JP2017532984A - 調理済み食品を製造する方法 - Google Patents

調理済み食品を製造する方法 Download PDF

Info

Publication number
JP2017532984A
JP2017532984A JP2017542364A JP2017542364A JP2017532984A JP 2017532984 A JP2017532984 A JP 2017532984A JP 2017542364 A JP2017542364 A JP 2017542364A JP 2017542364 A JP2017542364 A JP 2017542364A JP 2017532984 A JP2017532984 A JP 2017532984A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
oil
mixture
batter
food
flour
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP2017542364A
Other languages
English (en)
Inventor
リュック サルセド
リュック サルセド
Original Assignee
リュック サルセド
リュック サルセド
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by リュック サルセド, リュック サルセド filed Critical リュック サルセド
Publication of JP2017532984A publication Critical patent/JP2017532984A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Classifications

    • AHUMAN NECESSITIES
    • A23FOODS OR FOODSTUFFS; TREATMENT THEREOF, NOT COVERED BY OTHER CLASSES
    • A23LFOODS, FOODSTUFFS, OR NON-ALCOHOLIC BEVERAGES, NOT COVERED BY SUBCLASSES A21D OR A23B-A23J; THEIR PREPARATION OR TREATMENT, e.g. COOKING, MODIFICATION OF NUTRITIVE QUALITIES, PHYSICAL TREATMENT; PRESERVATION OF FOODS OR FOODSTUFFS, IN GENERAL
    • A23L11/00Pulses, i.e. fruits of leguminous plants, for production of food; Products from legumes; Preparation or treatment thereof
    • A23L11/05Mashed or comminuted pulses or legumes; Products made therefrom
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A21BAKING; EDIBLE DOUGHS
    • A21DTREATMENT, e.g. PRESERVATION, OF FLOUR OR DOUGH, e.g. BY ADDITION OF MATERIALS; BAKING; BAKERY PRODUCTS; PRESERVATION THEREOF
    • A21D15/00Preserving finished, partly finished or par-baked bakery products; Improving
    • A21D15/02Preserving finished, partly finished or par-baked bakery products; Improving by cooling, e.g. refrigeration, freezing
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A23FOODS OR FOODSTUFFS; TREATMENT THEREOF, NOT COVERED BY OTHER CLASSES
    • A23LFOODS, FOODSTUFFS, OR NON-ALCOHOLIC BEVERAGES, NOT COVERED BY SUBCLASSES A21D OR A23B-A23J; THEIR PREPARATION OR TREATMENT, e.g. COOKING, MODIFICATION OF NUTRITIVE QUALITIES, PHYSICAL TREATMENT; PRESERVATION OF FOODS OR FOODSTUFFS, IN GENERAL
    • A23L5/00Preparation or treatment of foods or foodstuffs, in general; Food or foodstuffs obtained thereby; Materials therefor
    • A23L5/10General methods of cooking foods, e.g. by roasting or frying
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A23FOODS OR FOODSTUFFS; TREATMENT THEREOF, NOT COVERED BY OTHER CLASSES
    • A23LFOODS, FOODSTUFFS, OR NON-ALCOHOLIC BEVERAGES, NOT COVERED BY SUBCLASSES A21D OR A23B-A23J; THEIR PREPARATION OR TREATMENT, e.g. COOKING, MODIFICATION OF NUTRITIVE QUALITIES, PHYSICAL TREATMENT; PRESERVATION OF FOODS OR FOODSTUFFS, IN GENERAL
    • A23L5/00Preparation or treatment of foods or foodstuffs, in general; Food or foodstuffs obtained thereby; Materials therefor
    • A23L5/10General methods of cooking foods, e.g. by roasting or frying
    • A23L5/11General methods of cooking foods, e.g. by roasting or frying using oil
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A23FOODS OR FOODSTUFFS; TREATMENT THEREOF, NOT COVERED BY OTHER CLASSES
    • A23LFOODS, FOODSTUFFS, OR NON-ALCOHOLIC BEVERAGES, NOT COVERED BY SUBCLASSES A21D OR A23B-A23J; THEIR PREPARATION OR TREATMENT, e.g. COOKING, MODIFICATION OF NUTRITIVE QUALITIES, PHYSICAL TREATMENT; PRESERVATION OF FOODS OR FOODSTUFFS, IN GENERAL
    • A23L7/00Cereal-derived products; Malt products; Preparation or treatment thereof
    • A23L7/10Cereal-derived products
    • A23L7/117Flakes or other shapes of ready-to-eat type; Semi-finished or partly-finished products therefor
    • A23L7/13Snacks or the like obtained by oil frying of a formed cereal dough
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A23FOODS OR FOODSTUFFS; TREATMENT THEREOF, NOT COVERED BY OTHER CLASSES
    • A23PSHAPING OR WORKING OF FOODSTUFFS, NOT FULLY COVERED BY A SINGLE OTHER SUBCLASS
    • A23P30/00Shaping or working of foodstuffs characterised by the process or apparatus
    • A23P30/10Moulding
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A21BAKING; EDIBLE DOUGHS
    • A21DTREATMENT, e.g. PRESERVATION, OF FLOUR OR DOUGH, e.g. BY ADDITION OF MATERIALS; BAKING; BAKERY PRODUCTS; PRESERVATION THEREOF
    • A21D13/00Finished or partly finished bakery products
    • A21D13/04Products made from materials other than rye or wheat flour

