JP2018070702A - 加熱装置と被加熱物間への介在用熱伝導ペースト及び該熱伝導ペーストを用いた熱伝導方法 - Google Patents

加熱装置と被加熱物間への介在用熱伝導ペースト及び該熱伝導ペーストを用いた熱伝導方法 Download PDF

Info

Publication number
JP2018070702A
JP2018070702A JP2016209571A JP2016209571A JP2018070702A JP 2018070702 A JP2018070702 A JP 2018070702A JP 2016209571 A JP2016209571 A JP 2016209571A JP 2016209571 A JP2016209571 A JP 2016209571A JP 2018070702 A JP2018070702 A JP 2018070702A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
heated
heater
thermal conduction
mass
heat conductive
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Granted
Application number
JP2016209571A
Other languages
English (en)
Other versions
JP6370858B2 (ja
Inventor
透 塩原
Toru Shiobara
透 塩原
良一 森井
Ryoichi Morii
良一 森井
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Shiobara Seisakusho kk
TAIYO TORYO CO Ltd
TAIYO TORYO KK
Original Assignee
Shiobara Seisakusho kk
TAIYO TORYO CO Ltd
TAIYO TORYO KK
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Shiobara Seisakusho kk, TAIYO TORYO CO Ltd, TAIYO TORYO KK filed Critical Shiobara Seisakusho kk
Priority to JP2016209571A priority Critical patent/JP6370858B2/ja
Publication of JP2018070702A publication Critical patent/JP2018070702A/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP6370858B2 publication Critical patent/JP6370858B2/ja
Active legal-status Critical Current
Anticipated expiration legal-status Critical

Links

Landscapes

  • Resistance Heating (AREA)

Abstract

【課題】 本発明は、効果的な熱伝導を実現し加熱装置たるヒーターの寿命を大幅に延ばすことができると共にヒーターの交換使用や繰り返し使用にも配慮した熱伝導ペーストを提供する。
【解決手段】 本発明に係る熱伝導ペーストは、熱伝導剤たる炭化ケイ素又は窒化ホウ素と、沈殿防止剤たるスメクタイト又はベントナイトと、水とを主剤として配合して成り、上記熱伝導剤、沈殿防止剤及び水の合計100質量部に対して、該熱伝導剤を30〜60質量部含み、上記沈殿防止剤を1〜4質量部含むと共に上記水を36〜69質量部含む水性の熱伝導ペーストであり、当該熱伝導ペーストによれば、加熱面と被加熱面間の微細な隙間や空隙を有効に埋めて高効率の熱伝導を実現できる一方、乾燥後に加熱面と被加熱面とを容易に離間することができる。
【選択図】 図3

