JP2017530515A - 両方向に巻き取られている電極組立体及びそれを含むリチウム二次電池 - Google Patents

両方向に巻き取られている電極組立体及びそれを含むリチウム二次電池 Download PDF

Info

Publication number
JP2017530515A
JP2017530515A JP2017508969A JP2017508969A JP2017530515A JP 2017530515 A JP2017530515 A JP 2017530515A JP 2017508969 A JP2017508969 A JP 2017508969A JP 2017508969 A JP2017508969 A JP 2017508969A JP 2017530515 A JP2017530515 A JP 2017530515A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
unit
unit cell
electrode
stacked
electrode assembly
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Granted
Application number
JP2017508969A
Other languages
English (en)
Other versions
JP6374599B2 (ja
Inventor
ウォン・ビン・チョ
イン・グ・アン
ヒョン・ク・ユン
ドン−ミョン・キム
Original Assignee
エルジー・ケム・リミテッド
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by エルジー・ケム・リミテッド filed Critical エルジー・ケム・リミテッド
Publication of JP2017530515A publication Critical patent/JP2017530515A/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP6374599B2 publication Critical patent/JP6374599B2/ja
Active legal-status Critical Current
Anticipated expiration legal-status Critical

Links

Classifications

    • HELECTRICITY
    • H01ELECTRIC ELEMENTS
    • H01MPROCESSES OR MEANS, e.g. BATTERIES, FOR THE DIRECT CONVERSION OF CHEMICAL ENERGY INTO ELECTRICAL ENERGY
    • H01M10/00Secondary cells; Manufacture thereof
    • H01M10/05Accumulators with non-aqueous electrolyte
    • H01M10/058Construction or manufacture
    • H01M10/0583Construction or manufacture of accumulators with folded construction elements except wound ones, i.e. folded positive or negative electrodes or separators, e.g. with "Z"-shaped electrodes or separators
    • HELECTRICITY
    • H01ELECTRIC ELEMENTS
    • H01MPROCESSES OR MEANS, e.g. BATTERIES, FOR THE DIRECT CONVERSION OF CHEMICAL ENERGY INTO ELECTRICAL ENERGY
    • H01M10/00Secondary cells; Manufacture thereof
    • H01M10/05Accumulators with non-aqueous electrolyte
    • H01M10/058Construction or manufacture
    • HELECTRICITY
    • H01ELECTRIC ELEMENTS
    • H01MPROCESSES OR MEANS, e.g. BATTERIES, FOR THE DIRECT CONVERSION OF CHEMICAL ENERGY INTO ELECTRICAL ENERGY
    • H01M10/00Secondary cells; Manufacture thereof
    • H01M10/05Accumulators with non-aqueous electrolyte
    • H01M10/058Construction or manufacture
    • H01M10/0587Construction or manufacture of accumulators having only wound construction elements, i.e. wound positive electrodes, wound negative electrodes and wound separators
    • HELECTRICITY
    • H01ELECTRIC ELEMENTS
    • H01MPROCESSES OR MEANS, e.g. BATTERIES, FOR THE DIRECT CONVERSION OF CHEMICAL ENERGY INTO ELECTRICAL ENERGY
    • H01M10/00Secondary cells; Manufacture thereof
    • H01M10/04Construction or manufacture in general
    • H01M10/0431Cells with wound or folded electrodes
    • HELECTRICITY
    • H01ELECTRIC ELEMENTS
    • H01MPROCESSES OR MEANS, e.g. BATTERIES, FOR THE DIRECT CONVERSION OF CHEMICAL ENERGY INTO ELECTRICAL ENERGY
    • H01M10/00Secondary cells; Manufacture thereof
    • H01M10/04Construction or manufacture in general
    • H01M10/0459Cells or batteries with folded separator between plate-like electrodes
    • HELECTRICITY
    • H01ELECTRIC ELEMENTS
    • H01MPROCESSES OR MEANS, e.g. BATTERIES, FOR THE DIRECT CONVERSION OF CHEMICAL ENERGY INTO ELECTRICAL ENERGY
    • H01M10/00Secondary cells; Manufacture thereof
    • H01M10/04Construction or manufacture in general
    • H01M10/0468Compression means for stacks of electrodes and separators
    • HELECTRICITY
    • H01ELECTRIC ELEMENTS
    • H01MPROCESSES OR MEANS, e.g. BATTERIES, FOR THE DIRECT CONVERSION OF CHEMICAL ENERGY INTO ELECTRICAL ENERGY
    • H01M10/00Secondary cells; Manufacture thereof
    • H01M10/05Accumulators with non-aqueous electrolyte
    • H01M10/052Li-accumulators
    • HELECTRICITY
    • H01ELECTRIC ELEMENTS
    • H01MPROCESSES OR MEANS, e.g. BATTERIES, FOR THE DIRECT CONVERSION OF CHEMICAL ENERGY INTO ELECTRICAL ENERGY
    • H01M10/00Secondary cells; Manufacture thereof
    • H01M10/05Accumulators with non-aqueous electrolyte
    • H01M10/052Li-accumulators
    • H01M10/0525Rocking-chair batteries, i.e. batteries with lithium insertion or intercalation in both electrodes; Lithium-ion batteries
    • HELECTRICITY
    • H01ELECTRIC ELEMENTS
    • H01MPROCESSES OR MEANS, e.g. BATTERIES, FOR THE DIRECT CONVERSION OF CHEMICAL ENERGY INTO ELECTRICAL ENERGY
    • H01M50/00Constructional details or processes of manufacture of the non-active parts of electrochemical cells other than fuel cells, e.g. hybrid cells
    • H01M50/20Mountings; Secondary casings or frames; Racks, modules or packs; Suspension devices; Shock absorbers; Transport or carrying devices; Holders
    • HELECTRICITY
    • H01ELECTRIC ELEMENTS
