JP2018198590A - 乳蛋白凝固食品 - Google Patents

乳蛋白凝固食品 Download PDF

Info

Publication number
JP2018198590A
JP2018198590A JP2017117259A JP2017117259A JP2018198590A JP 2018198590 A JP2018198590 A JP 2018198590A JP 2017117259 A JP2017117259 A JP 2017117259A JP 2017117259 A JP2017117259 A JP 2017117259A JP 2018198590 A JP2018198590 A JP 2018198590A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
milk
food product
vitamin
milk protein
protein
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP2017117259A
Other languages
English (en)
Inventor
重熙 新井
Shigekuni Arai
重熙 新井
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Individual
Original Assignee
Individual
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Individual filed Critical Individual
Priority to JP2017117259A priority Critical patent/JP2018198590A/ja
Publication of JP2018198590A publication Critical patent/JP2018198590A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Coloring Foods And Improving Nutritive Qualities (AREA)

Abstract

【課題】人の老化の原因が体内でのコラーゲン生成の失調によると言われ、コラーゲン生成にはビタミンCが不可欠である。両者は経口で取り入れても、胃で分解されるので、この問題を解決する食品の提供。【解決手段】ビタミンCを乳汁中の蛋白質カゼインと反応させると、凝縮すると同時に、カゼインを構成しているアミノ酸と複合体であるを作るので、胃液の消化作用を受けずに腸に達し、体内のコラーゲン生成に役立つ乳蛋白凝固食品。乳汁にビタミンCを加えて、凝固分離したもの、又は更に乾燥粉砕した乳蛋白凝固食品。【選択図】なし

Description

本発明は、牛や羊などの乳汁を凝固分離した乳蛋白凝固食品に関するものである。
従来、牛や羊などの乳汁を凝固分離する技術による食品にチーズがある。
以下、乳汁を凝固分離する技術を簡単に説明する。
牛や羊などの乳汁は従来子牛や子羊の胃液から作られるレンネットの作用や乳酸菌の作用を利用して凝固分離し、チーズ等の食品が作られている。
発明が解決しようとしている課題
以上に述べた乳汁を凝固分離して得る食品は、すぐれた蛋白質食品として用いられて来たが、人の高齢化に伴った高齢者の健康を維持するにたる食品とは言えず、さまざまな問題、たとえば血管障害、筋肉痛等が生じている。
人の老化の原因の多くは、体の結合組織を形成する蛋白質の一種のコラーゲンの生成量の不足と言われている。
そしてコラーゲンの体内生成にはビタミンC(アスコルビン酸)が不可欠な成分であることが判明している。
コラーゲンは経口で摂り入れた場合、胃の消化活動で分解され、腸に至って単体のアミノ酸に分解されて吸収されるため、生体のコラーゲン不足を解消するものとはならない。
本発明は、従来の食生活の問題を解決しようとするものであり、人の高齢化に伴って健康で長生きするための栄養素を補い、且つ美味な食品を作り出すことを目的とするものである。
課題を解決するための手段
牛や羊の親子の生態を見るとき、子牛や子羊の胃液の成分レンニン(レンネット)は、乳汁を凝固させて、胃での消化分解に抵抗している点に注目して、コラーゲン生成に不可欠なビタミンCを乳汁に加え、乳汁中の蛋白質成分(カゼイン)と反応させて、乳汁を凝固し、同時にカゼインを構成しているアミノ酸と複合体を作り、これを摂取した時、胃の消化作用に抵抗して、腸へ送り出される食品を作り出したものである。
上記の作業の構成は、乳汁(生乳)約200mlを容器に取り入れ、温浴上にて、およそ30℃〜40℃に温め、ビタミンCを正確に2g秤取して乳汁に加え撹拌混合する。
直後、反応して凝縮が始まり、液体成分と固形分とに分離する。
これを濾過し、ろ液と分離して固形物を得る。
その固形物の性状は、白色で粘土質の塊で、におい、酸味は殆ど無く、僅かに甘味があり美味である。
本発明は、以上の構成よりなる乳蛋白凝固食品である。
発明の効果
上述したように、本発明の乳蛋白凝固食品は、白色で、匂い、酸味は殆ど無く、僅かに上品な甘味があって美味である。
また、乳蛋白とビタミンCの関わりから、高齢者の健康長寿のための栄養源として提供できる。
以下本発明を実施するための形態を説明する。
乳汁(生乳)200mlを正確に秤量し、適当な容器に取り入れ、温浴上にて30℃〜40℃に温めビタミンC(アスコルビン酸)を正確に2g秤取して乳汁中に加えて撹拌混合する。直後に反応して乳汁中の蛋白質(カゼイン)は凝固して液体成分と分離して白色のかたまりの集合体となる。
これを濾過してろ液と分離すると粘土状のかたまりの食品を得る。
その味には、ビタミンC特有の酸味は殆ど無く僅かに上品な甘味があり美味である。このことは乳汁に含まれる蛋白質成分が、ビタミンCと複合体を形成したものと思われる。
この様にして作られた食品は、コラーゲン失調により老化した高齢者のコラーゲン不足を補う格好の食品として提供する事が出来る。

