JP2018066469A - 燃料インジェクタのためのガスケット - Google Patents

燃料インジェクタのためのガスケット Download PDF

Info

Publication number
JP2018066469A
JP2018066469A JP2017110999A JP2017110999A JP2018066469A JP 2018066469 A JP2018066469 A JP 2018066469A JP 2017110999 A JP2017110999 A JP 2017110999A JP 2017110999 A JP2017110999 A JP 2017110999A JP 2018066469 A JP2018066469 A JP 2018066469A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
gasket
annular tube
injector
fluid
opening
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Granted
Application number
JP2017110999A
Other languages
English (en)
Other versions
JP6892789B2 (ja
Inventor
コルク シュテファン
Kolk Stephan
コルク シュテファン
フィッツナー シュテファン
Fitzner Stephan
フィッツナー シュテファン
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Hyundai Motor Co
Kia Corp
Original Assignee
Hyundai Motor Co
Kia Motors Corp
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Hyundai Motor Co, Kia Motors Corp filed Critical Hyundai Motor Co
Publication of JP2018066469A publication Critical patent/JP2018066469A/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP6892789B2 publication Critical patent/JP6892789B2/ja
Active legal-status Critical Current
Anticipated expiration legal-status Critical

Links

Images

Classifications

    • FMECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
    • F02COMBUSTION ENGINES; HOT-GAS OR COMBUSTION-PRODUCT ENGINE PLANTS
    • F02MSUPPLYING COMBUSTION ENGINES IN GENERAL WITH COMBUSTIBLE MIXTURES OR CONSTITUENTS THEREOF
    • F02M61/00Fuel-injectors not provided for in groups F02M39/00 - F02M57/00 or F02M67/00
    • F02M61/16Details not provided for in, or of interest apart from, the apparatus of groups F02M61/02 - F02M61/14
    • F02M61/166Selection of particular materials
    • FMECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
    • F02COMBUSTION ENGINES; HOT-GAS OR COMBUSTION-PRODUCT ENGINE PLANTS
    • F02MSUPPLYING COMBUSTION ENGINES IN GENERAL WITH COMBUSTIBLE MIXTURES OR CONSTITUENTS THEREOF
    • F02M61/00Fuel-injectors not provided for in groups F02M39/00 - F02M57/00 or F02M67/00
    • F02M61/14Arrangements of injectors with respect to engines; Mounting of injectors
    • FMECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
    • F02COMBUSTION ENGINES; HOT-GAS OR COMBUSTION-PRODUCT ENGINE PLANTS
    • F02MSUPPLYING COMBUSTION ENGINES IN GENERAL WITH COMBUSTIBLE MIXTURES OR CONSTITUENTS THEREOF
    • F02M61/00Fuel-injectors not provided for in groups F02M39/00 - F02M57/00 or F02M67/00
    • F02M61/16Details not provided for in, or of interest apart from, the apparatus of groups F02M61/02 - F02M61/14
    • F02M61/18Injection nozzles, e.g. having valve seats; Details of valve member seated ends, not otherwise provided for
    • FMECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
    • F16ENGINEERING ELEMENTS AND UNITS; GENERAL MEASURES FOR PRODUCING AND MAINTAINING EFFECTIVE FUNCTIONING OF MACHINES OR INSTALLATIONS; THERMAL INSULATION IN GENERAL
    • F16JPISTONS; CYLINDERS; SEALINGS
    • F16J15/00Sealings
    • F16J15/02Sealings between relatively-stationary surfaces
    • F16J15/06Sealings between relatively-stationary surfaces with solid packing compressed between sealing surfaces
    • F16J15/08Sealings between relatively-stationary surfaces with solid packing compressed between sealing surfaces with exclusively metal packing
    • FMECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
    • F16ENGINEERING ELEMENTS AND UNITS; GENERAL MEASURES FOR PRODUCING AND MAINTAINING EFFECTIVE FUNCTIONING OF MACHINES OR INSTALLATIONS; THERMAL INSULATION IN GENERAL
    • F16JPISTONS; CYLINDERS; SEALINGS
    • F16J15/00Sealings
    • F16J15/02Sealings between relatively-stationary surfaces
    • F16J15/06Sealings between relatively-stationary surfaces with solid packing compressed between sealing surfaces
    • F16J15/08Sealings between relatively-stationary surfaces with solid packing compressed between sealing surfaces with exclusively metal packing
