JP2018050105A - 通信システム、通信方法、及びプログラム - Google Patents
通信システム、通信方法、及びプログラム Download PDFInfo
- Publication number
- JP2018050105A JP2018050105A JP2016182801A JP2016182801A JP2018050105A JP 2018050105 A JP2018050105 A JP 2018050105A JP 2016182801 A JP2016182801 A JP 2016182801A JP 2016182801 A JP2016182801 A JP 2016182801A JP 2018050105 A JP2018050105 A JP 2018050105A
- Authority
- JP
- Japan
- Prior art keywords
- transmission
- station
- communication
- reception
- information
- Prior art date
- Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
- Granted
Links
Images
Landscapes
- Mobile Radio Communication Systems (AREA)
- Radio Relay Systems (AREA)
Abstract
【解決手段】実施形態の通信システムは、管制局と、送受信局とを持つ。管制局は、通信衛星回線を介して複数の送受信局から受信した信号に基づいて、複数の送受信局が使用している通信帯域を示す情報である受信情報を生成する。管制局は、生成した受信情報を複数の送受信局それぞれへ送信する。送受信局は、管制局が送信した受信情報を受信する。送受信局は、受信した受信情報に基づいて使用されている通信帯域を保護する。
【選択図】図1
Description
図1は、本実施形態の通信システム1の構成を示す図である。
図1に示すように、通信システム1は、送受信局10及び管制局30を備える。また、送受信局10は、通信部11、SNGコントローラ12、各単体機器13、SSPA14(通信装置)、アンテナ15、表示部16、及び操作部17を備える。また、管制局30は、受信設備31、管制局システムコントローラ32、及び通信部33を備える。なお、送受信局10は基地局のような固定局の場合だけでなく、車載局のような移動局の場合もある。
また、管制局30は受信設備31にて、送受信局10が送信した送信信号を受信して、受信した送信信号に基づいて受信情報を生成する。管制局30は、生成した受信情報をIPデータに変換して、変換したIPデータを、通信衛星20を介して送受信局10へ送信する。なお、IPデータは、少なくとも受信情報を含み、他の情報を含んでいてもよい。
図2は、本実施形態の複数の送受信局10と管制局30との送信信号及びIPデータの送受信の例を示す図である。図3は、本実施形態の複数の送受信局10と管制局30との送信信号101及びIPデータ102の例を示す図である。図3において、横軸は周波数である。
時刻tのとき、車載局10−1は、Ch2の通信帯域を用いて映像データ・音声データを、通信衛星20を介して管制局30に送信する。車載局10−1は、Ch2に対する再送信を禁止する重複送信保護情報を作成し、確認して送信実行するものとする。
時刻tのとき、車載局10−2は、Ch3の通信帯域を用いて映像データ・音声データを、通信衛星20を介して管制局30に送信する。車載局10−2は、Ch3に対する再送信を禁止する重複送信保護情報を作成し、確認して送信実行するものとする。
IPデータ102の受信に応じて、車載局10−1、車載局10−2、及び基地局10−3それぞれは、通信帯域のうちCh1〜Ch3が使用されていることを検出する。
図4は、本実施形態のIPデータ102受信後の複数の送受信局10と管制局30との送受信の例を示す図である。図5は、本実施形態の通信帯域の利用の一例を示す図である。図5において、横軸は周波数である。図6は、本実施形態の重複送信保護情報の一例を示す図である。
符号g14〜符号g19は、音声連絡の信号であり、それぞれの中心周波数がf14〜f19である。
なお、符号g1〜符号g5は、図3と同様である。
車載局10−1のSNGコントローラ12は、例えば図7に示す画像g100または画像g100Aを表示部16に表示させる。
車載局10−1の表示部16上に表示される画像g100は、Ch1を選択するボタンの画像(以下、ボタン画像という)g101、Ch2を選択するボタン画像g102、及びCh3を選択するボタン画像g103を含む。また画像g100は、Ch4を選択するボタン画像g104、及び送信を指示するボタン画像g105を含む。
ここで、車載局10−1のオペレーターが、Ch4に対応するボタン画像g104を選択した場合、SNGコントローラ12は、Ch4に対応する通信帯域を保護していないので、Ch4を使用してデータの送信処理を実行する。
一方、オペレーターがヒューマンエラーによって、通信に使用されているチャネル、例えばCh1のボタン画像g101を選択した場合、SNGコントローラ12は、Ch1に対応する通信帯域を保護しているので、Ch1を使用してデータの送信処理を実行しない。なお、SNGコントローラ12はCh1〜Ch3に対応するボタン画像g103〜ボタン画像g103を選択できないようにしてもよい。
画像g100Aに示す例において、自局及び他の送受信局10が送信しているCh1〜Ch3に対応するボタン画像g101A、ボタン画像g102、及びボタン画像g103Aは、例えばボタンが押されたように視覚的に認知される画像である。また、ボタン画像g104〜ボタン画像105は、例えばボタンが押されていないように視覚的に認知される画像である。
画像g100Aの場合、オペレーターは、Ch1〜Ch3が選択できないことを視覚的に認知することができる。これにより、オペレーターが選択可能なCh4を選択することができるので、本実施形態によれば、送信信号を重複送信することなく、安全に送信することができる。なお、画像g100Aにおいて、SNGコントローラ12はCh1〜Ch3に対応するボタン画像g103A、ボタン画像g102、及びボタン画像g103Aを選択できないようにしてもよい。
車載局10−1がCh4の通信帯域で送信信号の送信を行う場合、車載局10−1は、上りのCSCを使用して、管制局30にCh4を使用して送信信号を送信することを要求する。
次に、管制局30は、受信したCSCに応じて、下りのCSCを使用して、車載局10−1にCh4の通信帯域を割り当てたことを通知する。
