JP2018156390A - 画像形成システム及び画像形成方法 - Google Patents

画像形成システム及び画像形成方法 Download PDF

Info

Publication number
JP2018156390A
JP2018156390A JP2017052705A JP2017052705A JP2018156390A JP 2018156390 A JP2018156390 A JP 2018156390A JP 2017052705 A JP2017052705 A JP 2017052705A JP 2017052705 A JP2017052705 A JP 2017052705A JP 2018156390 A JP2018156390 A JP 2018156390A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
image
sheet
unit
image forming
print
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP2017052705A
Other languages
English (en)
Inventor
澄 岩城
Kiyoshi Iwaki
澄 岩城
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Toshiba Corp
Toshiba TEC Corp
Original Assignee
Toshiba Corp
Toshiba TEC Corp
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Toshiba Corp, Toshiba TEC Corp filed Critical Toshiba Corp
Priority to JP2017052705A priority Critical patent/JP2018156390A/ja
Priority to CN201810125331.6A priority patent/CN108628122A/zh
Publication of JP2018156390A publication Critical patent/JP2018156390A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Images

Classifications

    • GPHYSICS
    • G03PHOTOGRAPHY; CINEMATOGRAPHY; ANALOGOUS TECHNIQUES USING WAVES OTHER THAN OPTICAL WAVES; ELECTROGRAPHY; HOLOGRAPHY
    • G03GELECTROGRAPHY; ELECTROPHOTOGRAPHY; MAGNETOGRAPHY
    • G03G15/00Apparatus for electrographic processes using a charge pattern
    • G03G15/50Machine control of apparatus for electrographic processes using a charge pattern, e.g. regulating differents parts of the machine, multimode copiers, microprocessor control
    • G03G15/5095Matching the image with the size of the copy material, e.g. by calculating the magnification or selecting the adequate copy material size

Abstract

【課題】より容易に原稿のサイズを登録できる画像形成システム及び画像形成方法を提供することである。【解決手段】実施形態の画像形成システムは、読取部と、第1画像生成部と、シートサイズ検知部と、印刷用紙情報記憶部と、印刷データ生成部と、制御部とを持つ。読取部は、プリント用シートを読取る。第1画像生成部は、シートが配置された領域であるシート領域の画像とそれ以外の領域の画像とを用いて判別することでシート領域の画像を表す第1画像データを生成する。シートサイズ検知部は、第1画像データからシートの寸法を表すシートサイズを検知する。印刷用紙情報記憶部は、第1画像データとシートサイズとを記憶する。印刷データ生成部は、画像形成装置との間で通信可能に構成され、第1画像データを取得し、印刷データ生成を行う。制御部は、シートサイズに基づき、印刷データを画像形成装置にて印刷するように制御する。【選択図】図1