    • F16J15/0806Sealings between relatively-stationary surfaces with solid packing compressed between sealing surfaces with exclusively metal packing characterised by material or surface treatment
    • FMECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
    • F16ENGINEERING ELEMENTS AND UNITS; GENERAL MEASURES FOR PRODUCING AND MAINTAINING EFFECTIVE FUNCTIONING OF MACHINES OR INSTALLATIONS; THERMAL INSULATION IN GENERAL
    • F16JPISTONS; CYLINDERS; SEALINGS
    • F16J15/00Sealings
    • F16J15/02Sealings between relatively-stationary surfaces
    • F16J15/06Sealings between relatively-stationary surfaces with solid packing compressed between sealing surfaces
    • F16J15/08Sealings between relatively-stationary surfaces with solid packing compressed between sealing surfaces with exclusively metal packing
    • F16J15/0887Sealings between relatively-stationary surfaces with solid packing compressed between sealing surfaces with exclusively metal packing the sealing effect being obtained by elastic deformation of the packing
    • F16J15/0893Sealings between relatively-stationary surfaces with solid packing compressed between sealing surfaces with exclusively metal packing the sealing effect being obtained by elastic deformation of the packing the packing having a hollow profile
    • FMECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
    • F16ENGINEERING ELEMENTS AND UNITS; GENERAL MEASURES FOR PRODUCING AND MAINTAINING EFFECTIVE FUNCTIONING OF MACHINES OR INSTALLATIONS; THERMAL INSULATION IN GENERAL
    • F16JPISTONS; CYLINDERS; SEALINGS
    • F16J15/00Sealings
    • F16J15/46Sealings with packing ring expanded or pressed into place by fluid pressure, e.g. inflatable packings
    • FMECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
    • F02COMBUSTION ENGINES; HOT-GAS OR COMBUSTION-PRODUCT ENGINE PLANTS
    • F02MSUPPLYING COMBUSTION ENGINES IN GENERAL WITH COMBUSTIBLE MIXTURES OR CONSTITUENTS THEREOF
    • F02M2200/00Details of fuel-injection apparatus, not otherwise provided for
    • F02M2200/16Sealing of fuel injection apparatus not otherwise provided for
    • FMECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
    • F02COMBUSTION ENGINES; HOT-GAS OR COMBUSTION-PRODUCT ENGINE PLANTS
    • F02MSUPPLYING COMBUSTION ENGINES IN GENERAL WITH COMBUSTIBLE MIXTURES OR CONSTITUENTS THEREOF
    • F02M2200/00Details of fuel-injection apparatus, not otherwise provided for
    • F02M2200/26Fuel-injection apparatus with elastically deformable elements other than coil springs
    • FMECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
    • F02COMBUSTION ENGINES; HOT-GAS OR COMBUSTION-PRODUCT ENGINE PLANTS
    • F02MSUPPLYING COMBUSTION ENGINES IN GENERAL WITH COMBUSTIBLE MIXTURES OR CONSTITUENTS THEREOF
    • F02M2200/00Details of fuel-injection apparatus, not otherwise provided for
    • F02M2200/85Mounting of fuel injection apparatus
    • F02M2200/858Mounting of fuel injection apparatus sealing arrangements between injector and engine
    • YGENERAL TAGGING OF NEW TECHNOLOGICAL DEVELOPMENTS; GENERAL TAGGING OF CROSS-SECTIONAL TECHNOLOGIES SPANNING OVER SEVERAL SECTIONS OF THE IPC; TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC CROSS-REFERENCE ART COLLECTIONS [XRACs] AND DIGESTS
    • Y10TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC
    • Y10STECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC CROSS-REFERENCE ART COLLECTIONS [XRACs] AND DIGESTS
    • Y10S277/00Seal for a joint or juncture
    • Y10S277/935Seal made of a particular material
    • Y10S277/939Containing metal

Landscapes

  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • General Engineering & Computer Science (AREA)
  • Mechanical Engineering (AREA)
  • Chemical & Material Sciences (AREA)
  • Combustion & Propulsion (AREA)
  • Physics & Mathematics (AREA)
  • Architecture (AREA)
  • Fluid Mechanics (AREA)
  • Fuel-Injection Apparatus (AREA)
  • Gasket Seals (AREA)

