JP2018189524A - Pspla1による甲状腺疾患の検出方法、情報提供方法及び試薬 - Google Patents

Pspla1による甲状腺疾患の検出方法、情報提供方法及び試薬 Download PDF

Info

Publication number
JP2018189524A
JP2018189524A JP2017092767A JP2017092767A JP2018189524A JP 2018189524 A JP2018189524 A JP 2018189524A JP 2017092767 A JP2017092767 A JP 2017092767A JP 2017092767 A JP2017092767 A JP 2017092767A JP 2018189524 A JP2018189524 A JP 2018189524A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
phosphatidylserine
disease
thyroid
specific phospholipase
graves
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Granted
Application number
JP2017092767A
Other languages
English (en)
Other versions
JP6937607B2 (ja
Inventor
裕 矢冨
Yu Yatomi
裕 矢冨
信 蔵野
Shin Kurano
信 蔵野
一貴 中渡
Kazuki Nakawatari
一貴 中渡
浩二 五十嵐
Koji Igarashi
浩二 五十嵐
怜史 島本
Reishi Shimamoto
怜史 島本
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
University of Tokyo NUC
Tosoh Corp
Original Assignee
University of Tokyo NUC
Tosoh Corp
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by University of Tokyo NUC, Tosoh Corp filed Critical University of Tokyo NUC
Priority to JP2017092767A priority Critical patent/JP6937607B2/ja
Publication of JP2018189524A publication Critical patent/JP2018189524A/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP6937607B2 publication Critical patent/JP6937607B2/ja
Active legal-status Critical Current
Anticipated expiration legal-status Critical

Links

Images

Landscapes

  • Investigating Or Analysing Biological Materials (AREA)
  • Measuring Or Testing Involving Enzymes Or Micro-Organisms (AREA)

Abstract

【課題】 ホスファチジルセリン特異的ホスホリパーゼA1濃度を測定することにより、甲状腺疾患を検出する方法ならびに甲状腺疾患治療効果を判定する方法および試薬を提供する。【解決手段】 ヒト検体中のホスファチジルセリン特異的ホスホリパーゼA1を測定し、甲状腺疾患を検出する。また、甲状腺疾患患者の治療効果を判定するための情報を提供する方法であって、前記患者由来の検体中のホスファチジルセリン特異的ホスホリパーゼA1を測定すること、及びその測定値と前記患者の治療効果との関連付けを行う。【選択図】 図1

