JP2018103121A5 - - Google Patents

Download PDF

Info

Publication number
JP2018103121A5
JP2018103121A5 JP2016253334A JP2016253334A JP2018103121A5 JP 2018103121 A5 JP2018103121 A5 JP 2018103121A5 JP 2016253334 A JP2016253334 A JP 2016253334A JP 2016253334 A JP2016253334 A JP 2016253334A JP 2018103121 A5 JP2018103121 A5 JP 2018103121A5
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
cell wall
honeycomb filter
cell
porous honeycomb
wall
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Granted
Application number
JP2016253334A
Other languages
English (en)
Other versions
JP6729356B2 (ja
JP2018103121A (ja
Filing date
Publication date
Priority claimed from JP2016253334A external-priority patent/JP6729356B2/ja
Priority to JP2016253334A priority Critical patent/JP6729356B2/ja
Application filed filed Critical
Priority to CN201780081019.5A priority patent/CN110121383B/zh
Priority to PCT/JP2017/045099 priority patent/WO2018123654A1/ja
Priority to DE112017006597.6T priority patent/DE112017006597B9/de
Publication of JP2018103121A publication Critical patent/JP2018103121A/ja
Publication of JP2018103121A5 publication Critical patent/JP2018103121A5/ja
Priority to US16/452,937 priority patent/US10870077B2/en
Publication of JP6729356B2 publication Critical patent/JP6729356B2/ja
Application granted granted Critical
Active legal-status Critical Current
Anticipated expiration legal-status Critical

Links

Description

本発明の一態様は、排ガスを透過させる多孔質の第1セル壁(21)と、
上記第1セル壁(21)よりも上記排ガスを透過しにくい第2セル壁(22)と、
上記第1セル壁及び上記第2セル壁に囲まれて伸びるガス流路を形成するセル(3)と、を有する多孔質ハニカムフィルタ(1)であって、
上記第2セル壁は、上記第1セル壁よりも気孔率が小さく、
さらに、上記多孔質ハニカムフィルタの外周に筒状外皮(10)を有し、上記筒状外皮の内側が上記第1セル壁及び上記第2セル壁によって複数の上記セルに区画されており、
上記第1セル壁は、上記筒状外皮の軸方向(Z)に対して傾斜して伸びる傾斜壁(211)からなり、上記第2セル壁は、上記軸方向に対して平行に伸びる平行壁(221)よりなる、多孔質ハニカムフィルタにある。
本発明の他の態様は、排ガスを透過させる多孔質の第1セル壁(21)と、
上記第1セル壁(21)よりも上記排ガスを透過しにくい第2セル壁(22)と、
上記第1セル壁及び上記第2セル壁に囲まれて伸びるガス流路を形成するセル(3)と、を有する多孔質ハニカムフィルタ(1)であって、
上記第2セル壁は、上記第1セル壁よりも気孔率が小さく、
さらに、上記多孔質ハニカムフィルタの外周に筒状外皮(10)を有し、上記筒状外皮の内側が上記第1セル壁及び上記第2セル壁によって複数の上記セルに区画されており、
上記筒状外皮の軸方向(Z)と直交方向における上記多孔質ハニカムフィルタの断面において、上記第1セル壁が占める断面積S a 及び上記第2セル壁が占める断面積S b がS a >S b の関係を満足し、
上記第2セル壁の数が上記第1セル壁の数よりも少ない、多孔質ハニカムフィルタにある。
本発明のさらに他の態様は、排ガスを透過させる多孔質の第1セル壁(21)と、
上記第1セル壁(21)よりも上記排ガスを透過しにくい第2セル壁(22)と、
上記第1セル壁及び上記第2セル壁に囲まれて伸びるガス流路を形成するセル(3)と、を有する多孔質ハニカムフィルタ(1)であって、
上記第2セル壁は、上記第1セル壁よりも気孔率が小さく、
さらに、上記多孔質ハニカムフィルタの外周に筒状外皮(10)を有し、上記筒状外皮の内側が上記第1セル壁及び上記第2セル壁によって複数の上記セルに区画されており、
上記筒状外皮の軸方向(Z)と直交方向における上記多孔質ハニカムフィルタの断面において、上記第1セル壁が占める断面積Sa及び上記第2セル壁が占める断面積S b がS a >S b の関係を満足し、
上記第1セル壁の厚みT 1 と、上記第2セル壁の厚みT 2 とが、T 1 <T 2 の関係を満足する、多孔質ハニカムフィルタにある。

