JP2018042455A - 電力スイッチング装置 - Google Patents

電力スイッチング装置 Download PDF

Info

Publication number
JP2018042455A
JP2018042455A JP2017171345A JP2017171345A JP2018042455A JP 2018042455 A JP2018042455 A JP 2018042455A JP 2017171345 A JP2017171345 A JP 2017171345A JP 2017171345 A JP2017171345 A JP 2017171345A JP 2018042455 A JP2018042455 A JP 2018042455A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
circuit board
board assembly
switching device
power switching
heat dissipation
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Granted
Application number
JP2017171345A
Other languages
English (en)
Other versions
JP6431151B2 (ja
Inventor
ペイ−アイ ヨウ
Pei-Ai You
ペイ−アイ ヨウ
ハオ スン
Hao Sun
ハオ スン
ジン−ファ チャン
Jin-Fa Zhang
ジン−ファ チャン
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Delta Electronics Thailand PCL
Original Assignee
Delta Electronics Thailand PCL
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Delta Electronics Thailand PCL filed Critical Delta Electronics Thailand PCL
Publication of JP2018042455A publication Critical patent/JP2018042455A/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP6431151B2 publication Critical patent/JP6431151B2/ja
Active legal-status Critical Current
Anticipated expiration legal-status Critical

Links

Images

Classifications

    • HELECTRICITY
    • H02GENERATION; CONVERSION OR DISTRIBUTION OF ELECTRIC POWER
    • H02MAPPARATUS FOR CONVERSION BETWEEN AC AND AC, BETWEEN AC AND DC, OR BETWEEN DC AND DC, AND FOR USE WITH MAINS OR SIMILAR POWER SUPPLY SYSTEMS; CONVERSION OF DC OR AC INPUT POWER INTO SURGE OUTPUT POWER; CONTROL OR REGULATION THEREOF
    • H02M3/00Conversion of dc power input into dc power output
    • HELECTRICITY
    • H02GENERATION; CONVERSION OR DISTRIBUTION OF ELECTRIC POWER
    • H02JCIRCUIT ARRANGEMENTS OR SYSTEMS FOR SUPPLYING OR DISTRIBUTING ELECTRIC POWER; SYSTEMS FOR STORING ELECTRIC ENERGY
    • H02J7/00Circuit arrangements for charging or depolarising batteries or for supplying loads from batteries
    • H02J7/0042Circuit arrangements for charging or depolarising batteries or for supplying loads from batteries characterised by the mechanical construction
    • HELECTRICITY
    • H02GENERATION; CONVERSION OR DISTRIBUTION OF ELECTRIC POWER
    • H02MAPPARATUS FOR CONVERSION BETWEEN AC AND AC, BETWEEN AC AND DC, OR BETWEEN DC AND DC, AND FOR USE WITH MAINS OR SIMILAR POWER SUPPLY SYSTEMS; CONVERSION OF DC OR AC INPUT POWER INTO SURGE OUTPUT POWER; CONTROL OR REGULATION THEREOF
    • H02M1/00Details of apparatus for conversion
    • HELECTRICITY
    • H05ELECTRIC TECHNIQUES NOT OTHERWISE PROVIDED FOR
    • H05KPRINTED CIRCUITS; CASINGS OR CONSTRUCTIONAL DETAILS OF ELECTRIC APPARATUS; MANUFACTURE OF ASSEMBLAGES OF ELECTRICAL COMPONENTS
    • H05K7/00Constructional details common to different types of electric apparatus
    • H05K7/20Modifications to facilitate cooling, ventilating, or heating
    • H05K7/2089Modifications to facilitate cooling, ventilating, or heating for power electronics, e.g. for inverters for controlling motor
    • HELECTRICITY
    • H02GENERATION; CONVERSION OR DISTRIBUTION OF ELECTRIC POWER
    • H02JCIRCUIT ARRANGEMENTS OR SYSTEMS FOR SUPPLYING OR DISTRIBUTING ELECTRIC POWER; SYSTEMS FOR STORING ELECTRIC ENERGY
    • H02J2207/00Indexing scheme relating to details of circuit arrangements for charging or depolarising batteries or for supplying loads from batteries
    • H02J2207/20Charging or discharging characterised by the power electronics converter
    • YGENERAL TAGGING OF NEW TECHNOLOGICAL DEVELOPMENTS; GENERAL TAGGING OF CROSS-SECTIONAL TECHNOLOGIES SPANNING OVER SEVERAL SECTIONS OF THE IPC; TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC CROSS-REFERENCE ART COLLECTIONS [XRACs] AND DIGESTS
    • Y02TECHNOLOGIES OR APPLICATIONS FOR MITIGATION OR ADAPTATION AGAINST CLIMATE CHANGE
    • Y02TCLIMATE CHANGE MITIGATION TECHNOLOGIES RELATED TO TRANSPORTATION
    • Y02T10/00Road transport of goods or passengers
    • Y02T10/60Other road transportation technologies with climate change mitigation effect
    • Y02T10/70Energy storage systems for electromobility, e.g. batteries