Landscapes

  • Life Sciences & Earth Sciences (AREA)
  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • Chemical & Material Sciences (AREA)
  • Food Science & Technology (AREA)
  • Polymers & Plastics (AREA)
  • Health & Medical Sciences (AREA)
  • Nutrition Science (AREA)
  • Agronomy & Crop Science (AREA)
  • Botany (AREA)
  • Physics & Mathematics (AREA)
  • Oil, Petroleum & Natural Gas (AREA)
  • Thermal Sciences (AREA)
  • Manufacturing & Machinery (AREA)
  • General Preparation And Processing Of Foods (AREA)
  • Grain Derivatives (AREA)
  • Noodles (AREA)
  • Confectionery (AREA)
  • Beans For Foods Or Fodder (AREA)
  • Jellies, Jams, And Syrups (AREA)
  • Bakery Products And Manufacturing Methods Therefor (AREA)
  • Cereal-Derived Products (AREA)

Abstract

調理済み食品を製造する方法であって、該方法は、ヒヨコマメを含有する原料を選択する工程と、原料を製粉して穀粉を得る工程と、穀粉を水で水和して穀粉混合物を得る工程と、少なくともオリーブオイルおよび水を含有するオイル混合物を調製する工程と、穀粉混合物とオイル混合物とを混合してバッターを得る工程と、バッターを冷却し、保存してゲルを得る工程と、そのゲルを切断して個々の食品要素を得る工程と、食品要素を調理して調理済み食品を得る工程とを含み、該方法は、穀粉混合物とオイル混合物とを混合する工程の前に、オイル混合物が加熱されることを特徴とし、穀粉混合物は、穀粉混合物とオイル混合物とを混合することによって、オイル混合物に含まれる熱の移行により加熱される。【選択図】なし