Description

本発明の実施形態は、画像形成システム及び画像形成方法に関する。
従来、帳票等の非定型サイズのシートに画像形成する場合、事前にシートのサイズを画像形成装置に登録する必要がある。さらに、登録されたシート上の所定の場所に画像形成したい場合、アプリケーション側でシートのサイズに合わせて印刷データの作成が必要であった。しかしながら、非定型サイズのシートを登録するためには、ユーザは手動でサイズを測り、印刷装置に登録する場合があった。また、シート上の所定の場所に画像形成するには試し印刷を行い、所望の場所に画像形成されているか確認を行っていた。所定の場所から外れていると、アプリケーション側で印刷データを修正し、再度試し印刷を行っていた。このように、ユーザは、トライアンドエラーで印刷位置を何回も調整する場合があった。
特開平9−6863号公報 特許第4513573号公報 特許第4581937号公報 特開平9−245099号公報
本発明が解決しようとする課題は、より容易に原稿のサイズを登録できる画像形成システム及び画像形成方法を提供することである。
実施形態の画像形成システムは、読取部と、第1画像生成部と、シートサイズ検知部と、印刷用紙情報記憶部と、印刷データ生成部と、制御部とを実施形態の画像形成システムは、外部端末と、画像形成装置とを持つ。画像形成装置は、画像形成装置は、読取部と、第1画像生成部と、シートサイズ検知部と、印刷用紙情報記憶部とを持つ。外部端末は、印刷データ生成部と、制御部とを持つ。読取部は、プリント用シートを読取る。第1画像生成部は、前記読取部の読取領域のうちシートが配置された領域であるシート領域の画像とそれ以外の領域の画像とを用いて判別することで前記シート領域の画像を表す第1画像データを生成する。シートサイズ検知部は、前記第1画像データから前記シートの寸法を表すシートサイズを検知する。印刷用紙情報記憶部は、第1画像形生成部に生成された前記第1画像データと前記シートサイズ検知部によって検知された前記シートサイズとを記憶する。印刷データ生成部は、前記画像形成装置との間で通信可能に構成され、前記印刷用紙情報記憶部に記憶された前記第1画像データを取得し、印刷データ生成を行う。制御部は、前記印刷用紙情報記憶部に記憶されたシートサイズに基づき、前記印刷データ生成部にて生成された印刷データを前記画像形成装置にて印刷するように制御する。
実施形態の画像形成装置100の全体構成例を示す外観図。 実施形態の画像形成装置100及び端末300の機能構成を示す機能ブロック図。 実施形態の印刷用紙情報記憶部102が記憶する印刷用紙情報の一具体例を示す図。 実施形態の画像形成装置100による原稿読取領域及びトリミング領域を表す図。 実施形態の端末300による印刷画像データの一具体例を表す図。 実施形態の画像形成装置100の具体的な画像形成処理の流れを示すシーケンス図。
以下、実施形態の画像形成システム及び画像形成方法を、図面を参照して説明する。
図1は、実施形態の画像形成装置100の全体構成例を示す外観図である。画像形成装置100は、例えば複合機である。画像形成装置100は、ディスプレイ110、コントロールパネル120、プリンタ部130、シート収容部140及び画像読取部200を備える。なお、画像形成装置100のプリンタ部130は、トナー像を定着させる装置であってもよいし、インクジェット式の装置であってもよい。
画像形成装置100は、トナー等の現像剤を用いてシート上に画像を形成する。シートは、例えば紙やラベル用紙である。シートは、その表面に画像形成装置100が画像を形成できる物であればどのような物であってもよい。
ディスプレイ110は、液晶ディスプレイ、有機EL(Electro Luminescence)ディスプレイ等の画像表示装置である。ディスプレイ110は、画像形成装置100に関する種々の情報を表示する。
コントロールパネル120は、複数のボタンを有する。コントロールパネル120は、ユーザの操作を受け付ける。コントロールパネル120は、ユーザによって行われた操作に応じた信号を、画像形成装置100の制御部に出力する。なお、ディスプレイ110とコントロールパネル120とは一体のタッチパネルとして構成されてもよい。
プリンタ部130は、画像読取部200によって生成された画像情報又は通信路を介して受信された画像情報に基づいて、シート上に画像を形成する。プリンタ部130は、例えば以下のような処理によって画像を形成する。プリンタ部130の画像形成部は、画像情報に基づいて感光体ドラム上に静電潜像を形成する。プリンタ部130の画像形成部は、静電潜像に現像剤を付着させることによって可視像を形成する。現像剤の具体例として、トナーがある。プリンタ部130の転写部は、可視像をシート上に転写する。プリンタ部130の定着部は、シートに対して加熱及び加圧を行うことによって、可視像をシート上に定着させる。なお、画像が形成されるシートは、シート収容部140に収容されているシートであってもよいし、手指しされたシートであってもよい。
シート収容部140は、プリンタ部130における画像形成に用いられるシートを収容する。シート収容部140は、複数のシートトレイを備える。シートはシートトレイに収容される。
画像読取部200は、読み取り対象の画像情報を光の明暗として読み取る。画像読取部200は、例えばカバーオープンで原稿を読み取る。画像読取部200は、読み取られた画像情報を記録する。記録された画像情報は、ネットワークを介して他の情報処理装置に送信されてもよい。記録された画像情報は、プリンタ部130によってシート上に画像形成されてもよい。画像読取部200は、読取部の一態様である。
