JP2018031428A5 - - Google Patents

Download PDF

Info

Publication number
JP2018031428A5
JP2018031428A5 JP2016163996A JP2016163996A JP2018031428A5 JP 2018031428 A5 JP2018031428 A5 JP 2018031428A5 JP 2016163996 A JP2016163996 A JP 2016163996A JP 2016163996 A JP2016163996 A JP 2016163996A JP 2018031428 A5 JP2018031428 A5 JP 2018031428A5
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
reciprocating member
valve seat
reciprocating
diaphragm
valve
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Granted
Application number
JP2016163996A
Other languages
English (en)
Other versions
JP6714468B2 (ja
JP2018031428A (ja
Filing date
Publication date
Application filed filed Critical
Priority to JP2016163996A priority Critical patent/JP6714468B2/ja
Priority claimed from JP2016163996A external-priority patent/JP6714468B2/ja
Priority to PCT/JP2017/026365 priority patent/WO2018037786A1/ja
Priority to TW106125483A priority patent/TWI732912B/zh
Publication of JP2018031428A publication Critical patent/JP2018031428A/ja
Publication of JP2018031428A5 publication Critical patent/JP2018031428A5/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP6714468B2 publication Critical patent/JP6714468B2/ja
Active legal-status Critical Current
Anticipated expiration legal-status Critical

Links

Claims (12)

