JP2017523903A - 携帯用歯間ブラシ - Google Patents

携帯用歯間ブラシ Download PDF

Info

Publication number
JP2017523903A
JP2017523903A JP2017529964A JP2017529964A JP2017523903A JP 2017523903 A JP2017523903 A JP 2017523903A JP 2017529964 A JP2017529964 A JP 2017529964A JP 2017529964 A JP2017529964 A JP 2017529964A JP 2017523903 A JP2017523903 A JP 2017523903A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
cleaning liquid
brush
injection hole
liquid tube
protrusion
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Granted
Application number
JP2017529964A
Other languages
English (en)
Other versions
JP6308332B2 (ja
Inventor
グン リ,サン
グン リ,サン
Original Assignee
グン リ,サン
グン リ,サン
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by グン リ,サン, グン リ,サン filed Critical グン リ,サン
Publication of JP2017523903A publication Critical patent/JP2017523903A/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP6308332B2 publication Critical patent/JP6308332B2/ja
Active legal-status Critical Current
Anticipated expiration legal-status Critical

Links

Classifications

    • AHUMAN NECESSITIES
    • A46BRUSHWARE
    • A46BBRUSHES
    • A46B11/00Brushes with reservoir or other means for applying substances, e.g. paints, pastes, water
    • A46B11/001Brushes with reservoir or other means for applying substances, e.g. paints, pastes, water with integral reservoirs
    • A46B11/002Brushes with reservoir or other means for applying substances, e.g. paints, pastes, water with integral reservoirs pressurised at moment of use manually or by powered means
    • A46B11/0041Flexible or deformable reservoirs, e.g. resilient bulbs, compressible tubes
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A46BRUSHWARE
    • A46BBRUSHES
    • A46B11/00Brushes with reservoir or other means for applying substances, e.g. paints, pastes, water
    • A46B11/0006Brushes with reservoir or other means for applying substances, e.g. paints, pastes, water specially adapted to feed the bristle upper surface
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A46BRUSHWARE
    • A46BBRUSHES
    • A46B11/00Brushes with reservoir or other means for applying substances, e.g. paints, pastes, water
    • A46B11/001Brushes with reservoir or other means for applying substances, e.g. paints, pastes, water with integral reservoirs
    • A46B11/0062Brushes where the reservoir is specifically intended for being refilled when empty
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A46BRUSHWARE
    • A46BBRUSHES
    • A46B11/00Brushes with reservoir or other means for applying substances, e.g. paints, pastes, water
    • A46B11/001Brushes with reservoir or other means for applying substances, e.g. paints, pastes, water with integral reservoirs
    • A46B11/0065Brushes where the reservoir is specifically intended for being replaced when empty
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A46BRUSHWARE
    • A46BBRUSHES
    • A46B11/00Brushes with reservoir or other means for applying substances, e.g. paints, pastes, water
    • A46B11/0072Details
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A46BRUSHWARE
    • A46BBRUSHES
    • A46B11/00Brushes with reservoir or other means for applying substances, e.g. paints, pastes, water
    • A46B11/0072Details
    • A46B11/0079Arrangements for preventing undesired leakage or dispensing
    • A46B11/0086Means for closing or sealing, e.g. toothpaste outlet when brush not in use thereby preventing leakage or drying out
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A46BRUSHWARE
    • A46BBRUSHES
    • A46B15/00Other brushes; Brushes with additional arrangements
    • A46B15/0055Brushes combined with other articles normally separate from the brushing process, e.g. combs, razors, mirrors
    • A46B15/0069Brushes fitted with a interdental devices, e.g. toothpick
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A46BRUSHWARE
    • A46BBRUSHES
    • A46B15/00Other brushes; Brushes with additional arrangements
    • A46B15/0091Container, e.g. bag or box with a collection of various devices
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A46BRUSHWARE
    • A46BBRUSHES
    • A46B15/00Other brushes; Brushes with additional arrangements
    • A46B15/0097Self supporting, e.g. brushes that stand upright or in other particular ways
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A46BRUSHWARE
    • A46BBRUSHES
    • A46B17/00Accessories for brushes
    • A46B17/04Protective covers for the bristles
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A46BRUSHWARE
    • A46BBRUSHES
    • A46B5/00Brush bodies; Handles integral with brushware
    • A46B5/0095Removable or interchangeable brush heads
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A46BRUSHWARE
    • A46BBRUSHES
    • A46B9/00Arrangements of the bristles in the brush body
    • A46B9/02Position or arrangement of bristles in relation to surface of the brush body, e.g. inclined, in rows, in groups
    • A46B9/04Arranged like in or for toothbrushes
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A46BRUSHWARE
    • A46BBRUSHES
    • A46B2200/00Brushes characterized by their functions, uses or applications
    • A46B2200/10For human or animal care
    • A46B2200/1066Toothbrush for cleaning the teeth or dentures
    • A46B2200/108Inter-dental toothbrush, i.e. for cleaning interdental spaces specifically

