JP2018028143A - 電気めっき装置及び電気めっき方法 - Google Patents

電気めっき装置及び電気めっき方法 Download PDF

Info

Publication number
JP2018028143A
JP2018028143A JP2017061071A JP2017061071A JP2018028143A JP 2018028143 A JP2018028143 A JP 2018028143A JP 2017061071 A JP2017061071 A JP 2017061071A JP 2017061071 A JP2017061071 A JP 2017061071A JP 2018028143 A JP2018028143 A JP 2018028143A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
power source
electrically connected
workpiece
electroplating
electroplating apparatus
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Granted
Application number
JP2017061071A
Other languages
English (en)
Other versions
JP6903459B2 (ja
Inventor
チウ、ユ、ヒム
Yu Him Chiu
ホイ、カイ、パン
Kwai Pun Hui
チェン、クォン、チョウ
Kwong Cho Cheng
ポール、ヘニングトン
Henington Paul
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Process Automation International Ltd
Original Assignee
Process Automation International Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Process Automation International Ltd filed Critical Process Automation International Ltd
Publication of JP2018028143A publication Critical patent/JP2018028143A/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP6903459B2 publication Critical patent/JP6903459B2/ja
Active legal-status Critical Current
Anticipated expiration legal-status Critical

Links

Classifications

    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C25ELECTROLYTIC OR ELECTROPHORETIC PROCESSES; APPARATUS THEREFOR
    • C25DPROCESSES FOR THE ELECTROLYTIC OR ELECTROPHORETIC PRODUCTION OF COATINGS; ELECTROFORMING; APPARATUS THEREFOR
    • C25D17/00Constructional parts, or assemblies thereof, of cells for electrolytic coating
    • C25D17/02Tanks; Installations therefor
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C25ELECTROLYTIC OR ELECTROPHORETIC PROCESSES; APPARATUS THEREFOR
    • C25DPROCESSES FOR THE ELECTROLYTIC OR ELECTROPHORETIC PRODUCTION OF COATINGS; ELECTROFORMING; APPARATUS THEREFOR
    • C25D17/00Constructional parts, or assemblies thereof, of cells for electrolytic coating
    • C25D17/007Current directing devices
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C25ELECTROLYTIC OR ELECTROPHORETIC PROCESSES; APPARATUS THEREFOR
    • C25DPROCESSES FOR THE ELECTROLYTIC OR ELECTROPHORETIC PRODUCTION OF COATINGS; ELECTROFORMING; APPARATUS THEREFOR
    • C25D21/00Processes for servicing or operating cells for electrolytic coating
    • C25D21/12Process control or regulation

Landscapes

  • Chemical & Material Sciences (AREA)
  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • Chemical Kinetics & Catalysis (AREA)
  • Electrochemistry (AREA)
  • Materials Engineering (AREA)
  • Metallurgy (AREA)
  • Organic Chemistry (AREA)
  • Automation & Control Theory (AREA)
  • Electroplating Methods And Accessories (AREA)

Abstract

【課題】被処理物の電気抵抗が異なっていても均一にめっきができる方法の提供。【解決手段】電気めっき溶液を収容するためのタンク202と、電気めっきされる各被加工物205に各々着脱可能に取り付けられかつタンク202に対し相対的に移動可能な多くの搬送手段204とを含み、各搬送手段204が二つの電源206a、206bに電気的に接続されかつこれら電源と同時に移動可能であり、搬送手段204の電源206a、206bが少なくとも一つの接地された共通導電体230と電気的に接続される電気めっき装置200。【選択図】図3