Abstract

【課題】電力スイッチング装置を提供する。【解決手段】対向する第1の表面及び第2の表面を有する放熱ベースと、第1の表面に設けられるDC/DCコンバータ回路板組立体と、DC/DCコンバータ回路板組立体に電気的に接続されるように、第1の表面に設けられる車載型充電器回路板組立体と、一端がDC/DCコンバータ回路板組立体に接続され、他端が車載型充電器回路板組立体に接続される少なくとも1つの電線と、を備え、全体の体積を効果的に小さくすることができる電力スイッチング装置。【選択図】図3

Description

本発明は、電力スイッチング装置に関し、特に、電気自動車用の電力スイッチング装置に関する。
電気自動車は、その高効率、省エネルギー、低ノイズ、ゼロ排出の顕著な特徴で、省エネルギー・環境保護の点で比較にならない優勢を持っている。近年、世界にわたって、電気自動車用の動力電池、モータ、制御システム、車載型充電器等の中心で肝心な技術は、大きな進展をみせ、製品の安全性、信頼性、寿命が明らかに向上し、コストもある程度に制御される。ハイブリッド車、完全な電気自動車は、次第に実用化及び産業の小型化段階に進んでいるので、電気自動車は、世界自動車産業発展の戦略方向になっている。
電気自動車の肝心な組み合せ部材の一つとして、電気自動車の充電器は、その入力端が入力線を介して電網から交流電力を受信して、その出力端から高圧直流電力を出力し、車載高圧電池パック(Battery Pack)に充電サービスを提供し、自体の通信インタフェースによって電池管理システム(Battery Management System;BMS)とリアルタイムに対話通信する電力スイッチング装置である。車載型充電器の総合性能の向上及びコスト制御は、従来から電気自動車の大規模の量産を制限する影響要素の一つであり、その電気性能、構造設計及び熱管理のレベルが車載型充電器性能を総合的に評価及び判断する場合の最も肝心な指標の一つである。
本発明の一方は、電力スイッチング装置に関する。電力スイッチング装置は、放熱ベースと、DC/DCコンバータ回路板組立体と、車載型充電器回路板組立体と、少なくとも1つの電線と、を備える。放熱ベースは、対向する第1の表面及び第2の表面を有する。DC/DCコンバータ回路板組立体は、第1の表面に設けられる。車載型充電器回路板組立体は、DC/DCコンバータ回路板組立体に電気的に接続され、且つ第1の表面に設けられる。電線は、一端がDC/DCコンバータ回路板組立体に接続され、他端が車載型充電器回路板組立体に接続される。
1つ又は複数の実施形態において、電力スイッチング装置は、第1の表面に設けられる電磁干渉コントローラ回路板組立体を更に備える。
1つ又は複数の実施形態において、DC/DCコンバータ回路板組立体は、電磁干渉コントローラ回路板組立体と並列して配置されるように、車載型充電器回路板組立体の下に設けられる。
1つ又は複数の実施形態において、電力スイッチング装置は、トップキャップを更に備える。このトップキャップは、第1の表面を被覆し、第1の表面との間に空間があり、DC/DCコンバータ回路板組立体と車載型充電器回路板組立体とが何れも空間内に位置する。
1つ又は複数の実施形態において、放熱ベースは、少なくとも一部が第2の表面に位置する流路を有する。電力スイッチング装置は、流路を封止する封止部材を更に備える。
1つ又は複数の実施形態において、封止部材は、スタンピング部材である。
1つ又は複数の実施形態において、電力スイッチング装置は、放熱ベースに接続され、放熱ベースとの間に封止部材の少なくとも一部がある配電器を更に備える。
1つ又は複数の実施形態において、放熱ベースは、少なくとも一部が第2の表面に位置する流路を有する。電力スイッチング装置は、放熱ベースに接続され、流路を封止する底板を有する配電器を更に備える。
