JP2018016336A - スティック状被包装物供給装置およびそれを備えた包装機 - Google Patents

スティック状被包装物供給装置およびそれを備えた包装機 Download PDF

Info

Publication number
JP2018016336A
JP2018016336A JP2016146189A JP2016146189A JP2018016336A JP 2018016336 A JP2018016336 A JP 2018016336A JP 2016146189 A JP2016146189 A JP 2016146189A JP 2016146189 A JP2016146189 A JP 2016146189A JP 2018016336 A JP2018016336 A JP 2018016336A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
stick
shaped
rotating body
article
packaged
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Granted
Application number
JP2016146189A
Other languages
English (en)
Other versions
JP6700520B2 (ja
Inventor
幸二 和田
Koji Wada
幸二 和田
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
General Packer Co Ltd
Original Assignee
General Packer Co Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by General Packer Co Ltd filed Critical General Packer Co Ltd
Priority to JP2016146189A priority Critical patent/JP6700520B2/ja
Publication of JP2018016336A publication Critical patent/JP2018016336A/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP6700520B2 publication Critical patent/JP6700520B2/ja
Active legal-status Critical Current
Anticipated expiration legal-status Critical

Links

Images

Landscapes

  • Container Filling Or Packaging Operations (AREA)

Abstract

【課題】多数のスティック状被包装物を長手方向に立てた状態で搬送用カップや包装機の包装袋に供給するに際して、スティック状被包装物が装置内で挟まって、破袋したり、ラインを停止させたりすることがないスティック状被包装物供給装置およびそれを備えた包装機を提供する。【解決手段】複数のスティック状被包装物を略水平方向に延在させた状態で保持可能なスティック状被包装物保持体11と、スティック状被包装物保持体11の一側方に配されスティック状被包装物保持体11内のスティック状被包装物が一端12a側から移動可能に設けられた回動体12と、スティック状被包装物保持体11の下方に設けられ回動体12内のスティック状被包装物を長手方向に立てた状態で投入可能なスティック状被包装物投入部13を有したスティック状被包装物転回部14を備えている。【選択図】図1