Description

本発明は、電気めっき装置、特に、多くの移動可能な被加工物搬送手段を備えたそのような機械、及び電気めっき方法に関する。
図1に示されるように、全体として10のように示された従来の電気めっき装置において、多くの被加工物搬送手段12が、電気めっき溶液を収容するタンク14内を通過するように相対的に移動可能である。各被加工物搬送手段12は、電気めっきされる各々の被加工物に対して、着脱可能になっている。被加工物が被加工物搬送手段12に装着されると、被加工物と被加工物搬送手段12は互いに電気的に接続される。被加工物搬送手段12は、順次、即ち次から次へと一列になって、タンク14内を連続的に移動可能であり、これにより、タンク14内を通過するように被加工物を順次移動させる。電気めっきされる被加工物は、通常、矩形であり平坦な形状をしている。被加工物が被加工物搬送手段12に装着され、搬送されると、被加工物の対向主面が横を向き、被加工物は垂直な状態へ方向付けられる。これにより、電気めっき装置は、連続垂直式電気めっき装置と呼ばれる。
陰極棒16が電気めっき装置10のタンク14に対して固定されており、被加工物搬送手段12の各々は各スライドコンタクト18を介して陰極棒16に電気的に接続され、それにより、被加工物搬送手段12がタンク14内を通過するように相対的に移動している間に、陰極棒16に電気的に接続されるようにする。各々が各電源22により通電される多くの陽極板20がタンク14内に位置し、そして、タンク14に対して固定されている。従って、被加工物が被加工物搬送手段12によりタンク14内の電気めっき溶液中を移動すると、被加工物は陰極棒16と陽極板20との間で電界に晒され、電気めっき溶液中の金属が被加工物上に堆積する。
そのような電気めっき装置の有効カバー領域は被加工物の幅と同程度に短くなり得ることが一般的に知られている。被加工物上に電気めっきされる金属の総量は、主に、電気めっき処理中に電気めっき溶液内において被加工物によって消費されるアンペア時の総量に依存するので、各被加工物に供給される電流量を制御することが重要である。ところが、従来の電気めっき装置10では、もし、被加工物の電気抵抗が異なっていたり、被加工物搬送手段12が異なっていると、タンク14内を移動する被加工物の各々に供給される電流を制御することが非常に困難となる。何故ならば、電気めっきが行われている間に、電気抵抗がより小さい被加工物と被加工物搬送手段12は、より多くの電流を消費し、電気抵抗がより大きい被加工物と被加工物搬送手段12は、より少ない電流を消費するからである。
従って、本発明の目的は、上記欠陥を緩和する電気めっき装置及び電気めっき方法を提供し、もしくは、少なくとも商業並びに公衆に対し有用な代替え手段を提供するものである。特に、中国特許出願公開番号103436946A号に開示された自動電気めっきシステムを基にしたさらなる改良と技術革新とにより、少なくとも上記欠陥を緩和することが可能であることが分かっている。
本発明の第1の特徴によれば、電気めっき溶液を収容する少なくとも1つのタンクと、電気めっきされる第1被加工物に着脱可能となっており、タンクに対し相対的に移動可能な第1搬送手段と、電気めっきされる第2被加工物に着脱可能となっており、タンクに対し相対的に移動可能な第2搬送手段とを備え、第1搬送手段は、少なくとも1つの第1電源に電気的に接続され、該第1電源と同時に移動可能であり、第2搬送手段は、少なくとも1つの第2電源に電気的に接続され、該第2電源と同時に移動可能であり、第1電源と前記第2電源は、少なくとも1つの接地された共通導電体と電気的に接続されている、電気めっき装置が提供される。
本発明の第2の特徴によれば、(a)第1被加工物を第1搬送手段に着脱可能に取り付けかつ電気的に接続し、(b)電気めっき溶液を収容するタンクを通過するように、かつ、該タンクに対して相対的に、第1搬送手段を移動させ、(c)第1搬送手段と同時に移動可能に、少なくとも1つの第1電源を第1搬送手段に関連付け、(d)第1電源から電力を第1搬送手段に供給し、(e)第2被加工物を第2搬送手段に着脱可能に取り付けかつ電気的に接続し、(f)電気めっき溶液を収容するタンクを通過するように、かつ、該タンクに対して相対的に、第2の搬送手段を移動させ、(g)第2搬送手段と同時に移動可能に、少なくとも1つの第2電源を第2搬送手段に関連付け、(h)第2電源から電力を第2搬送手段に供給し、(i)第1搬送手段に供給される電流と第2搬送手段に供給される電流とを個別に調整し、(j)第1電源および第2電源を、少なくとも1つの接地された共通導電体に電気的に接続するステップを具備する、少なくとも一つの被加工物を電気めっきする方法が提供される。
