JP2018200301A5 - - Google Patents

Download PDF

Info

Publication number
JP2018200301A5
JP2018200301A5 JP2018047641A JP2018047641A JP2018200301A5 JP 2018200301 A5 JP2018200301 A5 JP 2018200301A5 JP 2018047641 A JP2018047641 A JP 2018047641A JP 2018047641 A JP2018047641 A JP 2018047641A JP 2018200301 A5 JP2018200301 A5 JP 2018200301A5
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
sensor
stress
sensor module
data
parallel
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Granted
Application number
JP2018047641A
Other languages
English (en)
Other versions
JP7037967B2 (ja
JP2018200301A (ja
Filing date
Publication date
Priority claimed from DE102017204402.0A external-priority patent/DE102017204402A1/de
Application filed filed Critical
Publication of JP2018200301A publication Critical patent/JP2018200301A/ja
Publication of JP2018200301A5 publication Critical patent/JP2018200301A5/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP7037967B2 publication Critical patent/JP7037967B2/ja
Active legal-status Critical Current
Anticipated expiration legal-status Critical

Links

Description

図4aは、センサモジュール100を較正する方法を示し、センサモジュール100によって、
(A)微小機械センサ40を較正し、較正データDa(T)を記録し、同時に、異なる複数の温度Tにおいて応力測定パターン20を用いて応力データDs(T)を測定するステップと、
(B)センサモジュール100の評価回路60に較正データDa(T)および応力データDs(T)を保存するステップが実施される。
第1ステップでは、従来技術において既知のように、センサモジュールが温度に関して較正される。この場合、センサモジュールははんだ付けをはがされることなしに、測定ベースに保持される。使用される材料の異なるCTEに基づいてモジュールに湾曲が生じるが、このような湾曲は較正によって補正される。同時に、応力測定パターンにおける信号が捕捉される。
図4bは、方法の別のステップを補足的に示す。図4bに示すように、ステップBの前にステップCで随意に、一定の温度Tで異なる複数の応力状態における較正データDa(T)および応力データDs(T)が検出される。
別のステップCで一定の温度において意図的に機械的応力がセンサ素子に加えられる。これは、例えば三点支持によって行ってもよい。この場合、センサ信号は応力の関数として記録される。基礎となる測定値のための刺激は一定に保持される。センサモジュールの精度要求および製造許容差に依存して、このステップは一回だけ、または複数回実施される。
図5は、本発明によるセンサモジュールを作動する方法を示す。センサモジュール100を作動する方法が概略的に示されており、本発明によるセンサモジュール100によって、
(a)応力測定パターン20によって測定データDs(T)を測定するステップと、
(b)センサモジュール100の評価回路60において、応力データDs(T)に属する保存されている較正データDa(T)を用いて微小機械センサ40の測定信号を補正するステップと、
が実施される。
モジュールの較正アルゴリズムは、較正データおよび応力の信号依存性に基づいて応力の影響を補正する。これにより、さらなる組込みの影響および温度Tに依存した湾曲を補正する高精度のセンサ素子が得られる。

Claims (3)

  1. センサモジュール(100)を較正する方法であって、
    前記センサモジュール(100)は、センサ支持体(10)と、前記センサ支持体(10)の前記第1面(12)に配置された微小機械センサ(40)とを備え、
    前記センサ支持体(10)は、主要延在平面(16)と、該主要延在平面(16)に対して平行な第1面(12)と、主要延在平面(16)に対して平行な第2面(14)とを備え、第2面(14)が前記第1面(12)に向かい合って配置されており、該第2面(14)に少なくとも1つの電気接触面(30)が配置され、前記センサ支持体(10)に応力測定パターン(20)が埋設されていることを特徴としており、
    前記センサモジュール(100)によって、
    (A)微小機械センサ(40)を較正し、較正データ(Da(T))を記録し、同時に、異なる複数の温度(T)で応力測定パターン(20)を用いて応力データ(Ds(T))を測定するステップと、
    (B)較正データDa(T)および応力データ(Ds(T))をセンサモジュール(100)の評価回路(60)に保存するステップと、
    を実施する方法。
  2. 請求項に記載のセンサモジュール(100)を較正する方法において、
    ステップ(B)の前にステップ(C)として、一定の温度(T)で異なる複数の応力状態における較正データ(Da(T))および応力データ(Ds(T))を検出する、方法。
  3. センサモジュール(100)を作動する方法
    であって、
    前記センサモジュール(100)は、センサ支持体(10)と、前記センサ支持体(10)の前記第1面(12)に配置された微小機械センサ(40)とを備え、
    前記センサ支持体(10)は、主要延在平面(16)と、該主要延在平面(16)に対して平行な第1面(12)と、主要延在平面(16)に対して平行な第2面(14)とを備え、第2面(14)が前記第1面(12)に向かい合って配置されており、該第2面(14)に少なくとも1つの電気接触面(30)が配置され、前記センサ支持体(10)に応力測定パターン(20)が埋設されていることを特徴としており、
    前記センサモジュール(100)によって、
    (a)応力測定パターン(20)を用いて応力データ(Ds(T))を測定するステップと、
    (b)センサモジュール(100)の評価回路(60)において、応力データ(Ds(T))に属する保存されている較正データ(Da(T))を用いて微小機械センサ(40)の測定信号を補正するステップと、
    を実施する方法。
JP2018047641A 2017-03-16 2018-03-15 微小機械センサモジュールを備える構成要素 Active JP7037967B2 (ja)

Applications Claiming Priority (2)

Application Number Priority Date Filing Date Title
DE102017204402.0A DE102017204402A1 (de) 2017-03-16 2017-03-16 Bauelement mit mikromechanischem Sensormodul
DE102017204402.0 2017-03-16