Description

本発明は、ヒーター等の加熱装置(発熱装置)と被加熱物間に介在し、加熱装置から発せられる熱を被加熱物へ効率良く伝導する熱伝導ペースト及び該熱伝導ペーストを用いた熱伝導方法に関する。
工業用のヒーター、例えばカートリッジヒーター、シーズヒーター、バンドヒーター、プレートヒーター等においては、射出成型機やシール機等の金属部分(被加熱物)に挿入したり、嵌合したり、固定したりして当該部分を加熱する。
これらヒーターは、自身の加熱面と被加熱物の被加熱面間に隙間や空隙(空気層、空間)があると、被加熱物に対する熱伝導にロスが発生するのみならず、ヒーター内部に熱が篭って抵抗加熱体たるニクロム線が切れてしまう等、ヒーターが破損するおそれを有している。
特にヒーター形状が円柱形であり被加熱物の丸孔に挿入して加熱する、カートリッジヒーターやシーズヒーターは、構造上、ヒーターの外径が丸孔の内径よりも小さくなければならず、ヒーター外周面(加熱面)と丸孔内周面(被加熱面)間に隙間が発生しやすい。
また、ヒーター形状が円筒形状であり円柱形状又は円筒形状の被加熱物の外周面に嵌合して加熱する、バンドヒーターは、構造上、ヒーターの内径が被加熱物の外径よりも大きくなければならず、ヒーター内周面(加熱面)と被加熱物外周面(被加熱面)間に隙間が発生しやすい。
また、そもそも加熱面や被加熱面に研磨等の表面処理を施したとしても僅かな凹凸は残存してしまい、この凹凸に起因して加熱面と被加熱面間に隙間や空隙が発生する。
そこで、下記特許文献1には、加熱面と被加熱面間の隙間や空隙を熱伝導率の高い材料を含むペースト(熱伝導ペースト)で埋めて、効率の良い熱伝導を促すという技術思想が開示されている。
特許第5223226号公報
しかしながら、上記特許文献1の熱伝導ペーストは、「硬化性樹脂」を主剤としており、したがって乾燥後には接着剤のように強固に硬化することを前提としている。
よって、例えば上記特許文献1の熱伝導ペーストを被加熱物に嵌合するヒーターに塗布すると、乾燥し硬化した後に当該ヒーターが被加熱物に接着されて取り外しが困難となる。ヒーター、特に工業用ヒーターは交換して使用する場合や繰り返して使用する場合が多々あり、取り外しは容易でなければならない。
本発明は効果的な熱伝導を実現しヒーターの寿命を大幅に延ばすことができると共に、ヒーターの交換使用や繰り返し使用にも配慮した熱伝導ペースト及び熱伝導方法を提供する。
要述すると、本発明に係る熱伝導ペーストは、熱伝導剤たる炭化ケイ素又は窒化ホウ素と、沈殿防止剤たるスメクタイト又はベントナイトと、水とを主剤として配合して成り、上記熱伝導剤、沈殿防止剤及び水の合計100質量部に対して、該熱伝導剤を30〜60質量部含み、上記沈殿防止剤を1〜4質量部含むと共に上記水を36〜69質量部含む水性熱伝導ペーストであり、加熱面(発熱面)と被加熱面間の微細な隙間や空隙に均等且つ高密度に入り込んで効率の良い熱伝導を促すことができると共に、乾燥しても接着効果を発揮するほど硬化しないので、これによりヒーター等の加熱装置を使用後に簡単に被加熱物から取り外すことができる。
また、上記熱伝導剤、沈殿防止剤及び水の合計100質量部に対して、更に30〜100質量部のグラフェン5%分散液又はグラファイト5%分散液を加えることにより、低粘度化を図ると共に当該熱伝導ペーストが塗布された面の滑性を良好にする。好ましくは、上記グラフェン5%分散液及び上記グラファイト5%分散液の溶媒として水を用いる。
また、本発明に係る熱伝導方法は、ヒーターの加熱面と被加熱物の被加熱面間に請求項1記載の熱伝導ペーストを未乾燥のまま、すなわち水分を富含有したまま介在させることにより、流動性を確保したまま介在させることができると共に上記加熱面と上記被加熱面とを密着させることができる。
本発明に係る熱伝導ペーストによれば、加熱面と被加熱面間の微細な隙間や空隙を有効に埋めて高効率の熱伝導を実現できる一方、乾燥後(ヒーター使用後)に加熱面と被加熱面とを容易に離間することができる。また、水性であるので、水で洗い流したり、濡れた布等で拭き取ったりして簡単に除去することができる。
また、本発明に係る熱伝導方法によれば、水分により加熱面と被加熱面とを密着させると共に熱伝導ペーストに流動性を持たせたまま加熱面と被加熱面間に介在させることができる。したがって加熱面と被加熱面間の隙間や空隙を効果的に埋めて効率の良い熱伝導を実現できる。
カートリッジヒーターの斜視図。 (A)はカートリッジヒーターの被加熱物の丸孔内への挿入を説明する斜視図、(B)は被加熱物にカートリッジヒーターを挿入した状態を示す縦断面図。 ヒーターの加熱面と被加熱物の被加熱面とを拡大して示す断面図。 被加熱物にカートリッジヒーター又はシーズヒーターを挿入した状態を示す拡大横断面図。 (A)はシーズヒーターを被加熱物に挿入した状態を示す斜視図、(B)は同縦断面図。 (A)はバンドヒーターを被加熱物の外周面に嵌合した状態を示す斜視図、(B)は同縦断面図。 被加熱物にバンドヒーターを嵌合した状態を示す拡大横断面図。 (A)はプレートヒーターを被加熱物に固定した状態を示す斜視図、(B)は同縦断面図。
