JP2018052805A - ガラス板 - Google Patents
ガラス板 Download PDFInfo
- Publication number
- JP2018052805A JP2018052805A JP2017178952A JP2017178952A JP2018052805A JP 2018052805 A JP2018052805 A JP 2018052805A JP 2017178952 A JP2017178952 A JP 2017178952A JP 2017178952 A JP2017178952 A JP 2017178952A JP 2018052805 A JP2018052805 A JP 2018052805A
- Authority
- JP
- Japan
- Prior art keywords
- glass plate
- region
- cullet
- face
- main surface
- Prior art date
- Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
- Granted
Links
- 239000011521 glass Substances 0.000 title claims abstract description 150
- 239000006063 cullet Substances 0.000 claims abstract description 93
- 230000003746 surface roughness Effects 0.000 claims abstract description 25
- YCKRFDGAMUMZLT-UHFFFAOYSA-N Fluorine atom Chemical compound [F] YCKRFDGAMUMZLT-UHFFFAOYSA-N 0.000 claims description 21
- 229910052731 fluorine Inorganic materials 0.000 claims description 21
- 239000011737 fluorine Substances 0.000 claims description 21
- 239000007789 gas Substances 0.000 abstract description 32
- 238000007788 roughening Methods 0.000 abstract description 11
- KRHYYFGTRYWZRS-UHFFFAOYSA-N Fluorane Chemical compound F KRHYYFGTRYWZRS-UHFFFAOYSA-N 0.000 abstract description 5
- 229910000040 hydrogen fluoride Inorganic materials 0.000 abstract description 5
- 238000001179 sorption measurement Methods 0.000 abstract description 5
- 238000005259 measurement Methods 0.000 description 16
- 235000019592 roughness Nutrition 0.000 description 16
- 230000032258 transport Effects 0.000 description 13
- 239000012495 reaction gas Substances 0.000 description 11
- 238000004519 manufacturing process Methods 0.000 description 7
- 239000000758 substrate Substances 0.000 description 6
- 238000000034 method Methods 0.000 description 5
- 239000000203 mixture Substances 0.000 description 5
- 239000004065 semiconductor Substances 0.000 description 5
- 238000012360 testing method Methods 0.000 description 5
- 239000000853 adhesive Substances 0.000 description 4
- 230000001070 adhesive effect Effects 0.000 description 4
- 239000005354 aluminosilicate glass Substances 0.000 description 4
- 239000012159 carrier gas Substances 0.000 description 4
- 238000010586 diagram Methods 0.000 description 4
- 238000012546 transfer Methods 0.000 description 4
- 229910052783 alkali metal Inorganic materials 0.000 description 3
- 150000001340 alkali metals Chemical class 0.000 description 3
- 238000004140 cleaning Methods 0.000 description 3
- 230000008569 process Effects 0.000 description 3
- 229910018072 Al 2 O 3 Inorganic materials 0.000 description 2
- XKRFYHLGVUSROY-UHFFFAOYSA-N Argon Chemical compound [Ar] XKRFYHLGVUSROY-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 2
- 229910004298 SiO 2 Inorganic materials 0.000 description 2
