JP2018005665A - 人材育成支援システム - Google Patents

人材育成支援システム Download PDF

Info

Publication number
JP2018005665A
JP2018005665A JP2016133392A JP2016133392A JP2018005665A JP 2018005665 A JP2018005665 A JP 2018005665A JP 2016133392 A JP2016133392 A JP 2016133392A JP 2016133392 A JP2016133392 A JP 2016133392A JP 2018005665 A JP2018005665 A JP 2018005665A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
agency
human resource
resource development
index value
service
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Granted
Application number
JP2016133392A
Other languages
English (en)
Other versions
JP6605407B2 (ja
Inventor
宗 陽一郎
Yoichiro So
陽一郎 宗
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Kobe Steel Ltd
Original Assignee
Kobe Steel Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Kobe Steel Ltd filed Critical Kobe Steel Ltd
Priority to JP2016133392A priority Critical patent/JP6605407B2/ja
Priority to US15/636,798 priority patent/US20180012162A1/en
Publication of JP2018005665A publication Critical patent/JP2018005665A/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP6605407B2 publication Critical patent/JP6605407B2/ja
Active legal-status Critical Current
Anticipated expiration legal-status Critical

Links

Classifications

    • GPHYSICS
    • G06COMPUTING; CALCULATING OR COUNTING
    • G06QINFORMATION AND COMMUNICATION TECHNOLOGY [ICT] SPECIALLY ADAPTED FOR ADMINISTRATIVE, COMMERCIAL, FINANCIAL, MANAGERIAL OR SUPERVISORY PURPOSES; SYSTEMS OR METHODS SPECIALLY ADAPTED FOR ADMINISTRATIVE, COMMERCIAL, FINANCIAL, MANAGERIAL OR SUPERVISORY PURPOSES, NOT OTHERWISE PROVIDED FOR
    • G06Q10/00Administration; Management
    • G06Q10/06Resources, workflows, human or project management; Enterprise or organisation planning; Enterprise or organisation modelling
    • G06Q10/063Operations research, analysis or management
    • G06Q10/0631Resource planning, allocation, distributing or scheduling for enterprises or organisations
    • G06Q10/06311Scheduling, planning or task assignment for a person or group
    • GPHYSICS
    • G06COMPUTING; CALCULATING OR COUNTING
    • G06QINFORMATION AND COMMUNICATION TECHNOLOGY [ICT] SPECIALLY ADAPTED FOR ADMINISTRATIVE, COMMERCIAL, FINANCIAL, MANAGERIAL OR SUPERVISORY PURPOSES; SYSTEMS OR METHODS SPECIALLY ADAPTED FOR ADMINISTRATIVE, COMMERCIAL, FINANCIAL, MANAGERIAL OR SUPERVISORY PURPOSES, NOT OTHERWISE PROVIDED FOR
    • G06Q10/00Administration; Management
    • G06Q10/06Resources, workflows, human or project management; Enterprise or organisation planning; Enterprise or organisation modelling
    • GPHYSICS
    • G06COMPUTING; CALCULATING OR COUNTING
    • G06QINFORMATION AND COMMUNICATION TECHNOLOGY [ICT] SPECIALLY ADAPTED FOR ADMINISTRATIVE, COMMERCIAL, FINANCIAL, MANAGERIAL OR SUPERVISORY PURPOSES; SYSTEMS OR METHODS SPECIALLY ADAPTED FOR ADMINISTRATIVE, COMMERCIAL, FINANCIAL, MANAGERIAL OR SUPERVISORY PURPOSES, NOT OTHERWISE PROVIDED FOR
    • G06Q10/00Administration; Management
    • G06Q10/06Resources, workflows, human or project management; Enterprise or organisation planning; Enterprise or organisation modelling
    • G06Q10/063Operations research, analysis or management
    • G06Q10/0631Resource planning, allocation, distributing or scheduling for enterprises or organisations
    • GPHYSICS
    • G06COMPUTING; CALCULATING OR COUNTING
    • G06QINFORMATION AND COMMUNICATION TECHNOLOGY [ICT] SPECIALLY ADAPTED FOR ADMINISTRATIVE, COMMERCIAL, FINANCIAL, MANAGERIAL OR SUPERVISORY PURPOSES; SYSTEMS OR METHODS SPECIALLY ADAPTED FOR ADMINISTRATIVE, COMMERCIAL, FINANCIAL, MANAGERIAL OR SUPERVISORY PURPOSES, NOT OTHERWISE PROVIDED FOR
    • G06Q10/00Administration; Management
    • G06Q10/06Resources, workflows, human or project management; Enterprise or organisation planning; Enterprise or organisation modelling
    • G06Q10/063Operations research, analysis or management
    • G06Q10/0631Resource planning, allocation, distributing or scheduling for enterprises or organisations
    • G06Q10/06311Scheduling, planning or task assignment for a person or group
    • G06Q10/063112Skill-based matching of a person or a group to a task
    • GPHYSICS
    • G06COMPUTING; CALCULATING OR COUNTING
    • G06QINFORMATION AND COMMUNICATION TECHNOLOGY [ICT] SPECIALLY ADAPTED FOR ADMINISTRATIVE, COMMERCIAL, FINANCIAL, MANAGERIAL OR SUPERVISORY PURPOSES; SYSTEMS OR METHODS SPECIALLY ADAPTED FOR ADMINISTRATIVE, COMMERCIAL, FINANCIAL, MANAGERIAL OR SUPERVISORY PURPOSES, NOT OTHERWISE PROVIDED FOR
    • G06Q10/00Administration; Management
    • G06Q10/10Office automation; Time management
    • G06Q10/105Human resources
    • GPHYSICS
    • G06COMPUTING; CALCULATING OR COUNTING
    • G06QINFORMATION AND COMMUNICATION TECHNOLOGY [ICT] SPECIALLY ADAPTED FOR ADMINISTRATIVE, COMMERCIAL, FINANCIAL, MANAGERIAL OR SUPERVISORY PURPOSES; SYSTEMS OR METHODS SPECIALLY ADAPTED FOR ADMINISTRATIVE, COMMERCIAL, FINANCIAL, MANAGERIAL OR SUPERVISORY PURPOSES, NOT OTHERWISE PROVIDED FOR
    • G06Q30/00Commerce
    • G06Q30/01Customer relationship services
    • G06Q30/015Providing customer assistance, e.g. assisting a customer within a business location or via helpdesk
    • G06Q30/016After-sales
    • GPHYSICS
    • G06COMPUTING; CALCULATING OR COUNTING
    • G06QINFORMATION AND COMMUNICATION TECHNOLOGY [ICT] SPECIALLY ADAPTED FOR ADMINISTRATIVE, COMMERCIAL, FINANCIAL, MANAGERIAL OR SUPERVISORY PURPOSES; SYSTEMS OR METHODS SPECIALLY ADAPTED FOR ADMINISTRATIVE, COMMERCIAL, FINANCIAL, MANAGERIAL OR SUPERVISORY PURPOSES, NOT OTHERWISE PROVIDED FOR
    • G06Q30/00Commerce
    • G06Q30/02Marketing; Price estimation or determination; Fundraising
    • GPHYSICS
    • G06COMPUTING; CALCULATING OR COUNTING
    • G06QINFORMATION AND COMMUNICATION TECHNOLOGY [ICT] SPECIALLY ADAPTED FOR ADMINISTRATIVE, COMMERCIAL, FINANCIAL, MANAGERIAL OR SUPERVISORY PURPOSES; SYSTEMS OR METHODS SPECIALLY ADAPTED FOR ADMINISTRATIVE, COMMERCIAL, FINANCIAL, MANAGERIAL OR SUPERVISORY PURPOSES, NOT OTHERWISE PROVIDED FOR
    • G06Q30/00Commerce
    • G06Q30/02Marketing; Price estimation or determination; Fundraising
    • G06Q30/0201Market modelling; Market analysis; Collecting market data
    • G06Q30/0204Market segmentation

Landscapes

  • Business, Economics & Management (AREA)
  • Human Resources & Organizations (AREA)
  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • Strategic Management (AREA)
  • Entrepreneurship & Innovation (AREA)
  • Economics (AREA)
  • Development Economics (AREA)
  • General Physics & Mathematics (AREA)
  • Physics & Mathematics (AREA)
  • Marketing (AREA)
  • Theoretical Computer Science (AREA)
  • General Business, Economics & Management (AREA)
  • Game Theory and Decision Science (AREA)
  • Quality & Reliability (AREA)
  • Tourism & Hospitality (AREA)
  • Educational Administration (AREA)
  • Operations Research (AREA)
  • Accounting & Taxation (AREA)
  • Finance (AREA)
  • Data Mining & Analysis (AREA)
  • Management, Administration, Business Operations System, And Electronic Commerce (AREA)

Abstract

【課題】代理店毎に、適切なサービス提供力を有するサービス担当者を育成することを可能にする人材育成支援システムを提供する。
【解決手段】人材育成支援システムは、各代理店における顧客の産業用機械に関する受注実績に基づいて、代理店毎に、収益性に関する指標値である収益性指標値を算出するS303。そして、人材育成支援システムは、算出した収益性指標値及び所属するサービス担当者のグレード別の人数構成を示す人数構成情報に基づいて、代理店毎に、人材育成を強化すべきサービス担当者のグレードを特定可能な参考情報を生成するS305。
【選択図】図14