Landscapes

  • Brushes (AREA)
  • Health & Medical Sciences (AREA)
  • Dentistry (AREA)
  • Epidemiology (AREA)
  • Life Sciences & Earth Sciences (AREA)
  • Animal Behavior & Ethology (AREA)
  • General Health & Medical Sciences (AREA)
  • Public Health (AREA)
  • Veterinary Medicine (AREA)

Abstract

本発明による携帯用歯間ブラシは、洗浄液が収納されて携帯が簡単になり、上部には洗浄液が流出される組立突出部が形成され、下部には洗浄液が充填される注入孔が形成され、注入後には注入孔を閉鎖させる注入孔の蓋が取り付けされた洗浄液チューブと、前記洗浄液チューブの組立突出部が挿入されて組み立てられる組立孔が下部に形成されて前記洗浄液チューブの組立突出部に組み立てられ、上部にはブラシ固定部が固定されたブラシ本体を含み、使用する場合には、洗浄液チューブを回して開放させて洗浄液チューブを押すと、洗浄液が流出される状態で使用してもブラシが固定されたブラシ本体の揺れがないので、便利に使用が可能になり、使用後には洗浄液チューブを反対方向に回すと、洗浄液の流出が遮断されて洗浄液の流出が容易に制御され、洗浄液の注入が容易であるように洗浄液チューブの下端に注入孔の蓋を固定させて洗浄液の注入が容易になり、大量生産が可能になって製造コストが安価になり、使用するのに便利である。【選択図】図2