Abstract

【課題】燃料インジェクタ、特に燃料噴射システムのためのガスケットを提供する。【解決手段】ガスケット100は、開口部20と第1表面および第2表面を有する環状チューブを含み、前記第2表面は前記環状チューブの前記第1表面と反対側に位置する。前記環状チューブは内部部分および外部部分をさらに含み、前記ガスケットの前記内部部分および前記外部部分は前記第1表面を前記第2表面と連結させるように構成され、少なくとも前記内部部分および前記外部部分は可撓性物質を含み、前記環状チューブの前記開口部を介して前記環状チューブ内に満たされる流体と相互作用するように構成される。【選択図】図4

Description

本発明は、燃料インジェクタのためのガスケットに係り、より詳しくは、最適のインジェクタ位置と最適のインジェクタノズルの位置を提供することによりエンジン排気ガスだけでなく、燃料消費を低減させ全体的にエンジン効率を向上させることができる燃料インジェクタのためのガスケットにに関する。
本発明は、特に燃料噴射システムと関するもので、対応するガスケットいわゆるワッシャーを有する燃料噴射システムは、エンジンの燃焼チャンバー内での燃焼において重要な意味を有する。特に自動車の前記燃焼チャンバーの内部において、ピストンボウルレイアウトに対するインジェクタノズルの位置、主に穴の位置の相関関係は清浄燃焼のための主要原因である。
典型的に銅で製作されたワッシャーは多様な予め定められた厚さ、一例として1.0、1.5または2.0ミリメートルで利用可能である。つまり、ワッシャーの垂直範囲は予め定められ、これらの高さ或いは厚さはそれぞれ可変或いは調整されない。
自身のノズルを有するインジェクタは、インテクトの下端に配列されるワッシャーを使用してインジェクタのボア(bore)の内部に装着される。インジェクタノズルのチップは突出部を有する燃焼チャンバーの内部に伸び、突出部は実現されたワッシャーの厚さにより予め定められる。ワッシャーはインジェクタを燃焼チャンバーまたはシリンダーヘッドそれぞれにシーリング(seal)されるようにする。したがって、ワッシャーは特にオイル−気密性(tight)およびガス気密性(gastight)を持たなければならない。
前述したように、既存のワッシャーは単に互いに異なる厚さで提供される。結果的にはインジェクタノズルの位置はピストンボウルの配置に対して一度だけ調整される。
言い換えると、エンジンの対応する燃焼チャンバーに対してワッシャーの厚さが較正(calibrate)されるため、ワッシャーの厚さは可変できず、これにより固定される。結果的には、高速および低速だけでなく最大動力と最小動力で使用される典型的なワッシャーはその高さが変更できない。したがって最新のワッシャーは燃焼チャンバーが作動するあいだにすべてのエンジンモードに対してインジェクタの位置またはインジェクタノズルの位置に折衷(compromise)される。
付加的に、排気ガス、特に粒子排出と燃料消費に関し、研究者らは互いに異なるエンジン作動モードのための「最適−ワッシャー−厚さ」があることを指摘した。
結果的に、燃料噴射システムが作動するあいだにインジェクタとインジェクタノズルの可変位置を容易に適応させる噴射システムのためのワッシャー(以下、ガスケットという)を開発する必要がある。したがって、噴射システムが最適モード下で動作できると共にオイル−気密性とガス気密性を共に有するように噴射器の位置の範囲に適応できるガスケットが必要である。つまり、ガスケットは作動するあいだにインジェクタとインジェクタノズルのすべての位置でオイルおよびガスに対する密閉および気密性を確保する必要がある。言い換えると、垂直に調整可能なガスケットに対する必要性があるが、ここでガスケットはオイル−気密性とガス気密性を有し、インジェクタノズルのチップは燃焼チャンバーの内部に可変的に伸びる。言い換えると、チップの突出は垂直に調整可能なガスケットの範囲内で変更できる。
特許文献1は、内燃機関の燃料噴射システムのための燃料インジェクタのデカップリングエレメント(decoupling element)に関連し、特に燃焼チャンバーの内部に燃料の直接的な噴射のための燃料噴射システムのデカップリングエレメントに関連する。
DE 10 2008 002 654 A1
本発明の目的は、燃料インジェクタ、特に燃料噴射システムのためのガスケットを提供することにある。

