JP2018096659A - ファンフィルターユニット - Google Patents

ファンフィルターユニット Download PDF

Info

Publication number
JP2018096659A
JP2018096659A JP2016244196A JP2016244196A JP2018096659A JP 2018096659 A JP2018096659 A JP 2018096659A JP 2016244196 A JP2016244196 A JP 2016244196A JP 2016244196 A JP2016244196 A JP 2016244196A JP 2018096659 A JP2018096659 A JP 2018096659A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
fan case
impeller
fan
wind direction
discharge port
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP2016244196A
Other languages
English (en)
Inventor
一生 板倉
Kazuo Itakura
一生 板倉
賢志 登里
Kenji Noborizato
賢志 登里
喜久 鈴木
Yoshihisa Suzuki
喜久 鈴木
直樹 小川
Naoki Ogawa
直樹 小川
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Airtech Japan Ltd
Original Assignee
Airtech Japan Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Airtech Japan Ltd filed Critical Airtech Japan Ltd
Priority to JP2016244196A priority Critical patent/JP2018096659A/ja
Publication of JP2018096659A publication Critical patent/JP2018096659A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Images

Landscapes

  • Ventilation (AREA)
  • Air-Flow Control Members (AREA)

Abstract

【課題】送風機から高性能フィルターに供給される気流の風速をより均一にすることができるファンフィルターユニットを提供する。【解決手段】羽根車10の吐出口10aとファンケース7の側壁7bとの間に、風向板13を備えている。風向板13は、ファンケース7の後壁7aから高性能フィルター2に向かうにつれて漸次中央部に向かうように傾斜して突出するように設けられ、かつ、羽根車10の吐出口10bから吐出された気流を通過させる開口部18が形成されている。【選択図】図1

