JP2018048660A - 密封装置 - Google Patents

密封装置 Download PDF

Info

Publication number
JP2018048660A
JP2018048660A JP2016182677A JP2016182677A JP2018048660A JP 2018048660 A JP2018048660 A JP 2018048660A JP 2016182677 A JP2016182677 A JP 2016182677A JP 2016182677 A JP2016182677 A JP 2016182677A JP 2018048660 A JP2018048660 A JP 2018048660A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
protrusion
lip
bearing
sealing device
seal lip
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Granted
Application number
JP2016182677A
Other languages
English (en)
Other versions
JP6921491B2 (ja
Inventor
雄一 首藤
Yuichi Shudo
雄一 首藤
佐々木 慶
Kei Sasaki
慶 佐々木
章平 山根
Shohei Yamane
章平 山根
雄一 樽川
Yuichi Tarukawa
雄一 樽川
加藤 拓也
Takuya Kato
拓也 加藤
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Nok Corp
Original Assignee
Nok Corp
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Nok Corp filed Critical Nok Corp
Priority to JP2016182677A priority Critical patent/JP6921491B2/ja
Priority to CA2978105A priority patent/CA2978105C/en
Priority to BR102017020028-0A priority patent/BR102017020028A2/pt
Priority to US15/709,826 priority patent/US20180080563A1/en
Priority to MX2017012003A priority patent/MX2017012003A/es
Publication of JP2018048660A publication Critical patent/JP2018048660A/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP6921491B2 publication Critical patent/JP6921491B2/ja
Active legal-status Critical Current
Anticipated expiration legal-status Critical