Description

本発明は、携帯用歯間ブラシに関するものであって、より具体的に説明すると、旅行や外出時、食事後に歯の間にはさまる異物やプラークの常時的な清掃及び消毒が可能なように携帯して持参することが可能で、このような歯間ブラシを使用する場合には、洗浄液チューブまたはブラシ本体を簡単に1回転を回して開放させて使用するので、便利で、洗浄液チューブを押すと、洗浄液が流出される状態で使用しても、ブラシが固定されたブラシ本体の揺れがなく、便利に使用が可能になり、使用後は、洗浄液チューブまたはブラシ本体を反対方向に回すと、洗浄液の流出が遮断されるようになって洗浄液の流出が容易に制御され、洗浄液の注入が容易であるように洗浄液チューブの下部に注入孔の蓋を固定して洗浄液の注入が容易であり、大量生産が可能になって製造コストが安価になり、使用するのに便利な携帯用歯間ブラシに関するものである。
一般的に、歯間ブラシは、ホルダの先端に歯と歯の間を磨くための小さな毛状のブラシが取り付けられたもので、ブラシを歯間の隙間に入れて抜く動作で歯間をきれいにする口腔を清浄にする用品であって、このような歯間ブラシの使用により一般の歯ブラシが届かない部分の食べかすやプラークを容易に除去することができ、スケーリングなどの歯科治療後の消毒や喫煙後の歯石予防が可能になり、特に歯列矯正装置のような歯補助物の洗浄にも使用して清潔な状態を保つことができる効果がある。
しかし、現在の歯間ブラシの使用実態を見てみると、ブラシだけで洗浄が行われるため、歯茎が刺激され、出血が発生する場合が頻繁で、プラークをはじめとする食べかす除去能力が弱いという問題点があり、歯間ブラシを継続的に使用する場合には、これによる清潔状態の不良でブラシから不快な臭いがしたり、特に、細菌が増殖するという問題点があった。
前記のような問題点を解決するため、多くの歯間ブラシが提案されたことがあり、本出願人の特許文献1の「携帯用歯間ブラシ」が提案されたが、前記特許の洗浄液が収納されている洗浄液チューブの洗浄液が注入される洗浄液注入口が小さい直径を有する組立突出部上に形成されているので、多量の洗浄液を注入するためには、注射器などにより手作業で遂行するしかなく、自動的に遂行できないので、大量生産が不可能な重大な問題点があり、洗浄液の流出のために洗浄液チューブやブラシ本体を回転させて洗浄液が流出されるように使用される場合には、ブラシが固定されたブラシ本体の固定が不完全になってブラシが歯磨きをまともにできなくなる問題点があった。
韓国登録特許第10−1500288号
本発明の目的は、このような問題点を解決するためのものであって、歯間ブラシを使用する場合には、洗浄液チューブを1回転を回して開放させて洗浄液チューブを押すと、洗浄液が流出される状態で使用してもブラシが固定されたブラシ本体の揺れがなく、便利に使用が可能になり、使用後は、洗浄液チューブを反対方向に1回転を回すと、洗浄液の流出が遮断されるようになって洗浄液の流出が容易に制御され、洗浄液の注入が容易であるように洗浄液チューブの下部に注入孔の蓋を固定して洗浄液の注入が容易であり、大量生産が可能になって製造コストが安価になり、使用するのに便利な携帯用歯間ブラシを提供することである。
本発明のこのような目的は、洗浄液が収納されて携帯が簡単になり、上部には洗浄液が流出される組立突出部が形成され、下部には洗浄液が充填される注入孔が形成され、注入後には注入孔を閉鎖させる注入孔の蓋が取り付けられた洗浄液チューブと、前記洗浄液チューブの組立突出部が挿入されて組み立てられる組立孔が下部に形成されて前記洗浄液チューブの組立突出部に組み立てられ、上部にはブラシ固定部が固定されたブラシ本体を含む本発明による携帯用歯間ブラシによって達成される。
本発明による携帯用歯間ブラシは、洗浄液が収納されて携帯が簡単になり、上部には洗浄液が流出される組立突出部が形成され、下部には洗浄液が充填される注入孔が形成され、注入後には注入孔を閉鎖させる注入孔の蓋が取り付けされた洗浄液チューブと、前記洗浄液チューブの組立突出部が挿入されて組み立てられる組立孔が下部に形成されて前記洗浄液チューブの組立突出部に組み立てられ、上部にはブラシ固定部が固定されたブラシ本体を含み、使用する場合には、洗浄液チューブを回して開放させて洗浄液チューブを押すと、洗浄液が流出される状態で使用してもブラシが固定されたブラシ本体の揺れがなく、便利に使用が可能になり、使用後には洗浄液チューブを反対方向に回すと、洗浄液の流出が遮断されるようになって洗浄液の流出が容易に制御され、洗浄液の注入が容易であるように洗浄液チューブの下端に注入孔の蓋を固定して洗浄液の注入が容易であり、大量生産が可能になって製造コストが安価になり、使用するのに便利な優れた効果がある。