Description

本発明は、ファンフィルターユニットに関する。
ファンフィルターユニットは、電子工業、医薬品、食品などの分野において、製造工程(本室)を清浄環境(クリーンルーム等)に保つために、天井面や側面に設置される。
従来、ファンフィルターユニットとしては、例えば、図3に示すように、高性能フィルター2の後面側に固定された送風機3とを備えたものが知られている(例えば、特許文献1参照)。
このファンフィルターユニットにおいては、送風機3の羽根車10は、モータ11により回転駆動されて、空気取入口8を通して吸入口10aから吸入された空気を羽根車10の外周部の円環状の吐出口10bから吐出し、高性能フィルター2に送り、この高性能フィルター2を通して室内等に空気が供給されるようになっている。
実開平6−57416号公報 特開2004−20035号公報
ところで、このファンフィルターユニットによって、室内等の清浄環境を安定的に維持するためには、送風機3から高性能フィルター2に供給される気流の流れが層流であることが必要である。そして、送風機3から吹出風速の分布が均一である方が層流となる。このため、特に医薬品等の分野では、この風速分布が平均値の±20%以内であることが要求される場合が多く、風速分布の性能向上が要求されている。
しかしながら、従来のファンフィルターユニットにおいては、羽根車10の吐出口10bから吐出された気流は、ファンケース7の後壁7aに沿って移動して側壁7bに衝突し、そのため高性能フィルター2に供給される側壁7b近くの吹き出し風速は速く、一方モータ11の前面側の吹き出し風速は遅くなるという問題がある。
本発明は、前記事情に鑑みてなされたもので、送風機から高性能フィルターに供給される気流の風速をより均一にすることができるファンフィルターユニットを提供することを目的とする。
前記目的を達成するために、本発明のファンフィルターユニットは、
高性能フィルターと、この高性能フィルターの後面側に設けられた送風機とを備え、
前記送風機は、
前記高性能フィルターの後面側に設けられ、前記高性能フィルター側が開口しているファンケースと、
前記ファンケースの後壁の中央部に設けられた空気取入口と、
前記ファンケース内に設けられ、かつ、前記空気取入口にその吸入口を臨ませるとともに、前記ファンケースの側壁に向かって吐出口を配置した羽根車と、
前記羽根車の前記吸入口と反対側に設けられ、前記羽根車を駆動するモータと、
前記羽根車の前記吐出口と前記ファンケースの前記側壁との間に、前記ファンケースの前記後壁から前記高性能フィルターに向かうにつれて漸次中央部に向かうように傾斜して突出するように設けられ、かつ、前記羽根車の前記吐出口から吐出された気流を通過させる開口部が形成された風向板と、
を備えていることを特徴とする。
本発明においては、空気取入口を通して羽根車の吸入口から吸入された空気は、羽根車の吐出口からファンケースの側壁に向かって吐出される。
羽根車の吐出口から吐出された気流の一部は、風向板の開口部を通過してファンケースの側壁に向かって流れ、その途中で順次高性能フィルターに向かって流れる。側壁まで到達した気流は側壁に衝突して、高性能フィルターに流れる。
また、羽根車の吐出口から吐出された気流の一部は、風向板に衝突して、風向板の傾斜面に沿って流れ、そしてファンケースの径方向中央部に向かって流れ、その途中で順次高性能フィルターに向かって流れる。中央部まで到達した気流は、モータの前側に流れるとともに、モータを冷却する。
このように、本発明においては、羽根車の吐出口からファンケースの側壁に向かって吐出された気流を、風向板によって、ファンケースの側壁に向かって流れる外周部側への気流と、中央部側への気流とに分散させることができるので、高性能フィルターに供給される気流の風速をより均一にすることができる。
また、モータを気流で冷却することができる。
本発明の前記構成において、前記風向板の前端部には、中央部側に折曲された折曲部が設けられていることが好ましい。
このような構成によれば、中央部側へより多くの気流を送ることができ、気流の風速をより均一化することができるとともに、モータをより冷却することができる。
本発明によれば、送風機から高性能フィルターに供給される気流の風速をより均一にすることができる。
本発明の実施の形態に係るファンフィルターユニットの概略構成を示す断面図である。 本発明の実施の形態に係る風向板を示す斜視図である。 従来のファンフィルターユニットの概略構成を示す断面図である。
以下、図面を参照して本発明の実施の形態について説明する。
図1は、本実施の形態に係るファンフィルターユニットの概略構成を示す断面図である。
このファンフィルターユニットは、高性能フィルター2と、この高性能フィルター2の後面側に固定された送風機3とを備えている。このファンフィルターユニットは、例えば、クリーンルームの天井部を構成するフレーム等に取り付けられる。
高性能フィルター2は、HEPAフィルター、ULPAフィルター等から構成されるものであって、濾材4と、この濾材4を支持する支持枠5と、濾材4の表面を保護する金網等のネット状の保護部材6とを備えている。
送風機3は、高性能フィルター2の後面を覆うように取り付けられたファンケース7を備えている。ファンケース7は、例えば、前面が開口された正面視において正方形の四角箱状に形成されている。高性能フィルター2も、ファンケース7と略同形状の正面視において正方形の扁平な四角箱状に形成されている。なお、ファンケース7および高性能フィルター2は、正面視において円形の円形箱状等に形成されていてもよい。
ファンケース7の後壁7aの中央部には、空気取入口8が設けられ、この空気取入口8には、プレフィルター9が設けられている。
