JP2018195888A - 情報処理装置、情報処理装置の制御方法、およびプログラム - Google Patents
情報処理装置、情報処理装置の制御方法、およびプログラム Download PDFInfo
- Publication number
- JP2018195888A JP2018195888A JP2017095917A JP2017095917A JP2018195888A JP 2018195888 A JP2018195888 A JP 2018195888A JP 2017095917 A JP2017095917 A JP 2017095917A JP 2017095917 A JP2017095917 A JP 2017095917A JP 2018195888 A JP2018195888 A JP 2018195888A
- Authority
- JP
- Japan
- Prior art keywords
- direct connection
- wireless
- communication device
- wireless interface
- determined
- Prior art date
- Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
- Granted
Links
Images
Classifications
-
- G—PHYSICS
- G06—COMPUTING; CALCULATING OR COUNTING
- G06F—ELECTRIC DIGITAL DATA PROCESSING
- G06F3/00—Input arrangements for transferring data to be processed into a form capable of being handled by the computer; Output arrangements for transferring data from processing unit to output unit, e.g. interface arrangements
- G06F3/12—Digital output to print unit, e.g. line printer, chain printer
- G06F3/1201—Dedicated interfaces to print systems
- G06F3/1202—Dedicated interfaces to print systems specifically adapted to achieve a particular effect
- G06F3/1203—Improving or facilitating administration, e.g. print management
- G06F3/1204—Improving or facilitating administration, e.g. print management resulting in reduced user or operator actions, e.g. presetting, automatic actions, using hardware token storing data
-
- G—PHYSICS
- G06—COMPUTING; CALCULATING OR COUNTING
- G06F—ELECTRIC DIGITAL DATA PROCESSING
- G06F3/00—Input arrangements for transferring data to be processed into a form capable of being handled by the computer; Output arrangements for transferring data from processing unit to output unit, e.g. interface arrangements
- G06F3/01—Input arrangements or combined input and output arrangements for interaction between user and computer
- G06F3/048—Interaction techniques based on graphical user interfaces [GUI]
- G06F3/0481—Interaction techniques based on graphical user interfaces [GUI] based on specific properties of the displayed interaction object or a metaphor-based environment, e.g. interaction with desktop elements like windows or icons, or assisted by a cursor's changing behaviour or appearance
- G06F3/0482—Interaction with lists of selectable items, e.g. menus
-
- G—PHYSICS
- G06—COMPUTING; CALCULATING OR COUNTING
- G06F—ELECTRIC DIGITAL DATA PROCESSING
- G06F3/00—Input arrangements for transferring data to be processed into a form capable of being handled by the computer; Output arrangements for transferring data from processing unit to output unit, e.g. interface arrangements