本発明の第1の実施例による携帯用歯間ブラシの斜視図及びブラシ本体が除去された洗浄液チューブの斜視図である。 本発明の第1の実施例による携帯用歯間ブラシの斜視図及びブラシ本体が除去された洗浄液チューブの斜視図である。 本発明の第1の実施例による携帯用歯間ブラシの分解斜視図である。 本発明の第1の実施例による携帯用歯間ブラシの閉鎖時と開放時の概略的な縦断面図である。 本発明の第1の実施例による携帯用歯間ブラシの閉鎖時と開放時の概略的な縦断面図である。 本発明の第1の実施例による携帯用歯間ブラシの注入孔の蓋の他の実施例である。 本発明の第1の実施例による携帯用歯間ブラシの注入孔の蓋の他の実施例である。 本発明の第1の実施例による携帯用歯間ブラシが複数個保管された状態が示された概略的な斜視図及び使用後の保管状態が示された斜視図である。 本発明の第2の実施例による携帯用歯間ブラシの概略的な斜視図である。 本発明の第2の実施例による携帯用歯間ブラシのロック状態から開放状態に回転された状態が示された部分が切断された斜視図である。
本発明の第1の実施例による携帯用歯間ブラシAは、図1〜図3に示すように、洗浄液が収納されて携帯が簡単になり、上部には洗浄液が流出される組立突出部11が形成され、下部には洗浄液が充填される注入孔12が形成され、注入後には注入孔12を閉鎖させる注入孔の蓋13が圧入固定された洗浄液チューブ1と、前記洗浄液チューブ1の組立突出部11が挿入されて組み立てられる組立孔21が下部に形成されて前記洗浄液チューブ1の組立突出部11に組み立てられ、上部にはブラシ固定部22が固定されたブラシ本体2を含む。
前記洗浄液チューブ1の組立突出部11の中央には、洗浄液が流出される流出孔11aが長さ方向に形成され、外表面の下端には、ねじ部11bが形成され、前記ねじ部11bから延長される部分は、支持延長部11cが延長するように形成され、前記支持延長部11cは、延長された長さによって洗浄液の逆流を防止しながら、ブラシ本体2が揺れがないように支持される機能を行う。
図1bに示すように、前記洗浄液チューブ1の組立突出部11の流出孔11aの上部には、切断凹溝14aが形成された把持棒14が形成され、前記把持棒14によって流出孔11aが密閉されて洗浄液チューブ1内の洗浄液Cの長期的な保管が可能になり、使用時には、前記把持棒14の切断凹溝14aを折り曲げて切断すると、切断凹溝14aが切り取られて閉鎖された流出孔11aが開放され、開放された流出孔11a上に、図5に示された、収納ボックス6内に保管された新しいブラシ本体2を組み立てさせる方式に使用される。
前記洗浄液チューブ1の下端には、注入孔12が形成されて洗浄液が充填されるようになり、洗浄液の充填後には、注入孔の蓋13が強制的にスナップ組み立てされて洗浄液の流出が防止されるようになる。前記洗浄液本体1の下端1aの注入孔12の外側には、スナップ組み立てが可能に鋸歯状の突条12aが形成され、ここにスナップ組み立てされる前記注入孔の蓋13は、図3に示すように、前記鋸歯状の突条12aと相互にかみ合う鋸歯状の凹溝13aが形成され、スナップ組み立てされると、離脱されず、洗浄液Cの使用時まで半永久的に固着される構造であり、また、前記注入孔の蓋13は、確実に密封組み立てをするため、前記洗浄液チューブ1の下端の開放端部1aの下端部の底面を含むように内側及び外側を包んで閉鎖させる二重閉鎖構造を持つため、確実な密封が可能になって洗浄液の蒸発がない長期的な保管が可能になる。
前記注入孔の蓋13は、鋸歯状の構造で使用されることが記述されたが、これに限定されるものではなく、鋸歯状の突条12aと鋸歯状の凹溝13aの代わりにねじ構造や弾性突条13cが形成された注入孔の蓋13も使用可能であるといえる。
他の実施例として、図4bに示すように、洗浄液チューブ1内に注入孔12を介して洗浄液Cを充填させ、注入孔12を合成樹脂で融着させて固定させることにより接合部130を形成する方法も可能であるといえる。
前記ブラシ本体2の下部に形成された組立孔21は、下端には、めねじ部21aが形成され、中間には、支持延長溝21bが形成され、上部には、固定孔21cが形成され、前記ブラシ本体2の上部の固定孔21cには、ブラシ固定部22が固定されている。前記ブラシ固定部22は、前記ブラシ本体2の上部の固定孔21cに挿入される支持挿入体22aと前記支持挿入体22aの上部に固定されるブラシ22bを含む。前記支持挿入体22aの側面には、洗浄液Cが流出される流出溝221が縦方向に形成されて開放時に洗浄液Cがブラシ22bに流出され、前記支持挿入体22aの底面には、前記流出孔11aを閉鎖させる挿入突出部222が下方に突出している。したがって、図3aに示された前記支持挿入体22aの底面に突出した挿入突出部222が、前記流出孔11aに密着されて閉鎖させるロック状態で洗浄液Cが流出されるようにする場合には、図3bに示すように、ブラシ本体2を回転させて挿入突出部222が流出孔11aから離脱されると、洗浄液が離脱された隙間に流出され、流出溝221に沿ってブラシ22bに供給され、ブラシ本体2を反対方向に回転させると、挿入突出部222が流出孔11aに密着されて洗浄液Cの流出が防止されるようになる。
図3a、図3bに示すように、使用時に洗浄液Cの流出のためにブラシ本体2が回転して開いた状態で使用されると、ブラシ本体2が前方に少し移動されて使用されるとしても洗浄液チューブ1の組立突出部11の支持延長部11cがブラシ本体2の支持延長溝21b内に挿入されているので、使用時に揺れが発生されるとしても支持延長部11cの全体が支持延長溝21b内にタイトに挿入支持されて揺れを支持するようになり、結果的にブラシ本体2が揺れがなく支持されるのは言うまでもなく、支持延長部11cが長く延長されているので、使用中に洗浄液の逆流が少しでも発生しても支持延長部11cの延長によって洗浄液の逆流が防止されるようになる。
