JP2018051867A - 印刷装置 - Google Patents
印刷装置 Download PDFInfo
- Publication number
- JP2018051867A JP2018051867A JP2016189232A JP2016189232A JP2018051867A JP 2018051867 A JP2018051867 A JP 2018051867A JP 2016189232 A JP2016189232 A JP 2016189232A JP 2016189232 A JP2016189232 A JP 2016189232A JP 2018051867 A JP2018051867 A JP 2018051867A
- Authority
- JP
- Japan
- Prior art keywords
- printing
- color
- data
- deformation portion
- Prior art date
- Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
- Granted
Links
Images
Landscapes
- Printers Characterized By Their Purpose (AREA)
- Handling Of Sheets (AREA)
- Handling Of Continuous Sheets Of Paper (AREA)
- Electronic Switches (AREA)
- Record Information Processing For Printing (AREA)
Abstract
Description
印字ラベルLの作成動作の開始前に、印字データに基づき、被印字テープ5Aに形成されたニップ跡等の湾曲変形部に対し第2色を用いた印字が行われるか否かを第1判定手段としての反転判定部28で判定させ、反転判定部28により、湾曲変形部に第2色を用いた印字が行われると判定されたことを契機として、反転処理部29で印字データ全体を反転させて、搬送方向の上流側部分を下流側に位置させかつ搬送方向の下流側部分を上流側に位置させた反転後データとする、ものである。
ステップ1において、制御部20は、データ受信部21で受信した外部端末からの印字データをデータ解析部27によって解析させ、ステップS2へと移行する。なお、このデータ解析部27による印字データの解析とは、例えば、制御部20による、印字ヘッド12の加熱ヒータ25に対する加熱温度制御、搬送ローラ7を正転又は逆転させるための搬送モータに対する駆動制御、等に用いるためのデータ解析を含む。
ステップS2において、制御部20は、解析した印字データに第2色による印字データを含むか否かを反転判定部28に判定させる。制御部20は、反転判定部28が印字データに第2色による印字データを含むと判定した場合(Yes)には、ステップS3へと移行する。制御部20は、反転判定部28が印字データに第2色による発色のための印字データを含むと判定しなかった場合(No)には、印字データを反転後データとする必要はないとしてステップS8へとスキップする。
ステップS3において、制御部20は、反転判定部28に、印字データに第2色による発色のための印字データを含むと判定したことにより、その第2色による発色のための印字データがニップ範囲Nの範囲内にあるか、すなわち、ニップ跡と一部でも重なるか否かを判定させる。制御部20は、反転判定部28がニップ跡と一部でも重なると判定した場合(Yes)にはステップS4へと移行する。制御部20は、反転判定部28がニップ跡と一部でも重なると判定しなかった場合(No)には、印字データを反転後データとする必要はないとしてステップS8へとスキップする。
ステップS4において、制御部20は、反転判定部28に、第2色による発色のための印字データのニップ範囲Nの全面積を基準とする印字率がしきい値以上であるか否かを判定させる。すなわち、印字データは、通常ベタ塗りとは限らないことが多いため、ニップ跡に起因する印字不良がどれ位の影響を受けるのかを判定する、制御部20は、反転判定部28がしきい値以上と判定した場合(Yes)にはステップS6へとスキップする。制御部20は、反転判定部28がしきい値以上と判定しなかった場合(No)にはステップS5へと移行する。
ステップS5において、制御部20は、反転判定部28に、印字データに含まれるフォントサイズが指定サイズ以下か否かを判定させる。制御部20は、反転判定部28が所定のフォントサイズ以下であると判定した場合(Yes)にはステップS6へと移行する。制御部20は、反転判定部28が所定のフォントサイズ以下であると判定しなかった場合(No)には、印字データを反転後データとする必要はないとしてステップS8へとスキップする。
ステップS6において、制御部20は、反転処理部29に、印字データのすべてを反転させた反転後データを生成させ、ステップS7へと移行する。
ステップS7において、制御部20は、反転判定部28に、反転後データの第2色による発色のための反転後データがニップ跡と重なるか否かを判定させる。すなわち、印字データを反転させたものの、その結果においてもニップ跡と第2色とが重なる場合、印字データ及び反転後データのどちらを用いてもニップ跡に第2色による印字が重なってしまうと判定したことにより、ニップ跡には印字を行わない回避対策を実行する。このため、制御部20は、反転判定部28がニップ跡を重なると判定した場合(Yes)には、ステップS9へと移行する。一方、制御部20は、反転判定部28がニップ跡と重なると判定しなかった場合(No)には、反転後データに基づく印字を実行するためにステップS8へと移行する。
ステップS8において、制御部20は、ニップ跡に第2色が重ならないと下印字データ若しくは反転後データに基づいて印字処理を実行するために、搬送モータ24を逆転制御して被印字テープ5Aを距離Wの範囲内で引き戻し、ステップS10へと移行する。
ステップS9において、制御部20は、印字データのすべてを反転させたにもかかわらず、結果的にニップ跡に第2色の印字を行う結果となってしまうことから、被印字テープ5Aの引き戻しは実行せず、少なくともニップ跡がニップ範囲Nよりも下流側に位置するように搬送モータ24を正転させて送り出し、不要部分をカッタ11で切断するようカッタモータ26の駆動を制御してステップS10へと移行する。なお、ここでのカッタ11の駆動タイミングは、例えば、印字を行いつつニップ跡が切断位置を通過したとき、或は、送り出したのちの印字開始位置が切断位置に到達したとき、などのように適宜設定することができる。また、例えば、距離W以上を送り出してニップ跡を除去したうえで、被印字テープ5Aを引き戻してから印字を実行してもよい。