- G06F3/12—Digital output to print unit, e.g. line printer, chain printer
- G06F3/1201—Dedicated interfaces to print systems
- G06F3/1202—Dedicated interfaces to print systems specifically adapted to achieve a particular effect
- G06F3/1203—Improving or facilitating administration, e.g. print management
- G06F3/1209—Improving or facilitating administration, e.g. print management resulting in adapted or bridged legacy communication protocols, e.g. emulation, protocol extension
-
- G—PHYSICS
- G06—COMPUTING; CALCULATING OR COUNTING
- G06F—ELECTRIC DIGITAL DATA PROCESSING
- G06F3/00—Input arrangements for transferring data to be processed into a form capable of being handled by the computer; Output arrangements for transferring data from processing unit to output unit, e.g. interface arrangements
- G06F3/12—Digital output to print unit, e.g. line printer, chain printer
- G06F3/1201—Dedicated interfaces to print systems
- G06F3/1223—Dedicated interfaces to print systems specifically adapted to use a particular technique
- G06F3/1236—Connection management
-
- G—PHYSICS
- G06—COMPUTING; CALCULATING OR COUNTING
- G06F—ELECTRIC DIGITAL DATA PROCESSING
- G06F3/00—Input arrangements for transferring data to be processed into a form capable of being handled by the computer; Output arrangements for transferring data from processing unit to output unit, e.g. interface arrangements
- G06F3/12—Digital output to print unit, e.g. line printer, chain printer
- G06F3/1201—Dedicated interfaces to print systems
- G06F3/1278—Dedicated interfaces to print systems specifically adapted to adopt a particular infrastructure
- G06F3/1292—Mobile client, e.g. wireless printing
-
- H—ELECTRICITY
- H04—ELECTRIC COMMUNICATION TECHNIQUE
- H04W—WIRELESS COMMUNICATION NETWORKS
- H04W76/00—Connection management
- H04W76/10—Connection setup
- H04W76/14—Direct-mode setup
-
- G—PHYSICS
- G06—COMPUTING; CALCULATING OR COUNTING
- G06F—ELECTRIC DIGITAL DATA PROCESSING
- G06F3/00—Input arrangements for transferring data to be processed into a form capable of being handled by the computer; Output arrangements for transferring data from processing unit to output unit, e.g. interface arrangements
- G06F3/12—Digital output to print unit, e.g. line printer, chain printer
- G06F3/1201—Dedicated interfaces to print systems
- G06F3/1278—Dedicated interfaces to print systems specifically adapted to adopt a particular infrastructure