本発明は、特に燃料噴射システムの燃料インジェクタのためのガスケットにおいて、開口部と第1表面および第2表面を有する環状チューブと、内部部分および外部部分と、
を含み、前記第2表面は前記環状チューブの前記第1表面と反対側に位置し、
前記ガスケットの前記内部部分および前記外部部分は、前記第1表面を前記第2表面と連結するように構成され
少なくとも前記内部部分および前記外部部分は可撓性物質を含み、前記環状チューブの前記開口部を介して前記環状チューブ内に満たされる流体と相互作用するように構成されることを特徴とする。
前記環状チューブは、独立した(self−contained)環状ユニットであり、前記流体の圧力が前記環状チューブ内で一定であるように前記流体は前記開口部を介して前記環状チューブに進入したりまたは前記環状チューブから抜け出ることを特徴とする。
前記流体は、エンジン始動時に前記環状チューブに進入することを特徴とする。
前記環状チューブは、前記開口部を介して一定の圧力ソースと連結されるように構成されることを特徴とする。
前記流体は、オイルであることを特徴とする。
前記開口部は、前記ガスケットの前記外部部分に配列されることを特徴とする。
前記第1表面は少なくとも部分的に前記インジェクタ上に装着されるように構成され、前記第2表面は少なくとも部分的にシリンダーヘッド上に装着されるように構成されることを特徴とする。
前記内部部分はインジェクタノズル案内部を少なくとも部分的に含むことを特徴とする。
前記可撓性物質は、スプリング鉄製であることを特徴とする。
作動時、前記内部部分および前記外部部分は少なくとも部分的に原状回復可能に前記ガスケットの垂直範囲に斜線に変形可能であることを特徴とする。
前記内部部分の厚さは、前記外部部分の厚さと少なくとも部分的に互いに異なることを特徴とする。
本発明によれば、ガスケットは最適のインジェクタ位置と最適のインジェクタノズルの位置を提供することができる。結果的には、ガスケットに基づいて、特にエンジン排気ガスだけでなく、燃料消費を低減することができ全体的なエンジン効率が最適化される。
従来のワッシャーの概略図である。 本発明の第一実施形態によるガスケットの概略図である。 本発明の第二実施形態による初期形態および負荷下でのガスケットの概略的な断面図である。 本発明の第二実施形態による初期形態および負荷下でのガスケットの概略的な断面図である。 本発明の第三実施形態によるガスケットの概略的な断面図である。 本発明の第四実施形態によるガスケットを有する燃料噴射システムの概略的な断面図である。
前記環状チューブ10は中空形状あるいは環形状である。燃料噴射器システム110の構成要素がガス気密性(gastight)およびオイル−気密性(oil−tight)を確保するために容易に装着されるように第1表面11および第2表面12は平らである。
環状チューブ10は、内部部分13および外部部分14を含み、内部部分13および外部部分14は環状チューブ10の側面に相当する。環状チューブ10内に位置する中空は内部部分および外部部分だけでなく、第1表面および第2表面によって囲まれる。環状チューブ10の開口部20は少なくとも部分的にガスケットの外部部分に配列される。
環状チューブ10の中空を流体で満たすために開口部が設けられている。
内部部分13および外部部分14は少なくとも可溶性物質を含み、環状チューブの開口部を介して環状チューブ内に満たされて、流体30と相互作用するように構成される。環状チューブ10は流体で完全に満たされるが、第1表面11および第2表面12は可撓性物質を含み、第1表面11および第2表面12の原状回復可能な変形は燃料噴射システムの対応する構成要素であるインジェクタとシリンダーヘッドにより防止される。可撓性物質の厚さは可撓性ガスケット内で自身の機能に応じて変化できる。
本発明のアイディアは、特に燃料インジェクタのための可撓性ガスケットを提供することであり、ガスケットは燃料インジェクタの多様な位置をサポートすると共にオイル−気密性とガス気密性を有する。また、流体30に起因し、エンジンが作動するあいだにインジェクタが最高位置に到達する場合にガスケット100は初期の形状に復帰する。
したがって、最適のインジェクタ位置と最適のインジェクタノズル位置はここで記述するガスケットによって提供される。結果的には、ここで記述するガスケットに基づいて特にエンジン排気ガスだけでなく、燃料消費を低減できるように全体的なエンジン効率が最適化される。
本発明の一実施形態によれば、環状チューブ10は独立した(self−contained)環状ユニットであり、流体30の圧力が環状チューブ10内で一定であるように流体30は開口部20を通過して環状チューブ10に進入するかまたは環状チューブ10から抜け出る。流体30の一定の圧力に基づいて、ガスケットの可撓性物質は作動するあいだの負荷(load)以後に自身の初期の形状に復帰する。つまり、負荷のあいだに流体30は開口部20を通過して環状チューブ10を抜け出て負荷以降に開口部を通過して環状チューブ内に進入する。ガスケットは負荷状況以降に自身の初期の形状に復帰する傾向がある。したがって、ガスケットの形状は可逆的であり、ガスケットの形状はインジェクタまたはインジェクタノズルのそれぞれの位置にかかっている。