Publications (3)

Publication Number Publication Date
JP2018200301A JP2018200301A (ja) 2018-12-20
JP2018200301A5 true JP2018200301A5 (ja) 2022-01-12
JP7037967B2 JP7037967B2 (ja) 2022-03-17

Family

ID=63372418

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2018047641A Active JP7037967B2 (ja) 2017-03-16 2018-03-15 微小機械センサモジュールを備える構成要素

Country Status (3)

Country Link
US (1) US10788387B2 (ja)
JP (1) JP7037967B2 (ja)
DE (1) DE102017204402A1 (ja)

Families Citing this family (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
DE102020212591A1 (de) 2020-10-06 2022-04-07 Robert Bosch Gesellschaft mit beschränkter Haftung Schaltungsanordnung, Steuergerät mit einer Schaltungsanordnung und Verfahren zum Betreiben einer Schaltungsanordnung
CN112484902B (zh) * 2020-12-15 2021-08-24 吉林大学 一种电容式压力传感器及温漂解决方法

Family Cites Families (18)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US5195046A (en) * 1989-01-10 1993-03-16 Gerardi Joseph J Method and apparatus for structural integrity monitoring
US6948377B2 (en) * 2003-12-08 2005-09-27 Honeywell International, Inc. Method and apparatus for detecting the strain levels imposed on a circuit board
JP4303727B2 (ja) * 2004-01-16 2009-07-29 イビデン株式会社 多層プリント配線板およびプリント配線板用試験体
US7036387B2 (en) * 2004-05-11 2006-05-02 Sun Microsystems, Inc. Integrated strain gages for board strain characterization
US8159059B2 (en) * 2006-08-25 2012-04-17 Kyocera Corporation Microelectromechanical device and method for manufacturing the same
US20090303076A1 (en) * 2008-06-04 2009-12-10 Seagate Technology Llc Wireless and battery-less monitoring unit
US20120043999A1 (en) * 2008-07-01 2012-02-23 Quevy Emmanuel P Mems stabilized oscillator
US9021887B2 (en) * 2011-12-19 2015-05-05 Infineon Technologies Ag Micromechanical semiconductor sensing device
US9080932B2 (en) * 2013-05-13 2015-07-14 Apple Inc. Electronic device with printed circuit board stress monitoring
US9888561B2 (en) * 2015-07-21 2018-02-06 Apple Inc. Packaged electrical components with supplemental conductive structures
US9593991B2 (en) * 2015-07-29 2017-03-14 Apple Inc. Printed circuits with embedded strain gauges
US10353503B2 (en) * 2015-10-29 2019-07-16 Texas Instruments Incorporated Integrated force sensing element
US10562761B2 (en) * 2015-11-18 2020-02-18 Kathirgamasundaram Sooriakumar Waterproof microphone and associated packing techniques
US10549982B2 (en) * 2016-02-15 2020-02-04 Stmicroelectronics S.R.L. Pressure sensor encapsulated in elastomeric material, and system including the pressure sensor
EP3261366B1 (en) * 2016-06-21 2021-09-22 Sciosense B.V. Microphone and pressure sensor package and method of producing the microphone and pressure sensor package
WO2019178355A1 (en) * 2018-03-16 2019-09-19 Vesper Technologies, Inc. Transducer system with configurable acoustic overload point
US20190354238A1 (en) * 2018-05-21 2019-11-21 UltraSense Systems, Inc. Ultrasonic touch detection and decision
WO2019246152A1 (en) * 2018-06-19 2019-12-26 Knowles Electronics, Llc Microphone assembly with reduced noise

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP6714083B2 (ja) 圧力センサのためのセンサ素子
KR102059716B1 (ko) 열 플럭스를 측정하기 위한 방법 및 시스템
JP7130492B2 (ja) 磁気センサにおける漂遊場拒絶
US9200968B2 (en) On-chip temperature sensor using interconnect metal
KR20060049214A (ko) 온도 보정 처리 장치
KR20170066267A (ko) 센서 지원 마이크 시스템 및 방법
JP2018200301A5 (ja)
JP2015017844A5 (ja)
US10048155B2 (en) Method for calibrating at least one sensor, in particular a pressure sensor, having at least one signal-conducting connection to at least one signal converter
ITTO20120145A1 (it) Trasduttore integrato provvisto di un sensore di temperatura, e metodo per rilevare una temperatura di tale trasduttore
JP6768277B2 (ja) センサチップ較正方法および較正されたセンサチップ用の製造ライン
JP7037967B2 (ja) 微小機械センサモジュールを備える構成要素
KR20110040903A (ko) 측정 장치를 열적으로 보상하는 방법 및 열적 보상 측정 스테이션
JP2923293B1 (ja) ひずみ測定方法
KR101142247B1 (ko) 열전대 입력의 정확도를 개선하기 위한 써미스터 보정 방법
JP6562254B2 (ja) 温度検出装置及び温度検出方法
JP2016536577A5 (ja)
US10718682B2 (en) Method for calibrating at least one sensor, in particular a pressure sensor, having at least one signal-conducting connection to at least one signal converter
KR20190052993A (ko) 온도 측정 웨이퍼 센서의 교정 장치 및 그 방법
JP6854618B2 (ja) 温度測定装置
CN116907689A (zh) 一种光纤温度传感器温度信息修正方法
JP2015212664A (ja) 圧力センサの製造方法
JP2021064847A (ja) 撮像装置
JP2016127213A (ja) 半導体素子及び検出装置
JPH03285115A (ja) 光電式リニアエンコーダ