    • H01MPROCESSES OR MEANS, e.g. BATTERIES, FOR THE DIRECT CONVERSION OF CHEMICAL ENERGY INTO ELECTRICAL ENERGY
    • H01M50/00Constructional details or processes of manufacture of the non-active parts of electrochemical cells other than fuel cells, e.g. hybrid cells
    • H01M50/40Separators; Membranes; Diaphragms; Spacing elements inside cells
    • H01M50/409Separators, membranes or diaphragms characterised by the material
    • H01M50/411Organic material
    • H01M50/414Synthetic resins, e.g. thermoplastics or thermosetting resins
    • HELECTRICITY
    • H01ELECTRIC ELEMENTS
    • H01MPROCESSES OR MEANS, e.g. BATTERIES, FOR THE DIRECT CONVERSION OF CHEMICAL ENERGY INTO ELECTRICAL ENERGY
    • H01M50/00Constructional details or processes of manufacture of the non-active parts of electrochemical cells other than fuel cells, e.g. hybrid cells
    • H01M50/40Separators; Membranes; Diaphragms; Spacing elements inside cells
    • H01M50/46Separators, membranes or diaphragms characterised by their combination with electrodes
    • HELECTRICITY
    • H01ELECTRIC ELEMENTS
    • H01MPROCESSES OR MEANS, e.g. BATTERIES, FOR THE DIRECT CONVERSION OF CHEMICAL ENERGY INTO ELECTRICAL ENERGY
    • H01M50/00Constructional details or processes of manufacture of the non-active parts of electrochemical cells other than fuel cells, e.g. hybrid cells
    • H01M50/40Separators; Membranes; Diaphragms; Spacing elements inside cells
    • H01M50/463Separators, membranes or diaphragms characterised by their shape
    • HELECTRICITY
    • H01ELECTRIC ELEMENTS
    • H01MPROCESSES OR MEANS, e.g. BATTERIES, FOR THE DIRECT CONVERSION OF CHEMICAL ENERGY INTO ELECTRICAL ENERGY
    • H01M4/00Electrodes
    • H01M4/02Electrodes composed of, or comprising, active material
    • H01M2004/026Electrodes composed of, or comprising, active material characterised by the polarity
    • H01M2004/027Negative electrodes
    • HELECTRICITY
    • H01ELECTRIC ELEMENTS
    • H01MPROCESSES OR MEANS, e.g. BATTERIES, FOR THE DIRECT CONVERSION OF CHEMICAL ENERGY INTO ELECTRICAL ENERGY
    • H01M4/00Electrodes
    • H01M4/02Electrodes composed of, or comprising, active material
    • H01M2004/026Electrodes composed of, or comprising, active material characterised by the polarity
    • H01M2004/028Positive electrodes
    • HELECTRICITY
    • H01ELECTRIC ELEMENTS
    • H01MPROCESSES OR MEANS, e.g. BATTERIES, FOR THE DIRECT CONVERSION OF CHEMICAL ENERGY INTO ELECTRICAL ENERGY
    • H01M2220/00Batteries for particular applications
    • H01M2220/10Batteries in stationary systems, e.g. emergency power source in plant
    • HELECTRICITY
    • H01ELECTRIC ELEMENTS
    • H01MPROCESSES OR MEANS, e.g. BATTERIES, FOR THE DIRECT CONVERSION OF CHEMICAL ENERGY INTO ELECTRICAL ENERGY
    • H01M2220/00Batteries for particular applications
    • H01M2220/20Batteries in motive systems, e.g. vehicle, ship, plane
    • YGENERAL TAGGING OF NEW TECHNOLOGICAL DEVELOPMENTS; GENERAL TAGGING OF CROSS-SECTIONAL TECHNOLOGIES SPANNING OVER SEVERAL SECTIONS OF THE IPC; TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC CROSS-REFERENCE ART COLLECTIONS [XRACs] AND DIGESTS
    • Y02TECHNOLOGIES OR APPLICATIONS FOR MITIGATION OR ADAPTATION AGAINST CLIMATE CHANGE
    • Y02EREDUCTION OF GREENHOUSE GAS [GHG] EMISSIONS, RELATED TO ENERGY GENERATION, TRANSMISSION OR DISTRIBUTION
    • Y02E60/00Enabling technologies; Technologies with a potential or indirect contribution to GHG emissions mitigation
    • Y02E60/10Energy storage using batteries
    • YGENERAL TAGGING OF NEW TECHNOLOGICAL DEVELOPMENTS; GENERAL TAGGING OF CROSS-SECTIONAL TECHNOLOGIES SPANNING OVER SEVERAL SECTIONS OF THE IPC; TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC CROSS-REFERENCE ART COLLECTIONS [XRACs] AND DIGESTS
    • Y02TECHNOLOGIES OR APPLICATIONS FOR MITIGATION OR ADAPTATION AGAINST CLIMATE CHANGE
    • Y02PCLIMATE CHANGE MITIGATION TECHNOLOGIES IN THE PRODUCTION OR PROCESSING OF GOODS
    • Y02P70/00Climate change mitigation technologies in the production process for final industrial or consumer products
    • Y02P70/50Manufacturing or production processes characterised by the final manufactured product
    • YGENERAL TAGGING OF NEW TECHNOLOGICAL DEVELOPMENTS; GENERAL TAGGING OF CROSS-SECTIONAL TECHNOLOGIES SPANNING OVER SEVERAL SECTIONS OF THE IPC; TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC CROSS-REFERENCE ART COLLECTIONS [XRACs] AND DIGESTS
    • Y02TECHNOLOGIES OR APPLICATIONS FOR MITIGATION OR ADAPTATION AGAINST CLIMATE CHANGE
    • Y02TCLIMATE CHANGE MITIGATION TECHNOLOGIES RELATED TO TRANSPORTATION
    • Y02T10/00Road transport of goods or passengers
    • Y02T10/60Other road transportation technologies with climate change mitigation effect
    • Y02T10/70Energy storage systems for electromobility, e.g. batteries