Description

本発明は調理済み食品を製造する方法に関する。具体的には本発明は調理済み食品の製造に関連し、前記調理済み食品はヒヨコマメ穀粉を含有する。
従来技術では、穀物粒の形態にある原料を用いて穀粉を製造することが知られており、前記穀粉を用いて生地(ドウ)が調製される。前記生地は中間生成物を得るために調整され、その中間生成物を薄く切って個々の食品要素を得ることができる。前記個々の食品要素を調理すると、調理済み食品が得られる。
特許文献1は、油で揚げたスナック食品(fried snack food)を製造するための連続プロセスを開示しており、該プロセスでは、穀物粒を含む原料を製粉して穀粉を得ている。前記穀粉は水で水和されて、穀物/水スラリーを生成する。形成された穀物/水スラリーは、ゲルの形成を可能にするために、デンプンのゼラチン化温度を上回る温度で調理される。
前記製造プロセスの次工程では、形成されたゲルを冷却して、前記ゲル中のゼラチン化デンプンがセットバックすることを可能にする。該手順のさらなる工程では、冷却したゼラチン化粉砕穀物を乾燥したスナック食品成分と混合して、生地を形成する。乾燥したスナック食品成分は食品に特定の風味を提供するために用いられるであろう。生地が得られたならば、前記生地を個々の食品片に形成するか、または切断し、それらの食品片を所定温度で揚げることにより、フライ食品(fried food product)を得ることができる。
調理済み食品の製造において、前記穀粉の取り扱い、前記穀粉の水との混合、および付加的な食品添加物による前記穀粉の味付けは特に繊細である。製造プロセスの終了時に個々の食品要素の全体にわたって適切に分散された様々な成分を有する調理済み食品を得るために、製造プロセスの様々な工程を制御することは重要である。さらに、最終製品の貯蔵および出荷を可能にする適切な栄養特性および食感(texture)を有する最終製品を得るように製造プロセスを制御しなければならない。さらに、最終製品は、調理済み食品の消費者が調理済み食品の快適な取り扱い、消費および消化を経験することを可能にする形状および食感を有さなければならない。
特許文献1に開示された調理済み食品の製造プロセス中に遭遇する問題の1つは、穀粉を水で水和した後に調理する場合に、熱分散が穀粉混合物に対して十分に進行せず、均等でないとき、穀粉混合物が容易に焦げ得るということである。関連する問題は、熱の影響下にある穀粉混合物の一部が、前記穀粉混合物が加熱されている装置の壁に対して容易に張り付き得るということである。穀粉混合物の加熱中に機械的撹拌が用いられる場合、穀粉混合物は用いられる機械的撹拌要素に対して容易に張り付き得る。
米国特許第4,876,101号
上記の見解を考慮して、本発明の目的は、調理済み食品の製造プロセスのより良好な制御を可能にし、かつ穀粉混合物の一部の焦げ、および穀粉混合物が製造プロセス中に加熱される装置の容器壁への穀粉混合物の一部の張り付きを回避しながらゲルの形成を可能にする、フライ食品のような調理済み食品の製造方法を提供することにある。
本発明の第1態様によれば、本発明は調理済み食品を製造する方法に関し、前記方法は、
ヒヨコマメを含有する原料を選択する工程と、
前記原料を製粉して穀粉を得る工程と、
前記穀粉を水で水和して穀粉混合物を得る工程と、
少なくともオリーブオイルおよび水を含有するオイル混合物を調製する工程と、
前記穀粉混合物と前記オイル混合物とを混合してバッターを得る工程と、
前記バッターを冷却し、保存してゲルを得る工程と、
前記ゲルを切断して個々の食品要素を得る工程と、
前記食品要素を調理して調理済み食品を得る工程とを含み、
前記方法は、前記穀粉混合物と前記オイル混合物とを混合する工程の前に、前記オイル混合物が加熱されることを特徴とし、前記穀粉混合物は、前記穀粉混合物と前記オイル混合物とを混合することによって、前記オイル混合物に含まれる熱の移行により加熱される。
本発明の実施形態によれば、前記原料はカブリ型(Kabuli−type)ヒヨコマメを含有する。
本発明のさらなる実施形態によれば、カブリ型ヒヨコマメの重量における割合は、90%〜100%、好ましくは100%である。
本発明のさらなる実施形態によれば、前記オイル混合物は、前記穀粉混合物と前記オイル混合物との混合の前に100℃に加熱される。
本発明のさらなる実施形態によれば、前記穀粉混合物と前記オイル混合物との混合後、前記バッターは100℃の標的温度に加熱される。
本発明のさらなる実施形態によれば、前記バッターは、前記バッターが前記バッターにおける成分の適切な混合を得るために機械的に撹拌されている間に加熱される。
本発明のさらなる実施形態によれば、前記バッターを冷却し、保存する工程の前に、前記バッターは、少なくとも8センチメートルの深さを有する容器に注がれる。
本発明のさらなる実施形態によれば、前記バッターを冷却する工程は、前記バッターを約16℃〜20℃、好ましくは18℃の周囲温度に冷却することを含む。
本発明のさらなる実施形態によれば、前記バッターを保存する工程は、前記バッターを3℃〜5℃の温度で10〜14時間、好ましくは12時間にわたって保存することを含む。
本発明のさらなる実施形態によれば、前記食品要素を調理する工程は、前記食品要素を油中で揚げることを含む。
本発明のさらなる実施形態によれば、前記食品要素を調理する工程は、前記食品要素を焼くことを含む。
本発明のさらなる実施形態によれば、前記食品要素を調理する工程は、前記食品要素をオリーブオイルの煙点より高い煙点を有する油中で揚げることを含む。
本発明のさらなる実施形態によれば、前記食品要素を揚げる工程は、前記食品要素をひまわり油中で揚げることを含む。