- 230000015572 biosynthetic process Effects 0.000 description 2
- 238000006243 chemical reaction Methods 0.000 description 2
- 238000005520 cutting process Methods 0.000 description 2
- 230000000717 retained effect Effects 0.000 description 2
- 238000011144 upstream manufacturing Methods 0.000 description 2
- 238000012935 Averaging Methods 0.000 description 1
- -1 N 2 Substances 0.000 description 1
- 238000004833 X-ray photoelectron spectroscopy Methods 0.000 description 1
- 230000004913 activation Effects 0.000 description 1
- 229910000272 alkali metal oxide Inorganic materials 0.000 description 1
- 229910000287 alkaline earth metal oxide Inorganic materials 0.000 description 1
- 238000004458 analytical method Methods 0.000 description 1
- 229910052786 argon Inorganic materials 0.000 description 1
- 230000008859 change Effects 0.000 description 1
- 239000005345 chemically strengthened glass Substances 0.000 description 1
- 150000001875 compounds Chemical class 0.000 description 1
- 238000005336 cracking Methods 0.000 description 1
- 238000000354 decomposition reaction Methods 0.000 description 1
- 230000007547 defect Effects 0.000 description 1
- 238000001514 detection method Methods 0.000 description 1
- 238000007865 diluting Methods 0.000 description 1
- 238000005530 etching Methods 0.000 description 1
- 239000010408 film Substances 0.000 description 1
- 239000001307 helium Substances 0.000 description 1
- 229910052734 helium Inorganic materials 0.000 description 1
- SWQJXJOGLNCZEY-UHFFFAOYSA-N helium atom Chemical compound [He] SWQJXJOGLNCZEY-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- 230000006872 improvement Effects 0.000 description 1
- 239000011261 inert gas Substances 0.000 description 1
- 239000004973 liquid crystal related substance Substances 0.000 description 1
- 239000000463 material Substances 0.000 description 1
- 239000011159 matrix material Substances 0.000 description 1
- 238000012986 modification Methods 0.000 description 1
- 230000004048 modification Effects 0.000 description 1
- 229910052754 neon Inorganic materials 0.000 description 1
- GKAOGPIIYCISHV-UHFFFAOYSA-N neon atom Chemical compound [Ne] GKAOGPIIYCISHV-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- NJPPVKZQTLUDBO-UHFFFAOYSA-N novaluron Chemical compound C1=C(Cl)C(OC(F)(F)C(OC(F)(F)F)F)=CC=C1NC(=O)NC(=O)C1=C(F)C=CC=C1F NJPPVKZQTLUDBO-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- 239000002245 particle Substances 0.000 description 1
- 239000005368 silicate glass Substances 0.000 description 1
- 238000001228 spectrum Methods 0.000 description 1
- 238000004381 surface treatment Methods 0.000 description 1
- 239000010409 thin film Substances 0.000 description 1
- 230000009466 transformation Effects 0.000 description 1