Links

Images

Classifications

    • FMECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
    • F16ENGINEERING ELEMENTS AND UNITS; GENERAL MEASURES FOR PRODUCING AND MAINTAINING EFFECTIVE FUNCTIONING OF MACHINES OR INSTALLATIONS; THERMAL INSULATION IN GENERAL
    • F16JPISTONS; CYLINDERS; SEALINGS
    • F16J15/00Sealings
    • F16J15/44Free-space packings
    • F16J15/447Labyrinth packings
    • FMECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
    • F16ENGINEERING ELEMENTS AND UNITS; GENERAL MEASURES FOR PRODUCING AND MAINTAINING EFFECTIVE FUNCTIONING OF MACHINES OR INSTALLATIONS; THERMAL INSULATION IN GENERAL
    • F16CSHAFTS; FLEXIBLE SHAFTS; ELEMENTS OR CRANKSHAFT MECHANISMS; ROTARY BODIES OTHER THAN GEARING ELEMENTS; BEARINGS
    • F16C33/00Parts of bearings; Special methods for making bearings or parts thereof
    • F16C33/72Sealings
    • F16C33/76Sealings of ball or roller bearings
    • F16C33/78Sealings of ball or roller bearings with a diaphragm, disc, or ring, with or without resilient members
    • F16C33/7816Details of the sealing or parts thereof, e.g. geometry, material
    • F16C33/782Details of the sealing or parts thereof, e.g. geometry, material of the sealing region
    • FMECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
    • F16ENGINEERING ELEMENTS AND UNITS; GENERAL MEASURES FOR PRODUCING AND MAINTAINING EFFECTIVE FUNCTIONING OF MACHINES OR INSTALLATIONS; THERMAL INSULATION IN GENERAL
    • F16CSHAFTS; FLEXIBLE SHAFTS; ELEMENTS OR CRANKSHAFT MECHANISMS; ROTARY BODIES OTHER THAN GEARING ELEMENTS; BEARINGS
    • F16C33/00Parts of bearings; Special methods for making bearings or parts thereof
    • F16C33/72Sealings
    • F16C33/76Sealings of ball or roller bearings
    • F16C33/78Sealings of ball or roller bearings with a diaphragm, disc, or ring, with or without resilient members
    • F16C33/7869Sealings of ball or roller bearings with a diaphragm, disc, or ring, with or without resilient members mounted with a cylindrical portion to the inner surface of the outer race and having a radial portion extending inward
    • F16C33/7873Sealings of ball or roller bearings with a diaphragm, disc, or ring, with or without resilient members mounted with a cylindrical portion to the inner surface of the outer race and having a radial portion extending inward with a single sealing ring of generally L-shaped cross-section
    • F16C33/7876Sealings of ball or roller bearings with a diaphragm, disc, or ring, with or without resilient members mounted with a cylindrical portion to the inner surface of the outer race and having a radial portion extending inward with a single sealing ring of generally L-shaped cross-section with sealing lips
    • FMECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
    • F16ENGINEERING ELEMENTS AND UNITS; GENERAL MEASURES FOR PRODUCING AND MAINTAINING EFFECTIVE FUNCTIONING OF MACHINES OR INSTALLATIONS; THERMAL INSULATION IN GENERAL
    • F16JPISTONS; CYLINDERS; SEALINGS
    • F16J15/00Sealings
    • F16J15/16Sealings between relatively-moving surfaces
    • F16J15/32Sealings between relatively-moving surfaces with elastic sealings, e.g. O-rings
    • F16J15/3204Sealings between relatively-moving surfaces with elastic sealings, e.g. O-rings with at least one lip
    • F16J15/3232Sealings between relatively-moving surfaces with elastic sealings, e.g. O-rings with at least one lip having two or more lips
    • FMECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
    • F16ENGINEERING ELEMENTS AND UNITS; GENERAL MEASURES FOR PRODUCING AND MAINTAINING EFFECTIVE FUNCTIONING OF MACHINES OR INSTALLATIONS; THERMAL INSULATION IN GENERAL
    • F16JPISTONS; CYLINDERS; SEALINGS
    • F16J15/00Sealings
    • F16J15/16Sealings between relatively-moving surfaces
    • F16J15/32Sealings between relatively-moving surfaces with elastic sealings, e.g. O-rings
    • F16J15/324Arrangements for lubrication or cooling of the sealing itself
    • FMECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
    • F16ENGINEERING ELEMENTS AND UNITS; GENERAL MEASURES FOR PRODUCING AND MAINTAINING EFFECTIVE FUNCTIONING OF MACHINES OR INSTALLATIONS; THERMAL INSULATION IN GENERAL
    • F16CSHAFTS; FLEXIBLE SHAFTS; ELEMENTS OR CRANKSHAFT MECHANISMS; ROTARY BODIES OTHER THAN GEARING ELEMENTS; BEARINGS
    • F16C19/00Bearings with rolling contact, for exclusively rotary movement
    • F16C19/02Bearings with rolling contact, for exclusively rotary movement with bearing balls essentially of the same size in one or more circular rows
    • F16C19/14Bearings with rolling contact, for exclusively rotary movement with bearing balls essentially of the same size in one or more circular rows for both radial and axial load
    • FMECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
    • F16ENGINEERING ELEMENTS AND UNITS; GENERAL MEASURES FOR PRODUCING AND MAINTAINING EFFECTIVE FUNCTIONING OF MACHINES OR INSTALLATIONS; THERMAL INSULATION IN GENERAL
    • F16CSHAFTS; FLEXIBLE SHAFTS; ELEMENTS OR CRANKSHAFT MECHANISMS; ROTARY BODIES OTHER THAN GEARING ELEMENTS; BEARINGS
    • F16C2326/00Articles relating to transporting
    • F16C2326/01Parts of vehicles in general
    • F16C2326/02Wheel hubs or castors

Landscapes

  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • General Engineering & Computer Science (AREA)
  • Mechanical Engineering (AREA)
  • Sealing With Elastic Sealing Lips (AREA)
  • Sealing Of Bearings (AREA)
  • Rolling Contact Bearings (AREA)
  • User Interface Of Digital Computer (AREA)

Abstract

【課題】車両用ベアリング装置に装着される密封装置であって、ベアリング装置の内部に向けて設けられたシールリップを有する密封装置において、ベアリング装置の内部圧力が上昇するときにこの圧力を開放し、よって内部圧力が上昇するのを抑制することができる構造を備えた密封装置を提供する。【解決手段】ベアリング装置の内部圧力を調整すべくシールリップおよび相手摺動部材間に円周上一部の間隙を形成するための突起をシールリップの摺動部の範囲内であって摺動部の円周上一部に設けたことを特徴とする。突起は、シールリップの先端部に位置する突起、軸方向に延びるリブ状の突起、所定の稼働時間経過後に摩滅する大きさの突起として設けられる。【選択図】図2