図2は、実施形態の画像形成装置100及び端末300の機能構成を示す機能ブロック図である。画像形成装置100は、通信部101、印刷用紙情報記憶部102、プリンタ部130、制御部150及び画像読取部200を備える。
通信部101はネットワークインタフェースである。通信部101は、ネットワーク400を介して端末300と通信する。通信部101は、例えばLAN(Local Area Network)、Bluetooth(登録商標)等のどのような通信方式で通信してもよい。
印刷用紙情報記憶部102は、磁気ハードディスク装置や半導体記憶装置等の記憶装置を用いて構成される。印刷用紙情報記憶部102は、印刷用紙情報を記憶する。印刷用紙情報はシートサイズ及び背景画像を含む。シートサイズは、画像読取部200によって読み取られた画像情報の縦及び横の寸法を表す。背景画像は画像読取部200によって読み取られた画像情報から生成された画像データである。また、印刷用紙情報は、画像形成時に用いられるシートトレイに関する情報を記憶してもよい。シートトレイに関する情報は、例えば複数のシートトレイのいずれか1つを識別する情報であればどのような情報であってもよい。画像形成装置100は、シートトレイに関する情報に基づいて識別されたシートトレイを画像形成処理時にデフォルトのシートとして選択する。
制御部150は、画像形成装置100の各部の動作を制御する。制御部150は、例えばCPU(Central Processing Unit)及びRAM(Random Access Memory)を備えた装置により実行される。制御部150は、画像形成プログラムを実行することによって、トリミング部151、用紙サイズ検知部152、背景画像生成部153、レイアウト部154及び画像処理部155として機能する。
トリミング部151は、画像読取部200の読取領域から画像読取部200に配置されたシート領域の画像を取得する。読取領域は、画像読取部200によって読取処理が行われる領域である。シート領域は、読取領域のうち原稿が配置された領域である。すなわち、シート領域は読取領域に含まれる領域である。トリミング部151は、取得されたシート領域を画像データとして生成する。トリミング部151は、画像データを用紙サイズ検知部152へ出力する。トリミング部151は、画像データを背景画像生成部153へ出力する。トリミング部151は、シート領域の画像とそれ以外の領域の画像とを、色及び明度差を用いて判定する。トリミング部151は、第1画像データ生成部の一態様である。トリミング部151によって生成される画像データは、第1画像データの一態様である。
用紙サイズ検知部152は、受け付けた画像データからシートサイズを検知する。用紙サイズ検知部152は、画像読取部200の読取解像度と受け付けた画像データの画素数とからシートサイズを求める。用紙サイズ検知部152は、求めたシートサイズを印刷用紙情報記憶部102に記憶させる。用紙サイズ検知部152は、シートサイズに対応するシートトレイ情報を決定してもよい。シートトレイ情報は、画像形成処理の際にプリンタ部130がシートを取得するシートトレイを決定する際に用いられる。シートトレイ情報は、例えばシートトレイに収容されるシートのシートサイズに最も大きさが近いシートトレイが選択されてもよいし、ユーザから指定されたシートトレイであってもよい。シートトレイ情報は、プリンタ部130がシートトレイが特定できるならばどのような情報であってもよい。また、シートトレイ情報は、シートトレイ以外の情報、例えば、手差しが選択されてもよい。
背景画像生成部153は、受け付けた画像データから背景画像を生成する。背景画像は画像データを端末300の印刷データ生成部311で表示可能な画像データ形式である。画像データ形式は、例えばPDF(Portable Document Format)、BMP(Bitmap Image)、JPG(Joint Photographic Experts Group)等のどのような形式であってもよい。
背景画像生成部153は、背景画像を用紙サイズ検知部152によって記憶されるシートサイズと対応させて印刷用紙情報記憶部102に記憶させる。背景画像生成部153は、第2画像データ生成部の一態様である。背景画像は、第2画像データの一態様である。
レイアウト部154は、端末300から受け付けた印刷データに基づいて、調整後印刷画像データを生成する。印刷データは画像形成されるデータを表す印刷画像データと画像形成されるシートの情報を含む。シートの情報はシート収容部140が有するシートトレイを特定する情報であるか又は手差しであるかを特定する。レイアウト部154は、画像形成される印刷画像データをシートの寸法に合わせて変倍し、調整後印刷データを生成する。また、レイアウト部154は、シートの寸法に合わせることなく、ユーザによって指定された倍率に基づいて調整後印刷データを生成してもよい。
画像処理部155は、レイアウト部154で生成された調整後印刷データに対して画像処理を行う。画像処理は、例えばLUT(Look Up Table)変換などの色変換、フィルタ及び階調処理等である。画像処理部155は画像処理が行われた調整後印刷データをプリンタ部130に出力する。画像処理は他のどのような処理が用いられてもよい。