Landscapes

  • Chemical & Material Sciences (AREA)
  • Chemical Kinetics & Catalysis (AREA)
  • Electrochemistry (AREA)
  • General Chemical & Material Sciences (AREA)
  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • Manufacturing & Machinery (AREA)
  • Materials Engineering (AREA)
  • Secondary Cells (AREA)
  • Cell Separators (AREA)

Abstract

本発明は、正極、負極及び正極と負極との間に分離膜が介在している構造の複数の単位セル;及び前記単位セルの間に介在し、単位セルの側面を取り囲んでいる1単位の分離シート;を含んでおり、前記単位セルは、分離シートの一側端部から中央側に分離シートと共に巻き取られて第1積層部を形成する単位セル、分離シートの他側端部から中央側に分離シートと共に巻き取られて第2積層部を形成する単位セル、及び前記分離シートが介在した状態で一面が第1積層部と接し、他面が第2積層部と接する対面単位セルを含んでおり、前記単位セルは、反対の極性を有する電極が分離シートを介在して接するように積層されていることを特徴とする電極組立体に関する。

Description

本出願は、2014年10月07日付けの韓国特許出願第10−2014−0134776号に基づく優先権の利益を主張し、当該韓国特許出願の文献に開示された全ての内容は本明細書の一部として含まれる。
本発明は、両方向に巻き取られている電極組立体及びそれを含むリチウム二次電池に関する。
化石燃料の枯渇によるエネルギー源の価格上昇、環境汚染への関心が急増するにつれ、環境に優しい代替エネルギー源に対する要求が未来生活のための必須不可欠の要因となっており、特に、モバイルデバイスの多機能化、高性能化、小型化などの趨勢により、小型でありながらも高容量を有する二次電池の需要が増加している。
代表的に、電池の形状の面では、薄い厚さで携帯電話などのような製品に適用することができる角型二次電池及びパウチ型二次電池に対する需要が高く、材料の面では、高いエネルギー密度、放電電圧、出力安定性のリチウムイオン電池、リチウムイオンポリマー電池などのようなリチウム二次電池に対する需要が高い。
また、二次電池は、正極/分離膜/負極の構造の電極組立体がどのような構造からなっているかによって分類されることもあり、代表的には、長いシート状の正極と負極を分離膜が介在した状態で巻き取った構造のジェリーロール型(巻取り型)電極組立体と、所定サイズの単位に切り取った多数の正極と負極を分離膜を介在させた状態で順次積層した構造のスタック型(積層型)電極組立体とに大別される。
しかし、このような従来の電極組立体はいくつかの問題点を有している。
第一に、ジェリーロール型電極組立体は、長いシート状の正極と負極を密集した状態で巻き取って、断面視で円筒形又は楕円形の構造にするため、充放電時に電極の膨張及び収縮により誘発される応力が電極組立体の内部に蓄積され、そのような応力の蓄積が一定の限界を超えると、電極組立体の変形が発生するようになる。前記電極組立体の変形により、電極間の間隔が不均一となり、電池の性能が急激に低下し、内部短絡によって電池の安定性が確保されないという問題を招く。また、長いシート状の正極と負極を巻き取らなければならないため、正極と負極の間隔を一定に維持しながら迅速に巻き取ることが難しくなり、生産性が低下するという問題も有している。
第二に、スタック型電極組立体は、多数の正極及び負極単位体を順次積層しなければならないため、単位体の製造のための極板の伝達工程が別途に必要であり、順次の積層工程にかなりの時間と努力が要求されるため、生産性が低いという問題を有している。
このような問題点を解決するために、前記ジェリーロール型とスタック型との混合形態である進歩した構造の電極組立体として、所定単位の正極と負極を分離膜を介在させた状態で積層したバイセル(Bi−cell)またはフルセル(Full cell)を、長い長さの連続した分離膜シートを用いて巻き取った構造のスタック/フォールディング型電極組立体が開発された。これは、本出願人の韓国特許出願公開第2001−0082058号、第2001−0082059号及び第2001−0082060号などに開示されている。
しかし、このようなスタック/フォールディング型電極組立体は、単一方向にバイセル又はフルセルを巻き取って製造されるところ、積層するバイセル又はフルセルの数が増加するほど、分離膜シートの重畳回数が増加するため、電極組立体の全体の幅が厚くなり、巻き取り回数が増加するほど蛇行のおそれが大きくなるという問題がある。
したがって、積層するバイセル又はフルセルの数が増加しても、電極組立体の全体の幅の増加を最小化することができ、巻き取り過程での蛇行の発生を防止することができる技術に対する必要性が高いのが実情である。
本発明は、上記のような従来技術の問題点及び過去から要請されてきた技術的課題を解決することを目的とする。