本発明のさらなる実施形態によれば、前記食品要素を揚げる工程は、前記食品要素を落花生油以外の植物油中で揚げることを含む。
本発明のさらなる実施形態によれば、前記食品要素を揚げる工程は、前記食品要素を170℃〜180℃の温度で揚げることを含む。
本発明のさらなる実施形態によれば、前記食品要素を揚げる工程は、均一な調理を保証するために、前記食品要素を前記油の内部で動かすことを含む。
本発明の実施形態によれば、前記食品要素を揚げる工程は、前記食品要素を2〜3分間の時間間隔にわたって揚げることを含む。
本発明は調理済み食品を製造するための改善された方法に関し、該方法において、製造プロセスのいくつかの工程は、改善された栄養的価値および食感を有する最終製品を得るために改善されている。本文では、「調理する(cook)」、「調理済み(cooked)」および、「調理(cooking)」という用語が用いられている。それらの用語は、特に熱を用いた食品の調製を指すことを意味する。説明の文脈において、調理は、例えば、揚げる(frying)こと、および焼くこと(baking)を含む。
本発明によれば、第1工程では、原料を用いて穀粉を生成する。本発明によれば、選択された原料はヒヨコマメを実質的に含有する。とりわけ、カブリ型ヒヨコマメが選択されるべきであり、カブリ型ヒヨコマメの重量における割合は、好ましくは原料の総重量の少なくとも90%である。より好ましくは、カブリ型ヒヨコマメの重量における割合は、可能な限り100%に近い。
原料の選択後、その原料を製粉して穀粉を得る。任意の適合した製造プロセスを用いて穀粉を得ることができる。ヒヨコマメを加熱し過ぎないように注意を要する。加熱のし過ぎは最終生成物の栄養的価値を損ない得る。さらなる製造工程を制御するために、好ましくは、前記穀粉の粒子の粒径は149マイクロメーター未満である。
前記穀粉を得る工程の後、前記穀粉を水で水和して、穀粉/水スラリーを得る。本文の残りの部分では、この穀粉/水スラリーを穀粉混合物と称する。該穀粉混合物を水和するために用いられる水は周囲温度のものであり、これは水の温度が15℃〜25℃、好ましくは18℃であろうことを意味する。従って、前記穀粉混合物は任意の機械的手段によって加熱されないであろう。しかしながら、前記穀粉混合物はオイル混合物と混合されるであろう。
本発明によれば、前記オイル混合物は、少なくともオリーブオイルと水とを混合することにより得られる。前記オイル混合物はさらに、最終生成物に所望の風味を得るために用いられる塩およびコショウのような添加物を含有する。前記オイル混合物は100℃の標的温度に加熱される。前記オイル混合物の加熱中、様々な構成要素は様々な成分の混合を改善するために撹拌される。
その後、15℃〜25℃の「周囲温度」を有する比較的低温の穀粉混合物は、前記オイル混合物に添加され、その結果として、比較的高温(約100℃)のオイル混合物によって加熱される。前記オイル混合物が比較的高温であるということは、前記穀粉混合物とオイル混合物との混合によって穀粉混合物に移行され、それにより穀粉混合物の温度を増大させる一定量の熱を前記オイル混合物が含むことを意味する。前記穀粉混合物とオイル混合物との混合は、成分が均等に混合されたバッターを生じる。このバッターは、機械的に撹拌された水浴ケトル(water bath kettle)中において100℃の温度で加熱される。これはバッターの一定の撹拌を可能にして、前記バッターにおけるオイルの混入を容易にする。
前記バッターが100℃の標的温度に加熱されるということは、前記バッターが前記バッター中に存在するデンプンのゼラチン化温度を上回る温度に加熱されることを意味する。前記バッターを加熱および混合する工程の後、前記バッターは、少なくとも8センチメートルの深さを有する容器中に注がれる。前記容器内において、前記バッターは周囲温度に冷却されて、前記バッターがゲルを形成して安定化することができる。
さらなる工程において、得られたゲルは、好ましくは3℃〜5℃の温度で保存される。前記ゲルは少なくとも12時間にわたって保存され続ける。ここで得られたゲルは約60時間にわたって用いることができ、調理される準備が整った個々の食品要素に切断され得る。
前記ゲルを冷蔵庫から取り出した後、前記ゲルを約8cm×6cm×30cmのブロックに切断することができる。最適な大きさを得るために、前記ブロックを2〜2.5mmの厚さを有する矩形体に薄く切ることができる。
第1代替案によれば、前述した矩形体を、前記バッター中に用いられるオリーブオイルよりも高い煙点温度を有する油中で揚げることができる。第1実施例によれば、前記食品要素はひまわり油中で揚げられてもよい。別の可能性は、前記食品要素を落花生油以外の植物油中で揚げることである。
前記個々の食品要素を揚げることは、好ましくは170℃〜180℃で行われる。前記食品要素を揚げる温度が170℃より低い場合には、最終生成物が触感および味の双方において油っぽくなる危険性がある。180℃より高い温度では、前記生成物は焦げて茶色くなり過ぎる傾向にある。
前記食品要素を油中で揚げる工程の間、前記個々の食品要素は、均一な調理を保障し、焦げるのを防止するために、絶えず反転されなければならない。前記個々の食品要素の油中での揚げ時間の長さは、フライ食品の最終的な色を決定するであろう。前記食品要素が油中に長く留まるほど、最終生成物の色は濃くなる。典型的には、揚げ時間は2〜3分間である。前記個々の食品要素を揚げてフライ食品を得る工程の後、最終生成物は包装前に冷却され得る。
第2代替案によれば、前記個々の食品要素を調理する工程は、調理済み食品を得るために、前述の矩形体を焼くことを含む。
上述の方法は、栄養成分および食感の双方に対して有利な特性を有する最終フライ食品を可能にする。