Description

本発明は、例えばスティックシュガー、ソーセージ、菓子などの多数のスティック状被包装物を纏めて搬送用カップや包装機の包装袋などに供給するためのスティック状被包装物供給装置およびそれを備えた包装機に関するものである。
上記のような多数のスティック状被包装物を長手方向に立てた状態で纏めて搬送用カップや包装機の包装袋などに供給する場合、従来は図10に示すように行っていた。
すなわち、(1)所定本数のスティック状被包装物aを集積シャッター80上に載置した後、集積シャッター80を開放して落下させる。
(2)集積シャッター80の下方に配されたバケットコンベアの舟形状バケット81で、落下するスティック状被包装物aを受けて順次搬送する。
(3)搬送先において、舟形状バケット81の後方に設けられ先端にプッシャー板82を備えた押し出し具83を往復動させることにより、舟形状バケット81上のスティック状被包装物aを前方に押し出してカップ84内に挿入する。
(4)カップ84を下方に向かって90°回転させることにより、スティック状被包装物aを長手方向に立てた状態にし、漏斗85を介して搬送用カップ86や包装機の包装袋に供給していた。
しかし、上記のような機構および方法にて多数のスティック状被包装物aを纏めて搬送用カップ86や包装機の包装袋などに供給すると、図11に示すように、舟形状バケット81とプッシャー板82との間にスティック状被包装物aが挟まり、スティックが破袋したり、ライン停止に繋がることがあった。(先行技術文献なし。出願人が知っている上記先行技術が文献情報ではないため。)
そこで、本発明の課題は、多数のスティック状被包装物を長手方向に立てた状態で搬送用カップや包装機の包装袋に供給するに際して、スティック状被包装物が装置内で挟まって破袋したり、ラインを停止させたりすることがないスティック状被包装物供給装置およびそれを備えた包装機を提供することにある。
上記課題を解決するものは、複数のスティック状被包装物を略水平方向に延在させた状態で保持可能なスティック状被包装物保持体と、該スティック状被包装物保持体の一側方に配され前記スティック状被包装物保持体内のスティック状被包装物が一端側から移動可能に設けられた回動体と、前記スティック状被包装物保持体の下方に設けられ前記回動体内のスティック状被包装物を長手方向に立てた状態で投入可能なスティック状被包装物投入部とを有したスティック状被包装物転回部を備え、前記スティック状被包装物保持体および前記回動体は下方に向かって共に回動することで、前記スティック状被包装物保持体内のスティック状被包装物は前記回動体内に移動すると共に、前記回動体内に移動したスティック状被包装物は、前記スティック状被包装物投入部において前記回動体の他端側から長手方向に立った状態で落下可能に構成されていることを特徴とするスティック状被包装物供給装置である(請求項1)。
前記スティック状被包装物保持体は、一側方に前記回動体へのスティック状被包装物の移動を制止可能とする第1シャッターを有していることが好ましい(請求項2)。前記回動体の他端側は開口しており、前記回動体の他端側には前記回動体の他端側が回動する軌道に沿った弧状面が設けられていることが好ましい(請求項3)。前記スティック状被包装物投入部は、下方に向かって回動した前記回動体の他端側からのスティック状被包装物の移動を制止可能とする第2シャッターを有していることが好ましい(請求項4)。前記回動体の他端側は開口しており、前記回動体の他端側には、前記回動体の他端側からのスティック状被包装物の放出を制止可能なシャッターが設けられていてもよい(請求項5)。前記スティック状被包装物投入部は、搬送用カップまたは包装機内の包装袋にスティック状被包装物を投入するものであることが好ましい(請求項6)。前記スティック状被包装物供給装置は、前記スティック状被包装物保持体の上方に配され、設定本数のスティック状被包装物を前記スティック状被包装物保持体に落下させるスティック状被包装物収束部を有していることが好ましい(請求項7)。前記スティック状被包装物供給装置は、前記回動体の一端側に順次搬送される多数の前記スティック状被包装物保持体を有していてもよい。
また、上記課題を解決するものは、前記請求項1ないし7のいずれかに記載の前記スティック状被包装物供給装置を備えていることを特徴とする包装機である。(請求項8)
請求項1に記載のスティック状被包装物供給装置によれば、多数のスティック状被包装物を長手方向に立てた状態で搬送用カップや包装機の包装袋に供給するに際して、スティック状被包装物が装置内で挟まって、破袋したり、ラインを停止させたりすることがない。
請求項2に記載のスティック状被包装物供給装置によれば、スティック状被包装物保持体に保持された複数のスティック状被包装物、スティック状被包装物保持体および回動体の下方への回動に伴い、一度に纏めて回動体へ移動させることができる。
請求項3に記載のスティック状被包装物供給装置によれば、回動体の下方への回動に伴い、複数のスティック状被包装物が回動体の他端側から放出されてしまうことを弧状面にて抑止できる。