以下、本発明に係る熱伝導ペーストについて詳述すると共に、当該熱伝導ペーストを用いた熱伝導方法について、図1乃至図8に基づき、説明する。
<熱伝導ペースト>
本発明に係る熱伝導ペーストは、熱伝導性を有する粉体である熱伝導剤と、該熱伝導剤の沈殿を防止する沈殿防止剤と、溶媒たる水とを主剤として配合して成る水性の熱伝導ペーストである。
熱伝導剤としては、炭化ケイ素(SiC)又は窒化ホウ素(BN)の粉体を用いる。この内、炭化ケイ素の方が熱伝導性の他に耐熱性や硬度に優れており、より好ましい。
沈殿防止剤としては、スメクタイト又はベントナイトを用いる。これらの沈殿防止剤は水を吸収して膨潤し、高い粘性を有するゾルを形成し、上記熱伝導剤の沈殿を有効に防止する。
配合例として、熱伝導剤たる炭化ケイ素又は窒化ホウ素と、沈殿防止剤たるスメクタイト又はベントナイトと、水の合計100質量部に対して、熱伝導剤を30〜60質量部含み、沈殿防止剤を1〜4質量部含むと共に水を36〜69質量部含む配合とする。この配合例に示す範囲で各剤を配合することにより熱伝導剤を適正に分散することができる。
また、本発明に係る熱伝導ペーストにあっては、上記熱伝導剤、沈殿防止剤及び水の合計100質量部に対して、更に30〜100質量部のグラフェン5%分散液又はグラファイト5%分散液を加えることができる。これにより、低粘度化を図ると共に当該熱伝導ペーストが塗布された面の滑性を良好にする。好ましくは、上記グラフェン5%分散液及び上記グラファイト5%分散液の溶媒として水を用いる。
上記した熱伝導剤、沈殿防止剤及び水を主剤とする本発明に係る熱伝導ペーストを製造するときには、まず沈殿防止剤と水とを撹拌溶解しペースト状にした後に、熱伝導剤を混入し撹拌して当該熱伝導剤を分散させる。そして、粘度は23〜25Pa・s(25℃)程度に調整する。
また、グラフェン5%分散液及び上記グラファイト5%分散液を追加する場合には当該分散液を加えてさらに撹拌し、粘度を10〜11Pa・s(25℃)程度に調整する。
本発明に係る熱伝導ペーストによれば、加熱面と被加熱面間の微細な隙間や空隙を有効に埋めて高効率の熱伝導を実現できる一方、使用後に加熱面と被加熱面とを容易に離間することができる。
また、水性であるので、安心・安全に使用できると共に、乾燥後は水で洗い流したり、濡れた布等で拭き取ったりするだけで簡単に除去できる。
<熱伝導方法>
まず、代表的な工業用ヒーターであるカートリッジヒーター、シーズヒーター、バンドヒーター及びプレートヒーター(別名:フラットヒーター又はスペースヒーター)と被加熱物との関係について説明する。
図1,2はカートリッジヒーター1と小型金型等の被加熱物2との関係を示しており、同様に図5はシーズヒーター1と小型金型等の被加熱物2との関係を、図6はバンドヒーター1とパイプやノズル等の円柱又は円筒形状の被加熱物2との関係を、図7はプレートヒーターと平面形状の被加熱面2aを有する被加熱物2との関係を示している。
カートリッジヒーター1は、図1に示すように全体として円柱形状であり、図2に示すように被加熱物2の丸孔5内に挿入して使用する。また、シーズヒーター1も、図5に示すように円柱形状であり、被加熱物2の丸孔5内に挿入して使用する。そのため、カートリッジヒーターやシーズヒーターは、構造上、ヒーター1の外径が丸孔5の内径よりも小さくなければならず、図4に示すように、ヒーター外周面、つまり加熱面1aと丸孔内周面、つまり被加熱面2a間に隙間3Aが発生しやすい。また、図3に示すように、加熱面1a又は/及び被加熱面2aの凹凸形状により空隙3Bが発生する場合もある。本発明にあっては、後記するように、当該隙間3Aや空隙3Bを熱伝導ペースト4で満たして効果的な熱伝導を行うことができる。
また、図6に示すように、バンドヒーター1はヒーター形状が円筒形状であり、円柱形状又は円筒形状の被加熱物2の外周面に嵌合して使用する。そのため、構造上、ヒーター1の内径が被加熱物2の外径よりも大きくなければならず、図7に示すように、ヒーター内周面、つまり加熱面1aと被加熱物外周面、つまり被加熱面2a間に隙間3Aが発生しやすい。また、図3に示すように、加熱面1a又は/及び被加熱面2aの凹凸形状により空隙3Bが発生する場合もある。本発明にあっては、後記するように、当該隙間3Aや空隙3Bに有効に熱伝導ペースト4を充填し加熱面1aから被加熱面2aにロスなく熱を伝導することができる。