Claims (23)

  1. 排ガスを透過させる多孔質の第1セル壁(21)と、
    上記第1セル壁(21)よりも上記排ガスを透過しにくい第2セル壁(22)と、
    上記第1セル壁及び上記第2セル壁に囲まれて伸びるガス流路を形成するセル(3)と、を有する多孔質ハニカムフィルタ(1)であって、
    上記第2セル壁は、上記第1セル壁よりも気孔率が小さく、
    さらに、上記多孔質ハニカムフィルタの外周に筒状外皮(10)を有し、上記筒状外皮の内側が上記第1セル壁及び上記第2セル壁によって複数の上記セルに区画されており、
    上記第1セル壁は、上記筒状外皮の軸方向(Z)に対して傾斜して伸びる傾斜壁(211)からなり、上記第2セル壁は、上記軸方向に対して平行に伸びる平行壁(221)よりなる、多孔質ハニカムフィルタ
  2. 上記軸方向と直交方向における上記多孔質ハニカムフィルタの断面において、上記第1セル壁が占める断面積Sa及び上記第2セル壁が占める断面積SbがSa>Sbの関係を満足する、請求項1に記載の多孔質ハニカムフィルタ。
  3. 上記第2セル壁の数が上記第1セル壁の数よりも少ない、請求項に記載の多孔質ハニカムフィルタ。
  4. 上記第1セル壁の厚みT1と、上記第2セル壁の厚みT2とが、T1<T2の関係を満足する、請求項2又は3に記載の多孔質ハニカムフィルタ。
  5. 上記第1セル壁は、対向する少なくとも一対の上記傾斜壁を有し、上記一対の傾斜壁の傾斜方向(Ds)は上記軸方向に対して対称である、請求項1〜4のいずれか1項に記載の多孔質ハニカムフィルタ。
  6. 上記多孔質ハニカムフィルタは、上記軸方向(Z)の両端に、排ガス(G)が流入する流入端面(11)と、上記排ガスが流出する流出端面(12)とをそれぞれ有し、上記セルは、上記流入端面から上記流出端面に向けてセル内のガス流路断面積(S)が小さくなる縮小セル(32)と、上記流入端面から上記流出端面に向けて上記セル内の上記ガス流路断面積が大きくなる拡大セル(33)とを有し、上記縮小セルと上記拡大セルは、1つの上記傾斜壁を共有して相互に隣り合って配置されている、請求項に記載の多孔質ハニカムフィルタ。
  7. 上記縮小セル同士及び上記拡大セル同士がそれぞれ上記平行壁を介して隣接する、請求項に記載の多孔質ハニカムフィルタ。
  8. 上記縮小セルを構成する上記一対の傾斜壁は、直接又は連結部材(23)を介して接続した流出側接続部(213)を有し、上記拡大セルを構成する上記一対の傾斜壁は、直接又は上記連結部材(23)を介して接続した流入側接続部(214)を有する、請求項6又は7に記載の多孔質ハニカムフィルタ。
  9. 上記連結部材が上記傾斜壁と同じ構成部材からなる、請求項に記載の多孔質ハニカムフィルタ。
  10. 上記流出側接続部が上記軸方向における上記流出端面に形成され、上記流入側接続部が上記軸方向における上記流出端面に形成された、請求項8又は9に記載の多孔質ハニカムフィルタ。
  11. 上記流出側接続部が上記流出端面よりも上記軸方向の内側に形成され、上記流入側接続部が上記流入端面よりも上記軸方向における内側に形成された、請求項8又は9に記載の多孔質ハニカムフィルタ。
  12. 上記流入側接続部と上記流出側接続部との間において、上記傾斜壁は直線的に傾斜する、請求項8〜11のいずれか1項に記載の多孔質ハニカムフィルタ。
  13. 上記軸方向に伸びる上記傾斜壁は、上記流入端面側に向けて曲線的に傾斜する流入側曲線傾斜領域(Acf)と、上記流出端面側に曲線的に傾斜する流出側曲線傾斜領域(Acr)とを有し、上記縮小セルにおいては、上記一対の傾斜壁が上記流出側曲線傾斜領域において接続して上記流出側接続部が形成されており、上記拡大セルにおいては、上記一対の傾斜壁が上記流入側曲線傾斜領域において接続して上記流入側接続部が形成されている、請求項8〜11のいずれか1項に記載の多孔質ハニカムフィルタ。
