JP2018097372A - 改善された耐久性を有する、界面活性剤をベースとする一時的な防曇コーティングを含んでなる光学物品 - Google Patents

改善された耐久性を有する、界面活性剤をベースとする一時的な防曇コーティングを含んでなる光学物品 Download PDF

Info

Publication number
JP2018097372A
JP2018097372A JP2018000505A JP2018000505A JP2018097372A JP 2018097372 A JP2018097372 A JP 2018097372A JP 2018000505 A JP2018000505 A JP 2018000505A JP 2018000505 A JP2018000505 A JP 2018000505A JP 2018097372 A JP2018097372 A JP 2018097372A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
coating
surfactant
optical article
viii
compound
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP2018000505A
Other languages
English (en)
Inventor
マモンジー カデ
Cadet Mamonjy
マモンジー カデ
アネット クレティエ
Cretier Annette
アネット クレティエ
シャルロット サン−リュ
Saint-Lu Charlotte
シャルロット サン−リュ
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Satisloh AG
Original Assignee
Satisloh AG
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Satisloh AG filed Critical Satisloh AG
Publication of JP2018097372A publication Critical patent/JP2018097372A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Classifications

    • GPHYSICS
    • G02OPTICS
    • G02BOPTICAL ELEMENTS, SYSTEMS OR APPARATUS
    • G02B1/00Optical elements characterised by the material of which they are made; Optical coatings for optical elements
    • G02B1/10Optical coatings produced by application to, or surface treatment of, optical elements
    • G02B1/11Anti-reflection coatings
    • G02B1/113Anti-reflection coatings using inorganic layer materials only
    • G02B1/115Multilayers
    • GPHYSICS
    • G02OPTICS
    • G02BOPTICAL ELEMENTS, SYSTEMS OR APPARATUS
    • G02B1/00Optical elements characterised by the material of which they are made; Optical coatings for optical elements
    • G02B1/10Optical coatings produced by application to, or surface treatment of, optical elements
    • G02B1/18Coatings for keeping optical surfaces clean, e.g. hydrophobic or photo-catalytic films
    • GPHYSICS
    • G02OPTICS
    • G02BOPTICAL ELEMENTS, SYSTEMS OR APPARATUS
    • G02B1/00Optical elements characterised by the material of which they are made; Optical coatings for optical elements
    • G02B1/10Optical coatings produced by application to, or surface treatment of, optical elements
    • GPHYSICS
    • G02OPTICS
    • G02BOPTICAL ELEMENTS, SYSTEMS OR APPARATUS
    • G02B27/00Optical systems or apparatus not provided for by any of the groups G02B1/00 - G02B26/00, G02B30/00
    • G02B27/0006Optical systems or apparatus not provided for by any of the groups G02B1/00 - G02B26/00, G02B30/00 with means to keep optical surfaces clean, e.g. by preventing or removing dirt, stains, contamination, condensation
    • GPHYSICS
    • G02OPTICS
    • G02CSPECTACLES; SUNGLASSES OR GOGGLES INSOFAR AS THEY HAVE THE SAME FEATURES AS SPECTACLES; CONTACT LENSES
    • G02C7/00Optical parts
    • G02C7/02Lenses; Lens systems ; Methods of designing lenses
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B05SPRAYING OR ATOMISING IN GENERAL; APPLYING FLUENT MATERIALS TO SURFACES, IN GENERAL
    • B05DPROCESSES FOR APPLYING FLUENT MATERIALS TO SURFACES, IN GENERAL
    • B05D1/00Processes for applying liquids or other fluent materials
    • B05D1/28Processes for applying liquids or other fluent materials performed by transfer from the surfaces of elements carrying the liquid or other fluent material, e.g. brushes, pads, rollers
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B05SPRAYING OR ATOMISING IN GENERAL; APPLYING FLUENT MATERIALS TO SURFACES, IN GENERAL
    • B05DPROCESSES FOR APPLYING FLUENT MATERIALS TO SURFACES, IN GENERAL
    • B05D1/00Processes for applying liquids or other fluent materials
    • B05D1/36Successively applying liquids or other fluent materials, e.g. without intermediate treatment
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B29WORKING OF PLASTICS; WORKING OF SUBSTANCES IN A PLASTIC STATE IN GENERAL
    • B29DPRODUCING PARTICULAR ARTICLES FROM PLASTICS OR FROM SUBSTANCES IN A PLASTIC STATE
    • B29D11/00Producing optical elements, e.g. lenses or prisms
    • B29D11/00865Applying coatings; tinting; colouring
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C03GLASS; MINERAL OR SLAG WOOL
    • C03CCHEMICAL COMPOSITION OF GLASSES, GLAZES OR VITREOUS ENAMELS; SURFACE TREATMENT OF GLASS; SURFACE TREATMENT OF FIBRES OR FILAMENTS MADE FROM GLASS, MINERALS OR SLAGS; JOINING GLASS TO GLASS OR OTHER MATERIALS
    • C03C17/00Surface treatment of glass, not in the form of fibres or filaments, by coating
    • C03C17/28Surface treatment of glass, not in the form of fibres or filaments, by coating with organic material
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C03GLASS; MINERAL OR SLAG WOOL
    • C03CCHEMICAL COMPOSITION OF GLASSES, GLAZES OR VITREOUS ENAMELS; SURFACE TREATMENT OF GLASS; SURFACE TREATMENT OF FIBRES OR FILAMENTS MADE FROM GLASS, MINERALS OR SLAGS; JOINING GLASS TO GLASS OR OTHER MATERIALS
    • C03C17/00Surface treatment of glass, not in the form of fibres or filaments, by coating
    • C03C17/28Surface treatment of glass, not in the form of fibres or filaments, by coating with organic material
    • C03C17/30Surface treatment of glass, not in the form of fibres or filaments, by coating with organic material with silicon-containing compounds
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C03GLASS; MINERAL OR SLAG WOOL
    • C03CCHEMICAL COMPOSITION OF GLASSES, GLAZES OR VITREOUS ENAMELS; SURFACE TREATMENT OF GLASS; SURFACE TREATMENT OF FIBRES OR FILAMENTS MADE FROM GLASS, MINERALS OR SLAGS; JOINING GLASS TO GLASS OR OTHER MATERIALS
    • C03C17/00Surface treatment of glass, not in the form of fibres or filaments, by coating
    • C03C17/34Surface treatment of glass, not in the form of fibres or filaments, by coating with at least two coatings having different compositions
    • C03C17/3405Surface treatment of glass, not in the form of fibres or filaments, by coating with at least two coatings having different compositions with at least two coatings of organic materials
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C03GLASS; MINERAL OR SLAG WOOL
    • C03CCHEMICAL COMPOSITION OF GLASSES, GLAZES OR VITREOUS ENAMELS; SURFACE TREATMENT OF GLASS; SURFACE TREATMENT OF FIBRES OR FILAMENTS MADE FROM GLASS, MINERALS OR SLAGS; JOINING GLASS TO GLASS OR OTHER MATERIALS
    • C03C2217/00Coatings on glass
    • C03C2217/70Properties of coatings
    • C03C2217/75Hydrophilic and oleophilic coatings
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C03GLASS; MINERAL OR SLAG WOOL
    • C03CCHEMICAL COMPOSITION OF GLASSES, GLAZES OR VITREOUS ENAMELS; SURFACE TREATMENT OF GLASS; SURFACE TREATMENT OF FIBRES OR FILAMENTS MADE FROM GLASS, MINERALS OR SLAGS; JOINING GLASS TO GLASS OR OTHER MATERIALS
    • C03C2218/00Methods for coating glass
    • C03C2218/10Deposition methods
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C03GLASS; MINERAL OR SLAG WOOL
    • C03CCHEMICAL COMPOSITION OF GLASSES, GLAZES OR VITREOUS ENAMELS; SURFACE TREATMENT OF GLASS; SURFACE TREATMENT OF FIBRES OR FILAMENTS MADE FROM GLASS, MINERALS OR SLAGS; JOINING GLASS TO GLASS OR OTHER MATERIALS
    • C03C2218/00Methods for coating glass
    • C03C2218/10Deposition methods
    • C03C2218/11Deposition methods from solutions or suspensions
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C03GLASS; MINERAL OR SLAG WOOL
    • C03CCHEMICAL COMPOSITION OF GLASSES, GLAZES OR VITREOUS ENAMELS; SURFACE TREATMENT OF GLASS; SURFACE TREATMENT OF FIBRES OR FILAMENTS MADE FROM GLASS, MINERALS OR SLAGS; JOINING GLASS TO GLASS OR OTHER MATERIALS
    • C03C2218/00Methods for coating glass
    • C03C2218/30Aspects of methods for coating glass not covered above
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C03GLASS; MINERAL OR SLAG WOOL
    • C03CCHEMICAL COMPOSITION OF GLASSES, GLAZES OR VITREOUS ENAMELS; SURFACE TREATMENT OF GLASS; SURFACE TREATMENT OF FIBRES OR FILAMENTS MADE FROM GLASS, MINERALS OR SLAGS; JOINING GLASS TO GLASS OR OTHER MATERIALS
    • C03C2218/00Methods for coating glass
    • C03C2218/30Aspects of methods for coating glass not covered above
    • C03C2218/31Pre-treatment
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C08ORGANIC MACROMOLECULAR COMPOUNDS; THEIR PREPARATION OR CHEMICAL WORKING-UP; COMPOSITIONS BASED THEREON
    • C08GMACROMOLECULAR COMPOUNDS OBTAINED OTHERWISE THAN BY REACTIONS ONLY INVOLVING UNSATURATED CARBON-TO-CARBON BONDS
    • C08G2290/00Compositions for creating anti-fogging
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C08ORGANIC MACROMOLECULAR COMPOUNDS; THEIR PREPARATION OR CHEMICAL WORKING-UP; COMPOSITIONS BASED THEREON
    • C08KUse of inorganic or non-macromolecular organic substances as compounding ingredients
    • C08K5/00Use of organic ingredients
    • C08K5/04Oxygen-containing compounds
    • C08K5/06Ethers; Acetals; Ketals; Ortho-esters
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C08ORGANIC MACROMOLECULAR COMPOUNDS; THEIR PREPARATION OR CHEMICAL WORKING-UP; COMPOSITIONS BASED THEREON
    • C08KUse of inorganic or non-macromolecular organic substances as compounding ingredients
    • C08K5/00Use of organic ingredients
    • C08K5/36Sulfur-, selenium-, or tellurium-containing compounds
    • C08K5/41Compounds containing sulfur bound to oxygen
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C08ORGANIC MACROMOLECULAR COMPOUNDS; THEIR PREPARATION OR CHEMICAL WORKING-UP; COMPOSITIONS BASED THEREON
    • C08KUse of inorganic or non-macromolecular organic substances as compounding ingredients
    • C08K5/00Use of organic ingredients
    • C08K5/54Silicon-containing compounds
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C08ORGANIC MACROMOLECULAR COMPOUNDS; THEIR PREPARATION OR CHEMICAL WORKING-UP; COMPOSITIONS BASED THEREON
    • C08KUse of inorganic or non-macromolecular organic substances as compounding ingredients
    • C08K5/00Use of organic ingredients
    • C08K5/54Silicon-containing compounds
    • C08K5/541Silicon-containing compounds containing oxygen
    • C08K5/5415Silicon-containing compounds containing oxygen containing at least one Si—O bond
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C08ORGANIC MACROMOLECULAR COMPOUNDS; THEIR PREPARATION OR CHEMICAL WORKING-UP; COMPOSITIONS BASED THEREON
    • C08KUse of inorganic or non-macromolecular organic substances as compounding ingredients
    • C08K5/00Use of organic ingredients
    • C08K5/54Silicon-containing compounds
    • C08K5/541Silicon-containing compounds containing oxygen
    • C08K5/5415Silicon-containing compounds containing oxygen containing at least one Si—O bond
    • C08K5/5419Silicon-containing compounds containing oxygen containing at least one Si—O bond containing at least one Si—C bond
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C09DYES; PAINTS; POLISHES; NATURAL RESINS; ADHESIVES; COMPOSITIONS NOT OTHERWISE PROVIDED FOR; APPLICATIONS OF MATERIALS NOT OTHERWISE PROVIDED FOR
    • C09DCOATING COMPOSITIONS, e.g. PAINTS, VARNISHES OR LACQUERS; FILLING PASTES; CHEMICAL PAINT OR INK REMOVERS; INKS; CORRECTING FLUIDS; WOODSTAINS; PASTES OR SOLIDS FOR COLOURING OR PRINTING; USE OF MATERIALS THEREFOR
    • C09D171/00Coating compositions based on polyethers obtained by reactions forming an ether link in the main chain; Coating compositions based on derivatives of such polymers
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C09DYES; PAINTS; POLISHES; NATURAL RESINS; ADHESIVES; COMPOSITIONS NOT OTHERWISE PROVIDED FOR; APPLICATIONS OF MATERIALS NOT OTHERWISE PROVIDED FOR
    • C09DCOATING COMPOSITIONS, e.g. PAINTS, VARNISHES OR LACQUERS; FILLING PASTES; CHEMICAL PAINT OR INK REMOVERS; INKS; CORRECTING FLUIDS; WOODSTAINS; PASTES OR SOLIDS FOR COLOURING OR PRINTING; USE OF MATERIALS THEREFOR
    • C09D171/00Coating compositions based on polyethers obtained by reactions forming an ether link in the main chain; Coating compositions based on derivatives of such polymers
    • C09D171/02Polyalkylene oxides
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C09DYES; PAINTS; POLISHES; NATURAL RESINS; ADHESIVES; COMPOSITIONS NOT OTHERWISE PROVIDED FOR; APPLICATIONS OF MATERIALS NOT OTHERWISE PROVIDED FOR
    • C09DCOATING COMPOSITIONS, e.g. PAINTS, VARNISHES OR LACQUERS; FILLING PASTES; CHEMICAL PAINT OR INK REMOVERS; INKS; CORRECTING FLUIDS; WOODSTAINS; PASTES OR SOLIDS FOR COLOURING OR PRINTING; USE OF MATERIALS THEREFOR
    • C09D183/00Coating compositions based on macromolecular compounds obtained by reactions forming in the main chain of the macromolecule a linkage containing silicon, with or without sulfur, nitrogen, oxygen, or carbon only; Coating compositions based on derivatives of such polymers
    • YGENERAL TAGGING OF NEW TECHNOLOGICAL DEVELOPMENTS; GENERAL TAGGING OF CROSS-SECTIONAL TECHNOLOGIES SPANNING OVER SEVERAL SECTIONS OF THE IPC; TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC CROSS-REFERENCE ART COLLECTIONS [XRACs] AND DIGESTS
    • Y10TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC
    • Y10TTECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER US CLASSIFICATION
    • Y10T428/00Stock material or miscellaneous articles
    • Y10T428/31504Composite [nonstructural laminate]
    • Y10T428/31536Including interfacial reaction product of adjacent layers
    • YGENERAL TAGGING OF NEW TECHNOLOGICAL DEVELOPMENTS; GENERAL TAGGING OF CROSS-SECTIONAL TECHNOLOGIES SPANNING OVER SEVERAL SECTIONS OF THE IPC; TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC CROSS-REFERENCE ART COLLECTIONS [XRACs] AND DIGESTS
    • Y10TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC
    • Y10TTECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER US CLASSIFICATION
    • Y10T442/00Fabric [woven, knitted, or nonwoven textile or cloth, etc.]
    • Y10T442/20Coated or impregnated woven, knit, or nonwoven fabric which is not [a] associated with another preformed layer or fiber layer or, [b] with respect to woven and knit, characterized, respectively, by a particular or differential weave or knit, wherein the coating or impregnation is neither a foamed material nor a free metal or alloy layer
    • Y10T442/2213Coating or impregnation is specified as weather proof, water vapor resistant, or moisture resistant