- 229910052724 xenon Inorganic materials 0.000 description 1
- FHNFHKCVQCLJFQ-UHFFFAOYSA-N xenon atom Chemical compound [Xe] FHNFHKCVQCLJFQ-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
Classifications
-
- C—CHEMISTRY; METALLURGY
- C03—GLASS; MINERAL OR SLAG WOOL
- C03C—CHEMICAL COMPOSITION OF GLASSES, GLAZES OR VITREOUS ENAMELS; SURFACE TREATMENT OF GLASS; SURFACE TREATMENT OF FIBRES OR FILAMENTS MADE FROM GLASS, MINERALS OR SLAGS; JOINING GLASS TO GLASS OR OTHER MATERIALS
- C03C15/00—Surface treatment of glass, not in the form of fibres or filaments, by etching
Landscapes
- Chemical & Material Sciences (AREA)
- Life Sciences & Earth Sciences (AREA)
- Engineering & Computer Science (AREA)
- Chemical Kinetics & Catalysis (AREA)
- General Chemical & Material Sciences (AREA)
- Geochemistry & Mineralogy (AREA)
- Materials Engineering (AREA)
- Organic Chemistry (AREA)
- Surface Treatment Of Glass (AREA)
- Container, Conveyance, Adherence, Positioning, Of Wafer (AREA)
Abstract
Description
このようにすることで、第2主面20及び縁領域11のうち、第1端面30に沿った領域がガスによって処理される。
また、第2主面20又は縁領域11は、好ましくはAl/Siの平均値が0.20未満であり、さらに好ましくは0.18未満の領域を有する。また、特に限定されないが、下限値としては例えば0.01以上である。
尚、テープ試験で用いるテープは、例えば、JIS Z 0237:2009で規定される180°引き剥がし粘着力が、10N/25mmのものでよく、引き剥がし方法はJIS Z 0237:2009に準じたものでよい。
また、テープ試験において、第1サンプルでは長径6μm以上のカレットは発生しなかった。また第2サンプルでは長径9μm以上のカレットは発生しなかった。また第2サンプルはガラス基板として十分な強度を有し、第1サンプルは第2サンプルよりも強度が高かった。これより、第1端面30から剥離するカレットの大きさが好ましくは長径10μm以下、より好ましくは長径9μm未満、さらに好ましくは長径6μm未満であることが言える。即ち、第1端面30はカレットが剥離し易いが、大きすぎるカレットは剥離していないことが理解できる。上記範囲であることで、滞留ガスGの濃度を制御することで第1端面30を粗らしつつ、かつ第1端面30の端面強度の低下を抑制することができる。また、下限値は特に限定されないが、例えば長径0.1μm以上である。
Ra:「算術平均粗さ」であり、基準長さにおいて、Z(x)(1つの曲線の集合体)の絶対値の平均を表す値である。
Rδc:「粗さ曲線の切断レベル差」であり、二つの負荷長さ率に一致する高さ方向の切断レベルcの差を表す値である。
Rv:「粗さ曲線の最大谷深さ」であり、基準長さにおいて、輪郭曲線の谷深さZvの最大値である。
Rz:「最大高さ粗さ」であり、基準長さにおいて、輪郭曲線の山高さZpの最大値Rpと谷深さZvの最大値Rvの和を表す値である(Rz=Rp+Rv)。
[1]
第1主面と、前記第1主面と対向する第2主面と、前記第1主面と前記第2主面とを繋ぐ端面と、を有し、前記端面は、第1端面を備え、前記第1主面の第1表面粗さが、前記第2主面の第2表面粗さよりも小さく、前記第1端面の第1カレット剥離率は、他の端面のカレット剥離率とは異なることを特徴とするガラス板。
[2]
前記端面は、前記第1端面と対向する第2端面、を備え、前記第1端面の前記第1カレット剥離率は、前記第2端面の第2カレット剥離率よりもおおきい[1]に記載のガラス板。
[3]
前記端面は、前記第1端面の一端と前記第2端面の一端とを繋ぐ第3端面と、前記第1端面の他端と前記第2端面の他端とを繋ぎ、前記第3端面に対向する第4端面と、を備え、 前記第1カレット剥離率は、前記第3端面の第3カレット剥離率よりも大きく、前記第1カレット剥離率は、前記第4端面の第4カレット剥離率よりも大きい、[1]または[2]に記載のガラス板。
[4]
前記第2カレット剥離率と、前記第3カレット剥離率と、前記第4カレット剥離率とが、 前記第2カレット剥離率と、前記第3カレット剥離率と、前記第4カレット剥離率との平均値の0.5倍以上1.5倍以下である、[3]に記載のガラス板。
[5]
前記第1カレット剥離率は、前記第2カレット剥離率の3倍以上である、[2]から[4]のいずれか1項に記載のガラス板。
[6]
前記第1端面から剥離するカレットの大きさが長径10μm以下である、[1]から[5]のいずれか1項に記載のガラス板。
[7]
前記第1端面の表面粗さは、前記第2端面の表面粗さよりも大きい、[2]に記載のガラス板。
[8]
前記第1端面は、前記第1主面側を占める第1領域と、前記2主面側を占める第2領域と、を備え、前記第1カレット剥離率は、前記第1領域よりも前記第2領域の方が大きい、[1]から[7]のいずれか1項に記載のガラス板。
[9]
前記第1領域と前記第2領域の境界は、波形形状である、[8]に記載のガラス板。
[10]
前記第3端面は、前記第1端面側の第3領域と、第2端面側の第4領域とを備え、前記第3カレット剥離率は、前記第4領域よりも前記第3領域の方が大きい、[3]に記載のガラス板。