- G06F3/128—Direct printing, e.g. sending document file, using memory stick, printing from a camera
-
- H—ELECTRICITY
- H04—ELECTRIC COMMUNICATION TECHNIQUE
- H04W—WIRELESS COMMUNICATION NETWORKS
- H04W84/00—Network topologies
- H04W84/02—Hierarchically pre-organised networks, e.g. paging networks, cellular networks, WLAN [Wireless Local Area Network] or WLL [Wireless Local Loop]
- H04W84/10—Small scale networks; Flat hierarchical networks
- H04W84/12—WLAN [Wireless Local Area Networks]
Landscapes
- Engineering & Computer Science (AREA)
- Theoretical Computer Science (AREA)
- General Engineering & Computer Science (AREA)
- Human Computer Interaction (AREA)
- Physics & Mathematics (AREA)
- General Physics & Mathematics (AREA)
- Computer Networks & Wireless Communication (AREA)
- Signal Processing (AREA)
- Mobile Radio Communication Systems (AREA)
- Telephonic Communication Services (AREA)
- Telephone Function (AREA)
Abstract
【解決手段】 情報処理装置が備える複数の無線インタフェースのそれぞれについて、通信装置と無線LANによるダイレクト接続の対象となる状態か判定するステップと、前記ダイレクト接続の対象となる状態と判定された無線インタフェースが複数あるか確認するステップと、前記ダイレクト接続の対象となる状態と判定された無線インタフェースが複数ある場合、前記ダイレクト接続の対象となる状態である複数の無線インタフェースの中から、前記通信装置と前記ダイレクト接続を行う無線インタフェースを1つ決定するステップと、を備える。
【選択図】 図3
Description
まず、図1(a)および図1(b)を用いて、情報処理装置と通信装置との無線LANによる2通りの接続方式を説明する。
図2において、情報処理装置201は、入力I/F(インタフェース)202、CPU203、ROM204、RAM205、外部記憶装置206、出力I/F(インタフェース)207を有する。さらに情報処理装置201は、無線I/F(インタフェース)211、無線I/F(インタフェース)213を有する。
次にプリンタ251について説明する。図2において、プリンタ251は、ネットワークI/F(インタフェース)252、RAM253、プリントエンジン256、ROM254、CPU255を備える。
ここで、本実施形態のように、情報処理装置201が複数の無線インタフェースを備えるユースケースについて説明する。
本実施形態では、ダイレクト接続対象の無線インタフェースとして適切であるかの判断基準として、2つの条件を定める。
1つ目の条件1は、判断対象の無線インタフェースが未接続状態であることである。特に、インフラストラクチャー接続を介して無線LANルーターに接続している無線インタフェースは、無線LANルーターを経由してインターネットに接続している可能性がある。そのような無線インタフェースに対して、ダイレクト接続をセットアップしてしまうと、情報処理装置におけるインターネット環境が切断されてしまい、ユーザーに対してデメリットが生じる。そのため、ダイレクト接続の対象としては、未接続状態の無線インタフェースであることが好ましい。
2つ目の条件2は、判断対象の無線インタフェースが、現在、外部アクセスポイントを介さずにダイレクト接続中(ダイレクト接続済み)の状態の無線インタフェースであることである。つまり、条件2は、ユーザーが既にダイレクト接続対象としてその無線インタフェースを選択しているのであれば、再びダイレクト接続の対象としても問題ない、という判断基準である。ここで、条件2における「ダイレクト接続中の状態」とは、典型的には、ユーザーがダイレクト接続をしようとしているプリンタに既にダイレクト接続中の状態を示す。しかしながら、本実施形態はこのようなケースに限らない。つまり、いずれかの機器にダイレクト接続中の状態であれば、「ダイレクト接続中の状態」と判断してもよい。前者のケースでは、ユーザーがダイレクト接続をしようとしているプリンタ251にはダイレクト接続しておらず、プリンタ251とは異なる機器にダイレクト接続している無線インタフェースは、「ダイレクト接続中の状態ではない」と判断される。一方で、後者のケースでは、ユーザーがダイレクト接続をしようとしているプリンタ251にはダイレクト接続しておらず、プリンタ251とは異なる機器にダイレクト接続している無線インタフェースは、「ダイレクト接続中の状態である」と判断される。「ダイレクト接続中の状態」をどちらの判断基準を適用するかは、RAM205に格納されたセットアッププログラムの設定による。
次に、本実施形態の制御方法について詳細に説明する。図3は、情報処理装置201がプリンタ251とダイレクト接続する場合の処理のフローチャートを示す。このフローチャートは、例えば、CPU203が、外部記憶装置206等に格納されたセットアッププログラム(以下、単にプログラム又は本プログラムともいう)をRAM205に読み出して実行することにより実現される。