Claims (17)

  1. 調理済み食品を製造する方法であって、前記方法は、
    ヒヨコマメを含有する原料を選択する工程と、
    前記原料を製粉して穀粉を得る工程と、
    前記穀粉を水で水和して穀粉混合物を得る工程と、
    少なくともオリーブオイルおよび水を含有するオイル混合物を調製する工程と、
    前記穀粉混合物と前記オイル混合物とを混合してバッターを得る工程と、
    前記バッターを冷却し、保存してゲルを得る工程と、
    前記ゲルを切断して個々の食品要素を得る工程と、
    前記食品要素を調理して調理済み食品を得る工程とを含み、
    前記方法は、前記穀粉混合物と前記オイル混合物とを混合する工程の前に、前記オイル混合物が加熱されることを特徴とし、前記穀粉混合物は、前記穀粉混合物と前記オイル混合物とを混合することによって、前記オイル混合物に含まれる熱の移行により加熱される、方法。
  2. 前記原料はカブリ型ヒヨコマメを含む、請求項1に記載の方法。
  3. カブリ型ヒヨコマメの重量における割合は、90%〜100%、好ましくは100%である、請求項2に記載の方法。
  4. 前記オイル混合物は、前記穀粉混合物と前記オイル混合物との混合の前に100℃に加熱される、請求項1乃至3のいずれか1項に記載の方法。
  5. 前記穀粉混合物と前記オイル混合物との混合後、前記バッターは100℃の標的温度に加熱される、請求項1乃至4のいずれか1項に記載の方法。
  6. 前記バッターは、前記バッターにおける成分の適切な混合を得るために、前記バッターが機械的に撹拌されている間に加熱される、請求項5に記載の方法。
  7. 前記バッターを冷却し、保存する工程の前に、前記バッターは少なくとも8センチメートルの深さを有する容器内に注がれる、請求項1乃至6のいずれか1項に記載の方法。
  8. 前記バッターを冷却する工程は、前記バッターを約16℃〜20℃、好ましくは18℃の周囲温度に冷却することを含む、請求項1乃至7のいずれか1項に記載の方法。
  9. 前記バッターを保存する工程は、前記バッターを3℃〜5℃の温度で10〜14時間、好ましくは12時間にわたって保存することを含む、請求項1乃至8のいずれか1項に記載の方法。
  10. 前記食品要素を調理する工程は、前記食品要素を油中で揚げることを含む、請求項1乃至9のいずれか1項に記載の方法。
  11. 前記食品要素を調理する工程は、前記食品要素を焼くことを含む、請求項1乃至9のいずれか1項に記載の方法。
  12. 前記食品要素を調理する工程は、前記食品要素をオリーブオイルの煙点より高い煙点を有する油中で揚げることを含む、請求項10に記載の方法。
  13. 前記食品要素を揚げる工程は、前記食品要素をひまわり油中で揚げることを含む、請求項12に記載の方法。
  14. 前記食品要素を揚げる工程は、前記食品要素を落花生油以外の植物油中で揚げることを含む、請求項12に記載の方法。
  15. 前記食品要素を揚げる工程は、前記食品要素を170℃〜180℃の温度で揚げることを含む、請求項10、12乃至14のいずれか1項に記載の方法。
  16. 前記食品要素を揚げる工程は、均一な調理を保証するために、前記食品要素を前記油の内部で動かすことを含む、請求項10、12乃至15のいずれか1項に記載の方法。
  17. 前記食品要素を揚げる工程は、前記食品要素を2〜3分間の時間間隔にわたって揚げることを含む、請求項10、13乃至16のいずれか1項に記載の方法。