Description

本発明は、建設機械等の産業用機械の保守サービスに携わるサービス担当者の人材育成を支援する人材育成支援システムに関する。
特許文献1には、建設機械の営業活動を支援するために、適切な顧客を選定することができる営業支援システムが開示されている。この営業支援システムでは、顧客情報を記憶するデータベースが設けられており、情報受給者によって入力された顧客検索条件に合致する顧客情報が当該データベースから抽出される。その後に、情報受給者によって図象化表示に関する評価項目が少なくとも2つ入力された場合、それらの組み合わせに基づいて、抽出された顧客情報の分析評価が実行される。この分析評価の結果を参照することによって、情報受給者は、営業対象先として適切な顧客を選定することが可能になる。
特開2005−10868号公報
上記の営業支援システムの場合、営業対象先として適切な顧客を容易に選定することができるため、営業活動の効率化を図ることはできる。しかしながら、その選定した顧客が満足するレベルのサービスを提供することができなければ、受注に至ることは困難である。そのため、サービス提供力の強化につながる支援を行うことが必要となる。特に、産業用機械の場合、顧客が製品を購入した後も保守点検、修理、技術情報の提供等の保守サービスが実施されることが多く、このような保守サービスとして質が高いものを提供することが可能になるような支援が望まれる。
本発明は斯かる事情に鑑みてなされたものであり、その主たる目的は、顧客に対して十分なレベルの保守サービスを提供することを可能にする人材育成支援システムを提供することにある。
上述した課題を解決するために、本発明の一の態様の人材育成支援システムは、産業用機械の複数の代理店のそれぞれに所属するサービス担当者の育成計画の立案を支援するための人材育成支援システムであって、各代理店における顧客の産業用機械に関する受注実績に基づいて、代理店毎に、収益性に関する指標値である収益性指標値を算出する収益性指標値算出手段と、前記収益性指標値算出手段によって算出された収益性指標値、及び所属するサービス担当者のグレード別の人数構成を示す人数構成情報に基づいて、代理店毎に、人材育成を強化すべきサービス担当者のグレードを特定可能な人材育成参考情報を生成する参考情報生成手段と、前記参考情報生成手段によって生成された人材育成参考情報を出力する出力手段とを備える。
この態様において、前記参考情報生成手段は、一の代理店よりも収益性指標値が高い他の代理店に係る前記人数構成情報に基づいて、当該一の代理店において人材育成を強化すべきサービス担当者のグレードを特定可能な人材育成参考情報を生成するように構成されていてもよい。
また、上記態様において、前記参考情報生成手段は、一の代理店と同程度のサービス提供力指標値であって、当該一の代理店よりも収益性指標値が高い他の代理店に係る前記人数構成情報に基づいて、当該一の代理店において人材育成を強化すべきサービス担当者のグレードを特定可能な人材育成参考情報を生成するように構成されていてもよい。
また、上記態様において、前記参考情報生成手段は、サービス担当者の数が一の代理店と同程度であって、当該一の代理店よりも収益性指標値が高い他の代理店に係る前記人数構成情報に基づいて、当該一の代理店において人材育成を強化すべきサービス担当者のグレードを特定可能な人材育成参考情報を生成するように構成されていてもよい。
また、上記態様において、前記参考情報生成手段は、サービス担当者の数が一の代理店よりも所定数多く、当該一の代理店よりも収益性指標値が高い他の代理店に係る前記人数構成情報に基づいて、当該一の代理店において人材育成を強化すべきサービス担当者のグレードを特定可能な人材育成参考情報を生成するように構成されていてもよい。
また、上記態様において、前記参考情報生成手段は、産業用機械の管理台数が一の代理店と同程度であって、当該一の代理店よりも収益性指標値が高い他の代理店に係る前記人数構成情報に基づいて、当該一の代理店において人材育成を強化すべきサービス担当者のグレードを特定可能な人材育成参考情報を生成するように構成されていてもよい。
また、上記態様において、代理店毎に、ランク別の顧客比率を算出する顧客比率算出手段と、前記顧客比率算出手段によって算出された、一の代理店よりも収益性指標値が高い他の代理店の顧客比率に関する顧客比率情報を生成する顧客比率情報生成手段と、前記顧客比率情報生成手段によって生成された顧客比率情報を出力する第2出力手段とをさらに備えていてもよい。
また、上記態様において、サービス担当者のグレードに応じた教材コンテンツを記憶する記憶部と、前記人材育成参考情報によって特定可能な人材育成を強化すべきサービス担当者のグレードに応じた教材コンテンツを前記記憶部から抽出する抽出手段と、前記抽出手段によって抽出された教材コンテンツを提供する提供手段とをさらに備えていてもよい。
また、上記態様において、前記収益性指標値算出手段は、前記受注実績に基づいて、代理店毎に、顧客のランクを設定するランク設定手段と、前記ランク設定手段によって設定された顧客のランクに基づいて、代理店毎に、優良顧客比率を算出する優良顧客比率算出手段とを具備し、前記優良顧客比率算出手段によって算出された優良顧客比率に基づいて、代理店毎に、収益性に関する指標値である収益性指標値を算出するように構成されていてもよい。
また、上記態様において、前記参考情報生成手段は、所属するサービス担当者のグレード別の人数に基づいて、代理店毎に、サービスの提供力に関する指標値であるサービス提供力指標値を算出するサービス提供力指標値算出手段と、前記算出された収益性指標値、及び前記サービス提供力指標値算出手段によって算出されたサービス提供力指標値に基づいて、各代理店を複数のグループに分けるグループ分け手段とを具備し、前記グループ分け手段によって得られたグループ毎に、各代理店において、人材育成を強化すべきサービス担当者のグレードを特定可能な人材育成参考情報を生成するように構成されていてもよい。
また、上記態様において、前記収益性指標値算出手段及び前記サービス提供力指標値算出手段はそれぞれ、顧客に対する売上予測を目的変数とし、グレード別のサービス担当者の数及び前記算出された優良顧客比率を説明変数として重回帰分析を実行して前記説明変数の係数を取得し、取得された前記説明変数の係数に基づいて、収益性指標値及びサービス提供力指標値を算出するように構成されていてもよい。
本発明に係る人材育成支援システムによれば、顧客に対するサービス提供力を向上させることが可能になる。
本発明の実施の形態に係る人材育成支援システム(サーバ)及びその通信接続先の構成を示す模式図。 本発明の実施の形態に係る人材育成支援システム(サーバ)の構成を示すブロック図。 顧客情報管理データベースの構成を示す概念図。 顧客満足度調査結果データベースの構成を示す概念図。 納入機械装置データベースの構成を示す概念図。 受注実績データベースの構成を示す概念図。 ランク分け結果データベースの構成を示す概念図。 教材コンテンツデータベースの構成を示す概念図。 代理店データベースの構成を示す概念図。 サービス担当者データベースの構成を示す概念図。 本発明の実施の形態の人材育成支援システムが実行するランク設定処理の処理手順を示すフローチャート。 本発明の実施の形態の人材育成支援システムが実行するKPI値算出処理の処理手順を示すフローチャート。 本発明の実施の形態におけるS−P散布図のイメージを示す図。 本発明の実施の形態の人材育成支援システムが実行する第1人材育成支援処理の処理手順を示すフローチャート。 代理店選択画面の一例を示す図。 本発明の実施の形態の人材育成支援システムが実行する参考情報生成処理の処理手順を示すフローチャート。 参考情報表示画面の一例を示す図。 本発明の実施の形態の人材育成支援システムが実行する教材コンテンツ提示処理の処理手順を示すフローチャート。 本発明の実施の形態の人材育成支援システムが実行する第2人材育成支援処理の処理手順を示すフローチャート。
以下、本発明の好ましい実施の形態を、図面を参照しながら説明する。なお、以下に示す各実施の形態は、本発明の技術的思想を具体化するための方法及び装置を例示するものであって、本発明の技術的思想は下記のものに限定されるわけではない。本発明の技術的思想は、特許請求の範囲に記載された技術的範囲内において種々の変更を加えることができる。
本実施の形態の人材育成支援システムは、産業用機械の保守サービスに携わるサービス担当者の育成計画の立案を支援するためのものである。ここで、産業用機械としては、各種の建設機械、並びに、レシプロ圧縮機、スクリュー圧縮機、ターボ圧縮機、真空成膜装置、タイヤ試験機、連続混練機、及びゴム混練機等のように工場等の生産施設に設置されるもの等、様々なものが想定される。産業用機械は、長期間に亘って使用されるため、修理、点検、部品の交換、技術指導等の保守サービスが必須である。かかる保守サービスは、産業用機械の製造メーカが提携する代理店によって提供される。各代理店に所属するサービス担当者は、顧客に対して営業活動を行い、顧客が保守サービスを適切に受けるように促す役割を有している。
[人材育成支援システムの構成]
本実施の形態において、人材育成支援システムは、1台のサーバで実現されている。図1は、そのサーバ及びその通信接続先の構成を示す模式図である。サーバ1は、インターネット等のコンピュータネットワークNTWを介して端末機2,2,…と通信可能に接続されている。これらの端末機2,2,…は、産業用機械の製造メーカの代理店側で使用される。
次に、サーバ1の詳細な構成について説明する。図2は、サーバ1の構成を示すブロック図である。サーバ1は、コンピュータ1aによって実現される。図2に示すように、コンピュータ1aは、本体11と、画像表示部12と、入力部13とを備えている。本体11は、CPU11a、ROM11b、RAM11c、ハードディスク11d、読出装置11e、入出力インタフェース11f、通信インタフェース11g、及び画像出力インタフェース11hを備えており、これらの各ハードウェアは、バス11jによって接続されている。
CPU11aは、RAM11cにロードされたコンピュータプログラムを実行することができる。人材育成計画立案支援用のコンピュータプログラム14aをCPU11aが実行することにより、コンピュータ1aがサーバ1として機能する。
ROM11bは、マスクROM、PROM(Programmable ROM)、EPROM(Erasable PROM)、又はEEPROM(Electrically Erasable PROM)等によって構成されており、CPU11aにより実行されるコンピュータプログラム及びこれに用いるデータ等が記録されている。
RAM11cは、SRAM又はDRAM等によって構成されている。RAM11cは、ハードディスク11dに記録されている種々のコンピュータプログラムの読み出しに用いられる。また、RAM11cは、CPU11aがコンピュータプログラムを実行するときに、CPU11aの作業領域として利用される。
ハードディスク11dは、オペレーティングシステム及びアプリケーションプログラム等、CPU11aに実行させるための種々のコンピュータプログラム及び当該コンピュータプログラムの実行に用いられるデータがインストールされている。コンピュータプログラム14aも、このハードディスク11dにインストールされている。