次に、図5を用いて、本プログラムにおける無線インタフェース確認処理(S302)の詳細について説明する。
次に、図8を用いて、図3における無線インタフェース決定処理(S304)の詳細を説明する。S801では、本プログラムは、無線インタフェース確認処理(S302)によって抽出されたリストA(プリンタ251とダイレクト接続対象の無線インタフェースのリスト)に含まれる無線インタフェースの数に応じて処理を分岐する。具体的には、リストAに含まれる無線インタフェースの数をカウントする。S801において、無線インタフェースの数が2つ以上の場合は、S802へ進む。一方、S801において2つ以上ではなく、且つ、1個の場合は、その1個の無線インタフェースを、プリンタ251とのダイレクト接続のセットアップに用いる無線インタフェースであるとして、処理を終了する。S801において2つ以上ではなく、且つ、0個の場合は、S803へ進む。
次に、第二の実施形態について説明する。第一の実施形態では、外部アクセスポイントを介さずに無線LANによるダイレクト接続可能な無線インタフェースが2個以上の場合、S304にて1つの無線インタフェースを決定するために選択画面をユーザーに提示する例を示した。第二の実施形態では、S304の処理の一部を自動化する例について説明する。なお、情報処理装置201と通信装置であるプリンタ251の構成については第一の実施形態と同じであるため説明を省略する。また、情報処理装置201とプリンタ251をダイレクト接続させるためのセットアップのフロー(図3参照)における、S304の処理内容以外は第一の実施形態と同様のため、説明を省略する。
図12を用いて、優先度判定処理(S1102)について詳細に説明する。図12の処理は、複数の無線インタフェースに対して順に各ステップを実行させる。1つ目の無線インタフェースを仮に無線インタフェースXとする。
次に、図13を用いて、優先無線インタフェース決定処理(S1103)について詳細に説明する。図13は、優先度判定処理(S1102)にて分類された優先度に応じ、ダイレクト接続に用いる1つの無線インタフェースを決定するフローチャートを示す。
本発明は、上述した各実施形態の1以上の機能を以下の構成によっても実行可能である。すなわち、1以上の機能を実現するソフトウェアのプログラムを記録した記録媒体を、システム又は装置に供給する。そして、そのシステム又は装置のコンピュータにおける1以上のプロセッサが、記憶媒体に格納されたプログラムを読み出し実行することによっても実行可能である。この場合、記憶媒体から読み出されたプログラムコード自体が前述した実施形態の機能を実現することとなる。プロセッサとしては、CPU、MPU等のプロセッサが含まれる。また、1以上の機能を実現する回路(例えば、ASIC)によっても実現可能である。
Claims (24)
- 通信装置と、外部のアクセスポイントを介さずに無線LANによるダイレクト接続が可能な情報処理装置の制御方法であって、
前記情報処理装置が備える複数の無線インタフェースのそれぞれについて、前記通信装置と前記無線LANによるダイレクト接続の対象となる状態か判定するステップと、
前記ダイレクト接続の対象となる状態と判定された無線インタフェースが複数あるか確認するステップと、
前記ダイレクト接続の対象となる状態と判定された無線インタフェースが複数ある場合、前記ダイレクト接続の対象となる状態である複数の無線インタフェースの中から、前記通信装置と前記ダイレクト接続を行う無線インタフェースを1つ決定するステップと、
を備えることを特徴とする制御方法。 - 前記ダイレクト接続の対象となる状態と判定された無線インタフェースが複数ある場合、前記ダイレクト接続の対象となる状態の複数の無線インタフェースの中から、前記通信装置とのダイレクト接続を行う無線インタフェースをユーザーに選択させるための選択画面を表示部に表示させるステップをさらに備え、
前記選択画面におけるユーザーの選択に基づき、前記通信装置とのダイレクト接続を行う無線インタフェースが決定されることを特徴とする請求項1に記載の制御方法。 - 前記ダイレクト接続の対象となる状態と判定された無線インタフェースが複数ある場合、前記複数の無線インタフェースの優先度を判定するステップをさらに備えることを特徴とする請求項1又は2に記載の制御方法。
- プロファイル情報の取得を試みるステップをさらに備え、
前記プロファイル情報が取得されなかった無線インタフェースは、第一優先度に分類され、
前記プロファイル情報が取得された無線インタフェースは、前記取得されたプロファイル情報に基づいて、前記第一優先度よりも低い複数の優先度のうちのいずれかの優先度に分類されることを特徴とする請求項1乃至3のいずれか1項に記載の制御方法。 - 通信装置と、外部のアクセスポイントを介さずに無線LANによる接続するダイレクト接続が可能な情報処理装置の制御方法であって、
前記情報処理装置が備える複数の無線インタフェースのそれぞれについて、前記通信装置と前記ダイレクト接続の対象となる状態か判定するステップと、
前記ダイレクト接続の対象となる状態と判定された無線インタフェースが複数ある場合、前記ダイレクト接続の対象となる状態の複数の無線インタフェースの中から、前記通信装置とのダイレクト接続を行う無線インタフェースをユーザーに選択させるための選択画面を表示部に表示させるステップと、
前記選択画面におけるユーザーの選択に基づき、前記通信装置とのダイレクト接続を行う無線インタフェースを決定するステップと、