  14. 上記流出側接続部及び上記流入側接続部においては、曲線状に傾斜する上記一対の傾斜壁の傾斜方向が上記軸方向に対して対称である、請求項13に記載の多孔質ハニカムフィルタ。
  15. 上記第2セル壁の上記軸方向の端部(222)が、上記多孔質ハニカムフィルタの上記流入端面及び上記流出端面よりも上記軸方向の内側に形成された、請求項6〜14のいずれか1項に記載の多孔質ハニカムフィルタ。
  16. 排ガスを透過させる多孔質の第1セル壁(21)と、
    上記第1セル壁(21)よりも上記排ガスを透過しにくい第2セル壁(22)と、
    上記第1セル壁及び上記第2セル壁に囲まれて伸びるガス流路を形成するセル(3)と、を有する多孔質ハニカムフィルタ(1)であって、
    上記第2セル壁は、上記第1セル壁よりも気孔率が小さく、
    さらに、上記多孔質ハニカムフィルタの外周に筒状外皮(10)を有し、上記筒状外皮の内側が上記第1セル壁及び上記第2セル壁によって複数の上記セルに区画されており、
    上記筒状外皮の軸方向(Z)と直交方向における上記多孔質ハニカムフィルタの断面において、上記第1セル壁が占める断面積Sa及び上記第2セル壁が占める断面積SbがSa>Sbの関係を満足し、
    上記第2セル壁の数が上記第1セル壁の数よりも少ない、多孔質ハニカムフィルタ。
  17. 上記第1セル壁の厚みT1と、上記第2セル壁の厚みT2とが、T1<T2の関係を満足する、請求項16に記載の多孔質ハニカムフィルタ。
  18. 排ガスを透過させる多孔質の第1セル壁(21)と、
    上記第1セル壁(21)よりも上記排ガスを透過しにくい第2セル壁(22)と、
    上記第1セル壁及び上記第2セル壁に囲まれて伸びるガス流路を形成するセル(3)と、を有する多孔質ハニカムフィルタ(1)であって、
    上記第2セル壁は、上記第1セル壁よりも気孔率が小さく、
    さらに、上記多孔質ハニカムフィルタの外周に筒状外皮(10)を有し、上記筒状外皮の内側が上記第1セル壁及び上記第2セル壁によって複数の上記セルに区画されており、
    上記筒状外皮の軸方向(Z)と直交方向における上記多孔質ハニカムフィルタの断面において、上記第1セル壁が占める断面積S a 及び上記第2セル壁が占める断面積S b がS a >S b の関係を満足し、
    上記第1セル壁の厚みT1と、上記第2セル壁の厚みT2とが、T1<T2の関係を満足する多孔質ハニカムフィルタ。
  19. 上記第1セル壁を介して隣り合う上記セル同士は、上記筒状外皮の軸方向(Z)の任意の位置におけるガス流路断面積が相互に異なる、請求項1〜18のいずれか1項に記載の多孔質ハニカムフィルタ。
  20. 上記第2セル壁を介して隣り合う上記セル同士は、上記筒状外皮の軸方向(Z)の任意の位置におけるガス流路断面積が同じである、請求項1〜19のいずれか1項に記載の多孔質ハニカムフィルタ。
  21. 上記第2セル壁は、上記第1セル壁よりも単位厚み当たりの強度が高い材質によって形成されている、請求項1〜20のいずれか1項に記載の多孔質ハニカムフィルタ。
  22. 上記第1セル壁及び上記第2セル壁が、コージェライト結晶相を主成分とするセラミックスからなる、請求項1〜21のいずれか1項に記載の多孔質ハニカムフィルタ。
  23. さらに、上記第1セル壁及び上記第2セル壁に担持された排ガス浄化触媒(4)を有し、上記第1セル壁においては上記排ガス浄化触媒が内部に担持されており、上記第2セル壁においては上記排ガス浄化触媒が上記ガス流路に面する表面(228)に担持されている、請求項1〜22のいずれか1項に記載の多孔質ハニカムフィルタ。
JP2016253334A 2016-12-27 2016-12-27 多孔質ハニカムフィルタ Active JP6729356B2 (ja)