[11]
前記第1主面は、前記第1、第2、第3、第4端面のいずれかから前記ガラス板の中央側に所定の幅占める縁領域と、前記縁領域よりも中央側を占める中央領域と、を備え、前記縁領域は、前記中央領域よりも表面粗さが大きい領域を有する、[3]に記載のガラス板。
[12]
前記第2主面又は前記縁領域は、粗さ曲線のスキューネス(Rsk)が正の領域を有する、[11]に記載のガラス板。
[13]
前記第2主面又は前記縁領域は、比表面積率の増加分が0.01%以上の領域を有する、[11]に記載のガラス板。
[14]
前記第2主面又は前記縁領域は、フッ素含有量が、0.35atm%以上の領域を有する、[11]に記載のガラス板。
[15]
前記第2主面又は前記縁領域は、Al/Siが0.17以下である領域を有する、[11]に記載のガラス板。
[16]
前記縁領域は、前記第1端面から前記ガラス板の中央側に所定の幅占める領域である、[11]に記載のガラス板。
10 第1主面
11 縁領域
12 中央領域
20 第2主面
30 第1端面
31 第1領域
32 第2領域
40 第2端面
50 第3端面
51 第3領域
52 第4領域
60 第4端面
100 搬送装置
101 回転ローラ
102 ノズル
G 滞留ガス
Claims (16)
- 第1主面と、
前記第1主面と対向する第2主面と、
前記第1主面と前記第2主面とを繋ぐ端面と、を有し、
前記端面は、第1端面を備え、
前記第1主面の第1表面粗さが、前記第2主面の第2表面粗さよりも小さく、
前記第1端面の第1カレット剥離率は、他の端面のカレット剥離率とは異なることを特徴とするガラス板。 - 前記端面は、前記第1端面と対向する第2端面、を備え、
前記第1端面の前記第1カレット剥離率は、前記第2端面の第2カレット剥離率よりも大きい請求項1に記載のガラス板。 - 前記端面は、
前記第1端面の一端と前記第2端面の一端とを繋ぐ第3端面と、
前記第1端面の他端と前記第2端面の他端とを繋ぎ、前記第3端面に対向する第4端面と、を備え、
前記第1カレット剥離率は、前記第3端面の第3カレット剥離率よりも大きく、
前記第1カレット剥離率は、前記第4端面の第4カレット剥離率よりも大きい、請求項2に記載のガラス板。 - 前記第2カレット剥離率と、前記第3カレット剥離率と、前記第4カレット剥離率とが、
前記第2カレット剥離率と、前記第3カレット剥離率と、前記第4カレット剥離率との平均値の0.5倍以上1.5倍以下である、請求項3に記載のガラス板。 - 前記第1カレット剥離率は、前記第2カレット剥離率の3倍以上である、請求項2から4のいずれか1項に記載のガラス板。
- 前記第1端面から剥離するカレットの大きさが長径10μm以下である、請求項1から5のいずれか1項に記載のガラス板。
- 前記第1端面の表面粗さは、前記第2端面の表面粗さよりも大きい、請求項2に記載のガラス板。
- 前記第1端面は、
前記第1主面側を占める第1領域と、前記2主面側を占める第2領域と、を備え、
前記第1カレット剥離率は、前記第1領域よりも前記第2領域の方が大きい、請求項1から7のいずれか1項に記載のガラス板。 - 前記第1領域と前記第2領域の境界は、波形形状である、請求項8に記載のガラス板。
- 前記第3端面は、
前記第1端面側の第3領域と、第2端面側の第4領域とを備え、
前記第3カレット剥離率は、前記第4領域よりも前記第3領域の方が大きい、請求項3に記載のガラス板。 - 前記第1主面は、
前記第1、第2、第3、第4端面のいずれかから前記ガラス板の中央側に所定の幅占める縁領域と、
前記縁領域よりも中央側を占める中央領域と、を備え、
前記縁領域は、前記中央領域よりも表面粗さが大きい領域を有する、請求項3に記載のガラス板。 - 前記第2主面又は前記縁領域は、粗さ曲線のスキューネス(Rsk)が正の領域を有する、請求項11に記載のガラス板。
- 前記第2主面又は前記縁領域は、比表面積率の増加分が0.01%以上の領域を有する、請求項11に記載のガラス板。
- 前記第2主面又は前記縁領域は、フッ素含有量が、0.35atm%以上の領域を有する、請求項11に記載のガラス板。
- 前記第2主面又は前記縁領域は、Al/Siが0.17以下である領域を有する、請求項11に記載のガラス板。
- 前記縁領域は、前記第1端面から前記ガラス板の中央側に所定の幅占める領域である、請求項11に記載のガラス板。
Priority Applications (3)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
KR1020170121562A KR102420687B1 (ko) | 2016-09-21 | 2017-09-21 | 유리판 |
CN201710859740.4A CN107857479B (zh) | 2016-09-21 | 2017-09-21 | 玻璃板 |
TW106132419A TWI731167B (zh) | 2016-09-21 | 2017-09-21 | 玻璃板 |
Applications Claiming Priority (2)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP2016184655 | 2016-09-21 | ||
JP2016184655 | 2016-09-21 |
Publications (2)
Publication Number | Publication Date |
---|---|
JP2018052805A true JP2018052805A (ja) | 2018-04-05 |
JP6836699B2 JP6836699B2 (ja) | 2021-03-03 |
Family
ID=61832827
Family Applications (1)
Application Number | Title | Priority Date | Filing Date |
---|---|---|---|
JP2017178952A Active JP6836699B2 (ja) | 2016-09-21 | 2017-09-19 | ガラス板 |
Country Status (3)
Country | Link |
---|---|
JP (1) | JP6836699B2 (ja) |
