JP2018030448A - 車両 - Google Patents

車両 Download PDF

Info

Publication number
JP2018030448A
JP2018030448A JP2016164011A JP2016164011A JP2018030448A JP 2018030448 A JP2018030448 A JP 2018030448A JP 2016164011 A JP2016164011 A JP 2016164011A JP 2016164011 A JP2016164011 A JP 2016164011A JP 2018030448 A JP2018030448 A JP 2018030448A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
vehicle
exhaust duct
power device
exhaust
floor panel
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Granted
Application number
JP2016164011A
Other languages
English (en)
Other versions
JP6442450B2 (ja
Inventor
純 小川
Jun Ogawa
純 小川
晋 茂岡
Susumu Shigeoka
晋 茂岡
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Honda Motor Co Ltd
Original Assignee
Honda Motor Co Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Honda Motor Co Ltd filed Critical Honda Motor Co Ltd
Priority to JP2016164011A priority Critical patent/JP6442450B2/ja
Priority to US15/676,321 priority patent/US10583714B2/en
Priority to CN201710704681.3A priority patent/CN107776387B/zh
Publication of JP2018030448A publication Critical patent/JP2018030448A/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP6442450B2 publication Critical patent/JP6442450B2/ja
Active legal-status Critical Current
Anticipated expiration legal-status Critical