Description

本発明はヒト検体中のホスファチジルセリン特異的ホスホリパーゼA1濃度を測定することによる甲状腺疾患の検出方法、治療効果を判定するための情報を提供する方法とその試薬に関する。
甲状腺機能亢進症の診断ならびに管理は、甲状腺ホルモン、甲状腺ホルモンによりネガティブフィードバックを受ける甲状腺刺激ホルモンが使われている。甲状腺ホルモンは個々の患者により至適甲状腺ホルモン値が異なり、わずかに基準範囲を超えていたとしても問題ないことや、また逆に基準範囲内に収まっていたとしても甲状腺ホルモンが該当患者にとって至適でない場合もあり、甲状腺ホルモンの一般的値を基準にした場合、症状の判断が困難な場合がある。甲状腺ホルモンによりネガティブフィードバックを受ける甲状腺刺激ホルモンも同時に測定することが多いが、甲状腺刺激ホルモンの変動は、甲状腺ホルモンの作用から2週間から長い場合数ヶ月ほどのタイムラグがあるため甲状腺機能をリアルタイムに反映しないという問題がある。また、バセドウ病の原因物質の1つである抗甲状腺刺激ホルモン抗体(以下、TRAbと記載する場合もある)もバセドウ病の診断弁別には有効であるが、治療介入後の変動は甲状腺ホルモン、甲状腺刺激ホルモンよりさらにタイムラグがあるため、甲状腺機能のリアルタイムでの状態把握には向かない。そのため甲状腺機能の補助的検査項目として、甲状腺ホルモンの状態を反映するアルカリ性ホスファターゼや総コレステロールが利用されることがあるが、これらの検査項目は甲状腺疾患を疑う際の指標にされているが、甲状腺疾患に限らず生活習慣など他の要因により大きく変動するため甲状腺機能の指標としては限界がある。
臨床現場において甲状腺ホルモンは、脂質異常症、低脂血症、動悸、ふるえなどありふれた健診結果異常、患者からの訴えにより検査する項目であり、健常人でも基準範囲から逸脱する例は多く典型的症状を示さない場合も多くあり、その場合、追加の血液検査、放射性ヨウ素取込みによる画像診断、超音波検査、生検検査等の追加検査により甲状腺疾患を確定させる。そのためバセドウ病に代表される甲状腺機能亢進症と基準範囲を逸脱している健常者とを弁別診断を可能とする簡便な検査法が切望されている。
さらに、バセドウ病においては抗甲状腺薬による治療介入が代表的であるが、投薬により甲状腺ホルモンの正常化を目安に投薬が継続され、甲状腺ホルモンの正常化後の甲状腺刺激ホルモンの正常化を待つ。この際、投薬量を減量しながら治療を進めるが、甲状腺ホルモン正常化から、甲状腺刺激ホルモン正常化までの数週間から数ヶ月の間、投薬量をコントロールする指標がないため、過剰投薬による甲状腺機能の過剰低下に陥るケースもあるため甲状腺機能をリアルタイムに反映するマーカーも要望されている。
ホスファチジルセリン特異的ホスホリパーゼA1は1997年同定されたリパーゼファミリーに属する蛋白質であり、極性頭部にセリン残基を有するセリンリン脂質であるホスファチジルセリンを特異的基質としてsn−1位のアシル基を加水分解する酵素である(非特許文献1)。本酵素は活性化血小板やマクロファージより主に産生され、肥満細胞活性化による炎症反応への関与は古くから知られているが、最近になりリゾホスファチジルセリン受容体が同定されたことからリゾホスファチジルセリンとその受容体を介した様々な細胞機能調節等に関与していることが想定されている。また、血小板細胞表面に露出するホスファチジルセリンの除去による凝固系の制御や、アポトーシス細胞表面におけるホスファチジルセリンの除去等の死細胞処理の制御に関与していることも示唆されるが、未だ不明な点も多い。
血清中のホスファチジルセリン特異的ホスホリパーゼA1濃度が変動する疾患の報告は少なく、全身性エリテマトーデスでの濃度上昇(特許文献1)、癲癇での上昇、白血病での低値化、また動物モデルとして敗血症モデルマウスでの血清濃度上昇ならびに虚血性脳疾患モデルラット脳組織での発現上昇(特許文献2)の報告があるが、甲状腺疾患との関連性を示す報告はない。
ホスファチジルセリン特異的ホスホリパーゼA1の測定自体は、例えば非特許文献2又は特許文献2に記載の方法により可能である。
特許第5625155号公報 特許第5288712号公報
J.Biol.Chem.1997;2192?2198 Clin.Chim.Acta 2010;411:1090?1094