前記洗浄液チューブ1の外表面には、押す圧力がよく加わるように弾性蓋3がかぶせられ、前記ブラシ本体2の上部には、ブラシを保護するためのブラシ蓋4がかぶせられる。
前記弾性蓋3は、前記洗浄液チューブ1よりも軟質の材料で成形されるとともに円筒状に形成され、中間には、長さ方向の両側に楕円状の長尺溝31が形成されて前記洗浄液チューブ1の加圧作動が容易になっている。
前記ブラシ蓋4は、ブラシ22bを保護するようにブラシ22bが内側に挿入され、端部は、洗浄液チューブ1の外表面に挿入されて固定される。
図5は、本発明の第1の実施例による携帯用歯間ブラシの販売時の1セットと使用後の直立保管状態が示されたものであって、収納ボックス6内に1つの使用可能な携帯用歯間ブラシAと3つの使用予備状態の洗浄液チューブ1とブラシ本体2と1つの台座5が保管されるように収納されている状態で販売される予定であり、洗浄液チューブ1の下端部を台座5上に挿入させて直立保管する状態が示されたものである。前記台座5の中間には、前記洗浄液チューブ1の下端部が挿入されるように凹溝部51が形成されて前記洗浄液チューブ1の下端部が挿入されて固定されるものである。
このような構成を有する本発明の第1の実施例による携帯用歯間ブラシAの作用効果を、以下に詳細に説明する。
先ず、本発明の第1の実施例による携帯用歯間ブラシAは、その下端部に広い形状の注入孔12が形成されているので、洗浄液注入装置(図示せず)によって洗浄液Cの注入が容易に注入されて大量生産が可能な構造である。このように洗浄液の注入が完了した洗浄液チューブ1の下端部は、注入孔の蓋13が強制的にスナップ組み立てされて洗浄液の流出が防止されたり、図4bに示すように、注入孔12を合成樹脂で融着させて接合部130によって密封固定させて洗浄液充填後の密封作業が容易に終了されるようになる。
前記携帯用歯間ブラシAを使用する場合には、ブラシ本体2を回転させて挿入突出部222が流出孔11aから離脱されると、洗浄液が離脱された隙間に流出されて流出溝221に沿ってブラシ22bに供給される状態で使用するようになり、このときにブラシ本体2が前方に少し移動されて使用されるとしても、洗浄液チューブ1の組立突出部11の支持延長部11cがブラシ本体2の支持延長溝21b内に挿入されているので、使用時に揺れが発生されるとしても支持延長部11cの全体が支持延長溝21b内にタイトに挿入支持されて揺れを支持するようになり、結果的にブラシ本体2が揺れがなく、支持されるようになって便利に歯間ブラシAを使用してうがいができるようになる。
また、携帯用歯間ブラシAの支持延長部11cが長く延長されているので、使用中に歯間ブラシAの揺れや使用方向の変更に応じて洗浄液チューブ1から流れ出た洗浄液Cの逆流が一時的に発生しても長く延長された支持延長部11cによって洗浄液Cの逆流が一時的であり、洗浄液Cが再び順方向にブラシ22bに流れるようになるので、衛生的に携帯用歯間ブラシAを使用することができるようになる。そして、使用後は、携帯用歯間ブラシAの洗浄液チューブ1の下端部を台座5上に挿入させて直立に保管できるので、携帯用歯間ブラシAもきれいで整理整頓された状態で保管が可能になる。
図6は、本発明の第2の実施例による携帯用歯間ブラシAが示されたもので、前記第1の実施例の携帯用歯間ブラシよりも使用が便利に製造されたものであって、他の部分はほとんど構造が類似していて、前記ブラシ本体2の外側の一部に平面部25が形成され、前記ブラシ本体2に挿入されるブラシ蓋4の一部も前記平面部25に接する蓋平面部41が形成されていて、洗浄液チューブ1の組立突出部11の下部には、突出係止段15が形成され、前記ブラシ蓋4の下端には、前記突出係止段15に接する突出延長部42が形成されている。
前記ブラシ蓋4がブラシ本体2に挿入固定されていて、携帯用歯間ブラシAを使用する場合には、図7に示すように、ブラシ蓋4を1回転させると、互いに接している蓋平面部41がブラシ本体2の平面部25が回転するように力を加えることになるので、 非常に容易にブラシ本体2が回転されつつ、ブラシ本体2が組み立て突出部11に沿って回転されて高さLだけ高くなり、挿入突出部222が流出孔11aから離脱されて洗浄液Cが流出されるようになり、ブラシ蓋4の突出延長部42が突出係止段15にかかることになると、停止されてブラシ蓋4を開いて携帯用歯間ブラシAを使用できるようになり、使用後は、再度ブラシ蓋4を挿入させて反対方向に回転させると、互いに接している蓋平面部41がブラシ本体2の平面部25が回転するように力を加えることになってブラシ本体2が1回転されてブラシ蓋4の突出延長部42が突出係止段15にかかると、停止されて洗浄液Cが流出しないように便利にロックされるので、その使用方式がさらに便利な構造といえる。
本発明による携帯用歯間ブラシは、一般的な歯間ブラシの製造業において、同じ製品を繰り返し製造することが可能であるといえるので、産業上の利用可能性のある発明といえる。