具体的に、本発明の目的は、スタック/フォールディング型電極組立体において、積層する単位セルの数が増加しても、電極組立体の幅の増加を最小化することができ、巻き取り過程で巻き取り回数が増加しても、蛇行の発生を防止することができる電極組立体を提供することである。
このような目的を達成するための本発明に係る電極組立体は、
正極、負極及び正極と負極との間に分離膜が介在している構造の複数の単位セル;及び前記単位セルの間に介在し、単位セルの側面を取り囲んでいる1単位の分離シート;を含んでいてもよく、
前記単位セルは、分離シートの一側端部から中央側に分離シートと共に巻き取られて第1積層部を形成する単位セル、分離シートの他側端部から中央側に分離シートと共に巻き取られて第2積層部を形成する単位セル、及び前記分離シートが介在した状態で一面が第1積層部と接し、他面が第2積層部と接する対面単位セルを含んでいてもよく、
前記単位セルは、反対の極性を有する電極が分離シートを介在して接するように積層されている構造からなっていてもよい。
したがって、本発明に係る電極組立体は、単位セルが、分離シートの一側端部から中央側に分離シートと共に巻き取られて第1積層部を形成する単位セル、及び分離シートの他側端部から中央側に分離シートと共に巻き取られて第2積層部を形成する単位セルからなっているので、一方向に巻き取られる電極組立体に比べて、積層する単位セルの数が増加しても、電極組立体の幅の増加を最小化することができ、巻き取り過程で巻き取り回数が増加しても、蛇行の発生を防止することができる。
ここで、電極組立体の幅は、単位セルの長手方向での長さを意味し得る。
前記電極の一例として、前記正極は、正極集電体上に正極スラリー層が形成されており、前記負極は、負極集電体上に負極スラリー層が形成されていてもよい。
具体的に、前記正極は、正極集電体の両面に正極スラリー層が形成されており、前記負極は、負極集電体の両面に負極スラリー層が形成されていてもよい。
一方、前記単位セルのうち特定の部位に位置した単位セル、すなわち、前記電極組立体の最外郭に位置する単位セルにおいて、電極組立体の外面をなす正極は、正極集電体の一面にのみ正極スラリー層が形成されており、電極組立体の外面をなす負極は、負極集電体の一面にのみ負極スラリー層が形成されていてもよい。
前記第1積層部及び第2積層部の構造関係の一例として、第1積層部を形成する単位セルの個数は、第2積層部を形成する単位セルの個数の0.5倍〜1.5倍であってもよい。
具体的に、前記第1積層部を形成する単位セルの個数と第2積層部を形成する単位セルの個数とは同一であってもよい。
前記第1積層部及び第2積層部の巻き取り構造の一例として、前記第1積層部及び第2積層部の単位セルは、それぞれ分離シートの一面に接した状態で巻き取られていてもよい。
具体的に、前記第1積層部の単位セルは、第1方向に巻き取られており、前記第2積層部の単位セルは、第1方向と反対の第2方向に巻き取られていてもよい。
前記対面単位セルの一例として、前記対面単位セルは、前記第1積層部及び第2積層部の単位セルが接した分離シートの一面の対向面に接していてもよい。
具体的に、前記対面単位セルは、第1積層部の最後に巻き取られた単位セルである単位セル(a)と、第2積層部の最後に巻き取られた単位セルである単位セル(b)とが互いに対面するように、第1積層部と第2積層部を位置させた状態で、分離シートがそれぞれ介在した状態で単位セル(a)と単位セル(b)との間に挿入されていてもよい。
より具体的には、前記単位セル(a)と単位セル(b)が互いに対面するように、巻き取り端部を中心に、第1積層部は第2方向に垂直に折り曲げられており、第2積層部は第1方向に垂直に折り曲げられていてもよい。
前記対面単位セルは、負極/分離膜/正極/分離膜/負極を基本構造とするC型バイセルであってもよく、前記単位セル(a)及び単位セル(b)は、正極/分離膜/負極/分離膜/正極を基本構造とするA型バイセルであってもよいが、逆に、前記対面単位セルがA型バイセルであってもよく、前記単位セル(a)及び単位セル(b)がC型バイセルであってもよい。
前記第1積層部において単位セル(a)に隣接する単位セル(a−1)及び第2積層部において単位セル(b)に隣接する単位セル(b−1)は、電極組立体の外面を形成する電極が、電極合剤の片面コーティング電極であってもよい。
前記分離膜または分離膜シートは、微細気孔を含むポリエチレンフィルム、ポリプロピレンフィルム、またはこれらのフィルムの組み合わせによって製造される多層フィルム、及びポリビニリデンフルオライド、ポリエチレンオキシド、ポリアクリロニトリル、またはポリビニリデンフルオライドヘキサフルオロプロピレン共重合体の高分子電解質用高分子フィルムからなる群から選択されるものであってもよい。
本発明はまた、前記電極組立体が電池ケース内に内蔵されて電解液で含浸され、密封された構造からなるリチウム二次電池を提供する。
本発明はまた、前記リチウム二次電池を単位電池として含むことを特徴とする電池モジュールを提供する。
本発明はまた、前記電池モジュールを電源として含むことを特徴とするデバイスを提供する。
