JP2018183049A5 - - Google Patents

Download PDF

Info

Publication number
JP2018183049A5
JP2018183049A5 JP2018081595A JP2018081595A JP2018183049A5 JP 2018183049 A5 JP2018183049 A5 JP 2018183049A5 JP 2018081595 A JP2018081595 A JP 2018081595A JP 2018081595 A JP2018081595 A JP 2018081595A JP 2018183049 A5 JP2018183049 A5 JP 2018183049A5
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
displacement
shaped structure
frame
power generation
fixed
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Granted
Application number
JP2018081595A
Other languages
English (en)
Other versions
JP2018183049A (ja
JP6932378B2 (ja
Filing date
Publication date
Priority claimed from JP2017557004A external-priority patent/JP6335400B1/ja
Application filed filed Critical
Priority to JP2018081595A priority Critical patent/JP6932378B2/ja
Priority claimed from JP2018081595A external-priority patent/JP6932378B2/ja
Publication of JP2018183049A publication Critical patent/JP2018183049A/ja
Publication of JP2018183049A5 publication Critical patent/JP2018183049A5/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP6932378B2 publication Critical patent/JP6932378B2/ja
Active legal-status Critical Current
Anticipated expiration legal-status Critical

Links

Claims (9)

  1. 第1の変位部材、第2の変位部材および固定部材を備える発電素子であって、
    前記第1の変位部材と前記第2の変位部材は、第1の弾性変形体を介して接続され、
    前記第1の変位部材と前記固定部材は、第2の弾性変形体を介して接続され、
    前記第1の変位部材は、前記第2の変位部材を取り囲む第1の枠状構造体として構成され、
    前記固定部材は、前記第1の枠状構造体を取り囲む第2の枠状構造体として構成され、
    前記第1の枠状構造体の外面の少なくとも一部にはエレクトレット材料層および対向電極層の一方が設けられ、前記第2の枠状構造体の内面の少なくとも一部にはエレクトレット材料層および対向電極層の他方が設けられていることを特徴とする発電素子。
  2. 前記第1の枠状構造体は、
    第1の変位内面と、
    前記第1の変位内面に対向する第2の変位内面と、
    前記第1の変位内面と前記第2の変位内面とを接続する接続内面と、
    前記第1の変位内面と反対側の第1の変位外面と、
    前記第2の変位内面と反対側の第2の変位外面と、
    前記第1の変位外面と前記第2の変位外面とを接続する接続外面と、を有し、
    前記第2の枠状構造体は、
    前記第1の変位外面に対向する第1の固定内面と、
    前記第2の変位外面に対向する第2の固定内面と、を有し、
    前記第1の変位外面にはエレクトレット材料層および対向電極層の一方が設けられ、前記第1の固定内面にはエレクトレット材料層および対向電極層の他方が設けられていることを特徴とする請求項1に記載の発電素子。
  3. 前記第1の変位外面には、第1の変位凸部が設けられ、
    前記第1の固定内面には、第1の固定凸部が設けられ、
    前記第1の変位凸部にはエレクトレット材料層および対向電極層の一方が設けられ、前記第1の固定凸部にはエレクトレット材料層および対向電極層の他方が設けられていることを特徴とする請求項2に記載の発電素子。
  4. 前記第2の変位外面にはエレクトレット材料層および対向電極層の一方が設けられ、前記第2の固定内面にはエレクトレット材料層および対向電極層の他方が設けられていることを特徴とする請求項2または3に記載の発電素子。
  5. 前記第2の変位外面には、第2の変位凸部が設けられ、
    前記第2の固定内面には、第2の固定凸部が設けられ、
    前記第2の変位凸部にはエレクトレット材料層および対向電極層の一方が設けられ、前記第2の固定凸部にはエレクトレット材料層および対向電極層の他方が設けられていることを特徴とする請求項4に記載の発電素子。
  6. 第1の変位部材、第2の変位部材および固定部材を備える発電素子であって、
    前記第1の変位部材と前記第2の変位部材は、第1の弾性変形体を介して接続され、
    前記第1の変位部材と前記固定部材は、第2の弾性変形体を介して接続され、
    前記第1の変位部材は、前記第2の変位部材を取り囲む第1の枠状構造体として構成され、
    前記第2の変位部材は、板状構造体により構成され、
    前記固定部材は、前記第1の枠状構造体を取り囲む第2の枠状構造体として構成され、
    前記固定部材は、前記板状構造体の変位面に対向する側面を有する柱部を有し、
    前記板状構造体の前記変位面にはエレクトレット材料層および対向電極層の一方が設けられ、前記柱部の前記側面にはエレクトレット材料層および対向電極層の他方が設けられていることを特徴とする発電素子。
  7. 前記板状構造体の前記変位面には変位凸部が設けられ、
    前記変位凸部の頂面と前記柱部の前記側面とは対向しており、これら対向面のうち、一方にはエレクトレット材料層が設けられ、他方には対向電極層が設けられていることを特徴とする請求項6に記載の発電素子。
  8. 第1の変位部材、第2の変位部材および固定部材を備える発電素子であって、
    前記第1の変位部材と前記第2の変位部材は、第1の弾性変形体を介して接続され、
    前記第1の変位部材と前記固定部材は、第2の弾性変形体を介して接続され、
    前記第1の変位部材は第1の発電面を有し、前記固定部材は前記第1の発電面に対向する第2の発電面を有し、
    前記第1の発電面および前記第2の発電面のうち、一方の面にはエレクトレット材料層が設けられ、他方の面には対向電極層が設けられ、
    前記第1の変位部材は、前記第2の変位部材を取り囲む第1の枠状構造体として構成され、
    前記固定部材は、前記第1の枠状構造体を取り囲む第2の枠状構造体として構成され、
    前記第2の枠状構造体には前記第1の枠状構造体に向かって突出するストッパ突起が設けられていることを特徴とする発電素子。
  9. 前記第2の変位部材には重錘体が接合されていることを特徴とする請求項1〜8のいずれかに記載の発電素子。
JP2018081595A 2017-04-05 2018-04-20 発電素子および発電装置 Active JP6932378B2 (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2018081595A JP6932378B2 (ja) 2017-04-05 2018-04-20 発電素子および発電装置