  1. 流体の流路及び弁室が形成されたハウジングと、
    前記ハウジングにおいて、前記弁室に対する前記流路の開口の周囲に環状に設けられた弁座と、
    前記弁室を前記流体の流路と非流路とに区画し、前記弁座に当接及び離間する樹脂製のダイアフラム弁体と、
    前記ダイアフラム弁体に接続され、前記弁座に接近及び離間する方向である所定方向に往復動する往復動部材と、
    前記往復動部材に力を加えて前記ダイアフラム弁体を前記弁座に押し付ける押付部と、
    金属により薄板状に形成され前記所定方向に貫通した前記往復動部材の外縁に取り付けられ、前記往復動部材の前記往復動を前記所定方向に変形して許容し、且つ前記所定方向に垂直な方向への前記往復動部材の移動を規制する規制部材と、
    を備え
    前記規制部材は、第1規制部材と、前記弁座から前記第1規制部材よりも離れた位置で前記往復動部材の外縁に取り付けられた第2規制部材とを含んでいるダイアフラム弁。
  2. 前記第1規制部材は、前記往復動部材において前記弁座側の端部に取り付けられており、
    前記第2規制部材は、前記往復動部材において前記弁座と反対側の端部に取り付けられている請求項に記載のダイアフラム弁。
  3. 前記往復動部材を中心とした前記ハウジングに対する前記規制部材の回転が規制されている請求項1又は2に記載のダイアフラム弁。
  4. 前記規制部材は、金属により形成された金属ダイアフラムである請求項1〜のいずれか1項に記載のダイアフラム弁。
  5. 前記金属ダイアフラムは、中央を通る厚み方向の断面の形状が波状である波状金属ダイアフラムである請求項に記載のダイアフラム弁。
  6. 流体の流路及び弁室が形成されたハウジングと、
    前記ハウジングにおいて、前記弁室に対する前記流路の開口の周囲に環状に設けられた弁座と、
    前記弁室を前記流体の流路と非流路とに区画し、前記弁座に当接及び離間する樹脂製のダイアフラム弁体と、
    前記ダイアフラム弁体に接続され、前記弁座に接近及び離間する方向である所定方向に往復動する往復動部材と、
    前記往復動部材に力を加えて前記ダイアフラム弁体を前記弁座に押し付ける押付部と、
    金属により薄板状に形成され前記所定方向に貫通した前記往復動部材の外縁に取り付けられ、前記往復動部材の前記往復動を前記所定方向に変形して許容し、且つ前記所定方向に垂直な方向への前記往復動部材の移動を規制する規制部材と、
    を備え、
    前記規制部材は、金属により形成された金属ダイアフラムであり、
    前記金属ダイアフラムは、中央を通る厚み方向の断面の形状が波状である波状金属ダイアフラムであるダイアフラム弁。
  7. 前記往復動部材は、前記ハウジングに対して前記所定方向に往復動する第1往復動部材と、前記第1往復動部材に支持され前記第1往復動部材に対して前記所定方向に往復動する第2往復動部材とを含んでおり、
    前記押付部は、前記ハウジングに対して前記所定方向に前記第1往復動部材を往復動させる第1アクチュエータと、前記弁座と前記ダイアフラム弁体との間に所定隙間がある状態で前記第1往復動部材の前記弁座に近付く方向への移動を止めるストッパと、前記第1往復動部材に対して前記所定方向に前記第2往復動部材を往復動させる第2アクチュエータとを含んでいる請求項1〜6のいずれか1項に記載のダイアフラム弁。
  8. 流体の流路及び弁室が形成されたハウジングと、
    前記ハウジングにおいて、前記弁室に対する前記流路の開口の周囲に環状に設けられた弁座と、
    前記弁室を前記流体の流路と非流路とに区画し、前記弁座に当接及び離間する樹脂製のダイアフラム弁体と、
    前記ダイアフラム弁体に接続され、前記弁座に接近及び離間する方向である所定方向に往復動する往復動部材と、
    前記往復動部材に力を加えて前記ダイアフラム弁体を前記弁座に押し付ける押付部と、
    金属により薄板状に形成され前記所定方向に貫通した前記往復動部材の外縁に取り付けられ、前記往復動部材の前記往復動を前記所定方向に変形して許容し、且つ前記所定方向に垂直な方向への前記往復動部材の移動を規制する規制部材と、
    を備え、
    前記往復動部材は、前記ハウジングに対して前記所定方向に往復動する第1往復動部材と、前記第1往復動部材に支持され前記第1往復動部材に対して前記所定方向に往復動する第2往復動部材とを含んでおり、
    前記押付部は、前記ハウジングに対して前記所定方向に前記第1往復動部材を往復動させる第1アクチュエータと、前記弁座と前記ダイアフラム弁体との間に所定隙間がある状態で前記第1往復動部材の前記弁座に近付く方向への移動を止めるストッパと、前記第1往復動部材に対して前記所定方向に前記第2往復動部材を往復動させる第2アクチュエータとを含んでいるダイアフラム弁。
  9. 前記第1アクチュエータは、前記第1往復動部材を前記弁座に近付ける方向へ付勢する第1付勢部材を備え、第1気体圧により前記第1往復動部材を前記弁座から離れる方向へ移動させる気体圧アクチュエータであり、
    前記第2アクチュエータは、前記第2往復動部材を前記弁座から離れる方向へ付勢する第2付勢部材を備え、第2気体圧により前記第2往復動部材を前記弁座に近付ける方向へ移動させる気体圧アクチュエータである請求項7又は8に記載のダイアフラム弁。
  10. 請求項に記載のダイアフラム弁を備え、前記ダイアフラム弁を制御する制御装置であって、
    前記第1アクチュエータによって、前記第1往復動部材を前記弁座から離れる方向へ移動させた状態から前記第1気体圧を低下させることで、前記第1往復動部材を前記弁座に近付ける方向へ前記ストッパにより止められるまで移動させた後、
    前記第2アクチュエータによって、前記第2気体圧を上昇させることで、前記第2往復動部材を前記弁座に近付ける方向へ移動させて前記ダイアフラム弁体を前記弁座に押し付けさせるダイアフラム弁の制御装置。
  11. 前記第1アクチュエータにより前記第1往復動部材を前記弁座に近付ける方向へ移動させる速度は、前記第2アクチュエータにより前記第2往復動部材を前記弁座に近付ける方向へ移動させる速度よりも高く設定されている請求項10に記載のダイアフラム弁の制御装置。
  12. 前記第2往復動部材が前記弁座に近付く方向へ移動を開始する前の前記第2気体圧の上昇速度は、前記第2往復動部材が前記弁座に近付く方向へ移動を開始した後の前記第2気体圧の上昇速度よりも高く設定されている請求項10又は11に記載のダイアフラム弁の制御装置。
JP2016163996A 2016-08-24 2016-08-24 ダイアフラム弁 Active JP6714468B2 (ja)