を備えることを特徴とする制御方法。 - 前記通信装置および前記外部のアクセスポイントを含むいずれの外部装置とも接続していない状態の無線インタフェースは、前記通信装置とダイレクト接続の対象となる状態であると判定されることを特徴とする請求項1乃至5のいずれか1項に記載の制御方法。
- 前記通信装置とダイレクト接続の対象となる状態であると判定されなかった無線インタフェースのうち、前記通信装置と外部のアクセスポイントを介さずにダイレクト接続中である無線インタフェースは、前記通信装置とダイレクト接続の対象となる状態であると判定され、前記通信装置以外の外部機器と接続中である無線インタフェースは、前記通信装置とダイレクト接続の対象となる状態であるとは判定されないことを特徴とする請求項6に記載の制御方法。
- 前記ダイレクト接続の対象となる状態と判定された無線インタフェースが1つの場合、前記1つの無線インタフェースが、前記通信装置と前記ダイレクト接続を行う無線インタフェースとして決定されることを特徴とする請求項1乃至7のいずれか1項に記載の制御方法。
- 前記選択画面には、前記複数の無線インタフェースそれぞれの識別情報と共に、各無線インタフェースの接続状態が表示されることを特徴とする請求項5乃至8のいずれか1項に記載の制御方法。
- 前記ダイレクト接続は、IEEE 802.11の規格に基づく無線通信であることを特徴とする請求項1乃至9のいずれか1項に記載の制御方法。
- 前記情報処理装置は、前記通信装置である印刷を実行する印刷装置と前記ダイレクト接続を行うことを特徴とする請求項1乃至10のいずれか1項に記載の制御方法。
- 通信装置と外部のアクセスポイントを介さずに無線LANによるダイレクト接続が可能な情報処理装置を制御するプログラムであって、
コンピュータに、
前記情報処理装置が備える複数の無線インタフェースのそれぞれについて、前記通信装置と前記無線LANによるダイレクト接続の対象となる状態か判定するステップと、
前記ダイレクト接続の対象となる状態と判定された無線インタフェースが複数あるか確認するステップと、
前記ダイレクト接続の対象となる状態と判定された無線インタフェースが複数ある場合、前記ダイレクト接続の対象となる状態である複数の無線インタフェースの中から、前記通信装置と前記ダイレクト接続を行う無線インタフェースを1つ決定するステップと、
を実行させることを特徴とするプログラム。 - 前記ダイレクト接続の対象となる状態と判定された無線インタフェースが複数ある場合、前記ダイレクト接続の対象となる状態の複数の無線インタフェースの中から、前記通信装置とのダイレクト接続を行う無線インタフェースをユーザーに選択させるための選択画面を表示部に表示させるステップをさらに備え、
前記選択画面におけるユーザーの選択に基づき、前記通信装置とのダイレクト接続を行う無線インタフェースが決定されることを特徴とする請求項12に記載のプログラム。 - 前記ダイレクト接続の対象となる状態と判定された無線インタフェースが複数ある場合、前記複数の無線インタフェースの優先度を判定するステップをさらに備えることを特徴とする請求項12又は13に記載のプログラム。
- プロファイル情報の取得を試みるステップをさらに備え、
前記プロファイル情報が取得されなかった無線インタフェースは、第一優先度に分類され、
前記プロファイル情報が取得された無線インタフェースは、前記取得されたプロファイル情報に基づいて、前記第一優先度よりも低い複数の優先度のうちのいずれかの優先度に分類されることを特徴とする請求項12乃至14のいずれか1項に記載のプログラム。 - 通信装置と、外部のアクセスポイントを介さずに無線LANによる接続するダイレクト接続が可能な情報処理装置を制御するプログラムであって、
コンピュータに、
前記情報処理装置が備える複数の無線インタフェースのそれぞれについて、前記通信装置と前記ダイレクト接続の対象となる状態か判定するステップと、
前記ダイレクト接続の対象となる状態と判定された無線インタフェースが複数ある場合、前記ダイレクト接続の対象となる状態の複数の無線インタフェースの中から、前記通信装置とのダイレクト接続を行う無線インタフェースをユーザーに選択させるための選択画面を表示部に表示させるステップと、
前記選択画面におけるユーザーの選択に基づき、前記通信装置とのダイレクト接続を行う無線インタフェースを決定するステップと、
を実行させることを特徴とするプログラム。 - 前記通信装置および前記外部のアクセスポイントを含むいずれの外部装置とも接続していない状態の無線インタフェースは、前記通信装置とダイレクト接続の対象となる状態であると判定されることを特徴とする請求項12乃至16のいずれか1項に記載のプログラム。
- 前記通信装置とダイレクト接続の対象となる状態であると判定されなかった無線インタフェースのうち、前記通信装置と外部のアクセスポイントを介さずにダイレクト接続中である無線インタフェースは、前記通信装置とダイレクト接続の対象となる状態であると判定され、前記通信装置以外の外部機器と接続中である無線インタフェースは、前記通信装置とダイレクト接続の対象となる状態であるとは判定されないことを特徴とする請求項17に記載のプログラム。
- 前記ダイレクト接続の対象となる状態と判定された無線インタフェースが1つの場合、前記1つの無線インタフェースが、前記通信装置と前記ダイレクト接続を行う無線インタフェースとして決定されることを特徴とする請求項12乃至18のいずれか1項に記載のプログラム。
- 前記選択画面には、前記複数の無線インタフェースそれぞれの識別情報と共に、各無線インタフェースの接続状態が表示されることを特徴とする請求項16乃至19のいずれか1項に記載のプログラム。
- 前記ダイレクト接続は、IEEE 802.11の規格に基づく無線通信であることを特徴とする請求項12乃至20のいずれか1項に記載のプログラム。
- 前記情報処理装置は、前記通信装置である印刷を実行する印刷装置と前記ダイレクト接続を行うことを特徴とする請求項12乃至21のいずれか1項に記載のプログラム。