端末300は、パーソナルコンピュータ、タブレットコンピュータ又はサーバ等の情報処理装置である。端末300は、通信部301、表示部302、入力部303及び制御部310を備える。端末300は、外部端末の一態様である。
通信部301は、ネットワークインタフェースである。通信部301は、ネットワーク400を介して画像形成装置100と通信する。通信部301は、例えばLAN(Local Area Network)、Bluetooth(登録商標)等のどのような通信方式で通信してもよい。
表示部302は、CRT(Cathode Ray Tube)ディスプレイ、液晶ディスプレイ、有機EL(Electro Luminescence)ディスプレイ等の出力装置である。表示部302は、出力装置を端末300に接続するためのインタフェースであってもよい。この場合、表示部302は、映像データから映像信号を生成し自身に接続されている映像出力装置に映像信号を出力する。
入力部303は、タッチパネル、マウス及びキーボード等の入力装置を用いて構成される。入力部303は、入力装置を端末300に接続するためのインタフェースであってもよい。この場合、入力部303は、入力装置において入力された入力信号から入力データ(例えば、印刷データ生成部311に対する指示を示す指示情報)を生成し、端末300に入力する。
制御部310は、端末300の各部の動作を制御する。制御部310は、例えばCPU及びRAMを備えた装置により実行される。制御部310は、印刷データ生成プログラムを実行することによって、印刷データ生成部311として機能する。制御部310は、画像形成装置100から印刷用紙情報を取得するプリンタドライバとして機能する。
印刷データ生成部311は印刷データに基づいて印刷画像データを生成する。印刷データ生成部311は、例えば端末300にインストールされるアプリケーションである。印刷データ生成部311は、プリンタドライバを介して印刷用紙情報記憶部102から印刷用紙情報を取得する。印刷データ生成部311は、印刷用紙情報に含まれる背景画像を表示部302に表示させる。印刷データ生成部311は入力部303を介してユーザからの指示を受け付ける。ユーザからの指示は、例えば、背景画像上に文字又は画像などのオブジェクトを配置させる等であってもよい。
印刷データ生成部311は、ユーザから印刷指示を受け付けると、背景画像から印刷画像データを生成する。印刷データ生成部311は、印刷用紙情報に含まれるシートサイズに基づいて印刷画像データの画像形成サイズを決定する。または、印刷データ生成部311は、ユーザからの指示に基づいて、印刷用紙を決定してもよいし、印刷用紙情報に含まれるシートトレイに関する情報に基づいて決定されてもよい。印刷データ生成部311は、ユーザから印刷指示を受け付けると、選択された印刷用紙と印刷画像データとを含む印刷データを画像形成装置100へ送信する。
図3は、実施形態の印刷用紙情報記憶部102が記憶する印刷用紙情報の一具体例を示す図である。印刷用紙情報記憶部102は、印刷用紙情報テーブルとして、印刷用紙情報を記憶してもよい。印刷用紙情報テーブルは、印刷用紙情報レコードを有する。印刷用紙情報レコードは、シートサイズ、背景画像及びシートトレイの各値を有する。
シートサイズは、読み取られた画像データの寸法を表す情報である。背景画像は読み取られた画像データを表す情報である。背景画像は、画像データが記憶される印刷用紙情報記憶部102上のアドレスが指定されていてもよい。シートトレイは、背景画像が印刷される際に、シート収容部140に収容されるどのトレイのシートが用いられるかを指定する。シートトレイに記載される内容はトレイ以外の情報、例えば手差しなどが記載されてもよい。
図3に示される例では、印刷用紙情報テーブルの最上段のレコードは、シートサイズの値が“10×25”、背景画像の値が“Haikei1.jpg”、シートトレイの値が“トレイA”である。従って、印刷用紙情報テーブルの最上段のレコードによると、画像読取部200によって読み取られた原稿の寸法は“縦が10、横が25”である。また、読み取られた原稿は、ファイル名“Haikei1.jpg”として印刷用紙情報記憶部102に保存される。また、“Haikei1.jpg”が画像形成される際には、トレイAのシートが選択されることがわかる。なお、図3に示される印刷用紙情報テーブルは一具体例に過ぎない。そのため、図3とは異なる態様で印刷用紙情報テーブルが構成されてもよい。例えば、印刷用紙情報テーブルは、それぞれの印刷用紙情報レコードを識別するための管理番号を有していてもよい。
図4は、実施形態の画像形成装置100による原稿読取領域及びトリミング領域を表す図である。領域500は、画像読取部200によって読み取られる読取領域である。領域510は、読取領域のうち原稿が配置されたシート領域である。トリミング部151は、領域500の読取領域から、領域510のシート領域を取得し、画像データを生成する。領域520は、トリミング部151によって取得されたシート領域である。トリミング部151は、領域520に基づいて画像データを生成する。トリミング部151は、用紙サイズ検知部152に画像データを出力する。用紙サイズ検知部152は、画像データの縦及び横の大きさを測定する。トリミング部151は、背景画像生成部153に画像データを出力する。背景画像生成部153は、画像データを背景画像として印刷用紙情報記憶部102に記憶させる。