Links

Images

Classifications

    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B60VEHICLES IN GENERAL
    • B60KARRANGEMENT OR MOUNTING OF PROPULSION UNITS OR OF TRANSMISSIONS IN VEHICLES; ARRANGEMENT OR MOUNTING OF PLURAL DIVERSE PRIME-MOVERS IN VEHICLES; AUXILIARY DRIVES FOR VEHICLES; INSTRUMENTATION OR DASHBOARDS FOR VEHICLES; ARRANGEMENTS IN CONNECTION WITH COOLING, AIR INTAKE, GAS EXHAUST OR FUEL SUPPLY OF PROPULSION UNITS IN VEHICLES
    • B60K1/00Arrangement or mounting of electrical propulsion units
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B60VEHICLES IN GENERAL
    • B60HARRANGEMENTS OF HEATING, COOLING, VENTILATING OR OTHER AIR-TREATING DEVICES SPECIALLY ADAPTED FOR PASSENGER OR GOODS SPACES OF VEHICLES
    • B60H1/00Heating, cooling or ventilating [HVAC] devices
    • B60H1/24Devices purely for ventilating or where the heating or cooling is irrelevant
    • B60H1/241Devices purely for ventilating or where the heating or cooling is irrelevant characterised by the location of ventilation devices in the vehicle
    • B60H1/246Devices purely for ventilating or where the heating or cooling is irrelevant characterised by the location of ventilation devices in the vehicle located in the interior of the vehicle or in or below the floor
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B60VEHICLES IN GENERAL
    • B60HARRANGEMENTS OF HEATING, COOLING, VENTILATING OR OTHER AIR-TREATING DEVICES SPECIALLY ADAPTED FOR PASSENGER OR GOODS SPACES OF VEHICLES
    • B60H1/00Heating, cooling or ventilating [HVAC] devices
    • B60H1/00271HVAC devices specially adapted for particular vehicle parts or components and being connected to the vehicle HVAC unit
    • B60H1/00278HVAC devices specially adapted for particular vehicle parts or components and being connected to the vehicle HVAC unit for the battery
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B60VEHICLES IN GENERAL
    • B60HARRANGEMENTS OF HEATING, COOLING, VENTILATING OR OTHER AIR-TREATING DEVICES SPECIALLY ADAPTED FOR PASSENGER OR GOODS SPACES OF VEHICLES
    • B60H1/00Heating, cooling or ventilating [HVAC] devices
    • B60H1/00357Air-conditioning arrangements specially adapted for particular vehicles
    • B60H1/00385Air-conditioning arrangements specially adapted for particular vehicles for vehicles having an electrical drive, e.g. hybrid or fuel cell
    • B60H1/004Air-conditioning arrangements specially adapted for particular vehicles for vehicles having an electrical drive, e.g. hybrid or fuel cell for vehicles having a combustion engine and electric drive means, e.g. hybrid electric vehicles
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B60VEHICLES IN GENERAL
    • B60LPROPULSION OF ELECTRICALLY-PROPELLED VEHICLES; SUPPLYING ELECTRIC POWER FOR AUXILIARY EQUIPMENT OF ELECTRICALLY-PROPELLED VEHICLES; ELECTRODYNAMIC BRAKE SYSTEMS FOR VEHICLES IN GENERAL; MAGNETIC SUSPENSION OR LEVITATION FOR VEHICLES; MONITORING OPERATING VARIABLES OF ELECTRICALLY-PROPELLED VEHICLES; ELECTRIC SAFETY DEVICES FOR ELECTRICALLY-PROPELLED VEHICLES
    • B60L58/00Methods or circuit arrangements for monitoring or controlling batteries or fuel cells, specially adapted for electric vehicles
    • B60L58/10Methods or circuit arrangements for monitoring or controlling batteries or fuel cells, specially adapted for electric vehicles for monitoring or controlling batteries
    • B60L58/24Methods or circuit arrangements for monitoring or controlling batteries or fuel cells, specially adapted for electric vehicles for monitoring or controlling batteries for controlling the temperature of batteries
    • B60L58/26Methods or circuit arrangements for monitoring or controlling batteries or fuel cells, specially adapted for electric vehicles for monitoring or controlling batteries for controlling the temperature of batteries by cooling
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B60VEHICLES IN GENERAL
    • B60HARRANGEMENTS OF HEATING, COOLING, VENTILATING OR OTHER AIR-TREATING DEVICES SPECIALLY ADAPTED FOR PASSENGER OR GOODS SPACES OF VEHICLES
    • B60H1/00Heating, cooling or ventilating [HVAC] devices
    • B60H1/00271HVAC devices specially adapted for particular vehicle parts or components and being connected to the vehicle HVAC unit
    • B60H2001/003Component temperature regulation using an air flow
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B60VEHICLES IN GENERAL
    • B60JWINDOWS, WINDSCREENS, NON-FIXED ROOFS, DOORS, OR SIMILAR DEVICES FOR VEHICLES; REMOVABLE EXTERNAL PROTECTIVE COVERINGS SPECIALLY ADAPTED FOR VEHICLES
    • B60J5/00Doors
    • B60J5/04Doors arranged at the vehicle sides
    • B60J5/06Doors arranged at the vehicle sides slidable; foldable
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B60VEHICLES IN GENERAL
    • B60KARRANGEMENT OR MOUNTING OF PROPULSION UNITS OR OF TRANSMISSIONS IN VEHICLES; ARRANGEMENT OR MOUNTING OF PLURAL DIVERSE PRIME-MOVERS IN VEHICLES; AUXILIARY DRIVES FOR VEHICLES; INSTRUMENTATION OR DASHBOARDS FOR VEHICLES; ARRANGEMENTS IN CONNECTION WITH COOLING, AIR INTAKE, GAS EXHAUST OR FUEL SUPPLY OF PROPULSION UNITS IN VEHICLES
    • B60K1/00Arrangement or mounting of electrical propulsion units
    • B60K1/04Arrangement or mounting of electrical propulsion units of the electric storage means for propulsion
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B60VEHICLES IN GENERAL
    • B60KARRANGEMENT OR MOUNTING OF PROPULSION UNITS OR OF TRANSMISSIONS IN VEHICLES; ARRANGEMENT OR MOUNTING OF PLURAL DIVERSE PRIME-MOVERS IN VEHICLES; AUXILIARY DRIVES FOR VEHICLES; INSTRUMENTATION OR DASHBOARDS FOR VEHICLES; ARRANGEMENTS IN CONNECTION WITH COOLING, AIR INTAKE, GAS EXHAUST OR FUEL SUPPLY OF PROPULSION UNITS IN VEHICLES
    • B60K11/00Arrangement in connection with cooling of propulsion units
    • B60K11/06Arrangement in connection with cooling of propulsion units with air cooling
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B60VEHICLES IN GENERAL
    • B60KARRANGEMENT OR MOUNTING OF PROPULSION UNITS OR OF TRANSMISSIONS IN VEHICLES; ARRANGEMENT OR MOUNTING OF PLURAL DIVERSE PRIME-MOVERS IN VEHICLES; AUXILIARY DRIVES FOR VEHICLES; INSTRUMENTATION OR DASHBOARDS FOR VEHICLES; ARRANGEMENTS IN CONNECTION WITH COOLING, AIR INTAKE, GAS EXHAUST OR FUEL SUPPLY OF PROPULSION UNITS IN VEHICLES
    • B60K1/00Arrangement or mounting of electrical propulsion units
    • B60K2001/003Arrangement or mounting of electrical propulsion units with means for cooling the electrical propulsion units
    • B60K2001/005Arrangement or mounting of electrical propulsion units with means for cooling the electrical propulsion units the electric storage means
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B60VEHICLES IN GENERAL
    • B60KARRANGEMENT OR MOUNTING OF PROPULSION UNITS OR OF TRANSMISSIONS IN VEHICLES; ARRANGEMENT OR MOUNTING OF PLURAL DIVERSE PRIME-MOVERS IN VEHICLES; AUXILIARY DRIVES FOR VEHICLES; INSTRUMENTATION OR DASHBOARDS FOR VEHICLES; ARRANGEMENTS IN CONNECTION WITH COOLING, AIR INTAKE, GAS EXHAUST OR FUEL SUPPLY OF PROPULSION UNITS IN VEHICLES
    • B60K1/00Arrangement or mounting of electrical propulsion units
    • B60K1/04Arrangement or mounting of electrical propulsion units of the electric storage means for propulsion
    • B60K2001/0405Arrangement or mounting of electrical propulsion units of the electric storage means for propulsion characterised by their position
    • B60K2001/0422Arrangement under the front seats
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B60VEHICLES IN GENERAL
    • B60KARRANGEMENT OR MOUNTING OF PROPULSION UNITS OR OF TRANSMISSIONS IN VEHICLES; ARRANGEMENT OR MOUNTING OF PLURAL DIVERSE PRIME-MOVERS IN VEHICLES; AUXILIARY DRIVES FOR VEHICLES; INSTRUMENTATION OR DASHBOARDS FOR VEHICLES; ARRANGEMENTS IN CONNECTION WITH COOLING, AIR INTAKE, GAS EXHAUST OR FUEL SUPPLY OF PROPULSION UNITS IN VEHICLES
    • B60K1/00Arrangement or mounting of electrical propulsion units
    • B60K1/04Arrangement or mounting of electrical propulsion units of the electric storage means for propulsion
    • B60K2001/0405Arrangement or mounting of electrical propulsion units of the electric storage means for propulsion characterised by their position
    • B60K2001/0438Arrangement under the floor
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B60VEHICLES IN GENERAL
    • B60LPROPULSION OF ELECTRICALLY-PROPELLED VEHICLES; SUPPLYING ELECTRIC POWER FOR AUXILIARY EQUIPMENT OF ELECTRICALLY-PROPELLED VEHICLES; ELECTRODYNAMIC BRAKE SYSTEMS FOR VEHICLES IN GENERAL; MAGNETIC SUSPENSION OR LEVITATION FOR VEHICLES; MONITORING OPERATING VARIABLES OF ELECTRICALLY-PROPELLED VEHICLES; ELECTRIC SAFETY DEVICES FOR ELECTRICALLY-PROPELLED VEHICLES
    • B60L50/00Electric propulsion with power supplied within the vehicle
    • B60L50/50Electric propulsion with power supplied within the vehicle using propulsion power supplied by batteries or fuel cells
    • B60L50/60Electric propulsion with power supplied within the vehicle using propulsion power supplied by batteries or fuel cells using power supplied by batteries
    • B60L50/64Constructional details of batteries specially adapted for electric vehicles
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B60VEHICLES IN GENERAL
    • B60RVEHICLES, VEHICLE FITTINGS, OR VEHICLE PARTS, NOT OTHERWISE PROVIDED FOR
    • B60R3/00Arrangements of steps or ladders facilitating access to or on the vehicle, e.g. running-boards
    • B60R3/002Running boards
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B60VEHICLES IN GENERAL
    • B60YINDEXING SCHEME RELATING TO ASPECTS CROSS-CUTTING VEHICLE TECHNOLOGY
    • B60Y2200/00Type of vehicle
    • B60Y2200/90Vehicles comprising electric prime movers
    • B60Y2200/92Hybrid vehicles
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B62LAND VEHICLES FOR TRAVELLING OTHERWISE THAN ON RAILS
    • B62DMOTOR VEHICLES; TRAILERS
    • B62D25/00Superstructure or monocoque structure sub-units; Parts or details thereof not otherwise provided for
    • B62D25/20Floors or bottom sub-units
    • B62D25/2009Floors or bottom sub-units in connection with other superstructure subunits
    • YGENERAL TAGGING OF NEW TECHNOLOGICAL DEVELOPMENTS; GENERAL TAGGING OF CROSS-SECTIONAL TECHNOLOGIES SPANNING OVER SEVERAL SECTIONS OF THE IPC; TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC CROSS-REFERENCE ART COLLECTIONS [XRACs] AND DIGESTS
    • Y02TECHNOLOGIES OR APPLICATIONS FOR MITIGATION OR ADAPTATION AGAINST CLIMATE CHANGE
    • Y02TCLIMATE CHANGE MITIGATION TECHNOLOGIES RELATED TO TRANSPORTATION
    • Y02T10/00Road transport of goods or passengers
    • Y02T10/60Other road transportation technologies with climate change mitigation effect
    • Y02T10/70Energy storage systems for electromobility, e.g. batteries

