮した。残留物を10%の7N NH/MeOHのCHCl(2mL)溶液に取り込み、室温で5分攪拌し、真空で濃縮し、DMSOに溶解し、濾過し、以下の条件の分取LC/MSによって精製した:カラム:XBridge C18、19×200mm、5μm粒子;移動相A:10mMの酢酸アンモニウムを含む、5:95 アセトニトリル:水;移動相B:10mMの酢酸アンモニウムを含む、95:5 アセトニトリル:水;勾配:25分にわたり、15−55%のB、次いで5分間、100%のBで保持;流速:20mL/分。目的の生成物を含む画分を合わせて、遠心蒸発によって乾燥させ、実施例135(9.0mg、2ステップで29%)および実施例136(7.7mg、2ステップで27%)を得た。実施例135の特性データ:Rt=1.079分(Waters Acquity UPLC BEH C18、2.1×50mm、1.7μm粒子;3分にわたり、0.1%TFAを含む、5−95%MeCN−HO;波長=220nm);LC−MS m/z 464;H NMR(500MHz、DMSO−d)δ 12.08(s,1H)、10.52(s,1H)、8.42(d,J=4.9Hz,1H)、8.37(br d,J=7.7Hz,1H)、8.32−8.28(m,2H)、8.03(t,J=7.8Hz,1H)、7.50(d,J=7.6Hz,1H)、7.24(d,J=5.2Hz,1H)、7.19(d,J=4.8Hz,1H)、6.60(t,J=55.2Hz,1H)、4.00(br d,J=10.8Hz,2H)、3.64−3.46(m,3H)、2.07(s,3H)、1.85−1.77(m,4H)。実施例136の特性データ:HPLC Rt=0.826分(Waters Acquity UPLC BEH C18、2.1×50mm、1.7μm粒子;3分にわたり、0.1%TFAを含む、5−95%MeCN−HO;波長=220nm);LC−MS m/z 428[M+H]H NMR(500MHz、DMSO−d)δ 11.90(br s,1H)、10.43(s,1H)、8.35(d,J=4.6Hz,1H)、8.26(d,J=4.7Hz,1H)、8.20(br s,1H)、7.77−7.73(m,1H)、7.68(t,J=7.7Hz,1H)、7.19(br d,J=4.5Hz,1H)、7.14(br d,J=4.5Hz,1H)、7.08(br d,J=7.6Hz,1H)、4.02−3.78(m,2H)、3.63−3.45(m,3H)、2.25(s,3H)、2.06(s,3H)、1.84−1.73(m,4H)。
実施例137
N−(4−{3−[6−(ジフルオロメチル)ピリジン−2−イル]−7−(1−メチルピペリジン−4−イル)−1H−ピロロ[3,2−b]ピリジン−2−イル}ピリジン−2−イル)アセトアミド
および
実施例138
N−{4−[7−(1−メチルピペリジン−4−イル)−3−(6−メチルピリジン−2−イル)−1H−ピロロ[3,2−b]ピリジン−2−イル]ピリジン−2−イル}アセトアミド
Figure 2018501315

実施例137および実施例138は、実施例135および実施例136の合成に用いられるものと同様の方法によって、実施例125Bおよび1−メチル−4−(4,4,5,5−テトラメチル−1,3,2−ジオキサボロラン−2−イル)−1,2,3,6−テトラヒドロピリジンから合成された。実施例137の特性データ:HPLC Rt=0.831分(Waters Acquity UPLC BEH C18、2.1×50mm、1.7μm粒子;3分にわたり、0.1%TFAを含む5−95%MeCN−HO;波長=220nm);LC−MS m/z 477[M+H]H NMR(500MHz、DMSO−d)δ 12.03(br s,1H)、10.52(s,1H)、8.43−8.37(m,2H)、8.32−8.26(m,2H)、8.02(t,J=7.9Hz,1H)、7.50(d,J=7.7Hz,1H)、7.24(d,J=5.0Hz,1H)、7.16(d,J=4.7Hz,1H)、6.59(t,J=55.3Hz,1H)、3.30−3.20(m,1H)、2.94(br d,J=11.4Hz,2H)、2.25(s,3H)、2.14(br t,J=11.0Hz,2H)、2.07(s,3H)、1.90−1.75(m,4H)。実施例138の特性データ:HPLC Rt=0.614分(Waters Acquity UPLC BEH C18、2.1×50mm、1.7μm粒子;3分にわたり、0.1%TFAを含む5−95%MeCN−HO;波長=220nm);LC−MS m/z 441[M+H]H NMR(500MHz、DMSO−d)δ 11.85(br s,1H)、10.50(s,1H)、8.37(d,J=4.6Hz,1H)、8.31−8.26(m,2H)、7.94(br d,J=7.7Hz,1H)、7.69(t,J=7.7Hz,1H)、7.21(d,J=5.0Hz,1H)、7.12(d,J=4.8Hz,1H)、7.06(d,J=7.4Hz,1H)、3.28−3.20(m,1H)、2.94(br d,J=10.6Hz,2H)、2.27−2.23(m,6H)、2.13(br t,J=11.1Hz,2H)、2.08(s,3H)、1.88−1.74(m,4H)。
実施例139
N−(4−{3−[6−(ジフルオロメチル)ピリジン−2−イル]−7−[(4−メチルピペラジン−1−イル)メチル]−1H−ピロロ[3,2−b]ピリジン−2−イル}ピリジン−2−イル)アセトアミド
Figure 2018501315

実施例125B(40mg、0.074mmol)、トリフルオロ((4−メチルピペラジン−1−イル)メチル)ホウ酸カリウム(24.27mg、0.110mmol)、および炭酸セシウム(71.9mg、0.221mmol)を排気し、Nで充填し、次いでTHF(331μL)およびHO(36.8μL)を加えた。混合物に5分間Nを供給し、次いで第二世代Xphosプレ触媒(2.89mg、3.68μmol)を加えた。混合物に1分間Nを供給し、次いで密封し、80℃で1時間攪拌した。反応液を室温まで冷却し、EtOAc(25mL)で希釈し、飽和NaCl水溶液(25mL)で洗浄し、NaSOで乾燥し、濾過し、真空で濃縮した。この物質をCHCl(247μL)およびTFA(493μL)の混合物中に取り込んだ。反応液を室温で42時間攪拌し、次いで真空で濃縮した。残留物を10%の7N NH/MeOHのCHCl(2mL)溶液に取り込み、室温で5分攪拌し、真空で濃縮し、DMSOに溶解させ、濾過し、以下の条件の分取LC/MSによって精製した:カラム:XBridge C18、19×200mm、5μm粒子;移動相A:10mMの酢酸アンモニウムを含む、5:95 アセトニトリル:水;移動相B:10mMの酢酸アンモニウムを含む、95:5 アセトニトリル:水;勾配:20分にわたり、10−100%のB、次いで2分間、100%のBで保持;流速:20mL/分。目的の生成物を含む画分を合わせて、遠心蒸発によって乾燥させ、実施例139(29.3mg、81%)を得た。HPLC Rt=0.896分(Waters Acquity UPLC BEH C18、2.1×50mm、1.7μm粒子;3分にわたり、0.1%TFAを含む5−95%MeCN−HO;波長=220nm);LC−MS m/z 492[M+H]H NMR(500MHz、DMSO−d)δ 11.78(br s,1H)、10.53(s,1H)、8.43(d,J=4.7Hz,1H)、8.39(br d,J=8.0Hz,1H)、8.33(br s,1H)、8.30(d,J=5.1Hz,1H)、8.04(t,J=7.9Hz,1H)、7.52(d,J=7.8Hz,1H)、7.26−7.20(m,2H)、6.62(t,J=55.2Hz,1H)、3.89(s,2H)、3.63−3.35(m,4H)、2.46−2.29(m,4H)、2.18(s,3H)、2.07(s,3H)。
表6
表6の実施例140および実施例141は、実施例139の合成に用いられたものと同様の方法によって、実施例125B並びに、それぞれトリフルオロ(モルホリノメチル)ホウ酸カリウムおよび((ジメチルアミノ)メチル)トリフルオロホウ酸カリウムから合成された。
Figure 2018501315

HPLC条件:Waters Acquity UPLC BEH C18、2.1×50mm、1.7μm粒子;3分にわたり、0.1%TFAを含む5−95%MeCN−HO;波長=220nm。
実施例142
N−(4−{3−[6−(ジフルオロメチル)ピリジン−2−イル]−7−(ヒドロキシメチル)−1H−ピロロ[3,2−b]ピリジン−2−イル}ピリジン−2−イル)アセトアミド
Figure 2018501315

142A)N−(4−(3−(6−(ジフルオロメチル)ピリジン−2−イル)−7−ホルミル−1−((2−(トリメチルシリル)エトキシ)メチル)−1H−ピロロ[3,2−b]ピリジン−2−イル)ピリジン−2−イル)アセトアミド
Figure 2018501315

室温の実施例127A(187.8mg、0.351mmol)の1,4−ジオキサン(2805μL)溶液に、HO(701μL)、2,6−ルチジン(82μL、0.701mmol)、四酸化オスミウム(111μL、4wt%のHO溶液、0.018mmol)、および過ヨウ素酸ナトリウム(300mg、1.402mmol)を加えた。反応液を室温で2時間攪拌し、次いでHO(30mL)で希釈し、CHCl(2×30mL)で抽出した。有機層を合わせてNaSOで乾燥し、濾過し、真空で濃縮した。粗製物質をフラッシュクロマトグラフィー(5gのあらかじめ梱包されたロートカートリッジと12gのシリカゲル;0−100%のEtOAc−CHClの直線的勾配)で精製し、実施例142A(179mg、95%)を黄色の固形物として得た。LC−MS m/z 538[M+H]H NMR(400MHz、DMSO−d)δ 10.64(s,1H)、10.60(s,1H)、8.81(d,J=4.6Hz,1H)、8.47(dd,J=7.9,0.9Hz,1H)、8.40(dd,J=5.1,0.7Hz,1H)、8.23(s,1H)、8.04(t,J=7.8Hz,1H)、7.78(d,J=4.8Hz,1H)、7.50(d,J=7.6Hz,1H)、7.16(dd,J=5.1,1.5Hz,1H)、6.46(t,J=55.3Hz,1H)、5.68(s,2H)、3.25−3.19(m,2H)、2.08(s,3H)、0.69−0.60(m,2H)、−0.17(s,9H)。
実施例142)N−(4−{3−[6−(ジフルオロメチル)ピリジン−2−イル]−7−(ヒドロキシメチル)−1H−ピロロ[3,2−b]ピリジン−2−イル}ピリジン−2−イル)アセトアミド
Figure 2018501315

室温の実施例142A(19.3mg、0.036mmol)のMeOH(359μL)溶液に、水素化ホウ素ナトリウム(2.72mg、0.072mmol)を加えた。反応液を室温で30分攪拌し、次いでHO(20mL)を加えて反応を停止させ、CHCl(2×20mL)で抽出した。有機層を合わせてNaSOで乾燥させ、濾過し、真空で濃縮した。この物質をCHCl(98μL)およびTFA(196μL)の混合物中に取り込んだ。反応を室温で16時間攪拌し、次いで真空で濃縮した。残留物を10%の7N NH/MeOHのCHCl(2mL)溶液に取り込み、室温で5分攪拌し、真空で濃縮し、DMSOに溶解し、濾過し、以下の条件の分取LC/MSによって精製した:カラム:XBridge C18、19×200mm、5μm粒子;移動相A:10mMの酢酸アンモニウムを含む、5:95 アセトニトリル:水;移動相B:10mMの酢酸アンモニウムを含む、95:5 アセトニトリル:水;勾配:20分にわたり、10−50%のB、次いで4分間、100%のBで保持;流速:20mL/分。目的の生成物を含む画分を合わせて、遠心蒸発によって乾燥させ、実施例142(8.6mg、71%)を得た。HPLC Rt=0.882分(Waters Acquity UPLC BEH C18、2.1×50mm、1.7μm粒子;3分にわたり、0.1%TFAを含む5−95%MeCN−HO;波長=220nm);LC−MS m/z 410[M+H]H NMR(500MHz、DMSO−d)δ 12.02(br s,1H)、10.48(s,1H)、8.45(br d,J=4.6Hz,1H)、8.29(br d,J=5.2Hz,1H)、8.27−8.24(m,2H)、8.02(t,J=7.9Hz,1H)、7.52(d,J=7.6Hz,1H)、7.34(br d,J=4.4Hz,1H)、7.22(br d,J=5.2Hz,1H)、6.63(t,J=55.5Hz,1H)、5.73(br s,1H)、4.92(s,2H)、2.05(s,3H)。
実施例143
N−(4−{3−[6−(ジフルオロメチル)ピリジン−2−イル]−7−(1−ヒドロキシエチル)−1H−ピロロ[3,2−b]ピリジン−2−イル}ピリジン−2−イル)アセトアミド
Figure 2018501315

0℃の実施例142A(21.1mg、0.039mmol)のTHF(392μL)溶液に、メチルマグネシウブロミド(26.2μL、EtO中の3M溶液、0.078mmol)を加えた。反応液を0℃で1時間攪拌し、次いでHO(25mL)を加えて反応を停止させ、EtOAc(25mL)で抽出した。有機層を飽和NaCl水溶液(25mL)で洗浄し、NaSOで乾燥させ、濾過し、真空で濃縮した。この物質をCHCl(130μL)およびTFA(260μL)の混合物中に取り込んだ。反応液を室温で3時間攪拌し、次いで真空で濃縮した。残留物を、10%の7N NH/MeOHのCHCl(2mL)溶液に取り込み、室温で5分攪拌し、真空で濃縮し、DMSOに溶解し、濾過し、以下の条件の分取LC/MSによって精製した:カラム:XBridge C18、19×200mm、5μm粒子;移動相A:10mMの酢酸アンモニウムを含む、5:95 アセトニトリル:水;移動相B:10mMの酢酸アンモニウムを含む、95:5 アセトニトリル:水;勾配:20分にわたり、10−100%のB、次いで2分間、100%のBで保持;流速:20mL/分。目的の生成物を含む画分を合わせて、遠心蒸発で乾燥させ、実施例143(8.3mg、50%)を得た。HPLC Rt=1.007分(Waters Acquity UPLC BEH C18、2.1×50mm、1.7μm粒子;3分にわたり、0.1%のTFAを含む5−95%MeCN−HO;波長=220nm);LC−MS m/z 424[M+H]H NMR(500MHz、DMSO−d)δ 11.88(s,1H)、10.46(s,1H)、8.43(d,J=4.7Hz,1H)、8.30−8.24(m,3H)、8.02(t,J=7.8Hz,1H)、7.51(d,J=7.6Hz,1H)、7.33(d,J=4.7Hz,1H)、7.22(br d,J=4.9Hz,1H)、6.60(t,J=55.2Hz,1H)、5.74−5.69(m,1H)、5.39−5.33(m,1H)、2.05(s,3H)、1.45(br d,J=6.4Hz,3H)。
表7
表7の実施例144および実施例145は、実施例143の合成に用いられたものと同様の方法によって、実施例142Aと、それぞれイソプロピルマグネシウムブロミドおよびメチル−d−マグネシウムアイオダイドから合成された。
Figure 2018501315

HPLC条件:Waters Acquity UPLC BEH C18、2.1×50mm、1.7μm粒子;3分にわたり、0.1%TFAを含む5−95%MeCN−HO;波長=220nm。
実施例146
N−(4−{3−[6−(ジフルオロメチル)ピリジン−2−イル]−7−[(1R)−1−ヒドロキシエチル]−1H−ピロロ[3,2−b]ピリジン−2−イル}ピリジン−2−イル)アセトアミド
および
実施例147
N−(4−{3−[6−(ジフルオロメチル)ピリジン−2−イル]−7−[(1S)−1−ヒドロキシエチル]−1H−ピロロ[3,2−b]ピリジン−2−イル}ピリジン−2−イル)アセトアミド
Figure 2018501315

0℃の実施例142A(82.4mg、0.153mmol)のTHF(1533μL)溶液に、メチルマグネシウブロミド(102μL、EtO中の3M溶液、0.307mmol)を加えた。反応液を0℃で1時間攪拌し、次いでHO(30mL)を加えて反応を停止させ、EtOAc(30mL)で抽出した。有機層を飽和NaCl水溶液(30mL)で洗浄し、NaSOで乾燥させ、濾過し、真空で濃縮した。この物質をCHCl(510μL)およびTFA(1020μL)の混合物中に取り込んだ。反応液を室温で5時間攪拌し、次いで真空で濃縮した。残留物を10%の7N NH/MeOHのCHCl(2mL)溶液に取り込み、室温で5分攪拌し、真空で濃縮した。粗製物質を以下の条件で分取SFCによって精製した:カラム:キラル AD−H 25×3cmID、5μm粒子;移動相 75:25 CO/MeOH;流速:85mL/分。ピーク1を含む画分を合わせて、真空で濃縮し、実施例146(23.9mg、37%)を得た。ピーク2を含む画分を合わせて真空で濃縮し、実施例147(24.0mg、35%)を得た。これら2つのエナンチオマーの立体化学は任意に割り当てられた。実施例146の特性データ:HPLC Rt=5.43分(Sunfire C18、3.0×150mm、3.5μm粒子;12分にわたり、0.05%TFAを含む5−95%MeCN−HO;波長=220nm);LC−MS m/z 424[M+H]H NMR(400MHz、DMSO−d)δ 11.85(br s,1H)、10.51(s,1H)、8.45(d,J=4.8Hz,1H)、8.43(d,J=7.9Hz,1H)、8.34(s,1H)、8.30(d,J=5.1Hz,1H)、8.04(t,J=7.8Hz,1H)、7.51(d,J=7.7Hz,1H)、7.33(d,J=4.6Hz,1H)、7.24(dd,J=5.2,1.5Hz,1H)、6.61(t,J=55.0Hz,1H)、5.54−5.48(m,1H)、5.43−5.34(m,1H)、2.08(s,3H)、1.47(d,J=6.5Hz,3H)。実施例147の特性データ:HPLC Rt=5.42分(Sunfire C18、3.0×150mm、3.5μm粒子;12分にわたり、0.05%TFAを含む5−95%MeCN−HO;波長=220nm);LC−MS m/z 424[M+H]H NMR(400MHz、DMSO−d)δ 11.85(s,1H)、10.51(s,1H)、8.46(d,J=4.8Hz,1H)、8.43(d,J=7.2Hz,1H)、8.34(s,1H)、8.30(d,J=5.1Hz,1H)、8.04(t,J=7.8Hz,1H)、7.51(d,J=7.6Hz,1H)、7.34(d,J=4.8Hz,1H)、7.24(dd,J=5.1,1.6Hz,1H)、6.61(t,J=55.3Hz,1H)、5.51(br d,J=4.2Hz,1H)、5.42−5.35(m,1H)、2.08(s,3H)、1.47(d,J=6.5Hz,3H)。
実施例148
N−{4−[7−(2,2−ジフルオロ−1−ヒドロキシエチル)−3−[6−(ジフルオロメチル)ピリジン−2−イル]−1H−ピロロ[3,2−b]ピリジン−2−イル]ピリジン−2−イル}アセトアミド
Figure 2018501315

148A)N−(4−(7−(2,2−ジフルオロ−1−ヒドロキシエチル)−3−(6−(ジフルオロメチル)ピリジン−2−イル)−1−((2−(トリメチルシリル)エトキシ)メチル)−1H−ピロロ[3,2−b]ピリジン−2−イル)ピリジン−2−イル)アセトアミド
Figure 2018501315

室温の実施例142A(19.9mg、0.037mmol)のDMF(370μL)溶液に、(ジフルオロメチル)トリメチルシラン(9.19mg、0.074mmol)、次いでフッ化セシウム(0.787mg、5.18μmol)を加えた。反応液を室温で21時間攪拌し、次いでテトラブチルアンモニウムフルオリド(185μL、THF中の1Mの溶液、0.185mmol)を加え、反応液を室温で1時間攪拌した。反応液をEtOAc(25mL)で希釈し、HO(25mL)および飽和NaCl水溶液(25mL)で洗浄し、NaSOで乾燥させ、濾過し、真空で濃縮した。粗製物質をフラッシュクロマトグラフィー(5gのあらかじめ詰め込まれた充填カートリッジと12gのシリカゲル;0−100%のEtOAc−CHClの直線的勾配)によって精製し、実施例148A(9.5mg、44%)を白色のフィルム状物質として得た。LC−MS m/z 590[M+H]
実施例148)N−{4−[7−(2,2−ジフルオロ−1−ヒドロキシエチル)−3−[6−(ジフルオロメチル)ピリジン−2−イル]−1H−ピロロ[3,2−b]ピリジン−2−イル]ピリジン−2−イル}アセトアミド
Figure 2018501315

室温の実施例148A(9.5mg、0.016mmol)のCHCl(53.7μL)溶液に、TFA(107μL)を加えた。反応液を室温で18時間攪拌し、次いで真空で濃縮した。残留物を10%の7N NH/MeOHのCHCl(2mL)溶液に取り込み、室温で5分攪拌し、次いで真空で濃縮し、DMSOに溶解し、濾過し、以下の条件の分取LC/MSによって精製した:カラム:XBridge C18、19×200mm、5μm粒子;移動相A:10mMの酢酸アンモニウムを含む、5:95 アセトニトリル:水;移動相B:10mMの酢酸アンモニウムを含む、95:5 アセトニトリル:水;勾配:15分にわたり、0−100%のB、次いで3分間、100%のBで保持;流速:20mL/分。目的の生成物を含む画分を合わせて、遠心蒸発によって乾燥させ、実施例148(7.1mg、95%)を得た。HPLC Rt=1.042分(Waters Acquity UPLC BEH C18、2.1×50mm、1.7μm粒子;3分にわたり、0.1%TFAを含む5−95%MeCN−HO;波長=220nm);LC−MS m/z 460[M+H]H NMR(500MHz、DMSO−d)δ 12.06(s,1H)、10.46(s,1H)、8.49(d,J=4.6Hz,1H)、8.29(br d,J=5.1Hz,1H)、8.27−8.23(m,2H)、8.03(t,J=7.8Hz,1H)、7.53(d,J=7.7Hz,1H)、7.39(d,J=4.6Hz,1H)、7.22(br d,J=4.5Hz,1H)、6.76(br d,J=5.0Hz,1H)、6.73−6.47(m,1H)、6.32−6.05(m,1H)、5.60−5.49(m,1H)、2.05(s,3H)。
実施例149
N−{4−[7−(ジフルオロメチル)−3−[6−(ジフルオロメチル)ピリジン−2−イル]−1H−ピロロ[3,2−b]ピリジン−2−イル]ピリジン−2−イル}アセトアミド
Figure 2018501315

0℃の実施例142A(20.9mg、0.039mmol)のCHCl(389μL)溶液に、三フッ化ジエチルアミノ硫黄(7.70μL、0.058mmol)を加えた。反応液を0℃で1時間、次いで室温で2時間攪拌した。反応液を飽和NaHCO水溶液(25mL)で希釈し、CHCl(25mL)で抽出した。有機層をNaSOで乾燥させ、濾過し、真空で濃縮した。この物質をCHCl(130μL)およびTFA(260μL)の混合物中に取り込んだ。反応液を室温で16時間攪拌し、次いで真空で濃縮した。残留物を10%の7N NH/MeOHのCHCl(2mL)溶液に取り込み、室温で5分攪拌し、真空で濃縮し、DMSOに溶解し、濾過し、以下の条件の分取LC/MSによって精製した:カラム:XBridge C18、19×200mm、5μm粒子;移動相A:10mMの酢酸アンモニウムを含む、5:95 アセトニトリル:水;移動相B:10mMの酢酸アンモニウムを含む、95:5 アセトニトリル:水;勾配:20分にわたり、15−55%のB、次いで5分間、100%のBで保持;流速:20mL/分。目的の成分を含む画分を合わせて、遠心蒸発によって乾燥させ、実施例149(10.3mg、62%)を得た。HPLC Rt=1.086分(Waters Acquity UPLC BEH C18、2.1×50mm、1.7μm粒子;3分にわたり、0.1%TFAを含む5−95%MeCN−HO;波長=220nm);LC−MS m/z 430[M+H]H NMR(500MHz、DMSO−d)δ 12.50(br s,1H)、10.56(s,1H)、8.63(br d,J=3.9Hz,1H)、8.34−8.26(m,3H)、8.06(br t,J=7.6Hz,1H)、7.66−7.40(m,3H)、7.27−7.20(m,1H)、6.65(t,J=55.1Hz,1H)、2.07(s,3H)。
実施例150
N−(4−{3−[6−(ジフルオロメチル)ピリジン−2−イル]−7−(フルオロメチル)−1H−ピロロ[3,2−b]ピリジン−2−イル}ピリジン−2−イル)アセトアミド
Figure 2018501315

150A)N−(4−(3−(6−(ジフルオロメチル)ピリジン−2−イル)−7−(ヒドロキシメチル)−1−((2−(トリメチルシリル)エトキシ)メチル)−1H−ピロロ[3,2−b]ピリジン−2−イル)ピリジン−2−イル)アセトアミド
Figure 2018501315

室温の実施例142A(20mg、0.037mmol)のMeOH(372μl)溶液に、水素化ホウ素ナトリウム(2.81mg、0.074mmol)を加えた。反応液を室温で15分攪拌し、次いでHO(20mL)を加えて反応を停止させ、CHCl(2×20mL)で抽出した。有機層を合わせてNaSOで乾燥させ、濾過し、真空で濃縮した。水層を飽和NHCl水溶液(20mL)で希釈し、CHCl(2×20mL)を抽出した。有機層を合わせてNaSOで乾燥させ、濾過し、真空で濃縮した。粗製の分離物をそれぞれ、フラッシュクロマトグラフィー(5gのあらかじめ詰め込まれた充填カートリッジと12gのシリカゲル;0−10%MeOH−CHClの直線的勾配)によって精製した。それぞれのカラムからの生成物を含む画分を合わせて、実施例150A(18mg、90%)を白色の泡状物として得た。LC−MS m/z 540[M+H]
実施例150)N−(4−{3−[6−(ジフルオロメチル)ピリジン−2−イル]−7−(フルオロメチル)−1H−ピロロ[3,2−b]ピリジン−2−イル}ピリジン−2−イル)アセトアミド
Figure 2018501315

−78℃の実施例150A(18mg、0.033mmol)のCHCl(334μL)溶液に、三フッ化ジエチルアミノ硫黄(6.61μL、0.050mmol)を加えた。反応液を−78℃で10分間攪拌し、次いで反応液を室温で35分攪拌した。反応液を飽和NaHCO水溶液(25mL)で希釈し、CHCl(25mL)で抽出した。有機層をNaSOで乾燥させ、濾過し、真空で濃縮した。この物質をCHCl(110μL)およびTFA(220μL)の混合物中に取り込んだ。反応液を室温で16時間攪拌し、次いで真空で濃縮した。残留物を10%の7N NH/MeOHのCHCl(2mL)溶液に取り込み、室温で5分攪拌し、真空で濃縮し、DMSOに溶解させ、濾過し、以下の条件の分取LC/MSによって精製した:カラム:XBridge C18、19×200mm、5μm粒子;移動相A:10mMの酢酸アンモニウムを含む、5:95 アセトニトリル:水;移動相B:10mMの酢酸アンモニウムを含む、95:5 アセトニトリル:水;勾配:25分にわたり、15−55%のB、次いで5分間、100%のBで保持;流速:20mL/分。目的の生成物を含む画分を合わせて、遠心蒸発によって乾燥させ、実施例150(3.4mg、25%)を得た。HPLC Rt=1.007分(Waters Acquity UPLC BEH C18、2.1×50mm、1.7μm粒子;3分にわたり、0.1%TFAを含む5−95%MeCN−HO;波長=220nm);LC−MS m/z 412[M+H]H NMR(500MHz、DMSO−d)δ 12.28(br s,1H)、10.52(s,1H)、8.52(d,J=4.5Hz,1H)、8.35(br d,J=7.8Hz,1H)、8.33−8.29(m,2H)、8.05(t,J=7.8Hz,1H)、7.54(d,J=7.7Hz,1H)、7.34(br d,J=4.5Hz,1H)、7.24(br d,J=5.0Hz,1H)、6.63(t,J=55.2Hz,1H)、5.87(d,J=46.9Hz,2H)、2.07(s,3H)。
実施例151
N−(4−{3−[6−(ジフルオロメチル)ピリジン−2−イル]−7−[(メチルアミノ)メチル]−1H−ピロロ[3,2−b]ピリジン−2−イル}ピリジン−2−イル)アセトアミド
Figure 2018501315

室温の実施例142A(22.1mg、0.041mmol)のDCE(411μL)溶液に、メチルアミン(123μL、THF中の2.0M溶液、0.247mmol)、次いでナトリウムトリアセトキシボロヒドリド(13.94mg、0.066mmol)を加えた。反応液を室温で17時間攪拌した。さらにナトリウムトリアセトキシボロヒドリド(30mg、0.14mmol)を加え、反応液を室温で3日間攪拌した。反応液を飽和NaHCO水溶液(25mL)で希釈し、CHCl(25mL)で抽出した。有機層をNaSOで乾燥させ、真空で濃縮した。この物質をCHCl(137μL)およびTFA(273μL)の混合物中に取り込んだ。反応液を室温で2日間攪拌し、次いで真空で濃縮した。残留物を10%の7N NH/MeOHのCHCl(2mL)溶液に取り込み、室温で5分攪拌し、真空で濃縮し、DMSOに溶解させ、濾過し、以下の条件の分取LC/MSによって精製した:カラム:XBridge C18、19×200mm、5μm粒子;移動相A:10mMの酢酸アンモニウムを含む、5:95 アセトニトリル:水;移動相B:10mMの酢酸アンモニウムを含む、95:5 アセトニトリル:水;勾配:20分にわたり、5−45%のB、次いで5分間、100%のBで保持;流速:20mL/分。目的の生成物を含む画分を合わせて、遠心蒸発によって乾燥させた。当該物質をさらに以下の条件の分取LC/MSによって精製した:カラム:XBridge C18、19×200mm、5μm粒子;移動相A:10mMの酢酸アンモニウムを含む、5:95 アセトニトリル:水;移動相B:10mMの酢酸アンモニウムを含む、95:5 アセトニトリル:水;勾配:25分にわたり、5−35%のB、次いで2分間、35%のBで保持;流速:20mL/分。目的の生成物を含む画分を合わせて、遠心蒸発によって乾燥させ、実施例151(2.3mg、13%)を得た。HPLC Rt=0.764分(Waters Acquity UPLC BEH C18、2.1×50mm、1.7μm粒子;3分にわたり、0.1%TFAを含む5−95%MeCN−HO;波長=220nm);LC−MS m/z 423[M+H]H NMR(500MHz、DMSO−d)δ 10.50(s,1H)、8.43(d,J=4.8Hz,1H)、8.36(d,J=8.1Hz,1H)、8.30(d,J=4.9Hz,2H)、8.04(t,J=7.9Hz,1H)、7.52(d,J=7.8Hz,1H)、7.28(d,J=4.7Hz,1H)、7.24(d,J=5.0Hz,1H)、6.75−6.47(m,1H)、4.09(s,2H)、2.35(s,3H)、2.06(s,3H)。
実施例152
N−(4−{7−[(3,3−ジフルオロアゼチジン−1−イル)メチル]−3−[6−(ジフルオロメチル)ピリジン−2−イル]−1H−ピロロ[3,2−b]ピリジン−2−イル}ピリジン−2−イル)アセトアミド
Figure 2018501315

室温の実施例142A(23.0mg、0.043mmol)のDCE(428μL)溶液に、3,3−ジフルオロアゼチジン塩酸塩(8.31mg、0.064mmol)およびトリエチルアミン(13.42μL、0.096mmol)、次いでナトリウムトリアセトキシボロヒドリド(14.51mg、0.068mmol)を加えた。反応液を室温で16時間攪拌し、次いで飽和NaHCO水溶液(25mL)で希釈し、CHCl(25mL)で抽出した。有機層をNaSOで乾燥させ、濾過し、真空で濃縮した。この物質をCHCl(143μL)およびTFA(287μL)の混合物中に取り込んだ。反応液を室温で4日間攪拌し、次いで真空で濃縮した。残留物を10%の7N NH/MeOHのCHCl(2mL)溶液中に取り込み、室温で5分攪拌し、真空で濃縮し、DMSOに溶解させ、濾過し、以下の条件の分取LC/MSによって精製した:カラム:XBridge C18、19×200mm、5μm粒子;移動相A:10mMの酢酸アンモニウムを含む、5:95 アセトニトリル:水;移動相B:10mMの酢酸アンモニウムを含む、95:5 アセトニトリル:水;勾配:19分にわたり、20−60%のB、次いで5分間、100%のBで保持;流速:20mL/分。目的の生成物を含む画分を合わせて、遠心蒸発によって乾燥させ、実施例152(8.7mg、42%)を得た。HPLC Rt=1.113分(Waters Acquity UPLC BEH C18、2.1×50mm、1.7μm粒子;3分にわたり、0.1%TFAを含む5−95%MeCN−HO;波長=220nm);LC−MS m/z 485[M+H]H NMR(500MHz、DMSO−d)δ 12.03(br s,1H)、10.50(s,1H)、8.42(d,J=4.7Hz,1H)、8.33(br d,J=8.1Hz,1H)、8.31−8.27(m,2H)、8.03(t,J=7.8Hz,1H)、7.51(d,J=7.6Hz,1H)、7.27−7.22(m,2H)、6.61(t,J=55.2Hz,1H)、4.13(s,2H)、3.76−3.68(m,4H)、2.06(s,3H)。
実施例153
N−(4−{3−[6−(ジフルオロメチル)ピリジン−2−イル]−7−[(3−ヒドロキシアゼチジン−1−イル)メチル]−1H−ピロロ[3,2−b]ピリジン−2−イル}ピリジン−2−イル)アセトアミド
Figure 2018501315

室温の実施例142A(19.4mg、0.036mmol)のDCE(361μL)溶液に、アゼチジン−3−オール塩酸塩(5.93mg、0.054mmol)、次いでトリエチルアミン(11.32μL、0.081mmol)およびナトリウムトリアセトキシボロヒドリド(12.24mg、0.058mmol)を加えた。反応液を室温で16時間攪拌し、次いで飽和NaHCO水溶液(25mL)で希釈し、CHCl(25mL)で抽出した。有機層をNaSOで乾燥させ、濾過し、真空で濃縮した。この物質をCHCl(120μL)およびTFA(240μL)の混合物中に取り込んだ。反応液を室温で2日間攪拌し、次いで真空で濃縮した。残留物を10%の7N NH/MeOHのCHCl(2mL)溶液に取り込み、室温で5分間攪拌し、真空で濃縮し、DMSOで溶解し、濾過し、以下の条件の分取LC/MSによって精製した:カラム:Waters xbridge shield rp18、19×200mm、5μm粒子;移動相A:10mMの酢酸アンモニウムを含む、5:95 アセトニトリル:水;移動相B:10mMの酢酸アンモニウムを含む、95:5 アセトニトリル:水;勾配:25分にわたり、10−35%のB、次いで2分間、35%のBで保持;流速:20mL/分。目的の生成物を含む画分を合わせて、遠心蒸発によって乾燥させた。当該物質をさらに、以下の条件の分取LC/MSによって精製した:カラム:XBridge C18、19×200mm、5μm粒子;移動相A:10mMの酢酸アンモニウムを含む、5:95 アセトニトリル:水;移動相B:10mMの酢酸アンモニウムを含む、95:5 アセトニトリル:水;勾配:20分にわたり、0−45%のB、次いで3分間、100%のBで保持;流速:20mL/分。目的の生成物を含む画分を合わせて、遠心蒸発によって乾燥させ、実施例153(0.7mg、4%)を得た。HPLC Rt=0.944分(Waters Acquity UPLC BEH C18、2.1×50mm、1.7μm粒子;3分にわたり、0.1%TFAを含む5−95%MeCN−HO;波長=220nm);LC−MS m/z 465[M+H]H NMR(500MHz、DMSO−d)δ 11.95(br s,1H)、10.54(s,1H)、8.44−8.39(m,2H)、8.34−8.29(m,2H)、8.04(t,J=7.9Hz,1H)、7.52(d,J=7.3Hz,1H)、7.24(d,J=5.2Hz,1H)、7.20(d,J=4.6Hz,1H)、6.62(t,J=55.4Hz,1H)、5.40(br s,1H)、4.30−4.22(m,1H)、4.05−3.97(m,2H)、3.68−3.57(m,2H)、2.97−2.86(m,2H)、2.08(s,3H)。
実施例154
N−(4−{3−[6−(ジフルオロメチル)ピリジン−2−イル]−7−(2−ヒドロキシプロパン−2−イル)−1H−ピロロ[3,2−b]ピリジン−2−イル}ピリジン−2−イル)アセトアミド
Figure 2018501315

