JP2018027559A - 竪型連続鋳造法 - Google Patents
竪型連続鋳造法 Download PDFInfo
- Publication number
- JP2018027559A JP2018027559A JP2016160564A JP2016160564A JP2018027559A JP 2018027559 A JP2018027559 A JP 2018027559A JP 2016160564 A JP2016160564 A JP 2016160564A JP 2016160564 A JP2016160564 A JP 2016160564A JP 2018027559 A JP2018027559 A JP 2018027559A
- Authority
- JP
- Japan
- Prior art keywords
- casting
- lubricating oil
- amount
- continuous casting
- mold
- Prior art date
- Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
- Granted
Links
- 238000009749 continuous casting Methods 0.000 title claims abstract description 98
- 238000000034 method Methods 0.000 title claims abstract description 51
- 239000010687 lubricating oil Substances 0.000 claims abstract description 127
- 238000005266 casting Methods 0.000 claims abstract description 109
- 229910052751 metal Inorganic materials 0.000 claims abstract description 40
- 239000002184 metal Substances 0.000 claims abstract description 40
- 230000002093 peripheral effect Effects 0.000 claims abstract description 10
- 239000000314 lubricant Substances 0.000 claims description 25
- 229910000838 Al alloy Inorganic materials 0.000 claims description 8
- 238000005192 partition Methods 0.000 claims description 6
- 229910052782 aluminium Inorganic materials 0.000 claims description 4
- XAGFODPZIPBFFR-UHFFFAOYSA-N aluminium Chemical compound [Al] XAGFODPZIPBFFR-UHFFFAOYSA-N 0.000 claims description 4
- 206010040844 Skin exfoliation Diseases 0.000 abstract description 23
- 230000000452 restraining effect Effects 0.000 abstract 1
- 239000000498 cooling water Substances 0.000 description 8
- 239000003921 oil Substances 0.000 description 8
- 230000000875 corresponding effect Effects 0.000 description 5
- 238000005461 lubrication Methods 0.000 description 4
- 238000005259 measurement Methods 0.000 description 4
- 239000000463 material Substances 0.000 description 3
- 150000002739 metals Chemical class 0.000 description 3
- 239000002344 surface layer Substances 0.000 description 3
- 229910045601 alloy Inorganic materials 0.000 description 2
- 239000000956 alloy Substances 0.000 description 2
- 238000007664 blowing Methods 0.000 description 2
- 229910052802 copper Inorganic materials 0.000 description 2
- 239000010949 copper Substances 0.000 description 2
- 238000002474 experimental method Methods 0.000 description 2
- 239000010410 layer Substances 0.000 description 2
- 238000002844 melting Methods 0.000 description 2
- 230000008018 melting Effects 0.000 description 2
- 238000005204 segregation Methods 0.000 description 2