図5は、実施形態の端末300による印刷画像データの一具体例を表す図である。領域600は、印刷データ生成部311によって表示部302に表示される情報である。領域610は、印刷データ生成部311によって表示される印刷画像データである。印刷画像データには、ユーザの操作によって入力された領域611、領域612、領域613、領域614及び領域615が含まれる。領域611から領域615は、ユーザの指示に応じて入力される。ユーザの指示は例えば、領域610の任意の位置にテキストボックスを配置する指示である。テキストボックスは領域610上であればどこに配置されてもよい。テキストボックスは文字列が入力される領域である。テキストボックスには、ユーザの操作に応じてテキストが入力される。ユーザの指示は、テキストボックスの配置に限定されない。例えば、ユーザの指示は、他の画像データの配置、円や直線などの図形データの配置などがされてもよい。
図6は、実施形態の画像形成装置100の具体的な画像形成処理の流れを示すシーケンス図である。画像形成装置100の画像読取部200は、読取領域に配置された原稿を読み取る(ACT101)。画像形成装置100のトリミング部151は、読取領域からシート領域の画像を取得する。トリミング部151は、シート領域の画像から画像データを生成する(ACT102)。画像形成装置100の用紙サイズ検知部152は、画像データからシートサイズを検知する。用紙サイズ検知部152は、検知されたシートサイズからシートトレイを決定する(ACT103)。画像形成装置100の背景画像生成部153は画像データに基づいて背景画像を生成する(ACT104)。画像形成装置100の印刷用紙情報記憶部102はシートサイズ、シートトレイ及び背景画像を含む印刷用紙情報を記憶する(ACT105)。
端末300の印刷データ生成部311は、画像形成装置100に印刷用紙情報を要求する(ACT106)。画像形成装置100は印刷用紙情報記憶部102に記憶される印刷用紙情報を端末300に送信する(ACT107)。端末300の印刷データ生成部311は、ユーザからの入力に基づいて印刷画像データを生成する(ACT108)。印刷データ生成部311は、ユーザから印刷用紙の選択を受け付ける(ACT109)。端末300の印刷データ生成部311は、印刷画像データと選択された印刷用紙とを含む印刷データを画像形成装置100へ送信する(ACT110)。
画像形成装置100のレイアウト部154は、印刷データに基づいて、調整後印刷画像データを生成する(ACT111)。画像形成装置100の画像処理部155は、調整後印刷データに画像処理を行う(ACT112)。プリンタ部130は、画像処理が行われた調整後印刷データを、印刷データに含まれる選択された印刷用紙をシート収容部140から取得して画像形成を行う(ACT113)。
このように、画像読取部200の読取領域からトリミング部151がシート領域を取得する。そして、シート領域に基づいて用紙サイズ検知部152は、スキャナの読取解像度と受け付けた画像データの画素数とからシートサイズを求める。用紙サイズ検知部152は、求められたシートサイズを画像形成装置100の印刷用紙情報記憶部102に記憶させる。このように構成されることで、非定型サイズのシートサイズであっても、ユーザはあらかじめシートサイズを測定することなく容易に画像形成装置100へ登録可能となる。
また、背景画像生成部153は、印刷用紙情報記憶部102に背景画像を記憶させる。画像形成装置100は端末300に印刷用紙情報を送信する。これによって、端末300の印刷データ生成部311は、受信した背景画像を表示部302に表示させる。ユーザは背景画像の所望の場所に、文字又は画像などの情報を入力できる。このように構成されることで、非定型の背景画像であっても、シート上の任意の場所に画像形成が可能となる。
以上説明した少なくともひとつの実施形態によれば、用紙サイズ検知部152を持つことにより、読み取られた原稿のシートサイズを判定し、画像形成装置100にシートサイズを記憶させることができる。これにより、ユーザはシートサイズを測定する必要がなくなり、より容易に画像形成装置100へシートサイズを登録できる。また、背景画像生成部153を持つことにより、読み取られた原稿を画像形成装置100に記憶させることができる。これにより、読み取られた画像に基づいて印刷画像データを生成できるため、シート上の任意の場所に画像形成できる。
本発明のいくつかの実施形態を説明したが、これらの実施形態は、例として提示したものであり、発明の範囲を限定することは意図していない。これら実施形態は、その他の様々な形態で実施されることが可能であり、発明の要旨を逸脱しない範囲で、種々の省略、置き換え、変更を行うことができる。これら実施形態やその変形は、発明の範囲や要旨に含まれると同様に、特許請求の範囲に記載された発明とその均等の範囲に含まれるものである。
100…画像形成装置、101…通信部、102…印刷用紙情報記憶部、110…ディスプレイ、120…コントロールパネル、130…プリンタ部、140…シート収容部、150…制御部、151…トリミング部、152…用紙サイズ検知部、153…背景画像生成部、154…レイアウト部、155…画像処理部、200…画像読取部、300…端末、301…通信部、302…表示部、303…入力部、304…記憶部、310…制御部、311…印刷データ生成部、400…ネットワーク