Landscapes

  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • Mechanical Engineering (AREA)
  • Thermal Sciences (AREA)
  • Physics & Mathematics (AREA)
  • Chemical & Material Sciences (AREA)
  • Combustion & Propulsion (AREA)
  • Transportation (AREA)
  • Sustainable Energy (AREA)
  • Sustainable Development (AREA)
  • Life Sciences & Earth Sciences (AREA)
  • Power Engineering (AREA)
  • Cooling, Air Intake And Gas Exhaust, And Fuel Tank Arrangements In Propulsion Units (AREA)
  • Arrangement Or Mounting Of Propulsion Units For Vehicles (AREA)
  • Secondary Cells (AREA)
  • Body Structure For Vehicles (AREA)

Abstract

【課題】フロアパネル上にハーネスを配索することができ、排気ダクトの端部の割れ及び変形も抑制可能な車両を提供する。【解決手段】車両1は、バッテリ50と、バッテリ50を冷却する冷却機構と、バッテリ50及び冷却機構を収容するケース30とを有する電力機器ユニット20と、フロアパネル9上に配置される排気ダクト70と、を備え、冷却機構は、排気ダクト70を介してバッテリ50を冷却した空気を車室内に排出する。排気ダクト70の一端部は、ケース30のダクト接続部32に接続され、排気ダクト70の他端部には、フロアパネル9と対向して空気の流路を形成する踏み潰しガード部材80が接続されている。【選択図】図6

