JP2017529007A5 - - Google Patents

Download PDF

Info

Publication number
JP2017529007A5
JP2017529007A5 JP2017514814A JP2017514814A JP2017529007A5 JP 2017529007 A5 JP2017529007 A5 JP 2017529007A5 JP 2017514814 A JP2017514814 A JP 2017514814A JP 2017514814 A JP2017514814 A JP 2017514814A JP 2017529007 A5 JP2017529007 A5 JP 2017529007A5
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
electronic device
message
transmission time
service
time frame
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Ceased
Application number
JP2017514814A
Other languages
English (en)
Other versions
JP2017529007A (ja
Filing date
Publication date
Priority claimed from US14/861,615 external-priority patent/US9992661B2/en
Application filed filed Critical
Publication of JP2017529007A publication Critical patent/JP2017529007A/ja
Publication of JP2017529007A5 publication Critical patent/JP2017529007A5/ja
Ceased legal-status Critical Current

Links

Description

[0349]開示された態様のこれまでの説明は、当業者が開示された態様を作成または使用することを可能にするために提供される。これらの態様への様々な修正は当業者には容易に明らかになり、本明細書で定義された原理は、本開示の範囲から逸脱することなく他の態様に適用され得る。したがって、本開示は、本明細書に示された態様に限定されるものではなく、以下の特許請求の範囲によって定義される原理および新規の特徴に一致する可能な最も広い範囲を与えられるべきである。
以下に本願の出願当初の特許請求の範囲に記載された発明を付記する。
[C1]
通信の方法であって、
近隣認識ネットワーク(NAN)の第1の電子デバイスにおいて複数の論理チャネルのうちの論理チャネルを選択することと、前記論理チャネルは、複数の通信チャネルのうちの特定の通信チャネルを示し、複数の送信時間枠のうちの送信時間枠のセットを示す、
前記第1の電子デバイスが前記NANの他の電子デバイスと通信するために利用可能であることを示し、前記論理チャネルを特定するメッセージを生成することと、
前記NANの第2の電子デバイスに前記メッセージを送信することとを備える、方法。
[C2]
前記複数の論理チャネルのうちの第2の論理チャネルが、前記特定の通信チャネルを示し、前記複数の送信時間枠のうちの送信時間枠の第2のセットを示す、C1に記載の方法。
[C3]
前記メッセージが前記複数の論理チャネルのうちの多数の論理チャネルを特定し、前記多数の論理チャネルが前記論理チャネルを含み、前記多数の論理チャネルの各々の特定の論理チャネルに対して、前記メッセージが前記特定の論理チャネルに対応する通信チャネルのチャネル識別子を含む、C1に記載の方法。
[C4]
前記メッセージが、前記第1の電子デバイスから利用可能なサービスを示すサービス告知を含み、前記サービスが、対応する論理チャネルを使用して提供される、C1に記載の方法。
[C5]
ビーコンメッセージまたはサービス発見メッセージを生成することをさらに備え、前記メッセージが、前記ビーコンメッセージまたは前記サービス発見メッセージに含まれ、前記メッセージを送信することが、第1の通信チャネルの発見時間枠の間、前記ビーコンメッセージまたは前記サービス発見メッセージを前記第2の電子デバイスに送信することを備える、C1に記載の方法。
[C6]
前記メッセージが第1の通信チャネルの第1の発見時間枠の間に送信され、発見期間が前記第1の発見時間枠の最後と第2の発見時間枠の最初の間の持続時間を備え、前記発見期間が前記複数の送信時間枠を含み、前記複数の送信時間枠のうちの第1の送信時間枠が前記第1の発見時間枠の前記最後からの第1のオフセットを有し、前記複数の送信時間枠のうちの第2の送信時間枠が前記第1の発見時間枠の前記最後からの第2のオフセットを有する、C1に記載の方法。