Description

本発明は、密封装置に係り、更に詳しくは、車両用ベアリング装置に装着される密封装置に関する。
従来から図4に示すように、車両用ベアリング装置51に装着される密封装置(ハブベアリングシール)61であって、ベアリング外部Aの泥水等の異物(図示せず)がベアリング内部Bへ侵入するのを抑制するシールリップ(メインリップ)62と共に、ベアリング内部Bの潤滑用グリース(図示せず)がベアリング外部Aへ漏洩するのを抑制するシールリップ(グリースリップ)63を設けた密封装置61が知られている(特許文献1参照)。
後者の、グリースをシールするシールリップ63は、その設置の目的からして、シールリップ先端部63aをベアリング内部Bのほうへ向けて設けられており、またこのシールリップ63は相手摺動部材であるベアリング内輪53の外周面に対し全周に亙って摺動可能に接触することによりグリースをシールする。
特開2010−185491号公報
しかしながら上記従来技術には、以下の点で改良の余地がある。
すなわち上記従来技術では、上記したようにシールリップ63がベアリング内部Bのほうへ向けて設けられるとともにベアリング内輪53の外周面に対し全周に亙って接触するものとされている。したがって上記ベアリング装置51の組立て時にベアリング外輪52および内輪53の車体内部側端部に閉塞用キャップ(図示せず)を組み付けることによりベアリング装置51の内部圧力が上昇すると、この上昇する内部圧力によってシールリップ63がベアリング内輪53の外周面に強く押し付けられる。したがってこれを原因として、シールリップ63の摺動トルクが増大し、車両の燃費の低下を招くなどの弊害に至ることが懸念される。
本発明は以上の点に鑑みて、車両用ベアリング装置に装着される密封装置であって、ベアリング装置の内部に向けて設けられたシールリップを有する密封装置において、ベアリング装置の内部圧力が上昇するときにこの圧力を開放し、よって内部圧力が上昇するのを抑制することができる構造を備えた密封装置を提供することを目的とする。
上記目的を達成するため、本発明の密封装置は、車両用ベアリング装置に装着される密封装置であって、前記ベアリング装置の内部に向けて設けられたシールリップを有する密封装置において、前記ベアリング装置の内部圧力を調整すべく前記シールリップおよび相手摺動部材間に円周上一部の間隙を形成するための突起を前記シールリップの摺動部の範囲内であって前記摺動部の円周上一部に設けたことを特徴とする。
上記構成を備える本発明の密封装置においては、シールリップの摺動部の範囲内であって摺動部の円周上一部に突起が設けられているため、この突起が相手摺動部材の外周面に当接することにより、この突起の周辺で、シールリップおよび相手摺動部材間に円周上一部の間隙が形成される。したがってこの間隙を内部圧力の開放流路として利用することが可能とされる。
突起は、少なくともその一部がシールリップの摺動部の範囲内に配置されていれば良いが、シールリップはその基端部(根元部)から先端部へかけて内径寸法が徐々に縮小する形状とされるのが一般であるので、突起をシールリップ先端部からあまりにも軸方向に後退した位置(基端部寄りの位置)に設けると、突起が相手摺動部材の外周面に当接してもシールリップ先端部が相手摺動部材の外周面から離れず、結果、間隙が形成されないことが懸念される。したがってこれに対策するには、突起を可及的にシールリップ先端部の近くに配置するのが好ましく、突起をシールリップの先端部に位置するように設けることにより確実に間隙を形成することができる。
また、突起の形状や大きさはとくに限定されないが、突起の軸方向長さがシールリップの摺動部の軸方向幅に対しあまりにも小さいと、間隙が先止まり状となって圧力を開放できないことが懸念される。したがってこれに対策するには、突起を軸方向に延びるリブ状(突起の周方向幅よりも突起の軸方向幅のほうが大きい形状)の突起として設けるのが好ましく、これによればシールリップの摺動部の軸方向幅はそれほど大きくないことから、確実に間隙を軸方向に貫通させることができる。また、車両用ベアリング装置は左輪用と右輪用で回転の向きが反対なので、両方向回転用として密封装置を共用するには、突起はこれを方向性を持つスパイラル状ではなく、方向性を持たない軸方向に延びるリブ形状とするのが好ましい。
また、上記間隙を介してベアリング装置の内部圧力(高圧)が開放されると、突起はその役割を終了する。したがって内部圧力が再度上昇することがない場合、突起はこれを所定の稼働時間経過後に摩滅する大きさの突起として設けても良い。
本発明においては、車両用ベアリング装置に装着される密封装置であって、ベアリング装置の内部に向けて設けられたシールリップを有する密封装置において、ベアリング装置の内部圧力が上昇するときにこの圧力を開放し、よって内部圧力が上昇するのを抑制することができる構造を備えた密封装置を提供することができる。したがってシールリップの摺動トルクが増大するのを抑制し、延いては車両の燃費を向上させるのにきわめて有効である。