154A)N−(4−(7−アセチル−3−(6−(ジフルオロメチル)ピリジン−2−イル)−1−((2−(トリメチルシリル)エトキシ)メチル)−1H−ピロロ[3,2−b]ピリジン−2−イル)ピリジン−2−イル)アセトアミド
Figure 2018501315

0℃の実施例142A(50.3mg、0.094mmol)のTHF(936μl)溶液に、メチルマグネシウブロミド(62.4μl、EtO中の3M溶液、0.187mmol)を滴下によって加えた。反応液を0℃で30分間攪拌し、次いでHO(30mL)を加えて反応を停止させ、EtOAc(30mL)で抽出した。有機層を飽和NaCl水溶液(30mL)で洗浄し、NaSOで乾燥させ、濾過し、真空で濃縮した。この物質をCHCl(889μL)に取り込み、デス−マーチン・ペルヨージナン(45.2mg、0.107mmol)を加えた。反応液を室温で30分攪拌し、次いでCHCl(25mL)で希釈し、飽和NaHCO水溶液(25mL)で希釈し、NaSOで乾燥させ、濾過し、真空で濃縮した。粗製物質をフラッシュクロマトグラフィー(5gのあらかじめ詰め込まれた充填カートリッジと12gのシリカゲル;0−100%EtOAc−CHClの直線的勾配)によって精製し、実施例154A(44.5mg、91%)を白色の泡状物として得た。LC−MS m/z 552[M+H]H NMR(400MHz、DMSO−d)δ 10.61(s,1H)、8.71(d,J=4.9Hz,1H)、8.49(d,J=7.9Hz,1H)、8.38(d,J=5.0Hz,1H)、8.17(s,1H)、8.03(t,J=7.9Hz,1H)、7.70(d,J=4.8Hz,1H)、7.48(d,J=7.6Hz,1H)、7.15(dd,J=5.1,1.4Hz,1H)、6.45(t,J=55.1Hz,1H)、5.28(s,2H)、3.05−2.96(m,2H)、2.72(s,3H)、2.07(s,3H)、0.60−0.53(m,2H)、−0.17(s,9H)。
実施例154)N−(4−{3−[6−(ジフルオロメチル)ピリジン−2−イル]−7−(2−ヒドロキシプロパン−2−イル)−1H−ピロロ[3,2−b]ピリジン−2−イル}ピリジン−2−イル)アセトアミド
Figure 2018501315

0℃の実施例154A(27.2mg、0.049mmol)のTHF(493μL)溶液に、メチルマグネシウブロミド(32.9μL、EtO中の3M溶液、0.099mmol)を滴下によって加えた。反応液を0℃で1.25時間攪拌し、次いでさらにメチルマグネシウブロミド(17μL、0.051mmol)を加え、反応液を0℃で15分攪拌した。さらにメチルマグネシウブロミド(17μL、0.051mmol)を加え、反応液を0℃で15分攪拌した。HO(30mL)を加えて反応を反応を停止させ、EtOAc(30mL)で抽出した。有機層を飽和NaCl水溶液(30mL)で洗浄し、NaSOで乾燥させ、濾過し、真空で濃縮した。この物質をCHCl(163μL)およびTFA(327μL)の混合物中に取り込んだ。反応液を室温で15時間攪拌し、次いで真空で濃縮した。残留物を10%の7N NH/MeOHのCHCl(2mL)溶液に取り込み、室温で5分攪拌し、真空で濃縮し、DMSOに溶解させ、濾過し、以下の条件の分取LC/MSによって精製した:カラム:XBridge フェニル、19×200mm、5μm粒子;移動相A:10mMの酢酸アンモニウムを含む、5:95 アセトニトリル:水;移動相B:10mMの酢酸アンモニウムを含む、95:5 アセトニトリル:水;勾配:25分にわたり、20−45%のB、次いで2分間、45%のBで保持;流速:20mL/分。目的の生成物を含む画分を合わせて、遠心蒸発によって乾燥させ、実施例154(7.9mg、37%)を得た。HPLC Rt=1.021分(Waters Acquity UPLC BEH C18、2.1×50mm、1.7μm粒子;3分にわたり、0.1%TFAを含む5−95%MeCN−HO;波長=220nm);LC−MS m/z 438[M+H]H NMR(500MHz、DMSO−d)δ 11.07(s,1H)、10.48(s,1H)、8.40(d,J=4.8Hz,1H)、8.30(d,J=7.9Hz,1H)、8.28−8.25(m,2H)、8.02(t,J=7.8Hz,1H)、7.51(d,J=7.7Hz,1H)、7.23−7.18(m,2H)、6.61(t,J=55.3Hz,1H)、5.83(s,1H)、2.06(s,3H)、1.64(s,6H)。
実施例155
N−(4−{3−[6−(ジフルオロメチル)ピリジン−2−イル]−7−(2−ヒドロキシエチル)−1H−ピロロ[3,2−b]ピリジン−2−イル}ピリジン−2−イル)アセトアミド
Figure 2018501315

155A)(E)−N−(4−(3−(6−(ジフルオロメチル)ピリジン−2−イル)−7−(2−エトキシビニル)−1−((2−(トリメチルシリル)エトキシ)メチル)−1H−ピロロ[3,2−b]ピリジン−2−イル)ピリジン−2−イル)アセトアミド
Figure 2018501315

実施例125B(90.0mg、0.165mmol)および炭酸セシウム(216mg、0.662mmol)の混合物を排気し、Nで充填し、次いで1,4−ジオキサン(1489μL)およびHO(165μL)を加えた。混合物に5分間Nを供給し、次いで第二世代Xphosプレ触媒(6.51mg、8.27μmol)および(E)−2−(2−エトキシビニル)−4,4,5,5−テトラメチル−1,3,2−ジオキサボロラン(98mg、0.496mmol)を加えた。混合物に1分間Nを供給し、次いで密封し、80℃で1時間攪拌した。反応液を室温まで冷却し、EtOAc(30mL)で希釈し、飽和NaCl水溶液(30mL)によって洗浄し、NaSOで乾燥させ、濾過し、真空で濃縮した。粗製物質をフラッシュクロマトグラフィー(5gのあらかじめ詰め込まれた充填カートリッジと24gのシリカゲル;0−100%EtOAc−CHClの直線的勾配)によって精製し、実施例155A(67.2mg、70%)を淡黄色の固形物として得た。LC−MS m/z 580[M+H]H NMR(400MHz、DMSO−d)δ 10.58(s,1H)、8.52(d,J=8.1Hz,1H)、8.40(d,J=4.9Hz,1H)、8.35(d,J=5.1Hz,1H)、8.23(s,1H)、8.00(t,J=7.9Hz,1H)、7.44(d,J=7.7Hz,1H)、7.40(d,J=12.7Hz,1H)、7.30(d,J=5.0Hz,1H)、7.11(dd,J=5.1,1.5Hz,1H)、6.57−6.26(m,2H)、5.40(s,2H)、4.02(q,J=7.0Hz,2H)、3.37−3.32(m,2H)、2.07(s,3H)、1.31(t,J=7.0Hz,3H)、0.85−0.75(m,2H)、−0.09(s,9H)。
実施例155)N−(4−{3−[6−(ジフルオロメチル)ピリジン−2−イル]−7−(2−ヒドロキシエチル)−1H−ピロロ[3,2−b]ピリジン−2−イル}ピリジン−2−イル)アセトアミド
Figure 2018501315

室温の実施例155A(66mg、0.114mmol)の、CHCl(379μL)およびTFA(759μL)の混合液中の懸濁液を6時間攪拌し、次いでHO(5滴)を加え、反応液を16時間攪拌した。反応液を真空で濃縮した。残留物をCHCl(20mL)中に取り込み、飽和NaHCO水溶液(20mL)で洗浄した。水層をCHCl(2×20mL)で抽出した。有機層を合わせて、NaSOで乾燥させ、濾過し、真空で濃縮した。この物質をMeOH(1140μL)中に取り込み、水素化ホウ素ナトリウム(8.63mg、0.228mmol)を加えた。反応液を室温で15分攪拌し、次いで飽和NHCl水溶液(25mL)で希釈し、CHCl(2×25mL)で抽出した。有機層を合わせてNaSOで乾燥させ、濾過し、真空で濃縮した。粗製物質をDMSOに溶解し、濾過し、以下の条件の分取LC/MSによって精製した:カラム:XBridge C18、19×200mm、5μm粒子;移動相A:10mMの酢酸アンモニウムを含む、5:95 アセトニトリル:水;移動相B:10mMの酢酸アンモニウムを含む、95:5 アセトニトリル:水;勾配:20分にわたり、5−45%のB、次いで5分間、100%のBで保持;流速:20mL/分。目的の生成物を含む画分を合わせて、遠心蒸発によって乾燥させ、実施例155(4.9mg、10%)を得た。HPLC Rt=0.929分(Waters Acquity UPLC BEH C18、2.1×50mm、1.7μm粒子;3分にわたり、0.1%TFAを含む5−95%MeCN−HO;波長=220nm);LC−MS m/z 424[M+H]H NMR(500MHz、DMSO−d)δ 12.04(br s,1H)、10.52(s,1H)、8.39−8.33(m,2H)、8.32−8.28(m,2H)、8.03(t,J=7.7Hz,1H)、7.52(d,J=7.6Hz,1H)、7.24(br d,J=5.0Hz,1H)、7.16(br d,J=4.7Hz,1H)、6.63(t,J=55.5Hz,1H)、4.86(br s,1H)、3.83−3.77(m,2H)、3.15(br t,J=6.6Hz,2H)、2.07(s,3H)。
実施例156
N−(4−{3−[6−(ジフルオロメチル)ピリジン−2−イル]−7−(ピロリジン−1−イル)−1H−ピロロ[3,2−b]ピリジン−2−イル}ピリジン−2−イル)アセトアミド
Figure 2018501315

室温の実施例125B(20mg、0.037mmol)のDMF(184μL)溶液に、ピロリジン(61.4μL、0.735mmol)を加えた。反応液を密封し、110℃で6時間攪拌し、次いで室温まで冷却し、EtOAc(25mL)で希釈し、HO(25mL)および飽和NaCl水溶液(25mL)で洗浄し、NaSOで乾燥させ、濾過し、真空で濃縮した。この物質をCHCl(123μL)およびTFA(247μL)の混合物中に取り込んだ。反応液を室温で22時間攪拌し、次いで真空で濃縮した。残留物を10%の7N NH/MeOHのCHCl(2mL)溶液中に取り込み、室温で5分攪拌し、真空で濃縮し、DMSOに溶解させ、濾過し、以下の条件の分取LC/MSによって精製した:カラム:XBridge shield RP18、19×200mm、5μm粒子;移動相A:10mMの酢酸アンモニウムを含む、5:95 アセトニトリル:水;移動相B:10mMの酢酸アンモニウムを含む、95:5 アセトニトリル:水;勾配:20分にわたり、15−55%のB、次いで4分間、100%のBで保持;流速:20mL/分。目的の生成物を含む画分を合わせて、遠心蒸発によって乾燥し、実施例156(3.6mg、21%)を得た。HPLC Rt=1.252分(Waters Acquity UPLC BEH C18、2.1×50mm、1.7μm粒子;3分にわたり、0.1%TFAを含む5−95%MeCN−HO;波長=220nm);LC−MS m/z 449[M+H]H NMR(500MHz、DMSO−d)δ 12.00(br s,1H)、10.50(br s,1H)、8.35−8.26(m,2H)、7.91−7.83(m,1H)、7.81−7.75(m,1H)、7.47−7.32(m,2H)、7.26(br d,J=4.7Hz,1H)、7.24−6.97(m,1H)、6.32(br d,J=6.2Hz,1H)、3.49−3.30(m,4H)、2.07(s,3H)、2.02−1.98(m,4H)。
実施例157
N−(4−(6−アセトアミド−3−(5−メトキシピリジン−2−イル)−1H−ピロロ[3,2−b]ピリジン−2−イル)ピリジン−2−イル)アセトアミド
Figure 2018501315

157A)N−(4−(6−ブロモ−3−(5−メトキシピリジン−2−イル)−1−((2−(トリメチルシリル)エトキシ)メチル)−1H−ピロロ[3,2−b]ピリジン−2−イル)ピリジン−2−イル)アセトアミド
Figure 2018501315

実施例83(765mg、1.745mmol)、炭酸セシウム(1137mg、3.49mmol)および(2−(クロロメトキシ)エチル)トリメチルシラン(437mg、2.62mmol)のTHF(12mL)およびDMF(12mL)中の混合物を、室温で30分攪拌した。反応混合物に、CHClおよび水を加え、CHCl層を分離し、MgSOで乾燥させ、真空で濃縮し、残留物をSiOのフラッシュカラムで精製し(100%CHClから、CHCl中の80%EtOAcへの勾配、生成物はCHCl中の30−40%EtOAcにおいて溶出した)、6(625mg、1.099mmol、63%)をガラス状物質として得た。MS(ES):m/z=568、570[M+H]H NMR(400MHz、クロロホルム−d)δ 8.65(d,J=2.0Hz,1H)、8.33(s,1H)、8.28−8.24(m,2H)、8.05(d,J=2.0Hz,1H)、7.80(d,J=8.6Hz,1H)、7.30(dd,J=8.7,3.0Hz,1H)、7.14(dd,J=5.2,1.4Hz,1H)、5.43(s,2H)、3.85(s,3H)、3.42−3.36(m,2H)、2.19(s,3H)、0.85−0.80(m,2H)、−0.08(s,9H)。
実施例157)N−(4−(6−アセトアミド−3−(5−メトキシピリジン−2−イル)−1H−ピロロ[3,2−b]ピリジン−2−イル)ピリジン−2−イル)アセトアミド
Figure 2018501315

N−(4−(6−ブロモ−3−(5−メトキシピリジン−2−イル)−1−((2−(トリメチルシリル)エトキシ)メチル)−1H−ピロロ[3,2−b]ピリジン−2−イル)ピリジン−2−イル)アセトアミド(40mg、0.070mmol)のジオキサン(2ml)溶液に、アセトアミド(41.6mg、0.704mmol)、キサントホス(8.14mg、0.014mmol)、炭酸セシウム(45.8mg、0.141mmol)およびPd(dba)(12.89mg、0.014mmol)を加えた。懸濁液に5分間窒素でパージし、110℃で1時間加熱した。反応混合物を乾燥するまで濃縮し、1mLのEtOAcに再懸濁し、小型のシリカゲルプラグを通して濾過し、ヘキサン:EtOAc(1:1)、次いでEtOAcで溶出した。EtOAc画分を濃縮し、粗生成物を得て、これをジオキサン1.5(mL)中の4N HClによって、60℃で30分処理した。反応混合物を濃縮し、DMFで希釈し、分取HPLCで精製し、N−(4−(6−アセトアミド−3−(5−メトキシピリジン−2−イル)−1H−ピロロ[3,2−b]ピリジン−2−イル)ピリジン−2−イル)アセトアミドを得た。HPLC:RT=0.85分(0.1%TFAを含むHO/ACN、Waters Acquity UPLC BEH C18、2.1×50mm、1.7μm粒子、勾配=3分、波長=220nm);MS(ES):m/z=417[M+H]H NMR(500MHz、DMSO−d)δppm 10.50(s,1H)、10.27(s,1H)、8.42−8.45(m,1H)、8.43(s,1H)、8.40(s,1H)、8.27(br.s.,1H)、8.24(d,J=5.05Hz,1H)、8.18(d,J=1.60Hz,1H)、7.93(d,J=8.58Hz,1H)、7.48(dd,J=2.19,8.50Hz,1H)、7.10(d,J=4.88Hz,1H)、3.85(s,3H)、2.10(s,3H)、2.08(s,3H)
実施例158
N−(4−(6−(4−メトキシピペリジン−1−イル)−3−(5−メトキシピリジン−2−イル)−1H−ピロロ[3,2−b]ピリジン−2−イル)ピリジン−2−イル)アセトアミド
Figure 2018501315

実施例157A(30mg、0.053mmol)のDMSO(2mL)溶液に、(S)−ピロリジン−2−カルボン酸(6.68mg、0.058mmol)、KCO(14.59mg、0.106mmol)、4−メトキシピペリジン(42.5mg、0.369mmol)およびヨウ化銅(I)(5.33mg、0.028mmol)を加えた。反応混合物を2分間窒素でパージし、100℃で3時間攪拌した。反応混合物を窒素気流の下、乾燥するまで濃縮し、ジオキサン(3mL)中の4N HClと共に、60℃で30分処理した。反応混合物を濃縮し、DMFに再溶解させ、分取HPLCで精製し、N−(4−(6−(4−メトキシピペリジン−1−イル)−3−(5−メトキシピリジン−2−イル)−1H−ピロロ[3,2−b]ピリジン−2−イル)ピリジン−2−イル)アセトアミドを得た。HPLC:RT=0.92分(0.1%TFAを含むHO/ACN、Waters Acquity UPLC BEH C18、2.1×50mm、1.7μm粒子、勾配=3分、波長=220nm);MS(ES):m/z=473[M+H]H NMR(500MHz、DMSO−d)d 12.66(br.s.,1H)、10.71(br.s.,1H)、8.42(s,1H)、8.40(d,J=5.55Hz,1H)、8.34(br.s.,1H)、8.30(br.s.,1H)、7.81(br.s.,1H)、7.43−7.59(m,2H)、7.10−7.31(m,H)、3.89(s,3H)、3.51−3.67(m,J=5.39Hz,2H)、3.42(br.s.,1H)、3.11(t,J=9.47Hz,2H)、3.10(s,3H) 2.10(s,3H)、2.00(br.s.,2H)、1.55−1.72(m,2H)
表8
表8の実施例は、実施例158と同様にして、示される一般的な方法による対応するアミンによって、合成された。
Figure 2018501315

Figure 2018501315

HPLC/LCMSカラム条件:Waters Acquity UPLC BEH C18、2.1×50mm、1.7μm粒子;移動相A:0.1%トリフルオロ酢酸を含む、5:95 アセトニトリル:水;移動相B:0.1%トリフルオロ酢酸を含む、95:5 アセトニトリル:水;温度:50℃;勾配:3分にわたり、0−100%のB、次いで0.75分間、100%のBで保持;流速:1.0mL/分;検出:220nmのUV。
実施例167
N−(4−(3−(5−メトキシピリジン−2−イル)−6−(ピロリジン−1−イル)−1H−ピロロ[3,2−b]ピリジン−2−イル)ピリジン−2−イル)アセトアミド
Figure 2018501315

167A)tert−ブチル 2−(2−アセトアミドピリジン−4−イル)−3−(5−メトキシピリジン−2−イル)−6−(ピロリジン−1−イル)−1H−ピロロ[3,2−b]ピリジン−1−カルボキシレート
Figure 2018501315

実施例83(100mg、0.228mmol)およびDMAP(5.57mg、0.046mmol)のTHF(3mL)中の懸濁液に、二炭酸ジ−tert−ブチル(100mg、0.456mmol)を加えた。反応混合物を室温で1晩攪拌した。反応混合物を水(10ml)で希釈し、EtOAc(3×10ml)で抽出した。有機層を合わせて、硫酸ナトリウムで乾燥させ、濾過し、濃縮して、tert−ブチル 2−(2−アセトアミドピリジン−4−イル)−3−(5−メトキシピリジン−2−イル)−6−(ピロリジン−1−イル)−1H−ピロロ[3,2−b]ピリジン−1−カルボキシレートを透明な黄色の油状物として得て、これを次の反応でそのまま使用した。HPLC:RT=3.11分(0.1%TFAを含む、MeOH/H0、カラム:Sun−Fire 5u 4.6×30mm、1.7μm粒子、勾配=4分、波長=220nm);MS(ES):m/z=529[M+H]
実施例167)N−(4−(3−(5−メトキシピリジン−2−イル)−6−(ピロリジン−1−イル)−1H−ピロロ[3,2−b]ピリジン−2−イル)ピリジン−2−イル)アセトアミド
Figure 2018501315

tert−ブチル 2−(2−アセトアミドピリジン−4−イル)−6−ブロモ−3−(5−メトキシピリジン−2−イル)−1H−ピロロ[3,2−b]ピリジン−1−カルボキシレート(20mg、0.037mmol)のDMSO(2mL)溶液に、(S)−ピロリジン−2−カルボン酸(4.70mg、0.041mmol)、KCO(10.27mg、0.074mmol)、ピロリジン(13.21mg、0.186mmol)およびヨウ化銅(I)(3.75mg、0.020mmol)を加えた。反応混合物を2分間窒素でパージし、90℃で週末にかけて攪拌した。反応の間にBoc基が脱落して、目的の生成物が得られた。反応混合物を濾過し、分取HPLCによって精製し、N−(4−(3−(5−メトキシピリジン−2−イル)−6−(ピロリジン−1−イル)−1H−ピロロ[3,2−b]ピリジン−2−イル)ピリジン−2−イル)アセトアミドを得た。HPLC:RT=1.01分(0.1%TFAを含むHO/ACN、Waters Acquity UPC BEH C18、2.1×50mm、1.7μm粒子、勾配=3分、波長=220nm);MS(ES):m/z=429[M+H]
表9
表9の実施例は、(実施例1について示される一般的な方法によって、実施例41Bおよびヘテロアリールブロミドから)実施例46と同様の方法によって合成された。
Figure 2018501315

HPLC/LCMSカラム条件:Waters Acquity UPLC BEH C18、2.1×50mm、1.7μm粒子;移動相A:0.1%トリフルオロ酢酸を含む、5:95 アセトニトリル:水;移動相B:0.1%トリフルオロ酢酸を含む、95:5 アセトニトリル:水;温度:50℃;勾配:3分にわたり、0−100%のB、次いで、0.75分間、100%のBで保持;流速:1.0mL/分;検出:220nmのUV。
実施例172
N−(4−(6−クロロ−3−(4−(ジフルオロメチル)チアゾール−2−イル)−1H−ピロロ[3,2−b]ピリジン−2−イル)ピリジン−2−イル)アセトアミド
Figure 2018501315

172A)2−ブロモ−4−(ジフルオロメチル)チアゾール
Figure 2018501315

2−ブロモチアゾール−4−カルボアルデヒド(0.3g、1.562mmol)のDCM(10mL)溶液に、窒素雰囲気の下で、DAST(0.826mL、6.25mmol)を滴下によって加えた。反応混合物を室温で1晩攪拌し、次いでEtOAc(10mL)で希釈し、発泡が止まるまでMeOHを滴下によって加えて(1mL)反応を停止させた。反応混合物をKPO水溶液で洗浄した。有機層をブラインで洗浄し、硫酸マグネシウムで乾燥させ、濾過し、真空で濃縮し、淡黄色の油状物を得て、これをヘキサン中の0−50%酢酸エチルで溶出しながらシリカゲルフラッシュクロマトグラフィーによって精製し、2−ブロモ−4−(ジフルオロメチル)チアゾール(0.2g、0.934mmol、収率59.8%)を黄色の油状物として得た。H NMR(400MHz、メタノール−d)δppm 7.92(t,J=1.5Hz,1H)、6.75(t,J=54.6Hz,1H)、LCMSにおいて[M+H]は観測されない。
実施例172)N−(4−(6−クロロ−3−(4−(ジフルオロメチル)チアゾール−2−イル)−1H−ピロロ[3,2−b]ピリジン−2−イル)ピリジン−2−イル)アセトアミド
Figure 2018501315

実施例41B(54mg、0.141mmol)、2−ブロモ−4−(ジフルオロメチル)チアゾール(60.4mg、0.282mmol)およびCsCO(69.0mg、0.212mmol)のアセトニトリル(2mL)中の混合物を、数分間窒素でパージした。Xphos(6.73mg、0.014mmol)およびPd(dba)(3.88mg、4.23μmol)を加え、混合物を、密封されたバイアルにおいて120℃で1時間加熱した。反応混合物を冷却し、濾過し、分取HPLCによって精製し、N−(4−(6−クロロ−3−(4−(ジフルオロメチル)チアゾール−2−イル)−1H−ピロロ[3,2−b]ピリジン−2−イル)ピリジン−2−イル)アセトアミドを得た。HPLC:RT=1.42分(0.1%TFAを含むHO/ACN、Waters Acquity UPLC BEH C18、2.1×50mm、1.7μm粒子、勾配=3分、波長=220nm);MS(ES):m/z=420[M+H]H NMR(500MHz、DMSO−d)δppm 10.63(s,1H)、8.57(d,J=1.94Hz,1H)、8.53(s,1H)、8.40(d,J=5.13Hz,1H)、8.10(s,1H)、8.04(d,J=1.85Hz,1H)、7.49(d,J=5.13Hz,1H)、6.99(t,J=54.95Hz,1H)、6.57(s,1H)、2.10(s,3H)。
実施例173
N−(4−(3−(6−メトキシピリジン−3−イル)−6−メチル−1H−ピロロ[3,2−b]ピリジン−2−イル)ピリジン−2−イル)アセトアミド
Figure 2018501315

173A)N−(4−((3−アミノ−5−メチルピリジン−2−イル)エチニル)ピリジン−2−イル)アセトアミド
Figure 2018501315

N−(4−((3−アミノ−5−メチルピリジン−2−イル)エチニル)ピリジン−2−イル)アセトアミドは、実施例1Cについて示される方法によって、実施例1Bおよび2−ブロモ−5−メチルピリジン−3−アミンから合成された。HPLC:RT=0.49分(0.05%TFAを含むHO/MeOH、Waters Acquity SDS BEH C18 2.1×50mm 1.7u、勾配=1.8分、波長=220nm);MS(ES):m/z=267[M+H]H NMR(400MHz、DMSO−d)δ 10.58(s,1H)、8.33(dd,J=0.77,5.17Hz,1H)、8.21(s,1H)、7.64−7.71(m,1H)、7.32(dd,J=1.54,5.06Hz,1H)、6.93(dd,J=0.88,1.76Hz,1H)、5.72(s,2H)、2.20(s,3H)、2.11(s,3H)
173B)N−(2−((2−アセトアミドピリジン−4−イル)エチニル)−5−メチルピリジン−3−イル)−2,2,2−トリフルオロアセトアミド
Figure 2018501315

N−(2−((2−アセトアミドピリジン−4−イル)エチニル)−5−メチルピリジン−3−イル)−2,2,2−トリフルオロアセトアミドは、実施例1Dについて示される方法によって合成された。HPLC:RT=0.72分(0.05%TFAを含むHO/MeOH、Waters Acquity SDS BEH C18 2.1×50mm 1.7u、勾配=1.8分、波長=220nm);MS(ES):m/z=363[M+H]
実施例173)N−(4−(3−(6−メトキシピリジン−3−イル)−6−メチル−1H−ピロロ[3,2−b]ピリジン−2−イル)ピリジン−2−イル)アセトアミド
Figure 2018501315

N−(4−(3−(6−メトキシピリジン−3−イル)−6−メチル−1H−ピロロ[3,2−b]ピリジン−2−イル)ピリジン−2−イル)アセトアミドは、実施例172について示される方法によって、N−(2−((2−アセトアミドピリジン−4−イル)エチニル)−5−メチルピリジン−3−イル)−2,2,2−トリフルオロアセトアミドおよび5−ヨード−2−メトキシピリジンから合成された。HPLC:RT=0.80分(0.1%TFAを含むHO/ACN、Waters Acquity UPLC BEH C18、2.1×50mm、1.7μm粒子、勾配=3分、波長=220nm);MS(ES):m/z=374;H NMR(500MHz、DMSO−d)δppm 11.85(s,1H)、10.50(s,1H)、8.28(d,J=5.19Hz,1H)、8.24(s,2H)、8.19(d,J=1.83Hz,1H)、7.75(dd,J=2.29,8.39Hz,1H)、7.65(s,1H)、7.09(d,J=5.19Hz,1H)、6.84(d,J=8.24Hz,1H)、3.85(s,3H)、2.42(s,3H)、2.06(s,3H)
実施例174
N−(4−(3−(6−(ジフルオロメトキシ)ピリジン−2−イル)−1H−ピロロ[3,2−b]ピリジン−2−イル)ピリジン−2−イル)アセトアミド
Figure 2018501315

N−(4−(3−(6−(ジフルオロメトキシ)ピリジン−2−イル)−1H−ピロロ[3,2−b]ピリジン−2−イル)ピリジン−2−イル)アセトアミドは、実施例172について示される方法によって、実施例1Dおよび2−ブロモ−6−(ジフルオロメトキシ)ピリジンから合成された。HPLC:RT=0.93分(0.1%TFAを含むHO/ACN、Waters Acquity UPLC BEH C18、2.1×50mm、1.7μm粒子、勾配=3分、波長=220nm);MS(ES):m/z=396;H NMR(500MHz、DMSO−d)δppm 12.26(s,1H)、10.63(s,1H)、8.52(d,J=4.12Hz,1H)、8.35−8.45(m,2H)、8.25(s,1H)、7.99(t,J=7.87Hz,1H)、7.91(d,J=7.91Hz,1H)、7.31(dd,J=4.59,8.20Hz,1H)、7.26(d,J=4.38Hz,1H)、6.87(d,J=7.99Hz,1H)、6.65(t,J=73.55Hz,1H)、2.09(s,3H)
表10
以下の表10の実施例は、実施例172について示される一般的な方法によって、実施例41Bまたは実施例38Bまたは実施例1Dまたは実施例173B、およびヘテロアリールブロミドから合成された。
Figure 2018501315

Figure 2018501315
Figure 2018501315

Figure 2018501315
Figure 2018501315

Figure 2018501315

HPLC/LCMSカラム条件:Waters Acquity UPLC BEH C18、2.1×50mm、1.7μm粒子;移動相A:0.1%トリフルオロ酢酸を含む、5:95 アセトニトリル:水;移動相B:0.1%トリフルオロ酢酸を含む、95:5 アセトニトリル:水;温度:50℃;勾配:3分にわたり、0−100%のB、次いで0.75分間、100%のBで保持;流速:1.0mL/分;検出:220nmのUV。
実施例206
N−(4−(3−(5−クロロチアゾール−2−イル)−6−フルオロ−1H−ピロロ[3,2−b]ピリジン−2−イル)ピリジン−2−イル)アセトアミド
Figure 2018501315

実施例38B(42mg、0.109mmol)、2−ブロモ−5−クロロチアゾール(43.3mg、0.218mmol)およびCsCO(53.4mg、0.164mmol)の、アセトニトリル(2mL)中の混合物に、数分間窒素でパージした。Xphos−Pd−G2(4.30mg、5.46μmol)を加え、反応混合物を密封されたバイアルにおいて、1時間120℃で加熱した。反応混合物を冷却し、濾過し、分取HPLCによって精製し、N−(4−(3−(5−クロロチアゾール−2−イル)−6−フルオロ−1H−ピロロ[3,2−b]ピリジン−2−イル)ピリジン−2−イル)アセトアミドを得た。HPLC:RT=1.34分(0.05%TFAを含むHO/MeOH、Waters Acquity SDS BEH C18 2.1×50mm 1.7u、勾配=1.8分、波長=220nm);MS(ES):m/z=388[M+H]H NMR(500MHz、DMSO−d)δppm 10.64(s,1H)、8.57(s,1H)、8.45(s,1H)、8.41(d,J=4.88Hz,1H)、7.84(d,J=9.26Hz,1H)、7.71(s,1H)、7.48(d,J=4.96Hz,1H)、2.11(s,3H)。
表11
以下の表11の実施例は、実施例206について示される一般的な方法を用いて、実施例38Bまたは実施例48Bおよびヘテロアリールブロミドから合成された。
Figure 2018501315

HPLC/LCMSカラム条件:Waters Acquity UPLC BEH C18、2.1×50mm、1.7μm粒子;移動相A:0.1%トリフルオロ酢酸を含む、5:95 アセトニトリル:水;移動相B:0.1%トリフルオロ酢酸を含む、95:5 アセトニトリル:水;温度:50℃;勾配:3分にわたり、0−100%のB、次いで0.75分間、100%のBで保持;流速:1.0mL/分;検出:220nmのUV。
実施例212
N−(4−(7−メチル−3−(4−(トリフルオロメチル)チアゾール−2−イル)−1H−ピロロ[3,2−b]ピリジン−2−イル)ピリジン−2−イル)アセトアミド
Figure 2018501315

212A)N−(4−((4−メチル−3−ニトロピリジン−2−イル)エチニル)ピリジン−2−イル)アセトアミド
Figure 2018501315

N−(4−((4−メチル−3−ニトロピリジン−2−イル)エチニル)ピリジン−2−イル)アセトアミドは、実施例1Cについて示される方法によって、実施例1Bおよび2−ブロモ−4−メチル−3−ニトロピリジンから合成された。HPLC:RT=0.65分(0.05%TFAを含むHO/MeOH、Waters Acquity SDS BEH C18 2.1×50mm 1.7u、勾配=1.8分、波長=220nm);MS(ES):m/z=297[M+H]H NMR(400MHz、DMSO−d)δppm 10.72(s,1H)、8.73(d,J=5.06Hz,1H)、8.41(dd,J=0.66,5.06Hz,1H)、8.20(s,1H)、7.68(dd,J=0.66,5.06Hz,1H)、7.22(dd,J=1.54,5.06Hz,1H)、2.41(s,3H)、2.12(s,3H)。
212B)N−(4−((3−アミノ−4−メチルピリジン−2−イル)エチニル)ピリジン−2−イル)アセトアミド
Figure 2018501315

N−(4−((4−メチル−3−ニトロピリジン−2−イル)エチニル)ピリジン−2−イル)アセトアミド(2g、6.75mmol)の(10:1)EtOH:HO(110ml)溶液に、鉄(1.885g、33.8mmol)および塩化アンモニウム(3.61g、67.5mmol)を加え、反応混合物を2時間70℃で加熱した。反応混合物を冷却し、セライトと共に30分攪拌し、次いで濾過した。濾過ケーキをDCM中の10%MeOHで洗浄し、濾液を濃縮し、淡褐色の固形物を得て、これをDCM中の10−15%MeOHで溶出しながら短いシリカゲルプラグで精製し、N−(4−((3−アミノ−4−メチルピリジン−2−イル)エチニル)ピリジン−2−イル)アセトアミド(1.7g、6.38mmol、収率95%)を淡黄色の固形物として得た。HPLC:RT=0.48分(0.05%TFAを含むHO/MeOH、Waters Acquity SDS BEH C18 2.1×50mm 1.7u、勾配=1.8分、波長=220nm);MS(ES):m/z=267[M+H]H NMR(400MHz、DMSO−d)δppm 10.61(br.s.,1H)、8.35(d,J=4.62Hz,1H)、8.23(s,1H)、7.75(d,J=4.40Hz,1H)、7.23(br.s.,1H)、7.06(d,J=3.96Hz,1H)、5.55(br.s.,2H)、2.14−2.26(m,3H)、2.17(s,3H)、2.12(s,3H)。
212C)N−(2−((2−アセトアミドピリジン−4−イル)エチニル)−4−メチルピリジン−3−イル)−2,2,2−トリフルオロアセトアミド
Figure 2018501315