また、図8に示すように、プレートヒーター1は、その加熱面1aが平面であり、同じく平面の被加熱面2aを加熱する。よって平面同士の面接触であり、この場合も少なくとも一方の面に凹凸があると、図3に示すように、空隙3Bが生ずるおそれがあり、この空隙3Bも熱伝導ペースト4で確実に埋めて熱伝導を行うことができる。
本発明に係る熱伝導方法は、上記説明した熱伝導ペースト4(熱伝導剤たる炭化ケイ素又は窒化ホウ素と、沈殿防止剤たるスメクタイト又はベントナイトと、水とを主剤として配合して成り、上記熱伝導剤、沈殿防止剤及び水の合計100質量部に対して、該熱伝導剤を30〜60質量部含み、上記沈殿防止剤を1〜4質量部含むと共に上記水を36〜69質量部含む水性熱伝導ペースト4又はこれに30〜100質量部のグラフェン5%分散液又はグラファイト5%分散液を加えた水性熱伝導ペースト4)をヒーター1の加熱面1aと被加熱物2の被加熱面2a間に未乾燥状態で介在させることを特徴とする。
具体的には、まず未乾燥状態の水性熱伝導ペースト4を加熱面1a又は/及び被加熱面2aに塗布する。塗布方法はハケ塗り、ローラー塗り、スプレー塗り等の既知の塗布方法で良い。
特にグラフェン5%分散液又はグラファイト5%分散液を加えた水性熱伝導ペースト4は未乾燥状態で塗布面(加熱面1a又は/及び被加熱面2a)の滑性を良好にする。よって使用するヒーター1がカートリッジヒーターやシーズヒーターの場合には被加熱物2の丸孔5内への挿入がスムーズとなる。
また、本発明に係る熱伝導方法によれば、水性熱伝導ペースト4を未乾燥のまま、つまり水分を富含有する状態で加熱面1aと被加熱面2a間に介在させることになる。よって水分の表面張力により加熱面1aと被加熱面2aとを密着させると共に熱伝導ペーストに流動性を持たせたまま加熱面1aと被加熱面2a間に介在させることができる。したがって加熱面1aと被加熱面2a間の隙間3Aや空隙3Bを効果的に埋めて効率の良い熱伝導を実現することができる。
一方、本発明に係る水性熱伝導ペースト4は、乾燥しても接着効果を発揮するほど硬化しないのでヒーター1を使用後に簡単に塗膜を破壊することができる。よってヒーター1を被加熱物2から簡単に取り外すことができる。しかもヒーター1や被加熱物2に残存した塗膜も水で洗い流すか、濡れた布で拭き取る等により簡単に除去できる。
<実証実験>
次に本発明に係る熱伝導ペースト及び熱伝導方法の効果を実証するために行った実験について説明する。
使用した熱伝導ペーストは以下の配合により製造したものである。
≪熱伝導ペースト≫
熱伝導剤…炭化ケイ素の粉末 45質量部
沈殿防止剤…スメクタイト 3質量部
水 52質量部
合計 100質量部
使用したヒーターのスペック及び寸法並びに被加熱物の材質及び寸法は以下のとおりである。
≪ヒーター(カートリッジヒーター)≫
使用電圧 100V
容量 300W
外径 15mm(+0・−0.1)
全長 95mm
≪被加熱物(小型金型)≫
材質…鉄
奥行 95mm
幅 25mm
高さ 35mm
丸孔…金型の奥行方向に沿って中央部を貫通。よって全長は95mm
丸孔内径 15mm(+0・−0)
外周面に熱伝導ペーストを塗布しないヒーターと、外周面に熱伝導ペーストを塗布したヒーターとを用意し、それぞれを小型金型(被加熱物)に挿入した後、各ヒーターに通電し、小型金型の表面温度とヒーターの内部温度とを既知の熱電対により時系列で測定した。なお、室温は23℃である。
その結果が下記表1に示すとおりであり、通電15分後には、熱伝導ペーストを塗布したヒーターは塗布しないヒーターに比して内部温度が低いにも関わらず、その被加熱物たる小型金型の表面温度は塗布しないヒーターで加熱された小型金型の表面温度よりも高くなっていることが分かる。
上記の結果は、熱伝導ペーストを塗布したヒーターにおいては、加熱面と被加熱面間に熱伝導ペーストが介在し、加熱面から発せられた熱が有効に被加熱面に伝導されていることの証左に他ならない。
また、ヒーターの内部温度においては、通電15分後では熱伝導ペーストを塗布したものは塗布しないものよりも実に63℃も低くなり、これを「アレニウスの10℃2倍則」(使用環境の温度が10℃下がると寿命は2倍に延びるという法則)に当てはめれば、熱伝導ペーストを塗布して使用するヒーターは塗布しないで使用するヒーターと比べて約64(2の6乗)倍も長持ちすることとなる。
1…ヒーター、1a…加熱面
2…被加熱物、2a…被加熱面
3A…隙間、3B…空隙
4…熱伝導ペースト
5…丸孔
また、上記熱伝導剤、沈殿防止剤及び水の合計100質量部に対して、更に30〜100質量部のグラフェン5%分散液を加えることにより、低粘度化を図ると共に当該熱伝導ペーストが塗布された面の滑性を良好にする。好ましくは、上記グラフェン5%分散液の溶媒として水を用いる。