1つ又は複数の実施形態において、配電器は、少なくとも1つの側壁を有する。この側壁は、底板と共に収納空間を形成し、且つ底板が更に側壁の収納空間から離れる側から突出する。
1つ又は複数の実施形態において、側壁と底板とは、一体成形する。
1つ又は複数の実施形態において、放熱ベースは、第1の表面と第2の表面を貫通する貫通孔を有する。電力スイッチング装置は、貫通孔を囲むように、少なくとも一部が第2の表面に位置する封止リングを更に備える。
以上をまとめると、本発明の上記実施形態は、従来の先行技術と比べると、少なくとも下記メリットを有する。
(1)DC/DCコンバータ回路板組立体と車載型充電器回路板組立体とが何れも放熱ベースの同側に位置するので、DC/DCコンバータ回路板組立体、車載型充電器回路板組立体と放熱ベースの相対的な位置がより緊密になり、電力スイッチング装置全体の体積が効果的に小さくなる。
(2)配電器が接熱ベースに続散され、且つ封止部材の少なくとも一部が放熱ベースと配電器との間に位置し、つまり、封止部材が放熱ベースの流路を封止すると共に、配電器を接続するので、電力スイッチング装置全体の構造が簡単化される。
(3)配電器が放熱ベースの流路を封止する底板を有するため、配電器の一部分として、底板は、同時に放熱ベースの流路を封止することに用いることができる。このように、電力スイッチング装置全体の構造が簡単化される。また、配電器の製造過程において、配電器のケースを鋳造金型によって製造することができるので、金型の開発コストを効果的に低下させる。
本発明の一実施形態による電力スイッチング装置の組合図である。 図1の電力スイッチング装置を示す上面分解図である。 図1の電力スイッチング装置を示す下面分解図である。 図1の線分Xに沿う断面図である。 図1の放熱ベース及び配電器を示す下面分解図である。 図5の範囲Mの一部を示す拡大図である。 図1の配電器を示す拡大図である。 本発明の別の実施形態による放熱ベース及び配電器を示す下面分解図である。 図8の線分Yに沿う断面図である。 本発明のまた一つの実施形態による電力スイッチング装置を示す組合図である。
以下、本発明の実施形態をよりよく理解させるために、実施例を挙げて添付図面に合わせて詳しく説明するが、提供された実施例は本発明の範囲を制限するためのものではなく、構造操作に対する記述もその実行順序を制限するためのものではない。素子から改めて組み合わせられた如何なる構造、及びそれによる同等効果を持つ装置は、いずれも本発明の範囲に含まれる。また、業界の基準及び常法によると、図面は、説明するためのものだけであり、原サイズ通りに描かれたものではない。説明のために、実用において、各特徴的なサイズを任意に拡大又は減少してもよい。容易に理解させるために、下記では、同一の素子に同一の記号を付けて説明する。
全体の明細書と特許請求範囲に用いる用語(terms)は、特に説明のない限り、通常、この分野で、この開示の内容と特殊内容に使用される各用語の一般的な意味を持つ。当業者へ本開示に関する記述に対する規定外の案内を提供するように、本開示を記述するためのある用語について、以下又はこの明細書の別所で検討する。
また、本発明に用いる「備える」、「含む」、「有する」、「含有する」等の言葉は、何れも開放的な用語であり、つまり「備えるが、それに限定されない」という意味を含む。また、本発明に用いる「及び/又は」は、関連する列挙項の1つ又は複数の何れの1つ及びそのすべての組み合わせを含む。