N−(2−((2−アセトアミドピリジン−4−イル)エチニル)−4−メチルピリジン−3−イル)−2,2,2−トリフルオロアセトアミドは、実施例1Dについて示される方法によって、N−(4−((3−アミノ−4−メチルピリジン−2−イル)エチニル)ピリジン−2−イル)アセトアミドから合成された。HPLC:RT=0.67分(0.05%TFAを含むHO/MeOH、Waters Acquity SDS BEH C18 2.1×50mm 1.7u、勾配=1.8分、波長=220nm);MS(ES):m/z=363[M+H]H NMR(400MHz、DMSO−d)δppm 11.52(s,1H)、10.66(s,1H)、8.51(d,J=4.84Hz,1H)、8.39(dd,J=0.88,5.06Hz,1H)、8.22(s,1H)、7.50(dd,J=0.55,4.95Hz,1H)、7.14(dd,J=1.54,5.06Hz,1H)、2.26(s,3H)、2.12(s,3H)。
実施例212)N−(4−(7−メチル−3−(4−(トリフルオロメチル)チアゾール−2−イル)−1H−ピロロ[3,2−b]ピリジン−2−イル)ピリジン−2−イル)アセトアミド
Figure 2018501315

N−(2−((2−アセトアミドピリジン−4−イル)エチニル)−4−メチルピリジン−3−イル)−2,2,2−トリフルオロアセトアミド(40mg、110mmole)および2−ブロモ−4−(トリフルオロメチル)チアゾール(51.2mg、0.221mmol)の、DMF(2mL)溶液に、CsCO(53.4mg、0.164mmol)を加え、反応混合物を数分間窒素でパージした。Xphos−Pd−G2(4.30mg、5.46μmol)を加えて、反応混合物を密封されたバイアルにおいて120℃で1時間加熱した。反応混合物を冷却し、濾過し、分取HPLCによって精製し、N−(4−(7−メチル−3−(4−(トリフルオロメチル)チアゾール−2−イル)−1H−ピロロ[3,2−b]ピリジン−2−イル)ピリジン−2−イル)アセトアミドを得た。HPLC:RT=1.09分(0.1%TFAを含むHO/ACN、Waters Acquity SDS BEH C18、2.1×50mm、1.7μm粒子、勾配=3分、波長=220nm)。MS(ES):m/z=418[M+H]H NMR(500MHz、DMSO−d)δppm 12.43(s,1H)、10.60(s,1H)、8.46(br.s.,1H)、8.44(d,J=4.71Hz,1H)、8.40(d,J=5.05Hz,1H)、8.36(s,1H)、7.46(d,J=4.96Hz,1H)、7.18(d,J=4.63Hz,1H)、2.60(s,3H)、2.09(s,3H)。
実施例213
N−(4−(7−(ジフルオロメチル)−3−(6−メトキシピリジン−3−イル)−1H−ピロロ[3,2−b]ピリジン−2−イル)ピリジン−2−イル)アセトアミド
Figure 2018501315

213A)(3−アミノ−2−クロロピリジン−4−イル)メタノール
Figure 2018501315

3−アミノ−2−クロロイソニコチン酸メチル(0.4g、2.144mmol)のTHF(5mL)溶液に、LAH(2.57mL、2.57mmol)を窒素雰囲気下、−20℃で加えた。混合物を次いで0℃で30分攪拌した。塩化アンモニウム(200mg)を加えて、その後15分間攪拌した。シリカゲル(3mL)を反応混合物に加え、真空で濃縮した。粗生成物を3mLのシリカゲルプラグに乾燥充填し、DCM中の10%MeOHで溶出し、(3−アミノ−2−クロロピリジン−4−イル)メタノール(290mg、1.829mmol、収率85%)を白色の鱗状の固形物として得た。HPLC:RT=0.44分(0.05%TFAを含むHO/ACN、Waters Acquity SDS BEH C18、2.1×50mm、1.7μm粒子、勾配=1.8分、波長=220nm);MS(ES):m/z=159[M+H]H NMR(400MHz、DMSO−d)δppm 7.61(d,J=4.6Hz,1H)、7.18(d,J=4.6Hz,1H)、5.40(t,J=5.5Hz,1H)、5.24(s,2H)、4.43(d,J=5.5Hz,2H)
213B)3−アミノ−2−クロロイソニコチンアルデヒド
Figure 2018501315

(3−アミノ−2−クロロピリジン−4−イル)メタノール(0.5g、3.15mmol)のTHF(31.5ml)、DCM(31.5ml)中の溶液に、デス−マーチン・ペルヨージナン(2.006g、4.73mmol)を加えた。混合物を室温で1時間攪拌した。反応混合液をEtOAc(30mL)で希釈し、Na(0.4g)を含む飽和NaHCO水溶液中に注いだ。混合物を30分攪拌し、次いでEtOAc(10mL)で希釈した。有機層を分離し、水で洗浄し、次いでブラインで洗浄し、乾燥させ、留去した。粗生成物をシリカゲルフラッシュクロマトグラフィー(12gカラム、EtOAc/DCM=0−100%)によって精製し、3−アミノ−2−クロロイソニコチンアルデヒド(260mg、1.661mmol、収率52.7%)を黄色の固形物として得た。HPLC:RT=0.61分(0.05%TFAを含むHO/ACN、Waters Acquity SDS BEH C18、2.1×50mm、1.7μm粒子、勾配=1.8分、波長=220nm);MS(ES):m/z=157[M+H]H NMR(400MHz、クロロホルム−d)δ 9.97(s,1H)、7.87(d,J=5.1Hz,1H)、7.36(d,J=4.8Hz,1H)
213C)2−クロロ−4−(ジフルオロメチル)ピリジン−3−アミン
Figure 2018501315

2−クロロ−4−(ジフルオロメチル)ピリジン−3−アミンは、実施例173Aについて示される方法に従って、3−アミノ−2−クロロイソニコチンアルデヒドから合成された。HPLC:RT=0.68分(0.05%TFAを含むHO/ACN、Waters Acquity SDS BEH C18、2.1×50mm、1.7μm粒子、勾配=1.8分、波長=220nm);MS(ES):m/z=179.0、181.0[M+H]H NMR(400MHz、クロロホルム−d)δppm 7.87(d,J=4.8Hz,1H)、7.15(d,J=4.8Hz,1H)、6.63(t,J=54.8Hz,1H)、4.58(br.s.,2H)
213D)N−(4−((3−アミノ−4−(ジフルオロメチル)ピリジン−2−イル)エチニル)ピリジン−2−イル)アセトアミド
Figure 2018501315

2−クロロ−4−(ジフルオロメチル)ピリジン−3−アミン(0.1g、0.560mmol)のMeCN(5.60ml)溶液に、KCO(0.232g、1.680mmol)を加えた。混合液を5分間アルゴンで通気し、次いでPdCl(dppf)(0.020g、0.028mmol)を加えた。その後室温で20分攪拌した。実施例1B(0.135g、0.840mmol)を加え、反応混合液をアルゴンでパージし、次いで80℃で5時間加熱した。反応混合液を濃縮し、DCM中の10%MeOHに懸濁させ、濾過した。濾液を濃縮し、シリカゲルフラッシュクロマトグラフィー(4gカラム、0−100%勾配;溶媒A=DCM;溶媒B:DCM中の20%MeOH)で精製し、N−(4−((3−アミノ−4−(ジフルオロメチル)ピリジン−2−イル)エチニル)ピリジン−2−イル)アセトアミド(100mg、0.331mmol、収率59.1%)を得た。HPLC:RT=0.63分(0.05%TFAを含むHO/ACN、Waters Acquity SDS BEH C18、2.1×50mm、1.7μm粒子、勾配=1.8分、波長=220nm);MS(ES):m/z=303.1[M+H]H NMR(400MHz、DMSO−d)δppm 10.62(s,1H)、8.37(dd,J=0.88,5.06Hz,1H)、8.27(s,1H)、7.94(d,J=4.84Hz,1H)、7.38(dd,J=1.32,5.06Hz,1H)、7.33(d,J=4.84Hz,1H)、7.12(t,J=54.40Hz,1H)、6.04(s,2H)、2.12(s,3H)。
213E)N−(2−((2−アセトアミドピリジン−4−イル)エチニル)−4−(ジフルオロメチル)ピリジン−3−イル)−2,2,2−トリフルオロアセトアミド
Figure 2018501315

N−(2−((2−アセトアミドピリジン−4−イル)エチニル)−4−(ジフルオロメチル)ピリジン−3−イル)−2,2,2−トリフルオロアセトアミドは、実施例1Dと同様の方法を用いて、実施例213Dから合成された。HPLC:RT=0.73分(0.05%TFAを含むHO/ACN、Waters Acquity SDS BEH C18、2.1×50mm、1.7μm粒子、勾配=1.8分、波長=220nm);MS(ES):m/z=399[M+H]H NMR(400MHz、クロロホルム−d)δppm 8.76(d,J=5.1Hz,1H)、8.58(br.s.,1H)、8.36(s,1H)、8.30(dd,J=5.2,0.8Hz,1H)、7.99(br.s.,1H)、7.62(d,J=5.1Hz,1H)、7.14(dd,J=5.1,1.3Hz,1H)、6.86(t,J=53.9Hz,1H)、2.24(s,3H)
実施例213)N−(4−(7−(ジフルオロメチル)−3−(6−メトキシピリジン−3−イル)−1H−ピロロ[3,2−b]ピリジン−2−イル)ピリジン−2−イル)アセトアミド
Figure 2018501315

N−(4−(7−(ジフルオロメチル)−3−(6−メトキシピリジン−3−イル)−1H−ピロロ[3,2−b]ピリジン−2−イル)ピリジン−2−イル)アセトアミドは、実施例212について示される一般的な方法によって、N−(2−((2−アセトアミドピリジン−4−イル)エチニル)−4−(ジフルオロメチル)ピリジン−3−イル)−2,2,2−トリフルオロアセトアミドおよび5−ブロモ−2−メトキシピリジンから合成された。HPLC:RT=0.89分(0.1%TFAを含むHO/ACN、Waters Acquity SDS BEH C18、2.1×50mm、1.7μm粒子、勾配=3分、波長=220nm)。MS(ES):m/z=410[M+H]H NMR(500MHz、DMSO−d)δ 10.59(s,1H)、8.54(d,J=4.46Hz,1H)、8.33(d,J=5.13Hz,1H)、8.27(s,1H)、8.19(s,1H)、7.76(d,J=8.50Hz,1H)、7.44(d,J=4.38Hz,1H)、7.49(t,J=54.40Hz,1H)、7.14(d,J=5.05Hz,1H)、6.86(d,J=8.58Hz,1H)、3.85(s,3H)、2.07(s,3H)。
実施例214
N−(4−(7−(ヒドロキシメチル)−3−(4−メチルチアゾール−2−イル)−1H−ピロロ[3,2−b]ピリジン−2−イル)ピリジン−2−イル)アセトアミド
Figure 2018501315

214A)N−(4−((3−アミノ−4−(ヒドロキシメチル)ピリジン−2−イル)エチニル)ピリジン−2−イル)アセトアミド
Figure 2018501315

N−(4−((3−アミノ−4−(ヒドロキシメチル)ピリジン−2−イル)エチニル)ピリジン−2−イル)アセトアミドは、実施例213Dにおいて用いられる方法に従って、(3−アミノ−2−クロロピリジン−4−イル)メタノールおよび実施例1Bから合成された。HPLC:RT=0.45分(0.05%TFAを含むHO/ACN、Waters Acquity SDS BEH C18、2.1×50mm、1.7μm粒子、勾配=1.8分、波長=220nm);MS(ES):m/z=283[M+H]H NMR(400MHz、メタノール−d)δppm 8.32(dd,J=0.66,5.06Hz,1H)、8.29(s,1H)、7.87(d,J=4.84Hz,1H)、7.30(dd,J=1.43,5.17Hz,1H)、7.27(d,J=4.62Hz,1H)、4.62(s,2H)、2.19(s,3H)
214B)N−(2−((2−アセトアミドピリジン−4−イル)エチニル)−4−(ヒドロキシメチル)ピリジン−3−イル)−2,2,2−トリフルオロアセトアミド
Figure 2018501315

N−(2−((2−アセトアミドピリジン−4−イル)エチニル)−4−(ヒドロキシメチル)ピリジン−3−イル)−2,2,2−トリフルオロアセトアミドは、実施例1Dと同様の方法によって合成された。HPLC:RT=0.58分(0.05%TFAを含むHO/ACN、Waters Acquity SDS BEH C18、2.1×50mm、1.7μm粒子、勾配=1.8分、波長=220nm);MS(ES):m/z=389[M+H]
実施例214)N−(4−(7−(ヒドロキシメチル)−3−(4−メチルチアゾール−2−イル)−1H−ピロロ[3,2−b]ピリジン−2−イル)ピリジン−2−イル)アセトアミド
Figure 2018501315

実施例214は、実施例212について示される方法によって、実施例214Bおよび2−ブロモ−4−メチルチアゾールから合成された。HPLC:RT=0.80分(0.05%TFAを含むHO/ACN、Waters Acquity SDS BEH C18、2.1×50mm、1.7μm粒子、勾配=1.8分、波長=220nm);MS(ES):m/z=380[M+H]H NMR(500MHz、DMSO−d)δ 10.62(s,1H)、8.54(d,J=4.80Hz,1H)、8.48(s,1H)、8.41(d,J=4.96Hz,1H)、7.39−7.49(m,2H)、7.21(s,1H)、4.95(s,2H)、2.32(s,3H)、2.11(s,3H)
表12
以下の表12の実施例は、実施例212について示される一般的な方法によって、212C、213Eもしくは214Bもしくは実施例38Bから、または実施例48Bおよびヘテロアリールブロミドから合成された。
Figure 2018501315

Figure 2018501315
Figure 2018501315

HPLC/LCMSカラム条件:Waters Acquity UPLC BEH C18、2.1×50mm、1.7μm粒子;移動相A:0.1%トリフルオロ酢酸を含む、5:95 アセトニトリル:水;移動相B:0.1%トリフルオロ酢酸を含む、95:5 アセトニトリル:水;温度:50℃;勾配:3分にわたり、0−100%B、次いで0.75分間、100%Bで保持;流速:1.0mL/分;検出:220nmのUV。
実施例230
N−(4−(7−(1−ヒドロキシエチル)−3−(6−メトキシピリジン−3−イル)−1H−ピロロ[3,2−b]ピリジン−2−イル)ピリジン−2−イル)アセトアミド
Figure 2018501315

230A)1−(3−アミノ−2−クロロピリジン−4−イル)エタノール
Figure 2018501315

1−(3−アミノ−2−クロロピリジン−4−イル)エタノン(0.5g、2.93mmol)の無水メタノール(20mL)溶液に、NaBH(0.222g、5.86mmol)を加えた。混合物を室温で20時間攪拌し、次いで冷水(〜1mL)で反応を停止させ、濃縮した。粗生成物を、DCM中の5%MeOHで溶出しながら短いフラッシュシリカゲルプラグで精製し、1−(3−アミノ−2−クロロピリジン−4−イル)エタノール(0.46g、2.66mmol、収率91%)を黄色の油状物として得た。HPLC:RT=0.49分(0.05%TFAを含むHO/ACN、Waters Acquity SDS BEH C18、2.1×50mm、1.7μm粒子、勾配=1.8分、波長=220nm);MS(ES):m/z=173[M+H]H NMR(400MHz、メタノール−d)δppm 7.62(d,J=5.1Hz,1H)、7.16(d,J=4.8Hz,1H)、4.92(q,J=6.5Hz,1H)、1.46(d,J=6.6Hz,3H)。
230B)
230B)N−(4−((3−アミノ−4−(1−ヒドロキシエチル)ピリジン−2−イル)エチニル)ピリジン−2−イル)アセトアミド
Figure 2018501315

N−(4−((3−アミノ−4−(1−ヒドロキシエチル)ピリジン−2−イル)エチニル)ピリジン−2−イル)アセトアミドは、213Dの方法に従って、1−(3−アミノ−2−クロロピリジン−4−イル)エタノールおよび実施例1Bから合成された。HPLC:RT=0.48分(0.05%TFAを含むHO/ACN、Waters Acquity SDS BEH C18、2.1×50mm、1.7μm粒子、勾配=1.6分、波長=220nm);MS(ES):m/z=297[M+H]H NMR(400MHz、DMSO−d)δppm 10.60(s,1H)、8.35(dd,J=0.66,5.06Hz,1H)、8.24(s,1H)、7.85(d,J=4.62Hz,1H)、7.34(dd,J=1.32,5.06Hz,1H)、7.20(d,J=4.62Hz,1H)、5.56(s,2H)、5.47(d,J=4.18Hz,1H)、4.88(dq,J=4.40,6.38Hz,1H)、2.12(s,3H)、1.32(d,J=6.38Hz,3H)
230C)N−(2−((2−アセトアミドピリジン−4−イル)エチニル)−4−(1−ヒドロキシエチル)ピリジン−3−イル)−2,2,2−トリフルオロアセトアミド
Figure 2018501315

N−(2−((2−アセトアミドピリジン−4−イル)エチニル)−4−(1−ヒドロキシエチル)ピリジン−3−イル)−2,2,2−トリフルオロアセトアミドは、実施例1Dの方法に従って、N−(4−((3−アミノ−4−(1−ヒドロキシエチル)ピリジン−2−イル)エチニル)ピリジン−2−イル)アセトアミド(230B)から合成された。HPLC:RT=0.61分(0.05%TFAを含むHO/ACN、Waters Acquity SDS BEH C18、2.1×50mm、1.7μm粒子、勾配=1.6分、波長=220nm);MS(ES):m/z=393[M+H]H NMR(400MHz、DMSO−d)δppm 11.52(s,1H)、10.66(s,1H)、8.64(d,J=5.1Hz,1H)、8.39(dd,J=5.1,0.7Hz,1H)、8.21(s,1H)、7.69(d,J=4.8Hz,1H)、7.13(dd,J=5.1,1.5Hz,1H)、4.83(q,J=6.4Hz,1H)、2.11(s,3H)、1.26(d,J=6.6Hz,3H)。
実施例230)N−(4−(7−(1−ヒドロキシエチル)−3−(6−メトキシピリジン−3−イル)−1H−ピロロ[3,2−b]ピリジン−2−イル)ピリジン−2−イル)アセトアミド
Figure 2018501315

N−(4−(7−(1−ヒドロキシエチル)−3−(6−メトキシピリジン−3−イル)−1H−ピロロ[3,2−b]ピリジン−2−イル)ピリジン−2−イル)アセトアミドは、実施例212について用いられる方法に従って、N−(2−((2−アセトアミドピリジン−4−イル)エチニル)−4−(1−ヒドロキシエチル)ピリジン−3−イル)−2,2,2−トリフルオロアセトアミド(230C)から合成された。HPLC:RT=0.79分(0.1%TFAを含むHO/ACN、Waters Acquity UPLC BEH C18、2.1×50mm、1.7μm粒子、勾配=3分、波長=220nm)。MS(ES):m/z=404[M+H]H NMR(500MHz、DMSO−d)δppm 11.68(s,1H)、10.56(s,1H)、8.37(d,J=4.63Hz,1H)、8.31(d,J=5.05Hz,1H)、8.25(s,1H)、8.18(s,1H)、7.76(dd,J=1.77,8.58Hz,1H)、7.28(d,J=4.63Hz,1H)、7.13(d,J=5.05Hz,1H)、6.84(d,J=8.50Hz,1H)、5.34(br.s.,1H)、3.85(s,3H)、1.90(s,3H)、1.45(d,J=6.40Hz,3H)。
表13
以下の表13の実施例は、実施例212について示される一般的な方法によって、実施例230Cおよびヘテロアリールブロミドから合成された。
Figure 2018501315

HPLC/LCMSカラム条件:Waters Acquity UPLC BEH C18、2.1×50mm、1.7μm粒子;移動相A:0.1%トリフルオロ酢酸を含む、5:95 アセトニトリル:水;移動相B:0.1%トリフルオロ酢酸を含む、95:5 アセトニトリル:水;温度:50℃;勾配:3分にわたり、0−100%B、次いで、0.75分間、100%Bで保持;流速:1.0mL/分;検出:220nmのUV。
実施例233
N−(4−(3−(6−(ジフルオロメチル)ピリジン−2−イル)−7−(1−フルオロエチル)−1H−ピロロ[3,2−b]ピリジン−2−イル)ピリジン−2−イル)アセトアミド
Figure 2018501315

233A)N−(4−((3−アミノ−4−(1−フルオロエチル)ピリジン−2−イル)エチニル)ピリジン−2−イル)アセトアミド
Figure 2018501315

N−(4−((3−アミノ−4−(1−ヒドロキシエチル)ピリジン−2−イル)エチニル)ピリジン−2−イル)アセトアミド(0.1g、0.337mmol)のCHCl(334μl)溶液に、−20℃で、DAST(0.045ml、0.337mmol)を加えた。反応液を−20℃で10分攪拌し、次いで45分かけて室温まで昇温させた。反応液をMeOHで反応を停止させ、濃縮した。粗製物質をシリカゲルフラッシュクロマトグラフィー(4gカラム、EtOAc/ヘキサン=0−100%)で精製し、N−(4−((3−アミノ−4−(1−フルオロエチル)ピリジン−2−イル)エチニル)ピリジン−2−イル)アセトアミドを得た。HPLC:RT=0.57分(0.05%TFAを含むHO/ACN、Waters Acquity UPLC BEH C18、2.1×50mm、1.7μm粒子、勾配=1.6分、波長=220nm)。MS(ES):m/z=299[M+H]H NMR(400MHz、クロロホルム−d)δppm 8.37(s,1H)、8.27(dd,J=0.77,5.17Hz,1H)、8.07(dd,J=1.32,4.84Hz,1H)、7.21(dd,J=1.43,5.17Hz,1H)、7.03(dd,J=0.66,4.84Hz,1H)、5.70(dq,J=6.60,46.97Hz,1H)、4.69(br.s.,2H)、2.23(s,3H)、1.75(dd,J=6.38,17.61Hz,3H)。
233B)N−(2−((2−アセトアミドピリジン−4−イル)エチニル)−4−(1−フルオロエチル)ピリジン−3−イル)−2,2,2−トリフルオロアセトアミド
Figure 2018501315

N−(2−((2−アセトアミドピリジン−4−イル)エチニル)−4−(1−フルオロエチル)ピリジン−3−イル)−2,2,2−トリフルオロアセトアミドは、実施例1Dにおいて用いられるものと同様の方法によって、N−(4−((3−アミノ−4−(1−フルオロエチル)ピリジン−2−イル)エチニル)ピリジン−2−イル)アセトアミド(233A)から合成された。HPLC:RT=0.74分(0.05%TFAを含むHO/ACN、Waters Acquity UPLC BEH C18、2.1×50mm、1.7μm粒子、勾配=1.6分、波長=220nm)。MS(ES):m/z=395[M+H]
実施例233)N−(4−(3−(6−(ジフルオロメチル)ピリジン−2−イル)−7−(1−フルオロエチル)−1H−ピロロ[3,2−b]ピリジン−2−イル)ピリジン−2−イル)アセトアミド
Figure 2018501315

N−(4−(3−(6−(ジフルオロメチル)ピリジン−2−イル)−7−(1−フルオロエチル)−1H−ピロロ[3,2−b]ピリジン−2−イル)ピリジン−2−イル)アセトアミドは、実施例212について示される一般的な方法によって、N−(2−((2−アセトアミドピリジン−4−イル)エチニル)−4−(1−フルオロエチル)ピリジン−3−イル)−2,2,2−トリフルオロアセトアミド(233B)および2−ブロモ−6−(ジフルオロメチル)ピリジンから合成された。HPLC:RT=1.01分(0.1%TFAを含むHO/ACN、Waters Acquity UPLC BEH C18、2.1×50mm、1.7μm粒子、勾配=3分、波長=220nm)。MS(ES):m/z=426[M+H]H NMR(500MHz、DMSO−d)δppm 12.13(s,1H)、10.53(s,1H)、8.52(d,J=4.63Hz,1H)、8.35(d,J=7.91Hz,1H)、8.32(br.s.,1H)、8.31(d,J=5.22Hz,1H)、8.05(t,J=7.83Hz,1H)、7.53(d,J=7.66Hz,1H)、7.33(d,J=4.71Hz,1H)、6.57(t,J=55.29Hz,1H)、6.35(dq,J=6.60,46.95Hz,1H)、2.07(s,3H)、1.73(dd,J=6.65,24.66Hz,3H)。
実施例234
N−(4−(7−メトキシ−3−(4−メチルチアゾール−2−イル)−1H−ピロロ[3,2−b]ピリジン−2−イル)ピリジン−2−イル)アセトアミド
Figure 2018501315

N−(4−(7−メトキシ−3−(4−メチルチアゾール−2−イル)−1H−ピロロ[3,2−b]ピリジン−2−イル)ピリジン−2−イル)アセトアミドは、実施例212について示されるものと同様の方法に従って、N−(2−((2−アセトアミドピリジン−4−イル)エチニル)−4−メトキシピリジン−3−イル)−2,2,2−トリフルオロアセトアミドおよび2−ブロモ−4−メチルチアゾールから合成された。HPLC:RT=0.90分(0.1%TFAを含むHO/ACN、Waters Acquity UPLC BEH C18、2.1×50mm、1.7μm粒子、勾配=3分、波長=220nm)。MS(ES):m/z=426[M+H]H NMR(500MHz、DMSO−d)δppm 10.54(s,1H)、8.50(s,1H)、8.39(d,J=5.30Hz,1H)、8.33(d,J=5.13Hz,1H)、7.44(d,J=5.05Hz,1H)、7.20(s,1H)、6.95(d,J=5.30Hz,1H)、4.04(s,3H)、2.27(s,3H)、2.10(s,3H)。
実施例235
N−(4−(6−クロロ−3−(6−メトキシピリジン−3−イル)−1H−ピロロ[3,2−b]ピリジン−2−イル)ピリジン−2−イル)−2−(4−(2−ヒドロキシエチル)ピペラジン−1−イル)アセトアミド
Figure 2018501315

実施例235は、実施例286について示される一般的な方法によって、実施例290Aおよび2−(ピペラジン−1−イル)エタノールから合成された。HPLC:RT=1.02分(0.1%TFAを含むHO/ACN、Waters Acquity UPLC BEH C18、2.1×50mm、1.7μm粒子、勾配=3分、波長=220nm);MS(ES):m/z=522[M+H]
実施例237
N−(4−(3−(5−メトキシ−6−メチルピリジン−2−イル)−1H−ピロロ[3,2−b]ピリジン−2−イル)ピリジン−2−イル)アセトアミド
Figure 2018501315

N−(4−(6−クロロ−3−(5−メトキシ−6−メチルピリジン−2−イル)−1H−ピロロ[3,2−b]ピリジン−2−イル)ピリジン−2−イル)アセトアミド(25mg、0.061mmol)(実施例236)およびギ酸ナトリウム(25.01mg、0.368mmol)の、MeOH(2mL)溶液を、数分間アルゴンでパージした。PdOAC(5.50mg、0.025mmol)を加え、反応混合物を短時間アルゴンでパージし、次いで密封されたチューブにおいて75℃で2.5時間加熱した。反応混合物を濾過し、分取HPLCによって精製し、N−(4−(3−(5−メトキシ−6−メチルピリジン−2−イル)−1H−ピロロ[3,2−b]ピリジン−2−イル)ピリジン−2−イル)アセトアミドを得た。HPLC:RT=0.70分(0.1%TFAを含むHO/ACN、Waters Acquity UPLC BEH C18、2.1×50mm、1.7μm粒子、勾配=3分、波長=220nm)。MS(ES):m/z=374[M+H]H NMR(500MHz、DMSO−d)δppm 11.96(s,1H)、10.48(s,1H)、8.41(d,J=3.95Hz,1H)、8.34(br.s.,1H)、8.25(d,J=5.13Hz,1H)、7.86(d,J=8.16Hz,2H)、7.40(d,J=8.50Hz,1H)、7.24(dd,J=4.50,8.12Hz,1H)、7.18(d,J=4.96Hz,1H)、3.83(s,3H)、2.20(s,3H)、2.08(s,3H)。
実施例238
N−(4−(6−クロロ−3−(5−メトキシ−6−メチルピリジン−2−イル)−1H−ピロロ[3,2−b]ピリジン−2−イル)ピリジン−2−イル)−2−(4−メチルピペラジン−1−イル)アセトアミド
Figure 2018501315

238A)4−(6−クロロ−3−(5−メトキシ−6−メチルピリジン−2−イル)−1H−ピロロ[3,2−b]ピリジン−2−イル)ピリジン−2−アミン
Figure 2018501315

4−(6−クロロ−3−(5−メトキシ−6−メチルピリジン−2−イル)−1H−ピロロ[3,2−b]ピリジン−2−イル)ピリジン−2−アミンは、実施例52について示される一般的な方法によって、N−(4−(6−クロロ−3−(5−メトキシ−6−メチルピリジン−2−イル)−1H−ピロロ[3,2−b]ピリジン−2−イル)ピリジン−2−イル)アセトアミド(実施例236)から合成された。HPLC:RT=0.39分(0.05%TFAを含むHO/MeOH、Waters Acquity SDS BEH C18 2.1×50mm 1.7u、勾配=1.75分、波長=220nm);MS(ES):m/z=366[M+H]
238B)2−クロロ−N−(4−(6−クロロ−3−(5−メトキシ−6−メチルピリジン−2−イル)−1H−ピロロ[3,2−b]ピリジン−2−イル)ピリジン−2−イル)アセトアミド
Figure 2018501315

2−クロロ−N−(4−(6−クロロ−3−(5−メトキシ−6−メチルピリジン−2−イル)−1H−ピロロ[3,2−b]ピリジン−2−イル)ピリジン−2−イル)アセトアミドは、実施例74Aについて示される一般的な方法によって、4−(6−クロロ−3−(5−メトキシ−6−メチルピリジン−2−イル)−1H−ピロロ[3,2−b]ピリジン−2−イル)ピリジン−2−アミンから合成された。HPLC:RT=0.56分(0.05%TFAを含むHO/MeOH、Waters Acquity SDS BEH C18 2.1×50mm 1.7u、勾配=1.75分、波長=220nm);MS(ES):m/z=442[M+H]
実施例238)N−(4−(6−クロロ−3−(5−メトキシ−6−メチルピリジン−2−イル)−1H−ピロロ[3,2−b]ピリジン−2−イル)ピリジン−2−イル)−2−(4−メチルピペラジン−1−イル)アセトアミド
Figure 2018501315

2−クロロ−N−(4−(6−クロロ−3−(5−メトキシ−6−メチルピリジン−2−イル)−1H−ピロロ[3,2−b]ピリジン−2−イル)ピリジン−2−イル)アセトアミド(60.6mg、0.137mmol)および1−メチルピペラジン(41.2mg、0.411mmol)の、DMF(0.5mL)溶液に、KCO(56.8mg、0.411mmol)を加え、反応混合物を室温で3時間撹拌した。反応混合物をEtOAc(〜3mL)で希釈し、セライトを介して濾過した。セライトを10%MeOH/DCM(〜3mL)で洗浄した。濾液を濃縮し、DMF(2mL)に再溶解し、分取HPLCによって精製し、N−(4−(6−クロロ−3−(5−メトキシ−6−メチルピリジン−2−イル)−1H−ピロロ[3,2−b]ピリジン−2−イル)ピリジン−2−イル)−2−(4−メチルピペラジン−1−イル)アセトアミドを得た。HPLC:RT=0.90分(0.05%TFAを含むHO/MeOH、Waters Acquity SDS BEH C18 2.1×50mm 1.7u、勾配=1.75分、波長=220nm);MS(ES):m/z=506[M+H]H NMR(500MHz、DMSO−d)δppm 9.97(s,1H)、8.41(s,1H)、8.36(s,1H)、8.30(d,J=5.13Hz,1H)、7.94(d,J=1.60Hz,1H)、7.81(d,J=8.41Hz,1H)、7.41(d,J=8.50Hz,1H)、7.23(d,J=4.63Hz,1H)、3.84(s,3H)、3.16(s,2H)、2.54(br.s.,8H)、2.20(s,6H)。
実施例239
N−(4−(6−クロロ−3−(5−メトキシチアゾール−2−イル)−1H−ピロロ[3,2−b]ピリジン−2−イル)ピリジン−2−イル)アセトアミド
Figure 2018501315

N−(4−(6−クロロ−3−(5−メトキシチアゾール−2−イル)−1H−ピロロ[3,2−b]ピリジン−2−イル)ピリジン−2−イル)アセトアミドは、実施例172について示される方法によって、実施例41Bおよび2−ブロモ−5−メトキシチアゾールから合成された。HPLC:RT=1.25分(0.1%TFAを含むHO/ACN、Waters Acquity UPLC BEH C18、2.1×50mm、1.7μm粒子、勾配=3分、波長=220nm);MS(ES):m/z=400:H NMR(500MHz、DMSO−d)δ 10.64(s,1H)、8.52(d,J=1.68Hz,1H)、8.45(s,1H)、8.39(d,J=5.05Hz,1H)、7.98(d,J=1.94Hz,1H)、7.47(dd,J=1.01,5.13Hz,1H)、7.13(s,1H)、3.94(s,3H)、2.12(s,3H)。
実施例240
N−(4−(7−シアノ−3−(4−メチルチアゾール−2−イル)−1H−ピロロ[3,2−b]ピリジン−2−イル)ピリジン−2−イル)アセトアミド
Figure 2018501315

240A)N−(4−(5−ブロモ−7−シアノ−3−(4−メチルチアゾール−2−イル)−1−((2−(トリメチルシリル)エトキシ)メチル)−1H−ピロロ[3,2−b]ピリジン−2−イル)ピリジン−2−イル)アセトアミド
Figure 2018501315

2−ブロモ−4−メチルチアゾール(145mg、0.814mmol)、4,4,4’,4’,5,5,5’,5’−オクタメチル−2,2’−ビ(1,3,2−ジオキサボロラン)(248mg、0.977mmol)の、1,4−ジオキサン(5ml)溶液に、酢酸カリウム(120mg、1.222mmol)を加えた。反応混合物を数分間アルゴンでパージし、PdCl(dppf)−CHCl付加体(20.81mg、0.041mmol)を加えた。反応混合物を2分間アルゴンで通気し、密封されたバイアルにおいて90℃で2時間加熱した。冷却した反応混合物に、N−(4−(5−ブロモ−7−シアノ−3−ヨード−1−((2−(トリメチルシリル)エトキシ)メチル)−1H−ピロロ[3,2−b]ピリジン−2−イル)ピリジン−2−イル)アセトアミド(499mg、0.814mmol)およびリン酸三カリウム(0.679ml、2.036mmol)を加えた。反応混合物を5分間アルゴンで通気し、110℃で1晩加熱した。反応混合物を冷却し、EtOAcで希釈し、水、次いでブラインで洗浄した。有機層をMgSOで乾燥させ、濃縮し、シリカゲルフラッシュクロマトグラフィー(12gカラム、EtOAc/ヘキサン=0−50%)で精製し、N−(4−(5−ブロモ−7−シアノ−3−(4−メチルチアゾール−2−イル)−1−((2−(トリメチルシリル)エトキシ)メチル)−1H−ピロロ[3,2−b]ピリジン−2−イル)ピリジン−2−イル)アセトアミドを得た。HPLC:RT=1.20分(0.05%TFAを含むHO/MeOH、Waters Acquity SDS BEH C18 2.1×50mm 1.7u、勾配=1.75分、波長=220nm);MS(ES):m/z=583、585[M+H]
実施例240)N−(4−(7−シアノ−3−(4−メチルチアゾール−2−イル)−1H−ピロロ[3,2−b]ピリジン−2−イル)ピリジン−2−イル)アセトアミド
Figure 2018501315