KR (1) | KR102420687B1 (ja) |
TW (1) | TWI731167B (ja) |
Cited By (3)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
WO2019093087A1 (ja) * | 2017-11-13 | 2019-05-16 | 日本電気硝子株式会社 | ガラス基板 |
JP2019162344A (ja) * | 2018-03-20 | 2019-09-26 | 株式会社三洋物産 | 遊技機 |
JP2019162345A (ja) * | 2018-03-20 | 2019-09-26 | 株式会社三洋物産 | 遊技機 |
Citations (7)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
WO2012005019A1 (ja) * | 2010-07-08 | 2012-01-12 | 旭硝子株式会社 | ガラス基板端面の評価方法及びガラス基板端面の加工方法並びにガラス基板 |
JP2013212965A (ja) * | 2012-04-03 | 2013-10-17 | Nippon Electric Glass Co Ltd | 板状ガラスの表面処理装置及び表面処理方法 |
JP2013237604A (ja) * | 2012-04-17 | 2013-11-28 | Avanstrate Inc | ディスプレイ用ガラス基板の製造方法、ガラス基板及びディスプレイ用パネル |
JP2014125414A (ja) * | 2012-12-27 | 2014-07-07 | Nippon Electric Glass Co Ltd | 板状ガラスの表面処理装置及び表面処理方法 |
JP2014201445A (ja) * | 2013-03-31 | 2014-10-27 | AvanStrate株式会社 | ディスプレイ用ガラス基板、その製造方法及びそれを用いたディスプレイ用パネルの製造方法 |
JP2016028988A (ja) * | 2012-12-19 | 2016-03-03 | 旭硝子株式会社 | ガラス基板表面の異物除去方法 |
WO2016067926A1 (ja) * | 2014-10-28 | 2016-05-06 | 旭硝子株式会社 | ガラス及びガラスの製造方法 |
Family Cites Families (1)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JP5572196B2 (ja) | 2012-09-28 | 2014-08-13 | AvanStrate株式会社 | ガラス基板、および、ガラス基板の製造方法 |
-
2017
- 2017-09-19 JP JP2017178952A patent/JP6836699B2/ja active Active
- 2017-09-21 TW TW106132419A patent/TWI731167B/zh active
- 2017-09-21 KR KR1020170121562A patent/KR102420687B1/ko active IP Right Grant
Patent Citations (7)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
WO2012005019A1 (ja) * | 2010-07-08 | 2012-01-12 | 旭硝子株式会社 | ガラス基板端面の評価方法及びガラス基板端面の加工方法並びにガラス基板 |
JP2013212965A (ja) * | 2012-04-03 | 2013-10-17 | Nippon Electric Glass Co Ltd | 板状ガラスの表面処理装置及び表面処理方法 |
JP2013237604A (ja) * | 2012-04-17 | 2013-11-28 | Avanstrate Inc | ディスプレイ用ガラス基板の製造方法、ガラス基板及びディスプレイ用パネル |
JP2016028988A (ja) * | 2012-12-19 | 2016-03-03 | 旭硝子株式会社 | ガラス基板表面の異物除去方法 |
JP2014125414A (ja) * | 2012-12-27 | 2014-07-07 | Nippon Electric Glass Co Ltd | 板状ガラスの表面処理装置及び表面処理方法 |
JP2014201445A (ja) * | 2013-03-31 | 2014-10-27 | AvanStrate株式会社 | ディスプレイ用ガラス基板、その製造方法及びそれを用いたディスプレイ用パネルの製造方法 |
WO2016067926A1 (ja) * | 2014-10-28 | 2016-05-06 | 旭硝子株式会社 | ガラス及びガラスの製造方法 |
Cited By (5)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
WO2019093087A1 (ja) * | 2017-11-13 | 2019-05-16 | 日本電気硝子株式会社 | ガラス基板 |
JP2019089667A (ja) * | 2017-11-13 | 2019-06-13 | 日本電気硝子株式会社 | ガラス基板 |
JP7045647B2 (ja) | 2017-11-13 | 2022-04-01 | 日本電気硝子株式会社 | ガラス基板 |
JP2019162344A (ja) * | 2018-03-20 | 2019-09-26 | 株式会社三洋物産 | 遊技機 |
JP2019162345A (ja) * | 2018-03-20 | 2019-09-26 | 株式会社三洋物産 | 遊技機 |
Also Published As
Publication number | Publication date |
---|---|
JP6836699B2 (ja) | 2021-03-03 |
TW201813935A (zh) | 2018-04-16 |
KR102420687B1 (ko) | 2022-07-13 |
KR20180032202A (ko) | 2018-03-29 |