従来の電気めっき装置の概略図。 本発明の第1実施形態に係る電気めっき装置の概略図。 本発明の第2実施形態に係る電気めっき装置の概略図。
本発明の実施形態を、添付の図面を参照して、あくまでも例として説明する。本発明の第1実施形態に係る連続垂直式電気めっき装置の概略図を図2に示し、その全体は100として示されている。
電気めっき装置100は電気めっき溶液を収容するためのタンク102を備えている。多くの被加工物搬送手段104(そのうち5個が図2に示されている)がタンク102内を通過しかつ相対的に順次移動可能になっている。各被加工物搬送手段104は、電気めっきされる被加工物に対して物理的かつ電気的に接続されて被加工物との物理的及び電気的接続を確立するために、着脱可能となっている。
各被加工物搬送手段104は、電流レギュレータ等の一組の電源106a、106bに固定されかつ電気的に接続されている。複数の電源106aは第1共通陽極108に電気的に接続され、各電源106aは、陽極108との電気的な接続を維持しながら陽極108に対する相対的なスライド運動を行うための各スライドコンタクト112aを介して、陽極108に電気的に接続されており、複数の電源106bは第2共通陽極110に電気的に接続され、各電源106bは、陽極110との電気的な接続を維持しながら陽極110に対する相対的なスライド運動を行うための各スライドコンタクト112bを介して、陽極110に電気的に接続されている。従って、各組の電源106a、106bは、互いにかつこれらが電気的、物理的に接続されている被加工物搬送手段104と共に、同時にタンク102に対して相対的に移動可能となっている。電源106aは、陽極108と被加工物搬送手段104との間に電気的に接続され、電源106bは、陽極110と被加工物搬送手段104との間に電気的に接続されている。多くの陽極板114(そのうち6個が図2に示されている)がタンク102内に位置し、タンク102に対して固定されている。
二つの陽極108、110は共に接地されていてもよい。もしくは、二つの陽極108、110は、例えば、5ボルトの電圧に設定されてもよい。もし、適切であれば、二つの陽極108、110はそれぞれ異なる電圧に設定されてもよい。
各被加工物搬送手段104に接続されている各電源106a、106bから各被加工物搬送手段104への電力は個別に調整可能である。特に、電源106a、106bを電流制御モードに設定することができ、よって、個々の被加工物搬送手段104と個々の被加工物の電気抵抗が異なっていてもこれに関わらず、各被加工物搬送手段104(および、各被加工物搬送手段104により搬送される各被加工物)に供給される電流が同じになるように様々な電源106a、106bが制御される。被加工物上に電気めっきされる金属の総量は、主に、タンク102内での電気めっき処理中に電気めっき溶液内において被加工物によって消費されるアンペア時間に依存するので、すべての被加工物搬送手段104(および、被加工物搬送手段104により搬送されるすべての各被加工物)に同じ電流を供給するようにすべての電源106a、106bを制御することにより、個々の被加工物搬送手段104と個々の被加工物の電気抵抗が異なっていても、これに関わらず、より均一且つ一貫性のある電気めっきの結果物を得ることができる。
本発明の第2実施形態に係る連続垂直式電気めっき装置の概略図を図3に示し、その全体は200として示されている。
電気めっき装置200は電気めっき溶液を収容するためのタンク202を備えている。多くの被加工物搬送手段204(そのうち4個が図3に示されている)がタンク202内を通過しかつ相対的に順次移動可能になっている。各被加工物搬送手段104は、電気めっきされる各被加工物205に対して物理的かつ電気的に接続されて被加工物205との物理的及び電気的接続を確立するために、着脱可能となっている。
各被加工物搬送手段204は、電流レギュレータ等の一組の電源206a、206bに固定されかつ電気的に接続されている。複数の電源206aは分割陽極208に電気的に接続され、各電源206aは、分割陽極208との電気的な接続を維持しながら分割陽極208に対する相対的なスライド運動を行うための各スライドコンタクト212aを介して、分割陽極208に電気的に接続されている。複数の電源206bは分割陽極210に電気的に接続され、各電源206bは、分割陽極210との電気的な接続を維持しながら分割陽極210に対する相対的なスライド運動を行うための各スライドコンタクト212bを介して、分割陽極210に電気的に接続されている。従って、電源206a、206bの各ペアは、互いにかつこれらが電気的、物理的に接続されている被加工物搬送手段204と共に、同時にタンク202に対して相対的に移動可能となっている。電源206aは、分割陽極208と被加工物搬送手段204との間に電気的に接続され、電源206bは、分割陽極210と被加工物搬送手段204との間に電気的に接続されている。