Landscapes

  • Physics & Mathematics (AREA)
  • General Physics & Mathematics (AREA)
  • Optics & Photonics (AREA)
  • Ophthalmology & Optometry (AREA)
  • Health & Medical Sciences (AREA)
  • Chemical & Material Sciences (AREA)
  • General Health & Medical Sciences (AREA)
  • Inorganic Chemistry (AREA)
  • Chemical Kinetics & Catalysis (AREA)
  • Surface Treatment Of Optical Elements (AREA)
  • Eyeglasses (AREA)
  • Paints Or Removers (AREA)
  • Application Of Or Painting With Fluid Materials (AREA)
  • Laminated Bodies (AREA)
  • Materials Applied To Surfaces To Minimize Adherence Of Mist Or Water (AREA)

Abstract

【課題】改善された耐久性を有する、界面活性剤をベースとする一時的な防曇コーティングを含んでなる光学物品の提供。【解決手段】第1のコーティングと、この第1のコーティングと直接接触する防曇コーティングの前駆体コーティングとによってコーティングされた少なくとも1つの主表面を有する基材を含んでなる光学物品において、前記防曇コーティングの前記コーティング前駆体が、少なくとも1種のオルガノシラン化合物であって、80個未満の炭素原子を含んでなるポリオキシアルキレン基と、少なくとも1個の加水分解性基を有する少なくとも1個のケイ素原子とを有する、少なくとも1種のオルガノシラン化合物がグラフト化したものであることと、前記前駆体コーティングが、式F(CF2)y−(CH2−CH2O)x+1H(VIII)(式中、xは1〜14の範囲の整数であり、yは10以下の整数であり、y=6である式(VIII)の化合物が、組成物に存在する前記化合物(VIII)の重量に対して、少なくとも90重量%の量で存在する)の少なくとも1種の界面活性剤を含有する界面活性剤含有組成物のフィルムでコートされており、界面活性剤含有組成物のフィルムでコートされた前記前駆体コーティングが、10°以下の水に対する静的接触角を有する防曇コーティングをなしていること、とを特徴とする、光学物品。【選択図】なし

