JP2018147208A5 - - Google Patents

Download PDF

Info

Publication number
JP2018147208A5
JP2018147208A5 JP2017041343A JP2017041343A JP2018147208A5 JP 2018147208 A5 JP2018147208 A5 JP 2018147208A5 JP 2017041343 A JP2017041343 A JP 2017041343A JP 2017041343 A JP2017041343 A JP 2017041343A JP 2018147208 A5 JP2018147208 A5 JP 2018147208A5
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
settlement
checkout
product
information
payout
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Granted
Application number
JP2017041343A
Other languages
English (en)
Other versions
JP6769657B2 (ja
JP2018147208A (ja
Filing date
Publication date
Application filed filed Critical
Priority to JP2017041343A priority Critical patent/JP6769657B2/ja
Priority claimed from JP2017041343A external-priority patent/JP6769657B2/ja
Publication of JP2018147208A publication Critical patent/JP2018147208A/ja
Publication of JP2018147208A5 publication Critical patent/JP2018147208A5/ja
Priority to JP2020104622A priority patent/JP6981504B2/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP6769657B2 publication Critical patent/JP6769657B2/ja
Priority to JP2021147804A priority patent/JP7318689B2/ja
Active legal-status Critical Current
Anticipated expiration legal-status Critical

Links

Description

本発明の第1の精算装置は、店員の操作に応じて購入対象の商品を登録して前記商品の精算情報を生成する商品登録装置から前記精算情報を受け取り、前記精算情報に基づく精算処理を顧客の操作に応じて行う精算装置である。本発明の第1の精算装置は、(1)前記精算処理で生じたお釣りを払出し口から払い出す釣銭払出手段と、(2)前記お釣りの払出し後、前記払出し口に前記お釣りの少なくとも一部が残っている状態が所定間継続する場合に、前記顧客の操作を制限する出力を行う出力手段と、を有する。本発明の第2の精算装置は、購入対象の商品の精算情報を生成する商品登録装置から前記精算情報を受け取り、前記精算情報に基づく精算処理を顧客の操作に応じて行う精算装置である。本発明の第2の精算装置は、前記精算処理で生じたお釣りを払出し口から払い出す釣銭払出手段を備え、前記お釣りの払出し後、前記払出し口に前記お釣りの少なくとも一部が残っている状態が所定時間継続する場合に、前記精算装置の使用を制限する。本発明の第3の精算装置は、店員の操作に応じて購入対象の商品を登録して前記商品の精算情報を生成する商品登録装置から前記精算情報を受け取り、前記精算情報に基づく精算処理を顧客の操作に応じて行う精算装置である。本発明の第3の精算装置は、前記精算処理で生じたお釣りを払出し口から払い出す釣銭払出手段を備え、前記お釣りの払出し後、前記払出し口に前記お釣りの少なくとも一部が残っている状態が所定時間継続する場合に、前記精算装置の使用を制限する。
本発明の第1の商品登録装置は、店員の操作に応じて購入対象の商品を登録して前記商品の精算情報を生成し、前記精算情報に基づく精算処理を行う精算装置に前記精算情報を送信する商品登録装置である。本発明の第1の商品登録装置は、(1)前記精算処理で生じたお釣りの少なくとも一部が前記精算装置のお釣りの払出し口に残っていること知を受信する受信手段と、(2)前記通知の受信に応じて、前記精算装置の前記店員による選択を制限する出力を行う出力手段と、を有する。本発明の第2の商品登録装置は、購入対象の商品の精算処理を行う精算装置に精算情報を送信する商品登録装置である。本発明の第2の商品登録装置は、(1)前記精算処理で生じたお釣りの少なくとも一部が前記精算装置のお釣りの払出し口に残っていることの通知を受信する受信手段と、(2)通知された前記精算装置の店員による選択を制限する出力を行う出力手段と、を備える。本発明の第3の商品登録装置は、店員の操作に応じて購入対象の商品を登録して前記商品の精算情報を生成し、前記精算情報に基づく精算処理を行う精算装置に前記精算情報を送信する商品登録装置である。本発明の第3の商品登録装置は、(1)前記精算処理で生じたお釣りの少なくとも一部が前記精算装置のお釣りの払出し口に残っていることの通知を受信する受信手段と、(2)通知された前記精算装置の前記店員による選択を制限する出力を行う出力手段と、を備える。
本発明の第1の制御方法は、店員の操作に応じて購入対象の商品を登録して前記商品の精算情報を生成する商品登録装置から前記精算情報を受け取り、前記精算情報に基づく精算処理を顧客の操作に応じて行う精算装置によって実行される。当該制御方法は、(1)前記精算処理で生じたお釣りを払出し口から払い出し、(2)前記お釣りの払出し後、前記払出し口に前記お釣りの少なくとも一部が残っている状態が所定間継続する場合に、前記顧客の操作を制限する、ことを含む。
本発明の第2の制御方法は、店員の操作に応じて購入対象の商品を登録して前記商品の精算情報を生成し、前記精算情報に基づく精算処理を行う精算装置に前記精算情報を送信する商品登録装置によって実行される。当該制御方法は、前記精算装置から、(1)前記精算処理で生じたお釣りの少なくとも一部が前記精算装置のお釣りの払出し口に残っていること知を受信し、(2)前記通知の受信に応じて、前記精算装置の前記店員による選択を制限する出力を行う、ことを含む。

