JP2017516009A - 圧縮機及び空気調和装置 - Google Patents

圧縮機及び空気調和装置 Download PDF

Info

Publication number
JP2017516009A
JP2017516009A JP2016561371A JP2016561371A JP2017516009A JP 2017516009 A JP2017516009 A JP 2017516009A JP 2016561371 A JP2016561371 A JP 2016561371A JP 2016561371 A JP2016561371 A JP 2016561371A JP 2017516009 A JP2017516009 A JP 2017516009A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
pressure stage
stage cylinder
sliding plate
cylinder
partition plate
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Granted
Application number
JP2016561371A
Other languages
English (en)
Other versions
JP6244478B2 (ja
Inventor
黄▲輝▼
胡余生
魏会▲軍▼
▲呉▼健
▲楊▼欧翔
梁社兵
任▲麗▼萍
▲羅▼惠芳
朱▲紅偉▼
徐嘉
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Gree Electric Appliances Inc of Zhuhai
Original Assignee
Gree Electric Appliances Inc of Zhuhai
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Family has litigation
First worldwide family litigation filed litigation Critical https://patents.darts-ip.com/?family=51330863&utm_source=google_patent&utm_medium=platform_link&utm_campaign=public_patent_search&patent=JP2017516009(A) "Global patent litigation dataset” by Darts-ip is licensed under a Creative Commons Attribution 4.0 International License.
Application filed by Gree Electric Appliances Inc of Zhuhai filed Critical Gree Electric Appliances Inc of Zhuhai
Publication of JP2017516009A publication Critical patent/JP2017516009A/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP6244478B2 publication Critical patent/JP6244478B2/ja
Active legal-status Critical Current
Anticipated expiration legal-status Critical