Claims (7)

  1. 携帯用歯間ブラシAにおいて、
    前記携帯用歯間ブラシAは、洗浄液が収納されて携帯が簡単になり、上部には洗浄液が流出される組立突出部11が形成され、下部には洗浄液が充填される注入孔12が形成され、注入後には、注入孔12を閉鎖させる注入孔の蓋13が取り付けられた洗浄液チューブ1と、
    前記洗浄液チューブ1の組立突出部11が挿入されて組み立てられる組立孔21が下部に形成されて前記洗浄液チューブ1の組立突出部11に組み立てられ、上部にはブラシ固定部22が固定されたブラシ本体2を含み、
    前記洗浄液チューブ1の組立突出部11の中央には、洗浄液が流出される流出孔11aが長さ方向に形成され、外表面の下端にはねじ部11bが形成され、前記ねじ部11bから延長される部分には支持延長部11cが延長されるように形成され、
    前記ブラシ本体2の下部に形成された組立孔21は、下端にはめねじ部21aが形成され、中間には、支持延長溝21bが形成され、上部には固定孔21cが形成され、前記ブラシ本体2の上部の固定孔21cにはブラシ固定部22が固定されていることを特徴とする携帯用歯間ブラシ。
  2. 前記洗浄液本体1の下端の開放端部1aの注入孔12の外側には、スナップ組み立てが可能に鋸歯状の突条12aが形成され、前記注入孔の蓋13には、前記鋸歯状の突条12aと相互にかみ合う鋸歯状の凹溝13aが形成され、または、
    鋸歯状の突条12aと鋸歯状の凹溝13aの代わりにめねじとおすねじが形成されてねじ組み立てされ、または、
    注入孔の蓋13の外表面に弾性突条13cが形成され、または
    洗浄液チューブ1内に注入孔12を介して洗浄液Cを充填させ、注入孔12を合成樹脂で融着して固定させて接合部130が形成されることを特徴とする請求項1に記載の携帯用歯間ブラシ。
  3. 前記注入孔の蓋13は、確実な密封組み立てのために、前記洗浄液チューブ1の下端の開放端部1aの下端部の底面を含むように内側と外側を包んで閉鎖させる二重閉鎖構造を持つことを特徴とする請求項1又は請求項2に記載の携帯用歯間ブラシ。
  4. 前記ブラシ本体2の上部にはブラシを保護するためのブラシ蓋4が被せられ、
    前記ブラシ本体2の外側の一部に平面部25が形成され、前記ブラシ本体2に挿入されるブラシ蓋4の一部も前記平面部25に接する蓋平面部41が形成されたことを特徴とする請求項1に記載の携帯用歯間ブラシ。
  5. 前記洗浄液チューブ1の組立突出部11の下部には、突出係止段15が形成され、前記ブラシ蓋4の下端には、前記突出係止段15に接する突出延長部42が形成されたことを特徴とする請求項4に記載の携帯用歯間ブラシ。
  6. 収納ボックス6内には、台座5が保管されるように収納され、前記台座5の中間には、前記洗浄液チューブ1の下端部が挿入されるように凹溝部51が形成されて前記洗浄液チューブ1の下端部が挿入されて固定されることを特徴とする請求項1に記載の携帯用歯間ブラシ。
  7. 前記洗浄液チューブ1の組立突出部11の流出孔11aの上部には、切断凹溝14aが形成された把持棒14が形成され、前記把持棒14によって流出孔11aが密閉されるようになって洗浄液チューブ1内の洗浄液Cの長期的な保管が可能になり、使用時には、前記把持棒14の切断凹溝14aを折り曲げて切断すると、切断凹溝14aが切り取られて閉鎖された流出孔11aが開放されて使用可能な状態になることを特徴とする請求項1に記載の携帯用歯間ブラシ。
JP2017529964A 2015-07-23 2015-10-28 携帯用歯間ブラシ Active JP6308332B2 (ja)