Claims (15)

  1. 店員の操作に応じて購入対象の商品を登録して前記商品の精算情報を生成する商品登録装置から前記精算情報を受け取り、前記精算情報に基づく精算処理を顧客の操作に応じて行う精算装置であって、
    前記精算処理で生じたお釣りを払出し口から払い出す釣銭払出手段と
    記お釣りの払出し後、前記払出し口に前記お釣りの少なくとも一部が残っている状態が所定間継続する場合に、前記顧客の操作を制限する出力を行う出力手段と、
    を備える精算装置。
  2. 請求項1に記載の精算装置において、
    前記出力手段は、前記精算装置が使用不可であることを示す画面を表示部に表示させる精算装置。
  3. 請求項1または2に記載の精算装置において、
    前記出力手段は、前記精算処理で生じたお釣りの少なくとも一部が前記払出し口に残っていることを前記商品登録装置に通知する精算装置。
  4. 請求項1乃至3のいずれか1項に記載の精算装置において、
    前記精算装置を使用している人物を検知する人物検知手段を更に備え、
    前記出力手段は、前記払出し口に前記お釣りの少なくとも一部が残っている状態の検知が所定間継続しており、かつ、前記人物検知手段によって人物が検知されなくなった場合に、前記出力を行う精算装置。
  5. 店員の操作に応じて購入対象の商品を登録して前記商品の精算情報を生成し、前記精算情報に基づく精算処理を行う精算装置に前記精算情報を送信する商品登録装置であって、
    前記精算処理で生じたお釣りの少なくとも一部が前記精算装置のお釣りの払出し口に残っていること知を受信する受信手段と、
    前記通知の受信に応じて、前記精算装置の前記店員による選択を制限する出力を行う出力手段と、
    を備える商品登録装置。
  6. 請求項5に記載の商品登録装置において、
    前記出力手段は、前記精算情報の送信先とする精算装置を選択する選択画面において、前記通知に対応する精算装置を識別可能に表示させる商品登録装置。
  7. 請求項6に記載の商品登録装置において、
    前記出力手段は、前記選択画面において、前記通知に対応する精算装置を前記精算情報の送信先として選択不可能な状態とする商品登録装置。
  8. 店員の操作に応じて購入対象の商品を登録して前記商品の精算情報を生成する商品登録装置から前記精算情報を受け取り、前記精算情報に基づく精算処理を顧客の操作に応じて行う精算装置によって実行される制御方法であって、
    前記精算処理で生じたお釣りを払出し口から払い出し
    記お釣りの払出し後、前記払出し口に前記お釣りの少なくとも一部が残っている状態が所定時間以上継続する場合に、前記顧客の操作を制限する、
    ことを含む制御方法。
  9. 店員の操作に応じて購入対象の商品を登録して前記商品の精算情報を生成し、前記精算情報に基づく精算処理を行う精算装置に前記精算情報を送信する商品登録装置によって実行される制御方法であって、
    前記精算装置から、前記精算処理で生じたお釣りの少なくとも一部が前記精算装置のお釣りの払出し口に残っていること知を受信し、
    前記通知の受信に応じて、前記精算装置の前記店員による選択を制限する出力を行う
    ことを含む制御方法。
  10. コンピュータに、請求項8に記載の制御方法を実行させるプログラム。
  11. コンピュータに、請求項9に記載の制御方法を実行させるプログラム。
  12. 購入対象の商品の精算情報を生成する商品登録装置から前記精算情報を受け取り、前記精算情報に基づく精算処理を顧客の操作に応じて行う精算装置であって、
    前記精算処理で生じたお釣りを払出し口から払い出す釣銭払出手段を備え、
    前記お釣りの払出し後、前記払出し口に前記お釣りの少なくとも一部が残っている状態が所定時間継続する場合に、前記精算装置の使用を制限する精算装置。
  13. 購入対象の商品の精算処理を行う精算装置に精算情報を送信する商品登録装置であって、
    前記精算処理で生じたお釣りの少なくとも一部が前記精算装置のお釣りの払出し口に残っていることの通知を受信する受信手段と、
    通知された前記精算装置の店員による選択を制限する出力を行う出力手段と、を備える商品登録装置。
  14. 店員の操作に応じて購入対象の商品を登録して前記商品の精算情報を生成する商品登録装置から前記精算情報を受け取り、前記精算情報に基づく精算処理を顧客の操作に応じて行う精算装置であって、
    前記精算処理で生じたお釣りを払出し口から払い出す釣銭払出手段を備え、
    前記お釣りの払出し後、前記払出し口に前記お釣りの少なくとも一部が残っている状態が所定時間継続する場合に、前記精算装置の使用を制限する精算装置。
  15. 店員の操作に応じて購入対象の商品を登録して前記商品の精算情報を生成し、前記精算情報に基づく精算処理を行う精算装置に前記精算情報を送信する商品登録装置であって、
    前記精算処理で生じたお釣りの少なくとも一部が前記精算装置のお釣りの払出し口に残っていることの通知を受信する受信手段と、
    通知された前記精算装置の前記店員による選択を制限する出力を行う出力手段と、を備える商品登録装置。
JP2017041343A 2017-03-06 2017-03-06 商品登録装置、制御方法、及びプログラム Active JP6769657B2 (ja)