読出装置11eは、フレキシブルディスクドライブ、CD−ROMドライブ、又はDVD−ROMドライブ等によって構成されており、可搬型記録媒体14に記録されたコンピュータプログラム又はデータを読み出すことができる。この可搬型記録媒体14には、コンピュータ1aをサーバ1として機能させるためのコンピュータプログラム14aが格納されている。コンピュータ1aは、読出装置11eを用いて可搬型記録媒体14からコンピュータプログラム14aを読み出し、そのコンピュータプログラム14aをハードディスク11dにインストールする。
なお、コンピュータプログラム14aは、可搬型記録媒体14によって提供されるのみならず、電気通信回線(有線、無線を問わない)によってコンピュータ1aと通信可能に接続された外部の機器から当該電気通信回線を通じて提供することも可能である。例えば、コンピュータプログラム14aがインターネット上のサーバコンピュータのハードディスク内に格納されており、このサーバコンピュータにコンピュータ1aがアクセスして、当該コンピュータプログラム14aをダウンロードし、これをハードディスク11dにインストールすることも可能である。
さらにハードディスク11dには、顧客情報管理データベース(DB)101、顧客満足度調査結果データベース(DB)102、納入機械装置データベース(DB)103、受注実績データベース(DB)104、ランク分け結果データベース(DB)105、教材コンテンツデータベース(DB)106、代理店データベース(DB)107、及びサービス担当者データベース(DB)108が設けられている。各データベースの詳細については後述する。
入出力インタフェース11fは、例えばUSB、IEEE1394、又はRS-232C等のシリアルインタフェース、SCSI、IDE、又は IEEE1284等のパラレルインタフェース、及びD/A変換器、A/D変換器等からなるアナログインタフェース等から構成されている。入出力インタフェース11fには、キーボード及びマウスからなる入力部13が接続されており、ユーザが当該入力部13を使用することにより、コンピュータ1aにデータを入力することが可能である。
通信インタフェース11gは、ネットワークNTWと接続するためのインタフェースである。コンピュータ1aは、通信インタフェース11gにより、所定の通信プロトコルを使用して、ネットワークNTWに接続された端末機2,2,…との間でデータの送受信を行う。
画像出力インタフェース11hは、LCD又はCRT等で構成された画像表示部12に接続されており、CPU11aから与えられた画像データに応じた映像信号を画像表示部12に出力する。画像表示部12は、入力された映像信号に従って、画像(画面)を表示ずる。
次に、上述した各データベースの詳細について、図を参照しながら説明する。
(a)顧客情報管理DB101
顧客情報管理DB101は、顧客に関する情報を格納するためのデータベースである。図3は、その顧客情報管理DB101の構成を示す概念図である。図3に示すとおり、顧客情報管理DB101は、顧客を特定するための顧客ID、顧客名称、顧客が所属する業界及び市場に関する業界情報、顧客を担当する代理店を特定するための担当代理店ID、並びに顧客の所在地を示すエリア情報を有している。
(b)顧客満足度調査結果DB102
顧客満足度調査結果DB102は、顧客満足度のアンケート調査を実施した結果を格納するためのデータベースである。図4は、その顧客満足度調査結果DB102の構成を示す概念図である。図4に示すように、顧客満足度調査結果DB102は、顧客ID、顧客満足度調査を実施した年月日を示す調査日、及び顧客満足度を有している。顧客満足度は、例えば複数の質問項目のそれぞれについて5段階評価をする顧客満足度調査を実施し、全質問の評価値の平均値を、調査実施時における顧客の満足度としたものである。なお、上記の顧客満足度は一例にすぎず、顧客満足度を数値で示す情報であれば、他の形式の調査を実施した結果とすることも可能である。
(c)納入機械装置DB103
納入機械装置DB103は、顧客に納入された産業用機械に関する情報を格納するためのデータベースである。図5は、その納入機械装置DB103の構成を示す概念図である。図5に示すように、納入機械装置DB103は、顧客に納入された産業用機械(以下、「納入機械装置」という)を特定する納入機械装置ID、納入機械装置の納入先の顧客を特定する納入先顧客ID、納入機械装置の種別を示す納入機械装置種別、及び納入日を有する。納入機械装置種別は、例えば、産業用機械が圧縮機の場合、納入された圧縮機の種別が、スクリュー式、レシプロ式、及びターボ式の何れであるかを示す情報である。なお、納入日は、納入機械装置の販売時期に相当する日であっても構わない。
(d)受注実績DB104
受注実績DB104は、産業用機械の保守に関する受注実績情報を格納するためのデータベースである。受注実績DB104には、受注案件毎に、受注実績に関する情報が格納される。ここで、受注案件には、納入機械装置の部品の購入、設備点検、修理、及び技術指導のための技術者派遣が含まれ、1回の部品購入、設備点検、修理、又は技術者派遣が、1案件とされる。
図6は、その受注実績DB104の構成を示す概念図である。図6に示すように、受注実績DB104には、受注実績データを特定するための受注オーダ番号、受注先顧客を特定するための受注先顧客ID、受注の対象となる納入機械装置を特定するための対象納入機械装置ID、受注金額、売益金額、受注品名、受注種別、受注内容詳細、及び受注日を有している。受注品目は、部品購入の場合は購入された部品名とされ、設備点検の場合には、納入機械装置における点検された箇所名又は点検の種類名とされ、修理の場合には、納入機械装置における修理された箇所名とされ、技術者派遣の場合は「技術者派遣」とされる。受注種別には、「部品購入」、「設備点検等工事」、「新規機械購入」、「その他」等がある。部品購入の場合の受注種別は「部品購入」であり、設備点検及び修理の場合は「設備点検等工事」であり、新規に機械が購入された場合は「新規機械購入」であり、技術者派遣及び技術情報提供の場合は「その他」である。受注内容詳細は、受注案件の内容を示すテキストデータである。
(e)ランク分け結果DB105
ランク分け結果DB105は、顧客をランク分けした結果に関する情報を格納するためのデータベースである。本システムでは、顧客のランク分けを実施する。ランク分けは、ある期間の顧客の受注実績に応じて、顧客に対して1乃至5のランク値を割り当てることで行われる。ランク値1が最上位ランクであり、ランク値が大きくなるほど下位ランクとなる。また、顧客はその特性に応じて複数のグループに分類される。ランク分けは、グループ毎に実施される。ランク分けの対象となる期間(以下、「対象受注期間」という)は、開始日と終了日とが指定されることによって特定される。ランク分けの処理についての詳細は、後述する。
図7は、ランク分け結果DB105の構成を示す概念図である。図7に示すように、ランク分け結果DB105には、顧客ID、担当代理店ID、対象受注期間の開始日を示す対象受注期間開始日、対象受注期間の終了日を示す対象受注期間終了日、顧客が割り当てられたグループを特定するグループID、ランク分け結果を示すランク値、ランク分け実施日、ランク分け実施時における顧客満足度、対象受注期間における総受注金額、対象受注期間における納入機械装置1台当たりの総受注金額、対象受注期間における納入機械装置1台当たりの総売益金額、対象受注期間における納入機械装置1台当たりの総案件数、対象受注期間における総ポイント値、ランク分け実施時において顧客が保有する納入機械装置の台数である総機械装置台数、ランク分け実施時における部品購入受注比率、ランク分け実施時における工事受注比率、及びランク分け実施時における新規機械受注比率を有している。ここで、ランク分け実施時における顧客満足度とは、ランク分け実施時において最新の顧客満足度である。また、対象受注期間における納入機械装置1台当たりの総受注金額とは、対象受注期間における顧客からの総受注金額を納入機械装置の台数で平均した値であり、対象受注期間における納入機械装置1台当たりの総売益金額とは、対象受注期間における顧客からの総売益金額を納入機械装置の台数で平均した値であり、対象受注期間における納入機械装置1台当たりの総案件数とは、対象受注期間における顧客からの受注案件の総数を納入機械装置の台数で平均した値である。また、部品購入受注比率、工事受注比率、及び新規機械受注比率とは、総受注金額において総部品購入金額、工事金額、及び新規機械購入金額が占める割合をそれぞれ示している。なお、総ポイント値については後述する。
(f)教材コンテンツDB106
教材コンテンツDB106は、産業用機械の保守に関する教材コンテンツを格納するためのデータベースである。図8は、その教材コンテンツDB106の構成を示す概念図である。図8に示すように、教材コンテンツDB106は、教材コンテンツを特定するための教材コンテンツID、教材コンテンツのタイトル、教材コンテンツの概要、教材コンテンツの実体データ、教材コンテンツの対象学習者属性、及び第1乃至第3教材種別を有している。教材コンテンツの概要は、教材コンテンツに関連するキーワードを列記したものである。また、教材コンテンツの実体データは、例えばPDF(Portable Document Format)ファイル等の文書ファイル、動画像又は静止画像の映像ファイル、音声ファイル、図面データ等である。対象学習者属性は、本教材を学習すべき対象者の属性を示すものであり、サービス担当者の保守サービスに関する技能レベルを3段階で評価したグレード(初級・中級・上級)により特定される。より具体的には、初級サービス担当者・中級サービス担当者・上級サービス担当者・全員の何れかが対象学習者属性として設定される。また、第1乃至第3教材種別は、教材コンテンツの種別を示すものである。第1教材種別としては、「部品販売強化用」、「工事受注強化用」、「新規機械販売強化用」等が、第2教材種別としては、「販売時期別」、「機械装置の種別」等が、第3教材種別としては、「顧客属性(顧客のランク又は顧客満足度)」等が、それぞれ設定されている。ここで、第1教材種別における「部品販売強化用」、「工事受注強化用」、及び「新規機械販売強化用」のそれぞれに対しては、部品購入受注比率、工事受注比率、及び新規機械受注比率の基準値が紐付けられている。この基準値は、例えば1千万円、3千万円、5千万円等、複数のレベルで設定されており、各レベルの代理店におけるサービス担当者が受講すべき教材コンテンツを特定できるように定められる。これにより、例えば、「部品販売強化用」の教材コンテンツのうち、部品購入受注比率が3千万円程度の代理店向けの教材コンテンツ等を特定することが可能になる。
なお、教材コンテンツDB106の内容は、適宜最新のものに更新される。
(g)代理店DB107
代理店DB107は、代理店に関する情報を格納するためのデータベースである。図9は、その代理店DB107の構成を示す概念図である。図9に示すように、代理店DB107は、代理店ID、代理店名称、当該代理店が担当するエリアを特定する担当エリア情報、当該代理店による保守サービスの対象となる機械装置の台数である機械装置管理台数、代理店に所属するサービス担当者の総人数である総サービス担当者数、同じく上級サービス担当者、中級サービス担当者、及び初級サービス担当者の総人数である上級サービス担当者数、中級サービス担当者数、及び初級サービス担当者数、ランク1乃至5顧客比率、ロイヤルカスタマ比率、サービス提供力指標値、収益性指標値、並びに総受注金額を有している。ランク1乃至5顧客比率は、後述するようにして行われた顧客のランク分けの結果得られる値であり、当該代理店の全顧客においてランク1乃至5の顧客が占める割合を示すものである。また、ロイヤルカスタマ比率(優良顧客比率)は、当該代理店の全顧客においてランクが高い顧客が占める割合を示すものであり、本実施の形態では、ランク1乃至3の顧客比率を積算して得られた値である。サービス提供力指標値及び収益性指標値については後述する。総受注金額は、対象受注期間における当該代理店の総受注金額である。なお、顧客のランク分けは時間を置いて繰り返し実行される。代理店DB107に格納されるロイヤルカスタマ比率、サービス提供力指標値、収益性指標値、及び総受注金額は、最新の顧客のランク分けの結果から算出された値である。