上記の如く述べたように、陽極208,210は共に分割されている。特に、陽極208は、複数の電気的に分離された分割部222を形成するように、多くの位置220で分割されている。従って、電気めっき装置200の動作中、並びに、被加工物205がタンク202内を通過するように移動している間、各電源206aは、連続的に(直列的に)配置されているが電気的には分離されている陽極208の複数の分割部222に対して相対的に移動して連続的に電気的に接続され、電源206bは、連続的に(直列的に)配置されているが電気的に分離されている陽極210の複数の分割部226に対して相対的に移動して連続的に電気的に接続される。例えば、電源206に電気的に接続されている被加工物搬送手段204が電気めっき装置200のタンク202内を通過するように相対的に移動している間、電源206aは、陽極208の第1分割部222、次に、第2分割部222、そして、第3分割部222に連続的に電気的に接続するように移動する。ここで、第1、第2、および、第3分割部222は、順次、長手方向に配置され、かつ、互いに電気的に分離されている。
このような配置により、陽極208の各分割部222の電圧を個別に制御することが可能となり、それにより、異なった電気めっき効果が得られ、即ち、異なる製品を電気めっきすることができる。同様に、陽極210も、複数の電気的に分離された分割部226を形成するように、多くの位置224で分割されている。このような構成により、陽極210の各分割部226の電圧を個別に制御することが可能となり、それにより、異なった電気めっき効果が得られ、即ち、異なる製品を電気めっきすることができる。電源206a、206bの各陰極側は、各スライドコンタクト229を介して、接地されている共通導電体230に電気的に接続されており、従って、電源206a、206bの各陰極側(および、各被加工物搬送手段204に搬送される各被加工物205)もまた互い接続されている。接地された共通導電体230は、電気めっき装置200の接地された筐体でもよい。
各被加工物搬送手段204に接続されている各電源206a、206bから各被加工物搬送手段204へ供給される電力は個別に調整可能である。特に、電源206a、206bを電流制御モードに設定することができ、よって、個々の被加工物搬送手段204と個々の被加工物の電気抵抗が異なっていてもこれに関わらず、各被加工物搬送手段204(および、各被加工物搬送手段204により搬送される各被加工物)に供給される電流が同じになるように、陽極210の同じ分割部226に接続された様々な電源206a、206bが制御される。同様に、各被加工物搬送手段204(および、各被加工物搬送手段204により搬送される各被加工物)に供給される電流が同じになるように、陽極208の同じ分割部222に接続された様々な電源206a、206bが制御される。被加工物上に電気めっきされる金属の総量は、主に、タンク202内での電気めっき処理中に電気めっき溶液内において被加工物によって消費されるアンペア時間に依存するので、各陽極208,210の各々の分割部222,226においてすべての被加工物搬送手段204(および、被加工物搬送手段204により搬送されるすべての各被加工物)に同じ電流を供給するように、すべての電源206a、206bを制御することにより、個々の被加工物搬送手段204と個々の被加工物の電気抵抗が異なっていても、これに関わらず、より均一且つ一貫性のある電気めっきの結果を得ることができる。
電源206a、206bの各陰極側を、接地されている共通導電体230(例えば、装置200の接地された筐体)に電気的に接続することにより、複数の被加工物搬送手段204により搬送される複数の被加工物205の両端にかかる電圧はそれぞれ同電圧となり、従って、エッジ効果が低減される。加えて、既存の電気めっき装置では、共通陰極導電体に大きな電流が流れ、これが被加工物205間にさらなる電位差を引き起こす。一方、本発明に係る電気めっき装置200では、電源206a、206bが局所的に電気を発生するので、大きな電流を流す必要がなく、そして、これがさらに被加工物205間の電位差を小さくする。
上記は、本発明が実行可能な例を説明しただけであり、本発明の要旨を逸脱しない範囲で、種々の変更及び/又は置き換えを行うことができることが理解されるところである。
さらに、例えば、明瞭にするために別々の実施形態の中で説明した本発明のある特徴は、一つの実施形態に組み合わせてもよい。逆に、例えば、簡潔にするために一つの実施形態の中で説明した本発明の様々な特徴は、別々の実施形態としてもよく、又は、如何なる適切な部分的な組み合わせとしてもよい。

