JP2018050198A5 - 情報処理装置、その制御方法、及びプログラム - Google Patents

情報処理装置、その制御方法、及びプログラム Download PDF

Info

Publication number
JP2018050198A5
JP2018050198A5 JP2016184687A JP2016184687A JP2018050198A5 JP 2018050198 A5 JP2018050198 A5 JP 2018050198A5 JP 2016184687 A JP2016184687 A JP 2016184687A JP 2016184687 A JP2016184687 A JP 2016184687A JP 2018050198 A5 JP2018050198 A5 JP 2018050198A5
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
information processing
processing apparatus
mode
image data
block
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Granted
Application number
JP2016184687A
Other languages
English (en)
Other versions
JP2018050198A (ja
JP6808414B2 (ja
Filing date
Publication date
Application filed filed Critical
Priority to JP2016184687A priority Critical patent/JP6808414B2/ja
Priority claimed from JP2016184687A external-priority patent/JP6808414B2/ja
Priority to US15/700,719 priority patent/US10225425B2/en
Priority to CN201710858489.XA priority patent/CN107864308B/zh
Publication of JP2018050198A publication Critical patent/JP2018050198A/ja
Publication of JP2018050198A5 publication Critical patent/JP2018050198A5/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP6808414B2 publication Critical patent/JP6808414B2/ja
Active legal-status Critical Current
Anticipated expiration legal-status Critical

Links

Description

本発明は、低消費電力モードを備えるSRAMを利用する情報処理装置、その制御方法、及びプログラムに関する。
本発明は、複数のブロックを有し、電力を供給する第1モードと、該第1モードよりも消費電力の低い第2モードとを前記ブロックごとに制御可能なメモリモジュールと、アクセスするアドレスをインクリメントしながら一つのブロックにアクセスする制御手段と、アクセスするアドレスに基づき、次にアクセスする他のブロックを前記第2モードから前記第1モードに移行させる電力制御手段と、を有することを特徴とする。

Claims (13)

  1. 複数のブロックを有し、電力を供給する第1モードと、該第1モードよりも消費電力の低い第2モードとを前記ブロックごとに制御可能なメモリモジュールと、
    アクセスするアドレスをインクリメントしながら一つのブロックにアクセスする制御手段と、
    アクセスするアドレスに基づき、次にアクセスする他のブロックを前記第2モードから前記第1モードに移行させる電力制御手段と、を有することを特徴とする情報処理装置。
  2. 前記メモリモジュールは、処理対象の画像データの主走査方向に1ライン分の画像データを記憶するラインバッファであることを特徴とする請求項1に記載の情報処理装置。
  3. 画像データの主走査方向について該画像データを処理するタイミングを調整するための主走査カウンタをさらに備え、
    前記電力制御手段は、前記主走査カウンタによるカウントに従って、前記他のブロックの電力制御を行うことを特徴とする請求項2に記載の情報処理装置。
  4. 前記電力制御手段は、アクセスするアドレスが前記他のブロックの先頭アドレスよりも所定の値だけ前のアドレスである場合に、前記他のブロックを前記第2モードから前記第1モードに移行させることを特徴とする請求項1乃至3のいずれか一項に記載の情報処理装置。
  5. 前記所定の値は、前記他のブロックが前記第2モードから前記第1モードへ移行するのに要する期間に基づくことを特徴とする請求項4に記載の情報処理装置。
  6. フィルタ処理を行う画像処理手段をさらに有し、
    前記メモリモジュールは、前記画像処理手段により処理される画像データを記憶することを特徴とする請求項1乃至5のいずれか一項に記載の情報処理装置。
  7. 前記情報処理装置は複数の前記メモリモジュールを有し、
    各メモリモジュールは、処理対象の画像データにおける主走査方向のラインごとにデータを保持するラインバッファであり、複数の前記メモリモジュールに跨った2次元のエリアであって、所定のアドレスごとに複数の前記エリアに分割されることを特徴とする請求項1乃至6のいずれか一項に記載の情報処理装置。
  8. 画像データの主走査方向について該画像データを処理するタイミングを調整するための主走査カウンタと
    画像データの副走査方向について該画像データを処理するタイミングを調整するための副走査カウンタとをさらに備え、
    前記電力制御手段は、アクセスするアドレスと、前記主走査カウンタによるカウントと、前記副走査カウンタによるカウントとに従って、複数の前記メモリモジュールに跨ったエリアごとに省電力制御を行うことを特徴とする請求項7に記載の情報処理装置。
  9. ハーフトーン処理を行う画像処理手段をさらに有し、
    前記メモリモジュールは前記ハーフトーン処理がなされる画像データを記憶することを特徴とする請求項1乃至5のいずれか一項に記載の情報処理装置。
  10. 前記ブロックは、前記ハーフトーン処理に用いられるディザしきい値マトリクスに対応することを特徴とする請求項9に記載の情報処理装置。
  11. 前記メモリモジュールは、SRAMであることを特徴とする請求項1乃至10のいずれか一項に記載の情報処理装置。
  12. 複数のブロックを有し、電力を供給する第1モードと、該第1モードよりも消費電力の低い第2モードとを前記ブロックごとに制御可能なメモリモジュールを有する情報処理装置の制御方法であって、
    アクセスするアドレスをインクリメントしながら一つのブロックにアクセスする制御工程と、
    アクセスするアドレスに基づき、次にアクセスする他のブロックを前記第2モードから前記第1モードに移行させる電力制御工程と、を有することを特徴とする情報処理装置の制御方法。
  13. 請求項12に記載の情報処理装置の制御方法の各工程をコンピュータに実行させるためのプログラム。
JP2016184687A 2016-09-21 2016-09-21 情報処理装置、その制御方法、及びプログラム Active JP6808414B2 (ja)