- 238000007711 solidification Methods 0.000 description 2
- 230000008023 solidification Effects 0.000 description 2
- 239000004925 Acrylic resin Substances 0.000 description 1
- 229920000178 Acrylic resin Polymers 0.000 description 1
- 229910021364 Al-Si alloy Inorganic materials 0.000 description 1
- RYGMFSIKBFXOCR-UHFFFAOYSA-N Copper Chemical compound [Cu] RYGMFSIKBFXOCR-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- 229910000881 Cu alloy Inorganic materials 0.000 description 1
- 230000002411 adverse Effects 0.000 description 1
- 230000002596 correlated effect Effects 0.000 description 1
- 230000007547 defect Effects 0.000 description 1
- 230000003111 delayed effect Effects 0.000 description 1
- 238000010586 diagram Methods 0.000 description 1
- 238000007599 discharging Methods 0.000 description 1
- 239000006185 dispersion Substances 0.000 description 1
- 238000009826 distribution Methods 0.000 description 1
- 230000000694 effects Effects 0.000 description 1
- 238000005516 engineering process Methods 0.000 description 1
- 239000006023 eutectic alloy Substances 0.000 description 1
- 238000001125 extrusion Methods 0.000 description 1
- -1 ferrous metals Chemical class 0.000 description 1
- 238000005242 forging Methods 0.000 description 1
- 238000002347 injection Methods 0.000 description 1
- 239000007924 injection Substances 0.000 description 1
- 238000004519 manufacturing process Methods 0.000 description 1
- 238000003825 pressing Methods 0.000 description 1
- 239000011819 refractory material Substances 0.000 description 1
- 238000005303 weighing Methods 0.000 description 1
Images
Classifications
-
- B—PERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
- B22—CASTING; POWDER METALLURGY
- B22D—CASTING OF METALS; CASTING OF OTHER SUBSTANCES BY THE SAME PROCESSES OR DEVICES
- B22D11/00—Continuous casting of metals, i.e. casting in indefinite lengths
- B22D11/04—Continuous casting of metals, i.e. casting in indefinite lengths into open-ended moulds
- B22D11/041—Continuous casting of metals, i.e. casting in indefinite lengths into open-ended moulds for vertical casting
-
- B—PERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
- B22—CASTING; POWDER METALLURGY
- B22D—CASTING OF METALS; CASTING OF OTHER SUBSTANCES BY THE SAME PROCESSES OR DEVICES
- B22D11/00—Continuous casting of metals, i.e. casting in indefinite lengths
- B22D11/10—Supplying or treating molten metal
- B22D11/103—Distributing the molten metal, e.g. using runners, floats, distributors
-
- B—PERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