Claims (4)

  1. 熱伝導剤たる炭化ケイ素又は窒化ホウ素と、沈殿防止剤たるスメクタイト又はベントナイトと、水とを主剤として配合して成り、上記熱伝導剤、沈殿防止剤及び水の合計100質量部に対して、上記熱伝導剤を30〜60質量部含み、上記沈殿防止剤を1〜4質量部含むと共に上記水を36〜69質量部含むことを特徴とする水性熱伝導ペースト。
  2. 上記熱伝導剤、沈殿防止剤及び水の合計100質量部に対して、更に30〜100質量部のグラフェン5%分散液又はグラファイト5%分散液を加えたことを特徴とする請求項1記載の水性熱伝導ペースト。
  3. 上記グラフェン5%分散液及び上記グラファイト5%分散液の溶媒は水であることを特徴とする請求項2記載の水性熱伝導ペースト。
  4. ヒーターの加熱面と被加熱物の被加熱面間に請求項1記載の熱伝導ペーストを未乾燥のまま介在させたことを特徴とする熱伝導方法。
JP2016209571A 2016-10-26 2016-10-26 加熱装置と被加熱物間への介在用熱伝導ペースト及び該熱伝導ペーストを用いた熱伝導方法 Active JP6370858B2 (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2016209571A JP6370858B2 (ja) 2016-10-26 2016-10-26 加熱装置と被加熱物間への介在用熱伝導ペースト及び該熱伝導ペーストを用いた熱伝導方法

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2016209571A JP6370858B2 (ja) 2016-10-26 2016-10-26 加熱装置と被加熱物間への介在用熱伝導ペースト及び該熱伝導ペーストを用いた熱伝導方法

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JP2018070702A true JP2018070702A (ja) 2018-05-10
JP6370858B2 JP6370858B2 (ja) 2018-08-08

Family

ID=62112510

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2016209571A Active JP6370858B2 (ja) 2016-10-26 2016-10-26 加熱装置と被加熱物間への介在用熱伝導ペースト及び該熱伝導ペーストを用いた熱伝導方法

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JP6370858B2 (ja)

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
CN113351093A (zh) * 2021-06-07 2021-09-07 山东铂润新能源科技有限公司 水溶性导热液调制装置