N−(4−(5−ブロモ−7−シアノ−3−(4−メチルチアゾール−2−イル)−1−((2−(トリメチルシリル)エトキシ)メチル)−1H−ピロロ[3,2−b]ピリジン−2−イル)ピリジン−2−イル)アセトアミド(80mg、0.137mmol)(実施例240A)の、メタノール(3mL)溶液に、ギ酸ナトリウム(55.9mg、0.823mmol)を加え、反応混合物に数分間、アルゴンでパージした。Pd(OAc)(18.47mg、0.082mmol)を加え、反応混合物を、密封されたバイアルにおいて、70℃で16時間攪拌した。反応混合物を濾過し、濃縮し、次いで(1:1)DCM:TFA(3mL)で処理し、50℃で2時間加熱した。反応混合物を次いで濃縮し、DMFに溶解し、分取HPLCで精製し、N−(4−(7−シアノ−3−(4−メチルチアゾール−2−イル)−1H−ピロロ[3,2−b]ピリジン−2−イル)ピリジン−2−イル)アセトアミドを得た。HPLC:RT=1.34分(0.05%TFAを含むHO/MeOH、Waters Acquity SDS BEH C18 2.1×50mm 1.7u、勾配=1.75分、波長=220nm);MS(ES):m/z=375[M+H]H NMR(500MHz、DMSO−d)δppm 10.64(s,1H)、8.58(s,1H)、8.44(d,J=5.13Hz,1H)、8.24(s,1H)、7.71(d,J=4.97Hz,1H)、7.42(s,1H)、7.40(s,1H)、2.45(s,3H)、2.15(s,3H)。
実施例241
N−{4−[6−クロロ−3−(5−フルオロピリジン−2−イル)−1H−ピロロ[3,2−b]ピリジン−2−イル]ピリジン−2−イル}−2−{[2−(モルホリン−4−イル)エチル]アミノ}アセトアミド
Figure 2018501315

実施例241は、実施例74について示される一般的な方法によって、実施例74Aおよび2−モルホリノエタンアミンから合成された。HPLC:RT=0.82分(0.1%TFAを含むHO/ACN、Waters Acquity UPLC BEH C18、2.1×50mm、1.7μm粒子、勾配=3分、波長=220nm);MS(ES):m/z=510.1[M+H]H NMR(500MHz、DMSO−d)δppm 12.47(s,1H)、8.55−8.39(m,3H)、8.27−8.12(m,2H)、8.01(s,1H)、7.89−7.77(m,1H)、7.35(d,J=4.9Hz,1H)、4.29−3.59(m,2H)、3.45−2.80(m,4H)、2.54(br.s、8H)。
実施例242
4−(6−クロロ−3−(5−メトキシピリジン−2−イル)−1H−ピロロ[3,2−b]ピリジン−2−イル)−N−エチルピリジン−2−アミン
Figure 2018501315

実施例242は、実施例82について示される一般的な方法によって合成された。HPLC:RT=1.08分(0.1%TFAを含むHO/ACN、Waters Acquity UPLC BEH C18、2.1×50mm、1.7μm粒子、勾配=3分、波長=220nm);MS(ES):m/z=379.9[M+H]H NMR(500MHz、DMSO−d)δppm 12.17(br.s.,1H)、8.41(br.s.,1H)、8.26(br.s.,1H)、7.93(br.s.,2H)、7.87(d,J=7.0Hz,1H)、7.50(d,J=7.5Hz,1H)、6.75(br.s.,1H)、6.59(d,J=4.8Hz,1H)、3.86(s,3H)、2.54(m,2H)、1.13(t,J=7.0Hz,3H)
実施例243
4−(6−クロロ−3−(5−メトキシピリジン−2−イル)−1H−ピロロ[3,2−b]ピリジン−2−イル)−N−イソブチルピリジン−2−アミン
Figure 2018501315

実施例243は、実施例82について示される一般的な方法によって合成された。HPLC:RT=1.01分(0.1%TFAを含むHO/ACN、Waters Acquity UPLC BEH C18、2.1×50mm、1.7μm粒子、勾配=3分、波長=220nm);MS(ES):m/z=408.2[M+H]H NMR(500MHz、DMSO−d)δppm 12.13(br.s.,1H)、8.40(br.s.,1H)、8.25(br.s.,1H)、7.92(br.s.,2H)、7.86(d,J=8.4Hz,1H)、7.49(d,J=8.3Hz,1H)、6.69(br.s.,1H)、6.56(br.s.,1H)、3.86(s,3H)、3.00(br.s.,2H)、1.83−1.71(m,1H)、0.88(d,J=6.4Hz,6H。
実施例244
N−(4−(6−クロロ−3−(5−フルオロピリジン−2−イル)−1H−ピロロ[3,2−b]ピリジン−2−イル)ピリジン−2−イル)−2−(4−ヒドロキシピペリジン−1−イル)アセトアミド
Figure 2018501315

実施例244は、実施例74について示される一般的な方法によって、74Aおよびピペリジン−4−オールから合成された。HPLC:RT=0.84分(0.1%TFAを含むHO/ACN、Waters Acquity UPLC BEH C18、2.1×50mm、1.7μm粒子、勾配=3分、波長=220nm);MS(ES):m/z=481.1[M+H];H NMR(500MHz、DMSO−d)δppm 12.48(br.s.,1H)、8.46(br.s.,2H)、8.42(d,J=4.5Hz,1H)、8.23(br.s.,1H)、8.12(dd,J=8.6,4.5Hz,1H)、8.01(s,1H)、7.89−7.75(m,1H)、7.33(br.s.,1H)、4.23−3.11(m,3H)、2.54(s,4H)、1.91(br.s.,2H)、1.68(br.s.,2H)。
実施例245
N−(4−(6−クロロ−3−(5−フルオロピリジン−2−イル)−1H−ピロロ[3,2−b]ピリジン−2−イル)ピリジン−2−イル)−2−(4−(ジメチルアミノ)ピペリジン−1−イル)アセトアミド
Figure 2018501315

実施例245は、実施例74について示される一般的な方法によって、74AおよびN,N−ジメチルピペリジン−4−アミンから合成された。HPLC:RT=0.83分(0.1%TFAを含むHO/ACN、Waters Acquity UPLC BEH C18、2.1×50mm、1.7μm粒子、勾配=3分、波長=220nm);MS(ES):m/z=508.3[M+H];H NMR(500MHz、DMSO−d)δppm 12.43(s,1H)、8.44(br.s.,2H)、8.36(d,J=5.0Hz,1H)、8.22(br.s.,1H)、8.07(dd,J=8.7、4.5Hz,1H)、8.01(s,1H)、7.87−7.71(m,1H)、7.28(br.s.,1H)、3.87−3.52(m,13H)、2.04(br.s.,2H)、1.76(br.s.,2H)。
実施例246
N−(4−(6−クロロ−3−(5−フルオロピリジン−2−イル)−1H−ピロロ[3,2−b]ピリジン−2−イル)ピリジン−2−イル)−2−(4−(2−ヒドロキシエチル)ピペラジン−1−イル)アセトアミド
Figure 2018501315

実施例246は、実施例74について示される一般的な方法によって、実施例74Aおよび2−(ピペラジン−1−イル)エタノールから合成された。HPLC:RT=0.86分(0.1%TFAを含むHO/ACN、Waters Acquity UPLC BEH C18、2.1×50mm、1.7μm粒子、勾配=3分、波長=220nm);MS(ES):m/z=510.2[M+H];H NMR(500MHz、DMSO−d)δppm 12.44(s,1H)、10.34(br.s.,1H)、8.46(br.s.,2H)、8.36(d,J=5.0Hz,1H)、8.27(br.s.,1H)、8.16−8.07(m,1H)、8.00(s,1H)、7.83(t,J=8.6Hz,1H)、7.25(d,J=4.9Hz,1H)、3.73(br.s.,4H)、3.19(br.s.,4H)、3.11−2.63(m,4H)、2.54(s,2H)。
実施例247
N−(4−(6−クロロ−3−(5−フルオロピリジン−2−イル)−1H−ピロロ[3,2−b]ピリジン−2−イル)ピリジン−2−イル)−2−(ピペラジン−1−イル)アセトアミド
Figure 2018501315

実施例247は、実施例74について示される一般的な方法によって、74Aおよびtert−ブチル ピペラジン−1−カルボキシレートから合成された。HPLC:RT=0.86分(0.1%TFAを含むHO/ACN、Waters Acquity UPLC BEH C18、2.1×50mm、1.7μm粒子、勾配=3分、波長=220nm);MS(ES):m/z=466.0[M+H];H NMR(500MHz、DMSO−d) δppm 10.13(s,1H)、8.46(br.s.,2H)、8.34(d,J=5.1Hz,1H)、8.28(s,1H)、8.15−8.07(m,1H)、7.99(s,1H)、7.88−7.77(m,1H)、7.22(d,J=5.0Hz,1H)、3.23(s,2H)、2.98(br.s.,4H)、2.63(br.s.,4H)。
実施例248
2−(4−アセチルピペラジン−1−イル)−N−(4−(6−クロロ−3−(5−フルオロピリジン−2−イル)−1H−ピロロ[3,2−b]ピリジン−2−イル)ピリジン−2−イル)アセトアミド
Figure 2018501315

実施例248は、実施例74について示される一般的な方法によって、74Aおよび1−(ピペラジン−1−イル)エタノンから合成された。HPLC:RT=0.86分(0.1%TFAを含むHO/ACN、Waters Acquity UPLC BEH C18、2.1×50mm、1.7μm粒子、勾配=3分、波長=220nm);MS(ES):m/z=508.2[M+H];H NMR(500MHz、DMSO−d)δ 10.12(s,1H)、8.46(s,2H)、8.34(d,J=5.2Hz,1H)、8.29(s,1H)、8.10(dd,J=8.5、4.3Hz,1H)、7.99(s,1H)、7.88−7.79(m,1H)、7.21(d,J=4.9Hz,1H)、3.47(d,J=4.3Hz,4H)、3.41−3.35(m,4H)、3.22(s,2H)、1.99(s,3H)。
実施例249
N−(4−(6−クロロ−3−(5−メトキシピリジン−2−イル)−1H−ピロロ[3,2−b]ピリジン−2−イル)ピリジン−2−イル)−2−(4−メチルピペラジン−1−イル)アセトアミド
Figure 2018501315

249A)2−クロロ−N−(4−(6−クロロ−3−(5−メトキシピリジン−2−イル)−1H−ピロロ[3,2−b]ピリジン−2−イル)ピリジン−2−イル)アセトアミド
Figure 2018501315

4−(6−クロロ−3−(5−メトキシピリジン−2−イル)−1H−ピロロ[3,2−b]ピリジン−2−イル)ピリジン−2−アミン(210mg、0.597mmol)(実施例86)の、DCE(8mL)中の懸濁液(超音波処理)に、氷浴温度において、塩化クロロアセチル(0.214mL、2.69mmol)およびTEA(0.42mL、2.98mmol)をゆっくりと加えた。反応混合物を室温で0.5時間攪拌した。次いで、反応混合物に、2mLの水酸化アンモニウム水溶液を加え、混合物を室温で2時間攪拌した。反応混合物を次いで飽和NaHCO溶液で希釈し、混合物を濾過し、目的の生成物(255mg、99%)を得た;HPLC:RT=0.69分(0.05%TFAを含むHO/ACN、Waters Acquity SDS C18、2.1×50mm、1.7μm粒子、勾配=1.8分、波長=220nm);MS(ES):m/z=427.9[M+H]H NMR(400MHz、DMSO−d6)δppm 12.22(s,1H)、10.87(s,1H)、8.43(d,J=2.2Hz,1H)、8.37−8.28(m,2H)、8.20(d,J=2.9Hz,1H)、7.99−7.91(m,2H)、7.50(dd,J=8.8,3.1Hz,1H)、7.20(dd,J=5.2,1.4Hz,1H)、4.35(s,2H)、3.86(s,3H)。
実施例249)N−(4−(6−クロロ−3−(5−メトキシピリジン−2−イル)−1H−ピロロ[3,2−b]ピリジン−2−イル)ピリジン−2−イル)−2−(4−メチルピペラジン−1−イル)アセトアミド
Figure 2018501315

実施例249A(60mg、0.140mmol)の、アセトニトリル(4mL)中の混合物に、1−メチルピペラジン(168mg、1.681mmol)および酸化銀(64.9mg、0.280mmol)を加えた。反応混合物を室温で3.5時間攪拌した。反応混合物を真空で濃縮し、残留物をTFA/MeOHと混合し、次いで真空で濃縮した。残留物に、少量のTFA/MeOHを加えた。混合物を、シリンジフィルターを介して濾過し、分取HPLCによって精製した。目的の生成物を含む画分を合わせて、CHCl/2−プロパノール(3:1)およびNaHCO溶液と混合した。有機層を分離し、MgSOで乾燥させた。濾液を真空で濃縮し、凍結乾燥して、目的の生成物(43mg、61%)を得た;HPLC:RT=0.57分(0.05%TFAを含むHO/ACN、Waters Acquity SDS C18、2.1×50mm、1.7μm粒子、勾配=1.8分、波長=220nm);MS(ES):m/z=492.0[M+H];H NMR(400MHz、MeOH−d)δppm 8.35(d,J=2.2Hz,1H)、8.31(d,J=0.7Hz,1H)、8.28−8.23(m,2H)、7.94(d,J=2.0Hz,1H)、7.67(d,J=8.8Hz,1H)、7.52(dd,J=8.7,3.0Hz,1H)、7.16(dd,J=5.3,1.5Hz,1H)、3.94(s,3H)、3.20(s,2H)、2.83−2.46(m,8H)、2.33(s,3H)。
実施例250
N−(4−(6−クロロ−3−(5−メトキシピリジン−2−イル)−1H−ピロロ[3,2−b]ピリジン−2−イル)ピリジン−2−イル)−2−モルホリノアセトアミド
Figure 2018501315

実施例250は、実施例249について示される一般的な方法によって、実施例249Aおよびモルホリンから合成された。HPLC:RT=0.77分(0.1%TFAを含むHO/ACN、Waters Acquity UPLC BEH C18、2.1×50mm、1.7μm粒子、勾配=3分、波長=220nm);MS(ES):m/z=479.0[M+H];H NMR(500MHz、DMSO−d)δppm 10.06(br.s.,1H)、8.42(br.s.,1H)、8.31(br.s.,2H)、8.19(br.s.,1H)、7.95(br.s.,1H)、7.91(d,J=8.6Hz,1H)、7.49(d,J=7.4Hz,1H)、7.17(br.s.,1H)、3.84(br.s.,3H)、3.62(br.s.,2H)、2.54(s,8H)。
実施例251
N−(4−(6−クロロ−3−(5−メトキシピリジン−2−イル)−1H−ピロロ[3,2−b]ピリジン−2−イル)ピリジン−2−イル)−2−(4−エチルピペラジン−1−イル)アセトアミド
Figure 2018501315

実施例251は、実施例249について一般的に示される方法によって、実施例249Aおよび1−エチルピペラジンから合成された。HPLC:RT=0.85分(0.1%TFAを含むHO/ACN、Waters Acquity UPLC BEH C18、2.1×50mm、1.7μm粒子、勾配=3分、波長=220nm);MS(ES):m/z=506.1[M+H];H NMR(500MHz、DMSO−d)δ 12.27(s,1H)、10.21(br.s.,1H)、8.42(s,1H)、8.35−8.27(m,2H)、8.18(br.s.,1H)、7.97(s,1H)、7.91(d,J=8.7Hz,1H)、7.50(dd,J=8.7,2.8Hz,1H)、7.18(d,J=4.9Hz,1H)、3.84(s,3H)、3.53(m,10H)、3.20−2.92(m,2H)、1.20(t,J=7.2Hz,3H)。
実施例252
N−(4−(6−クロロ−3−(5−メトキシピリジン−2−イル)−1H−ピロロ[3,2−b]ピリジン−2−イル)ピリジン−2−イル)−2−(4−(2−ヒドロキシエチル)ピペラジン−1−イル)アセトアミド
Figure 2018501315

実施例252は、実施例249について一般的に示される方法によって、実施例249Aおよび2−(ピペラジン−1−イル)エタノールから合成された。HPLC:RT=0.85分(0.1%TFAを含むHO/ACN、Waters Acquity UPLC BEH C18、2.1×50mm、1.7μm粒子、勾配=3分、波長=220nm);MS(ES):m/z=522.3[M+H];H NMR(500MHz、DMSO−d)δppm 9.98(s,1H)、8.42(br.s.,1H)、8.36−8.27(m,2H)、8.18(br.s.,1H)、8.01−7.84(m,2H)、7.50(d,J=8.5Hz,1H)、7.17(d,J=5.0Hz,1H)、3.85(s,3H)、3.16(s,2H)、2.54(br.s.,6H)、2.43(br.s.,3H)、1.90(s,3H)。
実施例253
N−(4−(6−クロロ−3−(5−エトキシピリジン−2−イル)−1H−ピロロ[3,2−b]ピリジン−2−イル)ピリジン−2−イル)アセトアミド
Figure 2018501315

実施例253は、実施例1について示される一般的な方法によって、実施例41Bおよび2−ブロモ−5−エトキシピリジンから合成された。HPLC:RT=1.05分(0.1%TFAを含むHO/ACN、Waters Acquity UPLC BEH C18、2.1×50mm、1.7μm粒子、勾配=3分、波長=220nm);MS(ES):m/z=408.0[M+H]H NMR(500MHz、DMSO−d)δppm 12.20(s,1H)、10.56(s,1H)、8.42(d,J=1.8Hz,1H)、8.35−8.24(m,2H)、8.18(d,J=2.6Hz,1H)、8.01−7.85(m,2H)、7.48(dd,J=8.6,2.7Hz,1H)、7.11(d,J=4.5Hz,1H)、4.13(q,J=6.9Hz,2H)、2.09(s,3H)、1.36(t,J=6.9Hz,3H)
実施例254
N−(4−(6−クロロ−3−(5−イソプロポキシピリジン−2−イル)−1H−ピロロ[3,2−b]ピリジン−2−イル)ピリジン−2−イル)アセトアミド
Figure 2018501315

実施例254は、実施例1について示される一般的な方法によって、実施例41Bおよび2−ブロモ−5−イソプロポキシピリジンから合成された。HPLC:RT=1.16分(0.1%TFAを含むHO/ACN、Waters Acquity UPLC BEH C18、2.1×50mm、1.7μm粒子、勾配=3分、波長=220nm);MS(ES):m/z=422.1[M+H]H NMR(500MHz、DMSO−d)δppm 12.56(br.s.,1H)、10.64(s,1H)、8.57−8.47(m,1H)、8.35(d,J=5.0Hz,2H)、8.21(br.s.,1H)、8.03(d,J=1.7Hz,1H)、7.93(d,J=8.8Hz,1H)、7.79(d,J=7.1Hz,1H)、7.22(d,J=5.4Hz,1H)、4.81(dt,J=11.9,5.8Hz,1H)、2.07(s,3H)、1.34(d,J=6.0Hz,6H)
実施例255
N−(4−(6−クロロ−3−(6−イソプロポキシピリジン−2−イル)−1H−ピロロ[3,2−b]ピリジン−2−イル)ピリジン−2−イル)アセトアミド
Figure 2018501315

実施例255は、実施例1について示される一般的な方法によって、実施例41Bおよび2−ブロモ−6−イソプロポキシピリジンから合成された。HPLC:RT=1.35分(0.1%TFAを含むHO/ACN、Waters Acquity UPLC BEH C18、2.1×50mm、1.7μm粒子、勾配=3分、波長=220nm);MS(ES):m/z=422.1[M+H]H NMR(500MHz、DMSO−d)δppm 12.24(br.s.,1H)、10.59(br.s.,1H)、8.44(s,1H)、8.32(d,J=4.7Hz,1H)、8.23(br.s.,1H)、7.97(d,J=7.3Hz,1H)、7.91(s,1H)、7.68(t,J=7.7Hz,1H)、7.13(d,J=4.7Hz,1H)、6.48(d,J=8.1Hz,1H)、4.47−4.26(m,1H)、2.04(s,3H)、0.88(d,J=6.1Hz,6H)
実施例256
N−(4−(6−クロロ−3−(6−エトキシピリジン−2−イル)−1H−ピロロ[3,2−b]ピリジン−2−イル)ピリジン−2−イル)アセトアミド
Figure 2018501315

実施例256は、実施例1について示される一般的な方法によって、実施例41Bおよび2−ブロモ−6−エトキシピリジンから合成された。HPLC:RT=1.23分(0.1%TFAを含むHO/ACN、Waters Acquity UPLC BEH C18、2.1×50mm、1.7μm粒子、勾配=3分、波長=220nm);MS(ES):m/z=408.0[M+H]H NMR(500MHz、DMSO−d)δppm 12.29(br.s.,1H)、10.61(s,1H)、8.48(s,1H)、8.35(d,J=5.0Hz,1H)、8.28(br.s.,1H)、8.00(d,J=7.4Hz,1H)、7.95(s,1H)、7.74(t,J=7.8Hz,1H)、7.18(d,J=5.0Hz,1H)、6.58(d,J=8.2Hz,1H)、3.64(q,J=6.9Hz,2H)、2.09(s,3H)、1.00(t,J=7.0Hz,3H)
実施例257
N−(4−(7−メトキシ−3−(6−メチルピリジン−2−イル)−1H−ピロロ[3,2−b]ピリジン−2−イル)ピリジン−2−イル)アセトアミド
Figure 2018501315

実施例257は、実施例266について示される一般的な方法によって、2−ブロモ−6−メチルピリジンから合成された。HPLC:RT=0.66分(0.1%TFAを含むHO/ACN、Waters Acquity UPLC BEH C18、2.1×50mm、1.7μm粒子、勾配=3分、波長=220nm);MS(ES):m/z=374.2[M+H]H NMR(500MHz、DMSO−d)δppm 10.46(s,1H)、8.31(d,J=5.0Hz,2H)、8.24(d,J=5.2Hz,1H)、7.93(d,J=7.7Hz,1H)、7.69(t,J=7.7Hz,1H)、7.20(d,J=5.0Hz,1H)、7.07(d,J=7.6Hz,1H)、6.90(d,J=5.4Hz,1H)、4.04(s,3H)、2.26(s,3H)、2.11−2.03(m,3H)。
実施例258
N−(4−(6−クロロ−3−(6−エトキシピリジン−3−イル)−1H−ピロロ[3,2−b]ピリジン−2−イル)ピリジン−2−イル)アセトアミド
Figure 2018501315

実施例258は、実施例1について示される一般的な方法によって、実施例41Bおよび5−ブロモ−2−エトキシピリジンから合成された。HPLC:RT=1.18分(0.1%TFAを含むHO/ACN、Waters Acquity UPLC BEH C18、2.1×50mm、1.7μm粒子、勾配=3分、波長=220nm);MS(ES):m/z=408.2[M+H]H NMR(500MHz、DMSO−d)δppm 12.23(br.s.,1H)、10.60(s,1H)、8.39(s,1H)、8.35−8.27(m,2H)、8.20(s,1H)、7.95(br.s.,1H)、7.74(d,J=7.2Hz,1H)、7.11(d,J=4.7Hz,1H)、6.83(d,J=8.5Hz,1H)、4.31(q,J=6.8Hz,2H)、1.32(t,J=6.9Hz,3H)
実施例259
N−(4−(6−クロロ−3−(3−メチルピリジン−2−イル)−1H−ピロロ[3,2−b]ピリジン−2−イル)ピリジン−2−イル)アセトアミド
Figure 2018501315

実施例259は、実施例1について示される一般的な方法によって、実施例41Bおよび2−ブロモ−3−メチルピリジンから合成された。HPLC:RT=1.16分(0.1%TFAを含むHO/ACN、Waters Acquity UPLC BEH C18、2.1×50mm、1.7μm粒子、勾配=3分、波長=220nm);MS(ES):m/z=378.0[M+H]H NMR(500MHz、DMSO−d)δppm 12.61(br.s.,1H)、10.51(s,1H)、8.54(br.s.,1H)、8.34(s,1H)、8.26(d,J=5.0Hz,1H)、8.10−7.95(m,3H)、7.59(br.s.,1H)、7.05(d,J=5.1Hz,1H)、2.09(s,3H)、1.99(s,3H)
実施例260
N−(4−(6−クロロ−3−(6−イソプロピルピリジン−2−イル)−1H−ピロロ[3,2−b]ピリジン−2−イル)ピリジン−2−イル)アセトアミド
Figure 2018501315

実施例260は、実施例1について示される一般的な方法によって、実施例41Bおよび2−ブロモ−6−イソプロピルピリジンから合成された。HPLC:RT=1.06分(0.1%TFAを含むHO/ACN、Waters Acquity UPLC BEH C18、2.1×50mm、1.7μm粒子、勾配=3分、波長=220nm);MS(ES):m/z=406.1[M+H]H NMR(500MHz、DMSO−d)δppm 12.28(br.s.,1H)、10.53(br.s.,1H)、8.46(s,1H)、8.30(d,J=4.2Hz,1H)、8.23(br.s.,1H)、8.01(d,J=7.6Hz,1H)、7.97(s,1H)、7.77(t,J=7.5Hz,1H)、7.18(d,J=4.7Hz,1H)、7.09(d,J=7.2Hz,1H)、2.87−2.73(m,1H)、2.06(s,3H)、0.94(d,J=6.6Hz,6H)
実施例261
N−(4−(3−(6−フルオロピリジン−3−イル)−7−(1−ヒドロキシエチル)−1H−ピロロ[3,2−b]ピリジン−2−イル)ピリジン−2−イル)アセトアミド
Figure 2018501315

261A)1−(3−アミノ−2,6−ジブロモピリジン−4−イル)エタノン
Figure 2018501315

1−(3−アミノピリジン−4−イル)エタノン(0.9g、6.61mmol)のDMF(10mL)溶液に、NBS(2.53g、14.21mmol)を加えた。反応混合物を室温で2時間攪拌した。反応混合物を酢酸エチルおよび飽和NaHCO溶液で希釈した。有機層(2回抽出した)を飽和NaHCO溶液で洗浄し、MgSOで乾燥させた。濾液を真空で濃縮した。残留物をフラッシュクロマトグラフィーで精製した。目的物を、ヘキサン中の0−20%酢酸エチルで溶出し、目的の生成物を白色の固形物(1.55g、80%)として得た;HPLC:RT=0.88分(0.05%TFAを含むHO/ACN、Waters Acquity SDS C18、2.1×50mm、1.7μm粒子、勾配=1.8分、波長=220nm);MS(ES):m/z=292.8、294.8[M+H]H NMR(400MHz、CDCl)δppm 7.65(s,1H)、6.73(br.s.,2H)、2.62(s,3H)。
261B)N−(4−((4−アセチル−3−アミノ−6−ブロモピリジン−2−イル)エチニル)ピリジン−2−イル)アセトアミド
Figure 2018501315

1−(3−アミノ−2,6−ジブロモピリジン−4−イル)エタノン(6.2g、21.09mmol)のDMF(30mL)溶液に、TEA(29.4mL、211mmol)、CuI(0.20g、1.055mmol)およびN−(4−エチニルピリジン−2−イル)アセトアミド(3.72g、23.20mmol)を加えた。反応混合物を、3分間、窒素気流でパージし、次いでビス(トリフェニルホスフィン)パラジウム(II)クロライド(0.888g、1.266mmol)を加えた。反応混合物を80℃で2時間加熱した。反応混合物を冷却し、酢酸エチルおよび飽和NaHCO溶液で希釈した。酢酸エチル抽出物(2回)を合わせて、飽和NaHCO溶液で洗浄し、MgSOで乾燥させた。濾液を真空で濃縮した。残留物にDCMを加え、混合物を濾過し、淡褐色の固形物および濾液を得た。濾液をフラッシュクロマトグラフィーで精製した。生成物を、DCMからDCM中の10%MeOHで溶出させ、目的の生成物を褐色の固形物(総量3.4g、43.2%)として得た;HPLC:RT=0.78分(0.05%TFAを含むHO/ACN、Waters Acquity SDS C18、2.1×50mm、1.7μm粒子、勾配=1.8分、波長=220nm);MS(ES):m/z=372.8、374.8[M+H]H NMR(400MHz、DMSO−d)δppm 10.64(s,1H)、8.39(dd,J=5.1,0.9Hz,1H)、8.29(s,1H)、7.94(s,1H)、7.44−7.31(m,3H)、2.63(s,3H)、2.12(s,3H)。
261C)N−(2−((2−アセトアミドピリジン−4−イル)エチニル)−4−アセチル−6−ブロモピリジン−3−イル)−2,2,2−トリフルオロアセトアミド
Figure 2018501315

N−(4−((4−アセチル−3−アミノ−6−ブロモピリジン−2−イル)エチニル)ピリジン−2−イル)アセトアミド(2.0g、5.36mmol)の、DCE(35mL)中の懸濁液(超音波処理)に、氷浴温度において、TEA(3.73mL、26.8mmol)および無水トリフルオロ酢酸(1.29mL、9.11mmol)を滴下によって加えた。反応混合物を0℃で40分攪拌した。反応混合物に、さらにTEA(2.5ml)および無水トリフルオロ酢酸(0.7mL)を加え、反応混合物を0℃でさらに40分攪拌した。反応混合物を酢酸エチルおよび飽和NaHCO溶液で希釈した。有機層を分離し、飽和NaHCO溶液で洗浄し、MgSOで乾燥させた。濾液を真空で濃縮した。残留物をDCMに溶解させ、シリンジフィルターを介して濾過し、フラッシュクロマトグラフィーで精製した。生成物を、DCMから10%MeOH/DCMの20%溶液で希釈し、目的の生成物を黄色の固形物(0.8g、32%)として得た;HPLC:RT=0.82分(0.05%TFAを含むHO/ACN、Waters Acquity SDS C18、2.1×50mm、1.7μm粒子、勾配=1.8分、波長=220nm);MS(ES):m/z=470.7[M+H]H NMR(400MHz、クロロホルム−d)δppm 9.46(br.s.,1H)、8.37(s,1H)、8.30(d,J=5.1Hz,1H)、7.94(br.s.,1H)、7.75(s,1H)、7.15(dd,J=5.1,1.3Hz,1H)、2.68(s,3H)、2.23(s,3H)。
261D)N−(4−(7−アセチル−5−ブロモ−1H−ピロロ[3,2−b]ピリジン−2−イル)ピリジン−2−イル)アセトアミド
Figure 2018501315

N−(2−((2−アセトアミドピリジン−4−イル)エチニル)−4−アセチル−6−ブロモピリジン−3−イル)−2,2,2−トリフルオロアセトアミド(150mg、0.320mmol)、ビス(ジベンジリデンアセトン)パラジウム(18.4mg、0.032mmol)、2−(ジシクロヘキシルホスフィノ)−2’,4’,6’−トリイソプロピルビフェニル(10.67mg、0.022mmol)およびCsCO(208mg、0.639mmol)の、アセトニトリル(5mL)中の反応混合物を、密封されたチューブにおいて、2分間窒素気流でパージし、次いで110℃で2時間加熱した。反応混合物を冷却し、酢酸エチルで抽出した。残留物をMeOH/TFA溶液に溶解し、分取HPLCによって精製した。目的の生成物を含む画分を合わせて、濃縮し、凍結乾燥して、目的の生成物を黄色の固形物(31mg、26%)として得た;HPLC:RT=0.67分(0.05%TFAを含むHO/ACN、Waters Acquity SDS C18、2.1×50mm、1.7μm粒子、勾配=1.8分、波長=220nm);MS(ES):m/z=373.1[M+H]H NMR(400MHz、DMSO−d)δppm 11.82(s,1H)、10.66(s,1H)、8.51(s,1H)、8.41(d,J=5.3Hz,1H)、7.89(s,1H)、7.70(dd,J=5.3,1.5Hz,1H)、7.23(d,J=2.0Hz,1H)、2.76(s,3H)、2.15(s,3H)。
261E)N−(4−(7−(1−ヒドロキシエチル)−1H−ピロロ[3,2−b]ピリジン−2−イル)ピリジン−2−イル)アセトアミド
Figure 2018501315

N−(4−(7−アセチル−5−ブロモ−1H−ピロロ[3,2−b]ピリジン−2−イル)ピリジン−2−イル)アセトアミド(90mg、0.241mmol)の、MeOH(6mL)中の反応混合物に、Pd(OH)−C(16.93mg、0.024mmol)を加えた。混合物を超音波処理し、減圧し、次いで水素バルーンで2時間水素化した。反応混合物をMeOHで希釈し、濾過した。濾液を真空で濃縮し、目的の生成物を黄色の固形物(60mg、84%)として得た;HPLC:RT=0.46分(0.05%TFAを含むHO/ACN、Waters Acquity SDS C18、2.1×50mm、1.7μm粒子、勾配=1.8分、波長=220nm);MS(ES):m/z=297.1[M+H]
261F)N−(4−(7−(1−ヒドロキシエチル)−3−ヨード−1H−ピロロ[3,2−b]ピリジン−2−イル)ピリジン−2−イル)アセトアミド
Figure 2018501315

N−(4−(7−(1−ヒドロキシエチル)−1H−ピロロ[3,2−b]ピリジン−2−イル)ピリジン−2−イル)アセトアミド(60mg、0.202mmol)の、DMF(2mL)溶液に、NIS(54.7mg、0.243mmol)を加えた。反応混合物を室温で1時間攪拌した。反応混合物を酢酸エチルおよびブラインで抽出した。有機層を分離し、真空で濃縮した。粗生成物を精製なしで、次のステップの反応に用いた。HPLC:RT=0.50分(0.05%TFAを含むHO/ACN、Waters Acquity SDS C18、2.1×50mm、1.7μm粒子、勾配=1.8分、波長=220nm);MS(ES):m/z=423.1[M+H]
実施例261)N−(4−(3−(6−フルオロピリジン−3−イル)−7−(1−ヒドロキシエチル)−1H−ピロロ[3,2−b]ピリジン−2−イル)ピリジン−2−イル)アセトアミド

密封されたチューブにおける、N−(4−(7−(1−ヒドロキシエチル)−3−ヨード−1H−ピロロ[3,2−b]ピリジン−2−イル)ピリジン−2−イル)アセトアミド(30mg、0.071mmol)および2−フルオロピリジン−5−ボロン酸(12.0mg、0.085mmol)のジオキサン(2mL)溶液。1.0M NaCO溶液(0.18mL、0.18mmol)を加え、混合物を3分間窒素気流でパージし、次いでPdCl(dppf)(5.2mg、7.11μmol)を加えた。得られた混合物を90℃で2時間加熱した。反応混合物を真空で濃縮した。残留物をMeOH+2滴のTFA中に溶解させ、シリンジフィルターでろ過し、分取HPLCによって精製した。目的の生成物を含む画分を合わせて、濃縮し、凍結乾燥して、目的の生成物の2TFA塩を黄色の固形物(5.3mg、12%)として得た;HPLC:RT=0.69分(0.1%TFAを含むHO/ACN、Waters Acquity UPLC BEH C18、2.1×50mm、1.7μm粒子、勾配=3分、波長=220nm);MS(ES):m/z=392.2[M+H]H NMR(500MHz、DMSO−d)δppm 10.65(s,1H)、8.53(d,J=5.3Hz,1H)、8.38(d,J=5.1Hz,1H)、8.28(s,1H)、8.23(s,1H)、8.04(td,J=8.2,2.2Hz,1H)、7.57(d,J=5.0Hz,1H)、7.27(br.s.,1H)、7.20(d,J=5.0Hz,1H)、5.49(q,J=6.2Hz,1H)、2.07(s,3H)、1.50(d,J=6.4Hz,3H)。
実施例262
N−(4−(3−(6−フルオロピリジン−2−イル)−7−(1−ヒドロキシエチル)−1H−ピロロ[3,2−b]ピリジン−2−イル)ピリジン−2−イル)アセトアミド
Figure 2018501315

実施例262は、実施例261について示される一般的な方法によって、2−ブロモ−6−フルオロピリジンから合成された。HPLC:RT=0.79分(0.1%TFAを含むHO/ACN、Waters Acquity UPLC BEH C18、2.1×50mm、1.7μm粒子、勾配=3分、波長=220nm);MS(ES):m/z=392.1[M+H];H NMR(500MHz、DMSO−d)δppm 11.88(s,1H)、10.57(s,1H)、8.46(d,J=4.7Hz,1H)、8.34(d,J=5.0Hz,1H)、8.28−8.17(m,2H)、8.02(q,J=8.2Hz,1H)、7.33(d,J=4.7Hz,1H)、7.22(d,J=4.1Hz,1H)、6.96(dd,J=8.0,2.3Hz,1H)、5.55(d,J=4.4Hz,1H)、5.43−5.26(m,1H)、2.08(s,3H)、1.45(d,J=6.4Hz,3H)。
実施例263
N−(4−(3−(6−クロロピリジン−2−イル)−7−(1−ヒドロキシエチル)−1H−ピロロ[3,2−b]ピリジン−2−イル)ピリジン−2−イル)アセトアミド
Figure 2018501315