前記デバイスは、電気自動車、ハイブリッド電気自動車、プラグインハイブリッド電気自動車、及び電力貯蔵装置などから選択されるものであってもよい。これらのデバイスの構造及びその作製方法は当業界に公知となっているので、本明細書では、それについての詳細な説明を省略する。
本発明はまた、前記電極組立体の製造方法であって、
(a)正極、負極及び正極と負極との間に分離膜が介在している構造の複数の単位セルを製造するステップ;
(b)1単位の分離シートの上面に前記単位セルを配列するステップ;
(c)前記分離シートの一側端部から中央側に分離シートと共に単位セルを巻き取って第1積層部を形成するステップ;
(d)前記分離シートの他側端部から中央側に分離シートと共に単位セルを巻き取って第2積層部を形成するステップ;
(e)前記分離シートの下面の中央部に対面単位セルを位置させるステップ;
(f)前記第1積層部及び第2積層部を前記対面単位セル側に折り曲げ、前記対面単位セルの一面が第1積層部と接し、他面が第2積層部と接するステップ;
を含む電極組立体の製造方法を提供する。
具体的には、前記(b)ステップにおいて、巻き取り時に電極組立体の最外郭に位置する単位セルにおいて、電極組立体の外面をなす正極は、正極集電体の一面にのみ正極スラリー層が形成されており、電極組立体の外面をなす負極は、負極集電体の一面にのみ負極スラリー層が形成されていてもよい。
また、前記(c)ステップ及び(d)ステップにおいて、前記第1積層部を形成する単位セルの個数は、第2積層部を形成する単位セルの個数の0.5倍〜1.5倍であってもよい。
前記(e)ステップにおいて、対面単位セルは、負極/分離膜/正極/分離膜/負極を基本構造とするC型バイセルからなっていてもよく、正極/分離膜/負極/分離膜/正極を基本構造とするA型バイセルからなっていてもよい。
本発明の一実施例に係る電極組立体の側面図である。
図1の対面単位セルの側面図である。
図2の対面単位セルに接する単位セルの側面図である。
本発明の他の実施例に係る電極組立体の側面図である。
図1の電極組立体を製造する方法に対する模式図である。
以下、実施例を参照して本発明をさらに詳述するが、以下の実施例は本発明を例示するためのものであり、本発明の範疇がこれらのみに限定されるものではない。
図1には、本発明の一実施例に係る電極組立体の側面図が示されており、図2には、図1の対面単位セルの側面図が示されており、図3には、図2の対面単位セルに接する単位セルの側面図が示されている。
図1を図2及び図3と共に参照すると、電極組立体100は単位セル101及び分離シート130からなっている。単位セル101は、分離シート130の左側端部から分離シート130と共に巻き取られて第1積層部110を形成し、分離シート130の右側端部から分離シート130と共に巻き取られて第2積層部120を形成している。
また、中央には、第1積層部110及び第2積層部120と接する対面単位セル102が位置している。
単位セル101は、反対の極性を有する電極が分離シート130を介在して接して積層されている。
対面単位セル102は、上端及び下端に負極104が位置し、中央に正極103が位置し、負極104と正極103との間に分離膜105が介在するC型バイセルの構造となっている。
また、対面単位セル102に接する単位セル101は、上端及び下端に正極103が位置し、中央に負極104が位置し、正極103と負極104との間に分離膜105が介在するA型バイセルの構造となっている。
また、最外郭に位置する単位セル101は、電極組立体100の外面をなす正極は、正極集電体の一面にのみ正極スラリー層が形成されており、電極組立体の外面をなす負極は、負極集電体の一面にのみ負極スラリー層が形成されている。
第1積層部110の単位セル101の個数と第2積層部120の単位セル101の個数とは同一に形成されている。
図4には、本発明の他の実施例に係る電極組立体の側面図が示されている。
図4を参照すると、第1積層部210の単位セル201の個数は、第2積層部220の単位セル201の個数の0.7倍の個数となっている。このような積層部210,220を形成する単位セル201の個数を除いた残りの構造は、図1乃至図3で言及した実施例の構造と同一であるので、これに関するその他の詳細な説明は省略する。
図5には、図1の電極組立体を製造する方法に対する模式図が示されている。
図5を参照すると、ステップ(A)では、分離シート130の上面に単位セル101を配列する。
ステップ(B)では、分離シート130の左側端部から矢印方向に分離シート130と共に単位セル101を巻き取って第1積層部110を形成する。
ステップ(C)では、分離シート130の右側端部から矢印方向に分離シート130と共に単位セル101を巻き取って第2積層部120を形成する。
ステップ(D)では、分離シート130の下面の中央に対面単位セル102を位置させる。
ステップ(E)では、第1積層部110及び第2積層部120を対面単位セル102に接するように矢印方向に折り曲げて電極組立体100を製造する。
本発明の属する分野における通常の知識を有する者であれば、上記内容に基づいて本発明の範疇内で様々な応用及び変形を行うことが可能であろう。
本発明に係る電極組立体は、積層する単位セルの数が増加しても、電極組立体の幅の増加を最小化することができ、巻き取り過程で巻き取り回数が増加しても、蛇行の発生を防止することができる。