Citations (6)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPH05231602A (ja) * 1991-11-19 1993-09-07 Norton Co ボイラー管用の耐熱性被覆組成物
JP2005097550A (ja) * 2003-07-31 2005-04-14 Natl Starch & Chem Investment Holding Corp サーマルインターフェース材料
JP2009096961A (ja) * 2007-10-19 2009-05-07 Shin Etsu Chem Co Ltd リワーク性に優れた熱伝導性シリコーングリース組成物
JP2010090194A (ja) * 2008-10-03 2010-04-22 Shimane Prefecture 耐熱性高熱伝導性接着剤
JP2013104059A (ja) * 2011-11-15 2013-05-30 Yen-Hao Huang 熱伝導効率を向上させる促進剤
JP2014126060A (ja) * 2012-12-25 2014-07-07 Pdm Co Ltd 貼着型断熱剤組成物

Patent Citations (6)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPH05231602A (ja) * 1991-11-19 1993-09-07 Norton Co ボイラー管用の耐熱性被覆組成物
JP2005097550A (ja) * 2003-07-31 2005-04-14 Natl Starch & Chem Investment Holding Corp サーマルインターフェース材料
JP2009096961A (ja) * 2007-10-19 2009-05-07 Shin Etsu Chem Co Ltd リワーク性に優れた熱伝導性シリコーングリース組成物
JP2010090194A (ja) * 2008-10-03 2010-04-22 Shimane Prefecture 耐熱性高熱伝導性接着剤
JP2013104059A (ja) * 2011-11-15 2013-05-30 Yen-Hao Huang 熱伝導効率を向上させる促進剤
JP2014126060A (ja) * 2012-12-25 2014-07-07 Pdm Co Ltd 貼着型断熱剤組成物

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
CN113351093A (zh) * 2021-06-07 2021-09-07 山东铂润新能源科技有限公司 水溶性导热液调制装置

Also Published As

Publication number Publication date
JP6370858B2 (ja) 2018-08-08

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP5105308B2 (ja) 低温加熱時における硬化速度を促進した熱伝導性シリコーン組成物
JP6260519B2 (ja) 一液付加硬化型シリコーン組成物の保存方法及び硬化方法
KR102108902B1 (ko) 열전도성 실리콘 조성물, 열전도성 층 및 반도체 장치
TWI691550B (zh) 熱傳導性聚矽氧油灰組成物
JP5182515B2 (ja) 熱伝導性シリコーングリース組成物
TW200907045A (en) Silicone grease composition for heat radiation
JP4219793B2 (ja) 放熱用シリコーングリース組成物
JP6625749B2 (ja) 熱伝導性ポリオルガノシロキサン組成物
JP6370858B2 (ja) 加熱装置と被加熱物間への介在用熱伝導ペースト及び該熱伝導ペーストを用いた熱伝導方法
JP6614362B2 (ja) 熱伝導性シリコーン組成物
JP2018123310A (ja) 熱伝導性ポリオルガノシロキサン組成物
JP6068733B2 (ja) 熱伝導性樹脂成形品
WO2012067247A1 (ja) 高耐久性熱伝導性組成物及び低脱油性グリース
WO2018207696A1 (ja) 熱伝導性シリコーン組成物
JP2015212318A (ja) 熱伝導性シリコーン組成物
TWI354005B (ja)
JP2018039691A (ja) 無機繊維質断熱材及びその製造方法
CN105199620B (zh) 背胶硅胶片的制备方法
JP2011088953A (ja) 放熱用熱伝導性シリコーングリース組成物及びその使用方法
CN103587176A (zh) 一种导热性能突出的绝缘垫片的制备方法
JP6314710B2 (ja) 熱伝導性シリコーン組成物
JP2018012809A (ja) 熱伝導性ポリシロキサン組成物
JP2008088318A (ja) 熱伝導性シリコーン組成物及びそれを用いた半導体装置
JP2020203457A (ja) 熱伝導性複合シリコーンゴムシート
JP6561410B2 (ja) 熱伝導性組成物および熱伝導性部材

Legal Events

Date Code Title Description
A521 Request for written amendment filed

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20180208

TRDD Decision of grant or rejection written
A01 Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01

Effective date: 20180703

A61 First payment of annual fees (during grant procedure)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61

Effective date: 20180711

R150 Certificate of patent or registration of utility model

Ref document number: 6370858

Country of ref document: JP

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250