Description

本発明は、車両駆動用バッテリなどの電力機器を収納する電力機器ユニットが搭載される車両に関する。
エンジンとモータを併用して走行するハイブリッド車両、モータのみを用いて走行する電気車両等には、電力を蓄えると共にモータに電力を供給するためのバッテリ(バッテリモジュール)が搭載されている。
この種の車両は、異常な温度上昇によるバッテリ等の電力機器の性能劣化を防止するために、電力機器の温度を適正範囲に維持する冷却機構を備えている。例えば、特許文献1には、フロントシート下に配置された電力機器を車室から導入される冷却空気で冷却し、冷却後の冷却空気を車室に排気する車両が開示されている。
特許文献1に記載の車両では、一方側のサイドステップから空気導入ダクトをフロントシート下のバッテリケースに接続し、バッテリケースから他方側のサイドステップに空気排出ダクトを接続することが記載されている。
特開2003−306045号公報
一方で車両のフロアパネル上には複数のハーネスが配置されており、特許文献1に記載の車両のように、バッテリケースとサイドステップとを直接ダクト部材で接続すると、ハーネスを前後方向に配索することができなくなる。また、ハーネスを配索するためにダクト部材の端部を接続先の手前に配置すると、ハーネスを前後方向に配索することはできるものの、乗員によってダクト部材の端部が踏まれた際にダクト部材に割れや変形等が発生する虞があった。
本発明は上述の点に鑑みてなされたものであり、その目的は、フロアパネル上にハーネスを配索することができ、排気ダクトの端部の割れ及び変形も抑制可能な車両を提供することにある。
上記の目的を達成するために、請求項1に記載の発明は、
電力機器(例えば、後述の実施形態のバッテリ50)と、該電力機器を冷却する冷却機構(例えば、後述の実施形態の冷却機構)と、前記電力機器及び前記冷却機構を収容するケース(例えば、後述の実施形態のケース30)とを有する、電力機器ユニット(例えば、後述の実施形態の電力機器ユニット20)と、
フロアパネル(例えば、後述の実施形態のフロアパネル9)上に配置される排気ダクト(例えば、後述の実施形態の排気ダクト70)と、を備え、
前記冷却機構は、前記排気ダクトを介して前記電力機器を冷却した空気を車室内に排出する、車両(例えば、後述の実施形態の車両1)であって、
前記排気ダクトの一端部は、前記ケースのダクト接続部(例えば、後述の実施形態のダクト接続部32)に接続され、
該排気ダクトの他端部には、前記フロアパネルと対向して空気の流路を形成する踏み潰しガード部材(例えば、後述の実施形態の踏み潰しガード部材80)が接続されていることを特徴とする。
請求項2に記載の発明は、
電力機器(例えば、後述の実施形態のバッテリ50)と、該電力機器を冷却する冷却機構(例えば、後述の実施形態の冷却機構)と、前記電力機器及び前記冷却機構を収容するケース(例えば、後述の実施形態のケース30)とを有する、電力機器ユニット(例えば、後述の実施形態の電力機器ユニット20)と、
該電力機器ユニットを収納する電力機器収納部(例えば、後述の実施形態の電力機器ユニット収納部10)を有するフロアパネル(例えば、後述の実施形態のフロアパネル9)と、
スライドドア(例えば、後述の実施形態のスライドドア14)と、
該スライドドアに隣接するように前記フロアパネル上に配置されるステップ(例えば、後述の実施形態のステップ15)と、
該ステップの下方に位置し、該スライドドアのスライド移動を案内するレール(例えば、後述の実施形態のレール18)が配置されたレール収容部(例えば、後述の実施形態のレール収容部S2)と、を備え、
前記冷却機構は、前記電力機器を冷却した空気を車室内に排出する、車両(例えば、後述の実施形態の車両1)であって、
前記電力機器を冷却した空気を排気する排気経路が、前記ケースから左右方向に延びる第1排気経路と、前記ステップの下方に設けられたステップ下空間(例えば、後述の実施形態のステップ下空間S1)から前記レール収容部を通って車室内に繋がる第2排気経路と、を備え、
前記第1排気経路は、前記フロアパネル上に配置される排気ダクト(例えば、後述の実施形態の排気ダクト70)から構成され、
該排気ダクトの一端部は、前記ケースのダクト接続部に接続され、
前記排気ダクトの他端部には、前記フロアパネルと対向して空気の流路を形成する踏み潰しガード部材(例えば、後述の実施形態の踏み潰しガード部材80)が接続されていることを特徴とする。
請求項3に記載の発明は、
請求項1又は2に記載の車両であって、
前記踏み潰しガード部材は、前記フロアパネルと対向する面に、空気を特定の方向へ流すための導風板(例えば、後述の実施形態の導風板85)、又は空気を特定の方向に流さないための遮蔽板(例えば、後述の実施形態の後面82)を備えることを特徴とする。
請求項4に記載の発明は、
請求項1〜3のいずれか1項に記載の車両であって、
前記排気ダクトには、流路内の上面(例えば、後述の実施形態の上面70U)と下面(例えば、後述の実施形態の下面70D)とを高さ方向に繋ぐ流路内補強部(例えば、後述の実施形態の流路内補強部75)が設けられていることを特徴とする。
請求項5に記載の発明は、
請求項1〜4のいずれか1項に記載の車両であって、
前記排気ダクトには、流路とは隔離された流路外補強部(例えば、後述の実施形態の流路外補強部76)が一体に設けられていることを特徴とする。
請求項6に記載の発明は、
請求項1〜5のいずれか1項に記載の車両であって、
前記排気ダクトの周りには、樹脂パットが設けられていることを特徴とする。
請求項7に記載の発明は、
請求項2に記載の車両であって、
前記踏み潰しガード部材の高さは、前記排気ダクトの高さ及び前記ステップの高さと略同じ高さであることを特徴とする。
請求項1に記載の発明によれば、搭乗者の動線上に排気ダクトの端部が位置する場合に踏み潰しガード部材によって排気ダクトの端部の割れ及び変形を防ぐことができるので、排気ダクトの閉塞及び圧損の増加を防ぐことができる。また、踏み潰しガード部材は、フロアパネルと対向して流路を形成するので排気ダクトを延長させる必要はなく、踏み潰しガード部材の下方空間を利用して排気経路を横切るハーネスをフロアパネル上に配索できる。
請求項2に記載の発明によれば、電力機器を冷却した空気が車室最下部となるレール収容部に排気されることで排気流および排気温度をなますことができ、排気を分散して緩やかに車室内に導入できる。これにより、乗員への不快感を抑制できる。また、レール収容部は車室最下部であってスライドドアに近いことから車室内において最も温度の低い部位であるので、このレール収容部へ排気することで熱交換率も向上する。
また、搭乗者の動線上に排気ダクトの端部が位置する場合に踏み潰しガード部材によって排気ダクトの端部の割れ及び変形を防ぐことができるので、排気ダクトの閉塞及び変形を防ぐことができる。また、踏み潰しガード部材は、フロアパネルと対向して流路を形成するので、排気ダクトを延長させる必要はなく、限られた車室内空間において排気経路を横切るハーネスを配索できる。
請求項3に記載の発明によれば、電力機器を冷却した後の排気が、搭乗者に不快感を与えたり、また排気が特定の箇所に当たり続けることで、その箇所が加熱されることを抑えることができる。また排気を所望の方向へスムーズに流すことができ、圧損の低減につながる。
請求項4に記載の発明によれば、排気ダクトの流路内に流路内補強部が設けられるため、排気ダクトが搭乗者の動線上に配置されても、排気ダクトの閉塞及び変形を抑え、電力機器からの排気をスライドドア方向へ、スムーズに流すことができる。