本発明の実施例に係る密封装置の要部断面図 同密封装置に備えられるグリースリップの装着状態を示す要部拡大断面図 (A)ないし(E)ともそれぞれ同密封装置に備えられるグリースリップのリップ摺動部を径方向内方から視た説明図 従来例に係る密封装置の装着状態を示す断面図
つぎに本発明の実施例を図面にしたがって説明する。
図1に示すように、当該実施例に係る密封装置11は、車両用ベアリング装置51に装着される密封装置(ハブベアリングシール)であって、シールハウジングとしてのベアリング外輪52に嵌着される金属環12と、この金属環12に被着(架橋接着)されたゴム状弾性体13とを備え、このゴム状弾性体13によって、相手摺動部材であるベアリング内輪53の端面部に摺動可能に接触することにより、ベアリング外部Aの泥水等の異物(図示せず)がベアリング内部Bへ侵入するのを抑制するシールリップ(メインリップ)21と、相手摺動部材であるベアリング内輪53の外周面に摺動可能に接触することにより、ベアリング内部Bの潤滑用グリース(図示せず)がベアリング外部Aへ漏洩するのを抑制するシールリップ(グリースリップ、以下「グリースリップ31」とも称する)31が一体に設けられている。
グリースリップ31は、その設置の目的からして、そのリップ先端部31aがベアリング内部Bのほうを向くように設けられている。またグリースリップ31は、相手摺動部材であるベアリング内輪53の外周面に対し全周に亙って摺動可能に接触するように設けられている。またグリースリップ31は、相手摺動部材であるベアリング内輪53の外周面に対し所定の軸方向幅w(図3参照)をもって摺動可能に接触するように設けられている。以下、このグリースリップ31の内周面のうちで、相手摺動部材であるベアリング内輪53の外周面に対し摺動可能に接触する部位をリップ摺動部32とも称する。
上記構成の密封装置11では、上記したようにグリースリップ31がベアリング内部Bのほうに向けて設けられるとともにベアリング内輪53の外周面に対し全周に亙って接触するため、ベアリング装置51の組立て時にベアリング外輪52および内輪53の車体内部側端部に閉塞用キャップ(図示せず)を組み付けたときに、ベアリング装置51の内部圧力が上昇することがある。そして、このようにベアリング装置51の内部圧力が上昇すると、この上昇する内部圧力によってグリースリップ31のリップ摺動部32がベアリング内輪53の外周面に強く押し付けられ、グリースリップ31の摺動トルクが増大することがある。
そこで、当該実施例に係る密封装置11では図2および図3に拡大して示すように、グリースリップ31の内周面であってリップ摺動部32の範囲内、かつリップ摺動部32の円周上一部に突起33が設けられ、この突起33がベアリング内輪53の外周面に当接することにより、この突起33の周辺で、リップ摺動部32およびベアリング内輪53の外周面間に円周上一部の間隙34が形成されるように構成されている。
したがって、この間隙34を内部圧力の開放流路として利用することにより内部圧力を開放することができるため、リップ摺動部32がベアリング内輪53の外周面に強く押し付けられて摺動トルクが増大するのを抑制することができる。
突起33は、図3(A)(B)または(C)に示すように、所定の軸方向幅w(例えば0.3mm程度)を備えるリップ摺動部32の範囲内(領域内)に設けられるが、図3(D)または(E)に示すように、その一部がリップ摺動部32の範囲内に配置されていれば他の部分はリップ摺動部32からベアリング外部A側(図では右側)へはみ出していても良い。
突起33は、図3(A)(C)または(D)に示すように、そのベアリング内部B側(図では左側)の端部33aがリップ先端部31aに位置して設けられるが、図3(B)または(E)に示すように、そのベアリング内部B側の端部33aがリップ先端部31aから軸方向(ベアリング外部A側)に後退した位置(基端部寄りの位置)に設けられても良い。
突起33は、リップ摺動部32の円周上1箇所に設けられるが、円周上複数個所に設けられても良い。
突起33の形状はとくに限定されず、例えば上記した理由からして、軸方向に延びるリブ状の突起とする。
突起33の大きさはとくに限定されない。突起33の軸方向長さは、リップ摺動部32の幅wより小さくても良く(図3(A)または(B))、リップ摺動部32の幅wと同等であっても良く(図3(C))、リップ摺動部32の幅wより大きくても良い(図3(D)または(E))。
また、突起33は、間隙34を介してベアリング装置の内部圧力(高圧)が開放されると、その役割を終了する。したがって内部圧力が再度上昇することがない場合、突起33はこれを所定の稼働時間経過後(初期の試験運転や馴らし運転が終了するタイミングなど)に摩滅する大きさの突起としても良い。
11 密封装置
12 金属環
13 ゴム状弾性体
21 シールリップ(メインリップ)
31 シールリップ(グリースリップ)
31a リップ先端部
32 リップ摺動部
33 突起
33a 端部
34 間隙
51 ベアリング装置
52 ベアリング外輪
53 ベアリング内輪
A ベアリング外部
B ベアリング内部