本発明において、素子が「接続」又は「結合」されると言われる場合、「電気的に接続」又は「電気的に結合」を指すことができる。「接続」又は「結合」は、2つ又は複数の素子同士の互いの協同操作又は対話を表すこともできる。また、本発明では、「第1の」、「第2の」等の用語で異なる素子を示すが、この用語は、同一の技術用語で述べられる素子又は操作を区別するためのものだけである。上下文で明示しない限り、この用語は、順序又は順位を特に指示又は示唆するものではなく、本発明を限定するためのものでもない。
図1を参照されたい。図1は、本発明の一実施形態による電力スイッチング装置100を示す組合図である。電力スイッチング装置100は、電気自動車(未図示)に取り付けられる。地面の交流電網がケーブルを介して電気自動車の電池セットに電気的に接続されて、電気自動車に充電する。
図2〜3を参照されたい。図2は、図1の電力スイッチング装置100を示す上面分解図である。図3は、図1の電力スイッチング装置100を示す下面分解図である。図2〜3に示すように、電力スイッチング装置100は、放熱ベース110と、DC/DC(direct current to direct current;DC/DC)コンバータ120と、車載型充電器(on board charger module;OBCM)回路板組立体130と、少なくとも1つの電線125と、を備える。放熱ベース110は、対向する第1の表面111及び第2の表面112を有する。DC/DCコンバータ回路板組立体120が放熱ベース110の第1の表面111に設けられる。車載型充電器回路板組立体130は、DC/DCコンバータ回路板組立体120に電気的に接続されるように、放熱ベース110の第1の表面111に設けられる。電線125は、一端125aがDC/DCコンバータ回路板組立体120に接続され、他端125bが車載型充電器回路板組立体130に接続されるので、車載型充電器回路板組立体130は、DC/DCコンバータ回路板組立体120に電気的に接続される。
つまり、DC/DCコンバータ回路板組立体120と車載型充電器回路板組立体130とは、何れも放熱ベース110の第1の表面111に設けられ、つまり、何れも放熱ベース110の同側に位置する。このように、DC/DCコンバータ回路板組立体120、車載型充電器回路板組立体130と放熱ベース110の相対的な位置がより緊密になり、電力スイッチング装置100全体の体積が効果的に小さくなる。
図4を参照されたい。図4は、図1の線分Xに沿う断面図である。具体的には、図4に示すように、本実施形態において、DC/DCコンバータ回路板組立体120は、更に、少なくとも一部が車載型充電器回路板組立体130の下に設けられ、且つ高圧直流電力の出力ダイオード135に近いので、電力スイッチング装置100の構造密度を増加し、電力スイッチング装置100における流路113(図1〜4に示せず、図5〜6参照)の配置に寄与し、電力スイッチング装置100のパワー密度を向上させることができる。
更に言うと、図2〜3に示すように、電力スイッチング装置100は、電磁干渉コントローラ回路板組立体140を更に備える。本実施形態において、電磁干渉コントローラ回路板組立体140は、DC/DCコンバータ回路板組立体120と並列して配置されるように、放熱ベース110の第1の表面111に設けられるため、DC/DCコンバータ回路板組立体120及び車載型充電器回路板組立体130と共に放熱ベース110の同側に位置する。このように、DC/DCコンバータ回路板組立体120、車載型充電器回路板組立体130、電磁干渉コントローラ回路板組立体140と放熱ベース110の相対的な位置がより緊密になり、電力スイッチング装置100全体の体積が効果的に小さくなる。
なお、図1〜4に示すように、電力スイッチング装置100は、トップキャップ150を更に備える。トップキャップ150は、放熱ベース110の第1の表面111を被覆し、第1の表面111との間に空間Sがある。DC/DCコンバータ回路板組立体120、車載型充電器回路板組立体130及び電磁干渉コントローラ回路板組立体140の何れも空間S内に位置する。