Priority Applications (3)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2016184687A JP6808414B2 (ja) 2016-09-21 2016-09-21 情報処理装置、その制御方法、及びプログラム
US15/700,719 US10225425B2 (en) 2016-09-21 2017-09-11 Information processing apparatus and method for controlling the same
CN201710858489.XA CN107864308B (zh) 2016-09-21 2017-09-21 信息处理装置及其控制方法

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2016184687A JP6808414B2 (ja) 2016-09-21 2016-09-21 情報処理装置、その制御方法、及びプログラム

Publications (3)

Publication Number Publication Date
JP2018050198A JP2018050198A (ja) 2018-03-29
JP2018050198A5 true JP2018050198A5 (ja) 2019-11-07
JP6808414B2 JP6808414B2 (ja) 2021-01-06

Family

ID=61621518

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2016184687A Active JP6808414B2 (ja) 2016-09-21 2016-09-21 情報処理装置、その制御方法、及びプログラム

Country Status (3)

Country Link
US (1) US10225425B2 (ja)
JP (1) JP6808414B2 (ja)
CN (1) CN107864308B (ja)

Families Citing this family (5)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP6544453B1 (ja) 2018-03-16 2019-07-17 日本電気株式会社 栽培作物選定支援装置、栽培作物選定支援方法、及びプログラム
CN111050384B (zh) * 2018-10-12 2021-06-08 大唐移动通信设备有限公司 信号传输方法及装置
JP7308674B2 (ja) 2019-07-08 2023-07-14 キヤノン株式会社 演算処理装置及び演算処理方法
JP7332367B2 (ja) * 2019-07-10 2023-08-23 キヤノン株式会社 画像処理装置、及び画像処理方法
CN114415951B (zh) * 2022-01-04 2024-04-05 杭州中天微系统有限公司 图像数据访存单元、方法、加速单元及电子设备