これまでにホスファチジルセリン特異的ホスホリパーゼA1の血液中の濃度がいくつかの疾患で変動することが報告されているが、甲状腺疾患との関連性に関しては報告がなかった。本発明はホスファチジルセリン特異的ホスホリパーゼA1濃度を測定することにより、甲状腺疾患を検出する方法、ならびに甲状腺疾患に対する治療介入時の治療効果を判定するための情報を提供する方法、またその判定により投薬量をコントロールする方法を提供することにある。
本発明者らは、様々な内分泌疾患患者の血液中のホスファチジルセリン特異的ホスホリパーゼA1濃度を測定し、鋭意検討を重ねた結果、甲状腺疾患において血液中のホスファチジルセリン特異的ホスホリパーゼA1濃度が上昇し、治療介入による病状改善に伴い濃度が低減することを見いだし、本発明に到達した。
即ち本発明は下記の発明を包含する:
(1)ヒト検体中のホスファチジルセリン特異的ホスホリパーゼA1を測定することを特徴とする、甲状腺疾患の検出方法。
(2)甲状腺疾患患者の治療効果を判定するための情報を提供する方法であって、
前記患者由来の検体中のホスファチジルセリン特異的ホスホリパーゼA1を測定すること、及び、
その測定値と前記患者の治療効果との関連付けをすること、
を含む方法。
(3)甲状腺疾患が甲状腺機能亢進症又は甲状腺炎である、(1)又は(2)に記載の方法。
(4)甲状腺機能亢進症がバセドウ病である、(3)に記載の方法。
(5)ホスファチジルセリン特異的ホスホリパーゼA1を、ホスファチジルセリン特異的ホスホリパーゼA1を認識する抗体を用いた免疫化学的方法により測定する、(1)〜(4)いずれかに記載の方法。
(6)ホスファチジルセリン特異的ホスホリパーゼA1を認識する抗体を含有することを特徴とする、(1)〜(5)いずれかに記載の方法により、前記疾患を検出又は治療効果を判定するための情報を提供するための試薬。
本発明によれば、ヒト検体中のホスファチジルセリン特異的ホスホリパーゼA1を測定することにより甲状腺疾患を検出することが可能であり、治療介入後の効果判定も可能である。特許文献2等に記載の免疫学的定量試薬を用い測定を実施すれば、短時間でヒトホスファチジルセリン特異的ホスホリパーゼA1を定量可能であり、小規模医療施設においても簡便、低コストで検査可能な試薬を提供することができる。
健常者ならびに未治療バセドウ病患者検体のホスファチジルセリン特異的ホスホリパーゼA1測定値の分布を示す図である。箱ひげ図の表示は典型的表記であり、具体的には中央の箱は25−75パーセンタイルと中央値を示しており、上限下限の各棒線は75および25パーセンタイル値の1.5倍以上のデータを除く最大値、最小値を示している。 未治療バセドウ病ならびに治療介入バセドウ病患者検体のホスファチジルセリン特異的ホスホリパーゼA1測定値の分布を示す図である。 治療介入バセドウ病検体をFT4、FT3いずれかが陽性である群をプラス記号で、TRAbが陽性である群をプラス記号で示し、4群に分類し、健常者を含めたホスファチジルセリン特異的ホスホリパーゼA1測定値の分布を示す図である。 健常者ならびに未治療甲状腺炎患者検体のホスファチジルセリン特異的ホスホリパーゼA1測定値の分布を示す図である。
本発明において用いられる検体には特に限定はないが、血液成分等をあげることができ、その中でも全血、血球、血漿などが好ましく、血清、血漿が更に好ましい。
本発明において、甲状腺疾患としては特に限定されるものではないが、例えば甲状腺機能亢進症であるバセドウ病、あるいは甲状腺炎があげられる。
本発明においてホスファチジルセリン特異的ホスホリパーゼA1を測定する方法には特に限定はないが、例えばホスファチジルセリン特異的ホスホリパーゼA1を認識する抗体を用いた免疫化学的方法があげられる。より具体的には、ホスファチジルセリン特異的ホスホリパーゼA1を認識する抗体を含有する免疫学的測定試薬を用いて行うことができる。このとき、例えば測定対象のホスファチジルセリン特異的ホスホリパーゼA1を認識する固相化抗体と、それとは異なる部位で測定対象のホスファチジルセリン特異的ホスホリパーゼA1を認識する酵素等の標識化抗体とを含む試薬を用いて、サンドイッチ法により行うことができる。例えば非特許文献2、特許文献2に記載の試薬をあげることができる。
本発明は、ヒト検体中のホスファチジルセリン特異的ホスホリパーゼA1を測定することにより、甲状腺疾患の検出を可能とするものである。具体的には、ヒト検体中のホスファチジルセリン特異的ホスホリパーゼA1の測定値が、健常人の測定値より高い場合は、甲状腺疾患を有する、即ち甲状腺疾患を検出することができるものである。