図5を参照されたい。図5は、図1の放熱ベース110及び配電器170を示す下面分解図である。図5に示すように、放熱ベース110は、少なくとも一部が第2の表面112に位置する流路113を有する。本実施形態において、流路113は、冷却液(未図示)を流通させて、電力スイッチング装置100の運行による熱を持ち去ることに好適に用いる。冷却液が流路113からあふれ出る可能性を低減させるために、電力スイッチング装置100は、流路113を封止する封止部材160を更に備える。封止部材160は、スタンピング(stamping)の手段で製造されるスタンピング部材であってよい。例としては、封止部材160の素材は、アルミニウム材AL5052であってよいが、本発明はそれに限定されない。
なお、図1〜5に示すように、電力スイッチング装置100は、配電器(Power Distribution Unit;PDU)170を更に備える。本実施形態において、構造から言うと、配電器170は放熱ベース110に接続される。また、図5に示すように、封止部材160の少なくとも一部が放熱ベース110と配電器170との間に位置する。つまり、封止部材160は、放熱ベース110の流路113を封止すると共に、配電器170をねじ穴及びボルトによってその上に設けるので、電力スイッチング装置100全体の構造が簡単化される。実際に適用する場合、配電器170のケースは、ダイカスト(die−casting)の手段で製造されてよい。
また、図5に示すように、放熱ベース110は貫通孔114を有する。貫通孔114は、第1の表面111(図2参照)と第2の表面112を貫通し、ワイヤ(未図示)を通させて、電力スイッチング装置100を電気的に接続し、且つ配電器170とDC/DCコンバータ回路板組立体120及び車載型充電器回路板組立体130とを電気的に接続することに好適に用いる。
図6を参照されたい。図6は、図5の範囲Mの一部を示す拡大図である。冷却液が貫通孔114に流れて電力スイッチング装置100の運行に影響を与えることを避けるために、図6に示すように、電力スイッチング装置100は、貫通孔114を囲むように、少なくとも一部が放熱ベース110の第2の表面112に位置する封止リング180を更に備える。このように、冷却液が貫通孔114に流れる可能性は効果的に低下し、電力スイッチング装置100の使用寿命もそれにより効果的に増加する。
図7を参照されたい。図7は、図1の配電器170を示す拡大図である。図7に示すように、配電器170の放熱ベース110(図1〜6参照)に向かう一面に貫通孔175を有し、貫通孔175の位置が放熱ベース110の貫通孔114(図5〜6参照)に対応するため、貫通孔114を通すワイヤは、貫通孔175を通し、配電器170内に電気的に接続されることもできる。
図8を参照されたい。図8は、本発明の別の実施形態による放熱ベース110及び配電器170を示す下面分解図である。本実施形態において、図8に示すように、配電器170は、放熱ベース110の流路113を封止する底板171を有する。つまり、配電器170の一部として、底板171は、同時に放熱ベース110の流路113を封止することに用いることができる。このように、電力スイッチング装置100全体の構造が簡単化される。また、配電器170の製造過程において、配電器170のケースと底板171とを単一の鋳造金型によって製造することができるので、金型の開発コストを効果的に低下させる。