また、ファンケース7の内部には、空気取入口8に臨ませて羽根車10が設けられている。この羽根車10としては、例えば、ターボランナー、シロッコランナー、斜流式(プロペラ式)等が用いられる。羽根車10は、その中央部の吸入口10aが空気取入口8に臨ませて配置され、その外周部の円環状の吐出口10bがファンケース7の側壁7bに対向するように配置されている。羽根車10の空気取入口8の反対側には、モータ11が羽根車10に対向して羽根車10の中心部に設けられている。モータ11の前面は、ファンケース7の前面の開口に近接した位置に位置している。羽根車10は、その中心部において、モータ11の中心部から突出する駆動軸11aに固定されており、モータ11の駆動軸11aの回転により回転駆動されて、中央部の吸入口10aから吸入された空気を羽根車10の外周部の円環状の吐出口10bから吐出し、高性能フィルター2の高性能フィルター4に送るようになっている。モータ11は、ファンケース7内に架設した架台12に固定されている。
また、ファンケース7の内部には、ファンケース7の後壁7aから前方に斜めに延びる風向板13が設けられている。図2に示すように、風向板13は、長方形の板材が折り曲げられて形成されており、風向板13の前後の端部にはそれぞれ、互いに反対方向に離れるように折曲された前後方向に短い折曲部15、16が形成されている。折曲部15、16は、互いに平行になるように帯状に延びている。
図1に示すように、風向板13は、後端側の折曲部15をファンケース7の後壁7aに接触されて固定され、そして中央部に向かうようにして前方の斜め方向に延び、その前端側の折曲部16がファンケース7の開口近くまで達している。風向板13は、後端側の折曲部15がその長辺をファンケース7の側壁7bと平行になるようにして、ファンケース7の底壁に固定されている。風向板13は、前端側の折曲部16がファンケース7の後壁7aと平行に中央部に向かって延びている。
風向板13は、羽根車10の吐出口10bとファンケース7の側壁7bとの間に設けられている。風向板13の後端側の折曲部15は、羽根車10の吐出口10bとファンケース7の側壁7bとの間において、羽根車10の吐出口10bから1/3〜1/2程度の距離に固定されている。そして、風向板13の前端側の折曲部16は、羽根車10の吐出口10bとファンケース7の側壁7bとの間において、羽根車10の吐出口10bから少し離れた位置で、かつ、羽根車10の吐出口10bとファンケース7の開口との間において、略中間の位置に位置している。風向板13の前端側の折曲部16は、羽根車10の吐出口12とファンケース7の開口との間において、モータ11の前面よりも羽根車10の吐出口10b側に位置している。
風向板13には、前後の中央部に、ファンケース7の側壁7aと平行に延びる四角の帯状の開口部18が形成されている(図2参照)。風向板13の開口部18は、ファンケース7の前後方向において、羽根車10の吐出口10bよりも少し後壁7a側に位置している。
風向板13は、ファンケース7の4つの側壁7bに沿って4つ設けられ、そしてこれらの4つの風向板13によって全体として傾斜した四角の環状の風向板部が形成されている。
このように構成されたファンフィルターユニットにおいては、空気取入口8を通して羽根車10の吸入口10aから吸入された空気は、羽根車10の吐出口10bからファンケース7の側壁7bに向かって吐出される。
羽根車10の吐出口10bから吐出された気流の一部は、風向板13の開口部18を通過してファンケース7の側壁7bに向かって流れ、その途中でファンケース7の開口を通して順次高性能フィルター2に向かって流れる。側壁7bまで到達した気流は側壁7bに衝突して、ファンケース7の開口に向かい、高性能フィルター2に流れる。
また、羽根車10の吐出口10bから吐出された気流の一部は、風向板13に衝突して、風向板13の傾斜面および前端側の折曲部16に沿って流れ、そしてファンケース7の径方向中央部に向かって流れ、その途中でファンケース7の開口を通して順次高性能フィルター2に向かって流れる。中央部まで到達した気流は、モータ11の前側に流れるとともに、モータ11に衝突して、モータ11を冷却する。
このファンフィルターユニットにあっては、羽根車10の吐出口10bからファンケース7の側壁7bに向かって吐出された気流を、風向板13によって、ファンケース7の側壁7bに向かって流れる外周部側への気流と、モータ11に向かって流れる中央部側への気流とに分散させることができるので、高性能フィルター2に供給される気流の風速をより均一にすることができる。
また、モータ11に気流を強制的に当てて冷却効果を高めることができる。
なお、前述の実施の形態においては、風向板13を、ファンケース7の4つの側壁7bに沿って4つ設け、そしてこれらの4つの風向板13によって全体として傾斜した四角の環状の風向板部が形成するようにしたが、これに代えて、風向板13を、ファンケース7の左右の2つの側壁7bまたは上下の2つの側壁7bに沿って2つ設けるようにしてもよい。このようにしても、風向板13によって、ファンケース7の側壁7bに向かって流れる外周部側への気流と、モータ11に向かって流れる中央部側への気流とに分散させることができ、高性能フィルター2に供給される気流の風速をより均一にすることができる。
さらに、前述の実施の形態においては、ファンケース7および高性能フィルター2は、正面視において正方形の四角箱状あるいは円形の円形箱状等の正面視において左右および上下に対象になるように形成したが、これに代えて、正面視において長方形の四角箱状等の正面視において左右または上下に対象になるように形成してもよい。この場合も、風向板13を、ファンケース7の4つの側壁7bに沿って4つ設けてもよいし、あるいは短手方向の2つの側壁7bに沿って2つ設けるようにしてもよい。このようにしても、送風機3から高性能フィルター2に供給される気流の風速をより均一にすることができる。
2 高性能フィルター
3 送風機
7 ファンケース
7a 後壁
7b 側壁
8 空気取入口
10 羽根車
10a 吸入口
10b 吐出口
11 モータ
13 風向板
16 折曲部
18 開口部