[C7]
前記メッセージが第1の通信チャネルの第1の発見時間枠の間に送信され、発見期間が前記第1の発見時間枠の最後と第2の発見時間枠の最初の間の持続時間を備え、前記発見期間が複数の時間ブロックを備え、前記複数の時間ブロックの各時間ブロックが同じ第2の持続時間を有し、前記複数の論理チャネルのうちの特定の論理チャネルが前記発見期間の間に複数回発生する、C1に記載の方法。
[C8]
送信時間枠の前記セットの特定の送信時間枠が前記複数の時間ブロックのうちの時間ブロックに対応し、前記メッセージが前記第1の通信チャネルを示すチャネル識別子を含み、前記メッセージがさらに前記時間ブロックを示す時間ブロックインデックスを含む、C7に記載の方法。
[C9]
前記時間ブロックインデックスが、複数の時間ブロックインデックスの木表現のノードに対応する、C8に記載の方法。
[C10]
前記木表現が、前記複数の時間ブロックインデックスのバイナリ木表現を備える、C9に記載の方法。
[C11]
前記メッセージが複数の時間ブロックインデックスを含み、前記複数の時間ブロックインデックスのうちの第1のインデックスが複数の時間ブロックのうちの第1の時間ブロックを特定し、前記複数の時間ブロックインデックスのうちの第2のインデックスが前記複数の時間ブロックの連続する時間ブロックのセットを示す、C1に記載の方法。
[C12]
別の電子デバイスが前記NANのデータリンクグループに参加したことに応答して、前記複数の時間ブロックのうちの前記第1の時間ブロックを示し、第2の時間ブロックを示すように、前記複数の時間ブロックインデックスのうちの前記第1のインデックスを更新することをさらに備える、C11に記載の方法。
[C13]
前記メッセージが発見時間枠の間に前記NANの前記第2の電子デバイスおよび第3の電子デバイスに送信され、前記第2の電子デバイスおよび前記第3の電子デバイスが前記NANのデータリンクグループに含まれ、前記方法は、
第1の時間ブロックの間に、第1のデータを前記第2の電子デバイスに送信することと、
第2の時間ブロックの間に、第2のデータを前記第3の電子デバイスに送信することと、
第3の時間ブロックの間に、第3のデータを前記第2の電子デバイスおよび前記第3の電子デバイスに送信することとをさらに備える、C1に記載の方法。
[C14]
発見時間枠の間に第1の通信チャネルを介して前記第2の電子デバイスから加入メッセージを受信することと、前記第1の通信チャネルは前記特定の通信チャネルと異なる、
送信時間枠の前記セットのうちの特定の送信時間枠のページング時間枠の間に前記特定の通信チャネルを監視することとをさらに備え、前記特定の送信時間枠が前記ページング時間枠とデータ時間枠とを含み、前記ページング時間枠が前記特定の送信時間枠の最初の部分を備え、前記データ時間枠が前記特定の送信時間枠の最後の部分を備える、C1に記載の方法。
[C15]
複数の論理チャネルのうちの論理チャネルを選択し、前記論理チャネルは、複数の通信チャネルのうちの特定の通信チャネルを示し、複数の送信時間枠のうちの送信時間枠のセットを示す、
近隣認識ネットワーク(NAN)の他の電子デバイスと通信するための、前記NANの第1の電子デバイスの利用可能性を示し、前記論理チャネルを特定するメッセージを生成する、
ように構成されるプロセッサと、
前記NANの第2の電子デバイスに前記メッセージをワイヤレスに送信するように構成される送信機とを備える、装置。
[C16]
前記プロセッサがさらに、発見時間枠の間に第1の通信チャネルを監視するように構成され、前記第2の電子デバイスから加入メッセージを受信するように構成される受信機をさらに備え、前記加入メッセージが、前記第2の電子デバイスが通信に関心を示していることを示す、C15に記載の装置。
[C17]
前記送信機がさらに、第2の発見時間枠の間に第2のメッセージを送信するように構成され、特定の論理チャネルがネゴシエート可能であることを前記第2のメッセージが示し、前記装置は、前記第2の発見時間枠の終了後に前記第2の電子デバイスからネゴシエーションメッセージまたは接続要求を受信するように構成される受信機をさらに備え、前記プロセッサがさらに、前記ネゴシエーションメッセージまたは前記接続要求に一部基づいて、ネゴシエートされた論理チャネルを決定するように構成される、C15に記載の装置。
[C18]
前記送信機がさらに、送信時間枠の前記セットのうちの特定の送信時間枠の間に前記特定の通信チャネルを介してデータを送信するように構成される、C15に記載の装置。
[C19]