図9を参照されたい。図9は、図8の線分Yに沿う断面図である。具体的には、図9に示すように、配電器170は、少なくとも1つの側壁172を有する。側壁172と底板171とは、共に収納空間Aを形成する。底板171は、更に、側壁172の収納空間Aから離れる一側から突出する。このように、上記で述べたように、底板171は、放熱ベース110の流路113を封止することができる(図8参照)。側壁172と底板171との構造強度を更に向上させるために、側壁172と底板171とは、更に、一体成形する構造になってよいが、本発明はそれに限定されない。
図10を参照されたい。図10は、本発明のまた一つの実施形態による電力スイッチング装置100を示す組合図である。実際的に適用する場合、放熱ベース110がその中にヒューズ(未図示)を有し、配電器170内に継電器(未図示)を有しない場合、配電器170は、放熱ベース110の体積に対して、効果的に小さくなる。この場合、図10に示すように、配電器170は、配電器170のハウジングに位置する複数の取付フランジ173を有してよい。取付フランジ173は、放熱ベース110におけるねじ穴及び封止部材160の貫通孔(図10において、放熱ベース110におけるねじ穴及び封止部材160の貫通孔の何れも取付フランジ173により遮られる)に対応する貫通孔174を有する。このように、使用者は、例えばネジのようなロック部材190によって、貫通孔174をねじ穴に対して固定し、次に、配電器170を放熱ベース110に簡単で容易に固定することができる。このように、配電器170の異なる機能要求に応じて、ユーザは、依然として放熱ベース110の同一のケースを利用して、金型コストと単価を効果的に低下させることができる。本実施形態において、図8に示すように、取付フランジ173は3つであってよいが、本発明はそれに限定されない。
以上をまとめると、本発明の技術案は、従来の技術と比べると、明らかなメリット及び有益な効果を有する。上記技術方法によって、相当な技術進歩を達成させることができ、且つ産業上の広範な利用価値を持ち、少なくとも下記メリットを有する。
(1)DC/DCコンバータ回路板組立体と車載型充電器回路板組立体とが何れも放熱ベースの同側に位置するので、DC/DCコンバータ回路板組立体、車載型充電器回路板組立体と放熱ベースの相対的な位置がより緊密になり、電力スイッチング装置全体の体積が効果的に小さくなる。
(2)配電器が接熱ベースに続散され、且つ封止部材の少なくとも一部が放熱ベースと配電器との間に位置し、つまり、封止部材が放熱ベースの流路を封止すると共に、配電器に接続するので、電力スイッチング装置全体の構造が簡単化される。
(3)配電器が放熱ベースの流路を封止する底板を有するため、配電器の一部分として、底板は、同時に放熱ベースの流路を封止することに用いることができる。このように、電力スイッチング装置全体の構造が簡単化される。また、配電器の製造過程において、配電器のケースを単一の鋳造金型によって製造することができるので、金型の開発コストを効果的に低下させる。
当業者であれば、開示された実施例によって達成された1つ又は複数前記例のメリットを容易に理解することができる。本明細書を読んだ後、当業者は、ここで開示された内容に多種の変更、置換、同等物及び多種の他の実施例を加えることができる。そのため、本発明の保護範囲は、特許請求の範囲及びその均等範囲を主とする。
100 電力スイッチング装置
110 放熱ベース
111 第1の表面
112 第2の表面
113 流路
114、174、175 貫通孔
120 DC/DCコンバータ回路板組立体
125a 一端
125b 他端
130 車載型充電器回路板組立体
135 出力ダイオード
140 電磁干渉コントローラ回路板組立体
150 トップキャップ
160 封止部材
170 配電器
171 底板
172 側壁
173 取付フランジ
180 封止リング
190 ロック部材
A 収納空間
M 範囲
S 空間
X、Y 線分