Claims (2)

  1. 乳汁にビタミンCを加えて、凝固分離して得る乳蛋白凝固食品。
  2. 乳汁にビタミンCを加えて、凝固分離した後、乾燥粉砕した請求項1の乳蛋白凝固食品。
JP2017117259A 2017-05-29 2017-05-29 乳蛋白凝固食品 Pending JP2018198590A (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2017117259A JP2018198590A (ja) 2017-05-29 2017-05-29 乳蛋白凝固食品

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2017117259A JP2018198590A (ja) 2017-05-29 2017-05-29 乳蛋白凝固食品

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JP2018198590A true JP2018198590A (ja) 2018-12-20

Family

ID=64667461

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2017117259A Pending JP2018198590A (ja) 2017-05-29 2017-05-29 乳蛋白凝固食品

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JP2018198590A (ja)

Similar Documents

Publication Publication Date Title
RU2443116C2 (ru) Способ производства безлактозного молока
TWI741975B (zh) 肌肉合成促進劑
CN103349072A (zh) 一种大豆分离蛋白乳化植物油型保健酸奶及其制作方法
CN103734313A (zh) 一种保健南瓜复合酸奶
KR101532207B1 (ko) 저온에서의 숙성 및 유청분리를 통한 식감이 향상된 농후 발효유의 제조방법
CN101112210A (zh) 洋葱生物发酵乳及其生产方法
JP2000166467A (ja) 乳発酵産物及びハーブ類を含有してなる健康食品
JP2013031415A (ja) 肉牛の未利用部位を原料として抽出して得た機能栄養成分を含む食品の製造方法
RU2526491C1 (ru) Профилактический кисломолочный продукт
JP2018198590A (ja) 乳蛋白凝固食品
CN109527087A (zh) 低脂减糖高蛋白风味发酵乳
Nurtazin et al. Mare’s milk and kumys
RU2605322C1 (ru) Способ получения сырного продукта для геродиетического питания
JP3935490B2 (ja) 豆乳ケフィア及びその製造方法
RU2535877C1 (ru) Способ производства йогурта с функциональными свойствами
RU2501285C1 (ru) Низколактозный нежирный молочный продукт для геродиетического питания
JP6885676B2 (ja) 肥満抑制剤
JP2007117094A (ja) 乳発酵産物及びハーブ類を含有してなる健康食品
KR102609860B1 (ko) Gi 수치를 낮춰 소화흡수를 도와주는 반려견 껌 영양제
RU2766205C1 (ru) Способ изготовления творожной массы из козьего молока
RU2766204C1 (ru) Способ производства творожной пасты на основе козьего молока
RU2553504C1 (ru) Способ получения творожного продукта
JPS63109737A (ja) スプレツド状食品
RU2696032C1 (ru) Способ производства плодового десерта
Bohora PREPARATION OF WHEY BASED PINEAPPLE BEVERAGE AND ITS STORAGE QUALITY EVALUATION