- B22—CASTING; POWDER METALLURGY
- B22D—CASTING OF METALS; CASTING OF OTHER SUBSTANCES BY THE SAME PROCESSES OR DEVICES
- B22D11/00—Continuous casting of metals, i.e. casting in indefinite lengths
- B22D11/10—Supplying or treating molten metal
- B22D11/106—Shielding the molten jet
-
- B—PERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
- B22—CASTING; POWDER METALLURGY
- B22D—CASTING OF METALS; CASTING OF OTHER SUBSTANCES BY THE SAME PROCESSES OR DEVICES
- B22D11/00—Continuous casting of metals, i.e. casting in indefinite lengths
- B22D11/10—Supplying or treating molten metal
- B22D11/108—Feeding additives, powders, or the like
-
- B—PERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
- B22—CASTING; POWDER METALLURGY
- B22D—CASTING OF METALS; CASTING OF OTHER SUBSTANCES BY THE SAME PROCESSES OR DEVICES
- B22D11/00—Continuous casting of metals, i.e. casting in indefinite lengths
- B22D11/16—Controlling or regulating processes or operations
-
- B—PERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
- B22—CASTING; POWDER METALLURGY
- B22D—CASTING OF METALS; CASTING OF OTHER SUBSTANCES BY THE SAME PROCESSES OR DEVICES
- B22D41/00—Casting melt-holding vessels, e.g. ladles, tundishes, cups or the like
- B22D41/50—Pouring-nozzles
- B22D41/56—Means for supporting, manipulating or changing a pouring-nozzle
Landscapes
- Engineering & Computer Science (AREA)
- Mechanical Engineering (AREA)
- Continuous Casting (AREA)
- Casting Support Devices, Ladles, And Melt Control Thereby (AREA)
Abstract
【解決手段】垂直筒状の鋳造空間を有する竪型連続鋳造用鋳型と、鋳造空間内に金属溶湯を上方から注湯するための注湯口として鋳造空間の径よりも小さい内径の注湯口を備えた注湯部材とを有する竪型連続鋳造装置を用い、鋳型の上部内周面から鋳造空間内に潤滑油を供給しながら連続鋳造する竪型連続鋳造方法において、連続鋳造を開始する以前の段階で、鋳型内面から鋳造空間内に潤滑油を供給して、鋳造空間内における周方向の潤滑油供給量のばらつきを測定し、そのばらつきに応じて、注湯口の中心軸線位置を、鋳造空間の中心軸線位置に対し潤滑油供給量の多い側に寄るように相対的にオフセットし、その後、連続鋳造を行う。
【選択図】図6
Description
図1において、竪型連続鋳造装置1は、概略的には、垂直円柱状の中空な鋳造空間3Aを有する鋳型3と、その鋳型3内にアルミニウム合金溶湯等の金属溶湯5を注湯するための注湯部材7とからなる構成とされている。
これは、トータル的にみて、ピーリングによって除去される材料の量が無駄に大きくなってしまうことを意味し、製品歩留まりに悪影響を及ぼしていたのが実情である。
そこで、上記のように周方向にリップルの凹部深さがばらつく原因について検討したところ、鋳型の鋳造空間上部に供給される潤滑油について、その供給量の周方向のばらつきが、リップル凹部深さの周方向ばらつきに相関していることが判明した。
ここで、潤滑油供給量の周方向のばらつきは、製造された鋳型の各部の寸法の誤差や、鋳型の経時的な熱変形等に起因して生じるが、これらのばらつきの発生原因そのものを一挙に解消することは、実際上は極めて困難である。
垂直筒状をなす鋳造空間を有する竪型連続鋳造用鋳型と、金属溶湯を前記鋳造空間内に上方から注湯するための注湯口であって前記鋳造空間の径よりも小さい径の注湯口を備えた注湯部材とを有する竪型連続鋳造装置を用い、
前記鋳型の上部内周面から鋳造空間内に潤滑油を供給しながら連続鋳造する竪型連続鋳造方法において、
前記鋳造空間内に金属溶湯を注湯して連続鋳造を開始する以前の段階で、鋳型内面から鋳造空間内に潤滑油を供給して、鋳造空間内における周方向の潤滑油供給量のばらつきを測定し、
前記潤滑油供給量の周方向ばらつきに応じて、注湯口の中心軸線位置を、鋳造空間の中心軸線位置に対し、潤滑油供給量の多い側に寄るように相対的にオフセットし、
その後、鋳造空間内に金属溶湯を注湯して連続鋳造を行うことを特徴とするものである。