(h)サービス担当者DB108
サービス担当者DB108は、サービス担当者に関する情報を格納するためのデータベースである。図10は、そのサービス担当者DB108の構成を示す概念図である。図10に示すように、サービス担当者DB108は、サービス担当者ID、サービス担当者が所属する代理店を特定する所属代理店ID、サービス担当者のグレード、及びサービス担当者氏名を有している。グレードは、上述したように、サービス担当者の保守サービスに関する技能レベルを初級・中級・上級の3段階で評価した値である。このグレードは、保守サービスの業績・経験、保有スキル、取得資格等によって定められ、所定の時間間隔(例えば1〜3年毎)に評価して設定される。
[人材育成支援システムの動作]
次に、上述したように構成された人材育成支援システムの動作について、フローチャートを参照しながら説明する。
<1>ランク設定処理
人材育成支援システム(サーバ1)は、定期的(例えば1年毎)又は不定期的に、顧客のランク分けを実施する。
図11は、本発明の実施の形態の人材育成支援システム(サーバ1)が実行するランク設定処理の処理手順を示すフローチャートである。ランク設定処理を実行するとき、オペレータは、サーバ1の入力部13を操作して、対象受注期間の開始日及び終了日、対象受注期間の長さ、ランク分けの実施日をサーバ1に入力する。なお、入力部13からサーバ1にこれらの情報を入力するのではなく、端末機2を使用してサーバ1に上記情報を入力してもよい。サーバ1は、対象受注期間の開始日及び終了日、対象受注期間の長さ、ランク分けの実施日の入力を受け付ける(S101)。
次に、サーバ1のCPU11aは、顧客情報管理DB101から登録されている全ての顧客IDを読み出す(S102)。CPU11aは、読み出した顧客IDをキーとして、納入機械装置DB103を検索し、顧客毎に納入機械装置の設置台数と、納入機械装置の種別毎の比率とを集計する(S103)。
CPU11aは、顧客IDをキーとして、受注実績DB104を検索し、顧客毎に以下の項目を集計する(S104)。
(1)対象受注期間における総受注金額
(2)対象受注期間における納入機械装置1台当たりの総受注金額
(3)対象受注期間における納入機械装置1台当たりの総売益金額
(4)対象受注期間における納入機械装置1台当たりの総案件数
(5)対象受注期間における部品購入受注比率
(6)対象受注期間における工事受注比率
(7)対象受注期間における新規機械受注比率
なお、部品購入受注比率とは、総受注金額に対する総部品購入金額の割合の百分率であり、工事受注比率とは、総受注金額に対する総設備点検等工事金額(設備点検及び修理等の工事の受注金額の総和)の割合の百分率である。また、新規機械受注比率とは、総受注金額に対する新規機械購入金額の割合の百分率である。
CPU11aは、S104において算出した総受注金額を用いて、総受注金額ポイントを算出する(S105)。総受注金額ポイントは、総受注金額が閾値Amax以上であるか否かによって場合分けをし、以下の式により算出される。
<総受注金額がAmax未満の場合>
総受注金額ポイント=総受注金額÷Amax×Arange
<総受注金額がAmax以上の場合>
総受注金額ポイント=Arange
ここで、Arangeは、総受注金額ポイントの上限値である。例えば、Amaxが5億円、Arangeが150である場合において、総受注金額が3億円であれば、総受注金額ポイントは90となり、総受注金額が6億円であれば、総受注金額ポイントは150となる。なお、上記の場合分けを行わず、すべて上記の「総受注金額がAmax未満の場合」の式により総受注金額ポイントが算出されてもよい。
CPU11aは、S104において算出した納入機械装置1台当たりの総受注金額(以下、「装置別受注金額」という)を用いて、装置別受注金額ポイントを算出する(S106)。装置別受注金額ポイントは、装置別受注金額が閾値Bmax以上であるか否かによって場合分けをし、以下の式により算出される。
<装置別受注金額がBmax未満の場合>
装置別受注金額ポイント=装置別受注金額÷Bmax×Brange
<装置別受注金額がBmax以上の場合>
装置別受注金額ポイント=Brange
ここで、Brangeは、装置別受注金額ポイントの上限値である。なお、上記の場合分けを行わず、すべて上記の「装置別受注金額がBmax未満の場合」の式により装置別受注金額ポイントが算出されてもよい。
CPU11aは、S104において算出した納入機械装置1台当たりの総売益金額(以下、「装置別売益金額」という)を用いて、装置別売益金額ポイントを算出する(S107)。装置別売益金額ポイントは、装置別売益金額が閾値Cmax以上であるか否かによって場合分けをし、以下の式により算出される。
<装置別売益金額がCmax未満の場合>
装置別売益金額ポイント=装置別売益金額÷Cmax×Crange
<装置別売益金額がCmax以上の場合>
装置別売益金額ポイント=Crange
ここで、Crangeは、装置別売益金額ポイントの上限値である。なお、上記の場合分けを行わず、すべて上記の「装置別売益金額がCmax未満の場合」の式により装置別売益金額ポイントが算出されてもよい。
CPU11aは、S104において算出した納入機械装置1台当たりの総案件数(以下、「装置別案件数」という)を用いて、装置別案件数ポイントを算出する(S108)。装置別案件数ポイントは、装置別案件数が閾値Dmax以上であるか否かによって場合分けをし、以下の式により算出される。
<装置別案件数がDmax未満の場合>
装置別案件数ポイント=装置別案件数÷Dmax×Drange
<装置別案件数がDmax以上の場合>
装置別案件数ポイント=Drange
ここで、Drangeは、装置別案件数ポイントの上限値である。なお、上記の場合分けを行わず、すべて上記の「装置別案件数がDmax未満の場合」の式により装置別案件数ポイントが算出されてもよい。
CPU11aは、S105乃至S108において算出した各ポイントを用いて、顧客のランク分けを実行する(S109)。具体的には、各顧客の総受注金額ポイント、装置別受注金額ポイント、装置別売益金額ポイント、及び装置別案件数ポイントを積算して得られた総ポイント値が、以下の基準の何れに該当するかによってランク分けが行われる。
ランク1:総ポイント値 ≧ Xrange×0.8
ランク2:総ポイント値 ≧ Xrange×0.6
ランク3:総ポイント値 ≧ Xrange×0.4
ランク4:総ポイント値 ≧ Xrange×0.2
ランク5:総ポイント値 < Xrange×0.2
ここで、総ポイント上限値Xrangeは下式により与えられる。
range=Arange+Brange+Crange+Drange
次にCPU11aは、S103において集計した納入機械装置の設置台数及び納入機械装置の種別毎の比率、並びにS104において算出した部品購入受注比率、及び工事受注比率を用いて、顧客を複数のグループに分類する(S110)。
S110のグループ分けについて説明する。以下の3つの観点によってグループ分けが行われる。ここで、納入機械装置がA,B,Cの3種類存在することとする。
<観点1>顧客が保有する納入機械装置の構成
(1)Aを主体に構成される(Aの保有台数が全体の70%以上)。
(2)Bを主体に構成される(Bの保有台数が全体の70%以上)。
(3)Cを主体に構成される(Cの保有台数が全体の70%以上)。
(4)複数機種により構成される(上記(1)乃至(3)以外)
<観点2>納入機械装置の設置台数
(1)納入機械装置の設置台数が少ない(納入機械装置の設置台数が5以下)。
(2)納入機械装置の設置台数がやや多い(納入機械装置の設置台数が6以上15以下)。
(3)納入機械装置の設置台数が多い(納入機械装置の設置台数が16以上)。
<観点3>保守に関する注文内容
(1)主に、交換部品を注文する(部品購入受注比率が70%以上)。
(2)主に、設備点検工事を注文する(工事受注比率が70%以上)。
(3)交換部品と設備点検工事の両方を注文する(上記(1)及び(2)以外)。
S110では、CPU11aが上記の3つの観点に基づく36のグループに顧客を分類する。以上により、36のグループ毎に、5つのランクに顧客がランク分けされる。
次にCPU11aは、顧客IDをキーとして、顧客満足度調査結果DB102を検索し、顧客毎に最新の顧客満足度の調査結果を取得する(S111)。さらにCPU11aは、以上の処理によって得られたランク分けの結果を、ランク分け結果DB105に登録し(S112)、ランク設定処理を終了する。
<2>KPI値算出処理
次に、KPI(Key Performance Indicators,重要業績評価指標)値を算出するためのKPI値算出処理について説明する。本実施の形態では、KPI値として、サービス提供力指標値及び収益性指標値の2つが算出され、これらの値が人材育成支援の参考とされる。
図12は、本発明の実施の形態の人材育成支援システム(サーバ1)が実行するKPI値算出処理の処理手順を示すフローチャートである。CPU11aは、代理店毎に、ランク別顧客比率及びロイヤルカスタマ比率を算出する(S201)。これら各比率は、上記のランク設定処理によりランク分け結果105に登録した情報を用い、下記の式にしたがって算出される。
(1)ランク1顧客比率=(当該代理店の全顧客の中でランク1となっている顧客の数)/(当該代理店の全顧客の数)×100
(2)ランク2顧客比率=(当該代理店の全顧客の中でランク2となっている顧客の数)/(当該代理店の全顧客の数)×100
(3)ランク3顧客比率=(当該代理店の全顧客の中でランク3となっている顧客の数)/(当該代理店の全顧客の数)×100
(4)ランク4顧客比率=(当該代理店の全顧客の中でランク4となっている顧客の数)/(当該代理店の全顧客の数)×100
(5)ランク5顧客比率=(当該代理店の全顧客の中でランク5となっている顧客の数)/(当該代理店の全顧客の数)×100
(6)ロイヤルカスタマ比率=ランク1顧客比率+ランク2顧客比率+ランク3顧客比率
次に、CPU11aは、対象受注期間における総受注金額を予測売上額である目的変数とし、グレード別のサービス担当者の数及びロイヤルカスタマ比率を説明変数とした売上予測重回帰式を設定し、この売上予測重回帰式による重回帰分析処理を行う(S202)。これにより、各説明変数の係数(a〜d)が算出される。売上予測重回帰式は、以下のようなものである。
y=ax+bx+cx+dx+e
ここで、yは売上予測を、xは初級サービス担当者の数を、xは中級サービス担当者の数を、xは上級サービス担当者の数を、xはロイヤルカスタマ比率を、eは確率誤差を示している。
CPU11aは、代理店毎に、上記で得られた説明変数の係数及び下記の式を用いて、サービス提供力指標値を算出する(S203)。
サービス提供力指標値=a×初級サービス担当者数+b×中級サービス担当者数×c+上級サービス担当者数
さらに、CPU11aは、代理店毎に、上記で得られた説明変数の係数及び下記の式を用いて、収益性指標値を算出する(S204)。