Links

Images

Classifications

    • FMECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
    • F04POSITIVE - DISPLACEMENT MACHINES FOR LIQUIDS; PUMPS FOR LIQUIDS OR ELASTIC FLUIDS
    • F04CROTARY-PISTON, OR OSCILLATING-PISTON, POSITIVE-DISPLACEMENT MACHINES FOR LIQUIDS; ROTARY-PISTON, OR OSCILLATING-PISTON, POSITIVE-DISPLACEMENT PUMPS
    • F04C18/00Rotary-piston pumps specially adapted for elastic fluids
    • F04C18/30Rotary-piston pumps specially adapted for elastic fluids having the characteristics covered by two or more of groups F04C18/02, F04C18/08, F04C18/22, F04C18/24, F04C18/48, or having the characteristics covered by one of these groups together with some other type of movement between co-operating members
    • F04C18/34Rotary-piston pumps specially adapted for elastic fluids having the characteristics covered by two or more of groups F04C18/02, F04C18/08, F04C18/22, F04C18/24, F04C18/48, or having the characteristics covered by one of these groups together with some other type of movement between co-operating members having the movement defined in group F04C18/08 or F04C18/22 and relative reciprocation between the co-operating members
    • F04C18/356Rotary-piston pumps specially adapted for elastic fluids having the characteristics covered by two or more of groups F04C18/02, F04C18/08, F04C18/22, F04C18/24, F04C18/48, or having the characteristics covered by one of these groups together with some other type of movement between co-operating members having the movement defined in group F04C18/08 or F04C18/22 and relative reciprocation between the co-operating members with vanes reciprocating with respect to the outer member
    • F04C18/3562Rotary-piston pumps specially adapted for elastic fluids having the characteristics covered by two or more of groups F04C18/02, F04C18/08, F04C18/22, F04C18/24, F04C18/48, or having the characteristics covered by one of these groups together with some other type of movement between co-operating members having the movement defined in group F04C18/08 or F04C18/22 and relative reciprocation between the co-operating members with vanes reciprocating with respect to the outer member the inner and outer member being in contact along one line or continuous surfaces substantially parallel to the axis of rotation
    • F04C18/3564Rotary-piston pumps specially adapted for elastic fluids having the characteristics covered by two or more of groups F04C18/02, F04C18/08, F04C18/22, F04C18/24, F04C18/48, or having the characteristics covered by one of these groups together with some other type of movement between co-operating members having the movement defined in group F04C18/08 or F04C18/22 and relative reciprocation between the co-operating members with vanes reciprocating with respect to the outer member the inner and outer member being in contact along one line or continuous surfaces substantially parallel to the axis of rotation the surfaces of the inner and outer member, forming the working space, being surfaces of revolution
    • FMECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
    • F04POSITIVE - DISPLACEMENT MACHINES FOR LIQUIDS; PUMPS FOR LIQUIDS OR ELASTIC FLUIDS
    • F04CROTARY-PISTON, OR OSCILLATING-PISTON, POSITIVE-DISPLACEMENT MACHINES FOR LIQUIDS; ROTARY-PISTON, OR OSCILLATING-PISTON, POSITIVE-DISPLACEMENT PUMPS
    • F04C23/00Combinations of two or more pumps, each being of rotary-piston or oscillating-piston type, specially adapted for elastic fluids; Pumping installations specially adapted for elastic fluids; Multi-stage pumps specially adapted for elastic fluids
    • F04C23/008Hermetic pumps
    • FMECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
    • F04POSITIVE - DISPLACEMENT MACHINES FOR LIQUIDS; PUMPS FOR LIQUIDS OR ELASTIC FLUIDS
    • F04CROTARY-PISTON, OR OSCILLATING-PISTON, POSITIVE-DISPLACEMENT MACHINES FOR LIQUIDS; ROTARY-PISTON, OR OSCILLATING-PISTON, POSITIVE-DISPLACEMENT PUMPS
    • F04C18/00Rotary-piston pumps specially adapted for elastic fluids
    • F04C18/30Rotary-piston pumps specially adapted for elastic fluids having the characteristics covered by two or more of groups F04C18/02, F04C18/08, F04C18/22, F04C18/24, F04C18/48, or having the characteristics covered by one of these groups together with some other type of movement between co-operating members
    • F04C18/34Rotary-piston pumps specially adapted for elastic fluids having the characteristics covered by two or more of groups F04C18/02, F04C18/08, F04C18/22, F04C18/24, F04C18/48, or having the characteristics covered by one of these groups together with some other type of movement between co-operating members having the movement defined in group F04C18/08 or F04C18/22 and relative reciprocation between the co-operating members
    • F04C18/356Rotary-piston pumps specially adapted for elastic fluids having the characteristics covered by two or more of groups F04C18/02, F04C18/08, F04C18/22, F04C18/24, F04C18/48, or having the characteristics covered by one of these groups together with some other type of movement between co-operating members having the movement defined in group F04C18/08 or F04C18/22 and relative reciprocation between the co-operating members with vanes reciprocating with respect to the outer member
    • FMECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
    • F04POSITIVE - DISPLACEMENT MACHINES FOR LIQUIDS; PUMPS FOR LIQUIDS OR ELASTIC FLUIDS
    • F04CROTARY-PISTON, OR OSCILLATING-PISTON, POSITIVE-DISPLACEMENT MACHINES FOR LIQUIDS; ROTARY-PISTON, OR OSCILLATING-PISTON, POSITIVE-DISPLACEMENT PUMPS
    • F04C23/00Combinations of two or more pumps, each being of rotary-piston or oscillating-piston type, specially adapted for elastic fluids; Pumping installations specially adapted for elastic fluids; Multi-stage pumps specially adapted for elastic fluids
    • FMECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
    • F04POSITIVE - DISPLACEMENT MACHINES FOR LIQUIDS; PUMPS FOR LIQUIDS OR ELASTIC FLUIDS
    • F04CROTARY-PISTON, OR OSCILLATING-PISTON, POSITIVE-DISPLACEMENT MACHINES FOR LIQUIDS; ROTARY-PISTON, OR OSCILLATING-PISTON, POSITIVE-DISPLACEMENT PUMPS
    • F04C23/00Combinations of two or more pumps, each being of rotary-piston or oscillating-piston type, specially adapted for elastic fluids; Pumping installations specially adapted for elastic fluids; Multi-stage pumps specially adapted for elastic fluids
    • F04C23/001Combinations of two or more pumps, each being of rotary-piston or oscillating-piston type, specially adapted for elastic fluids; Pumping installations specially adapted for elastic fluids; Multi-stage pumps specially adapted for elastic fluids of similar working principle
    • FMECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
    • F04POSITIVE - DISPLACEMENT MACHINES FOR LIQUIDS; PUMPS FOR LIQUIDS OR ELASTIC FLUIDS
    • F04CROTARY-PISTON, OR OSCILLATING-PISTON, POSITIVE-DISPLACEMENT MACHINES FOR LIQUIDS; ROTARY-PISTON, OR OSCILLATING-PISTON, POSITIVE-DISPLACEMENT PUMPS
    • F04C28/00Control of, monitoring of, or safety arrangements for, pumps or pumping installations specially adapted for elastic fluids
    • F04C28/06Control of, monitoring of, or safety arrangements for, pumps or pumping installations specially adapted for elastic fluids specially adapted for stopping, starting, idling or no-load operation
    • F04C28/065Capacity control using a multiplicity of units or pumping capacities, e.g. multiple chambers, individually switchable or controllable
    • FMECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
    • F24HEATING; RANGES; VENTILATING
    • F24FAIR-CONDITIONING; AIR-HUMIDIFICATION; VENTILATION; USE OF AIR CURRENTS FOR SCREENING
    • F24F5/00Air-conditioning systems or apparatus not covered by F24F1/00 or F24F3/00, e.g. using solar heat or combined with household units such as an oven or water heater
    • F24F5/0007Air-conditioning systems or apparatus not covered by F24F1/00 or F24F3/00, e.g. using solar heat or combined with household units such as an oven or water heater cooling apparatus specially adapted for use in air-conditioning
    • F24F5/001Compression cycle type