前記プロセッサがさらに、同期ビーコンに基づいて、発見時間枠の間に前記第1の電子デバイスの第1のクロックを前記第2の電子デバイスの第2のクロックと同期するように構成される、C15に記載の装置。
[C20]
前記メッセージが、前記NANの第1のデータリンクグループを特定する第1のデータリンク属性を含み、前記メッセージが、前記第1のデータリンクグループを介して前記第1の電子デバイスによって提供されるサービスを特定する第1のサービス属性を含み、前記第1のサービス属性が、前記第1のデータリンク属性を特定するインジケータを含む、C15に記載の装置。
[C21]
前記第1のサービス属性が、前記サービスを特定するサービス識別子を含み、前記第1のサービス属性が、前記サービスの第1のインスタンスを特定する第1のインスタンス識別子を含む、C20に記載の装置。
[C22]
前記メッセージがさらに、前記サービスを特定する第2のサービス属性を含み、前記第2のサービス属性が、前記サービス識別子を含み、前記サービスの第2のインスタンスを特定する第2のインスタンス識別子を含み、前記第2のサービス属性が、前記第1のデータリンク属性を特定する第2のインジケータを含む、C21に記載の装置。
[C23]
前記メッセージがさらに、前記NANの第2のデータリンクグループを特定する第2のデータリンク属性を含み、前記メッセージが、第2のサービスを特定する第3のサービス属性を含み、前記第3のサービス属性が、前記第2のデータリンク属性を特定する第3のインジケータを含む、C21に記載の装置。
[C24]
前記インジケータが、ビットマップにおける特定の値の位置に基づいて前記第1のデータリンク属性を特定する、前記ビットマップを備える、C20に記載の装置。
[C25]
前記第1のデータリンク属性が、前記サービスを提供するために前記第1の電子デバイスによって使用される前記論理チャネルを特定し、前記サービスが、前記論理チャネルによって示される送信時間枠の前記セットのうちの特定の送信時間枠の間に前記第1の電子デバイスによって提供される、C20に記載の装置。
[C26]
前記メッセージがさらに、前記複数の論理チャネルのうちの第2の論理チャネルを示し、前記第2の論理チャネルが、前記複数の通信チャネルのうちの第2の通信チャネルと、送信時間枠の第2のセットのうちの第2の送信時間枠とを示し、前記送信機がさらに、
送信時間枠の前記セットのうちの第1の送信時間枠の間に、前記特定の通信チャネルを介してデータを前記第2の電子デバイスに送信し、
送信時間枠の前記第2のセットのうちの前記第2の送信時間枠の間に、前記第2の通信チャネルを介して第2のデータを前記第2の電子デバイスに送信するように構成され、前記第1の送信時間枠が前記第2の送信時間枠と少なくとも部分的に重複する、C15に記載の装置。
[C27]
命令を記憶するコンピュータ可読記憶デバイスであって、前記命令が、プロセッサによって実行されると、前記プロセッサに、
近隣認識ネットワーク(NAN)の他の電子デバイスと通信するための、前記NANの第1の電子デバイスの利用可能性を示し、複数の論理チャネルのうちの論理チャネルを特定するメッセージを生成することと、前記論理チャネルは、複数の通信チャネルのうちの特定の通信チャネルを示し、複数の送信時間枠のうちの送信時間枠のセットを示す、
前記NANの第2の電子デバイスへの前記メッセージのワイヤレス送信を開始することと
を備える動作を実行させる、コンピュータ可読記憶デバイス。
[C28]
前記動作がさらに、前記第2の電子デバイスとの能力の交換の実行を開始することを備え、前記第1の電子デバイスによって前記能力の交換を実行することが、第1の能力メッセージを前記第2の電子デバイスに送信して第2の能力メッセージを前記第2の電子デバイスから受信すること、プローブ要求を前記第2の電子デバイスに送信してプローブ応答を前記第2の電子デバイスから受信すること、または、接続要求を前記第2の電子デバイスに送信して接続応答を前記第2の電子デバイスから受信することを含む、C27に記載のコンピュータ可読記憶デバイス。
[C29]
近隣認識ネットワーク(NAN)の他の電子デバイスと通信するための、前記NANの第1の電子デバイスの利用可能性を示し、複数の論理チャネルのうちの論理チャネルを特定するメッセージを生成するための手段と、前記論理チャネルは、複数の通信チャネルのうちの特定の通信チャネルを示し、複数の送信時間枠のうちの送信時間枠のセットを示す、
前記NANの第2の電子デバイスに前記メッセージを送信するための手段とを備える、装置。
[C30]
前記メッセージが第1の通信チャネルの発見時間枠の間に送信され、前記装置が、
前記発見時間枠の後で前記第2の電子デバイスからネゴシエーションメッセージを受信するための手段と、
前記ネゴシエーションメッセージに一部基づいて、ネゴシエートされた論理チャネルを決定するための手段をさらに備える、C29に記載の装置。