他の実施形態によれば、流体30はエンジン始動時、環状チューブ10に進入する。環状チューブ10はガスケット100を破損から保護するかまたは防止するためにエンジン始動時に流体30を完全に満たす。
環状チューブ10は開口部を通じて一定の圧力ソースと連結される。燃料噴射システムが作動するあいだに環状チューブ10内の流体30の圧力が一定であるように一定の圧力ソースが構成される。一定の流体圧力はここで記述した一定の圧力ソースによって容易に管理され。一定の圧力ソースは流体ポンプであり、流体30はオイルである。オイルは自動車の燃焼エンジン(combustion engine)の内部に供給される。したがって、ここで記述するガスケットは燃焼エンジンの燃料インジェクタ内で容易に統合される。一定のオイル圧力で環状チューブ内にオイルが均一に(homogeneously)分布される。
開口部20はガスケット100の外部部分14内に配列される。ガスケット100の外部部分14はガスケット100の内部部分13と反対側に位置する。開口部20を外部部分14に配列し、一定の圧力ソース、特に流体ポンプまたはオイルポンプがガスケットに容易に連結される。
第1表面11は少なくとも部分的にインジェクタに装着、配列、または付着されるように構成され、第2表面12は少なくとも部分的にシリンダーヘッドに装着、配列、または付着されるように構成される。ここで記述するガスケットは平らであるかまたは平面表面を有する第1表面11および第2表面12に起因して燃料噴射システムに容易に配列される。結果的には、ガスケット100はオイル−気密性(oil−tight)およびガス気密性(gastight)を有する。つまり、ガスケット100は任意の調整されたインジェクタ位置に対して燃焼チャンバーを密封させる。第1表面11および第2表面12は特にインジェクタまたはシリンダーヘッドそれぞれと同一平面上にある。
内部部分13は少なくとも部分的にインジェクタノズル案内部を含む。インジェクタノズル案内部はガスケット100を破損から保護するかまたは防止する。また、インジェクタノズル案内部に起因して、インジェクタノズルまたはインジェクタノズルのチップはガスケット100内に容易に挿入されるかまたはプラグインされる。
可撓性物質7はスプリング鉄製である。スプリング鉄製は特に非常に高い降伏強度(yield strength)を有する低−合金、中間−炭素鉄製または高−炭素鉄製である。これは相当な曲げまたはねじれにもかかわらず、ガスケット100が自身の初期または元の形状に復帰することを可能にする。ここで記述するスプリング鉄製は特定製品のための要求事項を満足させるためにまた、硬化されるかテンパリング(tempering)される。ガスケット100はスプリング鉄製で完全に製作することができる。
ガスケット100の垂直範囲は作動するあいだにインジェクタの位置によって変化する。ガスケット100は互いに異なるエンジン作動モードに対して「最適−ガスケット−厚さ」に適応される。
内部部分13および外部部分14はガスケット100の垂直範囲に斜線方向に少なくとも部分的に原状回復が可能なように変形される。ガスケット100の臨時の厚さは「垂直範囲」という用語として理解しなければならない。内部部分13および外部部分14は実質的に反対方向に変形され、ここで内部部分13の変形の方向はインジェクタノズルの形状によって予め定められる。
したがって、内部部分13および外部部分14は、ガスケット100の高さを減少させることを付加的に可能にすることができ、ここで、インジェクタノズル案内部はガスケット100の最小の高さを制限することができる。つまり、インジェクタノズル案内部によってここで記述するガスケット100の最小厚さが予め定義される。予想される調整範囲は最大2ミリメートルである。インジェクタ力または負荷を変更し、インジェクタの任意の位置はガスケット100によって可変調整され、一例として0.5ないし2.0mmで調整される。インジェクタの負荷がガスケット100の環状チューブ10内の流体30の一定の圧力よりさらに高い場合、ガスケット100はまたインジェクタ100の特定位置に留まる。
内部部分13の厚さは、外部部分14の厚さと少なくとも部分的に互いに違う。内部部分13または外部部分14の厚さを可変とし、ガスケット100のうち環状チューブ10の変形が容易に変更される。内部部分13および外部部分14の厚さはインジェクタ移動方向または垂直範囲に対し、一般に斜線となり、特に垂直である。これとは異なり、負荷のあいだに内部部分13および外部部分14の変形は同時に実現され、ここで内部部分13および外部部分14は実質的に同じ厚さを有する、
図1は従来のワッシャーの概略図である。
ワッシャーW1は、予め定められた厚さまたは垂直範囲D5を有する。ワッシャーは1.0、1.5または2.0ミリメートルの厚さで利用できる。ワッシャーW1の厚さはインジェクタの位置に対して変更または調整できない。言い換えると、インジェクタノズルN1(図6参照)の突出部またはインジェクタノズルのチップT1の突出部は予め定められる。結果的には、ワッシャーが固定された垂直範囲または厚さD5をそれぞれ有するため、燃焼エンジンはインジェクタノズルの位置に対して最適モード条件下で運転されない。ワッシャーW1は典型的に銅で製作される。