Claims (5)

  1. 外部端末と、前記外部端末で生成された情報を画像形成する画像形成装置と、を有する画像形成システムであって、
    前記画像形成装置は、
    プリント用シートを読取る読取部と、
    前記読取部の読取領域のうちシートが配置された領域であるシート領域の画像とそれ以外の領域の画像とを用いて判別することで前記シート領域の画像を表す第1画像データを生成する第1画像生成部と、
    前記第1画像データから前記シートの寸法を表すシートサイズを検知するシートサイズ検知部と、
    第1画像形生成部に生成された前記第1画像データと前記シートサイズ検知部によって検知された前記シートサイズとを記憶する印刷用紙情報記憶部と、
    を備え、
    前記外部端末は、
    前記画像形成装置との間で通信可能に構成され、前記印刷用紙情報記憶部に記憶された前記第1画像データを取得し、印刷データ生成を行う印刷データ生成部と、
    前記印刷用紙情報記憶部に記憶されたシートサイズに基づき、前記印刷データ生成部にて生成された印刷データを前記画像形成装置にて印刷するように制御する制御部と、
    を備える画像形成システム。
  2. 前記外部端末において文字及び画像を配置できる第2画像データを前記第1画像データに基づいて生成する第2画像生成部をさらに備え、
    前記印刷用紙情報記憶部は、前記シートサイズと前記第2画像データとを記憶する、
    請求項1に記載の画像形成システム。
  3. 前記第2画像データを前記外部端末からの要求に応じて前記外部端末に送信する通信部をさらに備える、
    請求項2項に記載の画像形成システム。
  4. 前記印刷データ生成部を備え前記通信部は前記外部端末から画像形成される画像データを表す印刷画像データを受信し、
    前記印刷画像データをシートの寸法に合わせて変倍するレイアウト部をさらに備える、
    請求項3に記載の画像形成システム。
  5. 外部端末と、前記外部端末で生成された情報を画像形成する画像形成装置と、を有する画像形成システムが実行する画像形成方法であって、
    前記画像形成装置は、
    プリント用シートを読取る読取ステップと、
    前記読取ステップの読取領域のうちシートが配置された領域であるシート領域の画像とそれ以外の領域の画像とを用いて判別することで前記シート領域の画像を表す第1画像データを生成する第1画像生成ステップと、
    前記第1画像データから前記シートの寸法を表すシートサイズを検知するシートサイズ検知ステップと、
    前記第1画像生成ステップに生成された前記第1画像データと前記シートサイズ検知ステップによって検知された前記シートサイズとを記憶する印刷用紙情報記憶ステップと、
    を有し、
    前記外部端末は、
    前記画像形成装置との間で通信可能に構成され、前記印刷用紙情報記憶ステップに記憶された前記第1画像データを取得し、印刷データ生成を行う印刷データ生成ステップと、
    前記印刷用紙情報記憶ステップに記憶されたシートサイズに基づき、前記印刷データ生成ステップにて生成された印刷データを前記画像形成装置にて印刷するように制御する制御ステップと、
    を有する画像形成方法。
JP2017052705A 2017-03-17 2017-03-17 画像形成システム及び画像形成方法 Pending JP2018156390A (ja)