- 通信装置と外部のアクセスポイントを介さずに無線LANによるダイレクト接続が可能な情報処理装置であって、
前記情報処理装置が備える複数の無線インタフェースのそれぞれについて、前記通信装置と前記無線LANによるダイレクト接続の対象となる状態か判定する判定手段と、
前記ダイレクト接続の対象となる状態と判定された無線インタフェースが複数あるか確認する確認手段と、
前記ダイレクト接続の対象となる状態と判定された無線インタフェースが複数ある場合、前記ダイレクト接続の対象となる状態である複数の無線インタフェースの中から、前記通信装置と前記ダイレクト接続を行う無線インタフェースを1つ決定する決定手段と、
を備えることを特徴とする情報処理装置。 - 通信装置と、外部のアクセスポイントを介さずに無線LANによる接続するダイレクト接続が可能な情報処理装置であって、
前記情報処理装置が備える複数の無線インタフェースのそれぞれについて、前記通信装置と前記ダイレクト接続の対象となる状態か判定する判定手段と、
前記ダイレクト接続の対象となる状態と判定された無線インタフェースが複数ある場合、前記ダイレクト接続の対象となる状態の複数の無線インタフェースの中から、前記通信装置とのダイレクト接続を行う無線インタフェースをユーザーに選択させるための選択画面を表示部に表示させる表示制御手段と、
前記選択画面におけるユーザーの選択に基づき、前記通信装置とのダイレクト接続を行う無線インタフェースを決定する決定手段と、
を備えることを特徴とする情報処理装置。
Priority Applications (2)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP2017095917A JP6526102B2 (ja) | 2017-05-12 | 2017-05-12 | 情報処理装置、情報処理装置の制御方法、およびプログラム |
US15/971,801 US10678483B2 (en) | 2017-05-12 | 2018-05-04 | Information processing apparatus, method for controlling information processing apparatus having plurality of wireless interfaces to determine direct connection with a communication apparatus |
Applications Claiming Priority (1)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP2017095917A JP6526102B2 (ja) | 2017-05-12 | 2017-05-12 | 情報処理装置、情報処理装置の制御方法、およびプログラム |
Publications (2)
Publication Number | Publication Date |
---|---|
JP2018195888A true JP2018195888A (ja) | 2018-12-06 |
JP6526102B2 JP6526102B2 (ja) | 2019-06-05 |
Family
ID=64097147
Family Applications (1)
Application Number | Title | Priority Date | Filing Date |
---|---|---|---|
JP2017095917A Active JP6526102B2 (ja) | 2017-05-12 | 2017-05-12 | 情報処理装置、情報処理装置の制御方法、およびプログラム |
Country Status (2)
Country | Link |
---|---|
US (1) | US10678483B2 (ja) |
JP (1) | JP6526102B2 (ja) |
Cited By (2)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JP2020096305A (ja) * | 2018-12-14 | 2020-06-18 | セイコーエプソン株式会社 | 表示装置の制御方法、表示装置および表示システム |
WO2024063046A1 (ja) * | 2022-09-21 | 2024-03-28 | キヤノン株式会社 | 通信装置、通信装置の制御方法およびプログラム |
Citations (3)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JP2002345027A (ja) * | 2001-05-14 | 2002-11-29 | Ricoh Co Ltd | 無線印刷システム及び携帯情報端末 |
JP2004253974A (ja) * | 2003-02-19 | 2004-09-09 | Victor Co Of Japan Ltd | 通信手段切替装置 |
JP2016042682A (ja) * | 2014-08-19 | 2016-03-31 | 株式会社リコー | 通信システム、通信制御方法及びプログラム |
Family Cites Families (13)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
US7120129B2 (en) | 2001-03-13 | 2006-10-10 | Microsoft Corporation | System and method for achieving zero-configuration wireless computing and computing device incorporating same |