Claims (23)

  1. 電気めっき溶液を収容する少なくとも1つのタンクと、
    電気めっきされる第1被加工物に着脱可能となっており、前記タンクに対し相対的に移動可能な第1搬送手段と、
    電気めっきされる第2被加工物に着脱可能となっており、前記タンクに対し相対的に移動可能な第2搬送手段とを備え、
    前記第1搬送手段は、少なくとも1つの第1電源に電気的に接続され、該第1電源と同時に移動可能であり、
    前記第2搬送手段は、少なくとも1つの第2電源に電気的に接続され、該第2電源と同時に移動可能であり、
    前記第1電源と前記第2電源は、少なくとも1つの接地された共通導電体と電気的に接続されている、電気めっき装置。
  2. 前記第1電源は、第1スライドコンタクトを介して、前記接地された共通導電体に対してスライド可能である、請求項1に記載の電気めっき装置。
  3. 前記第2電源は、第2スライドコンタクトを介して、前記接地された共通導電体に対してスライド可能である、請求項1に記載の電気めっき装置。
  4. 前記第1搬送手段は、少なくとも1つの第3電源に電気的に接続され、該第3電源と同時に移動可能である、請求項1に記載の電気めっき装置。
  5. 前記第2搬送手段は、少なくとも1つの第4電源に電気的に接続され、該第4電源と同時に移動可能である、請求項4に記載の電気めっき装置。
  6. 前記第1搬送手段に供給される電流と前記第2搬送手段に供給される電流とが実質的に同じになるように、前記第1電源および前記第2電源が制御可能である、請求項1に記載の電気めっき装置。
  7. 前記第1搬送手段に供給される電流と前記第2搬送手段に供給される電流とが実質的に同じになるように、前記第1電源、前記第2電源、前記第3電源および前記第4電源が制御可能である、請求項5に記載の電気めっき装置。
  8. 前記第1電源および前記第2電源は、各々、電流レギュレータである、請求項1に記載の電気めっき装置。
  9. 前記第3電源および前記第4電源は、各々、電流レギュレータである、請求項5に記載の電気めっき装置。
  10. 前記第1搬送手段に供給される電力と前記第2搬送手段に供給される電力は個別に調整可能である、請求項1に記載の電気めっき装置。
  11. 前記第1電源と前記第2電源は少なくとも1つの分割陽極に電気的に接続されている、請求項1に記載の電気めっき装置。
  12. 前記分割陽極は、互いに電気的に分離された第1分割部と第2分割部とを少なくとも含む、請求項11に記載の電気めっき装置。
  13. 前記接地された共通導電体は前記装置の筐体である、請求項11に記載の電気めっき装置。
  14. 前記第1電源の陰極側および前記第2電源の陰極側は、前記接地された共通導電体に電気的に接続されている、請求項13に記載の電気めっき装置。
  15. (a)第1被加工物を第1搬送手段に着脱可能に取り付けかつ電気的に接続し、
    (b)電気めっき溶液を収容するタンクを通過するように、かつ、該タンクに対して相対的に、前記第1搬送手段を移動させ、
    (c)前記第1搬送手段と同時に移動可能に、少なくとも1つの第1電源を前記第1搬送手段に関連付け、
    (d)前記第1電源から電力を前記第1搬送手段に供給し、
    (e)第2被加工物を第2搬送手段に着脱可能に取り付けかつ電気的に接続し、
    (f)前記電気めっき溶液を収容する前記タンクを通過するように、かつ、該タンクに対して相対的に、前記第2の搬送手段を移動させ、
    (g)前記第2搬送手段と同時に移動可能に、少なくとも1つの第2電源を前記第2搬送手段に関連付け、
    (h)前記第2電源から電力を前記第2搬送手段に供給し、
    (i)前記第1搬送手段に供給される電流と前記第2搬送手段に供給される電流とを個別に調整し、
    (j)前記第1電源および前記第2電源を、少なくとも1つの接地された共通導電体に電気的に接続するステップを具備する、少なくとも一つの被加工物を電気めっきする方法。
  16. 前記第1搬送手段と同時に移動可能に、第3電源を前記第1搬送手段に関連付けるステップ(k)と、前記第2搬送手段と同時に移動可能に、第4電源を前記第2搬送手段に関連付けるステップ(l)とをさらに具備する、請求項15に記載の方法。
  17. 前記第1電源と前記第2電源とを、互いに電気的に分離された少なくとも1つの第1分割部と1つの第2分割部とを含む分割陽極に電気的に接続するステップ(m)をさらに具備する、請求項15に記載の方法。
  18. 前記第1電源は前記分割陽極の前記第1分割部に電気的に接続され、前記第2電源は前記分割陽極の前記第2分割部に電気的に接続されている、請求項17に記載の方法。
  19. 少なくとも前記第1電源を前記分割陽極の前記第1分割部に電気的に接続し、次に、少なくとも前記第1電源を前記分割陽極の前記第2分割部に電気的に接続するために、少なくとも前記第1電源を移動させる工程(n)をさらに備えた、請求項17に記載の方法。
  20. 前記第1電源の陰極側および前記第2電源の陰極側は、接地された共通導電体に電気的に接続されている、請求項17に記載の方法。
  21. 前記接地された共通導電体は電気めっき装置の筐体である、請求項15に記載の方法。
  22. 前記第1搬送手段に供給される電流と前記第2搬送手段に供給される電流とが実質的に同じになるように、前記第1電源および前記第2電源を制御するステップ(o)をさらに具備する、請求項15に記載の方法。
  23. 前記第1搬送手段に供給される電流と前記第2搬送手段に供給される電流とが実質的に同じになるように、前記第1電源、前記第2電源、前記第3電源および前記第4電源を制御するステップ(p)をさらに具備する、請求項16に記載の方法。
JP2017061071A 2015-10-20 2017-03-27 電気めっき装置及び電気めっき方法 Active JP6903459B2 (ja)