請求項4に記載のスティック状被包装物供給装置によれば、第2シャッターが設けられることにより、複数のスティック状被包装物を、一度に纏めて搬送用カップや包装機の包装袋へ移動させることができる。
請求項5に記載のスティック状被包装物供給装置によれば、弧状面および第2シャッターを不要として構造を簡素化できる。
請求項6に記載のスティック状被包装物供給装置によれば、搬送用カップまたは包装機内の包装袋のいずれにもスティック状被包装物を投入させることができる。
請求項7に記載のスティック状被包装物供給装置によれば、スティック状被包装物保持体をスティック状被包装物転回部内に一つ設ければよく構造を簡素化できる。
請求項8に記載のスティック状被包装物供給装置を備えた包装機によれば、多数のスティック状被包装物を長手方向に立てた状態で搬送用カップや包装機の包装袋に供給するに際して、スティック状被包装物が装置内で挟まって、破袋したり、ラインを停止させたりすることがない。
本発明のスティック状被包装物供給装置の一実施例における特徴部分(スティック状被包装物転回部)を説明するための斜視概略図である。 図1に示したスティック状被包装物転回部の作用を説明するための説明図である。 図1に示したスティック状被包装物供給装置の平面図である。 図1に示したスティック状被包装物供給装置の正面図である。 図1に示したスティック状被包装物供給装置における搬送用カップ循環路を説明するための説明図である。 本発明のスティック状被包装物供給装置を備えた包装機の一実施例の平面図である。 図6に示した包装機の正面図である。 図6に示した包装機における搬送用カップ搬送路を説明するための説明図である。 図6に示した包装機におけるスティック状被包装物回転投入装置の作用を説明するための説明図である。 従来のスティック状被包装物供給装置を説明するための斜視図である。 図10に示したスティック状被包装物供給装置における問題点を説明するための説明図である。
本発明では、複数のスティック状被包装物aを略水平方向に延在させた状態で保持可能なスティック状被包装物保持体11と、スティック状被包装物保持体11の一側方に配されスティック状被包装物保持体11内のスティック状被包装物aが一端12a側から移動可能に設けられた回動体12と、スティック状被包装物保持体11の下方に設けられ回動体12内のスティック状被包装物aを長手方向に立てた状態で投入可能なスティック状被包装物投入部13とを有したスティック状被包装物転回部14を備え、スティック状被包装物保持体11および回動体12は下方に向かって共に回動することで、スティック状被包装物保持体11内のスティック状被包装物aは回動体12内に移動すると共に、回動体12内に移動したスティック状被包装物は、スティック状被包装物投入部13において回動体12の他端12b側から長手方向に立った状態で落下可能に構成されていることで、多数のスティック状被包装物を長手方向に立てた状態で搬送用カップや包装機の包装袋に供給するに際して、スティック状被包装物が装置内で挟まって、破袋したり、ラインを停止させたりすることがないスティック状被包装物供給装置20およびそれを備えた包装機Pを実現した。
本発明のスティック状被包装物供給装置を図1ないし図5に示した一実施例を用いて説明する。
この実施例のスティック状被包装物供給装置20は、複数のスティック状被包装物aを略水平方向に延在させた状態で保持可能なスティック状被包装物保持体11と、スティック状被包装物保持体11の一側方に配されスティック状被包装物保持体11内のスティック状被包装物aが一端12a側から移動可能に設けられた回動体12と、スティック状被包装物保持体11の下方に設けられ回動体12内のスティック状被包装物aを長手方向に立てた状態で搬送用カップbに投入可能なスティック状被包装物投入部13とを有したスティック状被包装物転回部14と、搬送用カップbを周回させるための搬送用カップ循環路15と、搬送用カップ循環路15に設けられた搬送用カップ昇降装置16と、搬送用カップ循環路15に設けられたスティック状被包装物回転投入装置17とを備えている。以下、各構成について順次詳述する。
スティック状被包装物保持体11は、複数のスティック状被包装物aを略水平方向に延在させた状態で保持可能なものであり、この実施例では、図1に示すように、上方が開口した舟形状に構成されており、一側方11bは開口し、他側方11aは閉塞している。そして、設定本数(例えば60本)のスティック状被包装物aを保持可能な幅、長さおよび深さを有した容器に構成されている。また、スティック状被包装物保持体11は、他側方11a側を軸として図示しないモーターなどの回転往復駆動手段により、図2の矢印fに沿って略90°回動可能に構成されている。