Description

本発明は、防曇コーティング前駆体コーティングを含んでなる光学物品、好ましくは眼鏡用レンズであって、防曇コーティング前駆体コーティングが、式F(CF−(CH−CHO)x+1H(VIII)(式中、yは10以下の整数であり、そしてy=6である式(VIII)の化合物が、組成物に存在する式(VIII)の化合物の少なくとも90重量%、好ましくは少なくとも95重量%、そしてより好ましくは100重量%を占め、xは1〜14の整数である)に相当する少なくとも1種の界面活性剤を含有する組成物、好ましくは液体溶液によってコーティングされることを特徴とする、光学物品、好ましくは眼鏡用レンズに関する。
また本発明は、物品の表面上に、上記組成物、好ましくは液体溶液を堆積させる工程を含んでなる、防曇特性を光学物品、好ましくは眼鏡用レンズに与える方法に関する。
また本発明は、上記組成物によって含浸された防曇ティッシュにも関する。
プラスチック材料及びガラスなどの非常に数多くの支持体は、それらの表面温度が外気の露点未満に低下した時、欠点として曇りによって覆われる。これは特に、輸送車両又はビルの窓、レンズ、特に眼鏡用レンズ、鏡などを製造するために使用されるガラス又は有機ガラスの場合である。これらの表面に発現する曇りによって、水滴による光の散乱のため透明性の低下が導かれ、これによって実質的な不快感が生じ得る。
非常に湿性の環境におけるいずれかの曇りの形成、すなわち、支持体上の微細水滴の凝縮を防止するために、そのような支持体の外面に、好ましくは50°未満、より好ましくは25°未満の水に対する低い静的接触角の親水性コーティングを適用することが提案されている。そのような永続的な防曇コーティングは、曇りに対してスポンジとして作用し、そして透明な印象を与える非常に薄いフィルムを形成することによって、水滴が支持体表面に接着することを可能とする。これらのコーティングは、一般に、スルホネート又はポリウレタンなどの高度に親水性の種から製造される。
市販品として入手可能な製品は、数マイクロメートルの厚さの親水性層を含んでなる。
概して、コーティングの厚さが厚い(数ミクロンである)場合、これらのコーティングは、水の吸収の結果として、膨張し、軟化し、そして機械的により抵抗が低くなる。
本明細書に使用される場合、永続的な防曇コーティングとは、別の種のコーティング又は支持体に永久的に結合した親水性化合物から親水性が生じるコーティングを意味するように意図される。欧州特許第1324078号明細書には、耐摩耗性コーティングと、高い屈折率を有する層及び低い屈折率を有する層を交互に含んでなる多層反射防止コーティングとがコーティングされたレンズが記載される。上記特許において、中でも外層は、5〜100nmの厚さの低屈折率(1.42〜1.48)層であり、10°未満の水に対する静的接触角を有するハイブリッド層からなる防曇コーティングを形成し、有機化合物及びシリカの両方、又はシリカ及びアルミナを同時に真空蒸着することによって、すなわち、これらの様々な成分の同時蒸発によって得られる。実施例によると、防曇コーティングは、好ましくは、コーティング全重量に対して0.02〜70重量%、典型的に6〜15重量%の有機化合物を含んでなる。
上記有機化合物は、1個の親水基及び1個の反応性基、例えば、3〜15個の炭素原子を有するトリアルコキシシリル基を含んでなり、そして好ましくは150〜1500g/molの範囲の分子量を有する。いくつかの好ましい化合物は、ポリエーテル骨格鎖を有し、特に分子の各端部に1個のポリオキシエチレン及び1個の反応性基を有する。好ましい化合物には、ポリエチレングリコールグリシジルエーテル、ポリエチレングリコールモノアクリレート及びN−(3−トリメトキシシリルプロピル)グルコンアミドが含まれる。
したがって、防曇コーティングは、1個の親水性有機化合物を組み込んでいるシリカをベースとする層(又はシリカ+アルミナをベースとする層)として生じる。しかしながら、その防曇特徴は時間の経過に伴って変化し、そして防曇特性の段階的な低下を観察することができる。非常に低下した場合には、防曇フィルムを「洗浄処理」、特にプラズマ処理によって回復させてもよい。
実際には、欧州特許第1324078号明細書の同時蒸発法は、手段が非常に複雑である。いずれの同時蒸発プロセスを実行しなくても防曇コーティングを製造する方法が好ましい。
米国特許第6,251,523号明細書及び米国特許第6,379,776号明細書には、約5〜10nmの表面粗さRaを有する厚さ110〜250nmのシリカをベースとする反射防止コーティングが提供され、次に、化合物CHO−(CHCHO)6−9−(CHSi(OCH又はそれらの加水分解物の液体堆積又は蒸着によって得られた厚さ8nmの永続的な防曇コーティングが提供されたガラス基板を含んでなる、自動車又はレンズ用の反射防止防曇ガラスが記載されている。初期段階で、防曇コーティングは、水に対する3°の静的接触角を有する。
反射防止と防曇特性とを組み合わせる別の解決策は、層が防曇特性を得ることを可能にする界面活性剤から部分的に製造された、多孔性低屈折率の薄層を使用することからなる。この層は、一般に、親水性表面上に堆積される。
したがって、米国特許第5,997,621号明細書は、金属酸化物(シリカビーズ)と、一般にカルボン酸、スルホネート又はホスフェート型のイオン性親水性頭部及びフッ素化鎖を有する比較的水溶性のアニオン界面活性剤とをベースとする多孔性の反射防止防曇コーティングを記載している。基材上に固定化するため、界面活性剤は好ましくは金属酸化物に共有結合することが可能である。国際公開第97/43668号パンフレットには、同様の構造物が記載されている。
欧州特許第0871046号明細書には、ポリアクリル酸化合物の存在下で無機アルコキシド加水分解物の重縮合によって得られた、厚さ数マイクロメートルの水吸収層上へ堆積された1種の無機酸化物をベースとする多孔性層を含んでなる反射防止防曇システムが記載されている。反射防止バリアとして作用する多孔性層によって、水が吸収層と接触することが可能となる。
眼用レンズに反射防止コーティングが提供される場合に必須であると考えられることが多い防汚コーティング(疎水性及び撥油性)を外層として含んでなる眼鏡レンズ上へスプレーするか、又はペーパータオルとして市販品として入手可能な一時的な溶液を適用することによって防曇特性が得られてもよい。それによって、短時間は防曇特性を得ることが可能となる。防汚コーティングに与えられる汚れ除去の容易さは維持されるが、数回の拭き取り作業の後、防曇特性は著しく変化する。実際に、一時的な溶液は、防汚コーティング疎水性表面に対して弱い相互作用を有する親水性材料を含んでなるため、数回の拭き取り作業後、これらの親水性材料は除去される。
より興味深い解決策は、防曇コーティング前駆体コーティングの表面上へ一時的な親水性溶液を適用することによって防曇コーティングを製造することからなり、これは永続的な防曇コーティングの代替物に相当する。
欧州特許第1275624号明細書には、金属酸化物及び酸化ケイ素をベースとする硬質の無機親水性層によってコーティングされたレンズが記載されている。その表面上のナノサイズ化された凹状部分の親水性及びその存在によって、界面活性剤を含浸すること、及び長期間にわたってそれを吸着したままに維持することが可能となり、したがって、数日間防曇効果が保持される。しかしながら、防曇効果は、いずれの界面活性剤がない場合も観察されることができる。
特開2004−317539号公報及び特開2005−281143号公報には、多層反射防止コーティングによって、そして/又は耐摩耗性コーティングによって、及び防曇コーティング前駆体コーティングによってコーティングされたレンズであって、50°〜90°の水に対する静的接触角を有するものが記載されている。そのような一時的なコーティングである防曇コーティングは、前駆体コーティングの表面上への界面活性剤の適用後に得られる。
防曇コーティング前駆体コーティングは、ポリオキシエチレン性の親水基と、反射防止コーティングの外層、特に、アルコキシシランSi(OR)、シラノールSiOH又はイソシアネート基などのシリカをベースとする層との反応が可能である反応性基と、任意にフッ素化疎水性基とを含んでなる有機化合物を含んでなる組成物から得られ、そして組成物は、防曇コーティング前駆体コーティングの水に対する静的接触角が50°〜90°で変化するように選択される。防曇コーティング前駆体で使用される有機化合物は、好ましくは、700〜5000又は430〜3700g/molの範囲の分子量を有する。そのような化合物の例としては、CHO(CHCHO)22CONH(CHSi(OCH又はC17O(CHCHO)CONH(CHSi(OCH化合物が挙げられる。前駆体コーティングは、厚さが0.5〜20nmであると記載される。これらの適用によると、水滴の乾燥から生じる汚れの容易な除去が可能であることから、前駆体コーティングの比較的高い接触角が予想される。
国際公開第2011/080472号パンフレットには、それらの表面上にシラノール基を含んでなるコーティングと、このコーティングと直接接触する防曇コーティング前駆体コーティングとが提供された基材を含んでなる眼鏡用レンズが記載されており、この防曇コーティング前駆体コーティングは、
− 80個未満の炭素原子を含んでなるポリオキシアルキレン基と、
− 少なくとも1個の加水分解性基を有する少なくとも1個のケイ素原子と
を有する、少なくとも1種のオルガノシラン化合物のグラフト化によって得られ、
− 5nm以下の厚さを有し、
− 10°より大きく、そして50°未満の水に対する静的接触角を有する。
この表面に防曇特性を提供するために好ましくは堆積された溶液は、市販品として入手可能な溶液Defog it(商標)である。
国際公開第2011/080472号パンフレットに記載されたレンズ前駆体コーティングに関する防曇特性、特に防曇効果の耐久性は、非常に満足のいくものである。
しかしながら、国際公開第2011/080472号パンフレットに記載された眼鏡用レンズの防曇性能を改善することが望ましい。特に、汚れ除去の容認できる容易さを維持しながら、経時的により長期間及び/又は機械的ストレス下で持続する、より効率的な防曇特性を有する層が求められる。
また良好な機械的特性(耐摩耗性及び耐ひっかき性)を有する防曇コーティングも求められる。
本発明は、経時的に、及び/又は機械的ストレス下で防曇特性耐久性を大幅に向上させる、そのような一時的な防曇コーティングを調製することを目的とする。
本発明のさらなる目的は、即座に機能を果たす防曇コーティング、すなわち、そのようなコーティングによってコーティングされた透明レンズ基材が、上記コーティングが存在しない上記基材上に曇りが生じる条件下に置かれた場合、即座に(すなわち1秒未満で)、曇りが形成することなく、コーティングされたレンズを通して観察している観察者が、5メートル離れたところに配置されたSnellen E 視力スケール(FAX INTERNATIONALから入手可能なARMAIGNAC scale(Tridents)(Snellen E) reading at 5 meters,ref.T6)によると、>6/10、好ましくは10/10の視力(視力)に達することを可能にするコーティングを提供することである。
本発明のさらなる目的は、反射防止及び防曇特性の両方を有する光学物品を提供することである。
これらの目的は、本発明に従って、式F(CF−(CH−CHO)x+1H(VIII)(式中、yは10以下の整数であり、そしてy=6である式(VIII)の化合物が、組成物、好ましくは液体溶液に存在する式(VIII)の化合物の少なくとも90重量%、好ましくは少なくとも95重量%、そしてより好ましくは100重量%を占め、xは1〜14の範囲の整数である)に相当する少なくとも1種の界面活性剤を含有する組成物、好ましくは液体溶液を光学物品上に適用することによって達成されてもよい。
別の実施形態において、式(VIII)のxは2〜14の整数である。この記載は、以下、式(VIII)のxが1〜14の整数である実施形態に関して詳述されるが、以下の記載及び全ての記載される好ましい特徴は、式(VIII)のxが2〜14の整数である実施形態にも適用される。
明細書の残りにおいて、界面活性剤液体溶液に関する実施形態がさらに詳細に記載される。
好ましくは、yが6より大きい式(VIII)の化合物は、組成物に存在する化合物(VIII)の重量に対して、5重量%未満、好ましくは2重量%未満、そしてより好ましくは0重量%の量で存在する。好ましくは、液体溶液は、式VIII以外の界面活性剤を含まない。
別の実施形態において、界面活性剤含有組成物は、y=10である式(VIII)のいずれの化合物も含まない。
好ましくは、xが1〜4の範囲である式(VIII)の化合物は、組成物に存在する化合物(VIII)の重量に対して、少なくとも50重量%、好ましくは少なくとも60重量%の量で存在する。
好ましくは、xが1〜5の範囲である式(VIII)の化合物は、組成物に存在する化合物(VIII)の重量に対して、少なくとも70重量%、好ましくは少なくとも80重量%の量で存在する。
当業者に周知であるように、(x、y)対によって定義された各フラクションに相当する重量は、質量分析と組み合わせたHPLCによって決定されてもよい。
したがって、本発明は、第1のコーティングと、この第1のコーティングと直接接触する防曇コーティング前駆体コーティングとが提供された基材を含んでなる光学物品、好ましくは眼鏡用レンズであって、防曇コーティング前駆体コーティングが、
− 少なくとも1種のオルガノシラン化合物であって
○ ポリオキシアルキレン基と、
○ 少なくとも1個の加水分解性基を有する少なくとも1個のケイ素原子と
を有する、少なくとも1種のオルガノシラン化合物のグラフト化によって得られ、
− 好ましくは5nm以下の厚さを有し、
− 好ましくは10°より大きく、そして50°未満の水に対する静的接触角を有し、
そして上記で定義されたような組成物、好ましくは界面活性剤液体溶液を適用し、そして好ましくは10°以下、より好ましくは5°以下の水に対する静的接触角を有する防曇コーティングを形成することによって得られるフィルムによってさらにコーティングされることを特徴とする、光学物品、好ましくは眼鏡用レンズに関する。
本願において、基材/コーティング「上」であるか、又は基材/コーティング「上へ」堆積されたコーティングは、(i)基材/コーティングより上に配置され、(ii)基材/コーティングと必ずしも接触しているわけではなく、すなわち、1種又は複数種の中間体コーティングが基材/コーティングと問題のコーティングとの間に配置されてもよく(しかしながら、好ましくは上記基材/コーティングと接触している)、そして(iii)基材/コーティングを必ずしも完全に被覆するわけではないコーティングとして定義される。「層1が層2の下に位置する」場合、層2は層1より基板から遠くなることが意図される。
本明細書に使用される場合、「防曇コーティング」は、そのようなコーティングによってコーティングされた透明レンズ基板が、上記コーティングが存在しない上記基材上に曇りが生じる条件下に置かれた場合、即座に、コーティングされたレンズを通して観察している観察者が、5メートル離れたところに配置された視力スケールで、>6/10の視力に達することを可能にするコーティングを意味するものとして意図される。コーティングの防曇特性を評価するためのいくつかの試験は、実験項に記載される。曇りが生じる条件下で、防曇コーティングは、それらの表面で曇りを示さず(理想的なケースで視覚的歪がない、又は視覚的歪があるが、上記測定条件で>6/10の視力がある)、或いはそれらの表面で曇りを示し得るが、それでもなお、曇りによって生じる視力への妨害にもかかわらず、上記測定条件で>6/10の視力を可能にし得る。非防曇コーティングは、曇りをもたらす条件に暴露される場合に>6/10の視力を可能にせず、そして一般に上記測定条件で凝縮した曇りを示す。
本明細書に使用される場合、「防曇光学物品」は、上記で定義される「防曇コーティング」が提供された光学物品を意味するものとして意図される。
したがって、親水性コーティングである本発明による防曇コーティング前駆体は、例えば実験項に記載されるブレス試験によって観察され得るいくらの防曇特性を有するとしても、本発明による防曇コーティングであるものとみなされない。実際に、この防曇コーティング前駆体は、上記測定条件で>6/10の視力を得ることが不可能である。
本明細書に使用される場合、一時的な防曇コーティングは、式(VIII)の界面活性剤を含有する液体溶液の、上記防曇コーティングの前駆体コーティングの表面での適用後に得られる防曇コーティングを意味するものとして意図される。一時的な防曇コーティングの耐久性は、一般に、その表面で実行される拭き取り作業によって制限され、界面活性剤分子は、コーティングの表面に永続的に付着しないが、多少永続的な様式で単純に吸着される。
本発明に従って調製された光学物品は、前面及び背面主要表面を有する基板、好ましくは透明の基板を含んでなり、上記主要表面の少なくとも1つは、その表面、好ましくは両主要表面に、好ましくはシラノール基を含んでなるコーティングが提供される。本明細書に使用される場合、基板の「背面」(一般に凹)という用語は、物品が使用される時に、着用者の目により近い表面を意味することが意図される。反対に、基板の「前面」(一般に凸)という用語は、物品が使用される時に、着用者の目から遠い表面を意味することが理解される。
本発明による物品は、スクリーン、自動車産業若しくは構造産業のための窓、又は鏡などの曇りの形成に遭遇し得るいずれの光学物品でもあってよいが、好ましくは光学レンズ、より好ましくは眼鏡用の眼用レンズ、又は光学若しくは眼用レンズのためのブランクである。
これは、眼鏡レンズと対照的に曇り形成の課題に本質的に直面しない生きている組織と接触する眼内レンズ又はコンタクトレンズなどの物品を除く。
本発明によると、その表面にシラノール基を含んでなるコーティングを、裸の基板、すなわち、コーティングされていない基板の主要表面の少なくとも1面上、又はすでに1種若しくは複数種の官能性コーティングによってコーティングされた基板の主要表面の少なくとも1面上に形成してもよい。
本発明による光学物品の基板は、鉱物又は有機ガラス、例えば、熱可塑性又は熱硬化性プラスチック材料であってよい。
特に好ましい基板の種類には、ポリ(チオウレタン)、ポリエピスルフィド及びアルキレングリコールビスアリルカルボネートの重合又は(共)重合から生じる樹脂が含まれる。これらは、例えば、PPG Industries(ORMA(登録商標)lenses、ESSILORから)によって商標名CR−39(登録商標)で販売されている。
いくつかの用途において、基板の主要表面が、その表面にシラノール基を含んでなるコーティングの堆積の前に、1種又は複数種の官能性コーティングによってコーティングされることが好ましい。従来から光学部品で使用されているこれらの官能性コーティングは、限定されることなく、耐衝撃性プライマー層、耐摩耗性及び/又は耐ひっかき性コーティング、極性コーティング、フォトクロミックコーティング又は着色コーティング、特に耐摩耗性及び/又は耐ひっかき性層によってコーティングされた耐衝撃性プライマー層であってよい。
その表面にシラノール基を含んでなるコーティングは、好ましくは、耐摩耗性及び/又は耐ひっかき性コーティング上に堆積される。耐摩耗性及び/又は耐ひっかき性コーティングは、眼用レンズの分野で耐摩耗性及び/又は耐ひっかき性コーティングとして従来から使用されるいずれの層であってもよい。
耐摩耗性及び/又は耐ひっかき性コーティングは、好ましくは、ポリ(メタ)アクリレート又はシランをベースとする硬質コーティングであって、一般に、一度硬化されたコーティングの硬度及び/又は屈折率を増加させる意図の1種又は複数種の無機充填剤を含んでなる。本明細書に使用される場合、(メタ)アクリレートはアクリレート又はメタクリレートである。