請求項5に記載の発明によれば、排気ダクトの強度をさらに向上させることができる。
請求項6に記載の発明によれば、仮に排気漏れが生じた場合であっても、樹脂パットにより排気を緩和できる。
請求項7に記載の発明によれば、踏み潰しガード部材の高さは、排気ダクトの高さ及びステップの高さと略同じ高さに設定されているため、フロア面の凹凸を平坦化できる。
本発明に係る一実施形態のハイブリッド車両を左後方から見た斜視図である。 図1のハイブリッド車両の概略側面図である。 電力機器ユニット、排気ダクト及び踏み潰しガード部材を配置したフロア面の平面図である。 排気ダクト及び踏み潰しガード部材の部分斜視図である。 図4のA−A線断面図である。 排気の流れを説明するフロア面の要部平面図である。 図6のB−B線断面図である。 図6のC−C線断面図である。 変形例の電力機器ユニット、排気ダクト及び踏み潰しガード部材を配置したフロア面の平面図である。
以下、添付図面を参照して本発明の一実施形態を詳細に説明する。なお、図面は符号の向きに見るものとし、以下の説明において、前後、左右、上下は、運転者から見た方向に従い、図面に車両の前方をFr、後方をRr、左側をL、右側をR、上方をU、下方をD、として示す。
図1は本発明に係る一実施形態のハイブリッド車両を左後方から見た斜視図であり、図2は図1のハイブリッド車両の概略側面図である。
車両1には、車両前部のエンジンルーム2に、エンジン3a及びモータジェネレータ3bが直列に設置されたパワーユニット3が搭載されている。モータジェネレータ3bは、例えば三相交流モータである。車両1は、エンジン3a及び/又はモータジェネレータ3bにより駆動され、車両減速時などには、モータジェネレータ3bからの電力を回収可能なハイブリッド車両である。
車両1では、エンジン3a及びモータジェネレータ3bの駆動力が駆動輪である前輪16に伝達される。後輪17は従動輪である。また、車両1の減速時などに前輪16からモータジェネレータ3bに駆動力が伝達されると、モータジェネレータ3bが発電機として機能していわゆる回生制動力を発生し、車両1の運動エネルギ−が電気エネルギ−として回収される。回収された電気エネルギ−は、後述する高電圧デバイスに含まれるインバータ装置などの電力変換器を介してバッテリ50(図3参照)に充電される。
エンジンルーム2の後方には、フロントシート5とミドルシート6とリアシート7とが配置された車室8が設けられている。
フロントシート5の両側部に形成された前部ドア取付開口部11には、フロントサイドドア12が開閉可能に支持され、ミドルシート6の両側部に形成された後部ドア取付開口部13には、スライドドア14が開閉可能に設けられている。このスライドドア14はその上部と中央部と下部とに設けられたアーム(図8において下部アームLAのみ図示)によって車体にスライド自在に支持されている。
後部ドア取付開口部13には、スライドドア14に隣接するようにフロアパネル9上にステップ15が設けられ、ステップ15の下方には、スライドドア14の下部に設けられた下部アームLAを案内するレール18(図8参照)が配置されるレール収容部S2が設けられている。
図3に示すように、フロアパネル9のフロントシート5(運転席シート及び助手席シート)の下方には凹状の電力機器ユニット収納部10が設けられ、電力機器ユニット収納部10に電力機器ユニット20が収容されている。電力機器ユニット20は、バッテリ50と、バッテリ50の電力授受を制御するための高電圧デバイス及び配電部品(図示せず)と、バッテリ50用のメインスイッチ(図示せず)と、それら構成部品を収容してなるケース30とを含むユニットであり、不図示の電力ケーブルを介してパワーユニット3と接続される。
電力機器ユニット20のケース30は、箱型形状を有し、内部にバッテリ50、高電圧デバイス、配電部品(高電圧配電部品)などが収容されている。
バッテリ50は、詳細な図示は省略するが、多数の電池セルが一体に束ねられた状態で設置されている。また、高電圧デバイスは、インバータを有するインバータ及びDC/DCコンバータを備えてなる電子機器である。高電圧デバイスには、ECUなどの電子機器も設けられている。高電圧デバイスの機能によって、バッテリ50から直流電流を得ると共に該直流電流を三相交流電流に変換し、この電流をモータジェネレータ3bに供給してこれを駆動させると共に、モータジェネレータ3bからの回生電流を直流電流に変換することで、バッテリ50への充電を可能としている。
電力機器ユニット20には、ケース30の内部に設けられたバッテリ50及び高電圧デバイスを冷却する冷却機構が設けられる。冷却機構は、不図示の冷却ファンにより車室内の空気をケース30の上面に設けられた左右に一対の吸気グリル41からケース30の内部に導入し、一端部が電力機器ユニット20の後端部中央のダクト接続部32に接続された排気ダクト70の他端部からバッテリ50及び高電圧デバイスを冷却した後の空気を車室内に排気する。
排気ダクト70は、ミドルシート6の乗員の足元をフロアパネル9に沿うように配置される。排気ダクト70は、ダクト接続部32に接続された分岐部71から車両1の左側のスライドドア14に向かって左方に延びる左ダクト部72と右側のスライドドア14に向かって右方に延びる右ダクト部73とに分岐する。なお、排気ダクト70の周囲にはフエルト等の樹脂パッド(図示省略)が設けられ、排気ダクト70とともにカーペット4で覆われている。
図4及び図5も参照して、左ダクト部72及び右ダクト部73は、高さ寸法よりも前後方向幅の長い、断面略矩形状を有し、内部に排気流路が形成されている。また、左ダクト部72、右ダクト部73及び分岐部71には、流路内の上面70Uと下面70Dとを高さ方向に繋ぐ上下連結部74が流路方向に複数設けられており、上下連結部74は、乗員に踏まれた場合でも排気流路が変形しないように流路内補強部75を構成する。
また、左ダクト部72及び右ダクト部73には、排気流路とは隔離された流路外補強部76が一体に設けられている。流路外補強部76は、左ダクト部72及び右ダクト部73の左右方向略中央にそれぞれ設けられ、左ダクト部72及び右ダクト部73よりも高さ寸法が大きくなっている。流路外補強部76は、ミドルシート6に着座する乗員のつま先が位置し、足置きとしても機能するように構成されている。流路外補強部76にも、上面70Uと下面70Dとを高さ方向に繋ぐ上下連結部77が設けられている。
図3及び図4に示すように、左ダクト部72及び右ダクト部73の先端部には、それぞれ踏み潰しガード部材80が取り付けられている。踏み潰しガード部材80は、前面81と後面82とが上面83で連結された断面U字形状の補強部材であって左ダクト部72及び右ダクト部73の先端部が乗員に踏み潰されて変形したり割れるのを防止する。踏み潰しガード部材80には下面が設けられておらず上面83がフロアパネル9と対向するため、U字状の空間内にハーネス19の配置を許容する。符号84は、踏み潰しガード部材80の前面81に形成されたハーネス用開口部である。踏み潰しガード部材80の高さは、排気ダクト70の高さ及びステップ15の高さと略同じ高さに設定されている。
図6に示すように、踏み潰しガード部材80の先端部は、スライドドア14(後部ドア取付開口部13)の前部、即ち、ステップ15の前部と車幅方向で対向するように配置される。なお、図6中、符号92はフロントシート5のシートレールであり、符号93はミドルシート6のシートレールである。
