JP2018121159A5 - - Google Patents

Download PDF

Info

Publication number
JP2018121159A5
JP2018121159A5 JP2017010418A JP2017010418A JP2018121159A5 JP 2018121159 A5 JP2018121159 A5 JP 2018121159A5 JP 2017010418 A JP2017010418 A JP 2017010418A JP 2017010418 A JP2017010418 A JP 2017010418A JP 2018121159 A5 JP2018121159 A5 JP 2018121159A5
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
opening
closing
support portion
medium
force
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Granted
Application number
JP2017010418A
Other languages
English (en)
Other versions
JP2018121159A (ja
JP6826316B2 (ja
Filing date
Publication date
Application filed filed Critical
Priority to JP2017010418A priority Critical patent/JP6826316B2/ja
Priority claimed from JP2017010418A external-priority patent/JP6826316B2/ja
Priority to US15/867,447 priority patent/US10407264B2/en
Publication of JP2018121159A publication Critical patent/JP2018121159A/ja
Publication of JP2018121159A5 publication Critical patent/JP2018121159A5/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP6826316B2 publication Critical patent/JP6826316B2/ja
Active legal-status Critical Current
Anticipated expiration legal-status Critical

Links

Claims (12)

  1. 媒体を搬送する媒体搬送路を構成する本体部と、
    前記本体部に対して回動可能に設けられ、閉じることで前記本体部との間で前記媒体搬送路を形成し、開くことで前記媒体搬送路を露呈させる開閉体と、
    前記開閉体を開いた状態に保持する保持手段と、を備え、
    前記保持手段は、
    回動することで起き上がった状態と倒れる状態とを切り換え可能であるとともに前記開閉体を支持する支持部を有して、前記支持部が前記開閉体と係合することで前記開閉体に対し開き方向の力を付与する回動部材と、
    前記回動部材を前記起き上がり方向に付勢する付勢手段と、を備え、
    記付勢手段による前記回動部材への付勢力によって前記支持部が前記開閉体に付与する前記開き方向の力と、前記開閉体が閉じようとする力とが均衡する構成を備える、
    ことを特徴とする媒体搬送装置。
  2. 請求項1に記載の媒体搬送装置において、前記回動部材の前記支持部は、前記開閉体との係合及び係合解除が可能であり、前記開閉体が所定の開き角度を超えると前記回動部材の回動角度が上限に達して前記開閉体との係合を解除する、
    ことを特徴とする媒体搬送装置。
  3. 請求項1に記載の媒体搬送装置において、前記回動部材は前記本体部に設けられ、
    前記支持部が前記本体部側を中心として回動することで、起き上がった状態と倒れる状態とを切り換える、
    ことを特徴とする媒体搬送装置。
  4. 請求項1から請求項3のいずれか一項に記載の媒体搬送装置において、前記付勢手段は、前記開閉体が閉じた状態での前記回動部材に対し、起き上がり方向の外力を付与しない、
    ことを特徴とする媒体搬送装置。
  5. 請求項1から請求項4のいずれか一項に記載の媒体搬送装置において、前記回動部材は、回動中心側にカムフォロアを備え、
    前記付勢手段は、前記カムフォロアを押圧するカムと、
    前記カムに付勢力を付与する付勢部材と、を備える、
    ことを特徴とする媒体搬送装置。
  6. 請求項1から請求項5のいずれか一項に記載の媒体搬送装置において、前記回動部材の前記支持部が前記開閉体に付与する前記開き方向の力と、前記開閉体が閉じようとする力とが均衡する前記回動部材の回動角度が、複数設定されている、
    ことを特徴とする媒体搬送装置。
  7. 請求項6に記載の媒体搬送装置において、前記開閉体は、前記支持部に対して上側に位置し、前記開閉体の開閉の際に前記支持部が摺接する摺接面を備え、
    前記摺接面には、前記支持部の摺接方向に沿って所定の間隔を空けて複数の突起が設けられている、
    ことを特徴とする媒体搬送装置。
  8. 請求項7に記載の媒体搬送装置において、
    前記摺接面は複数の支持面で構成され、
    前記開閉体の開閉角度に応じて、前記支持部と接触する前記支持面が変更される、
    ことを特徴とする媒体搬送装置。
  9. 請求項4に記載の媒体搬送装置において、前記開閉体は、前記支持部に対して上側に位置し、前記開閉体の開閉の際に前記支持部が摺接する摺接面と、
    前記開閉体が閉じた状態で前記摺接面との間で前記支持部を挟む様に位置する第1係合部と、を有し、
    前記開閉体が閉じた状態から開く際、前記第1係合部が、前記支持部に対し起き上がり方向の力を付与する、
    ことを特徴とする媒体搬送装置。
  10. 請求項9記載の媒体搬送装置において、前記開閉体は、当該開閉体が閉じた状態で前記支持部の下側であって前記第1係合部より前記支持部から遠い場所に位置する第2係合部を備え、
    前記第2係合部の下側に傾斜面が形成され、前記開閉体が開き且つ前記回動部材が倒れた状態から前記開閉体が閉じる際、前記傾斜面によって前記第2係合部が前記支持部を乗り越えて前記支持部の下側に入り込む、
    ことを特徴とする媒体搬送装置。
  11. 媒体を読み取る読み取り手段と、
    媒体を搬送する、請求項1から請求項10のいずれか一項に記載の前記媒体搬送装置と、
    を備えた画像読取装置。
  12. 本体部と、
    前記本体部に対して回動することで前記本体部の少なくとも一部を開閉可能な開閉体と、
    前記開閉体を開いた状態に保持する保持手段と、を備え、
    前記保持手段は、回動することで起き上がった状態と倒れる状態とを切り換え可能であるとともに前記開閉体を支持する支持部を有して、前記支持部が前記開閉体と係合することで前記開閉体に対し開き方向の力を付与する回動部材と、
    前記回動部材を前記起き上がり方向に付勢する付勢手段と、を備え、
    前記回動部材の回動角度に応じた、前記付勢手段による前記回動部材への付勢力によって前記支持部が前記開閉体に付与する前記開き方向の力と、前記開閉体が閉じようとする力とが均衡する構成を備える、
    ことを特徴とする開閉装置。
JP2017010418A 2017-01-24 2017-01-24 媒体搬送装置、画像読取装置、開閉装置 Active JP6826316B2 (ja)