Priority Applications (5)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2016253334A JP6729356B2 (ja) 2016-12-27 2016-12-27 多孔質ハニカムフィルタ
CN201780081019.5A CN110121383B (zh) 2016-12-27 2017-12-15 多孔质蜂窝过滤器
PCT/JP2017/045099 WO2018123654A1 (ja) 2016-12-27 2017-12-15 多孔質ハニカムフィルタ
DE112017006597.6T DE112017006597B9 (de) 2016-12-27 2017-12-15 Poröser Wabenfilter
US16/452,937 US10870077B2 (en) 2016-12-27 2019-06-26 Porous honeycomb filter

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2016253334A JP6729356B2 (ja) 2016-12-27 2016-12-27 多孔質ハニカムフィルタ

Publications (3)

Publication Number Publication Date
JP2018103121A JP2018103121A (ja) 2018-07-05
JP2018103121A5 true JP2018103121A5 (ja) 2018-12-27
JP6729356B2 JP6729356B2 (ja) 2020-07-22

Family

ID=62708106

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2016253334A Active JP6729356B2 (ja) 2016-12-27 2016-12-27 多孔質ハニカムフィルタ

Country Status (5)

Country Link
US (1) US10870077B2 (ja)
JP (1) JP6729356B2 (ja)
CN (1) CN110121383B (ja)
DE (1) DE112017006597B9 (ja)
WO (1) WO2018123654A1 (ja)

Families Citing this family (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP6729356B2 (ja) 2016-12-27 2020-07-22 株式会社デンソー 多孔質ハニカムフィルタ
JP2020093183A (ja) * 2018-12-10 2020-06-18 株式会社Soken 排ガス浄化フィルタ