Claims (28)

  1. 通信の方法であって、
    近隣認識ネットワーク(NAN)の第1の電子デバイスにおいて複数の論理チャネルのうちの論理チャネルを選択することと、前記論理チャネルは、複数の通信チャネルのうちの特定の通信チャネルを示し、複数の送信時間枠のうちの送信時間枠のセットを示す、
    前記第1の電子デバイスが前記NANの他の電子デバイスと通信するために利用可能であることを示し、前記論理チャネルを特定するメッセージを生成することと、ここにおいて、前記メッセージが、
    前記特定の通信チャネルを示し、送信時間枠の前記セットを特定する1つまたは複数の時間ブロックインデックスを含むチャネル識別子と、
    前記NANの第1のデータリンクグループを特定する第1のデータリンク属性と、
    前記第1のデータリンクグループを介して前記第1の電子デバイスによって提供されるサービスを特定する第1のサービス属性と、前記第1のサービス属性が、前記第1のデータリンク属性を特定するインジケータを含み、前記インジケータが、ビットマップにおける特定の値の位置に基づいて前記第1のデータリンク属性を特定する前記ビットマップを備える、
    を含む、
    前記NANの第2の電子デバイスに前記メッセージを送信することと
    を備える、方法。
  2. 送信時間枠の前記セットの各送信時間枠が、発見時間枠からのオフセットである時間ブロックを備え、前記複数の論理チャネルのうちの第2の論理チャネルが、前記特定の通信チャネルを示し、前記複数の送信時間枠のうちの送信時間枠の第2のセットを示す、請求項1に記載の方法。
  3. 前記メッセージが前記複数の論理チャネルのうちの多数の論理チャネルを特定し、前記多数の論理チャネルが前記論理チャネルを含み、前記多数の論理チャネルの各々の特定の論理チャネルに対して、前記メッセージが前記特定の論理チャネルに対応する通信チャネルのチャネル識別子を含む、請求項1に記載の方法。
  4. 前記メッセージが、前記第1の電子デバイスから利用可能な前記サービスを示すサービス告知を含み、前記サービスが、前記選択された論理チャネルを使用して提供される、請求項1に記載の方法。
  5. ビーコンメッセージまたはサービス発見メッセージを生成することをさらに備え、前記メッセージが、前記ビーコンメッセージまたは前記サービス発見メッセージに含まれ、前記メッセージを送信することが、第1の通信チャネルの発見時間枠の間、前記ビーコンメッセージまたは前記サービス発見メッセージを前記第2の電子デバイスに送信することを備える、請求項1に記載の方法。
  6. 前記メッセージが第1の通信チャネルの第1の発見時間枠の間に送信され、発見期間が前記第1の発見時間枠の最後と第2の発見時間枠の最初の間の持続時間を備え、前記発見期間が前記複数の送信時間枠を含み、前記複数の送信時間枠のうちの第1の送信時間枠が前記第1の発見時間枠の前記最後からの第1のオフセットを有し、前記複数の送信時間枠のうちの第2の送信時間枠が前記第1の発見時間枠の前記最後からの第2のオフセットを有する、請求項1に記載の方法。
  7. 前記メッセージが第1の通信チャネルの第1の発見時間枠の間に送信され、発見期間が前記第1の発見時間枠の最後と第2の発見時間枠の最初の間の持続時間を備え、前記発見期間が複数の時間ブロックを備え、前記複数の時間ブロックの各時間ブロックが同じ第2の持続時間を有し、前記複数の論理チャネルのうちの特定の論理チャネルが前記発見期間の間に複数回発生する、請求項1に記載の方法。
  8. 送信時間枠の前記セットの特定の送信時間枠が前記複数の時間ブロックのうちの時間ブロックに対応し、前1つまたは複数の時間ブロックインデックスのうちの特定の時間ブロックインデックスが前記特定の送信時間枠の前記時間ブロックを特定する、請求項7に記載の方法。
  9. 前記特定の時間ブロックインデックスが、複数の時間ブロックインデックスの木表現のノードに対応する、請求項8に記載の方法。
  10. 前記木表現が、前記複数の時間ブロックインデックスのバイナリ木表現を備える、請求項9に記載の方法。
  11. 前記メッセージが前記1つまたは複数の時間ブロックインデックスを含む複数の時間ブロックインデックスを含み、前記複数の時間ブロックインデックスのうちの第1のインデックスが複数の時間ブロックのうちの第1の時間ブロックを特定し、前記複数の時間ブロックインデックスのうちの第2のインデックスが前記複数の時間ブロックの連続する時間ブロックのセットを特定する、請求項1に記載の方法。
  12. 別の電子デバイスが前記NANのデータリンクグループに参加したことに応答して、前記複数の時間ブロックのうちの前記第1の時間ブロックを示し、第2の時間ブロックを示すように、前記複数の時間ブロックインデックスのうちの前記第1のインデックスを更新することをさらに備える、請求項11に記載の方法。