TWI731167B (zh) | 2021-06-21 |
Similar Documents
Publication | Publication Date | Title |
---|---|---|
TWI741032B (zh) | 玻璃板及玻璃基板之製造方法 | |
JP2018052805A (ja) | ガラス板 | |
WO2015163134A1 (ja) | ガラス積層体および電子デバイスの製造方法 | |
US20110045239A1 (en) | Glass film laminate | |
EP2463253A1 (en) | Glass film laminate and process for production thereof, and process for production of glass film | |
JP5066895B2 (ja) | ディスプレイ用ガラス基板およびその製造方法 | |
US10590030B2 (en) | Glass plate, touch pad, and touch panel | |
TW201632481A (zh) | 透明板、觸控板及觸控面板 | |
WO2018092688A1 (ja) | 積層基板および電子デバイスの製造方法 | |
WO2015159927A1 (ja) | エッチング装置、エッチング方法、基板の製造方法、および基板 | |
CN107857479B (zh) | 玻璃板 | |
JP6870617B2 (ja) | ディスプレイ用ガラス基板およびその製造方法 | |
JP2015202997A (ja) | 基板、基板製造システム、剥離装置、基板製造方法および剥離方法 | |
TW201742846A (zh) | 玻璃板、顯示器用玻璃基板及太陽電池用玻璃基板 | |
JPWO2015046108A1 (ja) | ガラス板 | |
TWI279460B (en) | Thin sheet manufacturing method, thin sheet manufacturing apparatus, and base sheet | |
CN111102944A (zh) | 膜层厚度检测方法 | |
JPWO2015046109A1 (ja) | ガラス板 | |
TW201904906A (zh) | 處理玻璃基板表面之方法 | |
CN107857480A (zh) | 玻璃板和玻璃基板的制造方法 | |
WO2024195615A1 (ja) | 樹脂層付きガラス板、樹脂層付きガラス板を備える電子デバイス、樹脂層付きガラス板を備えるディスプレイ装置、及び樹脂層付きガラス板を備える半導体基板 | |
TW201516006A (zh) | 玻璃板 | |
TW201922661A (zh) | 玻璃基板 | |
JP2016210157A (ja) | ガラス積層体および電子デバイスの製造方法 | |
JPWO2015046112A1 (ja) | ガラス板 |
Legal Events
Date | Code | Title | Description |
---|---|---|---|
A621 | Written request for application examination |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621 Effective date: 20200206 |
|
A977 | Report on retrieval |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A971007 Effective date: 20200909 |
|
A131 | Notification of reasons for refusal |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131 Effective date: 20200923 |
|
A521 | Request for written amendment filed |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523 Effective date: 20201026 |
|
A131 | Notification of reasons for refusal |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131 Effective date: 20201110 |
|
A521 | Request for written amendment filed |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523 Effective date: 20201125 |
|
TRDD | Decision of grant or rejection written | ||
A01 | Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model) |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01 Effective date: 20201215 |
|
A61 | First payment of annual fees (during grant procedure) |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61 Effective date: 20201228 |
|
R150 | Certificate of patent or registration of utility model |
Ref document number: 6836699 Country of ref document: JP Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150 |
|
R250 | Receipt of annual fees |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250 |