また本発明は、甲状腺疾患患者の治療効果を判定するための情報を提供する方法であって、前記患者由来の検体中のホスファチジルセリン特異的ホスホリパーゼA1を測定すること、及びその測定値と前記患者の治療効果との関連付けをすること、を含む方法である。この際、甲状腺疾患の治療介入の前後または治療介入後に複数回測定を行い、ホスファチジルセリン特異的ホスホリパーゼA1の濃度が以前の測定時よりも低減した場合には、治療効果を有するとすることができる。なお、医師は、本発明により提供された情報等を参照して、治療効果を判定する。即ち、本発明の方法自体は、治療効果を判定する最終的な判断行為は含まず、医師に判断材料を提供する段階までを含むものである。
以下に実施例を示すが、本発明は実施例に記載された例に限られるものではない。以下の実験を行うに当たっては、各施設の研究倫理委員会での承認のもと実施した。ホスファチジルセリン特異的ホスホリパーゼA1(以下、PSPLA1とする)濃度測定は、特許文献2と同様にしてサンドイッチ法による免疫学的測定試薬を作製し、自動免疫測定装置AIAシリーズ(東ソー社製)を用い実施した。
実施例1:PSPLA1濃度の測定対象者の患者数、検体数ならびに年齢を表1に示す。バセドウ病患者(未治療血清50検体、治療介入後血清63検体)ならびに甲状腺炎において患者数と検体数の相違は同一患者で治療介入前後の測定を実施している対象者がいるため患者数に対し検体数が上回っている。対象者の血清中PSPLA1の測定濃度一覧を表2に示す。また、本測定による健常者52例のPSPLA1濃度の95パーセンタイル上限値は27.7μg/Lであった。
Figure 2018189524
Figure 2018189524
実施例2:健常者ならびにバセドウ病のPSPLA1濃度比較
実施例1で測定した健常者血清52検体と未治療バセドウ病患者血清50検体に分け、PSPLA1測定値を比較した結果を図1に示す。また、未治療バセドウ患者血清50検体と治療介入されたバセドウ患者血清63検体のPSPLA1測定値を比較した結果を図2に示す。
健常者群と未治療バセドウ病群間、ならびに未治療バセドウ病群と治療介入バセドウ病群間において、表3に示す通り有意差が確認された。さらに健常者群と未治療バセドウ病群間、ならびに未治療バセドウ病群と治療介入バセドウ病群間の弁別能をROC(Receiver Operating Characteristic)解析によりAUC(曲線下面積)、感度、特異度を算出した結果を表4に示す。健常者群と未治療バセドウ病群間のAUC、感度、特異度は高い数値を示しており、優れた弁別能を有していることが示された。未治療バセドウ病群と治療介入バセドウ病群間のAUC、感度、特異度に関しても十分な弁別能を有していることが示された。
Figure 2018189524
Figure 2018189524
実施例3:治療介入バセドウ病における治療効果に伴うPSPLA1濃度変動
実施例1で測定した治療介入したバセドウ病患者検体において、同時に測定したFT4及びFT3ならびにTRAbより4群に分類し、PSPLA1濃度を検証した。FT4は1.63ng/dL以下を陰性、FT3は3.80pg/mL以下を陰性、TRAbは2.0IU/L以下を陰性とし、その値を超えるものを陽性とし、FT4あるいはFT3いずれかが陽性ならばFT4/FT3は陽性群とした。
その濃度分布を図3に示す。FT4/FT3ならびにTRAbの陰性化に伴いPSPLA1濃度が低値を示す結果であった。
実施例4:健常者ならびに甲状腺炎のPSPLA1濃度比較
実施例1で測定した健常者血清52検体と未治療甲状腺炎血清7検体に分けPSPLA1測定値を比較した結果を図4に示す。健常者群と未治療甲状腺炎群間において、表5に示す通り有意差が確認された。さらに健常者群と未治療甲状腺炎群間の弁別能をROC解析によりAUC、感度、特異度を算出した結果を表6に示す。健常者群と未治療甲状腺炎群間のAUC、感度、特異度は高い数値を示しており、優れた弁別能を有していることが示された。
Figure 2018189524
Figure 2018189524
実施例5:PSPLA1濃度と各種パラメーターとの相関性の検証
実施例1のバセドウ病患者におけるPSPLA1測定値と、甲状腺疾患に関連する各種パラメーターとの、相関性を検証した結果を表7に示す。一部、欠損値があるため使用した測定例数を表中に示している。その結果、FT3ならびにFT4に対して比較的良い相関性が認められるものの、他のパラメーターとの相関性は非常に弱いものであった。
Figure 2018189524