図2は本発明の第一実施形態によるガスケット100の概略図である。
燃料噴射システム110(図6参照)のためのガスケット100は、開口部20と第1表面11および第2表面12を有する環状チューブ10を含み、ここで第2表面12は環状チューブ10の第1表面11と反対側に位置する。ガスケット100は内部部分13および外部部分14をさらに含み、ここでガスケット100の内部部分13および外部部分14は第1表面11を第2表面12と連結するように構成され、少なくとも内部部分13および外部部分14は可撓性物質7を含み、環状チューブ10の開口部20を介して環状チューブ内に満たされる流体30と相互作用するように構成される(図3、4および5を参照)。開口部20は流体ポンプ、特にオイルポンプのような一定の圧力ソース31と連結される。一定の圧力ソース31は環状チューブ10内の流体30の圧力が燃料噴射システム110が作動するあいだに一定であるように構成される。一定の流体圧力はここで記述する一定の圧力ソース31、一例として流体ポンプによって容易に管理される。言い換えると、流体30はガスケット100内で均一に(homogeneously)分配される。流体30はオイルでありる。開口部20はガスケット100の外部部分14上に配置される。ガスケットはスプリング鉄製、例えば7CrNiAl177K+A(DIN17224) or 55Cr3(DIN17221)で製作される。
図3および図4は本発明の第二実施形態による初期形態および負荷下でのガスケットの概略的な断面図である。
図3は図2に基づいて初期状態でのガスケット100を示す。流体30、一例としてオイルがガスケット100の環状チューブ10に進入するため、初期状態はエンジン始動時に得られる。
図4はガスケットが負荷下にある点で異なるが。図3に基づいて説明する。図4に示すように、内部部分13および外部部分14はガスケット100の垂直範囲V1に斜線方向に少なくとも部分的に原状回復が可能なように変形される。ガスケット100の垂直範囲V1はインジェクタ移動方向M1に平行である。内部部分13および外部部分14は実質的に逆方向に変形され、ここで内部部分13の変形方向は噴射器ノズルN1の形状によって予め定められる。
図5は本発明の第三実施形態によるガスケットの概略的な断面図である。
図5はインジェクタノズル案内部15を有する図4に基づく。インジェクタノズル案内部15は内部部分13の原状回復可能な変形領域13’上に配列される。参照符号30はオイルの均一な分布を示す。一定のオイル圧力レベルによって、インジェクタ40(図6参照)の移動に対する一定のカウンター圧力(counter pressure)が維持可能である。
第1表面11は少なくとも部分的に燃料噴射システム110のインジェクタ40上に装着されるように構成され、第2表面12は少なくとも部分的に燃料噴射システム110のシリンダーヘッド50上に装着されるように構成される。内部部分13の厚さD1は外部部分14の厚さD2と少なくとも部分的に互いに異なる。内部部分13または外部部分14の厚さD1、D2を可変させ、ガスケット100の環状チューブ10の変形は容易に変更される。内部部分13および外部部分14の厚さは、垂直範囲V1またはインジェクタ移動方向M1に対して斜線に形成され、また垂直に形成される。これとは異なり、負荷のあいだの内部部分13および外部部分14の変形が同時に実現され、ここで内部部分および外部部分13、14は実質的に同一厚さD1、D2を有する。
図6は本発明の第四実施形態によるガスケットを有する燃料噴射システムの概略断面図である。
図6の燃料噴射システム110はインジェクタの表面41を有するインジェクタ40とシリンダーヘッド表面51を有するシリンダーヘッド50を示す。ガスケット100はインジェクタ表面41とシリンダーヘッド表面51との間に配置され、ここでインジェクタ表面41とシリンダーヘッド表面51は互いに対向する。インジェクタノズルN1またはインジェクタノズルのチップT1はガスケット10内に配置されるか挿入される。インジェクタノズルN1はインジェクタノズル案内部15と接触状態である。
前述したガスケットは自動車と関連して説明した。当該技術分野で通常の知識を有する者はここで説明したガスケットが噴射システムに基づく燃焼エンジンを含む多様な対象に適用され得ることを明らかでかつ明白に理解できるであろう。
7 可撓性物質
10 環状チューブ
11 第1表面
12 第2表面
13 内部部分
14 外部部分
15 インジェクタノズル案内部
20 開口部
30 流体
31 一定の圧力ソース
40 噴射器
41 インジェクタ表面
50 シリンダーヘッド
51 シリンダーヘッド表面
100 ガスケット
110 燃料噴射システム
V1 垂直範囲
D1 内部部分の厚さ
D2 外部部分の厚さ
W1 ワッシャー
N1 インジェクタノズル
T1 インジェクタノズルのチップ
M1 インジェクタの移動方向