耐摩耗性コーティング及び/又は耐ひっかき性硬質コーティングは、好ましくは、少なくとも1種のアルコキシシラン、及び/又は例えば塩酸溶液による加水分解によって得られるそれらの加水分解物と、任意に縮合及び/又は硬化触媒及び/又は界面活性剤とを含んでなる組成物から製造される。
本発明で推薦されるコーティングとしては、欧州特許第0614957号明細書、米国特許第4,211,823明細書及び米国特許第5,015,523号明細書に記載されるものなどのエポキシシラン加水分解物をベースとするコーティングが含まれる。
耐摩耗性コーティング及び/又は耐ひっかき性コーティングの厚さは、一般に、2〜10μm、好ましくは3〜5μmで変化する。
耐摩耗性及び/又は耐ひっかき性コーティングの堆積の前に、最終製品においてその後の層の耐衝撃性及び/又は接着力を改善するプライマーコーティングを基板上に適用することが可能である。
このコーティングは、眼用レンズなどの透明なポリマー材料の物品に従来から使用されるいずれかの耐衝撃性プライマー層であることができる。
好ましいプライマー組成物は、参照によって本明細書に組み込まれる国際公開第2011/080472号パンフレットに記載されるものから選択されてもよい。
好ましいプライマー組成物は、ポリウレタンをベースとする組成物、並びにラテックス、特にポリウレタン型ラテックス及びポリ(メタ)アクリルラテックスをベースとする組成物、並びにそれらの組み合わせである。プライマー層は、一般に、硬化後に、0.2〜2.5μm、好ましくは0.5〜1.5μmの範囲の厚さを有する。
ここで、その表面にシラノール基を含んでなるコーティングを説明する。本明細書に使用される場合、その表面にシラノール基を含んでなるコーティングは、本来その表面にシラノール基を有するコーティング、又は表面活性化処理の後にシラノール基が生じるコーティングを意味するものとして意図される。したがって、このコーティングは、シロキサン又はシリカをベースとするコーティング、例えば、限定されないが、シリカベース層、ソルゲルコーティング、アルコキシシランなどのオルガノシラン種をベースとするもの、又はシリカコロイドをベースとするコーティングである。好ましくはその表面にシラノール基を含んでなる第1のコーティングは、特に耐摩耗性及び/又は耐ひっかき性コーティングであってもよく、或いは、好ましい実施形態に従って、外層がその表面にシラノール基を有する単層反射防止コーティング又は多層反射防止コーティングであってよい。本明細書に使用される場合、コーティングの外層は、基板から最も遠い層を意味するものとして意図される。
コーティングの表面においてシラノール基を生じさせるため、又はそれらの割合を少なくとも増加させるための表面活性化処理は、真空下で一般に実行される。これはエネルギー及び/又は反応実体による衝撃であってよく、例えば、イオンビーム(「Ion Pre−Cleaning」若しくは「IPC」)又は電子ビーム、コロナ放電処理、イオン破砕、UV処理、又は一般に酸素若しくはアルゴンプラズマを使用する真空下でのプラズマ処理であってよい。酸又は塩基表面処理及び/又は溶媒をベースとする処理(水、過酸化水素又はいずれかの有機溶媒)であってもよい。これらの処理のいくつかを組み合わせてもよい。
本明細書に使用される場合、エネルギー種(及び/又は反応種)は、特に、1〜300eV、好ましくは1〜150eV、より好ましくは10〜150eV、さらにより好ましくは40〜150eVの範囲のエネルギーを有するイオン種を意味するものとして意図される。エネルギー種は、イオン又はラジカル、或いは光子又は電子などの種などの化学種であってよい。
活性化処理は、酸又は塩基表面処理、好ましくは湿式処理、又は溶媒若しくは溶媒の組み合わせを使用する処理であってもよい。
その表面にシラノール基を含んでなるコーティングは、好ましくは、シリカをベースとする(シリカを含んでなる)低屈折率層であり、一般に気相堆積によって得られるシリカ(SiO)をベースとする層からなる。
上記シリカをベースとする層は、シリカに加えて、薄層を製造するために従来から使用される1種又は複数種の他の材料、例えば、本明細書に以下に記載される誘電体物質から選択される1種又は複数種の材料が含まれてもよい。このSiOをベースとする層は、好ましくはAlを含まない。
本発明者らは、層がシリカをベースとする層である場合、特に蒸発によって得られる場合、表面処理を実行することは必須ではないことを観察した。
その表面にシラノール基を含んでなるコーティングは、好ましくは、少なくとも70重量%のSiO、より好ましくは少なくとも80重量%のSiO、なおより好ましくは少なくとも90重量%のSiOを含んでなる。上記のとおり、最も好ましい実施形態において、100重量%のシリカを含んでなる。
その表面にシラノール基を含んでなるコーティングは、アルコキシシラン、例えばテトラエトキシシラン、又はオルガノシラン、例えばγ−グリシドキシプロピルトリメトキシシランなどのシランをベースとするソルゲルコーティングであってもよい。そのようなコーティングは、シラン加水分解物及び高(>1.55、好ましくは>1.60、より好ましくは>1.70)、又は低(≦1.55)屈折率を有する任意のコロイド状材料を含んでなる液体組成物を使用することによって、湿式堆積によって得られる。層がシランをベースとするハイブリッド有機/無機マトリックスを含んでなり、各層の屈折率を調節するためにコロイド状材料が分散される、そのようなコーティングは、例えば、仏国特許第2858420号明細書に記載される。
本発明の一実施形態において、その表面にシラノール基を含んでなるコーティングは、耐摩耗性コーティング上に堆積され、好ましくは、この耐摩耗性コーティング上に直接堆積されたシリカをベースとする層である。
上記シリカをベースとする(シリカを含んでなる)層は、好ましくは、一般に化学蒸着によって得られるシリカをベースとする層である。これは、好ましくは500nm以下、より好ましくは5〜20nmの範囲、なおより好ましくは10〜20nmの範囲の厚さを有する。
好ましくは、上記シリカをベースとする層の堆積は、典型的に5.10−5〜5.10−4mbarの範囲の圧力で圧力を調節することによって実行され、これは、堆積チャンバーに非イオン型の気体を添加すること、好ましくは酸素を添加することを意味する。
最も好ましい実施形態である本発明の別の実施形態において、本発明による光学物品は、反射防止コーティングを含んでなる。そのようなコーティングが存在する場合、一般に、本発明の意味の範囲内のその表面にシラノール基を含んでなるコーティングを意味する。この反射防止コーティングは、光学分野、特に眼科光学の分野で従来から使用されるいずれかの反射防止コーティングであってよいが、ただし、その表面にシラノール基を含んでなることを条件とする。
反射防止コーティングは、光学物品の表面に堆積されるコーティングとして定義され、最終光学物品の反射防止特性を改善する。これによって、可視スペクトルの比較的広い部分で物品−空気界面における光の反射を低下させることが可能となる。
また周知であるように、反射防止コーティングは、従来は、誘電体物質から構成される単層又は多層スタックを含んでなる。これらは好ましくは多層膜コーティングであり、高い屈折率(HI)を有する層と低い屈折率(LI)を有する層を含んでなる。
本願において、反射防止コーティングの層は、その屈折率が1.55より高い、好ましくは1.6以上、より好ましくは1.8以上、なおより好ましくは2.0以上である場合、高い屈折率を有する層であると記載される。反射防止コーティングの層は、その屈折率が1.55以下、好ましくは1.50以下、より好ましくは1.45以下である場合、低い屈折率を有する層であると記載される。特に明記されない限り、本発明で引用される屈折率は、550nmの波長において25℃で表される。
HI及びLI層は当該技術において周知の従来の層であり、一般に1種又は複数種の金属酸化物を含んでなり、限定されないが、国際公開第2011/080472号パンフレットに開示される物質から選択されてよい。
SiO及びAlの混合物を含んでなるLI層が使用される場合、これは、この層のSiO+Al全重量に対して、好ましくは1〜10重量%、より好ましくは1〜8重量%、そしてなおより好ましくは1〜5重量%のAlを含んでなる。
典型的に、HI層は10〜120nmの範囲の物理的厚さを有し、そしてLI層は10〜100nmの範囲の物理的厚さを有する。
好ましくは、反射防止コーティングの全体の厚さは1ミクロン未満、より好ましくは800nm以下、なおより好ましくは500nm以下である。反射防止コーティングの全体の厚さは、一般に100nmより厚く、好ましくは150nmより厚い。
なおより好ましくは、反射防止コーティングは、低屈折率(LI)を有する少なくとも2層及び高屈折率(HI)を有する少なくとも2層を含んでなる。好ましくは、反射防止コーティングの全体の層の数は8層以下、より好ましくは6層以下である。
HI及びLI層は、反射防止コーティングにおいて交互になる必要はないが、本発明の一実施形態によると、交互になっていてもよい。2層(又は3層以上)のHI層が互いの上に堆積してもよく、同様に2層(又は3層以上)のLI層が互いの上に堆積してもよい。
参照によって本明細書に組み込まれる国際公開第2011/080472号パンフレットに開示される方法のいずれか1つによって、反射防止コーティングの様々な層が堆積されてもよい。特に推薦される方法は、真空下での蒸発である。
それらの表面にシラノール基を含んでなるコーティングが反射防止コーティングである場合、そのような反射防止コーティングでコーティングされる物品の視感反射率Rvは、好ましくは物品表面あたり2.5%未満である。そのようなRv値を達成する手段は、当業者に周知である。
本願において、「視感反射率」は、ISO規格13666:1998において定義されるようなものであり、そしてISO 8980−4規格に従って測定され、すなわち、それは、380〜780nmの全可視スペクトル波長範囲内の分光反射率の加重平均である。
その表面にシラノール基を含んでなるコーティング、例えば反射防止コーティングにおける防曇コーティングの前駆体形成の前に、防曇コーティングの前駆体の接着力を増加させることが意図された物理的又は化学的活性化処理をそのようなコーティングの表面に行うことが標準的である。これらの処理は、その表面にシラノール基を含んでなるコーティングの活性化に関して上記されたものから選択されてよい。
本発明によると、その表面にシラノール基を含んでなるコーティングは、以下で説明される防曇コーティングの前駆体コーティングと直接接触する。
本明細書に使用される場合、「防曇コーティングの前駆体」は、フィルムを形成するために界面活性剤含有液体溶液がその表面に適用される場合、本発明の意味の範囲内の防曇コーティングに相当するコーティングを意味するものとして意図される。前駆体コーティングと界面活性剤をベースとする溶液のフィルムの系は、そのような防曇コーティングに相当する。
防曇コーティング前駆体コーティングは、好ましくは5nm以下、好ましくは4nm以下、より好ましくは3nm以下、そしてなおより好ましくは2nm以下の厚さを有し、好ましくは10°より大きく、50°未満の水に対する静的接触角を有し、ポリオキシアルキレン基と、少なくとも1個の加水分解性基を有する少なくとも1個のケイ素原子とを有する、少なくとも1種のオルガノシラン化合物の永続的なグラフト化によって得られるコーティングである。
本発明の一実施形態において、コーティングは、ポリオキシアルキレン基と、少なくとも1個の加水分解性基を有する少なくとも1個のケイ素原子とを有するオルガノシラン化合物の加水分解物を含んでなる組成物を適用することによって堆積される。
光学物品の表面上へのこれらの化合物のグラフト化を促進するため、そしてグラフト化の前にシロキサンプレポリマーの形成を制限するため、それらが可能な限りシラノール官能基を自由に反応させることを保つことができるように、加水分解されたオルガノシラン化合物のいずれの縮合も回避することが勧められる。このことは、堆積されるオルガノシラン化合物の厚さが薄いことの理由である。
したがって、加水分解の後、比較的迅速に、典型的に、加水分解を実行した後(典型的にHClをベースとする酸性水溶液を添加することによって)、2時間未満、好ましくは1時間未満、より好ましくは30分未満以内で、組成物を適用することが勧められる。
最も好ましくは、加水分解を実行した後、組成物は、10分未満、なおより好ましくは5分未満、そして好ましくは1分未満で適用される。
熱を供給することなく、すなわち、典型的に20〜25℃の温度で、加水分解を実行することが好ましい。
概して、数ナノメートルの厚さの層の堆積は、縮合動力学を遅くする非常に低い乾燥物質含有量の、非常に希釈された組成物を使用することが必要とされる。
使用されるオルガノシラン化合物は、そのケイ素含有反応性基によって、堆積されるコーティングの表面に存在するシラノール基との共有結合を確立することが可能である。
本発明のオルガノシラン化合物は、一端又は両端で、好ましくは一端で、少なくとも1個の加水分解性基を有する少なくとも1個のケイ素原子を含んでなる基によって官能化されたポリオキシアルキレン鎖を含んでなる。このオルガノシラン化合物は、好ましくは、少なくとも2個の加水分解性基、好ましくは3個の加水分解性基を有するケイ素原子を含んでなる。好ましくは、ウレタン基を含まない。好ましくは次式:
Si(X)3−m (I)
(式中、Y基は、同一であるか、又は異なって、炭素原子を介してケイ素原子に結合した一価の有機基であり、X基は、同一であるか、又は異なって、加水分解性基であり、Rは、ポリオキシアルキレン官能基を含んでなる基であり、そしてmは0、1又は2に等しい整数である)の化合物である。好ましくはm=0である。
X基は、好ましくは、アルコキシ基−O−R、特に、C〜Cアルコキシ基、Rがアルキル基、好ましくはC〜Cアルキル基、好ましくはメチル又はエチルであるアシルオキシ基−O−C(O)R、Cl、Br及びIなどのハロゲン、又はトリメチルシロキシ(CHSiO−、及びこれらの基の組み合わせから選択される。好ましくは、X基は、アルコキシ基、特にメトキシ又はエトキシ基、より好ましくはエトキシ基である。
mがゼロでない場合に存在するY基は、好ましくは、飽和又は不飽和炭化水素基、好ましくはC〜C10、より好ましくはC〜C基、例えば、メチル又はエチル基などのアルキル基、ビニル基又はアリール基、例えば、任意に置換されたフェニル基であって、特に1個又は複数個のC〜Cアルキル基によって置換されたものである。好ましくは、Yはメチル基に相当する。
好ましい実施形態において、式Iの化合物は、トリエトキシシリル又はトリメトキシシリル基などのトリアルコキシシリル基を含んでなる。
オルガノシラン化合物(R基)のポリオキシアルキレン基は、好ましくは、80個未満の炭素原子、より好ましくは60個未満の炭素原子、さらにより好ましくは50個未満の炭素原子を含んでなる。最も好ましくは、ポリオキシアルキレン基は、40個未満の炭素原子、より好ましくは30個未満の炭素原子を含んでなる。最も好ましい化合物は、5〜20個の炭素原子を含んでなるポリオキシアルキレン基を有する。R基は、好ましくは同一条件を満たす。
基は、一般に式−L−Rに相当し、式中、Lは、炭素原子を介して式I又はIIの化合物のケイ素原子に結合した二価基であり、そしてRは、R基に含まれる酸素原子を介してL基に結合した1個のポリオキシアルキレン基を含んでなる基である。L基の非限定的な例には、直鎖又は分枝状の任意に置換されたアルキレン、シクロアルキレン、アリーレン、カルボニル、アミド基又はこれらの基の組み合わせ、例えば、シクロアルキレンアルキレン、ビスシクロアルキレン、ビスシクロアルキレンアルキレン、アリーレンアルキレン、ビスフェニレン、ビスフェニレンアルキレン、アミドアルキレン基が含まれ、その中でも例えば、CONH(CH基、又は−OCHCH(OH)CH−及び−NHC(O)−基が含まれる。好ましいL基は、アルキレン基(好ましくは直鎖)、好ましくは10個以下の炭素原子、より好ましくは5個未満の炭素原子を有するもの、例えば、エチレン及びプロピレン基である。
好ましいR基は、ポリオキシエチレン基−(CHCHO)−、ポリオキシプロピレン基又はこれらの基の組み合わせを含んでなる。
好ましい式Iのオルガノシランは、次式II:
(X)3−mSi(CHn’−(L’)m’−(OR)−O−(L’’)m’’−R’ (II)
(式中、R’は、水素原子、直鎖又は分枝状の、1個又は複数個の官能基によって任意に置換され、そして1個又は複数個の二重結合をさらに含んでもよいアシル基又はアルキル基であり、Rは、直鎖又は分枝状アルキル基、好ましくは直鎖アルキル基、例えば、エチレン又はプロピレン基であり、L’及びL’’は二価基であり、X、Y及びmは上記で定義されたとおりであり、n’は1〜10、好ましくは1〜5の整数であり、nは2〜50、好ましくは5〜30、より好ましくは5〜15の整数であり、m’は0又は1、好ましくは0であり、m’’は0又は1、好ましくは0である)の化合物である。
L’及びL’’基は、存在する場合、上記の二価の基Lから選択されてよく、そして好ましくは−OCHCH(OH)CH−基又は−NHC(O)−基に相当する。この場合、−OCHCH(OH)CH−又は−NHC(O)−基は、それらの酸素原子−OCHCH(OH)CH−基に関して)又はそれらの窒素原子(−NHC(O)−基に関して)を介して、隣接する基(CHn’(L’基の場合)及びR’(L’’基の場合)に結合する。
一実施形態において、m=0であり、加水分解性基Xはメトキシ又はエトキシ基に相当する。n’は、好ましくは3である。別の実施形態において、R’は、5個未満の炭素原子を有するアルキル基、好ましくはメチル基に相当する。R’は、脂肪族又は芳香族アシル基、特にアセチル基に相当してもよい。
最後に、R’は、Rが上記で定義されるX基などの加水分解性基であり、そしてn’’が上記で定義されるn’などの整数である−(CHn’’Si(Rなどのトリアルコキシシリルアルキレン基又はトリハロシリルアルキレン基に相当してよい。そのようなR’基の例は−(CHSi(OC基である。本実施形態において、オルガノシラン化合物は、少なくとも1個の加水分解性基を有する2個のケイ素原子を含んでなる。
好ましい実施形態において、nは3であるか、又は6〜9、9〜12、21〜24、25〜30、好ましくは6〜9の範囲である。
式IIの化合物の例として、Gelest,Inc.又はABCRから市販される式CHO−(CHCHO)6−9−(CHSi(OCH(III)及びCHO−(CHCHO)9−12−(CHSi(OCH(IV)の2−[メトキシ(ポリエチレンオキシ)プロピル]トリメトキシシラン化合物、式CHO−(CHCHO)−(CHSi(OCH(VIIIa)の化合物、n=21〜24である式CHO−(CHCHO)−(CHSi(OCの化合物、2−[メトキシ(ポリエチレンオキシ)プロピル]トリクロロシラン、式CHC(O)O−(CHCHO)6−9−(CHSi(OCHの2−[アセトキシ(ポリエチレンオキシ)プロピル]トリメトキシシラン、式CHC(O)O−(CHCHO)6−9−(CHSi(OCの2−[アセトキシ(ポリエチレンオキシ)プロピル]トリエトキシシラン、式HO−(CHCHO)6−9−(CHSi(OCHの2−[ヒドロキシ(ポリエチレンオキシ)プロピル]トリメトキシシラン、式HO−(CHCHO)6−9−(CHSi(OCの2−[ヒドロキシ(ポリエチレンオキシ)プロピル]トリエトキシシラン、式HO−(CHCHO)8−12−(CHSi(OCH及びHO−(CHCHO)8−12−(CHSi(OCの化合物、ポリプロピレン−ビス[3−(メチルジメトキシシリル)プロピル]オキシド及び2個のシロキサン頭部を含んでなる化合物、例えば、式(V)のポリエチレン−ビス[3−(トリエトキシシリルプロポキシ)−2−ヒドロキシプロポキシ]オキシド、n=10〜15である式(VI)のポリエチレン−ビス[N−(トリエトキシシリルプロピル)アミノカルボニル]オキシド及び式(VII)のポリエチレン−ビス(トリエトキシシリルプロピル)オキシド:

が記載される。
式IIの好ましい化合物は、[アルコキシ(ポリアルキレンオキシ)アルキル]トリアルコキシシラン又はそれらのトリハロゲン化類似物(m=m’=m’’=0、R’=アルコキシ)である。
好ましくは、本発明のオルガノシラン化合物はフッ素原子を有さない。典型的に、防曇コーティング前駆体コーティングに対するフッ素の重量比は、5重量%未満、好ましくは1重量%未満、そしてより好ましくは0重量%である。
好ましくは、本発明によるオルガノシラン化合物の分子量は、400〜4000g/mol、好ましくは400〜1500g/mol、より好ましくは400〜1200g/mol、なおより好ましくは400〜1000g/molの範囲である。
式I又は式IIの化合物の混合物、例えば、異なるポリオキシアルキレンRO鎖長を有する化合物の混合物をグラフト化することは、もちろん可能である。
本発明の一実施形態において、防曇コーティング前駆体は、防曇コーティング前駆体の全重量に対して、80重量%より多く、好ましくは90重量%より多く、より好ましくは95%より多く、そして最も好ましくは98%より多くの本発明によるオルガノシラン化合物を含んでなる。一実施形態において、防曇コーティング前駆体は、上記オルガノシラン化合物の層からなる。
好ましくは、本発明の防曇コーティング前駆体は、コーティングの全重量に対して、5重量%未満の金属酸化物又はメタロイド(例えばシリカ又はアルミナ)を含んでなり、そしてより好ましくは含まない。防曇コーティングの製造のために使用されるオルガノシラン化合物が真空下で堆積される場合、好ましくは、欧州特許第1324078号明細書に記載される少なくとも1種の有機化合物と、少なくとも1種の無機化合物との同時蒸発の技術に従って、金属酸化物は同時蒸発されない。
好ましくは、防曇コーティング前駆体コーティングは、いずれの架橋剤も含まない。このことは、架橋剤、例えばテトラエトキシシランを含んでなる組成物から形成されないことが好ましいことを意味する。
本発明の防曇コーティング前駆体は、好ましくは、10°より大きく、そして50°未満、好ましくは45°以下、より好ましくは40°以下、なおより好ましくは30°以下、そして最も好ましくは25°以下の水に対する静的接触角を有する。この接触角は、好ましくは15°〜40°、より好ましくは20°〜30°の範囲である。
シラノール基を含んでなるコーティング表面上へのオルガノシラン化合物の堆積は、通常の手順に従って、好ましくは、気相又は液相堆積、最も好ましくは気相堆積によって、真空蒸発によって実行してよい。
グラフト化が気相で、例えば、真空下での蒸発によって実行される場合、必要ならば、シラノール基含有コーティングの表面上へ実際にグラフト化されたオルガノシラン化合物のみを保持するため、堆積したオルガノシラン化合物の過剰量を除去するための工程が続いて行われてよい。グラフト化されていない分子は、そのようにして除去される。そのような除去工程は、好ましくは、最初に堆積した防曇コーティング前駆体の厚さが5nmより厚い場合に実行されるべきである。
しかしながら、オルガノシラン化合物の過剰量を除去するためのこの工程は、グラフト化された層を形成するためにオルガノシラン化合物を堆積させることが可能であるから、すなわち、堆積した厚さが2、3ナノメートルを越えないことを一旦確実にしたら、場合によっては省略することができる。そのような厚さを得ることの堆積パラメーターを調節することは、いずれの当業者の通常の能力に属する。
それにもかかわらず、シラノール基を含んでなるコーティングの表面上へ、いくつかのオルガノシラン化合物の過剰量を堆積させ、そして、その後、この堆積したが、グラフト化されなかった化合物の過剰量を除去することによって防曇コーティング前駆体コーティングを形成することが好ましい。実際に、本発明者らは、グラフト化されたオルガノシラン化合物の層が5nm以下の厚さで直接形成される場合、オルガノシラン化合物の過剰量のいずれの除去も必要とせず、その表面が、少なくとも1種の界面活性剤を含んでなる液体溶液に対して十分な親和性を有さない防曇コーティングの前駆体コーティングを得ることが可能であり、それによって所望の防曇特性を有さないコーティングが導かれる場合もあることを観察した。
驚くべきことに、オルガノシラン化合物が、上記のように過剰量で堆積され、そしてそのような過剰量は後ほど除去される場合には、これは観察されない。過剰量で堆積したオルガノシラン化合物層の実際の物理的厚さは、好ましくは20nm以下である。
過剰量で堆積したオルガノシラン化合物の除去は、例えば、石鹸水溶液を使用することによるすすぎ(湿式プロセス)及び/又は拭き取り(乾燥したプロセス)によって実行されてもよい。好ましくは、除去工程は、拭き取り操作後に続いて行われる、すすぎ操作を含んでなる。
好ましくは、すすぎ操作は、スポンジを使用して、いくらかの石鹸水(界面活性剤を含んでなる)を用いて、物品をクリーニングすることによって実行される。その後、すすぎ操作は脱イオン水を用いて実行され、そして任意に、その後、アルコール、典型的にイソプロピルアルコールで含浸したCEMOI(商標)又はSelvith(商標)によって、レンズに典型的に20秒未満、好ましくは5〜20秒の拭き取り操作を行う。次いで、脱イオン水によるもう1回のすすぎ操作、次いで拭き取り布による拭き取り操作を繰り返してもよい。全てのこれらの工程は手で実行されてもよく、又は部分的に、若しくは完全に自動化されてもよい。
過剰量のオルガノシラン化合物を除去する工程によって、一般に、そして好ましくは5nm以下の厚さを有するオルガノシラン化合物層が導かれる。この場合、光学物品の表面上に堆積したオルガノシラン化合物は、単分子又は準単分子層を形成する。
蒸発速度及び堆積速度をより良好に制御するために、オルガノシラン化合物を、蒸発させる前に、溶媒に予め溶解してもよい。フィルムの厚さは、この溶解のおかげで、そして蒸発させる溶液の量を調節することによってこのように制御されてもよい。
湿式プロセスを使用して、例えば、浸漬又はスピンコーティングによって、グラフト化が実行される場合、一般に、過剰量で堆積したオルガノシラン化合物を除去するための工程を実行する必要はない。
本発明による防曇コーティング前駆体コーティングは、低い粗さを有する。典型的に、気相によって堆積したオルガノシラン化合物に関して、粗さ平均値Raは、2nm未満、典型的に約1nmである。Raは、国際公開第2011/080472号パンフレットでなどで定義される。
本発明による一時的な防曇コーティングは、式F(CF−(CH−CHO)x+1H(VIII)(式中、yは10以下の整数であり、そしてy=6である式(VIII)の化合物が、組成物に存在する式(VIII)の化合物の少なくとも90重量%、好ましくは少なくとも95重量%、そしてより好ましくは100重量%を占め、xは1〜14、そして別の実施形態においては2〜14の整数である)の少なくとも1種の界面活性剤を含んでなる組成物、好ましくは液体溶液を、防曇コーティング前駆体コーティング上に堆積させることによって得られる。
この溶液は、光学物品の表面上で水液滴を分散させ、いずれの目に見える曇りも形成しないようにすることに関与する均一な層をそれらの表面上に生じさせることによって、光学物品、好ましくは眼鏡用レンズに一時的な防曇保護を提供する。
界面活性剤溶液の適用は、いずれかの既知の方法によって、特に浸漬又はスピンコーティングによって実行されてもよい。
界面活性剤溶液は、好ましくは、この溶液滴を防曇コーティング前駆体の表面上に堆積させ、次いで、好ましくは前駆体コーティング全体を被覆するように拡散することによって適用される。
適用される界面活性剤溶液は、一般に水溶液であり、液体溶液の重量に対して、好ましくは0.5〜15重量%、より好ましくは2〜8重量%の式VIIIを有する界面活性剤を含んでなる。溶液は、エタノール又はイソプロピルアルコールなどのアルコールを、一般に10重量%未満の量で含んでなってもよい。
式(VIII)の化合物をベースとする界面活性剤組成物は、驚くべきことに、長期にわたる防曇特性を提供することに関して著しくより効率的であり、従来技術の界面活性剤と比較して少ない量で、典型的に、組成物の重量に対して、2〜5重量%、より好ましくは2〜4重量%の範囲の量で使用されてもよい。
より好ましい実施形態において、ティッシュ又は布は、本発明の式(VIII)の化合物をベースとする界面活性剤含有組成物によって含浸され、そしてティッシュは、前駆体コーティングでコーティングされた光学物品に防曇特性を与えるために、上記布で拭き取ることによって直接使用される。
次いで、式(VIII)の化合物の界面活性剤溶液の液滴をあらかじめ堆積させる必要はない。
その構造が、式(VIII)の化合物をベースとする界面活性剤組成物によって含浸された親水性ポリマー及び疎水性ポリマーを含んでなる不織ティッシュは、透明性及び耐久性に関して優れた結果をもたらすことがわかった。
そのようなティッシュの例は、Ahlstrom companyによって製造されるティッシュ「wetlaid」である。
実際に、理論によって制限されることは望まないが、本発明者らは、片面の親水性ポリマーは界面活性剤組成物を吸収し、貯蔵効果をもたらすことが可能であり、そして反対面の疎水性ポリマーは界面活性剤組成物を放出すると考える。
好ましい親水性ポリマーは、セルロース単位を含んでなるポリマーである。
二官能性アルコールより低分子量を有する単官能性アルコールと、二官能性アルコールとを含んでなる上記界面活性剤水性組成物を使用することも好ましい。
単官能性アルコールは、1個の単一ヒドロキシ基、典型的にエタノール又はイソプロピルアルコールを含んでなる。二官能性アルコールは、2個のヒドロキシ基のみを含んでなる。特に好ましい二官能性アルコールの例は、プロピレングリコール(プロパン−1,2−ジオール)である。
また本発明は、その構造が親水性ポリマー、好ましくはセルロース単位を含んでなる親水性ポリマーと疎水性ポリマーとを含んでなる不織湿式ティッシュであって、上記式(VIII)の化合物をベースとする界面活性剤含有組成物によって含浸されたティッシュに関する。
別の好ましい実施形態において、上記前駆体コーティング上での界面活性剤含有組成物の適用は、上記式(VIII)の化合物をベースとする界面活性剤含有組成物によって、ポリエステル単位及びポリアミド単位を含んでなるポリマーから製造されたマイクロファイバーを含んでなるマイクロファイバーティッシュを含浸すること、続いて乾燥工程によって得られた乾燥マイクロファイバーティッシュによって、上記前駆体コーティングによってコーティングされた光学物品を拭き取ることによって行われる。
本発明で使用されるマイクロファイバーティッシュは、好ましくは、ポリエステルのマイクロファイバー及びポリアミドのマイクロファイバー、並びに/又はポリエステル/ポリアミドコポリマーを含んでなるマイクロファイバーを含んでなる。
当該技術において既知であるように、マイクロファイバーティッシュ又は布はマイクロファイバーから製造される。マイクロファイバーは、フィラメントあたり1.3未満のデシテックス(Dtex)、好ましくはフィラメントあたり1未満のデシテックスを有する繊維である。デシテックスは直鎖密度の尺度であって、繊維又はフィラメントの径を記載するために一般に使用される。1デシテックス繊維の1万メートルは、1グラムの重量である。マイクロファイバーティッシュにおいて、繊維を組み合わせてヤーンが生じ、これは様々な構造で編まれるか、織られる。
ポリエステル単位とポリアミド単位とを含んでなるポリマーから製造されたマイクロファイバーを含んでなる好ましいマイクロファイバーティッシュの例は、組成がポリエステル70%/Nylon(商標)30%であるCEMOI(商標)ティッシュ(製造業者:KB SEIREN Company−小売業者:Facol)であり、これはレンズのクリーニングに一般に使用される。上記のマイクロファイバーティッシュは、一般に、含浸パッドを使用して界面活性剤含有組成物によって含浸される。
乾燥マイクロファイバーティッシュの調製における乾燥工程の目的は、界面活性剤含有組成物に存在する溶媒を除去することである。これは一般に加熱工程である。加熱工程は、好ましくは、60℃〜200℃、より好ましくは80℃〜150℃の範囲の温度における加熱を含んでなる。
加熱工程の後、ポリエステル単位とポリアミド単位とを含んでなるポリマーから製造されたマイクロファイバーを含んでなるマイクロファイバーティッシュは乾燥しており、そして上記マイクロファイバーティッシュを含浸している式(VIII)の界面活性剤の重量含有量は、好ましくは、乾燥含浸マイクロファイバーティッシュ(ティッシュ及び界面活性剤)の全重量に対して、10%〜45%、より好ましくは14%〜40%、なお良好には20〜40%、そして最適には20%〜30%の範囲である。加えて、y=6である式(VIII)の化合物は、含浸されたマイクロファイバーティッシュ中の化合物(VIII)の重量に対して、少なくとも90重量%、好ましくは少なくとも95%、より好ましくは100重量%の量で存在する。
驚くべきことに、ポリエステル単位とポリアミド単位とを含んでなるポリマーから製造されたマイクロファイバーを含んでなる乾燥マイクロファイバーティッシュであって、式(VIII)の界面活性剤をベースとする界面活性剤含有組成物によって含浸されたものは、同時に、長期間永続的な効果によって防曇特性をもたらしながらも、光学物品の表面から汚れを除去することがなお可能であることが決定された。
また本発明は、式(VIII)の化合物をベースとする界面活性剤含有組成物によって、ポリエステル単位とポリアミド単位とを含んでなるポリマーから製造されたマイクロファイバーを含んでなるマイクロファイバーティッシュを含浸すること、それに続いて乾燥工程によって調製された乾燥マイクロファイバーティッシュにも関する。したがって、ポリエステル及びポリアミド単位を有するポリマーから製造されたマイクロファイバーを含んでなる上記乾燥マイクロファイバーティッシュは、式(VIII)の少なくとも1種の界面活性剤によって含浸され、y=6である式(VIII)の化合物は、マイクロファイバーティッシュに含浸された化合物(VIII)の重量に対して、少なくとも90重量%、好ましくは少なくとも95%、より好ましくは100重量%の量で存在する。
界面活性剤溶液は、光学物品、特に眼鏡レンズの表面の水に対する静的接触角を低下させる。本発明の防曇コーティングは、好ましくは、10°以下、より好ましくは5°以下の水に対する静的接触角を有する。
界面活性剤組成物が適用されるとすぐに、即座に機能を果たす防曇コーティングが得られ、このことは本発明の重大な利点の1つに相当する。したがって、従来技術の製品の場合のように、防曇効果を得るために何回も界面活性剤溶液を適用する必要はない。
加えて、防曇コーティングによって提供される防曇効果は長期にわたる。この耐久性は、実験項に記載される手順において、曇り及び防曇サイクルの間に試験される。
防曇コーティングは、防曇コーティング前駆体の表面上へ吸着された十分な界面活性剤分子がない場合に界面活性剤の新たな塗布を実行する必要があるのみであるため、一時的であるが容易に再生可能である。したがって、後者は、全ての状況において「活性化可能」のままである。
また本発明は、より好ましくは上記式(VIII)の界面活性剤をベースとする界面活性剤組成物によって含浸されたティッシュ又は布、そして特に上記不織湿式ティッシュ又は乾燥マイクロファイバーティッシュを使用して、好ましくは液体溶液である上記で定義された界面活性剤含有組成物を上記光学物品の主表面上へ適用することを含んでなる、防曇特性を光学物品、好ましくは眼鏡用レンズに与える方法にも関する。
好ましくは、上記組成物が適用される光学物品の主表面は、100°以下、好ましくは90°以下、より好ましくは10°より大きく、そして50°未満の水に対する静的接触角を有する。上記主表面は、一般に、光学物品の基材上に適用されたコーティング、例えば防曇コーティングの前駆体コーティングの表面である。好ましくは、上記主表面は、疎水性及び/又は撥油性コーティングの表面でない。上記主表面は、光学物品の基材のコーティングされていない表面であることができる。
本開示において、ブレス試験に首尾よく合格した場合、レンズは防曇特性を有する。この試験に関して、試験者は、口から約2cm離れた位置に評価するレンズを配置する。試験者は、3秒間、レンズの暴露表面上に息を吹きかける。試験者は、結露曇り/歪みの存在又は不在を視覚的に観察することができる。
レンズは、ブレス試験終了後に曇りから生じる曇り効果を抑制する場合、防曇特性を有すると考えられる(しかし、これは視力<6/10を導く視覚歪みを示し得るため、請求項1の意味の範囲内の防曇レンズに必ずしも相当するというわけではない)。
したがって、本発明の方法によって、一般に、物品が防曇コーティング前駆体コーティングを有するかどうかに関係なく、防曇特性をいずれかの種類の光学物品、好ましくは眼鏡用レンズに提供することが可能である。この方法は、特に、裸のレンズ、又は好ましくはポリシロキサン含有型の耐摩耗性コーティングによってのみコーティングされたレンズを処理するために推薦される。
本発明は、最後に、その表面にシラノール基を含んでなるコーティングが提供される基材を含んでなる光学物品、好ましくは眼鏡用レンズであって、その表面にシラノール基を含んでなる上記コーティングの表面の一部が上記で定義された防曇コーティング前駆体コーティングと直接接触し、そしてその表面にシラノール基を含んでなる上記コーティングの表面の他の部分、好ましくはその表面の残りの部分が、疎水性及び/又は撥油性コーティングと直接接触して接着している、光学物品、好ましくは眼鏡用レンズに関する。これらの部分は連続的であっても、又は不連続であってもよい。
そのような光学物品は、特に、少なくとも1種の界面活性剤及び/又は上記で定義された表面活性特性を有さない1種の親水性化合物を含んでなる液体溶液をその表面に適用した後、次いで、物品に曇りを生じる条件(ブレス、冷蔵庫、沸騰水蒸気...)にさらすか、又は曇りを生じる条件に暴露する前にその表面に1回又は複数回の拭き取り操作を行なうことによって、防曇特性を示す証明として使用することができる。
光学物品は、疎水性及び/又は撥油性コーティングで被覆された表面部分においては曇って、防曇コーティングを含んでなる領域においては透明のままである。
この光学物品で適切に使用することができる疎水性及び/又は撥油性コーティング、或いは防汚トップコートは、特に国際公開第2010/055261号パンフレットに記載される。それらは、本発明の防曇コーティングとは本質的に異なる。
好ましくは使用される疎水性及び/又は撥油性コーティングは、国際公開第2010/055261号パンフレットに参照される文献に記載されるOwens Wendt法に従って、14mJ/m以下、好ましくは12mJ/m以下の表面エネルギーを有する。
そのような光学物品は、参照によって本明細書に組み込まれる国際公開第2011/080472号パンフレットに開示される方法のいずれか1つに従って製造することができる。
以下の実施例によって、より詳細であるが非限定的な様式で本発明を説明する。
1.使用される材料及び光学物品
シリカは、Optron Inc.companyによって供給される顆粒の形態で使用される。防曇コーティング前駆体を形成するために実施例で使用されるオルガノシラン化合物は、6〜9個のエチレンオキシド単位及び450〜600g/molの分子量を有する、式(III)の2−[メトキシ(ポリエチレンオキシ)プロピル]トリメトキシシランである(CAS番号:65994−07−2、参照:SIM 6492.7、Gelest,Inc.companyから供給)。
使用されるレンズは、欧州特許第0614957号明細書の実施例3に定義される組成物を堆積させて硬化させることによって約3ミクロンの厚さを有する耐摩耗性コーティングによってそれ自体がコーティングされ、次に記載される順番で材料の真空蒸発によって耐摩耗性コーティング上で堆積された5層反射防止コーティングZrO/SiO/ZrO/ITO/SiO(反射防止コーティングY)によってコーティングされた(層のそれぞれの厚さ:29、23、68、7及び85nm)、1ミクロンの厚さを有するポリウレタンベースの衝撃耐性プライマーを含んでなる、ORMA(登録商標)材料のレンズ基板を含んでなる。ITO層は、スズ(In:Sn)によってドープされた酸化インジウムの電気伝導層である。
これらのレンズは、以下に記載される方法に従って両表面上で処理されるが、凹状表面が凸面表面の前に処理される。
実施例において、反射防止コーティングには、防曇コーティング前駆体を堆積させる前にいずれの活性化処理も行わない。
2.防曇コーティング前駆体の気相堆積
実施例において、堆積は、ジュール効果熱供給源を使用する真空蒸発によってレンズの反射防止コーティングY上に実行する。
式IIIのシロキサン化合物を(いずれの多孔性材料もない状態で)銅皿へ注ぎ入れ、そしてこの皿を、伝導性タンタル製の加熱支持体に置く。蒸発デバイスは、SATIS 1200 DLF又はBALZERS BAK装置である。式IIIのシロキサン化合物の蒸発圧力は、一般に、SATIS 1200 DLFに関して、5.10−6〜8.10−6mbarで変化する。一旦蒸発が完了したら、各レンズの表面をいくらかの石鹸水、任意にイソプロピルアルコール、次いで脱イオン水ですすぎ、次いで、堆積された過剰量の式IIIのシロキサン化合物を取り除くため、Cemoi(商標)乾燥布で拭き取る。
Cemoi(商標)布は、Facol供給元/小売業者によって、Microfibre M 840 S(30×40)で提供される。
3.界面活性剤含有液体溶液(一時的な防曇溶液)の適用
3.1界面活性剤溶液の調製
2種の異なる界面活性剤を使用した。
Capstone(登録商標)FS 3100は、本発明の界面活性剤溶液を調製するために使用される界面活性剤である。
Capstone(登録商標)FS 3100は、一般式F(CF−(CH−CHO)x+1H(VIII)の化合物を含んでなる界面活性剤であり、90重量%より多く(さらには95重量%より多く)がフラクションy=6に相当し、xは1〜14の範囲の整数である。言い換えると、Capstone(登録商標)FS 3100は、様々な長さのポリエトキシル化鎖であるが、一定の長さ(y=6)のフッ素化鎖を有する化合物の混合物である。
Capstone(登録商標)FS 3100は、(不純物として)微量の、yが6より大きい式(VIII)の化合物を含有し、これはHPLCによって検出不可能である。Capstone(登録商標)FS 3100化合物の混合物中のHPLC−MSによって決定されるエトキシ基の分布は、以下のとおりである。
Zonyl(登録商標)FSO 100(DuPontから)は、比較のための界面活性剤として使用される。Zonyl(登録商標)FSO 100は、yが、それぞれ約65%、30%及び5%の重量で、6、8及び10に等しく、そしてxが2〜13の範囲の整数である式(VIII)の化合物の混合物である。
溶液を各界面活性剤に対して調製する。2.5重量%のIPA及び6重量%の界面活性剤を含有する水溶液が得られるように、界面活性剤を脱イオン水とイソプロピルアルコール(IPA)との混合物に溶解する。
3.2.レンズ上での溶液の堆積
2で調製された防曇コーティング前駆体コーティングが提供されたレンズを、3.1に記載される溶液によって処理した。
各溶液を以下の通りに適用する。
1.使用前に溶液ガラス瓶を撹拌する。
2.親指と人さし指の間にレンズを持ち、そしてレンズの凸面表面の中心で界面活性剤溶液2滴を適用する。
3.清潔なCemoi(商標)布(供給元Facol Microfibre M 840 S(30×40))を使用して、摩擦することなく、指先で液滴をレンズ全表面上に拡散する(最大7秒)。
4.レンズの凹状表面でも同様の操作を実行する。
5.レンズを5〜10秒間乾燥させ、透過に関してのみ、環境照明(ネオンのチューブからなる天井灯)下で、レンズを目から30〜50cmの距離に保つことによって調節する。
6.他の清潔なCemoi(商標)布を使用して、レンズの端部を拭き取る。
7.Cemoi(商標)布を人さし指先端で持って、強く摩擦することなく、透過して見える白色マークを除去する。レンズは、その全表面上で清潔であり、いずれの白色マークもないべきである。
この方法によって、完全に透明な眼用レンズを得ることが可能となる。
4.熱蒸気試験
全ての蒸気試験は、10レンズ−パネル、5組(又は対)のレンズ上で実行され、各組は、本発明による1つのレンズ(6重量%のCapstone(登録商標)FS 3100溶液で処理されたレンズ)及び1つの比較レンズ(6重量%のZonyl(登録商標)FSO 100溶液で処理されたレンズ)を含んでなった。
試験の前に、レンズを、温度が調節された環境(20〜25℃)で、そして40〜50%の湿度に24時間配置する。
試験のために、レンズを、52℃の水を含有する加熱された容器上に15秒間配置する。直後に、5mの距離に位置する視力スケールを、試験されるレンズを通して観察する。観察者は、以下の基準に従って時間の関数として視力を評価する。
0.曇りがない、視覚歪みがない(視力=10/10)
1.視力>6/10を可能にする曇り及び/又は視覚歪み
2.視力<6/10を可能にする曇り及び/又は視覚歪み
実際に、スコア0又は1を得るために、10/10ビジョンを有し、目の前に配置されたレンズを有する着用者は、5メートルに配置されるSnellen Optotype表の6/10ライン上の文字「E」の向きを区別することが可能でなければならない。
この試験によって、着用者が、茶/コーヒーのカップ又は沸騰水が充満した鍋の方に顔を向ける日常生活の条件をシミュレーションすることが可能である。
レンズが0又は1のスコアを得る場合、それらは調節後に、それらが完全に乾燥したWaldmannマンランプ下で新たな蒸気試験を受ける。
蒸気試験に不合格であったことを意味するスコア2を各レンズが得るまで、この試験をレンズの各対に繰り返す。
結果を以下の表(表1)に示す。
蒸気試験に対する耐久性の改善は、Capstone(登録商標)FS−3100をベースとする溶液で、5個の処理されたレンズのうちの3〜4個に関して気がつくことができ(ストレス数は40%まで増加した)、このことは特に重要であり、驚くべきである。他のレンズに関して、両界面活性剤の性能は匹敵する。
5.冬及び熱帯条件での試験
これらの試験は、透明な光学物品の防曇性能を決定するためのシステムを使用して実行された。このシステムについては、2011年5月4日出願のフランス特許出願公開第11.53814号明細書に完全に記載されており、そして上記特許出願の図1に相当し、(20)の符号が付けられている。
シャープネス係数N≧0.6を得る場合、レンズは試験に合格する。シャープネス係数N<0.6を得る場合、レンズはこの試験に不合格であった。シャープネス係数Nは、フランス特許出願公開第11.53814号明細書に定義される。
a)冬の条件
この試験では、2で調製された防曇コーティング前駆体コーティングが提供され、そして3.1に記載される溶液によって(又は市販のDefog it(商標)溶液によって)3.2に記載されるようにさらに処理されたレンズを「冬の条件」(4℃、湿度40%)で60分間貯蔵し、次いで、通常の条件(20℃、湿度50%)を迅速に受けさせた。結果を以下に示す(表2)。
b)熱帯条件
この試験では、2で調製された防曇コーティング前駆体コーティングが提供され、そして3.1に記載される溶液によって(又は市販のDefog it(商標)溶液によって)さらに処理されたレンズを通常の条件(20℃、湿度45%)で30分間貯蔵し、次いで、「熱帯条件」(30℃、湿度70%)を迅速に受けさせた。結果を以下に示す。
これらの2つの一連の試験から、Capstone(登録商標)FS−3100(6重量%)は、防曇性能に関して、Zonyl(登録商標)FSO−100(6重量%)より優れており、そして市販のDefog it(商標)溶液に匹敵するということを結論づけることができる。
6.機械的ストレス後の防曇効果の耐久性(界面活性剤溶液の適用後)
この試験によって、レンズの表面上への一時的な防曇溶液の拭き取りに対する抵抗を評価することが可能である。これは、いくつかの対のレンズ(2つのレンズ)において実行された。一般的な試験プロトコルは、国際公開第2011/080472号パンフレットの実験項の5章に記載される。
各対のレンズに、最初に一連の5回の拭き取りを行い、次いで、10、10、10、20、20及び20回の追加的な拭き取り操作を実行した。簡単に、各一連の拭き取りの間に熱蒸気試験を実行し、その後、乾燥工程が行われる。1対のうちの少なくとも1個のレンズが低いスコアを生じた時に、試験を一般に停止した。
ここで、拭き取り操作は、レンズの両面での拭き取り布Cemoi(商標)の1回の適度に指定された回転に相当する(レンズは親指と人さし指との間で押圧される)。
防曇スコア(A、B、C又はD)は、相当する数(累積数)の拭き取り操作実施の後の各熱蒸気試験終了時の曇りレベルに相当する。
A:均一な水のフィルム(視力10/10)
B:着用者によって容認できると考えられる視覚歪み
C:着用者によって容認できないと考えられる視覚歪み(不均一な水のフィルム)
D:完全に拡散した白色の曇り、微細な水滴。
スコアA又はBを得た場合、レンズは首尾よく耐久性試験に合格したと考えられる。
レンズG1は、反射防止コーティング及び防曇コーティングの前駆体コーティングを有する請求項1に従うレンズである。レンズG1は、2で調製された防曇コーティング前駆体コーティングが提供され、そして3.1に記載される溶液によって、又は少ない(3重量%)若しくは多い(15重量%)量の界面活性剤を有し、イソプロピルアルコールの量を2.5%に保持する同様の溶液によって、3.2に記載されるようにさらに処理される。
レンズG2は、反射防止コーティングがなく、そして防曇コーティングの前駆体コーティングがないレンズである。レンズG2は、反射防止コーティングが耐摩耗性コーティング上へ堆積されなかったことを除き、1章に記載されるものと同一である。3.1に記載される溶液を、3.2に記載されるように上記摩耗耐性コーティング上へ直接堆積させた。
結果を以下の表に示す。
レンズG1に関して、機械的ストレス後の3重量%のCapstone(登録商標)FS−3100の防曇性能の耐久性は、6重量%のZonyl(登録商標)FSO−100にほぼ等しいことがわかる。両界面活性剤は、6%の重量含有量で使用される場合、同様の防曇性能を示す。
レンズG2に関して、6%の重量含有量で、Capstone(登録商標)FS−3100はZonyl(登録商標)FSO−100よりも有効である。しかしながら、レンズG2上に防曇コーティングの前駆体コーティングがないため、防曇効果の耐久性はより低い。
7.追加的なレンズの評価及びレンズの美的な態様
レンズG1は、6章に定義された請求項1に従うレンズである。レンズG3は、Seikoから市販される防曇眼鏡レンズであり、1.6の屈折率を有する基材及び防曇コーティングの前駆体コーティングを含んでなる。レンズG4は、Tokaiから市販される防曇眼鏡レンズであり、1.6の屈折率を有する基材及び防曇コーティングの前駆体コーティングを含んでなる。
レンズG1、G3及びG4は、6重量%のCapstone(登録商標)FS−3100を含んでなる3.1に記載される溶液によって、3.2に記載されるようにさらに処理された。
それらに上記された1回の熱蒸気試験を行い(拭き取りサイクルはなし)、6章のように乾燥させ、次いで、追加の熱蒸気試験/乾燥サイクルを行った。各熱蒸気試験の後、防曇スコアをレンズに与えた。結果を以下の表に示す(表6)。
6重量%のCapstone(登録商標)FS−3100を含んでなる3.1に記載される溶液によって、3.2に記載されるようにさらに処理された全てのレンズG1、G3及びG4は、防曇特性を示す。
レンズG4は、Capstone(登録商標)FS−3100溶液による満足な防曇効果耐久性を示さない。光学的歪みが迅速に観察され、そして曇った後の美的な態様は容認できない。実際に、レンズは界面活性剤溶液の堆積の後に白っぽく見える。レンズの表面に形成される水フィルムを蒸発させるために乾燥した後、斑点が現れた。
レンズG1とG3は、Capstone(登録商標)FS−3100溶液による匹敵する防曇性能を実証する。しかしながら、レンズG1とは対照的に、レンズG3の曇った後の美的な態様は容認できない。ンズの表面に形成される水フィルムを蒸発させるために乾燥した後、斑点が現れた。
レンズG1は、耐久性試験で数回の拭き取りサイクルが実行されても、過剰量の式IIIのシロキサン化合物の排除の前後に美的な問題を示さなかった。界面活性剤溶液の堆積後、このレンズの表面における布のグライド能力は満足できるものであり、そして6重量%のCapstone(登録商標)FS−3100よりもむしろ6重量%のZonyl(登録商標)FSO−100と同じであった。さらに、曇った後にレンズ表面で形成される水フィルムの蒸発の速度は、両界面活性剤に関して同じであった。両場合とも、水フィルムの均質性は同じであった。