Claims (4)

  1. 車両用ベアリング装置に装着される密封装置であって、前記ベアリング装置の内部に向けて設けられたシールリップを有する密封装置において、
    前記ベアリング装置の内部圧力を調整すべく前記シールリップおよび相手摺動部材間に円周上一部の間隙を形成するための突起を前記シールリップの摺動部の範囲内であって前記摺動部の円周上一部に設けたことを特徴とする密封装置。
  2. 請求項1記載の密封装置において、
    前記突起は、前記シールリップの先端部に位置する突起として設けられていることを特徴とする密封装置。
  3. 請求項1または2記載の密封装置において、
    前記突起は、軸方向に延びるリブ状の突起として設けられていることを特徴とする密封装置。
  4. 請求項1、2または3記載の密封装置において、
    前記突起は、所定の稼働時間経過後に摩滅する大きさの突起として設けられていることを特徴とする密封装置。
JP2016182677A 2016-09-20 2016-09-20 密封装置 Active JP6921491B2 (ja)

Priority Applications (5)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2016182677A JP6921491B2 (ja) 2016-09-20 2016-09-20 密封装置
CA2978105A CA2978105C (en) 2016-09-20 2017-09-01 Sealing device
BR102017020028-0A BR102017020028A2 (pt) 2016-09-20 2017-09-19 Dispositivo de vedação
US15/709,826 US20180080563A1 (en) 2016-09-20 2017-09-20 Sealing device
MX2017012003A MX2017012003A (es) 2016-09-20 2017-09-25 Dispositivo sellador.

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2016182677A JP6921491B2 (ja) 2016-09-20 2016-09-20 密封装置

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JP2018048660A true JP2018048660A (ja) 2018-03-29
JP6921491B2 JP6921491B2 (ja) 2021-08-18

Family

ID=61617905

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2016182677A Active JP6921491B2 (ja) 2016-09-20 2016-09-20 密封装置

Country Status (5)

Country Link
US (1) US20180080563A1 (ja)
JP (1) JP6921491B2 (ja)
BR (1) BR102017020028A2 (ja)
CA (1) CA2978105C (ja)
MX (1) MX2017012003A (ja)

Families Citing this family (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
IT201800009716A1 (it) 2018-10-24 2020-04-24 Skf Ab Dispositivo di tenuta per una unità mozzo ruota
IT202000023791A1 (it) 2020-10-09 2022-04-09 Skf Ab Dispositivo di tenuta per unità cuscinetto

Citations (7)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US4399998A (en) * 1981-12-28 1983-08-23 The Timken Company Self-venting seal lip
US4531747A (en) * 1982-11-01 1985-07-30 Nippon Oil Seal Industry Co., Ltd. Extended wear annular oil seal
FR2636691A1 (fr) * 1988-09-20 1990-03-23 Roulements Soc Nouvelle Roulement avec joint d'etancheite
JP2003004054A (ja) * 2001-06-20 2003-01-08 Koyo Seiko Co Ltd 転がり軸受の密封装置
JP2014084934A (ja) * 2012-10-23 2014-05-12 Nok Corp オイルシール
JP2015004414A (ja) * 2013-06-21 2015-01-08 光洋シーリングテクノ株式会社 密封装置
JP2015143564A (ja) * 2013-12-27 2015-08-06 日本精工株式会社 シール付車輪支持用軸受ユニット