Claims (11)

  1. 燃料噴射システムの燃料インジェクタのためのガスケットにおいて、
    開口部と第1表面および第2表面を有する環状チューブと、
    内部部分および外部部分と、
    を含み、
    前記第2表面は、前記環状チューブの前記第1表面と反対側に位置し、
    前記ガスケットの前記内部部分および前記外部部分は、前記第1表面を前記第2表面と連結するように構成され、
    少なくとも前記内部部分および前記外部部分は可撓性物質を含み、前記環状チューブの前記開口部を介して前記環状チューブ内に満たされる流体と相互作用するように構成されることを特徴とするガスケット。
  2. 前記環状チューブは、独立した(self−contained)環状ユニットであり、前記流体の圧力が前記環状チューブ内で一定であるように前記流体は前記開口部を介して前記環状チューブに進入したりまたは前記環状チューブから抜け出ることを特徴とする請求項1に記載のガスケット。
  3. 前記流体は、エンジン始動時に前記環状チューブに進入することを特徴とする請求項1または請求項2に記載のガスケット。
  4. 前記環状チューブは、前記開口部を介して一定の圧力ソースと連結されるように構成されることを特徴とする請求項1ないし請求項3の何れか一項に記載のガスケット。
  5. 前記流体は、オイルであることを特徴とする請求項1ないし請求項4の何れか一項に記載のガスケット。
  6. 前記開口部は、前記ガスケットの前記外部部分に配列されることを特徴とする請求項1ないし請求項5の何れか一項に記載のガスケット。
  7. 前記第1表面は少なくとも部分的に前記インジェクタ上に装着されるように構成され、前記第2表面は少なくとも部分的にシリンダーヘッド上に装着されるように構成されることを特徴とする請求項1ないし請求項6の何れか一項に記載のガスケット。
  8. 前記内部部分はインジェクタノズル案内部を少なくとも部分的に含むことを特徴とする請求項1ないし請求項7の何れか一項に記載のガスケット。
  9. 前記可撓性物質は、スプリング鉄製であることを特徴とする請求項1ないし請求項8の何れか一項に記載のガスケット。
  10. 作動時、前記内部部分および前記外部部分は少なくとも部分的に原状回復可能に前記ガスケットの垂直範囲に斜線に変形可能であることを特徴とする請求項1ないし請求項9の何れか一項に記載のガスケット。
  11. 前記内部部分の厚さは、前記外部部分の厚さと少なくとも部分的に互いに異なることを特徴とする請求項1ないし請求項10の何れか一項に記載のガスケット。
JP2017110999A 2016-10-18 2017-06-05 燃料インジェクタのためのガスケット Active JP6892789B2 (ja)