続いて、電力機器ユニット20から排気された空気の流れについて図3及び図6〜図8を参照しながら説明する。
電力機器ユニット20から排気された空気は、排気ダクト70の分岐部71において左ダクト部72及び右ダクト部73に分流され、左ダクト部72及び右ダクト部73の内部に形成された流路を通って、踏み潰しガード部材80とフロアパネル9との間に形成された流路を流れる。
踏み潰しガード部材80には、前面81と後面82との間に2つの導風板85が上面83から下方に延設されている。2つの導風板85は、左ダクト部72及び右ダクト部73の先端部に形成された導風部78から連続するように車幅方向外側に向かって前方から後方に傾斜し、左右の排気流路はそれぞれ排気ダクト70よりも後方に位置する後部ドア取付開口部13方向に向かう前側流路86と後側流路87とに分岐する。
フロアパネル9には、一部が踏み潰しガード部材80の先端部に覆われる領域に、車幅方向外側に向かって車両前方から車両後方に傾斜するパネル隆起部90(図6中、ハッチングされた部分)が形成され、踏み潰しガード部材80の前面81とパネル隆起部90の内向壁部90aと前側導風板85Fとにより前側流路86が車両後方且つ車幅方向外側(後部ドア取付開口部13側)に導かれる。また、排気ダクト70、踏み潰しガード部材80及びフロアパネル9を覆うカーペット4には、パネル隆起部90に当接してステップ下空間S1への排気流の流れを阻害するシール部材91がステップ15の輪郭に沿って設けられている。したがって、図7に示すようにシール部材91が設けられた領域においては、前側流路86を流れる排気がステップ下空間S1へ流れないように構成されている。なお、ステップ下空間S1は、図8に示すように、ステップ15の裏面に一体形成され、フロアパネル9と当接するステップ支持部15cによって形成されている。
フロアパネル9上に配索されたハーネス19は、踏み潰しガード部材80の前面81に形成されたハーネス用開口部84から踏み潰しガード部材80の下方をパネル隆起部90の内向壁部90aに沿って先端出口部88から後方に配索される。
後側流路87は、踏み潰しガード部材80の後面82と後側導風板85Rとにより車両後方且つ車幅方向外側(後部ドア取付開口部13側)に導かれる。踏み潰しガード部材80の後面82は、導風板として機能するとともにシートレール93に対する遮蔽板としても機能している。
図6及び図8に示すように、前側流路86及び後側流路87に導かれた排気はパネル隆起部90の後端面である後向壁部90bからステップ15の裏面15aとフロアパネル9とにより区画された空間であるステップ下空間S1を通って、レール収容部S2に排出される。レール収容部S2はステップ下空間S1に比べて容積が大きくなっており、レール収容部S2において排気が拡散される。レール収容部S2に滞留した空気は、スライドドア14が閉まっているときにステップ15の表面15bとスライドドア14の内側面14aとに形成される隙間S3を通って車室内に戻される。このように、レール収容部S2を通過することで排気が拡散し、指向性を持たない排気が車室内に戻ることになる。
以上説明したように、本実施形態によれば、搭乗者の動線上に排気ダクト70の端部が位置する場合に踏み潰しガード部材80によって排気ダクト70の端部の割れ及び変形を防ぐことができるので、排気ダクト70の閉塞及び圧損の増加を防ぐことができる。また、踏み潰しガード部材80は、フロアパネル9と対向して流路を形成するので排気ダクト70を延長させる必要はなく、踏み潰しガード部材80の下方空間を利用して排気経路を横切るハーネス19をフロアパネル9上に配索できる。
また、バッテリ50を冷却した空気が車室最下部となるレール収容部S2に排気されることで排気流および排気温度をなますことができ、排気を分散して緩やかに車室内に導入できる。これにより、乗員への不快感を抑制できる。また、レール収容部S2は車室最下部であってスライドドア14に近いことから車室内において最も温度の低い部位であるので、このレール収容部S2へ排気することで熱交換率も向上する。
また、踏み潰しガード部材80は、フロアパネル9と対向する面に、空気を特定の方向へ流すための導風板85や空気を特定の方向に流さないための遮蔽板(後面82)が設けられているので、バッテリ50を冷却した後の排気が、搭乗者に不快感を与えたり、また排気が特定の箇所に当たり続けることで、その箇所が加熱されることを抑えることができる。また排気を所望の方向へスムーズに流すことができ、圧損の低減につながる。
また、排気ダクト70には、流路内の上面70Uと下面70Dとを高さ方向に繋ぐ流路内補強部75が設けられているので、排気ダクト70が搭乗者の動線上に配置されても、排気ダクト70の閉塞及び変形を抑え、バッテリ50からの排気をスライドドア方向へスムーズに流すことができる。
また、排気ダクト70には、流路とは隔離された流路外補強部76が一体に設けられているので、排気ダクト70の強度をさらに向上させることができる。
また、排気ダクト70の周りに樹脂パットを設けることで、仮に排気漏れが生じた場合であっても、樹脂パットにより排気を緩和できる。
また、踏み潰しガード部材80の高さは、排気ダクト70の高さ及びステップ15の高さと略同じ高さに設定されているため、フロア面の凹凸を平坦化できる。
なお、本発明は、前述した実施形態に限定されるものではなく、適宜、変形、改良、等が可能である。
例えば、上記実施形態では、フロントシート5の下方に電力機器ユニット20を収容する凹状の電力機器ユニット収納部10が設けられたが、フロントシート5の下方に限らず、ミドルシート6の下方若しくはリアシート7の下方であってもよい。
また、電力機器としてバッテリ50を例示したが、電力機器はバッテリに限らずインバータ、DC/DCコンバータなどでもよく、電力機器ユニットは、これらが単体で若しくは組み合わされてケースに収容されていればよい。
また、車両1としてハイブリッド車両を例示したが、これに限らず電気車両、燃料電池車両等であってもよい。
また、電力機器ユニット20及び排気ダクト70等は上記した実施形態に限られず、任意の構成を採用できる。例えば、図9の変形例に示すように、ケース30の上面の右側にのみ吸気グリル41が設けられ、ダクト接続部32が電力機器ユニット20の後端部左側に設けられた電力機器ユニット20において、一端部が電力機器ユニット20のダクト接続部32に接続された排気ダクト70の他端部からバッテリ50及び高電圧デバイスを冷却した後の空気を車室内に排気するものであってもよい。
この排気ダクト70では、ダクト接続部32に接続された分岐部71から車両1の左側のスライドドア14に向かって左方に延びる左ダクト部72と右側のスライドドア14に向かって右方に延びる右ダクト部73とに分岐し、左ダクト部72及び右ダクト部73の先端部には、それぞれ踏み潰しガード部材80が取り付けられている。
また、右ダクト部73には、複数の流路内補強部75及び排気流路とは隔離された2つの流路外補強部76が一体に設けられている。
1 車両
10 電力機器ユニット収容部
14 スライドドア
15 ステップ
18 レール
20 電力機器ユニット
30 ケース
32 ダクト接続部
50 バッテリ(電力機器)
70 排気ダクト
70D 下面
70U 上面
75 流路内補強部
76 流路外補強部
80 踏み潰しガード部材
82 後面(遮蔽板)
85 導風板
S1 ステップ下空間
S2 レール収容部