Priority Applications (2)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2017052705A JP2018156390A (ja) 2017-03-17 2017-03-17 画像形成システム及び画像形成方法
CN201810125331.6A CN108628122A (zh) 2017-03-17 2018-02-07 图像形成系统及图像形成方法

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2017052705A JP2018156390A (ja) 2017-03-17 2017-03-17 画像形成システム及び画像形成方法

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JP2018156390A true JP2018156390A (ja) 2018-10-04

Family

ID=63706009

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2017052705A Pending JP2018156390A (ja) 2017-03-17 2017-03-17 画像形成システム及び画像形成方法

Country Status (2)

Country Link
JP (1) JP2018156390A (ja)
CN (1) CN108628122A (ja)

Citations (13)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPH04352278A (ja) * 1991-05-30 1992-12-07 Oki Electric Ind Co Ltd フォーマット用紙印字方法
JPH08156363A (ja) * 1994-12-06 1996-06-18 Sumitetsuku:Kk フォーマット用紙印字装置及び印字方法
JP2000112699A (ja) * 1998-10-07 2000-04-21 Ricoh Co Ltd 印刷システム
JP2004234191A (ja) * 2003-01-29 2004-08-19 Fujitsu Ltd 帳票読取装置
JP2005043429A (ja) * 2003-07-22 2005-02-17 Ricoh Co Ltd 画像形成装置
JP2006260398A (ja) * 2005-03-18 2006-09-28 Fuji Xerox Co Ltd 印刷制御装置およびその制御方法
JP2006293758A (ja) * 2005-04-12 2006-10-26 Sharp Corp 情報処理装置
JP2006331145A (ja) * 2005-05-27 2006-12-07 Ricoh Co Ltd 画像形成装置
JP2009014891A (ja) * 2007-07-03 2009-01-22 Kyocera Mita Corp 画像形成装置
JP2011120040A (ja) * 2009-12-04 2011-06-16 Brother Industries Ltd 画像処理装置
JP2013085019A (ja) * 2011-10-06 2013-05-09 Fuji Xerox Co Ltd 画像形成装置、画像形成システム、及びプログラム
JP2015087831A (ja) * 2013-10-28 2015-05-07 富士ゼロックス株式会社 帳票処理システム及びプログラム
JP2015162818A (ja) * 2014-02-27 2015-09-07 沖電気工業株式会社 情報処理装置、情報処理システム、及びプログラム