実施例263は、実施例261について示される一般的な方法によって、2−ブロモ−6−クロロピリジンから合成された。HPLC:RT=0.86分(0.1%TFAを含むHO/ACN、Waters Acquity UPLC BEH C18、2.1×50mm、1.7μm粒子、勾配=3分、波長=220nm);MS(ES):m/z=408.2[M+H];H NMR(500MHz、DMSO−d)δppm 10.68(s,1H)、8.61(d,J=5.4Hz,1H)、8.42(d,J=5.0Hz,1H)、8.28(s,1H)、7.92−7.84(m,1H)、7.74(br.s.,1H)、7.64(d,J=5.3Hz,1H)、7.43(d,J=7.9Hz,1H)、7.26(s,1H)、5.49(d,J=6.5Hz,1H)、2.09(s,3H)、1.49(d,J=6.5Hz,3H)
実施例264
N−(4−(3−(6−クロロピリジン−3−イル)−7−(1−ヒドロキシエチル)−1H−ピロロ[3,2−b]ピリジン−2−イル)ピリジン−2−イル)アセトアミド
Figure 2018501315

実施例264は、実施例261について示される一般的な方法によって、5−ブロモ−2−クロロピリジンから合成された。HPLC:RT=0.77分(0.1%TFAを含むHO/ACN、Waters Acquity UPLC BEH C18、2.1×50mm、1.7μm粒子、勾配=3分、波長=220nm);MS(ES):m/z=408.2[M+H];H NMR(500MHz、DMSO−d)δppm 10.67(s,1H)、8.53(d,J=5.2Hz,1H)、8.46(d,J=2.0Hz,1H)、8.39(d,J=5.1Hz,1H)、8.26(s,1H)、7.94(dd,J=8.2,2.2Hz,1H)、7.68−7.51(m,2H)、7.18(d,J=4.9Hz,2H)、5.47(q,J=6.2Hz,1H)、3.00−2.84(m,1H)、2.08(s,3H)、1.49(d,J=6.4Hz,3H)。
実施例265
N−(4−(3−(5−フルオロピリジン−2−イル)−7−(1−ヒドロキシエチル)−1H−ピロロ[3,2−b]ピリジン−2−イル)ピリジン−2−イル)アセトアミド
Figure 2018501315

実施例265は、実施例261について示される一般的な方法によって、2−ブロモ−5−フルオロピリジンから合成された。HPLC:RT=0.60分(0.1%TFAを含むHO/ACN、Waters Acquity UPLC BEH C18、2.1×50mm、1.7μm粒子、勾配=3分、波長=220nm);MS(ES):m/z=392.2[M+H];H NMR(400MHz、MeOH−d)δppm 8.45(d,J=2.9Hz,1H)、8.38(d,J=5.1Hz,1H)、8.27(dd,J=5.3,0.4Hz,1H)、8.19(s,1H)、7.81−7.66(m,2H)、7.36(d,J=5.1Hz,1H)、7.18(dd,J=5.3,1.5Hz,1H)、5.44(q,J=6.6Hz,1H)、2.15(s,3H)、1.62(d,J=6.6Hz,3H)。
実施例266
N−(4−(7−メトキシ−3−(5−メトキシピリジン−2−イル)−1H−ピロロ[3,2−b]ピリジン−2−イル)ピリジン−2−イル)アセトアミド
Figure 2018501315

266A)2−ブロモ−4−メトキシピリジン−3−アミン
Figure 2018501315

4−メトキシピリジン−3−アミン(3.1g、24.97mmol)のTFA(38.5ml、499mmol)溶液を氷浴温度において攪拌し、混合物にNBS(4.89g、27.5mmol)を数回に分けて加えた。反応混合物を室温で一晩攪拌した。反応混合物を真空で濃縮し、残留物を飽和NaHCO溶液および酢酸エチルで希釈した。有機層(2回抽出)を合わせて、飽和NaHCO溶液で洗浄し、MgSOで乾燥させた。濾液を真空で濃縮した。残留物をフラッシュクロマトグラフィーで精製した。生成物を、ヘキサン中の0−20%酢酸エチルで溶出し、白色の固形物(3.9g、77%)を得た;HPLC:RT=0.47分(0.05%TFAを含むHO/ACN、Waters Acquity SDS C18、2.1×50mm、1.7μm粒子、勾配=1.8分、波長=220nm);MS(ES):m/z=202.8、204.8[M+H]H NMR(400MHz、CDCl)δppm 7.75(d,J=5.5Hz,1H)、6.69(d,J=5.5Hz,1H)、4.11(d,J=6.2Hz,2H)、3.92(s,3H)。
266B)N−(4−((3−アミノ−4−メトキシピリジン−2−イル)エチニル)ピリジン−2−イル)アセトアミド
Figure 2018501315

2−ブロモ−4−メトキシピリジン−3−アミン(2.1g、10.34mmol)、N−(4−エチニルピリジン−2−イル)アセトアミド(1.82g、11.38mmol)のDMF(15mL)溶液に、TEA(21.62mL、155mmol)およびCuI(0.12g、0.62mmol)を加えた。反応混合物を2分間、窒素でパージし、次いでPd(PPhCl(0.73g、1.03mmol)を加えた。反応混合物を次いで100℃で3時間加熱した。反応混合物を冷却し、酢酸エチルおよび飽和NaHCO溶液で希釈した。有機層(2回抽出)を合わせて、飽和NaHCO溶液で洗浄し、MgSOで乾燥させた。濾液を真空で濃縮した。残留物をフラッシュクロマトグラフィーで精製した。生成物を、DCMから10%MeOH/DCMの50%溶液で溶出し、目的の生成物を淡黄色物質(1.0g、34%)として得た;HPLC:RT=0.48分(0.05%TFAを含むHO/ACN、Waters Acquity SDS C18、2.1×50mm、1.7μm粒子、勾配=1.8分、波長=220nm);MS(ES):m/z=283.1[M+H]H NMR(400MHz、DMSO−d)δppm 10.59(s,1H)、8.34(dd,J=5.1,0.7Hz,1H)、8.22(s,1H)、7.79(d,J=5.3Hz,1H)、7.34(dd,J=5.2,1.4Hz,1H)、6.91(d,J=5.3Hz,1H)、5.35(s,2H)、4.03(q,J=7.2Hz,1H)、3.88(s,3H)、2.11(s,3H)。
266C)N−(2−((2−アセトアミドピリジン−4−イル)エチニル)−4−メトキシピリジン−3−イル)−2,2,2−トリフルオロアセトアミド
Figure 2018501315

N−(4−((3−アミノ−4−メトキシピリジン−2−イル)エチニル)ピリジン−2−イル)アセトアミド(0.6g、2.13mmol)のDCE(14mL)中の懸濁液(超音波処理)に、氷浴温度においてTEA(1.19mL、8.50mmol)を加え、次いで無水トリフルオロ酢酸(0.53mL、3.83mmol)をゆっくりと加えた。反応混合物を0℃で15分攪拌すると、透明な溶液に変化した。反応混合物を冷却飽和NaHCO溶液で反応を停止させ、得られた混合物を酢酸エチルで3回抽出した。有機層を分離し、飽和NaHCO溶液で洗浄し、MgSOで乾燥させた。濾液を真空で濃縮し、褐色の固形物を得た。残留物にエーテルを加え、固体を濾過し、目的の生成物を褐色の固形物(0.42g、70%)として得た;HPLC:RT=0.63分(0.05%TFAを含むHO/ACN、Waters Acquity SDS C18、2.1×50mm、1.7μm粒子、勾配=1.8分、波長=220nm);MS(ES):m/z=379.0[M+H]H NMR(400MHz、DMSO−d)δppm 11.32(s,1H)、10.66(s,1H)、8.52(d,J=5.7Hz,1H)、8.42−8.36(m,1H)、8.20(s,1H)、7.32(d,J=5.7Hz,1H)、7.13(dd,J=5.1,1.5Hz,1H)、3.93(s,3H)、2.11(s,3H)。
実施例266)N−(4−(7−メトキシ−3−(5−メトキシピリジン−2−イル)−1H−ピロロ[3,2−b]ピリジン−2−イル)ピリジン−2−イル)アセトアミド

N−(2−((2−アセトアミドピリジン−4−イル)エチニル)−4−メトキシピリジン−3−イル)−2,2,2−トリフルオロアセトアミド(70mg、0.185mmol)、2−ブロモ−5−メトキシピリジン(70mg、0.37mmol)の、DMF(2mL)中の懸濁液に、CsCO(121mg、0.37mmol)を加えた。反応混合物を窒素でパージし、次いで第二世代Xphosプレ触媒(7.5mg、9.3μmol)を加えた。得られた混合物を120℃で3時間加熱した。反応混合物を冷却した。残留物を真空で濃縮し、濾過し、分取HPLCで精製した。目的の生成物を含む画分を合わせて、濃縮し、凍結乾燥して、目的の生成物を黄色の固形物(15.3mg、20.4%)として得た;HPLC:RT=0.77分(0.1%TFAを含むHO/ACN、Waters Acquity UPLC BEH C18、2.1×50mm、1.7μm粒子、勾配=3分、波長=220nm);MS(ES):m/z=390.2[M+H]H NMR(500MHz、DMSO−d)δ 10.45(s,1H)、8.29(d,J=5.3Hz,1H)、8.22(d,J=5.3Hz,2H)、8.13(d,J=2.9Hz,1H)、7.96(d,J=8.7Hz,1H)、7.46(dd,J=8.7,3.0Hz,1H)、7.11(d,J=5.1Hz,1H)、6.89(d,J=5.4Hz,1H)、4.03(s,3H)、3.83(s,3H)、2.07(s,3H)。
実施例267
N−(4−(3−(6−(ジフルオロメチル)ピリジン−2−イル)−7−メトキシ−1H−ピロロ[3,2−b]ピリジン−2−イル)ピリジン−2−イル)アセトアミド
Figure 2018501315

実施例267は、実施例266について示される一般的な方法によって、2−ブロモ−6−(ジフルオロメチル)ピリジンから合成された。HPLC:RT=0.94分(0.1%TFAを含むHO/ACN、Waters Acquity UPLC BEH C18、2.1×50mm、1.7μm粒子、勾配=3分、波長=220nm);MS(ES):m/z=410.2[M+H]H NMR(500MHz、DMSO−d)δppm 10.72(s,1H)、8.65(d,J=6.6Hz,1H)、8.43(d,J=5.0Hz,1H)、8.34(s,1H)、7.98(t,J=7.9Hz,1H)、7.66(d,J=7.7Hz,1H)、7.54(d,J=6.6Hz,1H)、7.40(d,J=6.5Hz,1H)、7.28(d,J=4.5Hz,1H)、7.23−6.97(m,1H)、4.27(s,3H)、2.09(s,3H)。
実施例268
N−(4−(3−(5−フルオロピリジン−2−イル)−7−メトキシ−1H−ピロロ[3,2−b]ピリジン−2−イル)ピリジン−2−イル)アセトアミド
Figure 2018501315

実施例268は、実施例266について示される一般的な方法によって、2−ブロモ−5−フルオロピリジンから合成された。HPLC:RT=0.80分(0.1%TFAを含むHO/ACN、Waters Acquity UPLC BEH C18、2.1×50mm、1.7μm粒子、勾配=3分、波長=220nm);MS(ES):m/z=378.2[M+H]H NMR(500MHz、DMSO−d)δppm 10.46(s,1H)、8.38(d,J=2.9Hz,1H)、8.31(d,J=5.3Hz,1H)、8.25(d,J=5.1Hz,1H)、8.18(br.s.,1H)、8.11(dd,J=8.5,4.6Hz,1H)、7.77(td,J=8.8,2.9Hz,1H)、7.16(d,J=5.1Hz,1H)、6.91(d,J=5.4Hz,1H)、4.03(s,3H)、2.06(s,3H)。
実施例269
N−(4−(7−メトキシ−3−(6−メトキシピリジン−3−イル)−1H−ピロロ[3,2−b]ピリジン−2−イル)ピリジン−2−イル)アセトアミド
Figure 2018501315

実施例269は、実施例266について示される一般的な方法によって、5−ブロモ−2−メトキシピリジンから合成された。HPLC:RT=0.76分(0.1%TFAを含むHO/ACN、Waters Acquity UPLC BEH C18、2.1×50mm、1.7μm粒子、勾配=3分、波長=220nm);MS(ES):m/z=390.3[M+H]H NMR(500MHz、DMSO−d)δppm 12.11(s,1H)、10.54(s,1H)、8.28(dd,J=5.0,2.7Hz,3H)、8.19(d,J=2.0Hz,1H)、7.75(dd,J=8.5,2.3Hz,1H)、7.12(d,J=6.1Hz,1H)、6.89(d,J=5.4Hz,1H)、6.83(d,J=8.5Hz,1H)、4.03(s,3H)、3.85(s,3H)、2.07(s,3H)。
実施例270
N−(4−(3−(4−(ジフルオロメチル)チアゾール−2−イル)−7−メトキシ−1H−ピロロ[3,2−b]ピリジン−2−イル)ピリジン−2−イル)アセトアミド
Figure 2018501315

実施例270は、実施例266について示される一般的な方法によって、2−ブロモ−4−(ジフルオロメチル)チアゾールから合成された。HPLC:RT=0.94分(0.1%TFAを含むHO/ACN、Waters Acquity UPLC BEH C18、2.1×50mm、1.7μm粒子、勾配=3分、波長=220nm);MS(ES):m/z=416.0[M+H]H NMR(500MHz、DMSO−d)δppm 12.59(s,1H)、10.56(s,2H)、8.50(s,2H)、8.44(d,J=5.4Hz,2H)、8.35(d,J=5.2Hz,2H)、8.04(s,2H)、7.46(d,J=4.0Hz,2H)、7.00(d,J=5.5Hz,2H)、7.12−6.80(m,2H)、4.06(s,3H)、2.10(s,3H)。
実施例271
N−(4−(7−クロロ−3−(6−メトキシピリジン−3−イル)−1H−ピロロ[3,2−b]ピリジン−2−イル)ピリジン−2−イル)アセトアミド
Figure 2018501315

実施例271は、実施例266について示される一般的な方法によって、6−メトキシピリジン−3−イルボロン酸から合成された。HPLC:RT=0.57分(0.1%TFAを含むHO/ACN、Waters Acquity UPLC BEH C18、2.1×50mm、1.7μm粒子、勾配=3分、波長=220nm);MS(ES):m/z=394.1[M+H]H NMR(400MHz、DMSO−d)δppm 12.38(br.s.,1H)、10.59(s,1H)、8.36(d,J=5.1Hz,1H)、8.35−8.28(m,2H)、8.25−8.15(m,1H)、7.76(dd,J=8.6,2.4Hz,1H)、7.41(d,J=5.1Hz,1H)、7.16(dd,J=5.3,1.5Hz,1H)、6.85(dd,J=8.6,0.7Hz,1H)、3.87(s,3H)、2.09(s,3H)
実施例272
N−(4−(6−ブロモ−3−(6−(ジフルオロメチル)ピリジン−2−イル)−1H−ピロロ[3,2−b]ピリジン−2−イル)ピリジン−2−イル)アセトアミド
Figure 2018501315

実施例272は、実施例1について示される一般的な方法によって、2−ブロモ−6−(ジフルオロメチル)ピリジンから合成された。HPLC:RT=0.75分(0.1%TFAを含むHO/ACN、Waters Acquity UPLC BEH C18、2.1×50mm、1.7μm粒子、勾配=3分、波長=220nm);MS(ES):m/z=458、460.1[M+H]H NMR(400MHz、DMSO−d)δppm 12.39(s,1H)、10.53(s,1H)、8.54(d,J=2.2Hz,1H)、8.35(s,1H)、8.32−8.25(m,2H)、8.11(d,J=2.0Hz,1H)、8.07(t,J=7.9Hz,1H)、7.56(d,J=7.7Hz,1H)、7.23(dd,J=5.2,1.7Hz,1H)、6.85−6.51(m,1H)、2.08(s,3H)
実施例273
N−(4−(3−(6−フルオロピリジン−2−イル)−7−メトキシ−1H−ピロロ[3,2−b]ピリジン−2−イル)ピリジン−2−イル)アセトアミド
Figure 2018501315

実施例273は、実施例266について示される一般的な方法によって、2−ブロモ−6−フルオロピリジンから合成された。HPLC:RT=0.80分(0.1%TFAを含むHO/ACN、Waters Acquity UPLC BEH C18、2.1×50mm、1.7μm粒子、勾配=3分、波長=220nm);MS(ES):m/z=378.2[M+H]H NMR(500MHz、DMSO−d)δppm 10.51(s,1H)、8.35(d,J=5.3Hz,1H)、8.30(d,J=5.1Hz,1H)、8.20(s,1H)、8.15(d,J=5.7Hz,1H)、8.01(q,J=8.1Hz,1H)、7.20(d,J=5.1Hz,1H)、7.04−6.88(m,2H)、4.04(s,3H)、2.07(s,3H)。
実施例274
N−(4−(7−(ヒドロキシメチル)−3−(6−メトキシピリジン−3−イル)−1H−ピロロ[3,2−b]ピリジン−2−イル)ピリジン−2−イル)アセトアミド
Figure 2018501315

274A)3−アミノ−2,6−ジブロモイソニコチン酸エチル
Figure 2018501315

3−アミノイソニコチン酸エチル(7.0g、42.1mmol)のDMF(40mL)溶液に、NBS(15.74g、88mmol)を加えた。反応混合物を室温で20時間攪拌した。反応混合物を飽和NaHCO溶液および酢酸エチルで希釈した。有機層を分離し、飽和NaHCO溶液で洗浄し、MgSOで乾燥させた。濾液を真空で濃縮した。粗生成物をDCMに溶解させ、フラッシュクロマトグラフィーによって精製した。生成物をヘキサン中の0−15%酢酸エチルで溶出し、目的の生成物を白色の固形物(9.6g、70%)として得た;HPLC:RT=1.02分(0.05%TFAを含むHO/ACN、Waters Acquity SDS C18、2.1×50mm、1.7μm粒子、勾配=1.8分、波長=220nm);MS(ES):m/z=278.9、280.9[M+H]H NMR(400MHz、CDCl)δppm 7.81(s,1H)、6.26(br.s.,2H)、4.39(q,J=7.0Hz,2H)、1.42(t,J=7.2Hz,3H)。
274B)2−((2−アセトアミドピリジン−4−イル)エチニル)−3−アミノ−6−ブロモイソニコチン酸エチル
Figure 2018501315

3−アミノ−2,6−ジブロモイソニコチン酸エチル(4.0g、12.35mmol)およびN−(4−エチニルピリジン−2−イル)アセトアミド(2.18g、13.6mmol)のDMF(20mL)溶液に、CuI(0.19g、0.99mmol)およびTEA(17.21mL、123mmol)を加えた。反応混合物を3分間窒素気流でパージし、次いでPd(PPhCl(0.52g、0.74mmol)を加えた。生じた混合物を窒素気流の下、80℃で2時間加熱した。反応混合物を冷却し、酢酸エチルおよび飽和NaHCO溶液で希釈した。酢酸エチル抽出物(2回)を合わせて、飽和NaHCO溶液で洗浄し、MgSOで乾燥させた。濾液を真空で濃縮した。残留物にDCMを加え、混合物を濾過して、目的の生成物として淡褐色の固形物(3.5g)を得た。濾液をフラッシュクロマトグラフィーで精製した。生成物を、DCM中の0−30%酢酸エチルで溶出し、目的の生成物を黄色の固形物として全重量(4.0g、80%)を得た;HPLC:RT=0.92分(0.05%TFAを含むHO/ACN、Waters Acquity SDS C18、2.1×50mm、1.7μm粒子、勾配=1.8分、波長=220nm);MS(ES):m/z=402.9、404.9[M+H]H NMR(400MHz、CDCl)δppm 8.37(s,1H)、8.29(d,J=5.1Hz,1H)、8.01(s,1H)、7.85(s,1H)、7.20(dd,J=5.2,1.4Hz,1H)、6.36(br.s.,2H)、4.41(q,J=7.0Hz,2H)、2.24(s,3H)、1.43(t,J=7.2Hz,3H)。
274C)2−(2−アセトアミドピリジン−4−イル)−5−ブロモ−1H−ピロロ[3,2−b]ピリジン−7−カルボン酸エチル
Figure 2018501315

2−((2−アセトアミドピリジン−4−イル)エチニル)−3−アミノ−6−ブロモイソニコチン酸エチル(2.0g、4.96mmol)およびCsCO(2.42g、7.44mmol)の、CHCN(30mL)中の懸濁液に、2分間窒素気流をパージし、Pd(PPh(0.344g、0.298mmol)を加えた。反応混合物を95℃で2時間加熱した。反応混合物を酢酸エチルで希釈し、濾過し、黒色の濾液を得た。漏斗上の固形物を、酢酸エチルで洗浄した。濾液の全量を真空で濃縮し、黒色の固形物を得た。漏斗上の固形物に、水を加えた。混合物をスパチュラで攪拌し、濾過し、黒色固形物2が得られ、高真空で乾燥させた。黒色固形物2をTHF+MeOHと混合し、超音波処理し、濾過した。濾液を真空で濃縮し、目的の生成物のエチルおよびメチルエステル混合物として、黒色固形物3(1.0g、50%)を得た;HPLC:RT=0.80分(0.05%TFAを含むHO/ACN、Waters Acquity SDS C18、2.1×50mm、1.7μm粒子、勾配=1.8分、波長=220nm);MS(ES):m/z=403.0、405.0[M+H]H NMR(400MHz、DMSO−d)δppm 11.70(s,1H)、10.62(s,1H)、8.55(s,1H)、8.43(d,J=5.3Hz,1H)、7.76−7.62(m,2H)、7.25(s,1H)、4.49(q,J=7.2Hz,2H)、2.14(s,3H)、1.43(t,J=7.2Hz,3H)。
274D)2−(2−アセトアミドピリジン−4−イル)−1H−ピロロ[3,2−b]ピリジン−7−カルボン酸メチル
Figure 2018501315

2−(2−アセトアミドピリジン−4−イル)−5−ブロモ−1H−ピロロ[3,2−b]ピリジン−7−カルボン酸メチル(110mg、0.283mmol)の、MeOH(8mL)およびTHF(4mL)中の反応混合物に、Pd−C(20mg、0.028mmol)を加え、混合物を超音波処理し、留去し、次いで水素バルーンで4時間水素化した。反応混合物を濾過し、濾液を真空で濃縮した。残留物をCHCl:2−プロパノール(2.5:1)で抽出した。有機層を飽和NaHCO溶液で洗浄し、MgSOで乾燥させた。濾液を真空で濃縮し、目的の生成物として黄色の固形物(60mg、68%)を得た;HPLC:RT=0.51分(0.05%TFAを含むHO/ACN、Waters Acquity SDS C18、2.1×50mm、1.7μm粒子、勾配=1.8分、波長=220nm);MS(ES):m/z=311.0[M+H]H NMR(400MHz、DMSO−d)δppm 11.44(s,1H)、10.60(s,1H)、8.60−8.51(m,2H)、8.42(d,J=5.3Hz,1H)、7.69(dd,J=5.3,1.5Hz,1H)、7.64(d,J=4.8Hz,1H)、7.25(d,J=2.0Hz,1H)、4.07−4.00(m,3H)、2.15(s,3H)。
274E)N−(4−(7−(ヒドロキシメチル)−1H−ピロロ[3,2−b]ピリジン−2−イル)ピリジン−2−イル)アセトアミド
Figure 2018501315

2−(2−アセトアミドピリジン−4−イル)−1H−ピロロ[3,2−b]ピリジン−7−カルボン酸メチル(0.6g、1.93mmol)の、MeOH(15mL)およびTHF(15mL)溶液に、LiBr(0.34g、3.87mmol)およびNaBH(0.37g、9.67mmol)を数回に分けて加えた。反応混合物を室温で3時間攪拌した。反応混合物を真空で濃縮した。残留物をCHCl:2−プロパノール(2:1)で抽出した。有機層を飽和NaHCO溶液で洗浄し、MgSOで乾燥させ、真空で濃縮し、目的の生成物として黄色の固形物(0.28g、51%)を得た。HPLC:RT=0.44分(0.05%TFAを含むHO/ACN、Waters Acquity SDS C18、2.1×50mm、1.7μm粒子、勾配=1.8分、波長=220nm);MS(ES):m/z=283.1[M+H]H NMR(400MHz、MeOH−d)δppm 8.58(d,J=5.9Hz,1H)、8.48(d,J=5.3Hz,1H)、7.84(d,J=6.2Hz,1H)、7.70(dd,J=5.4,1.7Hz,1H)、7.37(s,1H)、5.27(s,2H)、2.25(s,3H)。
274F)N−(4−(7−(ヒドロキシメチル)−3−ヨード−1H−ピロロ[3,2−b]ピリジン−2−イル)ピリジン−2−イル)アセトアミド
Figure 2018501315

N−(4−(7−(ヒドロキシメチル)−1H−ピロロ[3,2−b]ピリジン−2−イル)ピリジン−2−イル)アセトアミド(25mg、0.089mmol)のDMF(1mL)溶液に、NIS(22mg、0.097mmol)を加えた。反応混合物を室温で1時間攪拌した。反応混合物を分取HPLCで精製した。目的の生成物を含む画分を合わせて、濃縮し、凍結乾燥して、目的の生成物を黄色の固形物(13mg、36%)として得た;HPLC:RT=0.48分(0.05%TFAを含むHO/ACN、Waters Acquity SDS C18、2.1×50mm、1.7μm粒子、勾配=1.8分、波長=220nm);MS(ES):m/z=408.8[M+H]H NMR(400MHz、MeOH−d)δppm 8.64(s,1H)、8.60(d,J=6.2Hz,1H)、8.52(d,J=5.3Hz,1H)、7.89(d,J=6.2Hz,1H)、7.59(dd,J=5.2,1.7Hz,1H)、5.23(s,2H)、2.24(s,3H)。
実施例274 N−(4−(7−(ヒドロキシメチル)−3−(6−メトキシピリジン−3−イル)−1H−ピロロ[3,2−b]ピリジン−2−イル)ピリジン−2−イル)アセトアミド

N−(4−(7−(ヒドロキシメチル)−3−ヨード−1H−ピロロ[3,2−b]ピリジン−2−イル)ピリジン−2−イル)アセトアミド(60mg、0.147mmol)および(6−メトキシピリジン−3−イル)ボロン酸(27.0mg、0.176mmol)の、ジオキサン(2mL)およびNaCO水溶液(0.37mL、0.37mmol)中の懸濁液に、3分間窒素気流をパージし、次いでPdCl(dppf)(10.8mg、0.015mmol)を加えた。得られた混合物を90℃で2時間加熱した。反応混合物を真空で濃縮した。残留物を分取HPLCで精製した。目的の生成物を含む画分を合わせて、濃縮し、凍結乾燥して、目的の生成物を黄色の固形物(23mg、39%)として得た;HPLC:RT=0.71分(0.1%TFAを含むHO/ACN、Waters Acquity UPLC BEH C18、2.1×50mm、1.7μm粒子、勾配=3分、波長=220nm);MS(ES):m/z=390.1[M+H]H NMR(500MHz、DMSO−d)δppm 11.75(s,1H)、10.58(s,1H)、8.38(d,J=4.6Hz,1H)、8.31(d,J=5.1Hz,1H)、8.28(s,1H)、8.21(d,J=1.9Hz,1H)、7.77(dd,J=8.5,2.3Hz,1H)、7.28(d,J=4.5Hz,1H)、7.12(d,J=4.0Hz,1H)、6.85(d,J=8.5Hz,1H)、5.55(t,J=5.7Hz,1H)、4.90(d,J=5.6Hz,2H)、3.86(s,3H)、2.08(s,3H)。
実施例275
N−(4−(3−(6−フルオロピリジン−2−イル)−7−(ヒドロキシメチル)−1H−ピロロ[3,2−b]ピリジン−2−イル)ピリジン−2−イル)アセトアミド
Figure 2018501315

実施例275は、実施例274について示される一般的な方法によって、2−ブロモ−6−フルオロピリジンから合成された。HPLC:RT=0.72分(0.1%TFAを含むHO/ACN、Waters Acquity UPLC BEH C18、2.1×50mm、1.7μm粒子、勾配=3分、波長=220nm);MS(ES):m/z=377.9[M+H]H NMR(500MHz、DMSO−d)δppm 10.57(s,1H)、8.46(d,J=4.7Hz,1H)、8.34(d,J=5.1Hz,1H)、8.24(d,J=4.2Hz,2H)、8.03(q,J=8.1Hz,1H)、7.32(d,J=4.6Hz,1H)、7.22(d,J=5.1Hz,1H)、6.97(dd,J=8.1,2.4Hz,1H)、4.91(s,2H)、2.08(s,3H)。
実施例276
N−(4−(3−(6−クロロピリジン−2−イル)−7−(ヒドロキシメチル)−1H−ピロロ[3,2−b]ピリジン−2−イル)ピリジン−2−イル)アセトアミド
Figure 2018501315

実施例276は、実施例274について示される一般的な方法によって、2−ブロモ−6−クロロピリジンから合成された。HPLC:RT=0.80分(0.1%TFAを含むHO/ACN、Waters Acquity UPLC BEH C18、2.1×50mm、1.7μm粒子、勾配=3分、波長=220nm);MS(ES):m/z=394.1[M+H]H NMR(500MHz、DMSO−d)δppm 10.59(s,1H)、8.49(d,J=4.8Hz,1H)、8.35(d,J=5.1Hz,1H)、8.28(s,1H)、8.22(d,J=6.9Hz,1H)、7.90(t,J=7.8Hz,1H)、7.38(d,J=4.6Hz,1H)、7.33(d,J=7.8Hz,1H)、7.23(d,J=5.1Hz,1H)、4.94(s,2H)、2.09(s,3H)。
実施例277
N−(4−(3−(6−フルオロピリジン−3−イル)−7−(ヒドロキシメチル)−1H−ピロロ[3,2−b]ピリジン−2−イル)ピリジン−2−イル)アセトアミド
Figure 2018501315

実施例277は、実施例274について示される一般的な方法によって、5−ブロモ−2−フルオロピリジンから合成された。HPLC:RT=0.63分(0.1%TFAを含むHO/ACN、Waters Acquity UPLC BEH C18、2.1×50mm、1.7μm粒子、勾配=3分、波長=220nm);MS(ES):m/z=378.2[M+H]H NMR(500MHz、DMSO−d)δppm 10.61(s,1H)、8.45−8.33(m,2H)、8.27(br.s.,2H)、8.13−7.99(m,1H)、7.31(d,J=4.5Hz,1H)、7.25−7.12(m,2H)、4.92(s,2H)、2.08(s,3H)。
実施例278
N−(4−(3−(6−クロロピリジン−3−イル)−7−(ヒドロキシメチル)−1H−ピロロ[3,2−b]ピリジン−2−イル)ピリジン−2−イル)アセトアミド
Figure 2018501315

実施例278は、実施例274について示される一般的な方法によって、5−ブロモ−2−クロロピリジンから合成された。HPLC:RT=0.71分(0.1%TFAを含むHO/ACN、Waters Acquity UPLC BEH C18、2.1×50mm、1.7μm粒子、勾配=3分、波長=220nm);MS(ES):m/z=394.1[M+H]H NMR(500MHz、DMSO−d)δppm 13.01(br.s.,1H)、10.70(s,1H)、8.60(d,J=5.6Hz,1H)、8.47(d,J=2.1Hz,1H)、8.40(d,J=5.0Hz,1H)、8.26(s,1H)、7.92(dd,J=8.2,2.3Hz,1H)、7.68(d,J=5.4Hz,1H)、7.61(d,J=8.2Hz,1H)、7.17(d,J=3.5Hz,1H)、5.10(s,2H)、2.08(s,3H)。
実施例279
N−(4−(7−(ヒドロキシメチル)−3−(6−メチルピリジン−2−イル)−1H−ピロロ[3,2−b]ピリジン−2−イル)ピリジン−2−イル)アセトアミド
Figure 2018501315

実施例279は、実施例274について示される一般的な方法によって、2−ブロモ−6−メチルピリジンから合成された。HPLC:RT=0.58分(0.1%TFAを含むHO/ACN、Waters Acquity UPLC BEH C18、2.1×50mm、1.7μm粒子、勾配=3分、波長=220nm);MS(ES):m/z=374.2[M+H]
実施例280
N−(4−(7−(ヒドロキシメチル)−3−(6−メチルピリジン−3−イル)−1H−ピロロ[3,2−b]ピリジン−2−イル)ピリジン−2−イル)アセトアミド
Figure 2018501315

実施例280は、実施例274について示される一般的な方法によって、5−ブロモ−2−メチルピリジンから合成された。HPLC:RT=0.47分(0.1%TFAを含むHO/ACN、Waters Acquity UPLC BEH C18、2.1×50mm、1.7μm粒子、勾配=3分、波長=220nm);MS(ES):m/z=374.2[M+H]H NMR(500MHz、DMSO−d)δppm 10.66(s,1H)、8.68(br.s.,1H)、8.48(d,J=4.9Hz,1H)、8.36(d,J=5.0Hz,1H)、8.27(br.s.,1H)、8.03(br.s.,1H)、7.54(d,J=8.2Hz,1H)、7.45(br.s.,1H)、7.16(d,J=4.5Hz,1H)、4.98(s,2H)、2.59(s,3H)、2.08(s,3H)。
実施例281
N−(4−(3−(6−(ジフルオロメチル)ピリジン−2−イル)−1H−ピロロ[3,2−b]ピリジン−2−イル)ピリジン−2−イル)アセトアミド
Figure 2018501315

実施例281は、実施例1について示される一般的な方法によって、実施例1Dおよび2−ブロモ−6−(ジフルオロメチル)ピリジンから合成された。HPLC:RT=0.83分(0.1%TFAを含むHO/ACN、Waters Acquity UPLC BEH C18、2.1×50mm、1.7μm粒子、勾配=3分、波長=220nm);MS(ES):m/z=380[M+H]H NMR(500MHz、DMSO−d)δppm 10.56(s,1H)、8.49(d,J=4.3Hz,1H)、8.44−8.26(m,3H)、8.07(t,J=7.8Hz,1H)、7.93(d,J=8.1Hz,1H)、7.55(d,J=7.7Hz,1H)、7.38−7.22(m,2H)、6.84−6.48(m,1H)、2.09(s,3H)
実施例282
N−(4−(3−(6−(ジフルオロメチル)ピリジン−2−イル)−6−メトキシ−1H−ピロロ[3,2−b]ピリジン−2−イル)ピリジン−2−イル)アセトアミド
Figure 2018501315

282A):N−(4−((3−アミノ−5−メトキシピリジン−2−イル)エチニル)ピリジン−2−イル)アセトアミド
Figure 2018501315

実施例282Aは、実施例1Cについて示されるものと同様の方法によって、実施例1Bおよび2−ブロモ−5−メトキシピリジン−3−アミンから合成された。HPLC:RT=0.80分(0.1%TFAを含むHO/ACN、Waters Acquity UPLC BEH C18、2.0×50mm、1.7μm粒子、勾配=2分、波長=220nm);MS(ES):m/z=283[M+H]
282B):N−(2−((2−アセトアミドピリジン−4−イル)エチニル)−5−メトキシピリジン−3−イル)−2,2,2−トリフルオロアセトアミド
Figure 2018501315

実施例282Bは、実施例1Dについて示されるものと同様の方法によって、実施例282Aから合成された。HPLC:RT=0.97分(0.1%TFAを含むHO/ACN、Waters Acquity UPLC BEH C18、2.0×50mm、1.7μm粒子、勾配=2分、波長=220nm);MS(ES):m/z=379[M+H]