Landscapes

  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • Mechanical Engineering (AREA)
  • General Engineering & Computer Science (AREA)
  • Life Sciences & Earth Sciences (AREA)
  • Sustainable Development (AREA)
  • Chemical & Material Sciences (AREA)
  • Combustion & Propulsion (AREA)
  • Applications Or Details Of Rotary Compressors (AREA)

Abstract

本発明は圧縮機を提供する。低圧段シリンダ(8)、第1の高圧段シリンダ(3)及び第2の高圧段シリンダ(6)が積層に設置され、隣り合う2つのシリンダの間に仕切板が設置され、第1の高圧段シリンダ(3)及び第2の高圧段シリンダ(6)はいずれも低圧段シリンダ(8)の同一側に設けられ、或いは低圧段シリンダ(8)の両側にそれぞれ設けられ、下フランジ(9)は低圧段シリンダ(8)、第1の高圧段シリンダ(3)及び第2の高圧段シリンダ(6)の下側に設置され、第1の高圧段シリンダ(3)内に第1の摺動板(15)が設けられ、第2の高圧段シリンダ(6)内に第2の摺動板(17)が設けられ、低圧段シリンダ(8)内に第3の摺動板が設けられ、第1の高圧段シリンダ(3)及び第2の高圧段シリンダ(6)が並列に設けられ、並列後の第1の高圧段シリンダ(3)及び第2の高圧段シリンダ(6)が低圧段シリンダ(8)と直列し、第1の高圧段シリンダ(3)及び/又は第2の高圧段シリンダ(6)は可変容量シリンダであり、低圧段シリンダ(8)は一段圧縮シリンダである。さらに、本発明は空気調和装置を提供する。圧縮機及び空気調和装置を提供することで、マルチシリンダ圧縮機の作動シリンダの数を便利に調節することができる。