Claims (11)

  1. 対向する第1の表面及び第2の表面を有する放熱ベースと、
    前記第1の表面に設けられるDC/DCコンバータ回路板組立体と、
    前記第1の表面に設けられる車載型充電器回路板組立体と、
    一端がDC/DCコンバータ回路板組立体に接続され、他端が車載型充電器回路板組立体に接続される少なくとも1つの電線と、
    を備えることを特徴とする電力スイッチング装置。
  2. 前記第1の表面に設けられる電磁干渉コントローラ回路板組立体を更に備える請求項1に記載の電力スイッチング装置。
  3. 前記DC/DCコンバータ回路板組立体は、前記車載型充電器回路板組立体の下に設けられ、前記電磁干渉コントローラ回路板組立体と並列して配置される請求項2に記載の電力スイッチング装置。
  4. 前記第1の表面を被覆し、前記第1の表面との間に空間があり、前記DC/DCコンバータ回路板組立体と前記車載型充電器回路板組立体との何れも前記空間内にあるトップキャップを更に備える請求項1〜3の何れか1項に記載の電力スイッチング装置。
  5. 前記放熱ベースは、少なくとも一部が前記第2の表面に位置する流路を有し、
    前記流路を封止する封止部材を更に備える請求項1〜4の何れか1項に記載の電力スイッチング装置。
  6. 前記封止部材は、スタンピング部材である請求項5に記載の電力スイッチング装置。
  7. 前記放熱ベースに接続され、前記放熱ベースとの間に前記封止部材の少なくとも一部がある配電器を更に備える請求項5に記載の電力スイッチング装置。
  8. 前記放熱ベースは、少なくとも一部が前記第2の表面に位置する流路を有し、
    前記放熱ベースに接続され、前記流路を封止する底板を有する配電器を更に備える請求項1〜4の何れか1項に記載の電力スイッチング装置。
  9. 前記配電器は、少なくとも1つの側壁を有し、前記側壁と前記底板と共に収納空間を形成し、且つ前記底板が更に前記側壁の前記収納空間から離れる一側から突出する請求項8に記載の電力スイッチング装置。
  10. 前記側壁と前記底板とは、一体成形する請求項9に記載の電力スイッチング装置。
  11. 前記放熱ベースは、前記第1の表面と前記第2の表面を貫通する貫通孔を有し、
    前記貫通孔を囲むように、少なくとも一部が前記第2の表面に位置する封止リングを更に備える請求項1〜10の何れか1項に記載の電力スイッチング装置。
JP2017171345A 2016-09-09 2017-09-06 電力スイッチング装置 Active JP6431151B2 (ja)