回動体12は、スティック状被包装物保持体11の一側方11bに配されスティック状被包装物保持体11内のスティック状被包装物aが一端12a側から移動可能に設けられている。この実施例の回動体12は、一端12a側に向かって徐々に拡径する拡径部を有した筒状体に構成されており、一端12aはスティック状被包装物保持体11の一側方11bの半円形の開口と同心で同一半径の円形開口に構成され、スティック状被包装物保持体11の一側方11bに近接配置されることにより、スティック状被包装物保持体11内のスティック状被包装物aが一端12a側から移動可能に構成されている。また、回動体12は、一端側12a側を軸として図示しないモーターなどの回転往復駆動手段により、図2の矢印gに沿って略90°回動可能に構成されている。
スティック状被包装物投入部13は、スティック状被包装物保持体11の下方に設けられ回動体12内のスティック状被包装物aを長手方向に立てた状態で搬送用カップbに投入可能とする部位である。
このように、本発明のスティック状被包装物供給装置20は、スティック状被包装物保持体11、回動体12およびスティック状被包装物投入部13を有したスティック状被包装物転回部14を有している点に特徴を有するものである。
なお、この実施例のスティック状被包装物転回部14は、スティック状被包装物保持体11が、一側方11bに回動体12へのスティック状被包装物aの移動を制止可能とする第1シャッター18を有している。この第1シャッター18は、シリンダーなどの図示しない往復動手段により、図2の矢印eに沿って上下方向に往復動可能に構成されている。この第1シャッター18により、スティック状被包装物保持体11に保持されたスティック状被包装物aが、スティック状被包装物保持体11および回動体12の下方への回動の前に回動体12内に移動してしまうことを抑止して、スティック状被包装物保持体11および回動体12の下方への回動に伴い、一度に纏めて回動体12へ移動させることができるように構成されている。
また、この実施例のスティック状被包装物転回部14では、回動体12の他端12b側が開口しており、回動体12の他端12b側に回動体12の他端12b側が回動する軌道(図2に示すように水平位置からスティック状被包装物投入部13に至る略90°の円弧)に沿った弧状面19が設けられている。これにより、回動体12の下方への回動に伴い、複数のスティック状被包装物aが回動体12の他端12b側から外方に放出されてしまうことをこの弧状面19にて抑止できるよう構成されている。
さらに、この実施例のスティック状被包装物転回部14は、スティック状被包装物投入部13が、下方に向かって回動した回動体12の他端12b側からのスティック状被包装物aの移動を制止可能とする第2シャッター21を有している。この第2シャッター21は、図1または図2に示すように、シリンダーなどの図示しない往復動手段などにより、二枚の板状体が矢印h方向(水平方向)に沿ってそれぞれ往復動することで当接し或いは離間してシャッター機能を発揮する。スティック状被包装物投入部13にこのような第2シャッター21が設けられることにより、第2シャッター21の開閉のタイミングを制御することで複数のスティック状被包装物aを、一度に纏めて搬送用カップbや包装機の包装袋へ移動させることができるよう構成されている。
さらに、この実施例のスティック状被包装物転回部14は、スティック状被包装物保持体11の上方に配され、設定本数のスティック状被包装物aをスティック状被包装物保持体11に順次落下させるスティック状被包装物収束部22を有している。このようなスティック状被包装物収束部22を設けることにより、スティック状被包装物収束部22から順次、設定本数のスティック状被包装物aをスティック状被包装物保持体11に供給することができるため、スティック状被包装物保持体11は、スティック状被包装物収束部22の下方に一つ設ければよく、スティック状被包装物転回部14の構造をより簡素化できる。
そして、上記のように構成されたスティック状被包装物転回部14は、以下のように作用する。すなわち、図示しないスティック状被包装物計数装置より、スティック状被包装物収束部22上に設定本数のスティック状被包装物aが載置される毎に、スティック状被包装物収束部22が開いて、下方に配されたスティック状被包装物保持体11上に、設定本数のスティック状被包装物aが図2の矢印dのように落下する。この時、スティック状被包装物保持体11の一側方11bに設けられた第1シャッター18は、図2の矢印eに沿って上昇しており、回動体12の一端12aを閉塞していて回動体12内へのスティック状被包装物aの移動が制止された状態となっている。
つぎに、第1シャッター18が図2の矢印eに沿って下降すると同時に、スティック状被包装物保持体11および回動体12は、図2の矢印f,gに沿ってそれぞれ下方に向かって約90°回動することで、スティック状被包装物保持体11内のスティック状被包装物aは回動体12内に移動する。この動作中、開口した回動体12の他端12b側には弧状面19が設けられているため、回動体12の下方への回動に伴い、複数のスティック状被包装物aが回動体12の他端12b側から外方に放出されてしまうことが抑制されている。
スティック状被包装物保持体11および回動体12が90°回動してスティック状被包装物投入部13の上方に位置して停止すると、第2シャッター21が開く。これにより、回動体12内のスティック状被包装物aは、回動体12の他端12b側から長手方向に立った状態で、一度に纏めて搬送用カップb内に落下し投入される。