Patent Citations (13)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPH04352278A (ja) * 1991-05-30 1992-12-07 Oki Electric Ind Co Ltd フォーマット用紙印字方法
JPH08156363A (ja) * 1994-12-06 1996-06-18 Sumitetsuku:Kk フォーマット用紙印字装置及び印字方法
JP2000112699A (ja) * 1998-10-07 2000-04-21 Ricoh Co Ltd 印刷システム
JP2004234191A (ja) * 2003-01-29 2004-08-19 Fujitsu Ltd 帳票読取装置
JP2005043429A (ja) * 2003-07-22 2005-02-17 Ricoh Co Ltd 画像形成装置
JP2006260398A (ja) * 2005-03-18 2006-09-28 Fuji Xerox Co Ltd 印刷制御装置およびその制御方法
JP2006293758A (ja) * 2005-04-12 2006-10-26 Sharp Corp 情報処理装置
JP2006331145A (ja) * 2005-05-27 2006-12-07 Ricoh Co Ltd 画像形成装置
JP2009014891A (ja) * 2007-07-03 2009-01-22 Kyocera Mita Corp 画像形成装置
JP2011120040A (ja) * 2009-12-04 2011-06-16 Brother Industries Ltd 画像処理装置
JP2013085019A (ja) * 2011-10-06 2013-05-09 Fuji Xerox Co Ltd 画像形成装置、画像形成システム、及びプログラム
JP2015087831A (ja) * 2013-10-28 2015-05-07 富士ゼロックス株式会社 帳票処理システム及びプログラム
JP2015162818A (ja) * 2014-02-27 2015-09-07 沖電気工業株式会社 情報処理装置、情報処理システム、及びプログラム

Also Published As

Publication number Publication date
CN108628122A (zh) 2018-10-09

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US10270934B2 (en) Image processing apparatus and image forming apparatus
US8599406B2 (en) Image forming apparatus, printing method and printing program for receiving an image from a server via a network and printing the image corresponding to area displayed on display unit to correspond to a user's designated sheet size
JP5175878B2 (ja) 画像形成システム、設定値セット転送プログラム、および画像形成装置
US10880450B2 (en) Image processing apparatus
US10078476B2 (en) Image forming apparatus and image forming method
US11244192B2 (en) Image judging system, image judging apparatus, and image judging method
JP2015204075A (ja) 電子文書生成システムおよびプログラム
US20110205579A1 (en) Printer driver device, print job generating method, and print system
US9998622B2 (en) Image processing apparatus and control method for processing plurality of partial images and determining layout
JP2017054496A (ja) 情報処理装置、印刷システム、情報処理方法、印刷方法及びプログラム
JP2018156390A (ja) 画像形成システム及び画像形成方法
JP2008182698A (ja) ドキュメント出力媒体をプレビューするシステムおよび方法
US20200019351A1 (en) Image forming apparatus and method for controlling the same
JP7094092B2 (ja) 情報処理装置、情報処理システム、制御プログラムおよび制御方法
US10313553B2 (en) Image forming apparatus for printing a banner page using decolorable or non-decolorable toner
JP2019130756A (ja) 画像形成装置
US11372599B1 (en) Information processing apparatus, non-transitory computer readable medium and information processing method
US11782653B2 (en) Image forming apparatus selectively applying eco mode
US11537337B2 (en) Image forming apparatus, storage medium storing program for controlling image forming apparatus, and method for controlling image forming apparatus
US11206337B2 (en) Image output apparatus, recording medium having control program for image output apparatus, and method for controlling image output apparatus
US20220383270A1 (en) Information processing apparatus, non-transitory computer readable medium storing program, and information processing method
US20210105379A1 (en) Image forming apparatus, storage medium, and control method
JP5744588B2 (ja) 画像処理装置及び画像処理システム
JP6624027B2 (ja) 画像処理装置及び画像形成装置
JP6406204B2 (ja) 画像処理装置、画像処理システム、画像処理方法

Legal Events

Date Code Title Description
A621 Written request for application examination

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621

Effective date: 20200220

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20200915

A977 Report on retrieval

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A971007

Effective date: 20200916

A02 Decision of refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A02

Effective date: 20210316