Description

本出願は、2014年04月10日に中国特許局に提出した、出願番号が201410143626.8であり、発明の名称が「圧縮機及び空気調和装置」である中国特許出願の優先権を主張し、この特許出願の内容の全ては援用によって本出願に組み込まれる。
本発明は冷凍分野に関し、特にローリングロータ式3シリンダ2段可変容量エンタルピー増強圧縮機及び空気調和装置に関する。
環境温度の低下につれて、冷媒の比容積が大きくなり、圧縮機の単位吸気量が小さくなることにより、圧縮機の加熱能力が大幅に低下される。一般的に、電気補助加熱を用いて圧縮機の加熱量を高めるか、或いは2段エンタルピー増強圧縮機を用いて低温加熱能力の低さの問題を解決している。電気補助加熱を用いて圧縮機の加熱量を高める方法はエネルギー効率が低い。通常の2段エンタルピー増強圧縮機は、排出量を調整することができないので、運転条件への適応性が悪く、圧縮機の低温条件での加熱能力及びエネルギー効率を確保すると、通常の条件で運転する場合のエネルギー効率が大幅に低下される。
従来技術の現状に鑑み、本発明の目的は、圧縮機及び空気調和装置を提供することであり、マルチシリンダ圧縮機の作動シリンダの数をフレキシブルに調整することができ、これにより、その運転条件への適応性が向上される。上記目的を実現するために、以下は本発明の技術案である。
圧縮機であって、低圧段シリンダ、第1の高圧段シリンダ、第2の高圧段シリンダ及び下フランジを備え、
低圧段シリンダ、第1の高圧段シリンダ及び第2の高圧段シリンダは積層に設けられ、隣り合う2つのシリンダの間に仕切板が設けられ、前記第1の高圧段シリンダ及び前記第2の高圧段シリンダは共に前記低圧段シリンダの同一側に設けられ、或いは、前記第1の高圧段シリンダ及び前記第2の高圧段シリンダはそれぞれ前記低圧段シリンダの両側に設けられ、前記下フランジは前記低圧段シリンダ、前記第1の高圧段シリンダ及び前記第2の高圧段シリンダの下側に設けられ、
前記第1の高圧段シリンダは第1の摺動板溝を有し、前記第1の摺動板溝内に第1の摺動板が設けられ、前記第2の高圧段シリンダは第2の摺動板溝を有し、前記第2の摺動板溝内に第2の摺動板が設けられ、前記低圧段シリンダは第3の摺動板溝を有し、前記第3の摺動板溝内に第3の摺動板が設けられ、
前記第1の高圧段シリンダ及び前記第2の高圧段シリンダは並列に設けられ、並列後の前記第1の高圧段シリンダ及び前記第2の高圧段シリンダは前記低圧段シリンダと直列し、前記第1の高圧段シリンダ及び/又は第2の高圧段シリンダは可変容量シリンダであり、前記低圧段シリンダは一段圧縮シリンダである。
好ましくは、2つの前記仕切板はそれぞれ第1の仕切板及び第2の仕切板であり、前記第1の仕切板及び/又は前記第2の仕切板には、摺動板の動作を制御する摺動板制御装置が設けられており、或いは、前記第1の仕切板及び/又は前記下フランジには、前記摺動板制御装置が設けられており、或いは、前記第2の仕切板及び/又は前記下フランジには、前記摺動板制御装置が設けられており、各々前記摺動板制御装置は1つの前記摺動板に対応する。
好ましくは、前記第1の高圧段シリンダ及び前記第2の高圧段シリンダは何れも前記低圧段シリンダの上側に設けられ、前記第1の仕切板及び/又は前記第2の仕切板に前記摺動板制御装置が設けられ、前記第1の高圧段シリンダ及び/又は前記第2の高圧段シリンダは着脱可能なシリンダである。
好ましくは、前記第1の高圧段シリンダ及び前記第2の高圧段シリンダは何れも前記低圧段シリンダの下側に設けられ、前記第1の仕切板及び前記第2の仕切板のうち下側に設けられる前記仕切板に前記摺動板制御装置が設けられ、及び/又は前記下フランジに前記摺動板制御装置が設けられ、前記第1の高圧段シリンダ及び/又は前記第2の高圧段シリンダは着脱可能なシリンダである。