Family Cites Families (10)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US4505484A (en) * 1980-03-12 1985-03-19 Nippon Seiko Kabushiki Kaisha Sealing device for a rolling bearing
DE3607535A1 (de) * 1986-03-07 1987-09-10 Kugelfischer G Schaefer & Co Abgedichtetes waelzlager
US5271629A (en) * 1990-04-14 1993-12-21 Firma Carl Freudenberg Radial shaft sealing ring
US6953193B2 (en) * 2003-08-01 2005-10-11 Nok Corporation Sealing apparatus
DE10336341A1 (de) * 2003-08-08 2005-03-10 Ina Schaeffler Kg Abdichtung für ein Wälzlager
JP2008175301A (ja) * 2007-01-18 2008-07-31 Nsk Ltd シール装置付き転がり軸受
EP3147544A4 (en) * 2014-05-20 2018-02-28 NOK Corporation Sealing device
ITUB20160770A1 (it) * 2015-02-17 2017-08-16 Skf Ab Complesso di tenuta per cuscinetti di rotolamento, in particolare per unità mozzo ruota di veicoli ed unità mozzo ruota associata.
JP2017026118A (ja) * 2015-07-28 2017-02-02 日本精工株式会社 車輪支持用転がり軸受ユニット及びその製造方法並びにシールリング
JP6686692B2 (ja) * 2016-05-18 2020-04-22 株式会社ジェイテクト 車輪用軸受装置

Patent Citations (7)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US4399998A (en) * 1981-12-28 1983-08-23 The Timken Company Self-venting seal lip
US4531747A (en) * 1982-11-01 1985-07-30 Nippon Oil Seal Industry Co., Ltd. Extended wear annular oil seal
FR2636691A1 (fr) * 1988-09-20 1990-03-23 Roulements Soc Nouvelle Roulement avec joint d'etancheite
JP2003004054A (ja) * 2001-06-20 2003-01-08 Koyo Seiko Co Ltd 転がり軸受の密封装置
JP2014084934A (ja) * 2012-10-23 2014-05-12 Nok Corp オイルシール
JP2015004414A (ja) * 2013-06-21 2015-01-08 光洋シーリングテクノ株式会社 密封装置
JP2015143564A (ja) * 2013-12-27 2015-08-06 日本精工株式会社 シール付車輪支持用軸受ユニット

Also Published As

Publication number Publication date
CA2978105C (en) 2019-10-08
US20180080563A1 (en) 2018-03-22
BR102017020028A2 (pt) 2018-05-02
JP6921491B2 (ja) 2021-08-18
CA2978105A1 (en) 2018-03-20
MX2017012003A (es) 2018-09-26

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP6196408B1 (ja) 密封装置
US10208861B2 (en) Sealing device
JP6208665B2 (ja) 密封装置
JP6043304B2 (ja) 低トルクラジアル軸封止組立体
JP2010025138A (ja) 密封装置
WO2017099045A1 (ja) バルブステムシール
TWI732026B (zh) 密封配接器及密封構件
TWI725228B (zh) 密封件機構
JP2018048660A (ja) 密封装置
JP6378548B2 (ja) 密封装置
JP6551612B2 (ja) 密封装置
JP7163491B2 (ja) 密封装置
JP6775295B2 (ja) デフサイド用の密封装置
JP2007225064A (ja) 密封装置
JP2015048904A (ja) 密封装置
JP7164335B2 (ja) 密封装置
JP7118782B2 (ja) 密封装置
WO2016147835A1 (ja) 密封装置
JP6116877B2 (ja) 密封装置
JP2005201313A (ja) バルブステムシール
JP2017089803A (ja) 密封装置
JP6533737B2 (ja) 密封装置
JP6368152B2 (ja) 密封装置
JP2017089846A (ja) 密封装置
JP2020197244A (ja) 密封構造及び密封装置

Legal Events

Date Code Title Description
A521 Request for written amendment filed

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20161027

A621 Written request for application examination

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621

Effective date: 20190806

A977 Report on retrieval

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A971007

Effective date: 20200421

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20200507

A521 Request for written amendment filed

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20200601

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20201007

A521 Request for written amendment filed

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20201104

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20210428

A521 Request for written amendment filed

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20210622

TRDD Decision of grant or rejection written
A01 Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01

Effective date: 20210714

A61 First payment of annual fees (during grant procedure)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61

Effective date: 20210728

R150 Certificate of patent or registration of utility model

Ref document number: 6921491

Country of ref document: JP

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150