Claims (20)

  1. 第1のコーティングと、この第1のコーティングと直接接触する防曇コーティングの前駆体コーティングとによってコーティングされた少なくとも1つの主表面を有する基材を含んでなる光学物品において、前記防曇コーティングの前記コーティング前駆体が、
    少なくとも1種のオルガノシラン化合物であって、
    80個未満の炭素原子を含んでなるポリオキシアルキレン基と、
    少なくとも1個の加水分解性基を有する少なくとも1個のケイ素原子と
    を有する、少なくとも1種のオルガノシラン化合物がグラフト化したものであることと、
    前記前駆体コーティングが、式F(CF2)y−(CH2−CH2O)x+1H(VIII)(式中、xは1〜14の範囲の整数であり、yは10以下の整数であり、y=6である式(VIII)の化合物が、組成物に存在する前記化合物(VIII)の重量に対して、少なくとも90重量%の量で存在する)の少なくとも1種の界面活性剤を含有する界面活性剤含有組成物のフィルムでコートされており、界面活性剤含有組成物のフィルムでコートされた前記前駆体コーティングが、10°以下の水に対する静的接触角を有する防曇コーティングをなしていること、とを特徴とする、光学物品。
  2. 前記ポリオキシアルキレン基が40個未満の炭素原子を含んでなる、請求項1に記載の光学物品。
  3. 前記防曇コーティングが5°以下の水に対する静的接触角を有する、請求項1または2に記載の光学物品。
  4. 前記式(VIII)の化合物が、組成物に存在する前記化合物(VIII)の重量に対して、少なくとも95重量%の量で存在する請求項1〜3のいずれか一項に記載の光学物品。
  5. 前記界面活性剤含有組成物が液体溶液である請求項1〜4のいずれか一項に記載の光学物品。
  6. xが1〜4の範囲である前記式(VIII)の化合物が、前記界面活性剤含有組成物に存在する化合物(VIII)の重量に対して、少なくとも50重量%の量で存在する、請求項1〜5のいずれか一項に記載の光学物品。
  7. 前記界面活性剤含有組成物が、前記組成物の重量に対して、0.5〜15重量%の式(VIII)の界面活性剤を含んでなる、請求項1〜6のいずれか一項に記載の光学物品。
  8. yが6より大きい前記式(VIII)の化合物が、前記界面活性剤含有組成物に存在する化合物(VIII)の重量に対して、5重量%未満の量で存在する、請求項1〜7のいずれか一項に記載の光学物品。
  9. 前記第1のコーティングが、その表面にシラノール基を含んでなる、請求項1〜8のいずれか一項に記載の光学物品。
  10. 前記第1のコーティングが、反射防止コーティング、耐摩耗性コーティング、又は耐摩耗性コーティング上へ堆積されたシリカをベースとする層である、請求項1〜9のいずれか一項に記載の光学物品。
  11. 前記防曇コーティングの前記コーティング前駆体が5nm以下の厚さを有する、請求項1〜10のいずれか一項に記載の光学物品。
  12. 前記防曇コーティングの前記コーティング前駆体が、10°より大きく、かつ50°未満の水に対する静的接触角を有する、請求項1〜11のいずれか一項に記載の光学物品。
  13. 前記オルガノシラン化合物が、次式:
    Si(X)3−m (I)
    (式中、前記Y基は、同一であるか、又は異なって、炭素原子を介して前記ケイ素原子に結合した一価の有機基であり、前記X基は、同一であるか、又は異なって、加水分解性基であり、Rは、ポリオキシアルキレン官能基を含んでなる基であり、そしてmは0、1又は2に等しい整数である)の化合物である、請求項1〜12のいずれか一項に記載の光学物品。
  14. 眼用レンズとしてさらに定義される、請求項1〜13のいずれか一項に記載の光学物品。
  15. 少なくとも1つの主表面を有する光学的物品に防曇特性を与える方法であって、請求項1〜8のいずれか一項に定義される界面活性剤含有組成物の前記主表面上への塗布を含んでなる方法。
  16. 前記主表面上での前記適用が、不織ティッシュであってその構造が親水性ポリマー及び疎水性ポリマーを含んでなり、前記界面活性剤含有組成物によって含浸された不織ティッシュによって前記主表面を拭き取る工程を含んでなる、請求項15に記載の方法。
  17. 前記主表面上での前記適用が、ポリエステル単位及びポリアミド単位を含んでなるポリマーから製造されたマイクロファイバーを含んでなるマイクロファイバーティッシュの前記界面活性剤含有組成物による含浸、それに続く、前記マイクロファイバーティッシュの乾燥によって得られた乾燥マイクロファイバーティッシュによって前記主表面を拭き取る工程を含んでなる、請求項15に記載の方法。
  18. 前記光学的物品が、防曇コーティングの前駆体コーティングによってコーティングされた少なくとも1つの主表面を有する基材を含んでなり、前記防曇コーティングの前記コーティング前駆体が、
    80個未満の炭素原子を含んでなるポリオキシアルキレン基と、
    少なくとも1個の加水分解性基を有する少なくとも1個のケイ素原子と
    を有する、少なくとも1種のオルガノシラン化合物のグラフト化によって得られる、請求項15〜17のいずれか一項に記載の方法。
  19. 不織湿式ティッシュであって、その構造が、親水性ポリマーを含んでなる親水性ポリマーと、疎水性ポリマーとを含み、請求項1〜8のいずれか一項に定義される界面活性剤含有組成物によって含浸された不織湿式ティッシュ。
  20. ポリエステル単位及びポリアミド単位を含んでなるポリマーから製造されたマイクロファイバーを含んでなるマイクロファイバーティッシュの請求項1〜8のいずれか一項に定義される界面活性剤含有組成物による含浸、それに続く、前記マイクロファイバーティッシュの乾燥によって得られた乾燥マイクロファイバーティッシュ。
JP2018000505A 2011-07-22 2018-01-05 改善された耐久性を有する、界面活性剤をベースとする一時的な防曇コーティングを含んでなる光学物品 Pending JP2018097372A (ja)