実施例282は、実施例1について示される一般的な方法によって、実施例282Bおよび2−ブロモ−6−(ジフルオロメチル)ピリジンから合成された。HPLC:RT=0.94分(0.1%TFAを含むHO/ACN、Waters Acquity UPLC BEH C18、2.1×50mm、1.7μm粒子、勾配=3分、波長=220nm);MS(ES):m/z=410[M+H]H NMR(500MHz、DMSO−d)δppm 10.65(s,1H)、8.46−8.24(m,4H)、8.14(br.s.,1H)、8.09−7.99(m,1H)、7.79−7.49(m,3H)、7.25(d,J=4.9Hz,2H)、6.97−6.56(m,2H)、3.94(s,3H)、2.09(s,3H)
実施例283
N−(4−(6−メトキシ−3−(6−メチルピリジン−2−イル)−1H−ピロロ[3,2−b]ピリジン−2−イル)ピリジン−2−イル)アセトアミド
Figure 2018501315

実施例283は、実施例1について示される一般的な方法によって、実施例282Bおよび2−ブロモ−6−メチルピリジンから合成された。HPLC:RT=0.74分(0.1%TFAを含むHO/ACN、Waters Acquity UPLC BEH C18、2.1×50mm、1.7μm粒子、勾配=3分、波長=220nm);MS(ES):m/z=374[M+H]H NMR(500MHz、DMSO−d)δppm 10.67(s,1H)、8.42(d,J=5.0Hz,1H)、8.38−8.26(m,2H)、8.19(br.s.,1H)、7.84(d,J=7.9Hz,1H)、7.71(d,J=6.8Hz,1H)、7.53(s,1H)、7.30(d,J=4.7Hz,1H)、3.94(s,3H)、2.66(s,3H)、2.08(s,3H)
実施例284
N−(4−(6−メトキシ−3−(5−メトキシピリジン−2−イル)−1H−ピロロ[3,2−b]ピリジン−2−イル)ピリジン−2−イル)アセトアミド
Figure 2018501315

実施例284は、実施例1について示される一般的な方法によって、実施例282Bおよび2−ブロモ−5−メトキシピリジンから合成された。HPLC:RT=0.82分(0.1%TFAを含むHO/ACN、Waters Acquity UPLC BEH C18、2.1×50mm、1.7μm粒子、勾配=3分、波長=220nm);MS(ES):m/z=390[M+H]H NMR(500MHz、DMSO−d)δppm 11.81(br.s.,1H)、10.51(br.s.,1H)、8.40−8.07(m,4H)、7.95(d,J=4.8Hz,1H)、7.49(br.s.,1H)、7.35(br.s.,1H)、7.11(br.s.,1H)、3.99−3.76(m,6H)、2.09(br.s.,3H)
実施例285
N−(4−(6−メトキシ−3−(6−メトキシピリジン−3−イル)−1H−ピロロ[3,2−b]ピリジン−2−イル)ピリジン−2−イル)アセトアミド
Figure 2018501315

285A):N−(4−(6−メトキシ−1H−ピロロ[3,2−b]ピリジン−2−イル)ピリジン−2−イル)アセトアミド
Figure 2018501315

282AのTHF(4mL)溶液に、THF(2.1mL、2.1mmol)中の1M カリウム tert−ブトキシドを加えた。混合物を70℃まで加熱し、2.5時間攪拌し、次いで室温まで冷却した。半固体をMeOHに溶解し、セライトに乾燥充填し、次いでシリカゲルクロマトグラフィー(24g、MeOH/DCM=0−10%)で精製し、285A(187mg、94%)を得た。HPLC:RT=0.82分(0.1%TFAを含むHO/ACN、Waters Acquity UPLC BEH C18、2.0×50mm、1.7μm粒子、勾配=2分、波長=220nm);MS(ES):m/z=283[M+H]H NMR(400MHz、DMSO−d)δppm 11.84(s,1H)、10.53(s,1H)、8.46(s,1H)、8.35(dd,J=5.3,0.7Hz,1H)、8.15(d,J=2.6Hz,1H)、7.54(dd,J=5.3,1.5Hz,1H)、7.33−7.26(m,1H)、7.11(d,J=1.5Hz,1H)、3.87(s,3H)、2.15(s,3H)。
285B):N−(4−(3−ブロモ−6−メトキシ−1H−ピロロ[3,2−b]ピリジン−2−イル)ピリジン−2−イル)アセトアミド
Figure 2018501315

実施例285Bは、実施例14Bについて示される一般的な方法によって、実施例285Aから合成された。HPLC:RT=0.84分(0.1%TFAを含むHO/ACN、Waters Acquity UPLC BEH C18、2.0×50mm、1.7μm粒子、勾配=2分、波長=220nm);MS(ES):m/z=361[M+H]H NMR(400MHz、DMSO−d)δppm 12.10(s,1H)、10.62(s,1H)、8.73(s,1H)、8.49−8.39(m,1H)、8.23(d,J=2.4Hz,1H)、7.57(dd,J=5.3,1.8Hz,1H)、7.33(d,J=2.4Hz,1H)、3.90(s,3H)、2.15(s,3H)
Figure 2018501315

実施例285は、実施例14について示される一般的な方法によって、実施例285Bおよび(6−メトキシピリジン−3−イル)ボロン酸から合成された。HPLC:RT=1.19分(10mM酢酸アンモニウムを含むHO/CAN、Waters Acquity UPLC BEH C18、2.0×50mm、1.7μm粒子、勾配=3分、波長=220nm);MS(ES):m/z=390[M+H]H NMR(500MHz、DMSO−d)δppm 11.86(s,1H)、10.56(s,1H)、8.29(d,J=5.0Hz,2H)、8.23(s,1H)、8.17(s,1H)、7.77(d,J=8.5Hz,1H)、7.36(s,1H)、7.09(d,J=5.1Hz,1H)、6.86(d,J=8.5Hz,1H)、3.88(br.s.,3H)、3.87(br.s.,3H)、2.09(s,3H)
実施例286
N−(4−(3−(6−メトキシピリジン−3−イル)−1H−ピロロ[3,2−b]ピリジン−2−イル)ピリジン−2−イル)−2−モルホリノアセトアミド
Figure 2018501315

286A):2−クロロ−N−(4−(3−(6−メトキシピリジン−3−イル)−1H−ピロロ[3,2−b]ピリジン−2−イル)ピリジン−2−イル)アセトアミド
Figure 2018501315

実施例286Aは、実施例74Aについて示される一般的な方法によって、実施例52から合成された。HPLC:RT=0.87分(0.1%TFAを含むHO/CAN、Waters Acquity UPLC BEH C18、2.0×50mm、1.7μm粒子、勾配=2分、波長=220nm);MS(ES):m/z=394[M+H]
N−(4−(3−(6−メトキシピリジン−3−イル)−1H−ピロロ[3,2−b]ピリジン−2−イル)ピリジン−2−イル)−2−モルホリノアセトアミド
Figure 2018501315

286A(30mg、0.076mmol)、モルホリン(19.91mg、0.229mmol)およびKCO(31.6mg、0.229mmol)のDMF(0.5mL)中の混合物を、室温で3.時間攪拌した。EtOAcで希釈し、得られた混合物をセライトを介して濾過し、10%MeOH/DCMで溶出させた。濾液を濃縮した。残留物を分取HPLC(カラム:Waters XBridge C18、19×200mm、5μm粒子;移動相A:10mMの酢酸アンモニウムを含む、5:95 アセトニトリル:水;移動相B:10mMの酢酸アンモニウムを含む、95:5 アセトニトリル:水;勾配:15分にわたり、10−60%のB、次いで5分間、100%のBで保持;流速:20mL/分)で精製し、実施例286(19.6mg、58%)を得た。HPLC:RT=0.62分(0.1%TFAを含むHO/CAN、Waters Acquity UPLC BEH C18、2.1×50mm、1.7μm粒子、勾配=3分、波長=220nm);MS(ES):m/z=445[M+H]H NMR(500MHz、DMSO−d)δppm 12.08(br.s.,1H)、10.12(s,1H)、8.50−8.30(m,4H)、8.25(br.s.,1H)、7.88(d,J=8.2Hz,1H)、7.80(d,J=8.5Hz,1H)、7.26(dd,J=7.8,4.5Hz,1H)、7.18(d,J=4.8Hz,1H)、6.87(d,J=8.4Hz,1H)、3.88(s,3H)、3.63(br.s.,3H)、3.44(br.s.,4H)、3.20(s,2H)
実施例287
N−(4−(3−(6−メトキシピリジン−3−イル)−1H−ピロロ[3,2−b]ピリジン−2−イル)ピリジン−2−イル)−2−(4−メチルピペラジン−1−イル)アセトアミド
Figure 2018501315

実施例287は、実施例286について示される一般的な方法によって、実施例286Aおよび1−メチルピペラジンから合成された。HPLC:RT=0.59分(0.1%TFAを含むHO/ACN、Waters Acquity UPLC BEH C18、2.1×50mm、1.7μm粒子、勾配=3分、波長=220nm);MS(ES):m/z=458[M+H]H NMR(500MHz、DMSO−d)δppm 10.04(s,1H)、8.50−8.31(m,3H)、8.26(s,1H)、7.88(d,J=8.2Hz,1H)、7.84−7.74(m,1H)、7.26(dd,J=8.1,4.5Hz,1H)、7.18(d,J=5.0Hz,1H)、6.87(d,J=8.5Hz,1H)、3.88(s,3H)、2.53−2.36(m,10H)、2.21(s,3H)
実施例288
2−(4−(2−ヒドロキシエチル)ピペラジン−1−イル)−N−(4−(3−(6−メトキシピリジン−3−イル)−1H−ピロロ[3,2−b]ピリジン−2−イル)ピリジン−2−イル)アセトアミド
Figure 2018501315

実施例288は、実施例286について示される一般的な方法によって、実施例286Aおよび2−(ピペラジン−1−イル)エタノールから合成された。HPLC:RT=0.62分(0.1%TFAを含むHO/ACN、Waters Acquity UPLC BEH C18、2.1×50mm、1.7μm粒子、勾配=3分、波長=220nm);MS(ES):m/z=488[M+H]H NMR(500MHz、DMSO−d)δppm 8.41(d,J=4.0Hz,1H)、8.37−8.30(m,2H)、8.24(s,1H)、7.88(d,J=7.9Hz,1H)、7.83−7.70(m,1H)、7.26(dd,J=8.1,4.5Hz,1H)、7.18(d,J=5.5Hz,1H)、6.87(d,J=8.5Hz,1H)、3.88(s,3H)、3.51(br.s.,2H)、2.51(br.s.,12H)、1.91(s,2H)
実施例289
4−(6−クロロ−3−(6−メトキシピリジン−3−イル)−1H−ピロロ[3,2−b]ピリジン−2−イル)ピリジン−2−アミン
Figure 2018501315

実施例289は、実施例14について示される一般的な方法によって、実施例43から合成された。HPLC:RT=0.91分(0.1%TFAを含むHO/CAN、Waters Acquity UPLC BEH C18、2.0×50mm、1.7μm粒子、勾配=2分、波長=220nm);MS(ES):m/z=352[M+H]H NMR(400MHz、DMSO−d)δppm 12.07(s,1H)、8.39(d,J=2.2Hz,1H)、8.28(d,J=1.8Hz,1H)、7.96(d,J=5.3Hz,1H)、7.89(d,J=2.2Hz,1H)、7.79(dd,J=8.6,2.4Hz,1H)、6.88(d,J=8.6Hz,1H)、6.62−6.50(m,2H)、6.09(s,2H)、3.89(s,3H)。
実施例290
N−(4−(6−クロロ−3−(6−メトキシピリジン−3−イル)−1H−ピロロ[3,2−b]ピリジン−2−イル)ピリジン−2−イル)−2−モルホリノアセトアミド
Figure 2018501315

290A):2−クロロ−N−(4−(6−クロロ−3−(6−メトキシピリジン−3−イル)−1H−ピロロ[3,2−b]ピリジン−2−イル)ピリジン−2−イル)アセトアミド
Figure 2018501315

実施例290Aは、実施例74Aについて示される一般的な方法によって、実施例289から合成された。HPLC:RT=0.98分(0.1%TFAを含むHO/CAN、Waters Acquity UPLC BEH C18、2.0×50mm、1.7μm粒子、勾配=2分、波長=220nm);MS(ES):m/z=428[M+H]
実施例290は、実施例286について示される一般的な方法によって、実施例290Aおよびモルホリンから合成された。HPLC:RT=1.01分(0.1%TFAを含むHO/ACN、Waters Acquity UPLC BEH C18、2.1×50mm、1.7μm粒子、勾配=3分、波長=220nm);MS(ES):m/z=479[M+H]H NMR(500MHz、DMSO−d)δppm 12.28(s,1H)、10.14(br.s.,1H)、8.42(s,1H)、8.38−8.30(m,2H)、8.23(s,1H)、7.97(s,1H)、7.77(d,J=8.5Hz,1H)、7.17(d,J=5.0Hz,1H)、6.88(d,J=8.6Hz,1H)、3.88(s,3H)、3.63(br.s.,4H)、3.24−3.13(m,2H)。
実施例291
N−(4−(6−クロロ−3−(6−メトキシピリジン−3−イル)−1H−ピロロ[3,2−b]ピリジン−2−イル)ピリジン−2−イル)−2−(4−エチルピペラジン−1−イル)アセトアミド
Figure 2018501315

実施例291は、実施例286について示される一般的な方法によって、実施例290Aおよび1−エチルピペラジンから合成された。HPLC:RT=1.05分(0.1%TFAを含むHO/ACN、Waters Acquity UPLC BEH C18、2.1×50mm、1.7μm粒子、勾配=3分、波長=220nm);MS(ES):m/z=506[M+H]
実施例292
N−(4−(6−クロロ−3−(6−メトキシピリジン−3−イル)−1H−ピロロ[3,2−b]ピリジン−2−イル)ピリジン−2−イル)−2−(4−メチルピペラジン−1−イル)アセトアミド
Figure 2018501315

実施例292は、実施例286について示される一般的な方法によって、実施例290Aおよび1−メチルピペラジンから合成された。HPLC:RT=1.03分(0.1%TFAを含むHO/ACN、Waters Acquity UPLC BEH C18、2.1×50mm、1.7μm粒子、勾配=3分、波長=220nm);MS(ES):m/z=492[M+H]
実施例293
N−(4−(3−(5−メトキシピリジン−2−イル)−6−((メチルアミノ)メチル)−1H−ピロロ[3,2−b]ピリジン−2−イル)ピリジン−2−イル)アセトアミド
Figure 2018501315

293A)N−(4−((3−アミノ−5−ブロモピリジン−2−イル)エチニル)ピリジン−2−イル)アセトアミド
Figure 2018501315

2,5−ジブロモピリジン−3−アミン(6.89g、27.3mmol、Combi−Blocks、Inc.から)、N−(4−エチニルピリジン−2−イル)アセトアミド(3.98g、24.85mmol)、ヨウ化銅(I)(0.237g、1.242mmol)の、トリエチルアミン(90mL)およびDMF(70mL)中の混合物をNでパージした。固体のPdCl(PPh(0.174g、0.248mmol)を加え、反応混合物をNでパージした。反応混合物を75℃で90分、窒素雰囲気下で加熱し、次いで真空で濃縮した。残留物に100mLのCHClを加え、得られた混合物を短時間超音波処理し、室温で10分間攪拌した。固形物を濾過し、CHClで洗浄し、乾燥後に目的の化合物(5.1g)を得た。濾液を濃縮し、残留物をセライトと混合し、SiOのフラッシュカラム(固形物充填、100%のCHClからCHCl中の10%MeOHまでの勾配)を通過させ、さらに目的の生成物(0.9g)を得た。総量6g(73%)。MS(ES):m/z=331、333[M+H]H NMR(500MHz、DMSO−d)δ 10.62(s,1H)、8.35(d,J=5.0Hz,1H)、8.23(s,1H)、7.86(d,J=1.7Hz、1H)、7.37−7.33(m,2H)、6.13(s,1H)、2.11(s,3H)。
293B)N−(2−((2−アセトアミドピリジン−4−イル)エチニル)−5−ブロモピリジン−3−イル)−2,2,2−トリフルオロアセトアミド
Figure 2018501315

293A(4g、12.08mmol)およびEtN(6mL)の、CHCl(100mL)中の不均一混合物に、氷浴温度において、2,2,2−無水トリフルオロ酢酸(1.4mL、10.07mmol)をゆっくりと加え、氷浴温度において1時間攪拌した。反応混合物を二塩基性リン酸緩衝液(4.5gのKHPO/水、30mL)と混合し、有機層を分離し、MgSOで乾燥させ、真空で濃縮し、残留物をSiOのフラッシュカラム(100%のCHClから100%のEtOAcの勾配、生成物は40−55%のEtOAcで溶出した)を通過させ、293B(2.8g、6.55mmol、54%)を白色の固形物として得た。MS(ES):m/z=427、429[M+H]H NMR(400MHz、クロロホルム−d)δ 8.94(d,J=2.0Hz,1H)、8.69(br.s.,1H)、8.58(d,J=2.0Hz,1H)、8.50(br.s.,1H)、8.31(d,J=4.6Hz,1H)、2.27(s,3H)。
293C)N−{4−[6−ブロモ−3−(5−メトキシピリジン−2−イル)−1H−ピロロ[3,2−b]ピリジン−2−イル]ピリジン−2−イル}アセトアミド
Figure 2018501315

293B(1.5g、3.51mmol)、2−ブロモ−5−メトキシピリジン(1.651g、8.78mmol)および炭酸セシウム(2.86g、8.78mmol)のMeCN(13mL)中の混合物に、密封されたチューブにおいてNをパージした。Pd(PhP)(0.406g、0.351mmol)を加え、混合物を再びNでパージした。反応混合物を、予熱された110℃の熱源に設置し、その温度で3時間攪拌し、室温まで冷却した。反応混合物に15mLの水を加え、混合物を攪拌し、次いで固形物を濾過によって回収し、水および次いでCHClで洗浄し、293C(1g、2.282mmol、65%)を得た。MS(ES):m/z=438、440[M+H]H NMR(400MHz、DMSO−d)δ 12.16(s,1H)、10.53(s,1H)、8.49(d,J=2.0Hz,1H)、8.31(s,1H)、8.28(d,J=5.3Hz,1H)、8.20(d,J=2.9Hz,1H)、8.06(d,J=2.0Hz,1H)、7.95−7.92(m,1H)、7.49(dd,J=8.6,3.1Hz,1H)、7.12(dd,J=5.1,1.5Hz,1H)、3.86(s,3H)、2.09(s,3H)。
293D)N−(4−(6−ブロモ−3−(5−メトキシピリジン−2−イル)−1−((2−(トリメチルシリル)エトキシ)メチル)−1H−ピロロ[3,2−b]ピリジン−2−イル)ピリジン−2−イル)アセトアミド
Figure 2018501315

293C(765mg、1.745mmol)、炭酸セシウム(1137mg、3.49mmol)および(2−(クロロメトキシ)エチル)トリメチルシラン(437mg、2.62mmol)のTHF(12mL)およびDMF(12mL)中の混合物を、室温で30分攪拌した。反応混合物に、CHClおよび水を加えた。CHCl層を分離し、MgSOで乾燥させ、真空で濃縮し、残留物をSiOのフラッシュカラム(100%のCHClから、CHCl中の80%のEtOAcの勾配、生成物はCHCl中の30−40%のEtOAcで溶出)で精製し、294D(625mg、1.099mmol、63%)を得た。MS(ES):m/z=568、570[M+H]H NMR(400MHz、クロロホルム−d)δ 8.65(d,J=2.0Hz,1H)、8.33(s,1H)、8.28−8.24(m,2H)、8.05(d,J=2.0Hz,1H)、7.80(d,J=8.6Hz,1H)、7.30(dd,J=8.7,3.0Hz,1H)、7.14(dd,J=5.2,1.4Hz,1H)、5.43(s,2H)、3.85(s,3H)、3.42−3.36(m,2H)、2.19(s,3H)、0.85−0.80(m,2H)、−0.08(s,9H)。
293E)N−(4−(6−ホルミル−3−(5−メトキシピリジン−2−イル)−1−((2−(トリメチルシリル)エトキシ)メチル)−1H−ピロロ[3,2−b]ピリジン−2−イル)ピリジン−2−イル)アセトアミド
Figure 2018501315

293D(740mg、1.302mmol)のTHF(8mL)溶液に、−78℃において、エーテル中の1.6MのMeLiを1mL、N下で攪拌しながら加えた。15分で、0.8mLの2MのnBuLi溶液を−78℃において加え、15分攪拌した。得られた不均一混合物に、1mLのDMFを加え、40分攪拌した。HOAc(1mL)を加え、混合物を体積が〜4mLになるまで濃縮し、次いで残留物を、100%のCHClからCHCl中の10%のMeOHの勾配で溶出しながらSiOのフラッシュカラムを通過させ(生成物は、10%MeOH/CHClの〜50%溶液にて溶出した)、293E(130mg、0.251mmol、19%)を得た。MS(ES):m/z=518[M+H]H NMR(400MHz、クロロホルム−d)δ 10.18(s,1H)、9.43(s,1H)、9.04(d,J=1.5Hz,1H)、8.42−8.40(m,2H)、8.32−8.38(m,2H)、7.84(d,J=8.6Hz,1H)、7.18(dd,J=8.7,3.0Hz,1H)、7.04(dd,J=5.2,1.2Hz,1H)、5.53(s,2H)、3.81(s,3H)、3.44−3.37(m,2H)、2.09(s,3H)、0.86−0.77(m,2H)、−0.45(s,9H)。
実施例293)N−(4−(3−(5−メトキシピリジン−2−イル)−6−((メチルアミノ)メチル)−1H−ピロロ[3,2−b]ピリジン−2−イル)ピリジン−2−イル)アセトアミド

293E(40mg、0.077mmol)および2M MeNH/THF(0.6mL)の、CHCl(2mL)およびiPrOH(2mL)中の混合物を、室温で20分攪拌した。反応混合物を氷浴温度に冷却し、NaBH(〜50mg)を加えた。反応混合物を30分攪拌した。アセトン(5mL)を加え、混合物を10分間攪拌した。TFA(〜1mL)を加え、混合物を真空で濃縮し、残留物を分取HPLCで精製し、〜17mgのSEM保護されたメチルアミノメチル中間体を、TFA塩として得た。分取HPLC:カラム#1、8分にわたり、20%のBから100%のB、RT=3.6分。カラム#1=Waters Sunfire C−18、19×150mm;溶媒A=10%CHCN/90%HO−0.1%TFA;溶媒B=90%CHCN/10%HO−0.1%TFA。MS(ES):m/z=533[M+H]H NMR(400MHz、メタノール−d)δ 8.84(d,J=1.5Hz,1H)、8.64(d,J=1.8Hz,1H)、8.59(dd,J=5.1,0.9Hz,1H)、8.55(d,J=2.6Hz,1H)、8.35(s,1H)、7.76(dd,J=9.1,3.0Hz,1H)、7.38(d,J=9.0Hz,1H)、7.34(dd,J=5.1,1.5Hz,1H)、4.55(s,2H)、3.99(s,3H)、3.48(dd,J=8.8,7.7Hz,2H)、2.84(s,4H)、2.18(s,3H)、0.88−0.67(m,2H)、−0.07(s,9H)。
前記で得られたSEM保護されたメチルアミノメチル中間体を、1.5mLのCHClおよび1.5mLのTFAと室温で混合し、室温で1時間攪拌した。混合物を真空で濃縮し、残留物を分取HPLCで精製し、実施例294(1.6mg、全収率5%)を得た。分取HPLC:カラム#1、8分にわたり、10%のBから60%のB、RT=2.7−4分。カラム#1=Waters Sunfire C−18、19×150mm;溶媒A=10%CHCN/90%HO−5mmolNHOAc;溶媒B=90%CHCN/10%HO−−5mmolNHOAc。分析HPLC:RT=0.48分(0.1%TFAを含むHO/MeCN、Waters Acquity BEH C18、2.0×50mm、1.7μm粒子、勾配=1.5分、波長=220nm)。MS(ES):m/z=403[M+H]H NMR(400MHz、メタノール−d)δ 8.47(d,J=2.0Hz,1H)、8.28(d,J=2.6Hz,1H)、8.27−8.24(m,2H)、8.08(d,J=2.0Hz,1H)、7.63(dd,J=8.6,0.4Hz,1H)、7.53(dd,J=8.7,3.0Hz,1H)、7.11−7.08(m,1H)、4.37(s,2H)、3.95(s,3H)、2.77(s,3H)、2.16(s,3H)。
実施例294
N−(4−(3−(5−メトキシピリジン−2−イル)−6−((プロピルアミノ)メチル)−1H−ピロロ[3,2−b]ピリジン−2−イル)ピリジン−2−イル)アセトアミド
Figure 2018501315

実施例294は、実施例293と同様の方法によって合成された。HPLC:RT=0.55分(0.1%TFAを含むHO/MeCN、Waters Acquity BEH C18、2.0×50mm、1.7μm粒子、勾配=1.5分、波長=220nm)。MS(ES):m/z=431[M+H]H NMR(500MHz、DMSO−d)δ 10.54(s,1H)、8.43(s,1H)、8.31(br.s.,1H)、8.27(d,J=5.0Hz,1H)、8.18(d,J=2.5Hz,1H)、8.00(d,J=8.7Hz,1H)、7.88(s,1H)、7.49(dd,J=8.5,2.7Hz,1H)、7.12(d,J=4.9Hz,1H)、4.04(s.,2H)、3.44(br.s.,3H)、2.66(t,J=7.3Hz,2H)、2.54(s,2H)、2.09(s,3H)、1.58−1.48(m,2H)、0.89(t,J=7.4Hz,3H)。
実施例295
3−(2−(2−アセトアミドピリジン−4−イル)−3−(5−メトキシピリジン−2−イル)−1H−ピロロ[3,2−b]ピリジン−6−イル)−2,2−ジフルオロ−3−ヒドロキシプロパンアミド
Figure 2018501315

295A)3−(2−(2−アセトアミドピリジン−4−イル)−3−(5−メトキシピリジン−2−イル)−1−((2−(トリメチルシリル)エトキシ)メチル)−1H−ピロロ[3,2−b]ピリジン−6−イル)−2,2−ジフルオロ−3−ヒドロキシプロパンアミド
Figure 2018501315

アルデヒド293E(100mg、0.193mmol)のTHF(3mL)溶液に、7mLの(2−エトキシ−1,1−ジフルオロ−2−オキソエチル)亜鉛(II)ブロミド(THF中の0.5M溶液、Rieke Metals、RiekeMetals.comから)を、N雰囲気下で加えた。反応混合物を室温で4時間攪拌した。7NのNHのMeOH溶液(4mL)を室温で加えた。得られた固形物を濾過し、濾液を真空で濃縮した。残留物をSiOのフラッシュカラムを通過させ、CHCl中の10%MeOH−CHClの勾配の溶媒系で溶出させて、実施例295A(20mg、0.033mmol、17%)を得た。MS(ES):m/z=613[M+H]H NMR(400MHz,メタノール−d)δ 8.56(d,J=5.1Hz,1H)、8.54(br.s.,1H)、8.34(br.s.,1H)、8.02(br.s.,1H)、7.94(s,1H)、7.34(dd,J=9.2,2.9Hz,1H)、7.28(d,J=4.0Hz,1H)、7.10(d,J=9.2Hz,1H)、5.58(s,2H)、3.77(s,3H)、3.45−3.39(m,2H)、3.27(dt,J=3.2,1.6Hz,1H)、2.17(s,3H)、0.81−0.75(m,2H)、−0.12(s,9H)。
実施例295)3−(2−(2−アセトアミドピリジン−4−イル)−3−(5−メトキシピリジン−2−イル)−1H−ピロロ[3,2−b]ピリジン−6−イル)−2,2−ジフルオロ−3−ヒドロキシプロパンアミド

295A(20mg、0.033mmol)のCHCl(5mL)溶液に、室温において1mLのTFAを加え、3時間攪拌した。反応混合物を濃縮し、残留物に0.3mLのEtNを加えた。混合物を濃縮し、残留物を0.3mLのEtNと混合し、次いでCHCl−CHCl中の10%MeOHの勾配で溶出させながらSiOのフラッシュカラムを通過させた。CHCl中の20%MeOHおよび1%EtNによって溶出し、〜24mgのわずかに不純な生成物を得た。この物質を分取HPLC(RT=2.7−3.4分)によって再精製し、実施例295(4.5mg、8.39μmol、26%)を得た。分取HPLC:カラム#1、8分にわたり、20%Bから100%B;カラム#1=Waters Sunfire C−18、19×150mm;溶媒A=10%CHCN/90%HO−5mmolNHOAc;溶媒B=90%CHCN/10%HO−−5mmolNHOAc。分析HPLC:RT=0.54分(0.1%TFAを含むHO/MeCN、Waters Acquity BEH C18、2.0×50mm、1.7μm粒子、勾配=1.5分、波長=220nm)。MS(ES):m/z=483[M+H]H NMR(400MHz、メタノール−d)δ 8.45(s,1H)、8.27(d,J=2.9Hz,1H)、8.25−8.22(m,2H)、8.05(d,J=1.1Hz,1H)、7.64(d,J=8.6Hz,1H)、7.53(dd,J=8.6,2.9Hz,1H)、7.12−7.09(m,1H)、5.37(dd,J=16.3,8.6Hz,1H)、3.95(s,3H)、2.15(s,3H)。
実施例296
N−(4−(3−(5−メトキシピリジン−2−イル)−6−(2,2,2−トリフルオロアセチル)−1H−ピロロ[3,2−b]ピリジン−2−イル)ピリジン−2−イル)アセトアミド
Figure 2018501315

296A)N−(4−(3−(5−メトキシピリジン−2−イル)−6−(2,2,2−トリフルオロアセチル)−1−((2−(トリメチルシリル)エトキシ)メチル)−1H−ピロロ[3,2−b]ピリジン−2−イル)ピリジン−2−イル)アセトアミド、2(99893−307)
Figure 2018501315

実施例293D(300mg、0.528mmol)のTHF(5mL)溶液に、−78℃において1.6M MeLiの溶液/エーテルを0.4mL加えた。10分後、2.5MのnBuLiのヘキサン溶液を0.25mL加え、混合物を−78℃で30分攪拌した。2,2,2−トリフルオロ−N−メチル−N−(2,2,2−トリフルオロアセチル)アセトアミド(0.2mL、0.528mmol)(TCI companyより)を加え、混合物を1時間攪拌した。反応混合物に、MeOHおよび100uLのTFAを加えた。混合物を室温まで昇温させ、直接分取HPLCによって精製し、部分的に精製された生成物が得られ、これをそのまま次のステップに用いた。分取HPLC:カラム#1、8分にわたり、20%Bから100%B、RT=5.2−6分。カラム#1=Waters Sunfire C−18、19×150mm;溶媒A=10%CHCN/90%HO−0.1%TFA;溶媒B=90%CHCN/10%HO−0.1%TFA。LSCMSは水和物の分子量を示す、MS(ES):m/z=604[M+HO+H]
実施例296)N−(4−(3−(5−メトキシピリジン−2−イル)−6−(2,2,2−トリフルオロアセチル)−1H−ピロロ[3,2−b]ピリジン−2−イル)ピリジン−2−イル)アセトアミド

前記で得られた部分的に精製された物質(実施例296A)を、5mLのCHClおよび2mLのTFAと室温で混合し、7.5時間攪拌した。反応混合物を次いで真空で濃縮し、残留物を分取HPLCによって精製した:RT=3.1分。分取HPLC:カラム#1、8分にわたり、20%Bから100%B、カラム#1=Waters Sunfire C−18、19×150mm;溶媒A=10%CHCN/90%HO−0.1%TFA;溶媒B=90%CHCN/10%HO−0.1%TFA。得られた物質を分取HPLCによって再精製し、実施例297(9mg、0.018mmol、3%)を得た。カラム#1=Waters Sunfire C−18、19×150mm;溶媒A=10%CHCN/90%HO−5mmolNHOAc;溶媒B=90%CHCN/10%HO−−5mmolNHOAc、9mg、(0.018mmol、収率3.37%)。分析HPLC:RT=0.63分(0.1%TFAを含むHO/MeCN、Waters Acquity BEH C18、2.0×50mm、1.7μm粒子、勾配=1.5分、波長=220nm)。LCMSは水和物の分子量を表す、MS(ES):m/z=474[M+HO+H]H NMR(400MHz,メタノール−d)δ 8.70(d,J=1.1Hz,1H)、8.31−8.23(m,4H)、7.67−7.60(m,1H)、7.55−7.50(m,1H)、7.13(dd,J=5.2,1.7Hz,1H)、3.94(s,3H)、2.14(s,3H)。
実施例297
N−(4−(3−(5−メトキシピリジン−2−イル)−6−(2,2,2−トリフルオロ−1−ヒドロキシエチル)−1H−ピロロ[3,2−b]ピリジン−2−イル)ピリジン−2−イル)アセトアミド
Figure 2018501315

297A)N−(4−(3−(5−メトキシピリジン−2−イル)−6−(2,2,2−トリフルオロ−1−ヒドロキシエチル)−1((2−(トリメチルシリル)エトキシ)メチル)−1H−ピロロ[3,2−b]ピリジン−2−イル)ピリジン−2−イル)アセトアミド

氷浴温度において、MeOH(5mL)中の部分的に精製された実施例296A(110mg)に、50mgのNaBHを少量ずつ攪拌しながら加えた。1時間後、反応混合物を3mLのアセトンで処理し、10分間攪拌し、0.4mLのHOAcで反応を停止させた。混合物を真空で濃縮し、残留物を分取HPLCによって精製し、65mgのアルコールをTFA塩として得た。分取HPLC:カラム#1、8分にわたり、20%Bから100%B、RT=5.6分 カラム#1=Waters Sunfire C−18、19×150mm;溶媒A=10%CHCN/90%HO−0.1%TFA;溶媒B=90%CHCN/10%HO−0.1%TFA MS(ES):m/z=588[M+H]H NMR(400MHz、メタノール−d)δ 8.86(s,1H)、8.78(s,1H)、8.59(dd,J=5.1,0.4Hz,1H)、8.51(d,J=2.6Hz,1H)、8.36(s,1H)、7.58(dd,J=9.1,3.0Hz,1H)、7.35(dd,J=5.1,1.5Hz,1H)、7.23(d,J=9.0Hz,1H)、5.63(s,2H)、5.55(q,J=6.8Hz,1H)、3.94(s,3H)、3.52−3.47(m,2H)、2.20(s,3H)、0.87−0.81(m,2H)、−0.09(s,9H)。
実施例297:N−(4−(3−(5−メトキシピリジン−2−イル)−6−(2,2,2−トリフルオロ−1−ヒドロキシエチル)−1H−ピロロ[3,2−b]ピリジン−2−イル)ピリジン−2−イル)アセトアミド
Figure 2018501315

実施例297A(65mg、0.093mmol)のTFA塩のCHCl(4mL)溶液に、室温において2mLのTFAを加えた。4時間後、室温において、混合物を真空で濃縮し、残留物を分取HPLCによって精製し、実施例297(23mg、0.048mmol、収率52%)を得た。分取HPLC:カラム#1、8分にわたり、20%Bから100%B、RT=4.8分;カラム#1=Waters Sunfire C−18、19×150mm;溶媒A=10%CHCN/90%HO−5mmolNHOAc;溶媒B=90%CHCN/10%HO−−5mmolNHOAc。分析HPLC:RT=0.64分(0.1%TFAを含むHO/MeCN、Waters Acquity BEH C18、2.0×50mm、1.7μm粒子、勾配=1.5分、波長=220nm)。MS(ES):m/z=458[M+H]H NMR(400MHz、メタノール−d)δ 8.46(d,J=1.1Hz,1H)、8.27(d,J=2.9Hz,1H)、8.23(d,J=4.8Hz,2H)、8.08(s,1H)、7.65(d,J=8.6Hz,1H)、7.52(dd,J=8.7,3.0Hz,1H)、7.12−7.09(m,1H)、5.29(q,J=7.0Hz,1H)、3.94(s,3H)、2.15(s,3H)。
実施例298
N−(4−(7−アセチル−3−(6−メトキシピリジン−3−イル)−1H−ピロロ[3,2−b]ピリジン−2−イル)ピリジン−2−イル)アセトアミド
Figure 2018501315