Priority Applications (3)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2016163996A JP6714468B2 (ja) 2016-08-24 2016-08-24 ダイアフラム弁
PCT/JP2017/026365 WO2018037786A1 (ja) 2016-08-24 2017-07-20 ダイアフラム弁
TW106125483A TWI732912B (zh) 2016-08-24 2017-07-28 隔膜閥

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2016163996A JP6714468B2 (ja) 2016-08-24 2016-08-24 ダイアフラム弁

Publications (3)

Publication Number Publication Date
JP2018031428A JP2018031428A (ja) 2018-03-01
JP2018031428A5 true JP2018031428A5 (ja) 2019-06-20
JP6714468B2 JP6714468B2 (ja) 2020-06-24

Family

ID=61246635

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2016163996A Active JP6714468B2 (ja) 2016-08-24 2016-08-24 ダイアフラム弁

Country Status (3)

Country Link
JP (1) JP6714468B2 (ja)
TW (1) TWI732912B (ja)
WO (1) WO2018037786A1 (ja)

Families Citing this family (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
WO2019171604A1 (ja) * 2018-03-09 2019-09-12 株式会社フジキン バルブ装置
JP7187011B2 (ja) * 2018-09-07 2022-12-12 株式会社フジキン アクチュエータ、バルブ、流体供給システム、および半導体製造装置

Family Cites Families (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP4499012B2 (ja) * 2005-09-30 2010-07-07 シーケーディ株式会社 複合流体制御ユニット
JP5226059B2 (ja) * 2010-11-17 2013-07-03 アドバンス電気工業株式会社 エア操作弁

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP2017057859A5 (ja)
US10156295B2 (en) Piezoelectric linear actuator, piezoelectrically driven valve, and flow rate control device
US20140090733A1 (en) Adjustable Damping Valve Arrangement
JP2014199076A5 (ja)
RU2009113543A (ru) Позиционирующее устройство для регулятора давления
US9081390B2 (en) Back pressure valve
EP3026312A1 (en) Control valve
JP2018031428A5 (ja)
WO2021002907A3 (en) Piezoelectric ring bender servo valve assembly for aircraft flight control actuation and fuel control systems
JP2017510775A (ja) 制御弁のための流路速度調整器
MX2018004819A (es) Dispositivo regulador de presion que tiene un tope de recorrido variable.
EP3263956A3 (en) Valve assembly and system including same for controlling fluid flow to and from a clutch
JP6714468B2 (ja) ダイアフラム弁
MX2019004636A (es) Valvula reguladora para desolladora.
KR102304548B1 (ko) 밸브장치 및 그 제어장치를 사용한 제어방법, 유체 제어장치 및 반도체 제조장치
US20140061520A1 (en) Pneumatic valve and use thereof for a connected consumer
MX2022003625A (es) Valvula de ajuste de velocidad de flujo, unidad de bomba y dispositivo de tratamiento de superficie.
JP6814534B2 (ja) 流体の流れを絞るための装置、およびこれに対応する、流体を圧送するためのピストンポンプ
EP3872359A3 (en) Valve unit
JP2017101621A5 (ja)
US10167973B2 (en) Multi-stage poppet valve
EP3449330B1 (en) Device for controlling fluid flow
CN110998130B (zh) 缓冲器
JP5928943B2 (ja) 液圧アクチュエータのクッション制御バルブ、およびクッション制御システム
US20160010752A1 (en) Fluid flow control devices and systems