Claims (22)

  1. 正極、負極及び正極と負極との間に分離膜が介在している構造の複数の単位セルと、
    前記単位セルの間に介在し、単位セルの側面を取り囲んでいる1単位の分離シートと
    を含んでおり、
    前記単位セルは、分離シートの一側端部から中央側に分離シートと共に巻き取られて第1積層部を形成する単位セル、分離シートの他側端部から中央側に分離シートと共に巻き取られて第2積層部を形成する単位セル、及び前記分離シートが介在した状態で一面が第1積層部と接し、他面が第2積層部と接する対面単位セルを含んでおり、
    前記単位セルは、反対の極性を有する電極が分離シートを介在して接するように積層されていることを特徴とする、電極組立体。
  2. 前記正極は、正極集電体上に正極スラリー層が形成されており、前記負極は、負極集電体上に負極スラリー層が形成されていることを特徴とする、請求項1に記載の電極組立体。
  3. 前記電極組立体の最外郭に位置する単位セルにおいて、電極組立体の外面をなす正極は、正極集電体の一面にのみ正極スラリー層が形成されており、電極組立体の外面をなす負極は、負極集電体の一面にのみ負極スラリー層が形成されていることを特徴とする、請求項2に記載の電極組立体。
  4. 前記第1積層部を形成する単位セルの個数は、第2積層部を形成する単位セルの個数の0.5倍〜1.5倍であることを特徴とする、請求項1に記載の電極組立体。
  5. 前記第1積層部を形成する単位セルの個数と、第2積層部を形成する単位セルの個数とは同一であることを特徴とする、請求項1に記載の電極組立体。
  6. 前記第1積層部及び第2積層部の単位セルは、それぞれ分離シートの一面に接した状態で巻き取られていることを特徴とする、請求項1に記載の電極組立体。
  7. 前記第1積層部の単位セルは、第1方向に巻き取られており、前記第2積層部の単位セルは、第1方向と反対の第2方向に巻き取られていることを特徴とする、請求項6に記載の電極組立体。
  8. 対面単位セルは、前記第1積層部及び第2積層部の単位セルが接した分離シートの一面の対向面に接していることを特徴とする、請求項6に記載の電極組立体。
  9. 前記対面単位セルは、第1積層部の最後に巻き取られた単位セルである単位セル(a)と、第2積層部の最後に巻き取られた単位セルである単位セル(b)とが互いに対面するように、第1積層部と第2積層部を位置させた状態で、分離シートがそれぞれ介在した状態で単位セル(a)と単位セル(b)との間に挿入されていることを特徴とする、請求項8に記載の電極組立体。
  10. 前記単位セル(a)と単位セル(b)が互いに対面するように、巻き取り端部を中心に、第1積層部は第2方向に垂直に折り曲げられており、第2積層部は第1方向に垂直に折り曲げられていることを特徴とする、請求項9に記載の電極組立体。
  11. 前記対面単位セルは、負極/分離膜/正極/分離膜/負極を基本構造とするC型バイセルであることを特徴とする、請求項10に記載の電極組立体。
  12. 前記単位セル(a)及び単位セル(b)は、正極/分離膜/負極/分離膜/正極を基本構造とするA型バイセルであることを特徴とする、請求項10に記載の電極組立体。
  13. 前記第1積層部において単位セル(a)に隣接する単位セル(a−1)及び第2積層部において単位セル(b)に隣接する単位セル(b−1)は、電極組立体の外面を形成する電極が、電極合剤の片面コーティング電極であることを特徴とする、請求項10に記載の電極組立体。
  14. 前記分離膜または分離膜シートは、微細気孔を含むポリエチレンフィルム、ポリプロピレンフィルム、またはこれらのフィルムの組み合わせによって製造される多層フィルム、及びポリビニリデンフルオライド、ポリエチレンオキシド、ポリアクリロニトリル、またはポリビニリデンフルオライドヘキサフルオロプロピレン共重合体の高分子電解質用高分子フィルムからなる群から選択されることを特徴とする、請求項1に記載の電極組立体。
  15. 請求項1に記載の電極組立体が電池ケース内に内蔵されて電解液で含浸され、密封された構造からなる、リチウム二次電池。
  16. 請求項15に記載のリチウム二次電池を単位電池として含むことを特徴とする、電池モジュール。
  17. 請求項16に記載の電池モジュールを電源として含むことを特徴とする、デバイス。
  18. 前記デバイスは、電気自動車、ハイブリッド電気自動車、プラグインハイブリッド電気自動車、または電力貯蔵装置であることを特徴とする、請求項17に記載のデバイス。
  19. 請求項1に記載の電極組立体の製造方法であって、
    (a)正極、負極及び正極と負極との間に分離膜が介在している構造の複数の単位セルを製造するステップと、
    (b)1単位の分離シートの上面に前記単位セルを配列するステップと、
    (c)前記分離シートの一側端部から中央側に分離シートと共に単位セルを巻き取って第1積層部を形成するステップと、
    (d)前記分離シートの他側端部から中央側に分離シートと共に単位セルを巻き取って第2積層部を形成するステップと、
    (e)前記分離シートの下面の中央部に対面単位セルを位置させるステップと、
    (f)前記第1積層部及び第2積層部を前記対面単位セル側に折り曲げ、前記対面単位セルの一面が第1積層部と接し、他面が第2積層部と接するステップと
    を含むことを特徴とする、電極組立体の製造方法。
  20. 前記(b)ステップにおいて、巻き取り時に電極組立体の最外郭に位置する単位セルにおいて、電極組立体の外面をなす正極は、正極集電体の一面にのみ正極スラリー層が形成されており、電極組立体の外面をなす負極は、負極集電体の一面にのみ負極スラリー層が形成されていることを特徴とする、請求項19に記載の電極組立体の製造方法。
  21. 前記(c)ステップ及び(d)ステップにおいて、前記第1積層部を形成する単位セルの個数は、第2積層部を形成する単位セルの個数の0.5倍〜1.5倍であることを特徴とする、請求項19に記載の電極組立体の製造方法。
  22. 前記(e)ステップにおいて、対面単位セルは、負極/分離膜/正極/分離膜/負極を基本構造とするC型バイセルであることを特徴とする、請求項19に記載の電極組立体の製造方法。
JP2017508969A 2014-10-07 2015-09-16 両方向に巻き取られている電極組立体及びそれを含むリチウム二次電池 Active JP6374599B2 (ja)