ステップS10において、制御部20は、印字を開始し、印字データ若しくは反転後データに基づいて印字処理が終了したら、所定の送り出しや切断処理を行ってこのルーチンを終了する。
5 被印字媒体ロール
5A 被印字テープ(被印字媒体)
7 搬送ローラ(搬送手段)
11 カッタ(切断手段)
12 印字ヘッド(印字手段)
20 制御部(制御手段)
28 反転判定部(第1〜第4判定手段)
Claims (6)
- 第1温度で第1色に発色し前記第1温度よりも低い第2温度で前記第1色よりも薄い第2色に発色可能な被印字媒体を、所定の搬送方向に搬送させるための搬送手段と、
印字データに基づき、前記搬送手段により搬送される前記被印字媒体を、前記第1色及び前記第2色のうち少なくとも一方に発色させた印字を形成する印字手段と、
を有し、
所望の印字が前記被印字媒体に形成された印刷物を作成する印刷装置であって、
前記印刷物の作成動作の開始前に、前記印字データに基づき、前記被印字媒体の湾曲変形部に対し前記第2色を用いた印字が行われるか否かを判定する第1判定手段と、
前記第1判定手段により、前記湾曲変形部に前記第2色を用いた印字が行われると判定されたことを契機に、前記印字データ全体を反転させて、前記搬送方向の上流側部分を下流側に位置させかつ前記搬送方向の下流側部分を上流側に位置させた反転後データとする、反転処理手段と、
を有することを特徴とする印刷装置。 - 請求項1記載の印刷装置において、
前記第1判定手段により、前記湾曲変形部に前記第2色を用いた印字が行われると判定された場合に、当該湾曲変形部における前記第2色による印字率が所定のしきい値より大きいか否かを判定する第2判定手段をさらに有し、
前記反転処理手段は、
前記第2判定手段により前記湾曲変形部における前記第2色の印字率が前記しきい値より大きいと判定された場合には、前記印字データ全体を反転させて前記反転後データとし、
前記第2判定手段により前記湾曲変形部における前記第2色の印字率が前記しきい値以下であると判定された場合には、前記印字データ全体の反転を行わない
ことを特徴とする印刷装置。 - 請求項1又は請求項2記載の印刷装置において、
前記第1判定手段により、前記湾曲変形部に前記第2色を用いた印字が行われると判定された場合に、当該湾曲変形部における前記第2色の印字に、所定のフォントサイズ以下の文字が含まれるか否かを判定する第3判定手段をさらに有し、
前記反転処理手段は、
前記第3判定手段により前記湾曲変形部における前記第2色の印字に前記所定のフォントサイズ以下の文字が含まれると判定された場合には、前記印字データ全体を反転させて前記反転後データとし、
前記第3判定手段により前記湾曲変形部における前記第2色の印字に前記所定のフォントサイズ以下の文字が含まれないと判定された場合には、前記印字データ全体の反転を行わない
ことを特徴とする印刷装置。 - 請求項1乃至請求項3のいずれか1項記載の印刷装置において、
前記印字手段により印字が形成された前記被印字媒体を切断して前記印刷物とする切断手段と、
前記反転処理手段による前記反転後データに基づき、前記湾曲変形部に対し前記第2色を用いた印字が行われるか否かを判定するか否かを判定する第4判定手段と、
前記第4判定手段により前記湾曲変形部に対し前記第2色を用いた印字が行われると判定されたことを契機に、前記切断手段及び前記印字手段を連携して制御し、前記被印字媒体のうち前記湾曲変形部の前記搬送方向上流側部分を切断すると共に、その切断部位よりも搬送方向上流側に、前記印字データ又は前記反転後データによる印字を形成する、制御手段と、
を有することを特徴とする印刷装置。 - 請求項1乃至請求項4のいずれか1項記載の印刷装置において、
前記搬送手段は、
前記搬送方向とは逆方向にも前記被印字媒体を搬送可能に構成された搬送ローラであり、
前記印字手段は、
前記搬送ローラとの間に前記被印字媒体を挟みつつ当該被印字媒体を加熱するサーマルヘッドであり、
前記被印字媒体の前記湾曲変形部は、
前記印刷装置の動作停止時に前記搬送ローラと前記サーマルヘッドとの間に挟まれて生じた押圧痕である
ことを特徴とする印刷装置。 - 請求項1乃至請求項4のいずれか1項記載の印刷装置において、
前記被印字媒体の前記湾曲変形部は、
前記搬送方向に沿って前記被印字媒体よりも上流側に位置する当接部の前記被印字媒体への当接時に生じた当接痕である
ことを特徴とする印刷装置。
Priority Applications (1)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP2016189232A JP6631800B2 (ja) | 2016-09-28 | 2016-09-28 | 印刷装置 |
Applications Claiming Priority (1)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP2016189232A JP6631800B2 (ja) | 2016-09-28 | 2016-09-28 | 印刷装置 |
Publications (2)
Publication Number | Publication Date |
---|---|
JP2018051867A true JP2018051867A (ja) | 2018-04-05 |
JP6631800B2 JP6631800B2 (ja) | 2020-01-15 |
Family
ID=61834789
Family Applications (1)
Application Number | Title | Priority Date | Filing Date |
---|---|---|---|
JP2016189232A Active JP6631800B2 (ja) | 2016-09-28 | 2016-09-28 | 印刷装置 |
Country Status (1)
Country | Link |
---|---|
JP (1) | JP6631800B2 (ja) |
Citations (6)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JPS56123894A (en) * | 1980-03-06 | 1981-09-29 | Ricoh Co Ltd | Multiple coloring heat-sensitive recording paper |
US5898017A (en) * | 1997-08-19 | 1999-04-27 | Wallace Computer Services, Inc. | Multicolor chromogenic system having improved image quality |