Family Cites Families (23)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US5687382A (en) * 1995-06-07 1997-11-11 Hitachi America, Ltd. High speed, reduced power memory system implemented according to access frequency
US5933261A (en) 1995-06-26 1999-08-03 Canon Kabushiki Kaisha Information processing method and system
US6021472A (en) 1995-08-21 2000-02-01 Canon Kabushiki Kaisha Information processing device and control method thereof
US5860110A (en) 1995-08-22 1999-01-12 Canon Kabushiki Kaisha Conference maintenance method for cache memories in multi-processor system triggered by a predetermined synchronization point and a predetermined condition
JP2002312343A (ja) * 2001-04-16 2002-10-25 Matsushita Electric Ind Co Ltd 高速フーリエ変換を実行する方法及びフィルタ装置
JP4082706B2 (ja) * 2005-04-12 2008-04-30 学校法人早稲田大学 マルチプロセッサシステム及びマルチグレイン並列化コンパイラ
US8164368B2 (en) * 2005-04-19 2012-04-24 Micron Technology, Inc. Power savings mode for memory systems
US8928676B2 (en) * 2006-06-23 2015-01-06 Nvidia Corporation Method for parallel fine rasterization in a raster stage of a graphics pipeline
JP5178230B2 (ja) * 2008-02-19 2013-04-10 キヤノン株式会社 情報処理装置、情報処理方法及びプログラム
JP5209993B2 (ja) * 2008-03-03 2013-06-12 キヤノン株式会社 情報処理装置及びその制御方法
JP2010146620A (ja) * 2008-12-17 2010-07-01 Elpida Memory Inc 半導体記憶装置
US9620072B2 (en) * 2009-01-15 2017-04-11 International Business Machines Corporation Method and apparatus for reducing power consumption of an electronic display
JP2010176291A (ja) * 2009-01-28 2010-08-12 Sharp Corp 画像データ出力装置、画像処理装置、および画像形成装置
JP5607345B2 (ja) * 2009-12-16 2014-10-15 三星電子株式会社 画像処理装置及び画像処理方法
JP5539241B2 (ja) 2010-09-30 2014-07-02 ルネサスエレクトロニクス株式会社 半導体集積回路装置
JP5812669B2 (ja) * 2011-04-27 2015-11-17 キヤノン株式会社 画像処理装置および画像処理方法およびコンピュータプログラム。
JP5653856B2 (ja) * 2011-07-21 2015-01-14 ルネサスエレクトロニクス株式会社 半導体装置
KR102012436B1 (ko) * 2012-09-17 2019-08-20 휴렛-팩커드 디벨롭먼트 컴퍼니, 엘.피. 화상형성장치, 구동 제어 방법, 및 컴퓨터 판독가능 기록매체
JP6030987B2 (ja) * 2013-04-02 2016-11-24 ルネサスエレクトロニクス株式会社 メモリ制御回路
JP6456013B2 (ja) 2013-04-08 2019-01-23 キヤノン株式会社 ディザ処理を行う装置、方法、及び、プログラム
JP2015011652A (ja) * 2013-07-02 2015-01-19 キヤノン株式会社 情報処理装置及びその制御方法、並びにプログラム
JP6429549B2 (ja) * 2014-09-18 2018-11-28 キヤノン株式会社 半導体集積回路、半導体集積回路を備えた装置、半導体集積回路におけるクロックの制御方法、並びにプログラム。
US10313547B2 (en) * 2015-05-29 2019-06-04 Canon Kabushiki Kaisha Data processing apparatus, data processing method, and storage medium

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP2018050198A5 (ja) 情報処理装置、その制御方法、及びプログラム
US11467969B2 (en) Accelerator comprising input and output controllers for feeding back intermediate data between processing elements via cache module
US20210241082A1 (en) Method for accelerating operations and accelerator apparatus
TW200718208A (en) Video image processing with utility processing stage
JP2008529121A5 (ja)
CN105074612A (zh) 通过对空闲部件断电来在显示管道中节省电力的方法和设备
US10225425B2 (en) Information processing apparatus and method for controlling the same
US10838645B2 (en) Memory writing operations with consideration for thermal thresholds
CN105243399B (zh) 一种实现图像卷积的方法和装置、实现缓存的方法和装置
JP2016138903A5 (ja)
Sanny et al. Energy-efficient median filter on FPGA
US10902087B2 (en) Device and method for accelerating matrix multiply operations as a sum of outer products
JP2010162745A5 (ja)
CN104065937A (zh) 用于cmos图像传感器的实时高速图像预处理方法
CN104835111A (zh) 一种基于fpga的单sram实现乒乓算法的方法及实时红外图像处理方法
US9363412B2 (en) Accelerator circuit and image processing apparatus
CN110633233A (zh) 一种基于流水线的dma数据传输处理方法
US9609173B2 (en) Memory control circuit and image forming apparatus
US10152766B2 (en) Image processor, method, and chipset for increasing intergration and performance of image processing
CN103955407B (zh) 在处理器中减小纹理延迟的方法及装置
JP2013071361A5 (ja)
US11972504B2 (en) Method and system for overlapping sliding window segmentation of image based on FPGA
WO2016177083A1 (zh) 一种数据存储方法、存储装置和计算机存储介质
JP2011071656A5 (ja) 画像処理装置及びその制御方法
JP2011188050A (ja) 画像処理方法、画像処理装置および画像形成装置