Claims (7)

  1. 電力機器と、該電力機器を冷却する冷却機構と、前記電力機器及び前記冷却機構を収容するケースとを有する、電力機器ユニットと、
    フロアパネル上に配置される排気ダクトと、を備え、
    前記冷却機構は、前記排気ダクトを介して前記電力機器を冷却した空気を車室内に排出する車両であって、
    前記排気ダクトの一端部は、前記ケースのダクト接続部に接続され、
    該排気ダクトの他端部には、前記フロアパネルと対向して空気の流路を形成する踏み潰しガード部材が接続されている、車両。
  2. 電力機器と、該電力機器を冷却する冷却機構と、前記電力機器及び前記冷却機構を収容するケースとを有する、電力機器ユニットと、
    該電力機器ユニットを収納する電力機器収納部を有するフロアパネルと、
    スライドドアと、
    該スライドドアに隣接するように前記フロアパネル上に配置されるステップと、
    該ステップの下方に位置し、該スライドドアのスライド移動を案内するレールが配置されたレール収容部と、を備え、
    前記冷却機構は、前記電力機器を冷却した空気を車室内に排出する、車両であって、
    前記電力機器を冷却した空気を排気する排気経路が、前記ケースから左右方向に延びる第1排気経路と、前記ステップの下方に設けられたステップ下空間から前記レール収容部を通って車室内に繋がる第2排気経路と、を備え、
    前記第1排気経路は、前記フロアパネル上に配置される排気ダクトから構成され、
    該排気ダクトの一端部は、前記ケースのダクト接続部に接続され、
    前記排気ダクトの他端部には、前記フロアパネルと対向して空気の流路を形成する踏み潰しガード部材が接続されている、車両。
  3. 請求項1又は2に記載の車両であって、
    前記踏み潰しガード部材は、前記フロアパネルと対向する面に、空気を特定の方向へ流すための導風板、又は空気を特定の方向に流さないための遮蔽板を備える、車両。
  4. 請求項1〜3のいずれか1項に記載の車両であって、
    前記排気ダクトには、流路内の上面と下面とを高さ方向に繋ぐ流路内補強部が設けられている、車両。
  5. 請求項1〜4のいずれか1項に記載の車両であって、
    前記排気ダクトには、流路とは隔離された流路外補強部が一体に設けられている、車両。
  6. 請求項1〜5のいずれか1項に記載の車両であって、
    前記排気ダクトの周りには、樹脂パットが設けられている、車両。
  7. 請求項2に記載の車両であって、
    前記踏み潰しガード部材の高さは、前記排気ダクトの高さ及び前記ステップの高さと略同じ高さである、車両。
JP2016164011A 2016-08-24 2016-08-24 車両 Active JP6442450B2 (ja)

Priority Applications (3)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2016164011A JP6442450B2 (ja) 2016-08-24 2016-08-24 車両
US15/676,321 US10583714B2 (en) 2016-08-24 2017-08-14 Vehicle
CN201710704681.3A CN107776387B (zh) 2016-08-24 2017-08-16 车辆

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2016164011A JP6442450B2 (ja) 2016-08-24 2016-08-24 車両

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JP2018030448A true JP2018030448A (ja) 2018-03-01
JP6442450B2 JP6442450B2 (ja) 2018-12-19

Family

ID=61241404

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2016164011A Active JP6442450B2 (ja) 2016-08-24 2016-08-24 車両

Country Status (3)

Country Link
US (1) US10583714B2 (ja)
JP (1) JP6442450B2 (ja)
CN (1) CN107776387B (ja)