Family Cites Families (23)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US5108685A (en) * 1990-12-17 1992-04-28 Corning Incorporated Method and apparatus for forming an article with multi-cellular densities and/or geometries
US5194154A (en) * 1991-12-05 1993-03-16 The Dow Chemical Company Structure for filter or heat exchanger, composed of a fused single crystal acicular ceramic
DE4200552C2 (de) * 1992-01-11 1994-07-14 Daimler Benz Ag Rußfilter für Verbrennungs-, insbesondere Dieselmotoren
JPH1182005A (ja) 1997-09-09 1999-03-26 Isuzu Motors Ltd 触媒構造体とその製造方法
US6508852B1 (en) * 2000-10-13 2003-01-21 Corning Incorporated Honeycomb particulate filters
JP2002317618A (ja) * 2001-04-24 2002-10-31 Denso Corp 排気浄化装置及びその製造方法
DE60233798D1 (de) 2001-07-13 2009-11-05 Ngk Insulators Ltd Wabenstrukturkörper, wabenfilter und verfahren zur herstellung des strukturkörpers und des filters
US7112050B2 (en) * 2003-06-26 2006-09-26 Corning Incorporated Extrusion die for making a double-skin honeycomb substrate
US7247184B2 (en) * 2003-09-25 2007-07-24 Corning Incorporated Asymmetric honeycomb wall-flow filter having improved structural strength
US7238217B2 (en) * 2004-04-23 2007-07-03 Corning Incorporated Diesel engine exhaust filters
JP4949696B2 (ja) * 2006-02-27 2012-06-13 田中貴金属工業株式会社 ディーゼル排ガス浄化用フィルター
JP4959998B2 (ja) * 2006-03-28 2012-06-27 京セラ株式会社 パティキュレートフィルタの製造方法
JP2011177704A (ja) * 2010-02-08 2011-09-15 Denso Corp 排ガス浄化フィルタ及びその製造方法
JP5607962B2 (ja) * 2010-03-19 2014-10-15 日本碍子株式会社 ハニカム構造体およびハニカム構造体の製造方法
JP5892910B2 (ja) * 2012-01-27 2016-03-23 株式会社デンソー ハニカム構造体
JP5892911B2 (ja) * 2012-01-27 2016-03-23 株式会社デンソー ハニカム構造体
KR101418502B1 (ko) * 2012-10-05 2014-07-14 주식회사 알란텀 배압 증가가 없는 3차원 구조의 반응점을 가지는 금속폼 촉매 담체
US9072997B2 (en) * 2012-11-30 2015-07-07 Corning Incorporated Substrate with sinuous web and particulate filter incorporating the same
JP5708670B2 (ja) * 2013-01-18 2015-04-30 株式会社デンソー ハニカム構造体
JP5939183B2 (ja) * 2013-03-22 2016-06-22 株式会社デンソー ハニカム構造体
CN105813715A (zh) * 2013-11-21 2016-07-27 Hjs排放技术两合公司 设计为壁式流动过滤器的颗粒过滤器
JP6502133B2 (ja) 2014-03-28 2019-04-17 日本碍子株式会社 多孔質体、ハニカムフィルタ、多孔質体の製造方法、及びハニカムフィルタの製造方法
JP6729356B2 (ja) 2016-12-27 2020-07-22 株式会社デンソー 多孔質ハニカムフィルタ

Similar Documents

Publication Publication Date Title
KR101588785B1 (ko) 밀봉된 하니컴 구조체
WO2015022937A1 (ja) パティキュレートフィルタ
KR20130135929A (ko) 밀봉된 하니컴 구조체
KR20130137673A (ko) 밀봉된 하니컴 구조체 및 배기 가스 정화 장치
WO2016009841A1 (ja) ハニカムフィルタ
JP2018103121A5 (ja)
JP2008212787A (ja) 排ガス浄化フィルタ
JP7193963B2 (ja) ハニカムフィルタ
JP2018167199A (ja) ハニカムフィルタ
JP6534900B2 (ja) ハニカム構造体
US10737257B2 (en) Honeycomb structure
JP6729356B2 (ja) 多孔質ハニカムフィルタ
JP6887301B2 (ja) ハニカムフィルタ
JP6485304B2 (ja) ハニカム構造体
JP2010090838A (ja) 排気浄化フィルタ
JP2020182885A5 (ja)
US10857531B2 (en) Honeycomb structure
JP2008508098A (ja) 粒子状物質フィルタ用のフィルタプレート
US9695724B2 (en) Honeycomb catalyst body
JP2017064608A (ja) ハニカム構造体
JP6354555B2 (ja) ハニカム構造体
JP2018038941A (ja) 排ガス浄化フィルタ
JP2019198819A (ja) ハニカム構造体
JP2006231111A (ja) フィルタ
JP2007111585A (ja) セラミックハニカムフィルタ