収益性指標値=d×ロイヤルカスタマ比率
以上の処理によって、KPI値であるサービス提供力指標値及び収益性指標値が代理店別に得られる。CPU11aは、これらの算出結果を代理店DB107に登録し(S205)、KPI値算出処理を終了する。
<3>グループ分け処理
上述したようにして得られたサービス提供力指標値及び収益性指標値を用いて、各代理店を各グループに分けるグループ分け処理が実行される。本実施の形態においては、x軸をサービス提供力指標値(S値)、y軸を収益性指標値(P値)とした、KPI値によるS−P散布図をCPU11a内で展開し、このS−P散布図においてどの領域にプロットされるかにより各代理店がグループ分けされる。図13は、そのS−P散布図のイメージを示す図である。本実施の形態では、S値≧Smin、P値<Pminの領域を第1グループ、S値<Smin、P値≧Pminの領域を第2グループ、S値<Smin、P値<Pminの領域を第3グループ、S値≧Smin、P値≧Pminの領域を第4グループとする。各代理店は、S値及びP値に基づいて、第1グループ乃至第4グループの何れかに分けられる。ここで、Smin及びPminはそれぞれ、各代理店について算出されたS値及びP値を参考にして適宜設定されるS値及びP値の最小値である。
<4>人材育成支援処理
次に、サービス担当者の育成計画の立案を支援するための人材育成支援処理について説明する。人材育成支援処理には、主に収益性改善を目的とする第1人材育成支援処理と、主にサービス提供力強化を目的とする第2人材育成支援処理とが含まれる。
上記のグループ分け処理の結果、第1グループに分けられた代理店の場合、サービス提供力は一定レベル以上あるものの、収益性においては改善の余地があると考えられる。その原因としては、当該代理店に対する顧客ロイヤルティ(顧客忠誠心)に応じた、適切なサービス担当者による適切な営業活動ができていないことが想定される。この場合、収益性を改善するためには、(a)顧客ロイヤルティに応じたサービスの提供、(b)人的レバレッジ比率(上級サービス担当者一人当たりの初級・中級サービス担当者の人数比)、(c)サービス担当者の質のうちの少なくともいずれかを改善する対応をとるべきであると考えられる。そこで、この第1グループに分けられた代理店については、当該代理店とサービス提供力指標値は同程度であるものの、収益性が高い代理店群を抽出した上で、(a)重要視している顧客層の違い、(b)人的レバレッジ比率の違いを示すとともに、(c)それらの違いから推察される、人材育成を強化すべきサービス担当者の階層を特定し、その階層に向けた教材コンテンツを提供する。これらの処理は、第1人材育成支援処理によって実行される。
また、第2グループに分けられた代理店の場合、収益性は一定レベル以上あるものの、サービス提供力において改善の余地があると考えられる。この場合、さらに収益性を伸ばすためには、(a)人的レバレッジ比率、(b)サービス担当者の要員数、(c)サービス担当者の質のうちの少なくともいずれかを改善する対応をとるべきであると考えられる。そこで、この第2グループに分けられた代理店については、当該代理店よりも収益性が高い代理店群を抽出した上で、当該代理店のサービス担当者の要員数及び機械装置管理台数等との違いも参考にしながら、(a)重要視している顧客層の違い、(b)人的レバレッジ比率の違いを示すとともに、(c)それらの違いから推察される、人材育成を強化すべきサービス担当者の階層を特定し、その階層に向けた教材コンテンツを提供する。これらの処理は、第2人材育成支援処理によって実行される。
また、第3グループに分けられた代理店の場合、収益性及びサービス提供力の両面において改善を検討する必要があると考えられる。この場合、S−P散布図において、Smin及びPminの交点と原点とを結んだ直線(図13における破線部分)よりも右下側の領域にある代理店については、第1人材育成支援処理が実行され、同じく左上側の領域および当該直線上にある代理店については、第2人材育成支援処理が実行される。
また、第4グループに分けられた代理店は、収益性及びサービス提供力の両面において一定基準値(Smin及びPmin)以上を実現している代理店である。この場合は、同じ第4グループに属する代理店群において、当該代理店よりも収益性指標値が高く、且つ当該代理店よりも機械装置管理台数が多い代理店群を抽出し、その代理店の数が所定規模以上であるか否か(例えば、抽出された代理店数と第4グループに属する全代理店数との比率が所定値以上であるか否か)によって分けられる。所定規模以上である場合は、当該代理店について第2人材育成支援処理が実行され、所定規模よりも小さい場合は、当該代理店について第1人材育成支援処理が実行される。
以下、第1及び第2人材育成支援処理の詳細について説明する。
<4−1>第1人材育成支援処理
図14は、本発明の実施の形態の人材育成支援システム(サーバ1)が実行する第1人材育成支援処理の処理手順を示すフローチャートである。
各代理店における人材育成担当者は、端末機2を操作することにより、第1人材育成支援処理の開始を人材育成支援システム(サーバ1)に対して指示することができる。この指示を受け付けると、CPU11aは、代理店選択画面を表示するための情報を生成し、同画面の表示要求元である端末機2に当該情報を送信して、前記端末機2に代理店選択画面を表示させる(S301)。
図15は、代理店選択画面の一例を示す図である。図15に示すように、代理店選択画面1001には、代理店の名称及びそれらの代理店を選択するためのボタンが縦に並べられて表示される。人材育成担当者は、自代理店を選択するためのボタンをクリックし、自代理店向けの人材育成支援処理の実行を指示する。
CPU11aは、上記のようにして行われた代理店の選択を受け付けると(S302)、選択された代理店(以下「自代理店」という)のサービス提供力指標値(S値)及び収益性指標値(P値)を代理店DB107から取得する(S303)。
次に、CPU11aは、自代理店のS値と±α%の幅で値が近く、且つ自代理店よりもP値が大きい代理店を代理店DB107から抽出し、これを処理対象代理店群とする(S304)。ここで、αの値は、本システムを適用する事業形態・規模等に応じて適宜設定される。処理対象代理店群は、自代理店にとって参考にすべきモデルとなる代理店の集合である。この処理対象代理店群に係る各種情報を用いて、CPU11aは下記の参考情報生成処理(S305)を実行する。
<4−1−1>参考情報生成処理
図16は、本発明の実施の形態の人材育成支援システム(サーバ1)が実行する参考情報生成処理の処理手順を示すフローチャートである。
CPU11aは、処理対象代理店群の顧客比率に基づいて、各代理店が重要視している顧客ランクである重要視顧客ランクを算出する(S401)。この算出は、具体的に次のようにして行われる。まず、CPU11aは、処理対象代理店群の各代理店について、代理店DB107からランク別顧客比率(ランク1顧客比率〜ランク5顧客比率)を取得する。次に、CPU11aは、各代理店において顧客比率が最も高いランクを特定し、これを重要視顧客ランクとする。なお、顧客比率の値が同一であった場合は、ランクの高いものを重要視顧客ランクとする。
CPU11aは、S401の結果に基づいて、重要視顧客ランク別の代理店数を算出する(S402)。
次に、CPU11aは、処理対象代理店群の各代理店における上級・中級・初級サービス担当者数を代理店DB107から取得し、これに基づいて重要視顧客ランク別に人的レバレッジ比率を算出する(S403)。具体的には、以下の式によって人的レバレッジ比率が算出される。
人的レバレッジ比率A=(中級サービス担当者数+初級サービス担当者数)/上級サービス担当者数
人的レバレッジ比率B=中級サービス担当者数/上級サービス担当者数
人的レバレッジ比率C=初級サービス担当者数/上級サービス担当者数
これらの人的レバレッジ比率の単位はいずれも「人」である。
CPU11aは、S403にて算出した代理店別の人的レバレッジ比率A〜Cに基づいて、重要視顧客ランク別に人的レバレッジ比率A〜Cの平均値を算出する(S404)。
次に、CPU11aは、S402で算出した重要視顧客ランク別の代理店数、S404で算出した重要視顧客ランク別の人的レバレッジ比率A〜Cの平均値、及び自代理店の人的レバレッジ比率A〜Cに基づいて、人材育成の参考とすることができる参考情報を生成する(S405)。そして、CPU11aは、その参考情報を表示するための情報を生成し、これを端末機2に送信して、端末機2に参考情報を表す画面を表示させる(S406)。
図17は、参考情報表示画面の一例を示す図である。図17に示すように、参考情報表示画面1002には、大きく分けて下記の2種類の情報が表示されている。
(1)保守サービスの営業活動のターゲットとすべき顧客に関する情報(「サービス戦略立案上のヒント情報」)
(2)サービス担当者の人材構成に関する情報(「サービス人材育成計画立案上のヒント情報」)
「サービス戦略立案上のヒント情報」としては、処理対象代理店群における重要視顧客ランク別の代理店数比率(処理対象代理店群の全代理店数において各重要視顧客ランクの代理店の数が占める割合)が棒グラフ1002aで示されている。また、この棒グラフ1002aには、自代理店の重要視顧客ランクを特定する情報1002b、及び代理店比率が最も高い重要視顧客ランクを特定する情報1002cが付与されている。以下では、この代理店比率が最も高い重要視顧客ランクの代理店群を「最大重要視顧客ランク代理店群」と称する。図17に示す例では、自代理店ではランク1の顧客を重視しているが、サービス提供力は同様であるものの、自代理店よりも高い収益性が高い他の代理店の多くはランク2の顧客を重視していることが分かる。これにより、今後保守サービスの営業活動のターゲットとすべき顧客ランク等を把握することができる。
なお、上記以外にも、「サービス戦略立案上のヒント情報」として、自代理店及び最大重要視顧客ランク代理店群の受注金額等の定量情報(例えば、平均総受注金額、機械1台辺りの平均総受注金額、機械1台辺りの平均総売益金額、平均総案件数、平均総機械装置台数、平均部品購入受注比率、平均工事受注比率、平均新規機械受注比率等)を提示するようにしてもよい。
また、「サービス人材育成計画立案上のヒント情報」として、図17には、処理対象代理店群における重要視顧客ランク別の人的レバレッジ比率A〜Cの平均値と自代理店の人的レバレッジ比率A〜Cとを比較するためのグラフ1002dが示されている。さらに、最大重要視顧客ランク代理店群(図17の場合はランク2)における人的レバレッジ比率A〜Cの平均値、自代理店の人的レバレッジ比率A〜C、及びそれらの差(ギャップ)が対応付けられた表1002eも示されている。この表1002eには、ギャップが最も大きいレバレッジ比率を特定する情報1002fが付与されている。図17に示す例では、モデルとすべき代理店群(ランク2の顧客を重視している代理店群)と自代理店とを比較した場合、レバレッジ比率Cのギャップが+2.1人と大きくなっている。レバレッジ比率Cは、上級サービス担当者1人当たりの初級サービス担当者の人数を示しているため、このギャップを埋めるために、初級サービス担当者のグレードを高める教育が必要であることが分かる。このように、「サービス人材育成計画立案上のヒント情報」を参照することにより、人材育成を強化すべきサービス担当者のグレードを特定することが可能になる。なお、レバレッジ比率A及びBについてもギャップが生じており、これらについても人材育成の参考とすることができる。