Claims (6)

  1. ヒト検体中のホスファチジルセリン特異的ホスホリパーゼA1を測定することを特徴とする、甲状腺疾患の検出方法。
  2. 甲状腺疾患患者の治療効果を判定するための情報を提供する方法であって、
    前記患者由来の検体中のホスファチジルセリン特異的ホスホリパーゼA1を測定すること、及び
    その測定値と前記患者の治療効果との関連付けをすること、
    を含む方法。
  3. 甲状腺疾患が甲状腺機能亢進症又は甲状腺炎である、請求項1又は2に記載の方法。
  4. 甲状腺機能亢進症がバセドウ病である、請求項3に記載の方法。
  5. ホスファチジルセリン特異的ホスホリパーゼA1を、ホスファチジルセリン特異的ホスホリパーゼA1を認識する抗体を用いた免疫化学的方法により測定する、請求項1〜4いずれかに記載の方法。
  6. ホスファチジルセリン特異的ホスホリパーゼA1を認識する抗体を含有することを特徴とする、請求項1〜5いずれかに記載の方法により、前記疾患を検出又は治療効果を判定するための情報を提供するための試薬。
JP2017092767A 2017-05-09 2017-05-09 Pspla1による甲状腺疾患の検出方法、情報提供方法及び試薬 Active JP6937607B2 (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2017092767A JP6937607B2 (ja) 2017-05-09 2017-05-09 Pspla1による甲状腺疾患の検出方法、情報提供方法及び試薬

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2017092767A JP6937607B2 (ja) 2017-05-09 2017-05-09 Pspla1による甲状腺疾患の検出方法、情報提供方法及び試薬

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JP2018189524A true JP2018189524A (ja) 2018-11-29
JP6937607B2 JP6937607B2 (ja) 2021-09-22

Family

ID=64479753

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2017092767A Active JP6937607B2 (ja) 2017-05-09 2017-05-09 Pspla1による甲状腺疾患の検出方法、情報提供方法及び試薬

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JP6937607B2 (ja)

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
CN115281152A (zh) * 2022-08-12 2022-11-04 浙江中医药大学 一种小鼠狼疮脑病模型的构建方法

Citations (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2008203041A (ja) * 2007-02-19 2008-09-04 Univ Of Tokyo ホスファチジルセリン特異的ホスホリパーゼa1測定方法および検査試薬
JP2012032278A (ja) * 2010-07-30 2012-02-16 Univ Of Tokyo ホスファチジルセリン特異的ホスホリパーゼa1測定による全身性エリテマトーデスの検査方法および検査薬

Patent Citations (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2008203041A (ja) * 2007-02-19 2008-09-04 Univ Of Tokyo ホスファチジルセリン特異的ホスホリパーゼa1測定方法および検査試薬
JP2012032278A (ja) * 2010-07-30 2012-02-16 Univ Of Tokyo ホスファチジルセリン特異的ホスホリパーゼa1測定による全身性エリテマトーデスの検査方法および検査薬

Non-Patent Citations (4)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Title
JUNKEN AOKI: "Structure and function of phosphatidylserine-specific phospholipase A1", BIOCHIM BIOPHYS ACTA, vol. Vol.1582 No.1-3, JPN6021006640, 23 May 2002 (2002-05-23), pages 26 - 32, ISSN: 0004452661 *
NAKAWATARI KAZUKI: "Elevated phosphatidylserine-specific phospholipase A1 level in hyperthyroidism", CLINICA CHIMICA ACTA, vol. 503, JPN6021006646, 21 January 2020 (2020-01-21), pages 99 - 106, XP086057502, ISSN: 0004452664, DOI: 10.1016/j.cca.2020.01.011 *
中渡一貴: "バセドウ病におけるPS‐PLA1の新規バイオマーカーとしての有用性に関する検討", 臨床病理, vol. 66, JPN6021006644, 15 October 2018 (2018-10-15), pages 129, ISSN: 0004452663 *
藏野信: "血中グリセロリゾリン脂質産生酵素はバセドウ病で上昇する", 日本内科学会雑誌, vol. 108, JPN6021006642, 28 February 2019 (2019-02-28), pages 267, ISSN: 0004452662 *