298A)3−アミノ−2,6−ジブロモイソニコチノニトリル
Figure 2018501315

3−アミノイソニコチノニトリル(9g、76mmol)のMeOH(120mL)溶液に、室温において、固体のN−ブロモスクシンイミド(26.9g、151mmol)を45分にわたり数回に分けて攪拌しながら加えた。反応混合物を室温で2時間攪拌した。反応混合物にさらに5gのNBSを加え、室温で1時間攪拌を継続した。反応混合物を真空で濃縮し、残留物にiPrOH(〜120mL)を加えた。得られた固形物を濾過し、EtOで洗浄し、15gの黄色の固形物を得た。固形物を水(45mL)と混合し、超音波処理し、攪拌した。次いで、得られた固形物を濾過によって回収し、水で洗浄して10gの目的の生成物を得た。元のiPrOH濾液を真空で濃縮し、残留物を水と混合し、固形物を濾過し、EtOで洗浄して、褐色を帯びた黒色の固形物を得た。これをCHCl中に懸濁させ、不溶性の黒色の固形物を濾過によって除去し、濾液を濃縮した。濾液を水と混合し、超音波処理し、攪拌し、固形物を濾過によって回収し、さらに2.78gの実施例298Aを得た。総量12.8g(61%)。MS(ES):m/z=276。278、280[M+H]H NMR(400MHz、CDCl)δ 7.29(s,1H)、2.80(s,2H)。
298B)N−(4−((3−アミノ−6−ブロモ−4−シアノピリジン−2−イル)エチニル)ピリジン−2−イル)アセトアミド
Figure 2018501315

実施例298A(7.4g、26.7mmol)、実施例1B(3.85g、24.05mmol)およびヨウ化銅(I)(0.254g、1.336mmol)の、DMF(60mL)およびEtN(60mL)中の混合物を、Nでパージした。固体のPdCl(PhP)(0.938g、1.336mmol)を加え、混合物をN雰囲気下、75℃で30分加熱した。得られた固形物を濾過し、CHClで洗浄し、乾燥させて、最初の実施例298B(6.8g)を得た。濾液を25mLの体積まで濃縮した。水(100mL)およびCHCl(100mL)を加え、混合物を20分攪拌した。得られた固形物を濾過し、続いて水、CHClおよびiPrOHで連続して洗浄し、不純な生成物(〜2.1mg)を得た。この不純物質をCHClによって再び粉砕し、さらに生成物(900mg)を得た。総量7.7g(81%)。MS(ES):m/z=356、358[M+H]H NMR(400MHz、クロロホルム−d)δ 8.38(s,1H)、8.31(dd,J=5.2,0.8Hz,1H)、7.97(br.s.,1H)、7.46(s,1H)、7.21(dd,J=5.1,1.5Hz,1H)、5.10(br.s.,2H)、2.25(s,3H)。
298C)N−(4−(5−ブロモ−7−シアノ−1H−ピロロ[3,2−b]ピリジン−2−イル)ピリジン−2−イル)アセトアミド
Figure 2018501315

実施例298B(6.4g、17.97mmol)および炭酸セシウム(6.44g、19.77mmol)の、DMF(100mL)中の不均一混合物をNでパージし、Pd(PhP)(1.038g、0.898mmol)で処理した。混合物を再びNでパージし、N雰囲気下、80℃で1時間加熱した。これを次いで〜60mLの体積まで濃縮し、水(350mL)および40mLのCHCl(40mL)を加えた。混合物を室温で攪拌し、得られた固形物を回収し、少量のiPrOHおよび、次いでCHClで洗浄し、乾燥した後に、実施例298C(5.3g、14.88mmol、83%)を得た。MS(ES):m/z=356、358[M+H]H NMR(400MHz、DMSO−d)δ 13.08(br.s.,1H)、10.65(br.s.,1H)、8.57(br.s.,1H)、8.44(br.s.,1H)、7.92(br.s.,1H)、7.72(s.,1H)、7.32(s.,1H)、2.15(s.,3H)。
298D)N−(4−(5−ブロモ−7−シアノ−3−ヨード−1H−ピロロ[3,2−b]ピリジン−2−イル)ピリジン−2−イル)アセトアミド
Figure 2018501315

実施例298C(600mg、1.685mmol)およびN−ヨードスクシンイミド(379mg、1.685mmol)のTHF(10mL)中の不均一混合物を室温で1時間攪拌した。反応混合物を真空で大半を濃縮し、残留物をCHClおよび水と混合し、固形物を濾過した。固形物を水およびCHClで洗浄し、実施例298D(670mg、1.390mmol、83%)を得た。MS(ES):m/z=482、484[M+H]H NMR(400MHz、DMSO−d)δ 13.49(s,1H)、10.72(s,1H)、8.65(s,1H)、8.51(d,J=5.1Hz,1H)、8.05(s,1H)、7.55(dd,J=5.1,1.5Hz,1H)、2.15(s,3H)。
298E)N−(4−(5−ブロモ−7−シアノ−3−ヨード−1−((2−(トリメチルシリル)エトキシ)メチル)−1H−ピロロ[3,2−b]ピリジン−2−イル)ピリジン−2−イル)アセトアミド
Figure 2018501315

実施例298D(4.5g、9.33mmol)、ヒューニッヒ塩基(2.119mL、12.14mmol)および(2−(クロロメトキシ)エチル)トリメチルシラン(1.712g、10.27mmol)の、CHCl(70mL)中の不均一混合物を室温で攪拌した。徐々に均一な溶液に変化し、反応は1時間で完了した。反応混合物に水を加え、CHCl層を分離し、MgSOで乾燥させ、真空で濃縮した。得られた残留物をSiOのフラッシュカラムを通過させ、ヘキサン−EtOAcの勾配で溶出し、実施例298E(4.2g、6.86mmol、74%)を得た。目的の生成物を、ヘキサン中の40−55%EtOAcで溶出した。MS(ES):m/z=612、614[M+H]H NMR(400MHz、クロロホルム−d)δ 8.51(br.s.,1H)、8.46(d,J=5.3Hz,1H)、7.69(s,1H)、7.34(d,J=4.4Hz,1H)、7.28−7.28(m,1H)、5.65(s,2H)、3.56−3.35(m,2H)、2.29(s,3H)、0.97−0.77(m,2H)、0.00−−0.19(m,9H)。
298F)N−(4−(5−ブロモ−7−シアノ−3−(6−メトキシピリジン−3−イル)−1−((2−(トリメチルシリル)エトキシ)メチル)−1H−ピロロ[3,2−b]ピリジン−2−イル)ピリジン−2−イル)アセトアミド
Figure 2018501315

実施例298E(1.8g、2.94mmol)、(6−メトキシピリジン−3−イル)ボロン酸(0.899g、5.88mmol)および0.25mLの3MのKPOの、ジオキサン(20mL)中の混合物を、Nでパージした。PdCl(dppf)(0.215g、0.294mmol)を加え、反応液を再びNでパージし、混合物を予熱された100℃の熱源に設置した。N下、100℃で60分攪拌し、次いで室温まで冷却した。反応混合物をCHClおよび無水NaSOと混合し、攪拌し、固形物を濾過し、CHClで洗浄し、濾液を真空で濃縮した。残留物を、(ヘキサン−EtOAc)勾配で溶出しながらSiOのフラッシュカラムで精製し、実施例298F(800mg、1.348mmol、46%)を得た。MS(ES):m/z=593、595[M+H]H NMR(400MHz、クロロホルム−d)δ 8.32(br.s.,1H)、8.03(s,1H)、7.95(d,J=4.6Hz,1H)、7.77(d,J=2.2Hz,1H)、7.33(dd,J=8.6,2.2Hz,1H)、6.89(s,1H)、6.66(d,J=4.4Hz,1H)、6.36(d,J=8.6Hz,1H)、5.27(s,2H)、3.54(s,3H)、3.16−3.10(m,2H)、1.85(s,3H)、0.56−0.50(m,2H)、−0.43(s,9H)。
298G)N−(4−(7−アセチル−3−(6−メトキシピリジン−3−イル)−1−((2−(トリメチルシリル)エトキシ)メチル)−1H−ピロロ[3,2−b]ピリジン−2−イル)ピリジン−2−イル)アセトアミド
Figure 2018501315

−78℃の、実施例298F(45mg、0.076mmol)のTHF溶液に、N下、MeLi溶液(エーテル中、1.6Mを0.5mL)を加え、30分攪拌した。nBuLi溶液(ヘキサン中、2.5Mを0.2mL)を加え、混合物を6分間攪拌した。反応混合物に、0.5mLのHOAcを加え、5分間攪拌した。CHClおよび水を加え、有機層を分離し、真空で濃縮し、分取HPLCで実施例298G(7mg、0.013mmol、17%)を得た。分取HPLC:カラム#1、8分にわたり、20%Bから100%B、カラム#1=Waters Sunfire C−18、19×150mm;溶媒A=10%CHCN/90%HO−0.1%TFA;溶媒B=90%CHCN/10%HO−0.1%TFA。MS(ES):m/z=532[M+H]H NMR(400MHz、クロロホルム−d)δ 12.01(br.s.,1H)、8.81(d,J=4.2Hz,1H)、8.67(s,1H)、8.27(br.s.,1H)、8.18(br.s.,1H)、7.98(d,J=7.0Hz,1H)、7.61(d,J=3.3Hz,1H)、7.22(br.s.,1H)、7.00(d,J=6.2Hz,1H)、5.44(s,2H)、4.04(s,3H)、3.26−3.19(m,2H)、2.80(s,3H)、2.33(s,3H)、0.80−0.73(m,2H)、−0.05(s,9H)。
実施例298)N−(4−(7−アセチル−3−(6−メトキシピリジン−3−イル)−1H−ピロロ[3,2−b]ピリジン−2−イル)ピリジン−2−イル)アセトアミド

実施例298G(7mg、0.013mmol)およびTFA(0.5mL)のCHCl(7mL)中の混合物を、室温で5時間攪拌し、次いで真空で濃縮した。残留物を分取HPLCによって精製し、実施例298(4mg、6.98μmol、53%)のTFA塩を得た。分取HPLC:カラム#1、8分にわたり、20%のBから100%のB、RT=2.5分.;カラム#1=Waters Sunfire C−18、19×150mm;溶媒A=10%CHCN/90%HO−0.1%TFA;溶媒B=90%CHCN/10%HO−0.1%TFA。分析HPLC:RT=0.62分(0.1%TFAを含むHO/MeCN、Waters Acquity BEH C18、2.0×50mm、1.7μm粒子、勾配=1.5分、波長=220nm)。MS(ES):m/z=402[M+H]H NMR(400MHz、DMSO−d)δ 11.74(br.s.,1H)、10.58(s,1H)、8.66−8.60(m,1H)、8.34−8.27(m,2H)、8.22(d,J=2.0Hz,1H)、7.81(d,J=5.1Hz,1H)、7.77(dd,J=8.5,2.3Hz,1H)、7.14(d,J=4.0Hz,1H)、6.85(d,J=8.6Hz,1H)、3.87(s,3H)、2.77(s,3H)、2.09(s,3H)。
実施例299
N−(4−(7−(2−ヒドロキシプロパン−2−イル)−3−(6−メトキシピリジン−3−イル)−1H−ピロロ[3,2−b]ピリジン−2−イル)ピリジン−2−イル)アセトアミド
Figure 2018501315

実施例298(50mg、0.097mmol)のTFA塩の、THF(2.5mL)溶液に、氷浴温度において、N雰囲気下、MeMgCl(3MのTHF溶液を0.8mL)をゆっくりと攪拌しながら加えた。40分後、TFA/MeOH(3mLのMeOH中に0.4mL)をゆっくりと加え、反応混合物を真空で濃縮した。残留物をEtOAc(15mL)と混合し、真空で濃縮し、分取HPLCで精製し、実施例299(10.9mg、0.026mmol、27%)を得た。分取HPLC:カラム:XBridge C18、19×200mm、5μm粒子;移動相A:10mMの酢酸アンモニウムを含む、5:95 アセトニトリル:水;移動相B:10mMの酢酸アンモニウムを含む、95:5 アセトニトリル:水;勾配:20分にわたり、10−50%のB、次いで5分間、100%のBで保持;流速:20mL/分。分析HPLC:RT=0.55分(0.1%TFAを含むHO/MeCN、Waters Acquity BEH C18、2.0×50mm、1.7μm粒子、勾配=1.5分、波長=220nm)。MS(ES):m/z=418[M+H]H NMR(500MHz、DMSO−d)δ 10.96−10.91(br.s,1H)、10.60(s,1H)、8.34(d,J=4.8Hz,1H)、8.30(m,1H)、8.27(s.,1H)、8.19(、1H)、7.80−7.74(m,1H)、7.18(d,J=4.8Hz,1H)、7.10(d,J=4.5Hz,1H)、6.84(d,J=8.5Hz,1H)、3.85(s,3H)、2.54(s,1H)、2.08(s,3H)、1.64(s,6H)。
実施例300
N−(4−(7−(1−ヒドロキシ−2−メチルプロピル)−3−(6−メトキシピリジン−3−イル)−1H−ピロロ[3,2−b]ピリジン−2−イル)ピリジン−2−イル)アセトアミド
Figure 2018501315

300A)N−(4−(5−ブロモ−7−シアノ−3−(6−メトキシピリジン−3−イル)−1H−ピロロ[3,2−b]ピリジン−2−イル)ピリジン−2−イル)アセトアミド
Figure 2018501315

実施例298F(100mg、0.168mmol)およびTFA(1mL)の、CHCl(5mL)中の混合物を、室温で8時間攪拌した。混合物を真空で濃縮し、〜100mgの粗生成物を得た。この物質を次のステップに直接用いた。HPLC:RT=0.86分(0.1%TFAを含むHO/CAN、Waters Acquity UPLC BEH C18、2.0×50mm、1.7μm粒子、勾配=2分、波長=220nm);MS(ES):m/z=462.9、464.9[M+H]
300B)N−(4−(5−ブロモ−7−イソブチリル−3−(6−メトキシピリジン−3−イル)−1H−ピロロ[3,2−b]ピリジン−2−イル)ピリジン−2−イル)アセトアミド
Figure 2018501315

実施例300AのTFA塩(110mg、0.191mmol)のTHF(3mL)溶液に、−78℃において、2MのiPrMgClのTHF溶液(2mL)を攪拌しながら加えた。2時間後、混合物を2時間にわたり、ゆっくりと室温まで昇温させた。反応混合物を再び−78℃に冷却し、さらに2mLの2M iPrMgCl溶液を加え、次いで混合物を1時間にわたり、室温まで昇温させた。反応混合物にEtOAc(5mL)およびHOAc(2mL)を加え、10分間攪拌した。混合物をCHClおよびNaHCO水溶液と混合した。CHCl層を分離し、次いで水層をCHClで洗浄し、CHCl層を合わせて真空で濃縮した。残留物を分取HPLCによって精製し、実施例300B(25mg、21%)のTFA塩を黄色の固形物として得た。カラム#1、8分にわたり、20%Bから100%B、RTt=6.8分。カラム#1=Waters Sunfire C−18、19×150mm;溶媒A=10%CHCN/90%HO−0.1%TFA;溶媒B=90%CHCN/10%HO−0.1%TFA。MS(ES):m/z=508、510[M+H]H NMR(400MHz、クロロホルム−d)δ 12.65(br.s.,1H)、10.59(br.s.,1H)、8.91(s,1H)、8.29(br.s.,1H)、8.08(br.s.,1H)、7.89−7.85(m,1H)、7.84(s,1H)、7.29(d,J=4.2Hz,1H)、6.92(d,J=8.6Hz,1H)、4.01(s,3H)、3.66(hept,J=6.6Hz,1H)、2.35(s,3H)、1.33(d,J=6.6Hz,6H)
実施例300)N−(4−(7−(1−ヒドロキシ−2−メチルプロピル)−3−(6−メトキシピリジン−3−イル)−1H−ピロロ[3,2−b]ピリジン−2−イル)ピリジン−2−イル)アセトアミド

実施例300Bのブロモケトン(25mg)およびMeOH(10mL)中の20%Pd(OH)/C(25mg)の混合物を、1atmのHガス下、室温で1.5時間攪拌した。固形物を濾過し、MeOHで洗浄し、濾液を真空で濃縮した。残留物を分取HPLCで精製し、実施例300(14.9mg、0.035mmol、86%)を得た。分取HPLC:カラム:XBridge C18、19×200mm、5μm粒子;移動相A:10mMの酢酸アンモニウムを含む、5:95 アセトニトリル:水;移動相B:10mMの酢酸アンモニウムを含む、95:5 アセトニトリル:水;勾配:20分にわたり、10−50%B、次いで、5分間、100%Bで保持;流速:20mL/分。分析HPLC:RT=0.61分(0.1%TFAを含むHO/MeCN、Waters Acquity BEH C18、2.0×50mm、1.7μm粒子、勾配=1.5分、波長=220nm)。MS(ES):m/z=432[M+H]H NMR(500MHz、DMSO−d)δ 11.63(s,1H)、10.60(br.s.,1H)、8.37(d,J=4.6Hz,1H)、8.32(d,J=5.1Hz,1H)、8.27(br.s.,1H)、8.21(br.s.,1H)、7.78(d,J=8.3Hz,1H)、7.23(d,J=4.6Hz,1H)、7.12(d,J=4.6Hz,1H)、6.84(d,J=8.6Hz,1H)、5.45(br.s.,1H)、4.96(t,J=5.0Hz,1H、ddであるべきだが、トリプレットであるように示される)、3.85(s,3H)、2.08(s,3H)、1.90(m,1H)、0.89(t,J=6.5Hz,6H、dまたはddであるべきだが、トリプレットであるように示される)。
実施例301
N−(4−(7−(1−ヒドロキシプロピル)−3−(6−メトキシピリジン−3−イル)−1H−ピロロ[3,2−b]ピリジン−2−イル)ピリジン−2−イル)アセトアミド
Figure 2018501315

301A)N−(4−(5−ブロモ−3−(6−メトキシピリジン−3−イル)−7−プロピオニル−1−((2−(トリメチルシリル)エトキシ)メチル)−1H−ピロロ[3,2−b]ピリジン−2−イル)ピリジン−2−イル)アセトアミド
Figure 2018501315

実施例298F(358mg、0.603mmol)のTHF(3mL)溶液に、室温において、1M EtMgBrのTHF溶液を3mL、攪拌しながらゆっくりと加えた。30分後、反応混合液を−78℃に冷却し、さらに2mLの2M iPrMgCl溶液を加えた。反応混合物を1時間にわたり、室温まで昇温させた。反応混合物に、EtOAc(5mL)およびHOAc(2mL)を加え、10分間攪拌した。反応混合物をCHClおよびNaHCO水溶液と混合し、有機層を分離し、水層をCHClで洗浄した。CHCl層を合わせて、真空で濃縮した。残留物を分取HPLCで精製し、実施例301A(80mg、0.155mmol、26%)を得た。カラム#1、8分にわたり、20%Bから100%B、RT=11分。カラム#1=Waters Sunfire C−18、19×150mm;溶媒A=10%CHCN/90%HO−0.1%TFA;溶媒B=90%CHCN/10%HO−0.1%TFA。MS(ES):m/z=624、626[M+H]H NMR(400MHz、クロロホルム−d)δ 11.92(br.s.,1H)、8.71(s,1H)、8.17(d,J=5.7Hz,1H)、8.08(d,J=2.2Hz,1H)、7.82(dd,J=8.6,2.4Hz,1H)、7.46(s,1H)、7.13(dd,J=5.7,1.3Hz,1H)、6.85(d,J=8.6Hz,1H)、5.33(s,2H)、3.95(s,3H)、3.15−3.13(m,2H)、3.06(q,J=7.2Hz,2H)、2.31(s,3H)、1.29(t,J=7.2Hz,3H)、0.74−0.69(m,2H)、−0.08(s,9H)。
301B)N−(4−(5−ブロモ−3−(6−メトキシピリジン−3−イル)−7−プロピオニル−1H−ピロロ[3,2−b]ピリジン−2−イル)ピリジン−2−イル)アセトアミド
Figure 2018501315

実施例301A(40mg、0.064mmol)のCHCl(5mL)溶液に、室温において、1mLのTFAを加えた。混合物を6時間攪拌し、次いで真空で濃縮し、残留物を分取HPLCによって精製し、実施例301BのTFA塩(20mg、0.033mmol、51%)を得た。カラム#1、8分にわたり、20%Bから100%B、RT=6.3分.;カラム#1=Waters Sunfire C−18、19×150mm;溶媒A=10%CHCN/90%HO−0.1%TFA;溶媒B=90%CHCN/10%HO−0.1%TFA。MS(ES):m/z=494、496[M+H]H NMR(400MHz、メタノール−d)δ 8.35(br.s.,1H)、8.29(d,J=1.8Hz,1H)、8.00(s,1H)、7.94(dd,J=8.7,2.3Hz,1H)、7.78(br.s.,1H)、7.52(br.s.,1H)、7.03(d,J=8.8Hz,1H)、4.01(s,3H)、3.22(q,J=7.1Hz,2H)、2.26(s.,3H)、1.28(t,J=7.0Hz,3H)。
実施例301)N−(4−(7−(1−ヒドロキシプロピル)−3−(6−メトキシピリジン−3−イル)−1H−ピロロ[3,2−b]ピリジン−2−イル)ピリジン−2−イル)アセトアミド

実施例301B(20mg、0.033mmol)およびMeOH(10mL)中の12mgの20%Pd(OH)/Cの混合物を、1atmのH下、室温で3.5時間攪拌した。反応混合物を濾過し、固形物をMeOHで洗浄した。濾液を真空で濃縮し、残留物を分取HPLCによって精製し、実施例301(9.5mg、67%)を得た。分取HPLC:カラム:XBridge C18、19×200mm、5μm粒子;移動相A:10mMの酢酸アンモニウムを含む、5:95 アセトニトリル:水;移動相B:10mMの酢酸アンモニウムを含む、95:5 アセトニトリル:水;勾配:20分にわたり、10−50%B、次いで、5分間、100%Bで保持;流速:20mL/分。分析HPLC:RT=0.57分(0.1%TFAを含むHO/MeCN、Waters Acquity BEH C18、2.0×50mm、1.7μm粒子、勾配=1.5分、波長=220nm)。MS(ES):m/z=418[M+H]H NMR(500MHz、DMSO−d)δ 11.66(s,1H)、10.61(s,1H)、8.37(d,J=4.7Hz,1H)、8.33(d,J=5.0Hz,1H)、8.29(br.s.,1H)、8.21(s,1H)、7.80−7.76(m,1H)、7.26(d,J=4.6Hz,1H)、7.12(d,J=4.8Hz,1H)、6.84(d,J=8.5Hz,1H)、5.46(d,J=4.4Hz,1H)、5.13(br.s.,1H)、3.86(s,3H)、2.09(s,3H)、1.84−1.69(m,2H)、0.92(t,J=7.2Hz,3H)。
実施例302
1−(2−(2−アセトアミドピリジン−4−イル)−3−(6−メトキシピリジン−3−イル)−1H−ピロロ[3,2−b]ピリジン−7−イル)プロピル カルバメート
Figure 2018501315

302A)N−(4−(3−(6−メトキシピリジン−3−イル)−7−プロピオニル−1−((2−(トリメチルシリル)エトキシ)メチル)−1H−ピロロ[3,2−b]ピリジン−2−イル)ピリジン−2−イル)アセトアミド
Figure 2018501315

実施例298F(1.6g、2.70mmol)のTHF(30mL)溶液に、−78℃で、Natm下、EtLi溶液(ベンゼン−シクロヘキサン中、30mLの0.5M溶液、Aldrich)を攪拌しながら加えた。1.5時間後、混合物を−20℃まで昇温させ、3mLのHOAcを、15mLのメタノールおよび1.5mLの水と共に加えた。混合物を攪拌し、真空で大半を濃縮し、残留物をヘキサン−EtOAcの勾配で溶出させながらSiOのフラッシュカラムを通過させ、実施例302A(400mg、0.733mmol、27%)を得た。MS(ES):m/z=546[M+H]H NMR(400MHz、クロロホルム−d)δ 8.85(s,1H)、8.64(d,J=4.8Hz,1H)、8.35(br.s.,1H)、8.29(d,J=5.1Hz,1H)、8.15−8.13(m,1H)、7.81(dd,J=8.6,2.4Hz,1H)、7.28(s,1H)、6.98(dd,J=5.1,1.5Hz,1H)、6.76(dd,J=8.6,0.4Hz,1H)、5.38(s,2H)、3.91(s,3H)、3.11−3.05(m,4H)、2.20(s,3H)、1.29(t,J=7.0Hz,3H)、0.69−0.64(m,2H)、−0.11(s,9H)。
303B)N−(4−(7−(1−ヒドロキシプロピル)−3−(6−メトキシピリジン−3−イル)−1−((2−(トリメチルシリル)エトキシ)メチル)−1H−ピロロ[3,2−b]ピリジン−2−イル)ピリジン−2−イル)アセトアミド
Figure 2018501315

実施例302A(400mg、0.733mmol)のMeOH(15mL)溶液に、氷浴温度において、NaBHの固体(160mg)を数回に分けて加えた。混合物を2時間攪拌し、2mLのアセトンを加えた。混合物を10分間攪拌し、2mLのHOAcを加えた。混合物を真空で濃縮し、残留物をCHCl−EtOAcの勾配で溶出しながらSiOのフラッシュカラムを通過させ(生成物はCHCl中の80−100%EtOAcにおいて溶出した)、実施例302B(310mg、0.566mmol、77%)を得た。MS(ES):m/z=548[M+H]H NMR(400MHz、クロロホルム−d)δ 9.34(br.s.,1H)、8.47(d,J=4.8Hz,1H)、8.34(br.s.,1H)、8.22−8.19(m,1H)、8.04(d,J=2.2Hz,1H)、7.76(dd,J=8.6,2.4Hz,1H)、7.36(d,J=5.4Hz,1H)、6.95(dd,J=5.2,1.2Hz,1H)、6.70(d,J=8.6Hz,1H)、5.53−5.41(m,2H)、5.30(dd,J=7.9,4.6Hz,1H)、3.86(s,3H)、3.19(dd,J=9.2,7.5Hz,2H)、2.15(s,3H)、1.99−1.86(m,2H)、1.07(t,J=7.4Hz,3H)、0.73(t,J=8.5,2H)、−0.14(s,9H)。
302C)1−(2−(2−アセトアミドピリジン−4−イル)−3−(6−メトキシピリジン−3−イル)−1−((2−(トリメチルシリル)エトキシ)メチル)−1H−ピロロ[3,2−b]ピリジン−7−イル)プロピル カルバメート
Figure 2018501315

実施例302B(165mg、0.301mmol)のCHCl(5mL)溶液に、氷浴温度において、200uLのトリクロロアセチルイソシアネートを攪拌しながらゆっくりと加えた。30分で、MeOH中のNH水溶液(28%NH/水(0.6mL)+4mLのMeOH)を加え、氷浴温度において30分、次いで室温において5時間攪拌を続けた。混合物を真空で大半を濃縮し、残留物を分取HPLCによって精製し、実施例302CのTFA塩(124mg、0.151mmol、収率50.3%)を得た。分取HPLC:カラム#1、8分にわたり、20%Aから100%B、RT=5.2分;カラム#1=Waters Sunfire C−18、19×150mm;溶媒A=10%CHCN/90%HO−0.1%TFA;溶媒B=90%CHCN/10%HO−0.1%TFA。MS(ES):m/z=591[M+H]H NMR(400MHz、クロロホルム−d)δ 10.91(br.s.,1H)、8.67(s,1H)、8.64(d,J=5.7Hz,1H)、8.19(d,J=5.7Hz,1H)、8.01(d,J=2.2Hz,1H)、7.65(dd,J=8.6,2.4Hz,1H)、7.61(d,J=5.7Hz,1H)、7.09(dd,J=5.6,1.4Hz,1H)、6.81(d,J=8.6Hz,1H)、6.30(dd,J=7.9,5.1Hz,1H)、6.06(d,J=10.8Hz,1H)、5.25(d,J=10.6Hz,1H)、5.11(br.s,2H)、3.93(s,3H)、3.50(dd,J=9.1,8.3Hz,2H)、2.27(s,3H)、2.04−1.95(m,2H)、1.12(t,J=7.3Hz,3H)、1.07−0.90(m,2H)、−0.01(s,9H)。
実施例302)1−(2−(2−アセトアミドピリジン−4−イル)−3−(6−メトキシピリジン−3−イル)−1H−ピロロ[3,2−b]ピリジン−7−イル)プロピル カルバメート

実施例302Cの2TFA塩(124mg、0.151mmol)のCHCl(5mL)溶液に、室温において、2.3mLのTFAを加えた。混合物を7時間攪拌し、次いで濃縮し、残留物を分取HPLCで精製し、部分的に精製された物質を得た。分取HPLC:カラム#1、8分にわたり、20%Aから100%B;カラム#1=Waters Sunfire C−18、19×150mm;溶媒A=10%CHCN/90%HO−0.1%TFA;溶媒B=90%CHCN/10%HO−0.1%TFA。この物質を分取HPLCによって再精製し、実施例302(13mg、0.028mmol、18.64%収率)を得た。分取HPLC:カラム:XBridge C18、19×200mm、5μm粒子;移動相A:10mMの酢酸アンモニウムを含む、5:95 アセトニトリル:水;移動相B:10mMの酢酸アンモニウムを含む、95:5 アセトニトリル:水;勾配:20分にわたり、10−50%B、次いで、5分間、100%Bで保持;流速:20mL/分。分析HPLC:RT=0.59分(0.1%TFAを含むHO/MeCN、Waters Acquity BEH C18、2.0×50mm、1.7μm粒子、勾配=1.5分、波長=220nm)。MS(ES):m/z=461[M+H]H NMR(500MHz、DMSO−d)δ 11.87(s,1H)、10.57(s,1H)、8.35(d,J=4.7Hz,1H)、8.30(d,J=5.1Hz,1H)、8.27(s,1H)、8.18(d,J=1.9Hz,1H)、7.74(dd,J=8.5,2.1Hz,1H)、7.11(d,J=4.8Hz,2H)、6.81(d,J=8.6Hz,1H)、6.07(m,1H)、3.82(s,3H),)、2.05(s,3H)、1.91−1.75(m,2H)、0.91(t,J=7.2Hz,3H)。
生物学的アッセイ
アッセイは1536−ウェルプレートにおいて行われ、HIS−TGFβR1 T204DまたはHIS−TGFβR2 WT、抗HIS検出抗体(標識された小分子プローブ、K=<100nM;koff=<0.001s−1)および、アッセイ緩衝液(20mM HEPES pH7.4、10mM MgCl、0.015%Brij35、4mM DTT、および0.05mg/ml BSA)中の試験化合物を添加して、2μLの反応液を生成した。反応液を室温で1時間インキュベートし、HTRFシグナルをEnvisionプレートリーダーにおいて測定した(Ex:340nm;Em:520nm/495nm)。阻害データは、100%阻害として無酵素対照反応、0%阻害として溶媒のみの反応と比較して計算した。当該アッセイにおける試薬の最終濃度は、1nMのHIS−TGFβR1 T204DまたはHIS−TGFβR2 WT、0.2nMの抗HIS検出抗体(標識された小分子プローブ、Kにおいて)、および0.5%のDMSOである。キナーゼ活性の50%を阻害するのに必要な濃度(IC50)を決定するために、用量反応曲線を作成した。化合物をジメチルスルホキシド(DMSO)中に10mMで溶解させ、11の濃度において評価した。IC50値は非線形回帰分析から得られた。
表14は、本発明の実施例についてのTGFβR1およびTGFβR2のIC50値を示す。
Figure 2018501315

Figure 2018501315

Figure 2018501315

Figure 2018501315

Figure 2018501315
Figure 2018501315

Figure 2018501315

Figure 2018501315

Figure 2018501315

Figure 2018501315

Claims (20)

  1. 式:
    Figure 2018501315

    [式中、
    Rは
    Figure 2018501315

    または0〜4個のRで置換されたヘテロ環もしくはヘテロ二環式基であり;
    、X、XおよびXは独立して−CRまたは−N−であり、ここで、少なくとも1つは−N−であり;
    は水素、(C−C)アルキル、(C−C)シクロアルキル、−CONHR、−COOR、−CORまたは−SOであり、水素以外のいずれかは0〜3個のRで置換され;
    は水素、ハロゲン、−OH、ハロ(C−C)アルキル、ヒドロキシ(C−C)アルキル、−アミノ(C−C)アルキル、または−CNであり;
    は独立して1つ以上の水素、−CD、OCD、ハロゲン、−CF、−CHF、−CN、(C−C)アルキル、(C−C)アルコキシまたは−SO(C−C)アルキルであり;
    は独立して1つ以上の水素、CD、OCD、ハロゲン、−CN、(C−C)アルキル、(C−C)アルケニル、(C−C)アルコキシ、(C−C)シクロアルキル、ヒドロキシ(C−C)アルキル、(C−C)アルキルアミノ−、(C−C)アルキルアミノ(C−C)アルキル、5もしくは6員環ヘテロアリール、ヘテロシクリル、O−ヘテロシクリル、−NR、−CONR、−COOR、−COR、−SO、−CHCFCOOCHOHまたは−CHCFCONHであり、水素以外のいずれかは0〜4個のRで置換され;
    は水素、ハロゲン、−OH、(C−C)アルキル、ハロ(C−C)アルキル、ヒドロキシ(C−C)アルキル、−アミノ(C−C)アルキル、−NHCOOH、または−CNであり;
    は水素または(C−C)アルキルであり;
    およびRは独立して水素、−C(O)アルキルまたは(C−C)アルキルであるか;あるいは
    およびRはそれらが結合している窒素原子と一緒になって5〜7員環のヘテロシクロ環を形成することができ;
    は独立して1つ以上の水素、ハロゲン、ハロ(C−C)アルキルまたは−CNであり;
    は水素、(C−C)アルキル、(C−C)シクロアルキル、−CONHR、−COOR、−CORまたは−SOであり;
    は水素、(C−C)アルキル、(C−C)シクロアルキル、ヘテロシクリルアルキル−、ヘテロシクリル(C−C)アルキルアミノ(C−C)アルキル−または(C−C)アルキルアミノ(C−C)アルキルであり;
    mは0、1、2、3、または4であり;
    nは0、1、2または3である]
    で示される化合物、および/またはその薬学的に許容可能な塩、互変異性体もしくは立体異性体。
  2. 式(II):
    Figure 2018501315

    [式中:
    、X、XおよびXは独立して−CRまたは−N−であり、ここで、少なくとも1つは−N−であり;
    は水素、(C−C)アルキル、(C−C)シクロアルキル、−CONHR、−COOR、−CORまたは−SOであり、水素以外のいずれかは0〜3個のRで置換され;
    は水素、ハロゲン、−OH、ハロ(C−C)アルキル、ヒドロキシ(C−C)アルキル、−アミノ(C−C)アルキル、または−CNであり;
    は独立して1つ以上の水素、−CD、OCD、ハロゲン、−CF、−CHF、−CN、(C−C)アルキル、(C−C)アルコキシまたは−SO(C−C)アルキルであり;
    は独立して1つ以上の水素、CD、OCD、ハロゲン、−CN、(C−C)アルキル、(C−C)アルケニル、(C−C)アルコキシ、(C−C)シクロアルキル、ヒドロキシ(C−C)アルキル、(C−C)アルキルアミノ−、(C−C)アルキルアミノ(C−C)アルキル、5もしくは6員環ヘテロアリール、ヘテロシクリル、O−ヘテロシクリル、−NR、−CONR、−COOR、−COR、−SO、−CHCFCOOCHOHまたは−CHCFCONHであり、水素以外のいずれかは0〜4個のRで置換され、
    は水素、ハロゲン、−OH、(C−C)アルキル、ハロ(C−C)アルキル、ヒドロキシ(C−C)アルキル、−アミノ(C−C)アルキル、−NHCOOH、または−CNであり;
    は水素または(C−C)アルキルであり;
    およびRは独立して水素、−C(O)アルキルまたは(C−C)アルキルであるか;あるいは
    およびRはそれらが結合している窒素原子と一緒になって5〜7員環のヘテロシクロ環を形成することができ;
    は独立して1つ以上の水素、ハロゲン、ハロ(C−C)アルキルまたは−CNであり;
    は水素、(C−C)アルキル、(C−C)シクロアルキル、−CONHR、−COOR、−CORまたは−SOであり;
    は水素、(C−C)アルキル、(C−C)シクロアルキル、ヘテロシクリルアルキル−、ヘテロシクリル(C−C)アルキルアミノ(C−C)アルキル−または(C−C)アルキルアミノ(C−C)アルキルであり;
    mは0、1、2、3、または4であり;
    nは0、1、2または3である]
    で示される、請求項1に記載の化合物、および/またはその薬学的に許容可能な塩、互変異性体もしくは立体異性体。
  3. 式:
    Figure 2018501315