鋳造空間の中心軸線位置に対する注湯口の中心軸線位置のオフセット量を、鋳造開始前に測定した潤滑油供給量の周方向ばらつきの大きさに応じて決定することを特徴とすることを特徴とするものである。
鋳造空間内における周方向の潤滑油供給量のばらつきを測定するにあたり、鋳造空間を、周方向に等間隔で複数の領域に区分し、所定時間内に各領域内に流入する潤滑油量を計量して、各領域への潤滑油流入量の比較によって鋳造空間内における周方向の潤滑油供給量のばらつきを測定することを特徴とするものである。
鋳造空間内における鋳造空間内における周方向の潤滑油供給量のばらつきを測定するにあたり、上面が開放されたた有底垂直筒状をなしかつ隔壁によって周方向に複数の領域に区分された潤滑油量ばらつき計量容器を鋳型内に嵌め込み、所定時間内に潤滑油量ばらつき計量容器の各領域内に流入した潤滑油量を計量することを特徴とするものである。
前記鋳型内に金属溶湯を注湯して連続鋳造するにあたり、鋳型の上部内周面から鋳造空間内に潤滑油とともに加圧気体を供給して、気体加圧式のホットトップ連続鋳造を行うことを特徴とするものである。
前記金属溶湯がアルミニウムもしくはアルミニウム合金の溶湯であることを特徴とするものである。
前記鋳型として垂直円筒状のものを用い、軸線方向に直交する断面が円形の丸棒状鋳塊を連続鋳造することを特徴とするものである。
なおここでは、鋳型内の油面上に潤滑油とともに加圧気体を供給する気体加圧式ホットトップ連続鋳造法に適用して、断面が円形をなす丸棒状の鋳塊を鋳造する例を説明する。そして連続鋳造装置としても、既に説明した図1の鋳造装置を使用したものとし、図1に関して説明した要素は図1と同一の符号を用いて説明し、その詳細は省略する。
LOFF=(Lq−Lp)/2・・・・・・(1)
で表わされる。そこで、オーバーハング量Lp、Lqを、次の(2)式、
Lq:Lp=Qmax:Qmin・・・・・・(2)
が満たされるように、オフセット量LOFFを設定することによって、潤滑油供給量のばらつきを、ほぼゼロに抑えることができることが判明している。
過共晶Al−Si系合金(質量%で、Si:14%Si、Cu:4.5%、Mg:0.55%、P:0.01%、残部実質的にAl)について、図1に示したような気体加圧式竪型ホットトップ連続鋳造装置により、直径64mmの丸棒状鋳塊に連続鋳造するにあたって、鋳造開始前に、隔壁によって45°ごとに8領域Z1〜Z8に区分された潤滑油ばらつき計量容器21を、図5に示すように鋳型3内にセットした。注湯口7Aの内径は42mm、鋳型3の内径(鋳造空間3Aの径)は64mm、したがって注湯口7Aの中心軸線O1を鋳造空間の中心軸線O2に一致させた状態(すなわちオフセットさせていない状態)での注湯部材の庇部7Bの長さ(オーバーハング量)Lは11mmである。また潤滑油ばらつき計量容器21は、アクリル樹脂からなる外径64mm、高さ100mmの有底垂直円筒状のもので、隔壁及び外周壁の厚みは0.5mmである。この状態で潤滑油を全体の供給量が3.0cc/minとなるように1分間供給して、計量容器21の各領域Z1〜Z8に溜まった潤滑油をスポイトによって吸出し、各領域Z1〜Z8に流入した潤滑油量を調べた。
また、逆に最もリップルの凹部の深さのばらつきが少なかった鋳型の例について、潤滑油量と最も凹部深さが大きい箇所の凹部深さに対する比との関係について、各領域Z1〜Z8の潤滑油量と、各領域に対応する鋳塊各部位のリップル凹部深さの、最も凹部深さが大きい部位の凹部深さに対する比(リップル凹部深さ比)Rdとを、表2に示す。
リップル凹部深さ比Rdのばらつきも小さい。これに対して、表2に示しているように各領域Z1〜Z8の潤滑油量のばらつきが大きい鋳型では、リップル凹部深さ比Rdのばらつきも大きく、しかも潤滑油量とリップル凹部深さ比Rdの大きさとが相関していること、すなわち潤滑油量が最も多い領域Z6では凹部深さ比Rdが最も大きく、逆に潤滑油量が最も少ない領域Z2ではリップル凹部深さ比Rdが最も小さいことが確認された。このような結果から、リップルの凹部深さのばらつきには、潤滑油供給量の周方向のばらつきが影響していることが明らかである。
さらに、実験例1の表2に示した例(リップル凹部深さ比Rdのばらつきが大きかった例)について、連続鋳造を再開する前に、表2の測定結果に基づいて注湯部材の注湯口の位置調整(オフセット)を、次のように行った。
Lp=11−LOFF ・・・・・・(3)
Lq=11+LOFF ・・・・・・(4)
で表わされる。また図7に示したように、潤滑油最大の領域Z6の潤滑油量比Rqは0.16、潤滑油最小の領域Z2の潤滑油量比Rqは0.09であって、これらの潤滑量比の値を、全体の潤滑油供給量(3.0cc/min)によって各領域の潤滑油量に換算すれば、潤滑油最大の領域Z6の潤滑油量Qmaxは0.48cc/min、潤滑油最小の領域Z2の潤滑油量Qminは0.27cc/minとなる。そこでこれらの潤滑油量Qmax、Qminの数値を代入すれば、
(11+LOFF):(11−LOFF)=0.48:0.27 ・・・・・・(5)
となる。この(5)式から、
LOFF=3.08mm ・・・・・・(6)
の値が得られる。
そこで、注湯口7Aの中心軸線O1が鋳造空間3Aの中心軸線O2に対して領域6の側にLOFF=3.08mmだけオフセットされるように、注湯部材7の位置を移動調整した。
得られた棒状鋳塊の表面のリップルの凹部の深さを測定し、そのリップル凹部深さの周方向のばらつきを調べた。すなわち、各領域Z1〜Z8に対応する鋳塊周方向の各部位ごとにリップル凹部の深さを調べ、各部位の凹部深さの、最も凹部深さが大きい部位における凹部深さに対する比(リップル凹部深さ比Rd)を算出した。その値を、「オフセット後のリップル凹部深さ比Rd−1」として、図8の一点鎖線で示す。
さらに、各領域Z1〜Z8の潤滑油量を図8の実線で示す。
Claims (7)