Applications Claiming Priority (3)

Application Number Priority Date Filing Date Title
TW104134382 2015-10-20
TW105126114A TWI698554B (zh) 2015-10-20 2016-08-16 電鍍機器及電鍍方法
TW105126114 2016-08-16

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JP2018028143A true JP2018028143A (ja) 2018-02-22
JP6903459B2 JP6903459B2 (ja) 2021-07-14

Family

ID=59367074

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2017061071A Active JP6903459B2 (ja) 2015-10-20 2017-03-27 電気めっき装置及び電気めっき方法

Country Status (3)

Country Link
JP (1) JP6903459B2 (ja)
CN (1) CN107012497B (ja)
TW (1) TWI698554B (ja)

Citations (6)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS4724684Y1 (ja) * 1968-11-26 1972-08-03
JPS5354131A (en) * 1976-10-28 1978-05-17 Sansha Electric Mfg Co Ltd Automatic plating treatment apparatus
JPS53128546A (en) * 1977-04-15 1978-11-09 Sansha Electric Mfg Co Ltd Automatic plating treatment device
JP2009132999A (ja) * 2007-11-01 2009-06-18 Almex Pe Inc 連続めっき処理装置
JP2013072131A (ja) * 2011-09-29 2013-04-22 Almex Pe Inc 連続メッキ装置
JP2013194309A (ja) * 2012-03-22 2013-09-30 Almex Pe Inc ワーク保持治具及び表面処理装置