Applications Claiming Priority (4)

Application Number Priority Date Filing Date Title
FR1156704 2011-07-22
FR1156704 2011-07-22
EP2011063635 2011-08-08
EPPCT/EP2011/063635 2011-08-08

Related Parent Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2014520585A Division JP6336387B2 (ja) 2011-07-22 2012-06-28 改善された耐久性を有する、界面活性剤をベースとする一時的な防曇コーティングを含んでなる光学物品

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JP2018097372A true JP2018097372A (ja) 2018-06-21

Family

ID=46506333

Family Applications (2)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2014520585A Active JP6336387B2 (ja) 2011-07-22 2012-06-28 改善された耐久性を有する、界面活性剤をベースとする一時的な防曇コーティングを含んでなる光学物品
JP2018000505A Pending JP2018097372A (ja) 2011-07-22 2018-01-05 改善された耐久性を有する、界面活性剤をベースとする一時的な防曇コーティングを含んでなる光学物品

Family Applications Before (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2014520585A Active JP6336387B2 (ja) 2011-07-22 2012-06-28 改善された耐久性を有する、界面活性剤をベースとする一時的な防曇コーティングを含んでなる光学物品

Country Status (10)

Country Link
US (1) US9645285B2 (ja)
JP (2) JP6336387B2 (ja)
KR (1) KR101961392B1 (ja)
CN (1) CN103718064B (ja)
AU (1) AU2012289095B2 (ja)
BR (1) BR112014001458B1 (ja)
CA (1) CA2842290C (ja)
EA (1) EA026288B1 (ja)
WO (1) WO2013013929A1 (ja)
ZA (1) ZA201400427B (ja)

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
WO2024053124A1 (ja) * 2022-09-09 2024-03-14 キヤノンオプトロン株式会社 多層膜、光学部材、眼鏡および多層膜の製造方法