- 垂直筒状をなす鋳造空間を有する竪型連続鋳造用鋳型と、金属溶湯を前記鋳造空間内に上方から注湯するための注湯口であって前記鋳造空間の径よりも小さい径の注湯口を備えた注湯部材とを有する竪型連続鋳造装置を用い、
前記鋳型の上部内周面から鋳造空間内に潤滑油を供給しながら連続鋳造する竪型連続鋳造方法において、
前記鋳造空間内に金属溶湯を注湯して連続鋳造を開始する以前の段階で、鋳型内面から鋳造空間内に潤滑油を供給して、鋳造空間内における周方向の潤滑油供給量のばらつきを測定し、
前記潤滑油供給量の周方向ばらつきに応じて、注湯口の中心軸線位置を、鋳造空間の中心軸線位置に対し、潤滑油供給量の多い側に寄るように相対的にオフセットし、
その後、鋳造空間内に金属溶湯を注湯して連続鋳造を行うことを特徴とする竪型連続鋳造法。 - 鋳造空間の中心軸線位置に対する注湯口の中心軸線位置のオフセット量を、鋳造開始前に測定した潤滑油供給量の周方向ばらつきの大きさに応じて決定することを特徴とする請求項1に記載の竪型連続鋳造法。
- 鋳造空間内における周方向の潤滑油供給量のばらつきを測定するにあたり、鋳造空間を、周方向に等間隔で複数の領域に区分し、所定時間内に各領域内に流入する潤滑油量を計量して、各領域への潤滑油流入量の比較によって鋳造空間内における周方向の潤滑油供給量のばらつきを測定することを特徴とする請求項1、請求項2のいずれかの請求項に記載の竪型連続鋳造法。
- 鋳造空間内における鋳造空間内における周方向の潤滑油供給量のばらつきを測定するにあたり、上面が開放された有底垂直筒状をなしかつ隔壁によって周方向に複数の領域に区分された潤滑油量ばらつき計量容器を鋳型内に嵌め込み、所定時間内に潤滑油量ばらつき計量容器の各領域内に流入した潤滑油量を計量することを特徴とする請求項3に記載の竪型連続鋳造法。
- 前記鋳型内に金属溶湯を注湯して連続鋳造するにあたり、鋳型の上部内周面から鋳造空間内に潤滑油とともに加圧気体を供給して、気体加圧式のホットトップ連続鋳造を行うことを特徴とする請求項1〜請求項4のいずれかの請求項に記載の竪型連続鋳造法。
- 前記金属溶湯がアルミニウムもしくはアルミニウム合金の溶湯であることを特徴とする請求項1〜請求項5のいずれかの請求項に記載の竪型連続鋳造法。
- 前記鋳型として垂直円筒状のものを用い、軸線方向に直交する断面が円形の丸棒状鋳塊を連続鋳造することを特徴とする請求項1〜請求項6のいずれかの請求項に記載の竪型連続鋳造法。
Priority Applications (2)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP2016160564A JP6785091B2 (ja) | 2016-08-18 | 2016-08-18 | 竪型連続鋳造法 |
PCT/JP2017/028263 WO2018034164A1 (ja) | 2016-08-18 | 2017-08-03 | 竪型連続鋳造法 |
Applications Claiming Priority (1)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP2016160564A JP6785091B2 (ja) | 2016-08-18 | 2016-08-18 | 竪型連続鋳造法 |
Publications (2)
Publication Number | Publication Date |
---|---|
JP2018027559A true JP2018027559A (ja) | 2018-02-22 |
JP6785091B2 JP6785091B2 (ja) | 2020-11-18 |
Family
ID=61196493
Family Applications (1)
Application Number | Title | Priority Date | Filing Date |
---|---|---|---|
JP2016160564A Expired - Fee Related JP6785091B2 (ja) | 2016-08-18 | 2016-08-18 | 竪型連続鋳造法 |
Country Status (2)
Country | Link |
---|---|
JP (1) | JP6785091B2 (ja) |
WO (1) | WO2018034164A1 (ja) |
Family Cites Families (3)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JP2707283B2 (ja) * | 1988-08-31 | 1998-01-28 | 昭和電工株式会社 | 金属の連続鋳造方法 |
JPH02268950A (ja) * | 1989-04-07 | 1990-11-02 | Kawasaki Steel Corp | 連続鋳造鋳型内の溶鋼偏流制御方法 |
EP2292351B1 (en) * | 2008-06-30 | 2021-05-12 | Nippon Light Metal, Co., Ltd. | Gas pressure controlling casting mold |
-
2016
- 2016-08-18 JP JP2016160564A patent/JP6785091B2/ja not_active Expired - Fee Related
-
2017
- 2017-08-03 WO PCT/JP2017/028263 patent/WO2018034164A1/ja active Application Filing
Also Published As
Publication number | Publication date |
---|---|
WO2018034164A1 (ja) | 2018-02-22 |
JP6785091B2 (ja) | 2020-11-18 |