好ましくは、前記低圧段シリンダは前記第1の高圧段シリンダと前記第2の高圧段シリンダとの間に設けられ、前記第1の仕切板及び前記第2の仕切板のうち上側に設けられる前記仕切板に前記摺動板制御装置が設けられ、及び/又は前記下フランジに前記摺動板制御装置が設けられ、前記第1の高圧段シリンダ及び/又は前記第2の高圧段シリンダは着脱可能なシリンダである。
好ましくは、前記下フランジに中間キャビティが設けられている。
好ましくは、前記摺動板制御装置はピン及び弾性復帰素子を有し、前記弾性復帰素子は前記ピンの尾部に設けられ、
前記第1の摺動板及び/又は第2の摺動板に係止溝が設けられ、前記ピンは前記係止溝と合わせるためのものであり、前記ピンが前記係止溝にあるとき、前記摺動板はロックされ、前記ピンが前記係止溝を離れた後、前記摺動板はアンロックされる。
さらに、前記第1の仕切板及び/又は前記第2の仕切板には前記係止溝に対応する貫通孔が設けられ、或いは、前記第1の仕切板及び/又は前記下フランジには前記係止溝に対応する貫通孔が設けられ、或いは、前記第2の仕切板及び/又は前記下フランジには前記係止溝に対応する貫通孔が設けられ、前記ピンが前記貫通孔に設けられ、前記ピンが前記貫通孔に密封に合わせて、前記ピンは前記貫通孔の軸方向に沿って移動可能である。
さらに、前記低圧段シリンダ、前記第1の高圧段シリンダ又は前記第2の高圧段シリンダには、前記貫通孔に対応する溝がさらに設けられ、前記溝は前記貫通孔と連通してキャビティを形成し、前記キャビティは制御管路に連通する。
好ましくは、前記圧縮機は、第1の作動モード、第2の作動モード及び第3の作動モードを有し、
第1の作動モードでは、前記第1の摺動板、前記第2の摺動板及び前記第3の摺動板は何れも自由状態にあり、前記低圧段シリンダは一段圧縮を行い、前記第1の高圧段シリンダ及び前記第2の高圧段シリンダは何れも二段圧縮を行ない、
第2の作動モードでは、前記第1の摺動板又は前記第2の摺動板はロック状態にあり、前記低圧段シリンダは一段圧縮を行い、前記第2の高圧段シリンダ又は前記第1の高圧段シリンダは二段圧縮を行ない、
第3の作動モードでは、前記第1の摺動板及び第2の摺動板は何れもロック状態にあり、前記低圧段シリンダは一段圧縮を行い、前記第1の高圧段シリンダ及び前記第2の高圧段シリンダは何れも取り外された状態にある。
さらに、上記いずれか1つの技術案に係る圧縮機を備える空気調和装置に関する。
以下は本発明の有益な効果である。
本発明に係る圧縮機及び空気調和装置によれば、第1の高圧段シリンダ及び/又は第2の高圧段シリンダは可変容量シリンダであり、マルチシリンダ圧縮機の作動シリンダの数を活用に調整することが便利になり、これにより、その運転条件への適応性が向上される。通常の条件(負荷が小さい)で、1つ又は複数の高圧段シリンダを取り外すことで、圧縮機のエネルギー効率が高められ、圧縮機の総合的なエネルギー効率が向上され、低温条件で(負荷が大きい)、作動する高圧段シリンダの数を追加することで、圧縮機の加熱能力を大幅に向上することができる。
図1~6は、本発明に係る圧縮機のポンプ本体のシリンダの異なる配置を示す概略図である。
図7は図1に示す圧縮機のポンプ本体の実施例1における冷媒の流れ方向を示す概略図である。
図8は図1に示す圧縮機のポンプ本体の実施例2における冷媒の流れ方向を示す概略図である。
図9は図8に示す圧縮機のポンプ本体の第1の摺動板がロック状態にある場合の断面視概略図である。
図10は図8に示す圧縮機のポンプ本体の、第1の摺動板がロック状態にある場合のもう1つの方向での断面視概略図である。