US7769837B2 (en) * | 2003-12-12 | 2010-08-03 | Brother Kogyo Kabushiki Kaisha | Wireless LAN setting system and communication terminal |
US7580398B2 (en) * | 2004-06-30 | 2009-08-25 | Canon Kabushiki Kaisha | Information processing device, printing device, printing system, system setting method, storage medium storing computer-readable program, and program |
KR20130060556A (ko) * | 2011-11-30 | 2013-06-10 | 삼성전자주식회사 | 휴대단말기의 디바이스 연결 장치 및 방법 |
KR20150083405A (ko) * | 2014-01-09 | 2015-07-17 | 삼성전자주식회사 | 모바일 단말기를 화상형성장치에 사용 등록하는 방법 및 이를 이용한 화상형성장치, 모바일 단말기의 사용 등록을 요청하는 방법 및 이를 이용한 모바일 단말기 |
WO2013089438A1 (en) * | 2011-12-12 | 2013-06-20 | Samsung Electronics Co., Ltd. | Image forming apparatus supporting peer to peer connection and method of performing image forming operation thereof |
JP5945910B2 (ja) * | 2012-01-31 | 2016-07-05 | ブラザー工業株式会社 | 無線通信装置 |
JP5924983B2 (ja) * | 2012-03-05 | 2016-05-25 | キヤノン株式会社 | 情報処理装置、その制御方法およびプログラム |
JP6122320B2 (ja) * | 2013-03-15 | 2017-04-26 | キヤノン株式会社 | 通信装置及びその制御方法、並びにプログラム |
JP5962564B2 (ja) * | 2013-03-28 | 2016-08-03 | ブラザー工業株式会社 | 通信制御プログラムおよび通信装置 |
KR102077823B1 (ko) * | 2013-06-03 | 2020-02-14 | 휴렛-팩커드 디벨롭먼트 컴퍼니, 엘.피. | 엔에프씨를 이용한 모바일 프린팅 시스템 및 방법 |
KR102064500B1 (ko) * | 2013-08-01 | 2020-01-09 | 휴렛-팩커드 디벨롭먼트 컴퍼니, 엘.피. | 화상형성장치의 서비스 제공 제어 방법 및 서비스 제공을 제어하는 화상형성장치 |
JP6399831B2 (ja) | 2014-07-04 | 2018-10-03 | キヤノン株式会社 | 情報処理装置、情報処理装置の制御方法、およびプログラム |
-
2017
- 2017-05-12 JP JP2017095917A patent/JP6526102B2/ja active Active
-
2018
- 2018-05-04 US US15/971,801 patent/US10678483B2/en active Active
Patent Citations (3)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JP2002345027A (ja) * | 2001-05-14 | 2002-11-29 | Ricoh Co Ltd | 無線印刷システム及び携帯情報端末 |
JP2004253974A (ja) * | 2003-02-19 | 2004-09-09 | Victor Co Of Japan Ltd | 通信手段切替装置 |
JP2016042682A (ja) * | 2014-08-19 | 2016-03-31 | 株式会社リコー | 通信システム、通信制御方法及びプログラム |
Cited By (3)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JP2020096305A (ja) * | 2018-12-14 | 2020-06-18 | セイコーエプソン株式会社 | 表示装置の制御方法、表示装置および表示システム |
JP7279353B2 (ja) | 2018-12-14 | 2023-05-23 | セイコーエプソン株式会社 | 表示装置の制御方法、表示装置および表示システム |
WO2024063046A1 (ja) * | 2022-09-21 | 2024-03-28 | キヤノン株式会社 | 通信装置、通信装置の制御方法およびプログラム |
Also Published As
Publication number | Publication date |
---|---|
US10678483B2 (en) | 2020-06-09 |
US20180329655A1 (en) | 2018-11-15 |
JP6526102B2 (ja) | 2019-06-05 |
Similar Documents
Publication | Publication Date | Title |
---|---|---|
JP7179929B2 (ja) | 音声制御デバイス、印刷装置、それらの制御方法およびプログラム | |