設定本数のスティック状被包装物aが搬送用カップb内に落下して投入されると、スティック状被包装物転回部14は、それぞれの構成が初期位置に戻るように作用する。すなわち、スティック状被包装物投入部13の第2シャッター21は閉じて、スティック状被包装物保持体11および回動体12は、図2の矢印f,gに沿ってそれぞれ上方に向かって約90°回動し、水平方向に沿って延在する。さらに、スティック状被包装物保持体11の一側方11aに設けられた第1シャッター18が、図2の矢印eに沿って上昇して、図2に示した初期状態に戻る。
スティック状被包装物転回部14は、以上の作用を繰り返し行うことにより、設定本数のスティック状被包装物aを、水平方向に延在した状態から長手方向に立った状態に転回して順次、搬送用カップb内に投入するように構成されている。そして、スティック状被包装物転回部14におけるこれらの作用の中には、スティック状被包装物aを押し出す作用がなく、スティック状被包装物aの自然落下を利用して転回しているため、スティック状被包装物を長手方向に立てた状態で搬送用カップや包装機の包装袋に供給するに際して、スティック状被包装物が装置内で挟まって、破袋したり、ラインを停止させたりすることがない。
なお、この実施例のスティック状被包装物転回部14は、回動体12の他端12b側が開口しており、かつ、回動体12の他端12b側には回動体12の他端12b側が回動する軌道に沿った弧状面19が設けられることにより、回動体12の下方への回動に伴い、複数のスティック状被包装物aが回動体12の他端12b側から外方に放出されてしまうことが抑止されているが、本発明はこれに限定されるものではなく、回動体の開口した他端側に、回動体の他端側からのスティック状被包装物の放出を制止可能なシャッターを有するものであってもよい。これにより、弧状面19および第2シャッター21を不要とすることができ構造をより簡素化できる。
また、この実施例のスティック状被包装物転回部14は、スティック状被包装物投入部13が搬送用カップ内に順次、スティック状被包装物aを投入するものであるが、本発明はこれに限定されるものではなく、スティック状被包装物投入部が包装機内の包装袋にスティック状被包装物を投入するものでもよい。
さらに、この実施例のスティック状被包装物転回部14は、図示しないスティック状被包装物計数装置よりスティック状被包装物収束部22上に設定本数のスティック状被包装物aが載置され、スティック状被包装物収束部22が開いて、下方に配された一つのスティック状被包装物保持体11上に設定本数のスティック状被包装物aが落下するよう構成されているが、本発明はこれに限定されず、回動体の一端側に順次搬送される、図10または図11に示した従来技術のような多数のスティック状被包装物保持体を有し、スティック状被包装物収束部を有しないものであってもよい。
搬送用カップ循環路15は、搬送用カップbを周回させ循環させるためのものであり、この実施例では、図5に示すように、スティック状被包装物転回部14によりスティック状被包装物aが投入された搬送用カップbを搬送用カップ循環路15を構成するコンベアにて搬送し、スティック状被包装物回転投入装置17により包装機内の包装袋にスティック状被包装物aを投入した後、空の搬送用カップbをスティック状被包装物転回部14に戻して、包装機への搬送用カップbによるスティック状被包装物aの搬送を繰り返すためのものである。
なお、スティック状被包装物供給装置20は、図3または図4に示すように、搬送用カップ循環路15に2機のスティック状被包装物転回部14を備えているが、これに限定するものではなく、単数または3以上のスティック状被包装物転回部を備えるものであっもてよい。
搬送用カップ昇降装置16は、搬送用カップbを搬送用カップ循環路15上で昇降させるためのものである。スティック状被包装物回転投入装置17は、包装機の包装袋にスティック状被包装物aを投入するためのものであり、この実施例のスティック状被包装物回転投入装置17は、搬送用カップ循環路15に設けられ、スティック状被包装物a入りの搬送用カップbを回転体17aに順次挿入して、回転体17aの回転により、搬送用カップbが最下方で反転して、その下方で開口した包装袋に順次スティック状被包装物aを投入するよう構成されている。
つぎに、本発明のスティック状被包装物供給装置を備えた包装機を図6ないし図9に示した一実施例を用いて説明する。