    [式中、
    、X、XおよびXは独立して−CRまたは−N−であり、ここで、少なくとも1つは−N−であり;
    は水素、(C−C)アルキル、(C−C)シクロアルキル、−CONHR、−COOR、−CORまたは−SOであり、水素以外のいずれかは0〜3個のRで置換され;
    は水素、ハロゲン、−OH、ハロ(C−C)アルキル、ヒドロキシ(C−C)アルキル、−アミノ(C−C)アルキル、または−CNであり;
    は独立して1つ以上の水素、−CD、OCD、ハロゲン、−CF、−CHF、−CN、(C−C)アルキル、(C−C)アルコキシまたは−SO(C−C)アルキルであり;
    は独立して1つ以上の水素、CD、OCD、ハロゲン、−CN、(C−C)アルキル、(C−C)アルケニル、(C−C)アルコキシ、(C−C)シクロアルキル、ヒドロキシ(C−C)アルキル、(C−C)アルキルアミノ−、(C−C)アルキルアミノ(C−C)アルキル、5または6員環ヘテロアリール、ヘテロシクリル、O−ヘテロシクリル、−NR、−CONR、−COOR、−COR、−SO、−CHCFCOOCHOHまたは−CHCFCONHであり、水素以外のいずれかは0〜4個のRで置換され;
    は水素、ハロゲン、−OH、(C−C)アルキル、ハロ(C−C)アルキル、ヒドロキシ(C−C)アルキル、−アミノ(C−C)アルキル、−NHCOOH、または−CNであり;
    は水素または(C−C)アルキルであり;
    およびRは独立して水素、−C(O)アルキルまたは(C−C)アルキルであるか;あるいは
    およびRはそれらが結合している窒素原子と一緒になって5〜7員環のヘテロシクロ環を形成することができ;
    は独立して1つ以上の水素、ハロゲン、ハロ(C−C)アルキルまたは−CNであり;
    は水素、(C−C)アルキル、(C−C)シクロアルキル、−CONHR、−COOR、−CORまたは−SOであり;
    は水素、(C−C)アルキル、(C−C)シクロアルキル、ヘテロシクリルアルキル−、ヘテロシクリル(C−C)アルキルアミノ(C−C)アルキル−または(C−C)アルキルアミノ(C−C)アルキルであり;
    mは0、1、2、3、または4であり;
    nは0、1、2または3である]
    で示される、請求項2記載の化合物、および/またはその薬学的に許容可能な塩、互変異性体もしくは立体異性体。
  4. 式:
    Figure 2018501315

    [式中、
    およびXは独立して−CHまたは−N−であり;
    は水素、(C−C)アルキル、(C−C)シクロアルキル、−CONHR、−COOR、−CORまたは−SOであり、水素以外のいずれかは0〜3個のRで置換され;
    は水素、ハロゲン、−OH、ハロ(C−C)アルキル、ヒドロキシ(C−C)アルキル、−アミノ(C−C)アルキル、または−CNであり;
    は独立して1つ以上の水素、−CD、OCD、ハロゲン、−CF、−CHF、−CN、(C−C)アルキル、(C−C)アルコキシまたは−SO(C−C)アルキルであり;
    は独立して1つ以上の水素、CD、OCD、ハロゲン、−CN、(C−C)アルキル、(C−C)アルケニル、(C−C)アルコキシ、(C−C)シクロアルキル、ヒドロキシ(C−C)アルキル、(C−C)アルキルアミノ−、(C−C)アルキルアミノ(C−C)アルキル、5もしくは6員環ヘテロアリール、ヘテロシクリル、O−ヘテロシクリル、−NR、−CONR、−COOR、−COR、−SO、−CHCFCOOCHOHまたは−CHCFCONHであり、水素以外のいずれかは0〜4個のRで置換され;
    は水素、ハロゲン、−OH、(C−C)アルキル、ハロ(C−C)アルキル、ヒドロキシ(C−C)アルキル、−アミノ(C−C)アルキル、−NHCOOH、または−CNであり;
    は水素または(C−C)アルキルであり;
    およびRは独立して水素、−C(O)アルキルまたは(C−C)アルキルであるか;あるいは
    およびRはそれらが結合している窒素原子と一緒になって5〜7員環のヘテロシクロ環を形成することができ;
    は独立して1つ以上の水素、ハロゲン、ハロ(C−C)アルキルまたは−CNであり;
    は水素、(C−C)アルキル、(C−C)シクロアルキル、−CONHR、−COOR、−CORまたは−SOであり;
    は水素、(C−C)アルキル、(C−C)シクロアルキル、ヘテロシクリルアルキル−、ヘテロシクリル(C−C)アルキルアミノ(C−C)アルキル−または(C−C)アルキルアミノ(C−C)アルキルであり;
    mは0、1、2、3、または4である]
    で示される、請求項3に記載の化合物および/またはその薬学的に許容可能な塩、互変異性体もしくは立体異性体。
  5. 式:
    Figure 2018501315

    [式中、
    およびXは独立して−CHまたは−N−であり;
    は水素、(C−C)アルキル、(C−C)シクロアルキル、−CONHR、−COOR、−CORまたは−SOであり、水素以外のいずれかは0〜3個のRで置換され;
    は水素、ハロゲン、−OH、ハロ(C−C)アルキル、ヒドロキシ(C−C)アルキル、−アミノ(C−C)アルキル、または−CNであり;
    は独立して1つ以上の水素、−CD、OCD、ハロゲン、−CF、−CHF、−CN、(C−C)アルキル、(C−C)アルコキシまたは−SO(C−C)アルキルであり;
    は独立して1つ以上の水素、CD、OCD、ハロゲン、−CN、(C−C)アルキル、(C−C)アルケニル、(C−C)アルコキシ、(C−C)シクロアルキル、ヒドロキシ(C−C)アルキル、(C−C)アルキルアミノ−、(C−C)アルキルアミノ(C−C)アルキル、5または6員環ヘテロアリール、ヘテロシクリル、O−ヘテロシクリル、−NR、−CONR、−COOR、−COR、−SO、−CHCFCOOCHOHまたは−CHCFCONHであり、水素以外のいずれかは0〜4個のRで置換され;
    は水素、ハロゲン、−OH、(C−C)アルキル、ハロ(C−C)アルキル、ヒドロキシ(C−C)アルキル、−アミノ(C−C)アルキル、−NHCOOH、または−CNであり;
    は水素またはメチルであり;
    およびRは独立して、水素、−C(O)アルキルまたは(C−C)アルキルであるか;あるいは
    およびRはそれらが結合している窒素原子と一緒になって5〜7員環のヘテロシクロ環を形成することができ;
    は独立して1つ以上の水素、ハロゲン、ハロ(C−C)アルキルまたは−CNであり;
    は水素、(C−C)アルキル、または−CORであり;
    は水素、(C−C)アルキル、(C−C)シクロアルキル、ヘテロシクリルアルキル−、ヘテロシクリル(C−C)アルキルアミノ(C−C)アルキル−または(C−C)アルキルアミノ(C−C)アルキルであり;
    mは0、1または2である]
    で示される、請求項4に記載の化合物、および/またはその薬学的に許容可能な塩、互変異性体もしくは立体異性体。
  6. 式(III):
    Figure 2018501315

    [式中、
    Rは0〜4個のRで置換されたヘテロ環またはヘテロ二環式基であり;
    は水素、(C−C)アルキル、(C−C)シクロアルキル、−CONHR、−COOR、−CORまたは−SOであり、水素以外のいずれかは0〜3個のRで置換され;
    は水素、ハロゲン、−OH、ハロ(C−C)アルキル、ヒドロキシ(C−C)アルキル、−アミノ(C−C)アルキル、または−CNであり;
    は独立して1つ以上の水素、−CD、OCD、ハロゲン、−CF、−CHF、−CN、(C−C)アルキル、(C−C)アルコキシまたは−SO(C−C)アルキルであり;
    は独立して1つ以上の水素、CD、OCD、ハロゲン、−CN、(C−C)アルキル、(C−C)アルケニル、(C−C)アルコキシ、(C−C)シクロアルキル、ヒドロキシ(C−C)アルキル、(C−C)アルキルアミノ−、(C−C)アルキルアミノ(C−C)アルキル、5もしくは6員環ヘテロアリール、ヘテロシクリル、O−ヘテロシクリル、−NR、−CONR、−COOR、−COR、−SO、−CHCFCOOCHOHまたは−CHCFCONHであり、水素以外のいずれかは0〜4個のRで置換され;
    は水素、ハロゲン、−OH、(C−C)アルキル、ハロ(C−C)アルキル、ヒドロキシ(C−C)アルキル、−アミノ(C−C)アルキル、−NHCOOH、または−CNであり;
    は水素または(C−C)アルキルであり;
    およびRは独立して水素、−C(O)アルキルまたは(C−C)アルキルであるか;あるいは
    およびRはそれらが結合している窒素原子と一緒になって5〜7員環のヘテロシクロ環を形成するようことができ;
    は独立して1つ以上の水素、ハロゲン、ハロ(C−C)アルキルまたは−CNであり;
    は水素、(C−C)アルキル、(C−C)シクロアルキル、−CONHR、−COOR、−CORまたは−SOであり;
    は水素、(C−C)アルキル、(C−C)シクロアルキル、ヘテロシクリルアルキル−、ヘテロシクリル(C−C)アルキルアミノ(C−C)アルキル−または(C−C)アルキルアミノ(C−C)アルキルであり;
    nは0、1、2または3である]
    で示される、請求項1に記載の化合物、および/またはその薬学的に許容可能な塩、互変異性体もしくは立体異性体。
  7. 式:
    Figure 2018501315

    [式中、
    Rは0〜4個のRで置換されたヘテロ環またはヘテロ二環式基であり;
    は水素、(C−C)アルキル、(C−C)シクロアルキル、−CONHR、−COOR、−CORまたは−SOであり、水素以外のいずれかは0〜3個のRで置換され;
    は水素、ハロゲン、−OH、ハロ(C−C)アルキル、ヒドロキシ(C−C)アルキル、−アミノ(C−C)アルキル、または−CNであり;
    は独立して1つ以上の水素、−CD、OCD、ハロゲン、−CF、−CHF、−CN、(C−C)アルキル、(C−C)アルコキシまたは−SO(C−C)アルキルであり;
    は独立して1つ以上の水素、CD、OCD、ハロゲン、−CN、(C−C)アルキル、(C−C)アルケニル、(C−C)アルコキシ、(C−C)シクロアルキル、ヒドロキシ(C−C)アルキル、(C−C)アルキルアミノ−、(C−C)アルキルアミノ(C−C)アルキル、5もしくは6員環ヘテロアリール、ヘテロシクリル、O−ヘテロシクリル、−NR、−CONR、−COOR、−COR、−SO、−CHCFCOOCHOHまたは−CHCFCONHであり、水素以外のいずれかは0〜4個のRで置換され;
    は水素、ハロゲン、−OH、(C−C)アルキル、ハロ(C−C)アルキル、ヒドロキシ(C−C)アルキル、−アミノ(C−C)アルキル、−NHCOOH、または−CNであり;
    は水素またはメチルであり;
    およびRは独立して水素、−C(O)アルキルまたは(C−C)アルキルであり;
    は独立して1つ以上の水素、ハロゲン、ハロ(C−C)アルキルまたは−CNであり;
    は水素、(C−C)アルキル、(C−C)シクロアルキル、−CONHR、−COOR、−CORまたは−SOであり;
    は水素、(C−C)アルキル、(C−C)シクロアルキル、ヘテロシクリルアルキル−、ヘテロシクリル(C−C)アルキルアミノ(C−C)アルキル−または(C−C)アルキルアミノ(C−C)アルキルであり;
    nは0、1、2または3である]
    で示される、請求項6に記載の化合物、および/またはその薬学的に許容可能な塩、互変異性体もしくは立体異性体。
  8. 式:
    Figure 2018501315

    [式中、
    Rは0〜4個のRで置換された、チアゾール、チアジアゾール、チオフェン、ピラゾール、イソキノリン、インドールまたはキノリンであり;
    は水素、(C−C)アルキル、(C−C)シクロアルキル、−CONHR、−COOR、−CORまたは−SOであり、水素以外のいずれかは0〜3個のRで置換され;
    は水素、ハロゲン、−OH、ハロ(C−C)アルキル、ヒドロキシ(C−C)アルキル、−アミノ(C−C)アルキル、または−CNであり;
    は独立して1つ以上の水素、−CD、OCD、ハロゲン、−CF、−CHF、−CN、(C−C)アルキル、(C−C)アルコキシまたは−SO(C−C)アルキルであり;
    は独立して1つ以上の水素、CD、OCD、ハロゲン、−CN、(C−C)アルキル、(C−C)アルケニル、(C−C)アルコキシ、(C−C)シクロアルキル、ヒドロキシ(C−C)アルキル、(C−C)アルキルアミノ−、(C−C)アルキルアミノ(C−C)アルキル、5もしくは6員環ヘテロアリール、ヘテロシクリル、O−ヘテロシクリル、−NR、−CONR、−COOR、−COR、−SO、−CHCFCOOCHOHまたは−CHCFCONHであり、水素以外のいずれかは0〜4個のRで置換され;
    は水素、ハロゲン、−OH、(C−C)アルキル、ハロ(C−C)アルキル、ヒドロキシ(C−C)アルキル、−アミノ(C−C)アルキル、−NHCOOH、または−CNであり;
    は水素またはメチルであり;
    およびRは独立して、水素、−C(O)アルキルまたは(C−C)アルキルであり;
    は独立して1つ以上の水素、ハロゲン、ハロ(C−C)アルキルまたは−CNであり;
    は水素、(C−C)アルキル、(C−C)シクロアルキル、−CONHR、−COOR、−CORまたは−SOであり;
    は水素、(C−C)アルキル、(C−C)シクロアルキル、ヘテロシクリルアルキル−、ヘテロシクリル(C−C)アルキルアミノ(C−C)アルキル−または(C−C)アルキルアミノ(C−C)アルキルであり;
    nは0、1、2または3である]
    で示される、請求項7に記載の化合物、および/またはその薬学的に許容可能な塩、互変異性体もしくは立体異性体。
  9. 式:
    Figure 2018501315

    [式中、
    Rは0〜4個のRで置換されたチアゾール、ピラゾール、イソキノリン、インドールまたはキノリンであり;
    は0〜2個のRで置換された−CORであり;
    は水素、ハロゲン、−OH、ハロ(C−C)アルキル、ヒドロキシ(C−C)アルキル、−アミノ(C−C)アルキル、または−CNであり;
    は独立して1つ以上の水素、−CD、OCD、ハロゲン、−CF、−CHF、−CN、(C−C)アルキル、(C−C)アルコキシまたは−SO(C−C)アルキルであり;
    は独立して、0〜2個のRで置換された、1つ以上の水素、ハロゲン、−CN、(C−C)アルキル、(C−C)アルコキシ、(C−C)シクロアルキル、5または6員環ヘテロアリール、ヘテロシクロ、−NR、−CONR、−COOR、−SOまたは(C−C)アルキルアミノであり;
    は水素、ハロゲン、−OH、(C−C)アルキル、ハロ(C−C)アルキル、ヒドロキシ(C−C)アルキル、−アミノ(C−C)アルキル、−NHCOOH、または−CNであり;
    は水素またはメチルであり;
    およびRは独立して、水素、−C(O)アルキルまたは(C−C)アルキルであり;
    は独立して1つ以上の水素、ハロゲン、ハロ(C−C)アルキルまたは−CNであり;
    は−CORであり;
    は水素、(C−C)アルキルまたは(C−C)シクロアルキルであり;
    nは0、1または2である]
    で示される、請求項8に記載の化合物、および/またはその薬学的に許容可能な塩、互変異性体もしくは立体異性体。
  10. 式:
    Figure 2018501315

    [式中、
    Rは0〜4個のRで置換されたチアゾール、イソキノリン、インドールまたはキノリンであり;
    は−CORであり;
    は独立して1つ以上の水素、ハロゲン、−CF、−CN、(C−C)アルキル、(C−C)アルコキシまたは−SO(C−C)アルキルであり;
    は独立して1つ以上の水素、ハロゲン、−CNまたは(C−C)アルキルであり;
    は独立して1つ以上の水素、ハロゲン、ハロ(C−C)アルキルまたは−CNであり;
    は水素であり;
    は水素または(C−C)アルキルであり;
    nは0、1または2である]
    で示される、請求項9に記載の化合物、またはその薬学的に許容可能な塩、互変異性体もしくは立体異性体。
  11. 以下:
    N−{4−[6−フルオロ−3−(6−メトキシピリジン−3−イル)−1H−ピロロ[3,2−b]ピリジン−2−イル]ピリジン−2−イル}アセトアミド、
    N−{4−[6−クロロ−3−(5−フルオロピリジン−2−イル)−1H−ピロロ[3,2−b]ピリジン−2−イル]ピリジン−2−イル}−2−{[3−(モルホリン−4−イル)プロピル]アミノ}アセトアミド、
    N−(4−(3−(6−(ジフルオロメチル)ピリジン−2−イル)−6−(メトキシ−D)−1H−ピロロ[3,2−b]ピリジン−2−イル)ピリジン−2−イル)アセトアミド、
    N−(4−(3−(6−(ジフルオロメチル)ピリジン−2−イル)−6−エトキシ−1H−ピロロ[3,2−b]ピリジン−2−イル)ピリジン−2−イル)アセトアミド、
    N−(4−{3−[6−(ジフルオロメチル)ピリジン−2−イル]−7−エトキシ−1H−ピロロ[3,2−b]ピリジン−2−イル}ピリジン−2−イル)アセトアミド、
    N−(4−{3−[6−(ジフルオロメチル)ピリジン−2−イル]−7−[(ジメチルアミノ)メチル]−1H−ピロロ[3,2−b]ピリジン−2−イル}ピリジン−2−イル)アセトアミド、
    N−(4−{3−[6−(ジフルオロメチル)ピリジン−2−イル]−7−(ヒドロキシメチル)−1H−ピロロ[3,2−b]ピリジン−2−イル}ピリジン−2−イル)アセトアミド、
    N−(4−{3−[6−(ジフルオロメチル)ピリジン−2−イル]−7−(1−ヒドロキシエチル)−1H−ピロロ[3,2−b]ピリジン−2−イル}ピリジン−2−イル)アセトアミド、
    N−(4−{3−[6−(ジフルオロメチル)ピリジン−2−イル]−7−[(1R)−1−ヒドロキシエチル]−1H−ピロロ[3,2−b]ピリジン−2−イル}ピリジン−2−イル)アセトアミド、
    N−(4−{3−[6−(ジフルオロメチル)ピリジン−2−イル]−7−[(1S)−1−ヒドロキシエチル]−1H−ピロロ[3,2−b]ピリジン−2−イル}ピリジン−2−イル)アセトアミド、
    N−(4−{3−[6−(ジフルオロメチル)ピリジン−2−イル]−7−[(メチルアミノ)メチル]−1H−ピロロ[3,2−b]ピリジン−2−イル}ピリジン−2−イル)アセトアミド、
    N−(4−{3−[6−(ジフルオロメチル)ピリジン−2−イル]−7−(2−ヒドロキシプロパン−2−イル)−1H−ピロロ[3,2−b]ピリジン−2−イル}ピリジン−2−イル)アセトアミド、
    N−(4−(7−(1−ヒドロキシエチル)−3−(6−メトキシピリジン−3−イル)−1H−ピロロ[3,2−b]ピリジン−2−イル)ピリジン−2−イル)アセトアミド、
    N−(4−(3−(6−(ジフルオロメチル)ピリジン−2−イル)−6−メトキシ−1H−ピロロ[3,2−b]ピリジン−2−イル)ピリジン−2−イル)アセトアミド、または
    N−(4−(6−メトキシ−3−(6−メトキシピリジン−3−イル)−1H−ピロロ[3,2−b]ピリジン−2−イル)ピリジン−2−イル)アセトアミド
    から選択される、請求項1に記載の化合物、またはその薬学的に許容可能な塩、互変異性体もしくは立体異性体。
  12. 以下:
    N−{4−[3−(6−メトキシピリジン−3−イル)−1H−ピロロ[3,2−b]ピリジン−2−イル]ピリジン−2−イル}アセトアミド、
    N−{4−[6−クロロ−3−(5−メトキシピリジン−2−イル)−1H−ピロロ[3,2−b]ピリジン−2−イル]ピリジン−2−イル}アセトアミド、
    N−(4−(3−(5−(メトキシ−D)ピリジン−2−イル)−1H−ピロロ[3,2−b]ピリジン−2−イル)ピリジン−2−イル)アセトアミド、
    N−(4−(6−クロロ−3−(5−(メトキシ−d3)ピリジン−2−イル)−1H−ピロロ[3,2−b]ピリジン−2−イル)ピリジン−2−イル)アセトアミド、
    N−(4−(6−フルオロ−3−(5−(メトキシ−d3)ピリジン−2−イル)−1H−ピロロ[3,2−b]ピリジン−2−イル)ピリジン−2−イル)アセトアミド、
    N−(4−(6−メトキシ−3−(5−(メトキシ−d3)ピリジン−2−イル)−1H−ピロロ[3,2−b]ピリジン−2−イル)ピリジン−2−イル)アセトアミド、
    N−(4−(3−(6−(ジフルオロメチル)ピリジン−2−イル)−1H−ピロロ[3,2−b]ピリジン−2−イル)ピリジン−2−イル)アセトアミド、または
    N−(4−(6−メトキシ−3−(5−メトキシピリジン−2−イル)−1H−ピロロ[3,2−b]ピリジン−2−イル)ピリジン−2−イル)アセトアミド
    から選択される、請求項1に記載の化合物、またはその薬学的に許容可能な塩、互変異性体もしくは立体異性体。
  13. 請求項1に記載の化合物、またはその薬学的に許容可能な塩、および1つ以上の薬学的に許容可能な担体、希釈剤または賦形剤を含む、医薬組成物。
  14. 請求項1に記載の化合物、またはその薬学的に許容可能な塩と共に、1つ以上の他の治療効果のある薬剤を含む、組み合わせ医薬。
  15. 治療において用いるための請求項1に記載の化合物またはその薬学的に許容可能な塩。
  16. TGFβRアンタゴニストが適応する疾患または病状の治療において用いるための、請求項1に記載の化合物またはその薬学的に許容可能な塩。
  17. 疾患または病状が癌である、請求項16に記載の用途に用いるための化合物、またはその薬学的に許容可能な塩。
  18. 癌が小細胞肺癌、非小細胞性肺癌、トリプル−ネガティブ乳癌、卵巣癌、大腸癌、前立腺癌、黒色腫、膵臓癌、多発性骨髄腫、T−急性リンパ芽球性白血病またはAMLである、請求項17に記載の使用。
  19. TGFβRアンタゴニストが適応する疾患または病状の治療薬の製造における、請求項1に記載の化合物またはその薬学的に許容可能な塩の使用。
  20. 治療上の有効量の請求項1に記載の化合物またはその薬学的に許容可能な塩を投与することを含む、それらが必要な患者における、TGFβRアンタゴニストが適応する疾患または病状の治療方法。
JP2017552007A 2014-12-22 2015-12-22 TGFβ受容体アンタゴニスト Pending JP2018501315A (ja)

Applications Claiming Priority (3)

Application Number Priority Date Filing Date Title
US201462095328P 2014-12-22 2014-12-22
US62/095,328 2014-12-22
PCT/US2015/067252 WO2016106266A1 (en) 2014-12-22 2015-12-22 TGFβ RECEPTOR ANTAGONISTS

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JP2018501315A true JP2018501315A (ja) 2018-01-18
JP2018501315A5 JP2018501315A5 (ja) 2019-01-24

Family

ID=55135542

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2017552007A Pending JP2018501315A (ja) 2014-12-22 2015-12-22 TGFβ受容体アンタゴニスト

Country Status (7)

Country Link
US (1) US9708316B2 (ja)
EP (1) EP3237415A1 (ja)
JP (1) JP2018501315A (ja)
CN (1) CN107257798A (ja)
AR (1) AR103232A1 (ja)
TW (1) TW201630907A (ja)
WO (1) WO2016106266A1 (ja)

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2021528451A (ja) * 2018-06-28 2021-10-21 フェネックス−エフイクスエル ゲゼルシャフト ミット ベシュレンクテル ハフツング 二環式コア部分を有する新規lxrモジュレーター

Families Citing this family (10)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
WO2015103355A1 (en) 2014-01-01 2015-07-09 Medivation Technologies, Inc. Compounds and methods of use
EP3527570A4 (en) 2016-10-14 2020-04-15 Jiangsu Hengrui Medicine Co., Ltd. FIVE-LINKED HETERARYARYLE CYCLE BRIDGE DERIVATIVE, METHOD FOR PREPARING SAME, AND MEDICAL USE THEREOF
BR112019008516A2 (pt) 2016-11-14 2019-07-09 Jiangsu Hengrui Medicine Co derivado de 3,4-bipiridil pirazol, e método de preparação para o mesmo e aplicação médica do mesmo
WO2018171611A1 (zh) * 2017-03-22 2018-09-27 江苏恒瑞医药股份有限公司 6-吡唑-[1,2,4]三唑并[4,3-a]吡啶-3-酰胺类衍生物、其制备方法及其在医药上的应用
US10428067B2 (en) 2017-06-07 2019-10-01 Plexxikon Inc. Compounds and methods for kinase modulation
RS64728B1 (sr) 2017-12-18 2023-11-30 Bristol Myers Squibb Co Jedinjenja 4-azaindola
CN112694477B (zh) * 2019-10-22 2024-02-06 四川科伦博泰生物医药股份有限公司 吡唑并环类化合物,包含其的药物组合物,其制备方法及其用途
CN110885329B (zh) * 2019-12-16 2020-12-15 诚达药业股份有限公司 一种1,7-萘啶衍生物的合成方法
WO2023147015A1 (en) * 2022-01-27 2023-08-03 The Broad Institute, Inc. Substituted heterocyclic csnk1 inhibitors
WO2023150793A1 (en) * 2022-02-07 2023-08-10 Cornell University Inhibitors of malic enzyme 1

Family Cites Families (39)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
EP1025102B1 (en) * 1997-10-20 2004-05-19 F. Hoffmann-La Roche Ag Bicyclic kinase inhibitors
US20050014942A1 (en) * 2001-10-30 2005-01-20 Yasufumi Maruyama Amide derivatives and drugs
SE0202463D0 (sv) * 2002-08-14 2002-08-14 Astrazeneca Ab Novel compounds
PA8595001A1 (es) * 2003-03-04 2004-09-28 Pfizer Prod Inc Nuevos compuestos heteroaromaticos condensados que son inhibidores del factor de crecimiento transforante (tgf)
TWI380996B (zh) 2004-09-17 2013-01-01 Hoffmann La Roche 抗ox40l抗體
DK1866339T3 (da) 2005-03-25 2013-09-02 Gitr Inc GTR-bindende molekyler og anvendelser heraf
HUE029214T2 (en) 2005-05-10 2017-02-28 Incyte Holdings Corp Indolamine-2,3-dioxygenase modulators and methods for their use
CN101248089A (zh) 2005-07-01 2008-08-20 米德列斯公司 抗程序性死亡配体1(pd-l1)的人单克隆抗体
EP1971583B1 (en) 2005-12-20 2015-03-25 Incyte Corporation N-hydroxyamidinoheterocycles as modulators of indoleamine 2,3-dioxygenase
CL2007002650A1 (es) 2006-09-19 2008-02-08 Incyte Corp Compuestos derivados de heterociclo n-hidroxiamino; composicion farmaceutica, util para tratar cancer, infecciones virales y desordenes neurodegenerativos entre otras.
ES2444574T3 (es) 2006-09-19 2014-02-25 Incyte Corporation N-hidroxiamidinoheterociclos como moduladores de la indolamina 2,3-dioxigenasa
UY30892A1 (es) 2007-02-07 2008-09-02 Smithkline Beckman Corp Inhibidores de la actividad akt
GB0708141D0 (en) 2007-04-26 2007-06-06 Syngenta Participations Ag Improvements in or relating to organic compounds
EP1987839A1 (en) 2007-04-30 2008-11-05 I.N.S.E.R.M. Institut National de la Sante et de la Recherche Medicale Cytotoxic anti-LAG-3 monoclonal antibody and its use in the treatment or prevention of organ transplant rejection and autoimmune disease
PT2175884T (pt) 2007-07-12 2016-09-21 Gitr Inc Terapias de combinação empregando moléculas de ligação a gitr
EP2044949A1 (en) 2007-10-05 2009-04-08 Immutep Use of recombinant lag-3 or the derivatives thereof for eliciting monocyte immune response
JP5583592B2 (ja) 2007-11-30 2014-09-03 ニューリンク ジェネティクス コーポレイション Ido阻害剤
AR072999A1 (es) 2008-08-11 2010-10-06 Medarex Inc Anticuerpos humanos que se unen al gen 3 de activacion linfocitaria (lag-3) y los usos de estos
DE102008052943A1 (de) 2008-10-23 2010-04-29 Merck Patent Gmbh Azaindolderivate
CN104479018B (zh) 2008-12-09 2018-09-21 霍夫曼-拉罗奇有限公司 抗-pd-l1抗体及它们用于增强t细胞功能的用途
EP2245936A1 (en) * 2009-04-27 2010-11-03 Bayer CropScience AG Use of 4-aza indole derivatives for the reduction of mycotoxin contamination
BR112012004823B1 (pt) 2009-09-03 2021-11-30 Merck Sharp & Dohme Corp Anticorpo ou fragmento de ligação de antígeno do mesmo, uso de um anticorpo ou um fragmento de ligação de antígeno do mesmo, e composição farmacêutica
ES2601226T3 (es) 2009-10-28 2017-02-14 Newlink Genetics Corporation Derivados de imidazol como inhibidores de IDO
RU2565541C2 (ru) 2009-12-10 2015-10-20 Ф.Хоффманн-Ля Рош Аг Антитела, связывающиеся преимущественно с внеклеточным доменом 4 человеческого csf-1r, и их применение
PH12018501083A1 (en) 2010-03-04 2019-02-18 Macrogenics Inc Antibodies reactive with b7-h3, immunologically active fragments thereof and uses thereof
CA2789071C (en) 2010-03-05 2018-03-27 F. Hoffmann-La Roche Ag Antibodies against human csf-1r and uses thereof
US9169323B2 (en) 2010-03-05 2015-10-27 Hoffmann-La Roche Inc. Antibodies against human CSF-1R
EP2566517B1 (en) 2010-05-04 2018-10-24 Five Prime Therapeutics, Inc. Antibodies that bind csf1r
PL2614082T3 (pl) 2010-09-09 2019-02-28 Pfizer Inc. Cząsteczki wiążące 4-1BB
NO2694640T3 (ja) 2011-04-15 2018-03-17
RU2625034C2 (ru) 2011-04-20 2017-07-11 МЕДИММЬЮН, ЭлЭлСи Антитела и другие молекулы, которые связывают в7-н1 и pd-1
EA036814B9 (ru) 2011-11-28 2021-12-27 Мерк Патент Гмбх Антитело против pd-l1 (варианты), композиция, содержащая это антитело, и их применение
RU2658603C2 (ru) 2011-12-15 2018-06-21 Ф.Хоффманн-Ля Рош Аг Антитела против человеческого csf-1r и их применения
EP2812355A4 (en) 2012-02-06 2016-03-02 Hoffmann La Roche COMPOSITIONS AND METHODS OF USE OF CSF1R INHIBITORS
AR090263A1 (es) 2012-03-08 2014-10-29 Hoffmann La Roche Terapia combinada de anticuerpos contra el csf-1r humano y las utilizaciones de la misma
BR112014028013A2 (pt) 2012-05-11 2018-02-27 Five Prime Therapeutics Inc métodos para tratar uma condição associada com artrite reumatoide, artrite reumatoide, lesões de pele, nefrite lúpica, lúpus, uma condição inflamatória, distúrbio de cd16+, método para reduzir o número de monócitos cd16+, métodos para desacelerar a progressão de uma condição renal,de formação de panos e de perda óssea
AR091649A1 (es) 2012-07-02 2015-02-18 Bristol Myers Squibb Co Optimizacion de anticuerpos que se fijan al gen de activacion de linfocitos 3 (lag-3) y sus usos
KR20150047593A (ko) 2012-08-31 2015-05-04 파이브 프라임 테라퓨틱스, 인크. 집락 자극 인자 1 수용체(csf1r)에 결합하는 항체로 질환을 치료하는 방법
GB201304527D0 (en) * 2013-03-13 2013-04-24 Proximagen Ltd New compounds

Cited By (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2021528451A (ja) * 2018-06-28 2021-10-21 フェネックス−エフイクスエル ゲゼルシャフト ミット ベシュレンクテル ハフツング 二環式コア部分を有する新規lxrモジュレーター
JP7214086B2 (ja) 2018-06-28 2023-01-30 オルソバイオ,インコーポレイティド 二環式コア部分を有する新規lxrモジュレーター

Also Published As

Publication number Publication date
WO2016106266A1 (en) 2016-06-30
US20160176871A1 (en) 2016-06-23
US9708316B2 (en) 2017-07-18
AR103232A1 (es) 2017-04-26
TW201630907A (zh) 2016-09-01
CN107257798A (zh) 2017-10-17
EP3237415A1 (en) 2017-11-01

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US9708316B2 (en) TGFβR antagonists
KR102181915B1 (ko) Trka 키나아제 억제제로서 n-피롤리디닐, n'-피라졸릴-우레아, 티오우레아, 구아니딘 및 시아노구아니딘 화합물
JP6836998B2 (ja) TGF−β阻害剤
CA2934953C (en) Substituted pyrido[3,2-b]indoyl compounds and pharmaceutical compositions thereof as anticancer agents
TW202144345A (zh) Kras突變蛋白抑制劑
KR20210124296A (ko) 면역조절제, 조성물 및 이의 방법
US10336761B2 (en) TGFβ receptor antagonist
JP6843767B2 (ja) 抗がん剤としての三環式化合物
JP2018525415A (ja) Tgfベータ受容体アンタゴニスト
US20230339891A1 (en) Uracil derivatives as mer-axl inhibitors
WO2018017633A1 (en) TGF Beta RECEPTOR ANTAGONISTS
CA3185649A1 (en) Indole compounds as androgen receptor modulators
US10292985B2 (en) TGF beta receptor antagonists
JP2019502680A (ja) Cxcr4受容体アンタゴニスト
US10961239B2 (en) TGF beta receptor antagonists
US10399987B2 (en) TGF beta receptor antagonists
WO2022169921A1 (en) Benzofuran compounds as sting agonists
CN116669769A (zh) Helios的哌啶基小分子降解剂和使用方法

Legal Events

Date Code Title Description
A521 Request for written amendment filed

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20181207

A621 Written request for application examination

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621

Effective date: 20181207

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20190827

A977 Report on retrieval

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A971007

Effective date: 20190829

A02 Decision of refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A02

Effective date: 20200324