次に、車載局10−1は、割り当てられたCh4の通信帯域と音声連絡の通信帯域とを用いて、管制局30との通信を行う。なお、音声連絡を用いて、例えば車載局10−1のオペレーターと管制局30のオペレーターとが音声通信を行う。
なお、上述した例は一例であり、Ch4を用いて、車載局10−1は、車載局10−2または基地局10−3へ、送信信号を送信するようにしてもよい。
図8は、本実施形態の通信システム1が行う処理のフローチャートの一例を示す図である。
(ステップS1)各送受信局10のSNGコントローラ12それぞれは、予約してある時刻に予約してある通信帯域を用いて、送信信号を、通信衛星20を介して管制局30へ送信する。続けて、SNGコントローラ12それぞれは、自局が送信に使用した通信帯域(またはチャネル)に対して重複送信保護情報を作成する。
図9に示すように、通信システム1Aは、送受信局10Aと管制局30Aを備える。送受信局10Aは、通信部11A、SNGコントローラ12、各単体機器13、SSPA14(通信装置)、アンテナ15、表示部16、及び操作部17を備える。また、管制局30Aは、受信設備31、管制局システムコントローラ32、及び通信部33Aを備える。図1の通信システム1と同じ機能を有する機能部については、同じ符号を用いる。
プロバイダ40は、例えば有線または無線による携帯通信網等の地上の通信回線を管理する通信装置である。
送受信局10Aの通信部11Aは、管制局30Aが送信したIPデータ102Aを、プロバイダ40を介して受信し、受信したIPデータ102AをSNGコントローラ12に出力する。
送受信局10(または10A)は、受信情報に加えて運用スケジュールを所定の時間間隔で受信して、受信した受信情報と運用スケジュールに基づいて重複送信保護情報を作成、更新するようにしてもよい。例えば、送受信局10(または10A)は、運用スケジュールに基づいて、時間帯毎に重複送信保護情報を作成、更新するようにしてもよい。これにより、本実施形態によれば、現在送信している時点から見て未来の情報を取得することで、より強固な送信信号等の重複送信に対する保護を行うことができる。
Claims (8)
- 通信衛星回線を介して複数の送受信局から受信した信号に基づいて、前記複数の送受信局が使用している通信帯域を示す情報である受信情報を生成し、生成した前記受信情報を前記複数の送受信局それぞれへ送信する管制局と、
前記管制局が送信した前記受信情報を受信し、受信した前記受信情報に基づいて使用されている前記通信帯域を保護する送受信局と、
を備える通信システム。 - 前記送受信局は、
前記管制局が前記受信情報の送信に使用するための予め定められている通信帯域を保護する、請求項1に記載の通信システム。 - 前記送受信局は、
前記保護されている通信帯域を使用しての前記信号の送信を禁止する、請求項1または請求項2に記載の通信システム。 - 前記送受信局は、
保護されていない前記通信帯域を使用して前記信号を送信することを許可する、請求項1から請求項3のいずれか1項に記載の通信システム。 - 前記管制局は、
前記複数の送受信局から前記信号を、前記通信衛星回線を介して受信し、
前記複数の送受信局それぞれは、
前記受信情報を、前記通信衛星回線および地上の通信回線のうち少なくとも1つを介して受信する、請求項1から請求項4のいずれか1項に記載の通信システム。 - 前記送受信局は、表示部、を備え、
前記表示部上に表示される複数の前記通信帯域それぞれに対応する選択画像のうち、前記保護されている通信帯域に対応する前記選択画像を選択できないように保護することで前記通信帯域を保護する、請求項1から請求項5のいずれか1項に記載の通信システム。 - 管制局が、通信衛星回線を介して複数の送受信局から受信した信号に基づいて、前記複数の送受信局が使用している通信帯域を示す情報である受信情報を生成し、生成した前記受信情報を前記複数の送受信局それぞれへ送信する送信ステップと、
送受信局が、前記送信ステップによって送信された前記受信情報を受信し、受信した前記受信情報に基づいて使用されている前記通信帯域を保護する保護ステップと、
を有する通信方法。 - 送受信局と管制局を含む通信システムの前記管制局のコンピュータに、
通信衛星回線を介して複数の送受信局から受信した信号に基づいて、前記複数の送受信局が使用している通信帯域を示す情報である受信情報を生成し、生成した前記受信情報を前記複数の送受信局それぞれへ送信する送信ステップ、
を実行させ、
前記送受信局のコンピュータに、
前記送信ステップによって送信された前記受信情報を受信し、受信した前記受信情報に基づいて使用されている前記通信帯域を保護する保護ステップ、
を実行させるプログラム。
Priority Applications (1)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP2016182801A JP6750992B2 (ja) | 2016-09-20 | 2016-09-20 | 通信システム、通信方法、及びプログラム |
Applications Claiming Priority (1)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP2016182801A JP6750992B2 (ja) | 2016-09-20 | 2016-09-20 | 通信システム、通信方法、及びプログラム |
Publications (2)
Publication Number | Publication Date |
---|---|
JP2018050105A true JP2018050105A (ja) | 2018-03-29 |
JP6750992B2 JP6750992B2 (ja) | 2020-09-02 |
Family
ID=61767863
Family Applications (1)
Application Number | Title | Priority Date | Filing Date |
---|---|---|---|
JP2016182801A Active JP6750992B2 (ja) | 2016-09-20 | 2016-09-20 | 通信システム、通信方法、及びプログラム |
Country Status (1)
Country | Link |
---|---|
JP (1) | JP6750992B2 (ja) |
-
2016
- 2016-09-20 JP JP2016182801A patent/JP6750992B2/ja active Active
Also Published As
Publication number | Publication date |
---|---|
JP6750992B2 (ja) | 2020-09-02 |
Similar Documents