この実施例のスティック状被包装物供給装置40を備えた包装機Pは、複数のスティック状被包装物aを略水平方向に延在させた状態で保持可能なスティック状被包装物保持体11と、スティック状被包装物保持体11の一側方に配されスティック状被包装物保持体11内のスティック状被包装物aが一端12a側から移動可能に設けられた回動体12と、スティック状被包装物保持体11の下方に設けられ回動体12内のスティック状被包装物aを長手方向に立てた状態で搬送用カップbに投入可能なスティック状被包装物投入部13とを備えたスティック状被包装物転回部14と、搬送用カップbを周回させるための搬送用カップ循環路15と、搬送用カップ循環路15に設けられた搬送用カップ昇降装置16と、搬送用カップ循環路15に設けられたスティック状被包装物回転投入装置17とを有したスティック状被包装物供給装置40とを備え、グリップ対が包装袋の袋口の両側付近を把持して移動体32と共に各包装ステーションを間欠移動することにより、設定本数のスティック状被包装物が順次包装される包装機である。以下、各構成について順次詳述するが、スティック状被包装物供給装置20と同一構成部分については同一符号を付し、それらの作用効果を含めて説明を省略する。
包装機Pの移動体(円盤状回転体)32には、図6に示すように、包装袋を掴着又は釈放するためのグリップ対が等角度間隔で放射方向に突出するように設けられており、これらグリップ対は、包装袋の袋口の両側付近を把持して移動体32と共に、下記の10のステーションで行われる包装工程毎に間欠回転移動するように構成されている。
包装機Pは、給袋ステーションと、印字ステーションと、袋姿勢確認・捺印検査ステーションと、袋開口ステーションと、スティック状被包装物充填ステーションと、スチーム脱気ステーションと、シールステーションと、冷却ステーションと、インラインチェックステーションと、製品排出ステーションの計10のステーションを有している。以下、各ステーションで行われる各包装工程について順次説明する。
給袋ステーションでは、給袋コンベアによって順次搬送される包装袋を、給袋装置によって間欠移動してくるグリップ対に順次把持させることにより給袋工程が行われる。具体的には、給袋工程は、吸盤によって垂直姿勢を保持して上昇する包装袋を給袋装置の把持バーが把持して袋高さを補正した後、グリップ対に受け渡すことにより行われる。
印字ステーションでは、グリップ対に垂直姿勢で支持された包装袋の裏面側に、捺印装置にて賞味期限等を印字する。袋姿勢確認・捺印検査ステーションでは、センサにより包装袋の姿勢を確認すると共に、カメラによって印字部分を撮影して印字の良否を検査する。
袋開口ステーションでは、グリップ対に垂直姿勢で支持された包装袋の表裏面をそれぞれ吸盤にて吸着して袋口を若干開口する。スティック状被包装物充填ステーションでは、充填用漏斗が袋口から挿入されて、搬送用カップ循環路15に設けられたスティック状被包装物回転投入装置17の回転体17aから搬送用カップb内に配された設定本数のスティック状被包装物が包装袋に充填される。
スチーム脱気ステーションでは、スチーム脱気装置のスチーム吐出ノズルから包装袋内にスチームが吐出され、これにより、包装袋内の空気が追い出される。シールステーションでは、包装袋のシール部位が、包装袋の表裏面から対となるシールバーにより挟着されることによりシールが施される。冷却ステーションでは、包装袋の表裏面から対となる冷却バーが包装袋のシール部位を挟圧することにより冷却される。
インラインチェックステーションでは、スティック状被包装物が包装された包装袋の重量が計量される。製品排出ステーションでは、スティック状被包装物が包装された包装袋の重量が適量の場合、振分シュートを介して機外の搬送コンベアに排出される。そして、包装機Pでは、これら一連の包装工程が移動体32の間欠回転によって間欠移動してくるグリップ対に支持された包装袋に順次行われることによりスティック状被包装物の包装製品が量産されるように構成されている。
なお、スティック状被包装物供給装置40と前述したスティック状被包装物供給装置20とは基本構造は同様であるが、スティック状被包装物供給装置40は、スティック状被包装物転回部14を3機備えている点、空カップを一時的にストックする空カップバッファコンベア31を搬送用カップ循環路15に備えている点、図9に示すように、スティック状被包装物回転投入装置17において、搬送用カップbに投入された2カップ分のスティック状被包装物aが包装機Pで順次送られてくる包装袋内に充填される点で被包装物供給装置20と異なる。
以上のように、本発明のスティック状被包装物供給装置40を備えた包装機Pは、スティック状被包装物供給装置40がスティック状被包装物転回部14を3機備えており、スティック状被包装物転回部14の作用の中には、スティック状被包装物aを押し出す作用がなく、スティック状被包装物aの自然落下を利用して転回させるため、スティック状被包装物を長手方向に立てた状態で搬送用カップや包装機の包装袋に供給するに際して、スティック状被包装物が装置内で挟まって、破袋したり、ラインを停止させたりすることが抑制される。
a スティック状被包装物
b 搬送用カップ
11 スティック状被包装物保持体
12 回動体
13 スティック状被包装物投入部
14 スティック状被包装物転回部
15 搬送用カップ循環路
16 搬送用カップ昇降装置
17 スティック状被包装物回転投入装置
18 第1シャッター
19 弧状面
20 スティック状被包装物供給装置
21 第2シャッター
22 スティック状被包装物収束部
P 包装機
31 空カップバッファコンベア
32 移動体(円盤状回転体)
40 スティック状被包装物供給装置