参考情報表示画面1002には、上記のギャップを埋めるための教育の実施を指示するためのボタン1002dが設けられている。人材育成担当者は、教育の実施を希望する場合、このボタン1002dをクリックする。
CPU11aは、ボタン1002dのクリックを検出した場合(S407でYES)、以下に説明する教材コンテンツ提示処理を実行する(S306)。なお、ボタン1002dのクリックが検出されない場合(S407でNO)は処理を終了する。
<4−1−2>教材コンテンツ提示処理
図18は、本発明の実施の形態の人材育成支援システム(サーバ1)が実行する教材コンテンツ提示処理の処理手順を示すフローチャートである。
この教材コンテンツ提示処理では、下記の数値に基づいて、教育対象者となるグレードを特定する。
A(x):自代理店の人的レバレッジ比率A
B(x):自代理店の人的レバレッジ比率B
C(x):自代理店の人的レバレッジ比率C
MaxA:最大重要視顧客ランク代理店群における人的レバレッジ比率Aの平均値
MaxB:最大重要視顧客ランク代理店群における人的レバレッジ比率Bの平均値
MaxC:最大重要視顧客ランク代理店群における人的レバレッジ比率Cの平均値
CPU11aは、A(x)/MaxAが1+γよりも大きいか否かを判定する(S501)。なお、γの値は、本システムを適用する事業形態・規模等に応じて適宜設定される。ここで、大きいと判定した場合(S501でYES)は後述するS507へ進む。他方、大きくはないと判定した場合(S501でNO)、CPU11aは、A(x)/MaxAが1±γと等しいか否かを判定する(S502)。
S502で等しいと判定した場合(S502でYES)、CPU11aは、B(x)/MaxBが1+γよりも大きいか否かを判定する(S503)。ここで、大きいと判定した場合(S503でYES)は後述するS509へ進む。他方、大きくはないと判定した場合(S503でNO)、CPU11aは、B(x)/MaxBが1±γと等しいか否かを判定する(S504)。ここで、大きいと判定した場合(S504でYES)は後述するS507へ、大きくはないと判定した場合(S504でNO)は後述するS508へ、それぞれ進む。
また、S502で等しくないと判定した場合(S502でNO)、CPU11aは、B(x)/C(x)が1+γよりも大きいか否かを判定する(S505)。ここで、大きいと判定した場合(S505でYES)は後述するS509へ進む。他方、大きくはないと判定した場合(S505でNO)、CPU11aは、C(x)/B(x)が1+γよりも大きいか否かを判定する(S506)。ここで、大きいと判定した場合(S506でYES)は後述するS508へ、大きくはないと判定した場合(S506でNO)は後述するS507へ、それぞれ進む。
CPU11aは、S507において、初級・中級・上級のすべてのグレードのサービス担当者を教育対象者に設定する。また、S508においては、初級サービス担当者を、S509においては、中級サービス担当者を、それぞれ教育対象者に設定する。
次に、CPU11aは、代理店DB107を参照し、最大重要視顧客ランク代理店群における部品購入受注比率、工事受注比率、及び新規機械受注比率の平均値を算出する(S510)。CPU11aは、算出した平均値と教材コンテンツDB106において各教材種別に対して紐付けられている基準値とを比較し、当該平均値が基準値以下となっている教材コンテンツであって、ステップS508乃至S510の何れかにおいて教育対象者に設定されたグレードを対象学習者属性として有するものを教材コンテンツDB106から抽出する(S511)。例えば、工事受注比率の平均値が3千万円の場合、3千万円以下の基準値が紐付けられている教材種別「工事受注強化用」の教材コンテンツが抽出されることになる。CPU11aは、通信インタフェース11gを介して、抽出された教材コンテンツを端末機2に対して送信する(S512)。
上記の教材コンテンツ提示処理によれば、自代理店にとってモデルとすべき最大重要視顧客ランク代理店群と自代理店との対比により、適切な教育対象者及び教材コンテンツを自動的に特定することができる。これにより、適切な教育を容易に実施することが可能になる。
<4−2>第2人材育成支援処理
次に、第2人材育成支援処理について説明する。
図19は、本発明の実施の形態の人材育成支援システム(サーバ1)が実行する第2人材育成支援処理の処理手順を示すフローチャートである。
第1人材育成支援処理の場合と同様に、CPU11aは、代理店選択画面を表示するための情報を生成し、同画面の表示要求元である端末機2に当該情報を送信して、前記端末機2に代理店選択画面を表示させる(S601)。この場合、図15に示す代理店選択画面1001が表示され、人材育成担当者が、この代理店選択画面1001に設けられている自代理店を選択するためのボタンをクリックすることにより、自代理店向けの人材育成支援処理の実行を指示する。
CPU11aは、上記のようにして行われた代理店の選択を受け付けると(S602)、選択された代理店(自代理店)のサービス提供力指標値(S値)及び収益性指標値(P値)を代理店DB107から取得する(S603)。
CPU11aは、自代理店の総サービス担当者数と±β%の幅で値が近く、且つ自代理店よりもP値が大きい代理店を代理店DB107から抽出し、これを処理対象代理店群とする(S604)。次に、CPU11aは、その抽出された代理店の数が所定の閾値より大きいか否かを判定する(S605)。ここで大きいと判定した場合(S605でYES)、CPU11aは上述した参考情報生成処理(S305)及び教材コンテンツ提示処理(S306)を実行する。この場合に参考情報生成処理により得られる参考情報表示画面の図示は省略するが、図17に示す例と同様である。但し、「サービス戦略上のヒント情報」の棒グラフの右横には、「左のグラフは、総サービス担当者数(要員規模)が近いが、自代理店と比較して収益性が高い代理店群における『重要視している顧客ランク別』の代理店数比率を表したものです。」等の説明文が付与される。
他方、S605で大きくはないと判定した場合(S605でNO)、CPU11aは、自代理店の総サービス担当者数を+θ%増員した値と±β%の幅で値が近く、且つ自代理店よりもP値が大きい代理店を代理店DB107から抽出し、これを処理対象代理店群とする(S606)。なお、θの値は、本システムを適用する事業形態・規模等に応じて適宜設定される。次に、CPU11aは、その抽出された代理店の数が所定の閾値より大きいか否かを判定する(S607)。ここで大きいと判定した場合(S607でYES)、CPU11aは上述した参考情報生成処理(S305)及び教材コンテンツ提示処理(S306)を実行する。この場合に参考情報生成処理により得られる参考情報表示画面の図示は省略するが、図17に示す例と同様である。但し、「サービス戦略上のヒント情報」の棒グラフの右横には、「左のグラフは、現状の総サービス担当者数を+θ%程度増員した規模を有していて、自代理店と比較して収益性が高い代理店群における『重要視している顧客ランク別』の代理店数比率を表したものです。」等の説明文が付与される。
他方、S607で大きくはないと判定した場合(S607でNO)、CPU11aは、自代理店の機械設置管理台数と±β%の幅で値が近く、且つ自代理店よりもP値が大きい代理店を代理店DB107から抽出し、これを処理対象代理店群とする(S608)。次に、CPU11aは、その抽出された代理店の数が所定の閾値より大きいか否かを判定する(S609)。ここで大きいと判定した場合(S609でYES)、CPU11aは上述した参考情報生成処理(S305)及び教材コンテンツ提示処理(S306)を実行する。この場合に参考情報生成処理により得られる参考情報表示画面の図示は省略するが、図17に示す例と同様である。但し、「サービス戦略上のヒント情報」の棒グラフの右横には、「左のグラフは、機械装置管理台数が近いが、自代理店と比較して収益性が高い代理店群における『重要視している顧客ランク別』の代理店数比率を表したものです。」等の説明文が付与される。
他方、S609で大きくはないと判定した場合(S609でNO)、CPU11aは、自代理店よりもP値がω%以上大きい代理店を代理店DB107から抽出して処理対象代理店群とし(S610)、上述した参考情報生成処理(S305)及び教材コンテンツ提示処理(S306)を実行する。なお、ωの値は、本システムを適用する事業形態・規模等に応じて適宜設定される。この場合に参考情報生成処理により得られる参考情報表示画面の図示は省略するが、図17に示す例と同様である。但し、「サービス戦略上のヒント情報」の棒グラフの右横には、「自代理店とサービス担当者の要員規模、管理台数規模が近く、しかも自代理店より高収益である代理店の事例は存在しません。そこで、左のグラフでは、自代理店と比較して収益性が高い代理店群における『重要視している顧客ランク別』の代理店数比率を表しています。」等の説明文が付与される。
なお、S605、S607、及びS609において抽出された代理店の数が所定の閾値より大きいか否かを判定しているのは、その数が少なすぎる場合には処理対象代理店群がモデルとして適切に機能しないためである。この閾値は、代理店の総数等に応じて適宜決定される。
上記の第2人材育成支援処理によって、サービス担当者の要員数及び機械装置管理台数等を考慮しながら、適切な内容の参考情報及び教材コンテンツを提供することが可能になる。
(その他の実施の形態)
上述した実施の形態では、処理対象代理店群を抽出する際に代理店が担当するエリアについては考慮していないが、自代理店と同一及び近隣のエリアを担当する代理店群の中から処理対象代理店群を抽出するようにしてもよい。
また、上述した実施の形態では、処理対象代理店群を抽出する際に自代理店よりも収益性指標値が高い代理店群を抽出しているが、収益性指標値が同一の代理店群も併せて抽出するようにしてもよい。その他にも、収益性指標値が低い代理店を抽出することも可能である。この場合、自代理店にとって、処理対象代理店群は負のモデルとして機能することになる。
また、上述した実施の形態ではグループ分け処理を実行し、その結果に応じて第1人材育成支援処理及び第2人材育成支援処理の何れかを各代理店に対して適用しているが、本発明はこれに限定されるわけではない。グループ分け処理を行わずにすべての代理店に対して第1人材育成支援処理及び/又は第2人材育成支援処理を適用するようにしても構わない。
また、上述した実施の形態では、単一のコンピュータ1aによってコンピュータプログラム14aのすべての処理が実行される構成について述べたが、本発明はこれに限定されるものではなく、当該コンピュータプログラム14aと同様の処理を、複数の装置(コンピュータ)により分散して実行する分散システムとすることも可能である。
本発明の人材育成支援システムは、産業用機械の保守サービスに携わるサービス担当者の人材育成を支援する人材育成支援システム等として有用である。
1 サーバ
1a コンピュータ
11 本体
11a CPU
11b ROM
11c RAM
11d ハードディスク
11e 読出装置
11f 入出力インタフェース
11g 通信インタフェース
11h 画像出力インタフェース
11j バス
12 画像表示部
13 入力部
14 可搬型記録媒体
14a コンピュータプログラム
101 顧客情報管理データベース
102 顧客満足度調査結果データベース
103 納入機械装置データベース
104 受注実績データベース
105 ランク分け結果データベース
106 教材コンテンツデータベース
107 代理店データベース
108 サービス担当者データベース
2 端末機