Families Citing this family (42)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
WO2012153072A1 (fr) * 2011-05-12 2012-11-15 Essilor International (Compagnie Generale D'optique) Article d'optique comportant un revetement precurseur d'un revetement antibuee et une couche temporaire le rendant apte au debordage
CA2842290C (en) * 2011-07-22 2019-09-24 Satisloh Ag Optical article comprising a surfactant-based temporary antifog coating with an improved durability
FR3001117B1 (fr) 2013-01-18 2015-03-06 Essilor Int Lingette seche a action antibuee et/ou nettoyante
TWI601738B (zh) * 2013-05-08 2017-10-11 道康寧公司 親水性有機矽烷
EP2850943A1 (en) * 2013-09-24 2015-03-25 Satisloh AG Antimicrobial composition and tissue containing it
FR3014210B1 (fr) 2013-12-03 2016-01-01 Satisloh Ag Article d'optique comportant un revetement precurseur d'un revetement antibuee ayant des proprietes antisalissure
US11066745B2 (en) * 2014-03-28 2021-07-20 Sio2 Medical Products, Inc. Antistatic coatings for plastic vessels
EP2930012B1 (en) 2014-04-08 2018-11-14 Essilor Int A method for depositing a cover layer on one side of a substrate and flexible deposition device
FR3023852A1 (fr) 2014-07-21 2016-01-22 Satisloh Ag Support fibreux comportant des particules contenant un agent actif partiellement soluble dans l'eau, particules et methodes de fabrication des particules
CN105368188A (zh) * 2014-09-01 2016-03-02 中国科学院理化技术研究所 可控交联度的耐水长效防雾抗霜的涂层的制备方法
FR3042500B1 (fr) 2015-10-14 2020-02-14 Essilor International Article d'optique comportant un revetement precurseur d'un revetement antibuee ayant des proprietes antisalissure obtenu a partir d'un compose amphiphile
EP3327096A1 (en) 2016-11-23 2018-05-30 Essilor International Heat-curable hybrid epoxy functional composition and transparent heat-cured caustic-resistant coatings prepared therefrom
EP3327488B1 (en) 2016-11-23 2021-01-06 Essilor International Optical article comprising a dye resistant to photo-degradation
ES2941899T3 (es) 2016-11-23 2023-05-26 Essilor Int Composición con funcionalidad epoxi que protege tintes de la fotodegradación y recubrimientos curados preparados a partir de la misma
EP3382429A1 (en) 2017-03-28 2018-10-03 Essilor International Optical article comprising an abrasion- and/or scratch-resistant coating having a low sensitivity to cracks
EP3392680A1 (en) 2017-04-18 2018-10-24 Essilor International Optical article having an abrasion and temperature resistant interferential coating with an optimized thickness ratio of low and high refractive index layers
CN110537116B (zh) * 2017-04-20 2021-10-29 信越化学工业株式会社 防反射构件及其制造方法
EP3489270A1 (en) 2017-11-28 2019-05-29 Essilor International (Compagnie Generale D'optique) Heat-curable hybrid epoxy functional composition and transparent heat-cured abrasion-resistant coatings prepared therefrom
EP3608370B1 (en) 2018-08-08 2021-10-06 Essilor International Radiation-curable hard coating compositions
EP3632950B1 (en) 2018-10-05 2024-07-17 Essilor International Storage-stable heat-curable hybrid epoxy functional composition and transparent heat-cured coatings prepared therefrom
US11709290B2 (en) 2018-10-05 2023-07-25 Essilor International Heat curable epoxy compositions and transparent heat-cured coatings with durable adhesion prepared therefrom
EP3640688B1 (en) 2018-10-18 2022-10-05 Essilor International Optical article having an interferential coating with an improved abrasion-resistance
EP3640687A1 (en) 2018-10-18 2020-04-22 Essilor International Optical article having an interferential coating with a high abrasion-resistance
EP3654071B1 (en) 2018-11-19 2024-07-31 Essilor International Optical lens having an interferential coating and a multilayer system for improving abrasion-resistance
WO2020104381A2 (en) 2018-11-19 2020-05-28 Essilor International Optical lens having a mirror coating and a multilayer system for improving abrasion-resistance
EP3884315B1 (en) 2018-11-19 2024-01-03 Essilor International Optical lens having an enhanced interferential coating and a multilayer system for improving abrasion-resistance
EP3654072B1 (en) 2018-11-19 2024-09-04 Essilor International Optical lens having a filtering interferential coating and a multilayer system for improving abrasion-resistance
EP3899609A2 (en) 2018-12-18 2021-10-27 Essilor International Optical article having a reflective coating with high abrasion-resistance
EP3800167A1 (en) 2019-10-04 2021-04-07 Essilor International Article with a hydrophilic surface coated with a temporary super-hydrophobic film and process for obtaining same
EP4139721A1 (en) 2020-04-23 2023-03-01 Essilor International Water based anti-abrasion coating
EP3919943A1 (en) 2020-06-03 2021-12-08 Essilor International Curable coating composition
EP3923038A1 (en) 2020-06-09 2021-12-15 Essilor International Optical article with a durability improved hard coating
KR20220092238A (ko) 2020-12-24 2022-07-01 아진산업(주) 나노코팅층을 갖는 카메라 렌즈
EP4053186B1 (en) 2021-03-01 2023-10-25 Essilor International Article having a surface displaying antimicrobial and antifog properties
WO2022258793A1 (en) 2021-06-09 2022-12-15 Essilor International Optical lens having an antireflection coating reflecting blue light
EP4102264A1 (en) 2021-06-09 2022-12-14 Essilor International Optical lens having an antireflection coating reflecting harmful blue light and nir radiation
EP4102265A1 (en) 2021-06-09 2022-12-14 Essilor International Optical lens having an antireflection coating reflecting harmful blue light
CN117546055A (zh) 2021-06-21 2024-02-09 依视路国际公司 具有用于改善耐磨性的干涉涂层和多层体系的光学镜片
EP4109141A1 (en) 2021-06-21 2022-12-28 Essilor International Optical lens having a light-absorbing interferential coating
EP4382973A1 (en) 2022-12-07 2024-06-12 Essilor International An optical article with reduced visual fatigue
WO2024126518A2 (en) 2022-12-15 2024-06-20 Essilor International Method of heating an optical element
WO2024127055A1 (en) 2022-12-16 2024-06-20 Essilor International Ophthalmic lens element with masking structures

Citations (5)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPH1017856A (ja) * 1996-07-01 1998-01-20 Taiho Ind Co Ltd 防曇剤
WO2007071700A1 (en) * 2005-12-19 2007-06-28 Essilor International (Compagnie Generale D'optique) Method for improving the edging of an optical article by providing a temporary layer of an organic material
JP2010514222A (ja) * 2006-12-20 2010-04-30 スリーエム イノベイティブ プロパティズ カンパニー 化学機械平坦化組成物、システム、及びその使用方法
WO2011080472A2 (fr) * 2009-12-31 2011-07-07 Essilor International (Compagnie Generale D'optique) Article d'optique comportant un revetement antibuee temporaire ayant une durabilite amelioree
JP6336387B2 (ja) * 2011-07-22 2018-06-06 サティスロウ アーゲーSatisloh AG 改善された耐久性を有する、界面活性剤をベースとする一時的な防曇コーティングを含んでなる光学物品

Family Cites Families (32)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
FR1153814A (fr) 1956-01-04 1958-03-21 Ici Ltd Perfectionnements à la fabrication d'aldéhydes et d'alcools
JPS53111336A (en) 1977-03-11 1978-09-28 Toray Ind Inc Coating composition
JPS59145275A (ja) * 1983-02-08 1984-08-20 Mitsui Toatsu Chem Inc 防曇性コ−テイング組成物
JPH0642002B2 (ja) 1983-07-29 1994-06-01 セイコーエプソン株式会社 プラスチックレンズ
US4837078A (en) * 1987-12-17 1989-06-06 Hercules Incorporated Wet/dry wipes
US5873931A (en) 1992-10-06 1999-02-23 Minnesota Mining And Manufacturing Company Coating composition having anti-reflective and anti-fogging properties
FR2702486B1 (fr) 1993-03-08 1995-04-21 Essilor Int Compositions de revêtement antiabrasion à base d'hydrolysats de silanes et de composés de l'aluminium, et articles revêtus correspondants résistants à l'abrasion et aux chocs.
US5846650A (en) 1996-05-10 1998-12-08 Minnesota Mining And Manufacturing Company Anti-reflective, abrasion resistant, anti-fogging coated articles and methods
US5687445A (en) * 1996-07-22 1997-11-18 Gretchen R. Hocking Lens wipe
JP3700358B2 (ja) 1996-12-18 2005-09-28 日本板硝子株式会社 防曇防汚ガラス物品
US6287683B1 (en) 1997-04-09 2001-09-11 Canon Kabushiki Kaisha Anti-fogging coating and optical part using the same
JP3857779B2 (ja) * 1997-05-12 2006-12-13 クラリアント インターナショナル リミテッド 防曇、防霧性に優れた農業用合成樹脂フィルム
WO1999029635A1 (fr) 1997-12-09 1999-06-17 Nippon Sheet Glass Co., Ltd. Plaque de verre antireflet, son procede de production et composition de revetement antireflet
JP3838788B2 (ja) * 1998-09-04 2006-10-25 ユニ・チャーム株式会社 ウェットティッシュの積層体並びにこれが収納された製品
JP2001097744A (ja) * 1999-09-30 2001-04-10 Asahi Glass Co Ltd 防曇性ガラスとその製造方法
JP2001190471A (ja) * 2000-01-14 2001-07-17 Konishi Co Ltd 濡れティッシュ型防曇クリーナー
JP3325878B2 (ja) * 2000-06-19 2002-09-17 株式会社鈴寅 防汚性繊維シート
DE60221753T2 (de) 2001-06-29 2007-12-06 Crystal Systems Inc. Beschlagungsresistente transparente Artikel, Stoffe, die eine hydrophile anorganische Schicht hoher Härte bilden und Verfahren zur Herstellung einer beschlagungsarmen Linse
EP1324078A3 (en) 2001-12-28 2004-01-14 Hoya Corporation Hybrid film, antireflection film comprising it, optical product, and method for restoring the defogging property of hybrid film
CA2495485A1 (en) * 2002-09-06 2004-03-18 Ciba Specialty Chemicals Holding Inc. Film compositions with permanent anti-fog, anti-mist and anti-cloud properties
JP4293593B2 (ja) * 2003-04-11 2009-07-08 東海光学株式会社 防曇性光学体及び光学体への防曇層形成方法
FR2858420B1 (fr) 2003-07-29 2005-11-25 Essilor Int Article d'optique comprenant un empilement anti-reflets multicouches et procede de preparation
DE10358534A1 (de) * 2003-12-13 2005-07-14 Henkel Kgaa Adhäsionshemmung von Mikroorganismen durch nichtionische Tenside
JP4378565B2 (ja) 2004-03-26 2009-12-09 株式会社ネオス アルコキシシラン化合物
US20060203031A1 (en) * 2005-03-10 2006-09-14 Parazak Dennis P Inkjet wiping fluid
JP5081664B2 (ja) * 2008-02-25 2012-11-28 株式会社ソフト99コーポレーション ドライタイプの曇り止めクロス
KR101451465B1 (ko) * 2008-06-30 2014-10-16 바스프 에스이 경질 표면 처리용 양쪽성 중합체
FR2938255B1 (fr) 2008-11-13 2011-04-01 Essilor Int Procede de traitement au moyen d'un film adhesif d'une lentille optique comportant un revetement antisalissure en vue de son debordage
EP2248865A1 (en) * 2009-05-07 2010-11-10 Essilor International (Compagnie Générale D'Optique) Antistatic sol/gel compositions and optical articles coated therewith
FR2949111B1 (fr) * 2009-08-13 2013-03-22 Essilor Int Procede de fabrication d'un substrat revetu d'un film antistatique mesoporeux et son application en optique ophtalmique
FR2974904B1 (fr) 2011-05-04 2014-10-31 Essilor Int Procede et systeme de determination de la performance anti-buee d'un article d'optique transparent
US9075189B2 (en) * 2011-06-13 2015-07-07 Essilor International (Compagnie Generale D'optique) Method for obtaining optical articles having superior abrasion resistant properties, and coated articles prepared according to such method

Patent Citations (6)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPH1017856A (ja) * 1996-07-01 1998-01-20 Taiho Ind Co Ltd 防曇剤
WO2007071700A1 (en) * 2005-12-19 2007-06-28 Essilor International (Compagnie Generale D'optique) Method for improving the edging of an optical article by providing a temporary layer of an organic material
JP2010514222A (ja) * 2006-12-20 2010-04-30 スリーエム イノベイティブ プロパティズ カンパニー 化学機械平坦化組成物、システム、及びその使用方法
WO2011080472A2 (fr) * 2009-12-31 2011-07-07 Essilor International (Compagnie Generale D'optique) Article d'optique comportant un revetement antibuee temporaire ayant une durabilite amelioree
JP2013516638A (ja) * 2009-12-31 2013-05-13 エシロール アテルナジオナール カンパニー ジェネラーレ デ オプティック 改善された耐久性を備える一時的防曇被覆を含む光学物品
JP6336387B2 (ja) * 2011-07-22 2018-06-06 サティスロウ アーゲーSatisloh AG 改善された耐久性を有する、界面活性剤をベースとする一時的な防曇コーティングを含んでなる光学物品

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
WO2024053124A1 (ja) * 2022-09-09 2024-03-14 キヤノンオプトロン株式会社 多層膜、光学部材、眼鏡および多層膜の製造方法

Also Published As

Publication number Publication date
EA026288B1 (ru) 2017-03-31
KR101961392B1 (ko) 2019-03-25
US9645285B2 (en) 2017-05-09
CN103718064A (zh) 2014-04-09
AU2012289095B2 (en) 2015-08-27
KR20140058498A (ko) 2014-05-14
NZ619974A (en) 2016-01-29
BR112014001458A2 (pt) 2017-02-21
WO2013013929A1 (en) 2013-01-31
JP2014521123A (ja) 2014-08-25
AU2012289095A1 (en) 2014-02-20
CA2842290C (en) 2019-09-24
CN103718064B (zh) 2015-12-09
CA2842290A1 (en) 2013-01-31
EA201400048A1 (ru) 2014-04-30
ZA201400427B (en) 2014-11-26
US20140177053A1 (en) 2014-06-26
BR112014001458B1 (pt) 2021-03-09
JP6336387B2 (ja) 2018-06-06

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP6336387B2 (ja) 改善された耐久性を有する、界面活性剤をベースとする一時的な防曇コーティングを含んでなる光学物品
JP5965321B2 (ja) 改善された耐久性を備える一時的防曇被覆を含む光学物品
JP6100242B2 (ja) 防曇コーティングの前駆体コーティング、及び、エッジングに適切なものとする一時的な層を含んでなる光学物品
KR102299913B1 (ko) 방오성을 갖는 김서림 방지 코팅의 전구체 코팅을 포함하는 광학 물품
JP6087935B2 (ja) ソルビタン界面活性剤に基づく一時的防曇性被膜を含む光学物品
US9625742B2 (en) Optical article comprising a precursor coating of an anti-fog coating and a temporary layer made of metal fluorides or compounds including magnesium and oxygen
CN108350002B (zh) 包含由两亲化合物获得的具有防污特性的防雾涂层的前体涂层的光学物品
EP2734870B1 (en) Optical article comprising a surfactant-based temporary antifog coating with an improved durability
NZ619974B2 (en) Optical article comprising a surfactant-based temporary antifog coating with an improved durability

Legal Events

Date Code Title Description
A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A132

Effective date: 20180925

A977 Report on retrieval

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A971007

Effective date: 20180926

A601 Written request for extension of time

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A601

Effective date: 20181221

A521 Request for written amendment filed

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20190325

A02 Decision of refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A02

Effective date: 20190402