Priority Applications (2)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2017010418A JP6826316B2 (ja) 2017-01-24 2017-01-24 媒体搬送装置、画像読取装置、開閉装置
US15/867,447 US10407264B2 (en) 2017-01-24 2018-01-10 Medium transporting device, image reading apparatus, and opening/closing device

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2017010418A JP6826316B2 (ja) 2017-01-24 2017-01-24 媒体搬送装置、画像読取装置、開閉装置

Publications (3)

Publication Number Publication Date
JP2018121159A JP2018121159A (ja) 2018-08-02
JP2018121159A5 true JP2018121159A5 (ja) 2020-02-13
JP6826316B2 JP6826316B2 (ja) 2021-02-03

Family

ID=63045465

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2017010418A Active JP6826316B2 (ja) 2017-01-24 2017-01-24 媒体搬送装置、画像読取装置、開閉装置

Country Status (2)

Country Link
US (1) US10407264B2 (ja)
JP (1) JP6826316B2 (ja)

Family Cites Families (9)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2005170637A (ja) 2003-12-12 2005-06-30 Nec Access Technica Ltd 用紙搬送装置
US7155777B2 (en) * 2004-06-30 2007-01-02 Lexmark International, Inc. Closure mechanism for hinged devices
JP4548586B2 (ja) * 2004-08-04 2010-09-22 ブラザー工業株式会社 画像記録装置
JP2007168930A (ja) 2005-12-19 2007-07-05 Kyocera Mita Corp 給紙装置
CN100471224C (zh) * 2006-02-20 2009-03-18 佳能株式会社 图像读取设备
KR101783946B1 (ko) * 2011-07-11 2017-10-11 에스프린팅솔루션 주식회사 화상형성장치
JP2014197737A (ja) 2013-03-29 2014-10-16 セイコーエプソン株式会社 媒体搬送装置、画像読取装置
JP2016164595A (ja) 2015-03-06 2016-09-08 セイコーエプソン株式会社 媒体搬送装置、画像読取装置
JP6418029B2 (ja) * 2015-03-26 2018-11-07 ブラザー工業株式会社 画像形成装置

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP2015087676A5 (ja)
ATE469043T1 (de) Einteiliger klappdeckelverschluss mit druckknopf
WO2014122485A3 (en) Means to hold a lid open
EP2014064A4 (en) COMPACT EQUIPMENT WITH TURN AND SHIFT CONCEPT
JP2012240813A5 (ja)
JP2008053903A5 (ja)
JP2018525550A5 (ja)
FR3093339B1 (fr) Installation pour couvrir une surface à l’aide de lames orientables translatées à plat
CN103440705B (zh) 一种支撑机构及具有该机构的清分机
JP2015215588A5 (ja)
JP2018121159A5 (ja)
JP2008090047A5 (ja)
JP2008087877A5 (ja)
JP2012012170A5 (ja)
FR3078112B1 (fr) Nacelle d'un turboreacteur comportant un volet inverseur
JP2016024265A5 (ja)
USD900945S1 (en) Portable roller device
JP2007045599A5 (ja)
JP2008185635A5 (ja)
JP2006181846A5 (ja)
JP2018010075A5 (ja)
JP2014137372A5 (ja)
JP2008083231A5 (ja)
CN203433578U (zh) 一种支撑机构及具有该机构的清分机
JP2018071223A (ja) 扉体開閉装置並びにこの扉体開閉装置を備えた各種キャビネット