Applications Claiming Priority (2)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2017557004A JP6335400B1 (ja) 2017-04-05 2017-04-05 発電素子および発電装置
JP2018081595A JP6932378B2 (ja) 2017-04-05 2018-04-20 発電素子および発電装置

Related Parent Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2017557004A Division JP6335400B1 (ja) 2017-04-05 2017-04-05 発電素子および発電装置

Publications (3)

Publication Number Publication Date
JP2018183049A JP2018183049A (ja) 2018-11-15
JP2018183049A5 true JP2018183049A5 (ja) 2020-05-21
JP6932378B2 JP6932378B2 (ja) 2021-09-08

Family

ID=64277255

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2018081595A Active JP6932378B2 (ja) 2017-04-05 2018-04-20 発電素子および発電装置

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JP6932378B2 (ja)

Families Citing this family (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP7341463B2 (ja) 2019-09-02 2023-09-11 国立大学法人千葉大学 振動発電素子

Family Cites Families (4)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
WO2010035507A1 (ja) * 2008-09-29 2010-04-01 パナソニック株式会社 振動発電器、振動発電装置及び振動発電装置を搭載した通信装置
JP2010279106A (ja) * 2009-05-26 2010-12-09 Panasonic Electric Works Co Ltd 静電誘導型発電装置
JP2012044747A (ja) * 2010-08-17 2012-03-01 Seiko Epson Corp 静電誘導発電デバイス
JP5969427B2 (ja) * 2013-05-28 2016-08-17 日本電信電話株式会社 静電変換装置およびその製造方法

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP5541329B2 (ja) 免震装置
JP2014225010A5 (ja)
JP2018101599A5 (ja)
JP2011176038A5 (ja)
WO2013034280A3 (de) Aktor mit wenigstens einem, thermisches wandlermaterial aufweisenden stellelement
JP2015066202A5 (ja)
JP2014165267A5 (ja)
MX2013004007A (es) Deposito piezoelectrico perimetrico en lente.
JP2018039725A5 (ja)
JP2009528471A5 (ja)
JP2016092879A5 (ja)
JP2007097278A5 (ja)
EP2637166A3 (en) Ultrasound backing element, transducer and ultrasound probe including the same
JP2017204377A5 (ja)
ATE389951T1 (de) Planarer aktor mit sandwich-aufbau und anwendung zur torsion einer struktur
JP2017076526A5 (ja)
JP2015189082A5 (ja)
JP2015043670A5 (ja)
JP2018183049A5 (ja)
JP2010204247A5 (ja)
JP2014020915A5 (ja)
JP2019078707A5 (ja)
EP2784047A3 (en) Honeycomb structure
JP2012080166A5 (ja)
JP2009278377A (ja) 発音体