Applications Claiming Priority (3)

Application Number Priority Date Filing Date Title
KR1020140134776A KR101799570B1 (ko) 2014-10-07 2014-10-07 양 방향으로 권취되어 있는 전극조립체 및 이를 포함하는 리튬 이차전지
KR10-2014-0134776 2014-10-07
PCT/KR2015/009703 WO2016056764A1 (ko) 2014-10-07 2015-09-16 양 방향으로 권취되어 있는 전극조립체 및 이를 포함하는 리튬 이차전지

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JP2017530515A true JP2017530515A (ja) 2017-10-12
JP6374599B2 JP6374599B2 (ja) 2018-08-15

Family

ID=55578284

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2017508969A Active JP6374599B2 (ja) 2014-10-07 2015-09-16 両方向に巻き取られている電極組立体及びそれを含むリチウム二次電池

Country Status (7)

Country Link
US (1) US10411304B2 (ja)
EP (1) EP3168918B1 (ja)
JP (1) JP6374599B2 (ja)
KR (1) KR101799570B1 (ja)
CN (2) CN205122703U (ja)
PL (1) PL3168918T3 (ja)
WO (1) WO2016056764A1 (ja)

Cited By (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2021511622A (ja) * 2018-09-19 2021-05-06 エルジー・ケム・リミテッド 電極組立体
CN112928338A (zh) * 2021-02-07 2021-06-08 华鼎国联动力电池有限公司 一种长软包锂离子电池极组的卷叠一体化方法

Families Citing this family (5)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
KR101799570B1 (ko) * 2014-10-07 2017-11-20 주식회사 엘지화학 양 방향으로 권취되어 있는 전극조립체 및 이를 포함하는 리튬 이차전지
KR102159530B1 (ko) * 2016-08-16 2020-09-25 주식회사 엘지화학 고정 홀이 형성된 단위셀을 포함하고 있는 전극조립체 스택
KR102311950B1 (ko) * 2018-11-19 2021-10-14 주식회사 엘지에너지솔루션 전극조립체
KR20200088067A (ko) * 2019-01-14 2020-07-22 에스케이이노베이션 주식회사 2차 전지용 스택 형 젤리롤, 이를 포함하는 배터리 셀, 이를 포함하는 배터리 팩 및 이의 제조 방법
CN110783638B (zh) * 2019-09-23 2022-10-11 合肥国轩高科动力能源有限公司 一种卷绕堆叠式电芯及其制备方法

Citations (3)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2003523059A (ja) * 2000-02-08 2003-07-29 エルジー・ケミカル・カンパニー・リミテッド 重畳電気化学セル及びその製造方法
JP2007324118A (ja) * 2006-06-05 2007-12-13 Lg Chem Ltd 二つ以上のユニットセルを備えた高容量電池セル
JP2014035955A (ja) * 2012-08-09 2014-02-24 Sanyo Electric Co Ltd 非水電解質二次電池

Family Cites Families (17)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
KR100894410B1 (ko) * 2005-05-27 2009-04-24 주식회사 엘지화학 이종 전극 활물질층을 포함하고 있는 중첩식 리튬 이차전지
KR100859996B1 (ko) * 2006-05-15 2008-09-25 주식회사 엘지화학 이중 권취형 전극조립체
KR100861705B1 (ko) 2006-05-29 2008-10-06 주식회사 엘지화학 구조적 안정성과 전해액의 젖음성이 우수한 전극조립체 및이를 포함하는 이차전지
JP5157244B2 (ja) * 2007-05-11 2013-03-06 Tdk株式会社 電気化学デバイス及びその製造方法
KR100987300B1 (ko) * 2007-07-04 2010-10-12 주식회사 엘지화학 스택-폴딩형 전극조립체 및 그것의 제조방법
KR101150265B1 (ko) 2007-07-16 2012-06-12 주식회사 엘지화학 신규한 구조의 스택/폴딩형 전극조립체 및 그것의 제조방법
KR101065883B1 (ko) 2009-10-15 2011-09-19 삼성에스디아이 주식회사 이차 전지용 전극조립체, 그 제조방법 및 그 전극조립체를 구비하는 이차전지
KR101604834B1 (ko) * 2009-11-24 2016-03-18 주식회사 엘지화학 전극 조립체 제조용 구조체 및 이로부터 제조되는 스택-폴딩형 전극 조립체
KR101349205B1 (ko) 2011-04-15 2014-01-08 에스케이이노베이션 주식회사 이차 전지 다중 삽입 적층 장치 및 방법
KR101480740B1 (ko) 2012-02-20 2015-01-12 주식회사 엘지화학 신규한 구조의 전극조립체의 제조방법
KR20130118716A (ko) * 2012-04-20 2013-10-30 주식회사 엘지화학 전극 조립체, 이를 포함하는 전지셀 및 디바이스
CN102683742A (zh) 2012-06-12 2012-09-19 东莞新能源科技有限公司 一种锂离子电芯及其制备方法
US9882224B2 (en) * 2012-08-21 2018-01-30 Nokia Technologies Oy Method and apparatus for flexible battery
KR101553542B1 (ko) 2012-09-14 2015-09-16 에스케이이노베이션 주식회사 2차 전지 내부 셀 스택 방법 및 이를 이용하여 제조되는 셀 스택
US10050300B2 (en) * 2013-03-11 2018-08-14 Google Technology Holdings LLC Electrochemical cell with multi-faceted geometry
CN203377340U (zh) * 2013-08-16 2014-01-01 东莞新能源科技有限公司 电芯
KR101799570B1 (ko) 2014-10-07 2017-11-20 주식회사 엘지화학 양 방향으로 권취되어 있는 전극조립체 및 이를 포함하는 리튬 이차전지