Similar Documents
Publication | Publication Date | Title |
---|---|---|
EP2292351B1 (en) | Gas pressure controlling casting mold | |
JP5673149B2 (ja) | 鋼の連続鋳造用鋳型及び鋼の連続鋳造方法 | |
JP6947737B2 (ja) | 鋼の連続鋳造方法 | |
JP5500401B2 (ja) | 衝撃保証用ビームブランクの連続鋳造方法 | |
JP2015051442A (ja) | 連続鋳造用鋳型及び鋼の連続鋳造方法 | |
JP6365604B2 (ja) | 鋼の連続鋳造方法 | |
JP6787359B2 (ja) | 鋼の連続鋳造方法 | |
WO2018034164A1 (ja) | 竪型連続鋳造法 | |
JP5018441B2 (ja) | 連続鋳造における鋳込終了後の鋳片の引抜方法 | |
JP5712685B2 (ja) | 連続鋳造方法 | |
JP6947192B2 (ja) | 鋼の連続鋳造用鋳型及び鋼の連続鋳造方法 | |
RU2733525C1 (ru) | Кристаллизатор для непрерывного литья и способ непрерывного литья стали | |
JP2012020293A (ja) | 浸漬ノズルの浸漬深さ変更方法 | |
JP3619377B2 (ja) | ビレットの連続鋳造方法及び装置 | |
KR101400047B1 (ko) | 극저탄소강 주조 제어방법 | |
JP5769645B2 (ja) | 連続鋳造方法 | |
JP6634542B2 (ja) | 金属ストランドの複数鋳造のための方法 | |
JP5691949B2 (ja) | 大断面鋳片の連続鋳造方法 | |
JP2024047887A (ja) | 連続鋳造用鋳型、連続鋳造用鋳型の製造方法及び鋼の連続鋳造方法 | |
JP2003290878A (ja) | 水平連続鋳造方法 | |
RU2364466C1 (ru) | Изложница для отливки слитка | |
JP2024035081A (ja) | 連続鋳造用鋳型 | |
KR101466358B1 (ko) | 마찰력을 이용한 주편의 크랙 발생 유무 평가 방법 | |
JPH09192786A (ja) | 鋼の連続鋳造用モールド及び連続鋳造方法 | |
KR101344902B1 (ko) | 강 품질 제어방법 |
Legal Events
Date | Code | Title | Description |
---|---|---|---|
RD03 | Notification of appointment of power of attorney |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A7423 Effective date: 20181102 |
|
A621 | Written request for application examination |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621 Effective date: 20190508 |
|
A131 | Notification of reasons for refusal |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131 Effective date: 20200630 |
|
A521 | Request for written amendment filed |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523 Effective date: 20200826 |
|
TRDD | Decision of grant or rejection written | ||
A01 | Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model) |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01 Effective date: 20200929 |
|
A61 | First payment of annual fees (during grant procedure) |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61 Effective date: 20201026 |
|
R150 | Certificate of patent or registration of utility model |
Ref document number: 6785091 Country of ref document: JP Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150 |
|
S111 | Request for change of ownership or part of ownership |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R313111 |
|
R350 | Written notification of registration of transfer |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R350 |
|
LAPS | Cancellation because of no payment of annual fees |