Priority Applications (3)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2017041343A JP6769657B2 (ja) 2017-03-06 2017-03-06 商品登録装置、制御方法、及びプログラム
JP2020104622A JP6981504B2 (ja) 2017-03-06 2020-06-17 精算装置、制御方法、及びプログラム
JP2021147804A JP7318689B2 (ja) 2017-03-06 2021-09-10 精算装置、制御方法、及びプログラム

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2017041343A JP6769657B2 (ja) 2017-03-06 2017-03-06 商品登録装置、制御方法、及びプログラム

Related Child Applications (2)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2019144802A Division JP2019185831A (ja) 2019-08-06 2019-08-06 精算装置、商品登録装置、制御方法、及びプログラム
JP2020104622A Division JP6981504B2 (ja) 2017-03-06 2020-06-17 精算装置、制御方法、及びプログラム

Publications (3)

Publication Number Publication Date
JP2018147208A JP2018147208A (ja) 2018-09-20
JP2018147208A5 true JP2018147208A5 (ja) 2019-01-31
JP6769657B2 JP6769657B2 (ja) 2020-10-14

Family

ID=63591296

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2017041343A Active JP6769657B2 (ja) 2017-03-06 2017-03-06 商品登録装置、制御方法、及びプログラム

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JP6769657B2 (ja)

Families Citing this family (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP6981504B2 (ja) * 2017-03-06 2021-12-15 日本電気株式会社 精算装置、制御方法、及びプログラム

Family Cites Families (7)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPH06231330A (ja) * 1992-11-09 1994-08-19 Nec Eng Ltd 現金自動取引機
JP4814834B2 (ja) * 2007-04-27 2011-11-16 東芝テック株式会社 商品販売データ処理装置および硬貨入出金装置
JP2009070199A (ja) * 2007-09-14 2009-04-02 Oki Electric Ind Co Ltd 自動取引装置
JP5783149B2 (ja) * 2012-01-25 2015-09-24 株式会社寺岡精工 Posシステム及び登録装置
JP2014086032A (ja) * 2012-10-26 2014-05-12 Teraoka Seiko Co Ltd Posシステム
JP2016162108A (ja) * 2015-02-27 2016-09-05 東芝テック株式会社 チェックアウトシステム、及び制御プログラム
JP6604180B2 (ja) * 2015-12-10 2019-11-13 株式会社寺岡精工 商品販売データ処理装置及びプログラム

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP2016001505A5 (ja) Posシステム、登録装置、及びプログラム
JP2015122117A5 (ja) Posシステム、登録装置、及びプログラム
JP2016012371A5 (ja) Posシステム、登録装置、及びプログラム
JP2015181073A5 (ja)
JP2015149105A5 (ja) Posシステム、及びプログラム
JP2015111472A5 (ja)
JP5059151B2 (ja) セルフチェックアウト端末装置及びその制限確認プログラム
JP2023041745A (ja) 商品情報処理装置およびプログラム
JP2016091185A (ja) 登録装置
US20170186285A1 (en) Register system configured to communicate with a control terminal to enable or disable user attribute authentication
US20110208602A1 (en) Sale data processing terminal and control method thereof
JP6675915B2 (ja) 情報処理装置及びプログラム
JP2010186419A (ja) 商品販売データ処理装置
JP2019071127A (ja) 情報処理装置、情報処理方法、およびプログラム
WO2020080078A1 (ja) 商品購入支援システム、商品購入支援装置及びその方法、pos端末装置、非一時的なコンピュータ可読媒体
JP2018147208A5 (ja)
JP5153744B2 (ja) 商品販売データ処理装置およびその制御プログラム
JP6981504B2 (ja) 精算装置、制御方法、及びプログラム
JP2023067923A (ja) 商品登録装置、制御方法、及びプログラム
JP2017156934A (ja) 情報処理装置及びプログラム
JP6769657B2 (ja) 商品登録装置、制御方法、及びプログラム
US8364543B2 (en) Weight detection for cashier checkout terminals
JP6373172B2 (ja) 商品販売データ処理装置、商品販売データ処理システム
JP6340815B2 (ja) プログラム
JP6318597B2 (ja) 情報処理装置