Applications Claiming Priority (3)

Application Number Priority Date Filing Date Title
KR1020150104196A KR101645283B1 (ko) 2015-07-23 2015-07-23 휴대용 치간 칫솔
KR10-2015-0104196 2015-07-23
PCT/KR2015/011398 WO2017014360A1 (ko) 2015-07-23 2015-10-28 휴대용 치간 칫솔

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JP2017523903A true JP2017523903A (ja) 2017-08-24
JP6308332B2 JP6308332B2 (ja) 2018-04-11

Family

ID=56712001

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2017529964A Active JP6308332B2 (ja) 2015-07-23 2015-10-28 携帯用歯間ブラシ

Country Status (10)

Country Link
US (1) US10143297B2 (ja)
EP (1) EP3141150B1 (ja)
JP (1) JP6308332B2 (ja)
KR (1) KR101645283B1 (ja)
CN (1) CN107072386B (ja)
BR (1) BR112016001409A2 (ja)
ES (1) ES2653514T3 (ja)
MY (1) MY182610A (ja)
PL (1) PL3141150T3 (ja)
WO (1) WO2017014360A1 (ja)

Families Citing this family (3)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
USD816999S1 (en) 2017-03-06 2018-05-08 Ranir, Llc Toothbrush
USD916467S1 (en) * 2019-04-11 2021-04-20 Sang Geun Lee Interdental brush
KR20240030396A (ko) 2022-08-30 2024-03-07 오스템파마 주식회사 치간 칫솔 브러쉬 캡 및 이를 포함하는 치간 칫솔

Citations (7)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2003500092A (ja) * 1999-05-21 2003-01-07 ウー,リーキ 携帯用歯ブラシ
WO2004039209A1 (ja) * 2002-11-01 2004-05-13 Sunstar Inc. 口腔清掃具及びそれに用いるキャップ
KR100468075B1 (ko) * 2002-07-20 2005-01-24 한상기 세정액이 구비된 치간칫솔
JP2007501651A (ja) * 2003-08-08 2007-02-01 ジョニー スティーブ ハン 端部に隣接した位置に噴液部を備えた歯ブラシ
JP2007210648A (ja) * 2006-02-10 2007-08-23 Mameita:Kk 歯間ブラシ用容器
JP2012035061A (ja) * 2010-07-15 2012-02-23 Soji Kobayashi 電動歯間ブラシ
KR101500288B1 (ko) * 2014-11-18 2015-03-06 이상근 휴대용 치간 칫솔

Family Cites Families (17)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US3734106A (en) * 1971-04-05 1973-05-22 E Zimmerman Toothbrush mouthwash rinser kit
KR850000469Y1 (ko) * 1984-02-07 1985-03-23 정일봉 치약을 내장한 치솔
JP2001137103A (ja) 1999-11-17 2001-05-22 Kazuko Matsukawa 携帯用歯磨き、洗口、及び口腔内清掃用具
KR200246271Y1 (ko) * 2001-04-04 2001-10-10 한상기 세정액이 구비된 치간칫솔
DE10141488B4 (de) * 2001-08-24 2007-09-13 Schwan-Stabilo Schwanhäusser Gmbh & Co. Kg Stift
US6932603B2 (en) * 2003-08-08 2005-08-23 Johnny Steve Han Interproximal squirt brush
KR20080006355A (ko) 2006-07-12 2008-01-16 주식회사 엘지생활건강 칫솔 꽂이대
EP2438886B1 (en) * 2009-06-04 2017-05-10 Sunstar Inc. Oral care instrument
WO2012018030A1 (ja) * 2010-08-02 2012-02-09 サンスター株式会社 薬剤一体型ケア具
US8657518B2 (en) * 2011-02-25 2014-02-25 Mei-Ling Pauling Han Brush head
AU2011361752B2 (en) * 2011-03-09 2015-01-22 Colgate-Palmolive Company Interdental cleaning device
KR200465554Y1 (ko) 2011-04-08 2013-02-25 이상근 휴대용 치간 칫솔
CN104754984B (zh) 2012-10-26 2017-07-04 高露洁-棕榄公司 口腔护理器具
US20150033482A1 (en) * 2013-08-05 2015-02-05 Ethel Marlene Miles Interdental Brush with Antiseptic Dental Solution
KR101500260B1 (ko) * 2014-02-12 2015-03-06 이상근 휴대용 치간 칫솔
KR101497266B1 (ko) * 2014-02-24 2015-02-27 이상근 휴대용 치간 칫솔
EP3037060B1 (en) * 2014-09-02 2018-05-09 Sang Geun Lee Portable interdental brush