Applications Claiming Priority (2)

Application Number Priority Date Filing Date Title
DE102016220395.9 2016-10-18
DE102016220395.9A DE102016220395A1 (de) 2016-10-18 2016-10-18 Dichtungsring für ein Einspritzventil

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JP2018066469A true JP2018066469A (ja) 2018-04-26
JP6892789B2 JP6892789B2 (ja) 2021-06-23

Family

ID=59250113

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2017110999A Active JP6892789B2 (ja) 2016-10-18 2017-06-05 燃料インジェクタのためのガスケット

Country Status (5)

Country Link
US (1) US20180106228A1 (ja)
JP (1) JP6892789B2 (ja)
KR (1) KR101927173B1 (ja)
CN (1) CN206309517U (ja)
DE (1) DE102016220395A1 (ja)

Families Citing this family (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
GB201908783D0 (en) * 2019-06-19 2019-07-31 Tokamak Energy Ltd Metal sealing ring and method of forming a metal-to-metal seal

Family Cites Families (13)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US2863681A (en) * 1955-10-04 1958-12-09 Robbins Machine & Mfg Co Inc Inflatable seal for rotating shafts
US2832618A (en) * 1956-01-03 1958-04-29 North American Aviation Inc Transpiration cooled seal
US3815926A (en) * 1971-04-27 1974-06-11 Improved Machinery Inc Low friction sealing means
GB1345290A (en) * 1971-12-23 1974-01-30 Dunlop Ltd Inflatable seals
JPS57167567A (en) * 1981-04-10 1982-10-15 Hitachi Ltd Shaft sealing device for pump
JPS60146989A (ja) * 1984-01-09 1985-08-02 フロイント産業株式会社 造粒コーティング装置のシール装置
JPS61164489U (ja) * 1985-04-01 1986-10-13
US5047997A (en) * 1989-08-21 1991-09-10 Argotec, Inc. Sonar projector with liquid mass loading for operation at lower frequency
JPH06101768A (ja) * 1992-09-18 1994-04-12 Hitachi Ltd 暫定シール付軸封装置
JPH09242647A (ja) * 1996-03-06 1997-09-16 Zexel Corp 燃料噴射ノズルの取付構造
JPH1078135A (ja) * 1996-09-03 1998-03-24 Mitsubishi Cable Ind Ltd シール構造
KR101072309B1 (ko) * 2005-12-14 2011-10-11 현대자동차주식회사 차량용 인젝터의 축력 제어장치
DE102008002654A1 (de) 2008-06-26 2009-12-31 Robert Bosch Gmbh Entkoppelungselement für eine Brennstoffeinspritzvorrichtung

Also Published As

Publication number Publication date
KR20180042781A (ko) 2018-04-26
CN206309517U (zh) 2017-07-07
DE102016220395A1 (de) 2018-04-19
US20180106228A1 (en) 2018-04-19
JP6892789B2 (ja) 2021-06-23
KR101927173B1 (ko) 2018-12-10

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US10570818B2 (en) Longitudinally adjustable connecting rod
US8757128B2 (en) Decoupling element for a fuel injection device
KR101424994B1 (ko) 복합스프링을 이용한 맥동감쇄기
KR102071210B1 (ko) 연료 분사 장치용 디커플링 부재
US9920728B2 (en) Fuel injection system comprising a fuel-guiding component, a fuel injection valve and a mounting
CN107250641A (zh) 用于气体燃料的密封结构
KR20130044304A (ko) 입구 커넥터
JP2017015256A (ja) 切替弁および内燃機関
US10100688B2 (en) Damper assembly for a combustion chamber
JP2008523316A (ja) 燃料噴射弁
CN104271938A (zh) 具有燃料分配器和多个燃料喷射阀的组件
CN100453799C (zh) 流体控制阀
JP2018066469A (ja) 燃料インジェクタのためのガスケット
KR102220594B1 (ko) 연료 분사기 조립체
KR102134528B1 (ko) 고압 연료 펌프
US10480468B2 (en) High-pressure connective device, high-pressure fuel pump, and method for producing a high-pressure connection device for a high-pressure fuel pump
JP6356230B2 (ja) ポンプ
JP2016532817A (ja) 圧力制限弁を製造する方法、圧力制限弁及び、燃料噴射系用の部材
JP5107626B2 (ja) 高圧燃料配管の取付け装置
WO2015108099A1 (ja) オイルジェットバルブの取付構造
KR101219860B1 (ko) 가솔린 직접 분사 엔진용 고압 연료펌프의 설치구조
CN106460753A (zh) 燃料喷射器的燃料供给装置和燃料喷射器
CN106640463B (zh) 燃料喷射装置的脱耦元件
RU2699294C1 (ru) Герметизирующая конструкция
KR101162352B1 (ko) 쥐디아이 엔진용 와셔

Legal Events

Date Code Title Description
A621 Written request for application examination

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621

Effective date: 20200226

A977 Report on retrieval

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A971007

Effective date: 20210125

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20210202

A521 Request for written amendment filed

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20210430

TRDD Decision of grant or rejection written
A01 Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01

Effective date: 20210525

A61 First payment of annual fees (during grant procedure)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61

Effective date: 20210528

R150 Certificate of patent or registration of utility model

Ref document number: 6892789

Country of ref document: JP

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150