Claims (11)

  1. 産業用機械の複数の代理店のそれぞれに所属するサービス担当者の育成計画の立案を支援するための人材育成支援システムであって、
    各代理店における顧客の産業用機械に関する受注実績に基づいて、代理店毎に、収益性に関する指標値である収益性指標値を算出する収益性指標値算出手段と、
    前記収益性指標値算出手段によって算出された収益性指標値、及び所属するサービス担当者のグレード別の人数構成を示す人数構成情報に基づいて、代理店毎に、人材育成を強化すべきサービス担当者のグレードを特定可能な人材育成参考情報を生成する参考情報生成手段と、
    前記参考情報生成手段によって生成された人材育成参考情報を出力する出力手段と
    を備える、人材育成支援システム。
  2. 前記参考情報生成手段は、一の代理店よりも収益性指標値が高い他の代理店に係る前記人数構成情報に基づいて、当該一の代理店において人材育成を強化すべきサービス担当者のグレードを特定可能な人材育成参考情報を生成するように構成されている、
    請求項1に記載の人材育成支援システム。
  3. 前記参考情報生成手段は、一の代理店と同程度のサービス提供力指標値であって、当該一の代理店よりも収益性指標値が高い他の代理店に係る前記人数構成情報に基づいて、当該一の代理店において人材育成を強化すべきサービス担当者のグレードを特定可能な人材育成参考情報を生成するように構成されている、
    請求項2に記載の人材育成支援システム。
  4. 前記参考情報生成手段は、サービス担当者の数が一の代理店と同程度であって、当該一の代理店よりも収益性指標値が高い他の代理店に係る前記人数構成情報に基づいて、当該一の代理店において人材育成を強化すべきサービス担当者のグレードを特定可能な人材育成参考情報を生成するように構成されている、
    請求項2に記載の人材育成支援システム。
  5. 前記参考情報生成手段は、サービス担当者の数が一の代理店よりも所定数多く、当該一の代理店よりも収益性指標値が高い他の代理店に係る前記人数構成情報に基づいて、当該一の代理店において人材育成を強化すべきサービス担当者のグレードを特定可能な人材育成参考情報を生成するように構成されている、
    請求項2に記載の人材育成支援システム。
  6. 前記参考情報生成手段は、産業用機械の管理台数が一の代理店と同程度であって、当該一の代理店よりも収益性指標値が高い他の代理店に係る前記人数構成情報に基づいて、当該一の代理店において人材育成を強化すべきサービス担当者のグレードを特定可能な人材育成参考情報を生成するように構成されている、
    請求項2に記載の人材育成支援システム。
  7. 代理店毎に、ランク別の顧客比率を算出する顧客比率算出手段と、
    前記顧客比率算出手段によって算出された、一の代理店よりも収益性指標値が高い他の代理店の顧客比率に関する顧客比率情報を生成する顧客比率情報生成手段と、
    前記顧客比率情報生成手段によって生成された顧客比率情報を出力する第2出力手段と
    をさらに備える、請求項1乃至6の何れかに記載の人材育成支援システム。
  8. サービス担当者のグレードに応じた教材コンテンツを記憶する記憶部と、
    前記人材育成参考情報によって特定可能な人材育成を強化すべきサービス担当者のグレードに応じた教材コンテンツを前記記憶部から抽出する抽出手段と、
    前記抽出手段によって抽出された教材コンテンツを提供する提供手段と
    をさらに備える、請求項1乃至7の何れかに記載の人材育成支援システム。
  9. 前記収益性指標値算出手段は、
    前記受注実績に基づいて、代理店毎に、顧客のランクを設定するランク設定手段と、
    前記ランク設定手段によって設定された顧客のランクに基づいて、代理店毎に、優良顧客比率を算出する優良顧客比率算出手段と
    を具備し、
    前記優良顧客比率算出手段によって算出された優良顧客比率に基づいて、代理店毎に、収益性に関する指標値である収益性指標値を算出するように構成されている、
    請求項1乃至8の何れかに記載の人材育成支援システム。
  10. 前記参考情報生成手段は、
    所属するサービス担当者のグレード別の人数に基づいて、代理店毎に、サービスの提供力に関する指標値であるサービス提供力指標値を算出するサービス提供力指標値算出手段と、
    前記算出された収益性指標値、及び前記サービス提供力指標値算出手段によって算出されたサービス提供力指標値に基づいて、各代理店を複数のグループに分けるグループ分け手段と
    を具備し、
    前記グループ分け手段によって得られたグループ毎に、各代理店において、人材育成を強化すべきサービス担当者のグレードを特定可能な人材育成参考情報を生成するように構成されている、
    請求項9に記載の人材育成支援システム。
  11. 前記収益性指標値算出手段及び前記サービス提供力指標値算出手段はそれぞれ、顧客に対する売上予測を目的変数とし、グレード別のサービス担当者の数及び前記算出された優良顧客比率を説明変数として重回帰分析を実行して前記説明変数の係数を取得し、取得された前記説明変数の係数に基づいて、収益性指標値及びサービス提供力指標値を算出するように構成されている、
    請求項10に記載の人材育成支援システム。
JP2016133392A 2016-07-05 2016-07-05 人材育成支援システム Active JP6605407B2 (ja)