JP2017542364A 2014-11-05 2015-11-05 調理済み食品を製造する方法 Pending JP2017532984A (ja)

Applications Claiming Priority (3)

Application Number Priority Date Filing Date Title
GB1419678.6 2014-11-05
GB1419678.6A GB2532020A (en) 2014-11-05 2014-11-05 Socca chips
PCT/IB2015/002290 WO2016071768A1 (en) 2014-11-05 2015-11-05 Method for producing a cooked food product

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JP2017532984A true JP2017532984A (ja) 2017-11-09

Family

ID=52118719

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2017542364A Pending JP2017532984A (ja) 2014-11-05 2015-11-05 調理済み食品を製造する方法

Country Status (16)

Country Link
US (1) US10660354B2 (ja)
EP (1) EP3214940B1 (ja)
JP (1) JP2017532984A (ja)
CN (1) CN107427045A (ja)
BR (1) BR112017009472A2 (ja)
CA (1) CA2965893A1 (ja)
DK (1) DK3214940T3 (ja)
ES (1) ES2704911T3 (ja)
GB (1) GB2532020A (ja)
MX (1) MX2017005367A (ja)
PL (1) PL3214940T3 (ja)
PT (1) PT3214940T (ja)
TN (1) TN2017000167A1 (ja)
TR (1) TR201900465T4 (ja)
WO (1) WO2016071768A1 (ja)
ZA (1) ZA201702943B (ja)

Families Citing this family (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
WO2018133947A1 (en) * 2017-01-23 2018-07-26 Fabrizio De Silvestri Procedure for industrial production of a food chickpea flour based and product obtained

Citations (5)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US4876101A (en) * 1986-07-08 1989-10-24 Willard Miles J Snack food ingredient and method for making same
US5401522A (en) * 1991-11-12 1995-03-28 A. Stephan U. Soehne Gmbh & Co. Process for preparing dough and improved product
JPH0984541A (ja) * 1995-07-14 1997-03-31 Kanegafuchi Chem Ind Co Ltd バッターミックスおよびその製造方法
US20070087107A1 (en) * 2005-10-13 2007-04-19 Archer Daniels Midland Company Food products containing legume products and processes for producing the food products
WO2011049076A1 (ja) * 2009-10-19 2011-04-28 日澱化學株式会社 揚げ物用衣材

Family Cites Families (3)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
CN1097093A (zh) * 1994-04-15 1995-01-11 新疆维吾尔自治区维吾尔医研究所 鹰嘴豆面制品及其加工方法
EP2373178A4 (en) * 2009-01-02 2013-09-04 Nestec Sa FOOD COMPOSITIONS OF FRITTED PIECES
ES2537438T3 (es) * 2009-05-29 2015-06-08 Bakery Supplies Europe Holding B.V. Método de preparación de un producto farináceo totalmente cocinado

Patent Citations (5)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US4876101A (en) * 1986-07-08 1989-10-24 Willard Miles J Snack food ingredient and method for making same
US5401522A (en) * 1991-11-12 1995-03-28 A. Stephan U. Soehne Gmbh & Co. Process for preparing dough and improved product
JPH0984541A (ja) * 1995-07-14 1997-03-31 Kanegafuchi Chem Ind Co Ltd バッターミックスおよびその製造方法
US20070087107A1 (en) * 2005-10-13 2007-04-19 Archer Daniels Midland Company Food products containing legume products and processes for producing the food products
WO2011049076A1 (ja) * 2009-10-19 2011-04-28 日澱化學株式会社 揚げ物用衣材