Patent Citations (3)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2003523059A (ja) * 2000-02-08 2003-07-29 エルジー・ケミカル・カンパニー・リミテッド 重畳電気化学セル及びその製造方法
JP2007324118A (ja) * 2006-06-05 2007-12-13 Lg Chem Ltd 二つ以上のユニットセルを備えた高容量電池セル
JP2014035955A (ja) * 2012-08-09 2014-02-24 Sanyo Electric Co Ltd 非水電解質二次電池

Cited By (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2021511622A (ja) * 2018-09-19 2021-05-06 エルジー・ケム・リミテッド 電極組立体
CN112928338A (zh) * 2021-02-07 2021-06-08 华鼎国联动力电池有限公司 一种长软包锂离子电池极组的卷叠一体化方法

Also Published As

Publication number Publication date
CN105489942A (zh) 2016-04-13
EP3168918B1 (en) 2018-10-31
EP3168918A4 (en) 2018-01-03
KR101799570B1 (ko) 2017-11-20
WO2016056764A1 (ko) 2016-04-14
JP6374599B2 (ja) 2018-08-15
US10411304B2 (en) 2019-09-10
PL3168918T3 (pl) 2019-04-30
US20170279158A1 (en) 2017-09-28
CN205122703U (zh) 2016-03-30
EP3168918A1 (en) 2017-05-17
KR20160041225A (ko) 2016-04-18
CN105489942B (zh) 2018-01-16

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP6374599B2 (ja) 両方向に巻き取られている電極組立体及びそれを含むリチウム二次電池
JP6453515B1 (ja) 積層式二次電池の製造方法
KR100859996B1 (ko) 이중 권취형 전극조립체
KR101792572B1 (ko) 절연물질이 코팅되어 있는 전극을 포함하는 전지셀
US9966597B2 (en) Method of manufacturing jelly roll-type electrode assembly and method of manufacturing jelly roll-type polymer secondary battery
US20160372781A1 (en) Stepped electrode assembly, secondary battery including the electrode assembly, and method of manufacturing the electrode assembly
CN110178257B (zh) 电极组件和用于制造电极组件的方法
TW201526363A (zh) 具有穩定化堆疊之階梯部分之電極組合及製造彼之方法
KR101637071B1 (ko) 부분 절곡 기능을 갖는 전극 조립체 및 이를 포함하는 배터리 셀
KR101706319B1 (ko) 계단 구조의 복합 전극 조립체
KR102108113B1 (ko) 외주변이 절곡된 분리막을 포함하는 전극조립체
KR20130131843A (ko) 신규한 이차전지용 전극 분리막 조립체 및 이의 제조방법
KR101650860B1 (ko) 분리막의 열 수축성이 억제된 전지셀
US20130143099A1 (en) Lithium ion battery
US11450906B2 (en) Secondary cylindrical battery having piezoelectric element and thermoelectric element
KR102162723B1 (ko) 절곡된 한 개의 분리막으로 이루어진 단위셀을 포함하고 있는 전극조립체
EP3486989A1 (en) Manufacturing method for laminated secondary battery
KR101792602B1 (ko) 전극 집전체의 중첩이 최소화된 전극조립체를 포함하는 전지셀
KR20150035079A (ko) 분리막의 열 수축성이 억제된 전지셀
KR101709527B1 (ko) 안전성이 향상된 전지셀
JP7038957B2 (ja) 電池セルおよび電極リードの製造方法
JP2023541349A (ja) 短絡防止用コーティング部を備えた電極組立体
KR20230052706A (ko) 리튬 이차전지용 전극 조립체 라미네이션 방법 및 이의 장치
CN116868391A (zh) 电极组件和包括该电极组件的电池电芯
KR20180008038A (ko) 전극 조립체 및 그 제조방법

Legal Events

Date Code Title Description
A621 Written request for application examination

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621

Effective date: 20170628

A977 Report on retrieval

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A971007

Effective date: 20180615

TRDD Decision of grant or rejection written
A01 Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01

Effective date: 20180625

A61 First payment of annual fees (during grant procedure)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61

Effective date: 20180719

R150 Certificate of patent or registration of utility model

Ref document number: 6374599

Country of ref document: JP

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

S111 Request for change of ownership or part of ownership

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R313111

R350 Written notification of registration of transfer

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R350

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250