Priority Applications (2)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2016133392A JP6605407B2 (ja) 2016-07-05 2016-07-05 人材育成支援システム
US15/636,798 US20180012162A1 (en) 2016-07-05 2017-06-29 Human resource development support system

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2016133392A JP6605407B2 (ja) 2016-07-05 2016-07-05 人材育成支援システム

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JP2018005665A true JP2018005665A (ja) 2018-01-11
JP6605407B2 JP6605407B2 (ja) 2019-11-13

Family

ID=60910912

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2016133392A Active JP6605407B2 (ja) 2016-07-05 2016-07-05 人材育成支援システム

Country Status (2)

Country Link
US (1) US20180012162A1 (ja)
JP (1) JP6605407B2 (ja)

Families Citing this family (4)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP7126881B2 (ja) * 2018-07-02 2022-08-29 株式会社神戸製鋼所 人材育成支援システム及びプログラム
CN113052417B (zh) * 2019-12-27 2024-08-23 北京国双科技有限公司 一种资源配置方法以及装置
CN111667310B (zh) * 2020-06-04 2024-02-20 上海燕汐软件信息科技有限公司 一种用于销售人员学习的数据处理方法、装置及设备
CN112396326B (zh) * 2020-11-20 2024-04-12 中国平安人寿保险股份有限公司 互联网获取新客户的代理人分配方法、装置及存储介质

Citations (4)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2003281326A (ja) * 2002-03-20 2003-10-03 Fujitsu Ltd スキル分析方法及びスキル分析プログラム
JP2005135042A (ja) * 2003-10-29 2005-05-26 Techno Wing Kk 情報処理装置、情報処理装置の制御方法、プログラムおよび記録媒体
JP2006337495A (ja) * 2005-05-31 2006-12-14 Alps Electric Co Ltd 学習支援システム
JP2010128779A (ja) * 2008-11-27 2010-06-10 Kansai Electric Power Co Inc:The 重回帰式の抽出方法

Family Cites Families (5)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US20060233346A1 (en) * 1999-11-16 2006-10-19 Knowlagent, Inc. Method and system for prioritizing performance interventions
US20030177060A1 (en) * 2002-03-12 2003-09-18 Seagraves Theresa L. System and method for return on investment
US20030182178A1 (en) * 2002-03-21 2003-09-25 International Business Machines Corporation System and method for skill proficiencies acquisitions
WO2013106507A1 (en) * 2012-01-10 2013-07-18 The Corporate Executive Board Company Computerized method and system for enhancing the sales performance of selected sales force professionals
US10423929B2 (en) * 2013-05-03 2019-09-24 Transform Sr Brands Llc Learning management system

Patent Citations (4)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2003281326A (ja) * 2002-03-20 2003-10-03 Fujitsu Ltd スキル分析方法及びスキル分析プログラム
JP2005135042A (ja) * 2003-10-29 2005-05-26 Techno Wing Kk 情報処理装置、情報処理装置の制御方法、プログラムおよび記録媒体
JP2006337495A (ja) * 2005-05-31 2006-12-14 Alps Electric Co Ltd 学習支援システム
JP2010128779A (ja) * 2008-11-27 2010-06-10 Kansai Electric Power Co Inc:The 重回帰式の抽出方法

Also Published As

Publication number Publication date
US20180012162A1 (en) 2018-01-11
JP6605407B2 (ja) 2019-11-13

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP6613210B2 (ja) 人材育成支援システム
CN108415921B (zh) 供应商推荐方法、装置及计算机可读存储介质
Song et al. An environmentally conscious PSS recommendation method based on users' vague ratings: A rough multi-criteria approach
JP6605407B2 (ja) 人材育成支援システム
JP6467264B2 (ja) 計画作成支援装置および計画作成支援方法
US10699225B2 (en) Production management support apparatus, production management support method, and production management support program
JP6341531B2 (ja) 組織改善活動支援装置、組織改善活動支援方法および組織改善活動支援プログラム
JP6543148B2 (ja) 営業活動支援システム
Donauer et al. Nonconformity tracking and prioritisation matrix: an approach for selecting nonconformities as a contribution to the field of TQM
JP6822925B2 (ja) 営業活動支援システム
JP6270768B2 (ja) 営業担当者候補抽出システム
Staron et al. Factors determining long-term success of a measurement program: An industrial case study
JP6894806B2 (ja) 営業活動支援システム
US20040015387A1 (en) Product sales support method and product sales support apparatus
US20230360153A1 (en) Sell prediction device, sell prediction method, and recording medium
JP7147254B2 (ja) 案件抽出支援装置、案件抽出支援方法及びプログラム
JP6835656B2 (ja) 業務支援装置、プログラム、及び業務支援方法
JP2004102357A (ja) 生産量算定方法,生産量算定装置,生産量算定システム,生産量算定プログラムおよび記録媒体
JP7306513B2 (ja) 営業活動支援システム、営業活動支援方法および営業活動支援プログラム
JP7171154B1 (ja) 情報出力装置、情報出力方法及びプログラム
WO2022064544A1 (ja) 住宅営業支援装置、住宅営業支援方法および記録媒体
JP2006146735A (ja) サービス品質評価支援装置
JP2004348761A (ja) 営業活動支援プログラム
Amorzam et al. Elevator Maintenance Management in Healthcare Facilities in Johor Bahru
JP6284769B2 (ja) 研修カリキュラム生成システム、研修カリキュラム生成方法、及びコンピュータプログラム

Legal Events

Date Code Title Description
A621 Written request for application examination

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621

Effective date: 20181203

A977 Report on retrieval

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A971007

Effective date: 20190925

TRDD Decision of grant or rejection written
A01 Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01

Effective date: 20191008

A61 First payment of annual fees (during grant procedure)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61

Effective date: 20191016

R150 Certificate of patent or registration of utility model

Ref document number: 6605407

Country of ref document: JP

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150