Claims (8)

  1. 複数のスティック状被包装物を略水平方向に延在させた状態で保持可能なスティック状被包装物保持体と、
    該スティック状被包装物保持体の一側方に配され前記スティック状被包装物保持体内のスティック状被包装物が一端側から移動可能に設けられた回動体と、
    前記スティック状被包装物保持体の下方に設けられ前記回動体内のスティック状被包装物を長手方向に立てた状態で投入可能なスティック状被包装物投入部とを有したスティック状被包装物転回部を備え、
    前記スティック状被包装物保持体および前記回動体は下方に向かって共に回動することで、前記スティック状被包装物保持体内のスティック状被包装物は前記回動体内に移動すると共に、前記回動体内に移動したスティック状被包装物は、前記スティック状被包装物投入部において前記回動体の他端側から長手方向に立った状態で落下可能に構成されていることを特徴とするスティック状被包装物供給装置。
  2. 前記スティック状被包装物保持体は、一側方に前記回動体へのスティック状被包装物の移動を制止可能とする第1シャッターを有している請求項1に記載のスティック状被包装物供給装置。
  3. 前記回動体の他端側は開口しており、前記回動体の他端側には前記回動体の他端側が回動する軌道に沿った弧状面が設けられている請求項1または2に記載のスティック状被包装物供給装置。
  4. 前記スティック状被包装物投入部は、下方に向かって回動した前記回動体の他端側からのスティック状被包装物の移動を制止可能とする第2シャッターを有している請求項1ないし3のいずれかに記載のスティック状被包装物供給装置。
  5. 前記回動体の他端側は開口しており、前記回動体の他端側には、前記回動体の他端側からのスティック状被包装物の放出を制止可能なシャッターが設けられている請求項1または2に記載のスティック状被包装物供給装置。
  6. 前記スティック状被包装物投入部は、搬送用カップまたは包装機内の包装袋にスティック状被包装物を投入するものである請求項1ないし5のいずれかに記載のスティック状被包装物供給装置。
  7. 前記スティック状被包装物供給装置は、前記スティック状被包装物保持体の上方に配され、設定本数のスティック状被包装物を前記スティック状被包装物保持体に落下させるスティック状被包装物収束部を有している請求項1ないし6のいずれかに記載のスティック状被包装物供給装置。
  8. 前記請求項1ないし7のいずれかに記載の前記スティック状被包装物供給装置を備えていることを特徴とする包装機。
JP2016146189A 2016-07-26 2016-07-26 スティック状被包装物供給装置およびそれを備えた包装機 Active JP6700520B2 (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2016146189A JP6700520B2 (ja) 2016-07-26 2016-07-26 スティック状被包装物供給装置およびそれを備えた包装機