Applications Claiming Priority (4)

Application Number Priority Date Filing Date Title
CN201610814965 2016-09-09
CN201610814965.3 2016-09-09
CN201710696050.1 2017-08-15
CN201710696050.1A CN107809172B (zh) 2016-09-09 2017-08-15 电源转换装置

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JP2018042455A true JP2018042455A (ja) 2018-03-15
JP6431151B2 JP6431151B2 (ja) 2018-11-28

Family

ID=61569813

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2017171345A Active JP6431151B2 (ja) 2016-09-09 2017-09-06 電力スイッチング装置

Country Status (3)

Country Link
JP (1) JP6431151B2 (ja)
CN (1) CN107809172B (ja)
TW (1) TWI653164B (ja)

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
KR102139572B1 (ko) * 2020-02-04 2020-07-30 주식회사 미래이앤아이 전기차 전력제어장치

Citations (3)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPH11121690A (ja) * 1997-10-13 1999-04-30 Denso Corp 電力用回路モジュール
JP2008054384A (ja) * 2006-08-23 2008-03-06 Hitachi Ltd 電力変換装置
JP5919424B1 (ja) * 2015-05-18 2016-05-18 カルソニックカンセイ株式会社 コンデンサモジュール

Family Cites Families (11)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
KR20060102851A (ko) * 2005-03-25 2006-09-28 삼성에스디아이 주식회사 이차 전지 모듈
US7511452B2 (en) * 2005-12-05 2009-03-31 Research In Motion Limited Portable electronic device and capacitive charger providing data transfer and associated methods
US9263895B2 (en) * 2007-12-21 2016-02-16 Sunpower Corporation Distributed energy conversion systems
JP5846854B2 (ja) * 2011-10-31 2016-01-20 日立オートモティブシステムズ株式会社 一体型電力変換装置及びそれに用いられるdcdcコンバータ装置
JP5673857B2 (ja) * 2011-11-21 2015-02-18 株式会社オートネットワーク技術研究所 Dc−dcコンバータ
WO2013080665A1 (ja) * 2011-11-30 2013-06-06 本田技研工業株式会社 パワーコントロールユニット
JP6020375B2 (ja) * 2013-07-24 2016-11-02 株式会社デンソー 電源装置
CN104682670B (zh) * 2013-11-26 2017-12-12 台达电子企业管理(上海)有限公司 电源转换装置与其电源转换板组件
US9641014B2 (en) * 2014-02-12 2017-05-02 Qualcomm Incorporated Circuits and methods for controlling skin temperature of an electronic device
CN204068669U (zh) * 2014-09-19 2014-12-31 合康变频科技(武汉)有限公司 一种用于电动汽车的集成化总成柜
CN205336667U (zh) * 2015-12-07 2016-06-22 合肥巨一动力系统有限公司 一种电动汽车的集成式动力系统

Patent Citations (3)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPH11121690A (ja) * 1997-10-13 1999-04-30 Denso Corp 電力用回路モジュール
JP2008054384A (ja) * 2006-08-23 2008-03-06 Hitachi Ltd 電力変換装置
JP5919424B1 (ja) * 2015-05-18 2016-05-18 カルソニックカンセイ株式会社 コンデンサモジュール

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
KR102139572B1 (ko) * 2020-02-04 2020-07-30 주식회사 미래이앤아이 전기차 전력제어장치

Also Published As

Publication number Publication date
TWI653164B (zh) 2019-03-11
TW201811592A (zh) 2018-04-01
CN107809172A (zh) 2018-03-16
JP6431151B2 (ja) 2018-11-28
CN107809172B (zh) 2020-01-31

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP6323736B2 (ja) 放熱ベースと電子装置
JP6044966B2 (ja) 電子装置及びその組立方法
JP6315299B2 (ja) 電源変換装置
US10136527B2 (en) Power conversion device
US10080314B2 (en) Power conversion device
TWI525968B (zh) 電源轉換裝置及其組裝方法
US9820414B2 (en) Power conversion device with cooling system
CN101361208A (zh) 电池系统
US20130216872A1 (en) Prismatic electrochemical cell
CN107004922B (zh) 作为装配板的用于电池单元的冷却板
JP6431151B2 (ja) 電力スイッチング装置
CN202930758U (zh) 一种电动汽车高压配电箱
CN114430643A (zh) 具有改善的空间利用率和热管理特性的功率电子器件模块
JP2012074338A (ja) 蓄電装置
CN114709544A (zh) 一种电池包及用电设备
CN210427758U (zh) 一种bms电池管理系统
US10411486B2 (en) Power conversion device
CN114079107A (zh) 电池模组及电池包
CN208904086U (zh) 一种新能源汽车动力电池箱总成
JP2012033299A (ja) 蓄電装置
CN217361718U (zh) 一种车载散热结构以及电动车
CN218586230U (zh) 电池模组、电池包及用电设备
CN219832697U (zh) 电极片层叠体、电芯、模组、动力电池包和车辆
CN215204395U (zh) 一种动力电池mtc系统
CN220314916U (zh) 域控制器、域控电池及用电装置

Legal Events

Date Code Title Description
A977 Report on retrieval

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A971007

Effective date: 20180620

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20180626

A521 Request for written amendment filed

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20180913

TRDD Decision of grant or rejection written
A01 Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01

Effective date: 20181023

A61 First payment of annual fees (during grant procedure)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61

Effective date: 20181101

R150 Certificate of patent or registration of utility model

Ref document number: 6431151

Country of ref document: JP

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250