Patent Citations (7)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2003500092A (ja) * 1999-05-21 2003-01-07 ウー,リーキ 携帯用歯ブラシ
KR100468075B1 (ko) * 2002-07-20 2005-01-24 한상기 세정액이 구비된 치간칫솔
WO2004039209A1 (ja) * 2002-11-01 2004-05-13 Sunstar Inc. 口腔清掃具及びそれに用いるキャップ
JP2007501651A (ja) * 2003-08-08 2007-02-01 ジョニー スティーブ ハン 端部に隣接した位置に噴液部を備えた歯ブラシ
JP2007210648A (ja) * 2006-02-10 2007-08-23 Mameita:Kk 歯間ブラシ用容器
JP2012035061A (ja) * 2010-07-15 2012-02-23 Soji Kobayashi 電動歯間ブラシ
KR101500288B1 (ko) * 2014-11-18 2015-03-06 이상근 휴대용 치간 칫솔

Also Published As

Publication number Publication date
ES2653514T3 (es) 2018-02-07
MY182610A (en) 2021-01-26
KR101645283B1 (ko) 2016-08-08
EP3141150B1 (en) 2017-09-27
BR112016001409A2 (pt) 2020-04-28
US20180116389A1 (en) 2018-05-03
CN107072386B (zh) 2019-05-14
EP3141150A4 (en) 2017-03-15
WO2017014360A1 (ko) 2017-01-26
EP3141150A1 (en) 2017-03-15
PL3141150T3 (pl) 2018-03-30
JP6308332B2 (ja) 2018-04-11
CN107072386A (zh) 2017-08-18
US10143297B2 (en) 2018-12-04

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP6361991B2 (ja) 携帯用歯間ブラシ
JP3742611B2 (ja) 歯間歯ブラシ
KR200465554Y1 (ko) 휴대용 치간 칫솔
JP6308332B2 (ja) 携帯用歯間ブラシ
US9750335B2 (en) Portable interdental toothbrush
US9629449B2 (en) Portable interdental toothbrush
US9814301B2 (en) Portable interdental toothbrush
KR200478791Y1 (ko) 기역자형 칫솔
KR101688366B1 (ko) 휴대용 치간 칫솔
EP3020363B1 (en) Portable interdental brush
KR200296403Y1 (ko) 세정액 및 소독액이 구비된 치간칫솔
KR200476545Y1 (ko) 치간칫솔
KR20210154391A (ko) 다용도 구강 위생기구
KR200393328Y1 (ko) 치약 구비 칫솔
KR100462903B1 (ko) 세정액 및 소독액이 구비된 치간칫솔
KR200437910Y1 (ko) 치간치솔이 구비된 휴대용 칫솔
KR200472528Y1 (ko) 휴대용 칫솔
KR20090009112A (ko) 다기능 칫솔
KR200308102Y1 (ko) 칫솔
KR20230001951U (ko) 다용도 구강 위생기구
KR200438195Y1 (ko) 백태제거기를 가진 칫솔
TWM480935U (zh) 牙縫刷構造
KR20110000632U (ko) 휴대용 칫솔

Legal Events

Date Code Title Description
A621 Written request for application examination

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621

Effective date: 20160115

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20170815

A521 Request for written amendment filed

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20171114

TRDD Decision of grant or rejection written
A01 Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01

Effective date: 20180206

A61 First payment of annual fees (during grant procedure)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61

Effective date: 20180226

R150 Certificate of patent or registration of utility model

Ref document number: 6308332

Country of ref document: JP

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250