  13. 前記メッセージが発見時間枠の間に前記NANの前記第2の電子デバイスおよび第3の電子デバイスに送信され、前記第2の電子デバイスおよび前記第3の電子デバイスが前記NANのデータリンクグループに含まれ、前記方法は、
    第1の時間ブロックの間に、第1のデータを前記第2の電子デバイスに送信することと、
    第2の時間ブロックの間に、第2のデータを前記第3の電子デバイスに送信することと、
    第3の時間ブロックの間に、第3のデータを前記第2の電子デバイスおよび前記第3の電子デバイスに送信することと
    をさらに備える、請求項1に記載の方法。
  14. 発見時間枠の間に第1の通信チャネルを介して前記第2の電子デバイスから加入メッセージを受信することと、前記第1の通信チャネルは前記特定の通信チャネルと異なる、
    送信時間枠の前記セットのうちの特定の送信時間枠のページング時間枠の間に前記特定の通信チャネルを監視することと
    をさらに備え、前記特定の送信時間枠が前記ページング時間枠とデータ時間枠とを含み、前記ページング時間枠が前記特定の送信時間枠の最初の部分を備え、前記データ時間枠が前記特定の送信時間枠の最後の部分を備える、請求項1に記載の方法。
  15. 複数の論理チャネルのうちの論理チャネルを選択し、前記論理チャネルは、複数の通信チャネルのうちの特定の通信チャネルを示し、複数の送信時間枠のうちの送信時間枠のセットを示す、
    近隣認識ネットワーク(NAN)の他の電子デバイスと通信するための、前記NANの第1の電子デバイスの利用可能性を示し、前記論理チャネルを特定するメッセージを生成する、ここにおいて、前記メッセージが、
    前記特定の通信チャネルを示し、送信時間枠の前記セットを特定する1つまたは複数の時間ブロックインデックスを含むチャネル識別子と、
    前記NANの第1のデータリンクグループを特定する第1のデータリンク属性と、
    前記第1のデータリンクグループを介して前記第1の電子デバイスによって提供されるサービスを特定する第1のサービス属性と、前記第1のサービス属性が、前記第1のデータリンク属性を特定するインジケータを含み、前記インジケータが、ビットマップにおける特定の値の位置に基づいて前記第1のデータリンク属性を特定する前記ビットマップを備える、
    を含む、
    ように構成されるプロセッサと、
    前記NANの第2の電子デバイスに前記メッセージをワイヤレスに送信するように構成される送信機と
    を備える、装置。
  16. 前記プロセッサがさらに、発見時間枠の間に第1の通信チャネルを監視するように構成され、前記第2の電子デバイスから加入メッセージを受信するように構成される受信機をさらに備え、前記加入メッセージが、前記第2の電子デバイスが通信に関心を示していることを示す、請求項15に記載の装置。
  17. 前記送信機がさらに、第2の発見時間枠の間に第2のメッセージを送信するように構成され、特定の論理チャネルがネゴシエート可能であることを前記第2のメッセージが示し、前記装置は、前記第2の発見時間枠の終了後に前記第2の電子デバイスからネゴシエーションメッセージまたは接続要求を受信するように構成される受信機をさらに備え、前記プロセッサがさらに、前記ネゴシエーションメッセージまたは前記接続要求に一部基づいて、ネゴシエートされた論理チャネルを決定するように構成される、請求項15に記載の装置。
  18. 前記送信機がさらに、送信時間枠の前記セットのうちの特定の送信時間枠の間に前記特定の通信チャネルを介してデータを送信するように構成される、請求項15に記載の装置。
  19. 前記プロセッサがさらに、同期ビーコンに基づいて、発見時間枠の間に前記第1の電子デバイスの第1のクロックを前記第2の電子デバイスの第2のクロックと同期するように構成される、請求項15に記載の装置。
  20. 前記第1のサービス属性が、前記サービスを特定するサービス識別子を含み、前記第1のサービス属性が、前記サービスの第1のインスタンスを特定する第1のインスタンス識別子を含む、請求項15に記載の装置。
  21. 前記メッセージがさらに、前記サービスを特定する第2のサービス属性を含み、前記第2のサービス属性が、前記サービス識別子を含み、前記サービスの第2のインスタンスを特定する第2のインスタンス識別子を含み、前記第2のサービス属性が、前記第1のデータリンク属性を特定する第2のインジケータを含む、請求項20に記載の装置。
  22. 前記メッセージがさらに、前記NANの第2のデータリンクグループを特定する第2のデータリンク属性を含み、前記メッセージが、第2のサービスを特定する第3のサービス属性を含み、前記第3のサービス属性が、前記第2のデータリンク属性を特定する第3のインジケータを含む、請求項20に記載の装置。