EP2963987B1 (en) | Information processing device, control method for information processing device, and program | |
US9787860B2 (en) | Image forming apparatus with option for disabling near-field communication and direct wireless communication | |
US20180227845A1 (en) | Information processing apparatus, control method, and program | |
CN105392103B (zh) | 信息处理装置及信息处理装置的控制方法 | |
KR20160053594A (ko) | 디바이스와 연결을 수행하는 방법 및 이를 수행하기 위한 wi-fi 다이렉트를 지원하는 장치 | |
US9055172B2 (en) | Communication apparatus, method for controlling the same, storage medium, and printing apparatus | |
JP6136619B2 (ja) | 情報処理プログラム、情報処理装置および情報処理装置の制御方法 | |
JP7467022B2 (ja) | システムおよび制御方法 | |
KR20110056121A (ko) | 화상형성장치 및 그 장치에서 무선 네트워크 연결의 제어 방법 | |
US10306101B2 (en) | Information processing apparatus capable of establishing connection with internet based on first communication method and connection with external apparatus based on second communication method in parallel, and control method | |
US10477041B2 (en) | Non-transitory recording medium storing instructions for mobile terminal using NFC and mobile terminal using NFC | |
JP6526102B2 (ja) | 情報処理装置、情報処理装置の制御方法、およびプログラム | |
US20230229367A1 (en) | Information processing apparatus having a plurality of lines, control method therefor, and storage medium | |
EP3885890A1 (en) | Information processing apparatus, control method, and program | |
JP7338025B2 (ja) | 音声制御デバイス、印刷装置、それらの制御方法およびプログラム | |
JP5353833B2 (ja) | サーバ、印刷設定ファイルの保存制御方法および保存制御プログラム | |
JP7119463B2 (ja) | 情報処理装置、端末装置および情報処理システム | |
JP6969233B2 (ja) | 画像形成システム、印刷データ保存装置、画像形成装置及びプログラム | |
JP2023075858A (ja) | 情報処理装置、その制御方法、並びにプログラム | |
JP2018037816A (ja) | 処理装置、処理システム及びプログラム |
Legal Events
Date | Code | Title | Description |
---|---|---|---|
A131 | Notification of reasons for refusal |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131 Effective date: 20190115 |
|
A521 | Request for written amendment filed |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523 Effective date: 20190315 |
|
TRDD | Decision of grant or rejection written | ||
A01 | Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model) |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01 Effective date: 20190409 |
|
A61 | First payment of annual fees (during grant procedure) |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61 Effective date: 20190507 |
|
R151 | Written notification of patent or utility model registration |
Ref document number: 6526102 Country of ref document: JP Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R151 |