Cited By (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
CN115281152A (zh) * 2022-08-12 2022-11-04 浙江中医药大学 一种小鼠狼疮脑病模型的构建方法
CN115281152B (zh) * 2022-08-12 2024-03-12 浙江中医药大学 一种小鼠狼疮脑病模型的构建方法

Also Published As

Publication number Publication date
JP6937607B2 (ja) 2021-09-22

Similar Documents

Publication Publication Date Title
Xu et al. Serum Golgi protein 73 (GP73) is a diagnostic and prognostic marker of chronic HBV liver disease
JPWO2005080982A1 (ja) A型及びb型急性大動脈解離と急性心筋梗塞の鑑別方法及び鑑別用キット
JP6199880B2 (ja) 脳卒中の診断を補助するためのバイオマーカーに基づく方法およびバイオチップ
JP2016521850A (ja) 脳卒中の鑑別診断を支援する方法
EP2816353B1 (en) A method for detecting risk of alzheimer's disease
Dale et al. Incidence of neuromyelitis optica spectrum disorder in the Central Denmark Region
Rasche et al. Analysis of lymphocytic DNA damage in early multiple sclerosis by automated gamma-H2AX and 53BP1 foci detection: a case control study
CN103808944B (zh) 生物标志物vwf和adamts13及其在肝硬化诊断试剂中的用途
CN105308455B (zh) 用于诊断先兆子痫的方法和组合物
JP6937607B2 (ja) Pspla1による甲状腺疾患の検出方法、情報提供方法及び試薬
US20070275425A1 (en) Device and method for analysis of a metabolic malady
US20230060781A1 (en) Method for assisting detection of non-alcoholic steatohepatitis
CN114994327A (zh) 一种生物标志物gsdme的应用
TWI833791B (zh) 原發性膽汁性膽管炎之檢測輔助方法
Zhang et al. Establishing reference intervals of aspartate aminotransferase-to-platelet ratio index for apparently healthy elderly
Lv et al. Serum Homer1 is a Novel Biomarker for Predicting the Clinical Outcomes of Acute Ischemic Stroke Patients
EP3514544A1 (en) Method and device for differentially diagnosing encephalitis on basis of trail
Alemnji et al. Reference ranges for serum biochemical parameters among healthy Cameroonians to support HIV vaccine and related clinical trials
JP6808268B2 (ja) オートタキシン測定による甲状腺疾患の検出方法及び検出試薬
JP6436777B2 (ja) 精神関連疾患の検査方法および検査キット
EP2839290A1 (de) Verfahren zur präsymptomatischen diagnostik von zöliakie und glutensensitivität
JP6772489B2 (ja) オートタキシン測定による心臓病等の検査方法および検査薬
JP6316200B2 (ja) サイクロフィリンaによる心血管疾患の検査方法
CN112394177B (zh) ApoF蛋白在制备或筛选精神分裂症诊断产品中的用途
CN110361531B (zh) 一种检测微粒促凝活性的实验方法

Legal Events

Date Code Title Description
A521 Request for written amendment filed

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A821

Effective date: 20170511

A621 Written request for application examination

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621

Effective date: 20200416

A977 Report on retrieval

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A971007

Effective date: 20210216

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20210302

A521 Request for written amendment filed

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20210421

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20210525

A521 Request for written amendment filed

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20210713

TRDD Decision of grant or rejection written
A01 Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01

Effective date: 20210817

A61 First payment of annual fees (during grant procedure)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61

Effective date: 20210831

R150 Certificate of patent or registration of utility model

Ref document number: 6937607

Country of ref document: JP

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150