Family Cites Families (5)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS58100697A (ja) * 1981-12-10 1983-06-15 Fujitsu Ltd メツキ処理方法
JPH07150397A (ja) * 1993-11-26 1995-06-13 Nobuyasu Doi 電気メッキ用給電装置
CN101985767A (zh) * 2010-11-29 2011-03-16 奥特斯维能源(太仓)有限公司 一种可实现不同沉积速率的电镀槽
JP6129497B2 (ja) * 2011-09-29 2017-05-17 アルメックスPe株式会社 連続メッキ装置
DE102012024758B4 (de) * 2012-12-18 2024-02-01 Maschinenfabrik Niehoff Gmbh & Co Kg Vorrichtung und Verfahren zum elektrolytischen Beschichten eines Gegenstandes und deren Verwendung

Patent Citations (6)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS4724684Y1 (ja) * 1968-11-26 1972-08-03
JPS5354131A (en) * 1976-10-28 1978-05-17 Sansha Electric Mfg Co Ltd Automatic plating treatment apparatus
JPS53128546A (en) * 1977-04-15 1978-11-09 Sansha Electric Mfg Co Ltd Automatic plating treatment device
JP2009132999A (ja) * 2007-11-01 2009-06-18 Almex Pe Inc 連続めっき処理装置
JP2013072131A (ja) * 2011-09-29 2013-04-22 Almex Pe Inc 連続メッキ装置
JP2013194309A (ja) * 2012-03-22 2013-09-30 Almex Pe Inc ワーク保持治具及び表面処理装置

Also Published As

Publication number Publication date
TW201715095A (zh) 2017-05-01
TWI698554B (zh) 2020-07-11
CN107012497B (zh) 2020-06-02
CN107012497A (zh) 2017-08-04
JP6903459B2 (ja) 2021-07-14

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP5795514B2 (ja) 連続メッキ装置
TW574434B (en) Method and conveyorized system for electrolytically processing work pieces
TWI415977B (zh) 連續電鍍處理裝置
TW548349B (en) Segmented counterelectrodes for an electrolytic treatment system
JP2013011009A (ja) 表面処理装置及びワーク保持治具
JP2013072131A5 (ja)
JP2014198909A (ja) 表面処理装置及びワーク保持治具
JP2018028143A (ja) 電気めっき装置及び電気めっき方法
JP6117891B2 (ja) 表面処理装置
US8313627B2 (en) Drag through electro-deposition system
KR102579796B1 (ko) 전기도금 머신 및 전기도금 방법
US8821699B2 (en) Continuous electrolytic surface finishing of bars
US20170298530A1 (en) Electroplating anode assembly
US20170298529A1 (en) Electroplating system
JP6342538B2 (ja) 表面処理装置
JP2012527525A (ja) 電気化学的な表面処理を制御する方法及び装置
JP4755729B1 (ja) 電気メッキ装置
JP6695264B2 (ja) めっき装置、めっき方法およびめっき製品の製造方法
JP2018044249A (ja) 表面処理装置及びワーク保持治具
JP2014122383A (ja) 電着塗装装置
KR20140035728A (ko) 도금장치
JP2004211118A (ja) 液中搬送式電気メッキ装置におけるワーク搬送装置
CN102439203A (zh) 用于电解处理高电阻层的方法和装置
JPH0774479B2 (ja) 電気めっき装置
WO2019078065A1 (ja) 表面処理装置

Legal Events

Date Code Title Description
A621 Written request for application examination

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621

Effective date: 20191025

A977 Report on retrieval

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A971007

Effective date: 20200708

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20200717

A521 Request for written amendment filed

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20201009

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20210202

A521 Request for written amendment filed

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20210423

TRDD Decision of grant or rejection written
A01 Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01

Effective date: 20210528

A61 First payment of annual fees (during grant procedure)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61

Effective date: 20210623

R150 Certificate of patent or registration of utility model

Ref document number: 6903459

Country of ref document: JP

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250