JP2001341400A (ja) * | 2000-06-06 | 2001-12-11 | Tohoku Ricoh Co Ltd | デジタル印刷機 |
JP2006095718A (ja) * | 2004-09-28 | 2006-04-13 | Nidec Copal Corp | サーマルプリンタ |
JP2009160808A (ja) * | 2008-01-04 | 2009-07-23 | Toshiba Tec Corp | プリンタ装置 |
JP2011037042A (ja) * | 2009-08-07 | 2011-02-24 | Sinfonia Technology Co Ltd | 印刷機構、サーマルプリンタ |
-
2016
- 2016-09-28 JP JP2016189232A patent/JP6631800B2/ja active Active
Patent Citations (6)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JPS56123894A (en) * | 1980-03-06 | 1981-09-29 | Ricoh Co Ltd | Multiple coloring heat-sensitive recording paper |
US5898017A (en) * | 1997-08-19 | 1999-04-27 | Wallace Computer Services, Inc. | Multicolor chromogenic system having improved image quality |
JP2001341400A (ja) * | 2000-06-06 | 2001-12-11 | Tohoku Ricoh Co Ltd | デジタル印刷機 |
JP2006095718A (ja) * | 2004-09-28 | 2006-04-13 | Nidec Copal Corp | サーマルプリンタ |
JP2009160808A (ja) * | 2008-01-04 | 2009-07-23 | Toshiba Tec Corp | プリンタ装置 |
JP2011037042A (ja) * | 2009-08-07 | 2011-02-24 | Sinfonia Technology Co Ltd | 印刷機構、サーマルプリンタ |
Also Published As
Publication number | Publication date |
---|---|
JP6631800B2 (ja) | 2020-01-15 |
Similar Documents
Publication | Publication Date | Title |
---|---|---|
US10414176B2 (en) | Printed-matter producing device and medium | |
JP5857700B2 (ja) | ラベル作成装置 | |
JP5598214B2 (ja) | テープ印刷装置 | |
JP2007197123A (ja) | 記録紙カール矯正機構、画像形成装置、及び記録紙カール矯正方法 | |
WO2017169402A1 (ja) | プリンタ | |
US9789702B2 (en) | Printer | |
JP2010005943A (ja) | ラベル発行装置 | |
US10369810B2 (en) | Feeding unit and printer | |
US20240123746A1 (en) | Printer device | |
JP2015066894A (ja) | テープ印字装置 | |
JP6631800B2 (ja) | 印刷装置 | |
CN110315873B (zh) | 打印装置 | |
JP2005297418A (ja) | 熱転写プリンタ | |
JP4652003B2 (ja) | サーマルプリンタ | |
US9272536B2 (en) | Printer | |
JP2006001102A (ja) | プリンタ | |
US9370950B2 (en) | Printer | |
JP2006007662A (ja) | 熱転写プリンタ | |
WO2017169401A1 (ja) | プリンタ | |
JP5966518B2 (ja) | 印刷装置 | |
WO2016013576A1 (ja) | 用紙搬送機構 | |
JP6463088B2 (ja) | 印刷装置、印刷装置の制御方法 | |
JP6489825B2 (ja) | 印刷装置、印刷装置の制御方法、プログラム | |
JP2019025723A (ja) | 印刷物作成装置 | |
JP2023091967A (ja) | 印刷装置、印刷方法及び印刷制御プログラム |
Legal Events
Date | Code | Title | Description |
---|---|---|---|
A621 | Written request for application examination |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621 Effective date: 20190122 |
|
A977 | Report on retrieval |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A971007 Effective date: 20191108 |
|
TRDD | Decision of grant or rejection written | ||
A01 | Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model) |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01 Effective date: 20191113 |
|
A61 | First payment of annual fees (during grant procedure) |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61 Effective date: 20191126 |
|
R150 | Certificate of patent or registration of utility model |
Ref document number: 6631800 Country of ref document: JP Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150 |