  23. 前記第1のデータリンク属性が、前記サービスを提供するために前記第1の電子デバイスによって使用される前記論理チャネルを特定し、前記サービスが、前記論理チャネルによって示される送信時間枠の前記セットのうちの特定の送信時間枠の間に前記第1の電子デバイスによって提供される、請求項15に記載の装置。
  24. 前記メッセージがさらに、前記複数の論理チャネルのうちの第2の論理チャネルを示し、前記第2の論理チャネルが、前記複数の通信チャネルのうちの第2の通信チャネルと、送信時間枠の第2のセットのうちの第2の送信時間枠とを示し、前記送信機がさらに、
    送信時間枠の前記セットのうちの第1の送信時間枠の間に、前記特定の通信チャネルを介してデータを前記第2の電子デバイスに送信し、
    送信時間枠の前記第2のセットのうちの前記第2の送信時間枠の間に、前記第2の通信チャネルを介して第2のデータを前記第2の電子デバイスに送信するように構成され、前記第1の送信時間枠が前記第2の送信時間枠と少なくとも部分的に重複する、請求項15に記載の装置。
  25. 命令を記憶するコンピュータ可読記憶デバイスであって、前記命令が、プロセッサによって実行されると、前記プロセッサに、
    近隣認識ネットワーク(NAN)の他の電子デバイスと通信するための、前記NANの第1の電子デバイスの利用可能性を示し、複数の論理チャネルのうちの論理チャネルを特定するメッセージを生成することと、前記論理チャネルは、複数の通信チャネルのうちの特定の通信チャネルを示し、複数の送信時間枠のうちの送信時間枠のセットを示ここにおいて、前記メッセージが、
    前記特定の通信チャネルを示し、送信時間枠の前記セットを特定する1つまたは複数の時間ブロックインデックスを含むチャネル識別子と、
    前記NANの第1のデータリンクグループを特定する第1のデータリンク属性と、
    前記第1のデータリンクグループを介して前記第1の電子デバイスによって提供されるサービスを特定する第1のサービス属性と、前記第1のサービス属性が、前記第1のデータリンク属性を特定するインジケータを含み、前記インジケータが、ビットマップにおける特定の値の位置に基づいて前記第1のデータリンク属性を特定する前記ビットマップを備える、
    を含む、
    前記NANの第2の電子デバイスへの前記メッセージのワイヤレス送信を開始することと
    を備える動作を実行させる、コンピュータ可読記憶デバイス。
  26. 前記動作がさらに、前記第2の電子デバイスとの能力の交換の実行を開始することを備え、前記第1の電子デバイスによって前記能力の交換を実行することが、第1の能力メッセージを前記第2の電子デバイスに送信して第2の能力メッセージを前記第2の電子デバイスから受信すること、プローブ要求を前記第2の電子デバイスに送信してプローブ応答を前記第2の電子デバイスから受信すること、または、接続要求を前記第2の電子デバイスに送信して接続応答を前記第2の電子デバイスから受信することを含む、請求項25に記載のコンピュータ可読記憶デバイス。
  27. 近隣認識ネットワーク(NAN)の他の電子デバイスと通信するための、前記NANの第1の電子デバイスの利用可能性を示し、複数の論理チャネルのうちの論理チャネルを特定するメッセージを生成するための手段と、前記論理チャネルは、複数の通信チャネルのうちの特定の通信チャネルを示し、複数の送信時間枠のうちの送信時間枠のセットを示ここにおいて、前記メッセージが、
    前記特定の通信チャネルを示し、送信時間枠の前記セットを特定する1つまたは複数の時間ブロックインデックスを含むチャネル識別子と、
    前記NANの第1のデータリンクグループを特定する第1のデータリンク属性と、
    前記第1のデータリンクグループを介して前記第1の電子デバイスによって提供されるサービスを特定する第1のサービス属性と、前記第1のサービス属性が、前記第1のデータリンク属性を特定するインジケータを含み、前記インジケータが、ビットマップにおける特定の値の位置に基づいて前記第1のデータリンク属性を特定する前記ビットマップを備える、
    を含む、
    前記NANの第2の電子デバイスに前記メッセージを送信するための手段と
    を備える、装置。
  28. 前記メッセージが第1の通信チャネルの発見時間枠の間に送信され、前記装置が、
    前記発見時間枠の後で前記第2の電子デバイスからネゴシエーションメッセージを受信するための手段と、
    前記ネゴシエーションメッセージに一部基づいて、ネゴシエートされた論理チャネルを決定するための手段
    をさらに備える、請求項27に記載の装置。
JP2017514814A 2014-09-24 2015-09-23 通信の方法および装置 Ceased JP2017529007A (ja)