Publication | Publication Date | Title |
---|---|---|
JP4624294B2 (ja) | 移動通信端末及びコンテンツ情報サーバ及びコンテンツリスト提供方法 | |
KR101888141B1 (ko) | 터널 라디오 방송의 원격 모니터링 시스템 | |
US20060205345A1 (en) | Air radio system | |
US9137583B2 (en) | Method for securing indirect return channel and mobile digital broadcast receiver thereof | |
JP2008061077A (ja) | Ip信号変換装置 | |
US10326611B2 (en) | System and method for network deployment and management | |
JP6750992B2 (ja) | 通信システム、通信方法、及びプログラム | |
KR101966207B1 (ko) | 마을방송 시스템 | |
US20130045736A1 (en) | System, method and product for verifying the allocation of locally unused radio frequencies | |
US9313552B1 (en) | Method and apparatus for relaying terrestrial broadcast signal | |
US11290885B2 (en) | Communication system and method | |
JP5629798B2 (ja) | 通信装置 | |
US20140211749A1 (en) | Onboard communication apparatus and control method thereof | |
KR20060112717A (ko) | 디지털 멀티미디어 방송에서의 방송 정보 알림 시스템 및그 방법 | |
KR20020038788A (ko) | 전송 장치, 수신 장치, 중계 장치, 주파수 리스트 송신장치, 전송 시스템 및 송수신 시스템 | |
JP6711354B2 (ja) | サーバ装置、通信装置、方法及びコンピュータプログラム | |
JP2013074421A (ja) | 配信情報切換システム | |
JP4074807B2 (ja) | ミリ波帯送受信システム、送信装置、及び受信装置 | |
JP2023141305A (ja) | 衛星通信システム、移動局、管制局、衛星通信システムの制御方法及びプログラム | |
JP6261107B2 (ja) | 放送システムおよび放送方法 | |
JP2010130336A (ja) | テレビジョン受像機の性能評価システム | |
JP2004173111A (ja) | ミリ波帯送受信システム、送信装置及び受信装置 | |
Marcus | Spectrum policy and regulatory issues | |
Forbes | Sharing S-Band communications to conduct small satellite TT&C | |
JP2021022852A (ja) | 再放送システムおよび再放送装置 |
Legal Events
Date | Code | Title | Description |
---|---|---|---|
A711 | Notification of change in applicant |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A712 Effective date: 20170913 Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A711 Effective date: 20170913 |
|
A621 | Written request for application examination |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621 Effective date: 20190318 |
|
A977 | Report on retrieval |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A971007 Effective date: 20200114 |
|
A131 | Notification of reasons for refusal |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131 Effective date: 20200303 |
|
A601 | Written request for extension of time |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A601 Effective date: 20200501 |
|
A521 | Request for written amendment filed |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523 Effective date: 20200702 |
|
TRDD | Decision of grant or rejection written | ||
A01 | Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model) |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01 Effective date: 20200714 |
|
A61 | First payment of annual fees (during grant procedure) |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61 Effective date: 20200813 |
|
R150 | Certificate of patent or registration of utility model |
Ref document number: 6750992 Country of ref document: JP Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150 |