Claims (2)

  1. 高性能フィルターと、この高性能フィルターの後面側に設けられた送風機とを備え、
    前記送風機は、
    前記高性能フィルターの後面側に設けられ、前記高性能フィルター側が開口しているファンケースと、
    前記ファンケースの後壁の中央部に設けられた空気取入口と、
    前記ファンケース内に設けられ、かつ、前記空気取入口にその吸入口を臨ませるとともに、前記ファンケースの側壁に向かって吐出口を配置した羽根車と、
    前記羽根車の前記吸入口と反対側に設けられ、前記羽根車を駆動するモータと、
    前記羽根車の前記吐出口と前記ファンケースの前記側壁との間に、前記ファンケースの前記後壁から前記高性能フィルターに向かうにつれて漸次中央部に向かうように傾斜して突出するように設けられ、かつ、前記羽根車の前記吐出口から吐出された気流を通過させる開口部が形成された風向板と、
    を備えていることを特徴とするファンフィルターユニット。
  2. 前記風向板の前端部には、中央部側に折曲された折曲部が設けられていることを特徴とする請求項1に記載のファンフィルターユニット
JP2016244196A 2016-12-16 2016-12-16 ファンフィルターユニット Pending JP2018096659A (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2016244196A JP2018096659A (ja) 2016-12-16 2016-12-16 ファンフィルターユニット

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2016244196A JP2018096659A (ja) 2016-12-16 2016-12-16 ファンフィルターユニット

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JP2018096659A true JP2018096659A (ja) 2018-06-21

Family

ID=62632715

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2016244196A Pending JP2018096659A (ja) 2016-12-16 2016-12-16 ファンフィルターユニット

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JP2018096659A (ja)

Citations (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US20060080890A1 (en) * 2004-10-20 2006-04-20 Nowak J P Air channel grille for security institutions
JP2009030857A (ja) * 2007-07-26 2009-02-12 Panasonic Corp ファンフィルターユニット

Patent Citations (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US20060080890A1 (en) * 2004-10-20 2006-04-20 Nowak J P Air channel grille for security institutions
JP2009030857A (ja) * 2007-07-26 2009-02-12 Panasonic Corp ファンフィルターユニット

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US20150211782A1 (en) Floor-standing air-conditioning apparatus
JP2008050993A (ja) 両吸込型遠心送風機
JP2007010184A (ja) エアーカーテン
CN108869337A (zh) 风扇
CN105102824B (zh) 单侧吸入式离心风机
JP2013130323A5 (ja)
JP4978268B2 (ja) 空気調和機
JP6405524B2 (ja) 空気調和機
JP6616076B2 (ja) 空気調和機
JP6078777B2 (ja) 空気清浄装置
JP5659406B2 (ja) クロスフローファン
JP2018096659A (ja) ファンフィルターユニット
JP6476087B2 (ja) 空気調和機
JP2007154685A (ja) ターボファンおよびそれを用いた空気調和機
JP2015117605A (ja) 遠心送風機
JP4371171B2 (ja) クロスフローファン及びこれを備えた空気調和機
JP6467623B2 (ja) 空気清浄装置
JP2017048979A (ja) 天井埋込型空気調和機
JPH03117828A (ja) 空気調和機
JP2011179778A (ja) 空気調和機
JP2016089734A (ja) 送風装置
JP6008083B2 (ja) クロスフローファン
JP2016070075A (ja) 遠心送風機
JP6445312B2 (ja) 空気調和機
JP6421324B2 (ja) 空気清浄装置

Legal Events

Date Code Title Description
A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20180925

A977 Report on retrieval

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A971007

Effective date: 20180928

A02 Decision of refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A02

Effective date: 20190319