Applications Claiming Priority (9)

Application Number Priority Date Filing Date Title
US201462054586P 2014-09-24 2014-09-24
US62/054,586 2014-09-24
US201562119748P 2015-02-23 2015-02-23
US62/119,748 2015-02-23
US201562194047P 2015-07-17 2015-07-17
US62/194,047 2015-07-17
US14/861,615 US9992661B2 (en) 2014-09-24 2015-09-22 Neighbor aware network logical channels
US14/861,615 2015-09-22
PCT/US2015/051736 WO2016049196A1 (en) 2014-09-24 2015-09-23 Method of communication and apparatus

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JP2017529007A JP2017529007A (ja) 2017-09-28
JP2017529007A5 true JP2017529007A5 (ja) 2018-08-09

Family

ID=55527096

Family Applications (2)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2017514814A Ceased JP2017529007A (ja) 2014-09-24 2015-09-23 通信の方法および装置
JP2017514815A Expired - Fee Related JP6266841B2 (ja) 2014-09-24 2015-09-23 通信の方法および装置

Family Applications After (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2017514815A Expired - Fee Related JP6266841B2 (ja) 2014-09-24 2015-09-23 通信の方法および装置

Country Status (8)

Country Link
US (2) US9992661B2 (ja)
EP (2) EP3198946A1 (ja)
JP (2) JP2017529007A (ja)
KR (2) KR101799364B1 (ja)
CN (2) CN107113589A (ja)
AU (2) AU2015320663B2 (ja)
BR (2) BR112017006045A2 (ja)
WO (2) WO2016049199A1 (ja)

Families Citing this family (26)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US9992661B2 (en) 2014-09-24 2018-06-05 Qualcomm Incorporated Neighbor aware network logical channels
US9955523B2 (en) * 2014-12-01 2018-04-24 Intel Corporation Adaptively changing availability of NAN devices for post NAN activities
US10098168B2 (en) * 2014-12-08 2018-10-09 Apple Inc. Neighbor awareness networking datapath
US10827484B2 (en) 2014-12-12 2020-11-03 Qualcomm Incorporated Traffic advertisement in neighbor aware network (NAN) data path
US9949236B2 (en) * 2014-12-12 2018-04-17 Qualcomm Incorporated Traffic advertisement in neighbor aware network (NAN) data path
US10820314B2 (en) 2014-12-12 2020-10-27 Qualcomm Incorporated Traffic advertisement in neighbor aware network (NAN) data path
US10455401B2 (en) 2015-02-24 2019-10-22 Apple Inc. Neighbor awareness networking datapath—reciprocation and coexistence
US10356720B2 (en) * 2015-03-05 2019-07-16 Lg Electronics Data communication method between NAN devices operating in power save mode and data communication-performing NAN device operating in power save mode
US10779219B2 (en) * 2015-03-09 2020-09-15 Lg Electronics Inc. Method and apparatus for transmitting data using multi-channels in wireless communication system
US10212574B2 (en) 2015-03-20 2019-02-19 Apple Inc. Neighbor awareness networking datapath—base scheduling, scheduler rank, and further service discovery
US10893083B2 (en) 2015-05-25 2021-01-12 Apple Inc. Neighbor awareness networking datapath—scheduling, scheduler rank, and pre-datapath operation triggering
JP6643848B2 (ja) * 2015-09-24 2020-02-12 キヤノン株式会社 通信装置、通信方法、およびプログラム
US10397767B2 (en) * 2015-11-02 2019-08-27 Apple Inc. NAN further availability schedule indications
CN105516957B (zh) * 2015-11-30 2022-04-12 青岛海尔智能家电科技有限公司 一种nan网络信道转换的方法及装置
US20170317938A1 (en) * 2016-05-02 2017-11-02 Qualcomm Incorporated Determination of a data transmission schedule
JP7133898B2 (ja) * 2016-07-21 2022-09-09 キヤノン株式会社 通信装置、通信装置の制御方法、およびプログラム
CN108307335B (zh) * 2017-01-13 2022-10-28 中兴通讯股份有限公司 一种数据传输方法、装置及系统
WO2018191912A1 (zh) 2017-04-20 2018-10-25 北京小米移动软件有限公司 寻呼处理方法及装置
US10652908B2 (en) * 2017-08-11 2020-05-12 Qualcomm Incorporated Techniques and apparatuses for dynamic prioritization for delay-sensitive services
JP7098302B2 (ja) * 2017-10-31 2022-07-11 キヤノン株式会社 通信装置、制御方法、およびプログラム
TW201927052A (zh) * 2017-12-01 2019-07-01 智易科技股份有限公司 無線網路裝置及應用於其上的無線網路接入方法
US20190182773A1 (en) * 2017-12-10 2019-06-13 Mediatek Inc. Data transmission mechanism of time-division duplex communication system supporting different radio communication standards
US11317473B2 (en) 2018-08-03 2022-04-26 Apple Inc. Device-capability-based and standalone paging in new radio unlicensed band
US10970393B1 (en) * 2018-12-18 2021-04-06 Altiris, Inc. Probabilistic set membership using bloom filters
CN113556692A (zh) * 2020-04-24 2021-10-26 北京小米移动软件有限公司 网络设备探测方法、装置及系统
WO2022191951A1 (en) * 2021-03-08 2022-09-15 Commscope Technologies Llc Discovering a radio controller in a cloud radio access network