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2016146189A JP6700520B2 (ja) 2016-07-26 2016-07-26 スティック状被包装物供給装置およびそれを備えた包装機

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JP2018016336A true JP2018016336A (ja) 2018-02-01
JP6700520B2 JP6700520B2 (ja) 2020-05-27

Family

ID=61075332

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2016146189A Active JP6700520B2 (ja) 2016-07-26 2016-07-26 スティック状被包装物供給装置およびそれを備えた包装機

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JP6700520B2 (ja)

Citations (6)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS5535782A (en) * 1978-09-06 1980-03-12 Hatsuo Sakurazawa Device for feeding a plurality of rod product while standing
DE3621066A1 (de) * 1986-06-24 1988-01-07 Hoefliger Harro Verpackung Vorrichtung und verfahren zum zufuehren von flachbeutelpackungen in einen sammelbehaelter hinein
JP2000033903A (ja) * 1998-07-22 2000-02-02 Q P Corp 棒状物品の圧搾挿填方法及びその装置
JP2003128015A (ja) * 2001-10-22 2003-05-08 Ishida Co Ltd 整列装置及びそれを備えた整列計量システム
JP2011046407A (ja) * 2009-08-26 2011-03-10 Toyo Jidoki Co Ltd 棒状物の集合体の充填装置
US20160031573A1 (en) * 2014-07-31 2016-02-04 Douglas Machine Inc. Article grouping & transfer apparatus

Patent Citations (6)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS5535782A (en) * 1978-09-06 1980-03-12 Hatsuo Sakurazawa Device for feeding a plurality of rod product while standing
DE3621066A1 (de) * 1986-06-24 1988-01-07 Hoefliger Harro Verpackung Vorrichtung und verfahren zum zufuehren von flachbeutelpackungen in einen sammelbehaelter hinein
JP2000033903A (ja) * 1998-07-22 2000-02-02 Q P Corp 棒状物品の圧搾挿填方法及びその装置
JP2003128015A (ja) * 2001-10-22 2003-05-08 Ishida Co Ltd 整列装置及びそれを備えた整列計量システム
JP2011046407A (ja) * 2009-08-26 2011-03-10 Toyo Jidoki Co Ltd 棒状物の集合体の充填装置
US20160031573A1 (en) * 2014-07-31 2016-02-04 Douglas Machine Inc. Article grouping & transfer apparatus

Also Published As

Publication number Publication date
JP6700520B2 (ja) 2020-05-27

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US11724839B2 (en) Method of packaging including covering an opening of a chute using a lid
CN107521760B (zh) 用一定量松散产品填充可热封材料制成的袋的自动包装机
WO2015033264A1 (en) Machine and method for emptying trays containing cylindrical articles in the tobacco industry
JP7072216B2 (ja) 供給装置、物品収容装置および供給方法
WO2018185873A1 (ja) 給袋包装機における包装方法および給袋包装機
JP5263891B2 (ja) 棒状物の集合体の充填装置
KR101444239B1 (ko) 자동포장장치
JP6582421B2 (ja) 物品分配投入装置
JP2018016336A (ja) スティック状被包装物供給装置およびそれを備えた包装機
JP5250514B2 (ja) 物品供給装置
US3877199A (en) Frankfurter packaging machine
JP7152647B2 (ja) カップ入り即席麺製造装置
JP2007320646A (ja) 充填包装装置および方法
JP3933268B2 (ja) 包装袋への小物の投入装置
JP5412151B2 (ja) 物品投入装置および物品投入方法
JP6364602B2 (ja) 包装機における包装方法および包装機
KR101702875B1 (ko) 깔때기 구조를 갖는 이송블럭이 마련된 다량포장품 투입용 이송장치
JP2019011081A (ja) 物品充填装置
US2619271A (en) Bag holding and packaging machine
JP2004155485A (ja) トレーを用いる包装方法
JP3560292B2 (ja) 物品の保持体への挿入方法およびその装置
JP2509973Y2 (ja) 漬物投入機
JP2845058B2 (ja) 搬送投入装置
RU2009141355A (ru) Устройство для затаривания коробок
JP4287410B2 (ja) 充填装置および充填装置を有する充填包装機

Legal Events

Date Code Title Description
A621 Written request for application examination

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621

Effective date: 20181127

A977 Report on retrieval

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A971007

Effective date: 20191009

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20191015

A521 Request for written amendment filed

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20191209

TRDD Decision of grant or rejection written
A01 Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01

Effective date: 20200303

A61 First payment of annual fees (during grant procedure)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61

Effective date: 20200305

R150 Certificate of patent or registration of utility model

Ref document number: 6700520

Country of ref document: JP

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250