Non-Patent Citations (3)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Title
「PANELLE: SOUTHERN ITALIAN"CHICKPEA FRIES"(WITH LESS OIL)」, [ONLINE], 2010.3.20公開, [2019.8.23, JPN6019033547, ISSN: 0004275069 *
「パネッレ PANELLE」, [ONLINE], 2006.9.12公開, [2019.8.23検索], インターネット<URL: HTTP://WWW17.PLA, JPN6019033548, ISSN: 0004275070 *
「パレルモ名物(?)☆パネッレ」, [ONLINE], 2008.12.24公開, [2019.8.23検索], インターネット<URL: HTT, JPN6019033549, ISSN: 0004275071 *

Also Published As

Publication number Publication date
CA2965893A1 (en) 2016-05-12
PL3214940T3 (pl) 2019-07-31
GB201419678D0 (en) 2014-12-17
BR112017009472A2 (pt) 2017-12-19
DK3214940T3 (en) 2019-02-04
GB2532020A (en) 2016-05-11
ZA201702943B (en) 2018-05-30
PT3214940T (pt) 2019-01-18
EP3214940A1 (en) 2017-09-13
ES2704911T3 (es) 2019-03-20
US20170332679A1 (en) 2017-11-23
TR201900465T4 (tr) 2019-02-21
TN2017000167A1 (en) 2018-10-19
WO2016071768A1 (en) 2016-05-12
MX2017005367A (es) 2017-10-12
CN107427045A (zh) 2017-12-01
EP3214940B1 (en) 2018-10-17
US10660354B2 (en) 2020-05-26

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP6283455B1 (ja) 餃子羽根形成剤
JP2017532984A (ja) 調理済み食品を製造する方法
JP2020518286A (ja) 成形された3次元自己完結型の一食用パスタフード製品を製造する方法
JP2009136228A (ja) たこ焼き及びその製造方法
JP2009050277A (ja) 具にバターと味噌とを含む饅頭並びに饅頭の具の分離防止方法
JP4465314B2 (ja) フレンチクルーラーの製造方法
KR101757291B1 (ko) 알파 왁시콘 전분을 사용한 라면번스와 그 제조방법
RU2426393C1 (ru) Способ производства вафель (варианты)
KR20160046341A (ko) 누룽지 떡볶이의 제조 방법 및 이에 의해 제조된 누룽지 떡볶이
RU2401567C1 (ru) Способ производства вафель (варианты)
JP2018068159A (ja) 冷凍米飯の調理方法
RU2426389C1 (ru) Способ производства вафель (варианты)
RU2427224C1 (ru) Способ производства вафель (варианты)
RU2426392C1 (ru) Способ производства вафель (варианты)
RU2426388C1 (ru) Способ производства вафель (варианты)
RU2416914C1 (ru) Способ получения вафель (варианты)
RU2426387C1 (ru) Способ производства вафель с кофейным ароматом и вкусом (варианты)
RU2430566C1 (ru) Способ получения вафель с кофейным ароматом (варианты)
RU2426391C1 (ru) Способ производства вафель (варианты)
RU2430567C1 (ru) Способ получения вафель с кофейным ароматом и вкусом (варианты)
RU2390149C1 (ru) Способ получения вафель (варианты)
RU2416899C1 (ru) Способ получения вафель (варианты)
RU2416915C1 (ru) Способ получения вафель (варианты)
RU2416906C1 (ru) Способ производства вафель с кофейным ароматом (варианты)
RU2429658C1 (ru) Способ производства вафель (варианты)

Legal Events

Date Code Title Description
A621 Written request for application examination

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621

Effective date: 20181030

A711 Notification of change in applicant

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A711

Effective date: 20181220

A521 Request for written amendment filed

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A821

Effective date: 20181220

A977 Report on retrieval

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A971007

Effective date: 20190828

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20190903

A521 Request for written amendment filed

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20191203

A02 Decision of refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A02

Effective date: 20200602

C60 Trial request (containing other claim documents, opposition documents)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: C60

Effective date: 20201002

C22 Notice of designation (change) of administrative judge

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: C22

Effective date: 20220419

C13 Notice of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: C13

Effective date: 20220510

C22 Notice of designation (change) of administrative judge

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: C22

Effective date: 20220809

C302 Record of communication

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: C302

Effective date: 20221104

C23 Notice of termination of proceedings

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: C23

Effective date: 20221108

C03 Trial/appeal decision taken

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: C03

Effective date: 20221206

C30A Notification sent

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: C3012

Effective date: 20221206