Family Cites Families (23)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP4310253B2 (ja) * 2004-09-21 2009-08-05 キヤノン株式会社 通信装置及び通信方法
US8073398B2 (en) * 2006-03-24 2011-12-06 Nortel Networks Limited Method and apparatus for adaptive channel utilisation
US20090061885A1 (en) * 2007-08-27 2009-03-05 Motorola, Inc. System and method for contagious virtual carrier sense
US9084180B2 (en) 2011-12-14 2015-07-14 Qualcomm Incorporated Systems and methods for transmitting and receiving discovery and paging messages
US9553769B2 (en) 2012-04-06 2017-01-24 Qualcomm Incorporated Devices and methods for communication in ad-hoc networks
JP5895678B2 (ja) * 2012-04-12 2016-03-30 株式会社リコー 無線通信システム及び無線通信方法
US10193933B2 (en) * 2012-09-17 2019-01-29 Qualcomm Incorporated System and method for post-discovery communication within a neighborhood-aware network
EP4037348A1 (en) * 2012-09-18 2022-08-03 LG Electronics Inc. Determining the group owner in inter-device communication
US9813920B2 (en) 2012-09-19 2017-11-07 Qualcomm, Incorporated Systems and methods for transmitting and receiving discovery messages
WO2014069868A1 (ko) 2012-10-29 2014-05-08 엘지전자 주식회사 엔에프씨를 이용한 와이파이 다이렉트 서비스 방법 및 이를 위한 장치
WO2014068366A1 (en) * 2012-10-30 2014-05-08 Nokia Corporation Using bluetooth low energy
US9924552B2 (en) * 2013-01-03 2018-03-20 Lg Electronics Inc. Method and apparatus for changing in wireless communication system
US20140192793A1 (en) * 2013-01-04 2014-07-10 Qualcomm Incorporated Systems and methods for hierarchical time source usage in near-me area network discovery and synchronization
US10477376B2 (en) 2013-01-11 2019-11-12 Qualcomm Incorporated Systems and methods for formatting frames in neighborhood aware networks
US10244459B2 (en) * 2013-03-08 2019-03-26 Qualcomm Incorporated Systems and methods for synchronization within a neighbor aware network
CN103249010B (zh) * 2013-05-22 2016-01-27 东莞宇龙通信科技有限公司 通信设备和通信方法
US9544754B1 (en) * 2013-05-28 2017-01-10 Marvell International Ltd. Systems and methods for scheduling discovery-related communication in a wireless network
CN108541044B (zh) 2013-08-13 2019-12-24 华为终端有限公司 用于加入邻近感知网络设备群的方法及设备
WO2015060651A1 (ko) * 2013-10-22 2015-04-30 엘지전자 주식회사 무선 통신 시스템에서 nan 단말의 신호 전송 방법 및 장치
US9398437B2 (en) * 2013-12-16 2016-07-19 Nokia Technologies Oy Method, apparatus, and computer program product for service discovery in wireless short-range communication
US9258193B2 (en) * 2014-01-14 2016-02-09 Nokia Technologies Oy Method, apparatus, and computer program product for wireless network cluster discovery and concurrency management
US9806750B2 (en) 2014-05-02 2017-10-31 Intel Corporation Bluetooth assisted remote discovery and wakeup
US9992661B2 (en) 2014-09-24 2018-06-05 Qualcomm Incorporated Neighbor aware network logical channels

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP2017529007A5 (ja)
JP2017506006A5 (ja)
JP2016507199A5 (ja)
JP2016509454A5 (ja)
JP2017536748A5 (ja)
JP2018525893A5 (ja)
JP2016510194A5 (ja)
RU2015147167A (ru) Способ для получения возможностей ue, оконечное устройство и базовая станция
JP2020504577A5 (ja)
JP2017535108A5 (ja)
JP2018512755A5 (ja)
JP2017526196A5 (ja)
JP2017536028A5 (ja)
JP2016534623A5 (ja)
JP2018518907A5 (ja)
JP2017523723A5 (ja)
JP2016507182A5 (ja)
JP2017517972A5 (ja)
JP2016536860A5 (ja)
JP2015531566A5 (ja)
JP2017525273A5 (ja)
JP2016541158A5 (ja)
JP2017500790A5 (ja)
JP2015512204A5 (ja)
JP2017537558A5 (ja)