Cited By (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US10967912B2 (en) 2018-06-13 2021-04-06 Toyota Jidosha Kabushiki Kaisha Vehicle lower section structure
WO2023162230A1 (ja) * 2022-02-28 2023-08-31 日産自動車株式会社 バッテリ冷却風の排出装置

Families Citing this family (4)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP6465082B2 (ja) * 2016-07-29 2019-02-06 トヨタ自動車株式会社 車両構造
DE102017215113B4 (de) * 2017-08-30 2019-06-19 Ford Global Technologies, Llc Kraftfahrzeug
CN111746217A (zh) * 2019-03-26 2020-10-09 本田技研工业(中国)投资有限公司 热气排出装置及车辆
CN113771648B (zh) * 2021-11-12 2022-02-15 长城汽车股份有限公司 车辆

Citations (8)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2008062780A (ja) * 2006-09-07 2008-03-21 Honda Motor Co Ltd 車両における電気機器の冷却構造
JP2008114706A (ja) * 2006-11-02 2008-05-22 Toyota Motor Corp 蓄電装置および自動車
JP2008201371A (ja) * 2007-02-22 2008-09-04 Toyota Motor Corp ダクト構造
WO2013061847A1 (ja) * 2011-10-28 2013-05-02 本田技研工業株式会社 車両駆動用バッテリの搭載構造
WO2013171797A1 (ja) * 2012-05-17 2013-11-21 トヨタ自動車株式会社 車両
JP2013244768A (ja) * 2012-05-23 2013-12-09 Honda Motor Co Ltd 高電圧部品と送風機とを備える高圧電装部品
JP2016128289A (ja) * 2015-01-09 2016-07-14 トヨタ自動車株式会社 電池冷却装置
WO2016125388A1 (ja) * 2015-02-05 2016-08-11 本田技研工業株式会社 車両のバッテリ冷却構造

Family Cites Families (7)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US4533370A (en) * 1982-03-30 1985-08-06 Sharp Kabushiki Kaisha Electric cleaner with minimum noise
JP4029651B2 (ja) 2002-04-17 2008-01-09 トヨタ自動車株式会社 車両用バッテリの冷却構造
CN102050009B (zh) 2006-09-07 2013-03-13 本田技研工业株式会社 车辆电气设备的冷却结构
JP4957492B2 (ja) * 2007-09-28 2012-06-20 三菱自動車工業株式会社 電気自動車のバッテリーユニット冷却用ダクト構造
CN102082309B (zh) 2009-11-27 2014-09-17 尹学军 电动车辆快速补充电能的方法及其供电装置
JP5824961B2 (ja) 2011-08-19 2015-12-02 コベルコ建機株式会社 建設機械の冷却装置
US10399455B2 (en) * 2015-03-06 2019-09-03 Honda Motor Co., Ltd. Vehicle high-voltage system equipment unit, vehicle battery unit and vehicle

Patent Citations (8)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2008062780A (ja) * 2006-09-07 2008-03-21 Honda Motor Co Ltd 車両における電気機器の冷却構造
JP2008114706A (ja) * 2006-11-02 2008-05-22 Toyota Motor Corp 蓄電装置および自動車
JP2008201371A (ja) * 2007-02-22 2008-09-04 Toyota Motor Corp ダクト構造
WO2013061847A1 (ja) * 2011-10-28 2013-05-02 本田技研工業株式会社 車両駆動用バッテリの搭載構造
WO2013171797A1 (ja) * 2012-05-17 2013-11-21 トヨタ自動車株式会社 車両
JP2013244768A (ja) * 2012-05-23 2013-12-09 Honda Motor Co Ltd 高電圧部品と送風機とを備える高圧電装部品
JP2016128289A (ja) * 2015-01-09 2016-07-14 トヨタ自動車株式会社 電池冷却装置
WO2016125388A1 (ja) * 2015-02-05 2016-08-11 本田技研工業株式会社 車両のバッテリ冷却構造

Cited By (3)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US10967912B2 (en) 2018-06-13 2021-04-06 Toyota Jidosha Kabushiki Kaisha Vehicle lower section structure
US11400983B2 (en) 2018-06-13 2022-08-02 Toyota Jidosha Kabushiki Kaisha Vehicle lower section structure
WO2023162230A1 (ja) * 2022-02-28 2023-08-31 日産自動車株式会社 バッテリ冷却風の排出装置

Also Published As

Publication number Publication date
US20180056752A1 (en) 2018-03-01
CN107776387B (zh) 2020-06-09
JP6442450B2 (ja) 2018-12-19
US10583714B2 (en) 2020-03-10
CN107776387A (zh) 2018-03-09

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP6442450B2 (ja) 車両
JP6389953B2 (ja) 車両用高圧系機器ユニット、車両用バッテリユニット及び車両
JP4363350B2 (ja) 二次電池の冷却構造
KR101523481B1 (ko) 전동 차량의 배선 보호 커버 구조
JP4774783B2 (ja) 駆動用電池パック搭載構造
US9000724B2 (en) Vehicle battery cooling device
JP4539717B2 (ja) 二次電池の冷却構造
US20100231035A1 (en) Power supply apparatus
CN107791813B (zh) 电力设备单元的壳体结构
JP2009083672A (ja) 電気自動車
JP6534334B2 (ja) 車両
JP2017050237A (ja) 車両用バッテリパックの冷却構造
JP4050168B2 (ja) 自動車
JP4120484B2 (ja) バッテリパックの冷却構造およびフロアボード
CN112440829A (zh) 排气流路结构
JP2022071679A (ja) 電動車両

Legal Events

Date Code Title Description
A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20180320

A521 Request for written amendment filed

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20180516

TRDD Decision of grant or rejection written
A01 Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01

Effective date: 20181030

A61 First payment of annual fees (during grant procedure)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61

Effective date: 20181126

R150 Certificate of patent or registration of utility model

Ref document number: 6442450

Country of ref document: JP

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150