図11は図8に示す圧縮機ポンプ本体の、第1の摺動板がロック状態にある場合の局部拡大された断面視概略図である。
図12は図8に示す圧縮機のポンプ本体の、第1の摺動板が自由状態にある場合の、局部的に拡大された断面視概略図である。
図13~15は、図1~6に示す圧縮機のポンプ本体に2つの摺動板制御装置を設けた場合の構造概略図である。
図16は図13に示す圧縮機のポンプ本体の、第1の摺動板及び第2の摺動板がいずれも自由状態にある場合の構造概略図である。
図17は図13に示す圧縮機のポンプ本体の、第1の摺動板がロック状態にあり、第2の摺動板が自由状態にある場合の構造概略図である。
図18は図13に示す圧縮機のポンプ本体の、第1の摺動板が自由状態にあり、第2の摺動板がロック状態にある場合の構造概略図である。
図19は図13に示す圧縮機のポンプ本体の、第1の摺動板及び第2の摺動板がいずれもロック状態にある場合の構造概略図である。
以下、本発明の目的、技術内容及び利点をより明確で理解し易くさせるために、図面及び実施例を組み合わせて本発明に係る圧縮機及び空気調和装置をより詳細に説明する。ここで、具体的な実施例は本発明を解釈するものであり、本発明を限定するものではない。
図1~図19を参照して、本発明に係る圧縮機の1つの実施例において、ポンプ本体は、クランク軸1、上フランジ、低圧段シリンダ8、第1の高圧段シリンダ3、第2の高圧段シリンダ6及び下フランジ9を備え、低圧段シリンダ8、第1の高圧段シリンダ3及び第2の高圧段シリンダ6は積層して設置され、隣り合う2つのシリンダの間に仕切板が設置され、第1の高圧段シリンダ3及び第2の高圧段シリンダ6は共に低圧段シリンダ8の同一側に設置され、或いは第1の高圧段シリンダ3及び第2の高圧段シリンダ6はそれぞれ低圧段シリンダ8の両側に設置され、下フランジ9は低圧段シリンダ8、第1の高圧段シリンダ3及び第2の高圧段シリンダ6の下側に設置され、下フランジ9に中間キャビティが設けられ、下フランジ9の下端に蓋板10が設けられる。第1の高圧段シリンダ3は第1の摺動板溝(図示しない)を有し、第1の摺動板溝内に第1の摺動板15が設置され、第2の高圧段シリンダ6は第2の摺動板溝(図示しない)を有し、第2の摺動板溝内に第2の摺動板17が設置され、低圧段シリンダ8は第3の摺動板溝(図示しない)を有し、第3の摺動板溝内に第3の摺動板が設置される。第1の高圧段シリンダ3と第2の高圧段シリンダ6とが並列に設置され、並列後の第1の高圧段シリンダ3及び第2の高圧段シリンダ6は低圧段シリンダ8と直列し、第1の高圧段シリンダ3及び/又は第2の高圧段シリンダ6は可変容量シリンダであり、低圧段シリンダ8は一段圧縮シリンダである。
1つの実施形態として、2つの前記仕切板はそれぞれ第1の仕切板及び第2の仕切板であり、第1の仕切板及び/又は第2の仕切板には摺動板の動作を制御するための摺動板制御装置が設けられ、或いは、第1の仕切板及び/又は下フランジ9には摺動板制御装置が設けられ、或いは、第2の仕切板及び/又は下フランジ9には摺動板制御装置が設けられ、各々摺動板制御装置は1つの摺動板に対応する。好ましくは、摺動板制御装置は、ピン14及び弾性復帰素子13を有し、弾性復帰素子13はピン14の尾部に設けられる。弾性復帰素子13はバネである。
第1の摺動板15及び/又は第2の摺動板17に係止溝(図示しない)が設けられ、ピン14は係止溝と合わせるものであり、ピン14が係止溝内にあるとき、ピン14に対応する摺動板はロックされ、ピン14が係止溝を離れた後、ピン14に対応する摺動板はアンロックされて自由状態になる。
さらに、第1の仕切板及び/又は第2の仕切板には係止溝に対応する貫通孔が設けられ、或いは、第1の仕切板及び/又は下フランジには、係止溝に対応する貫通孔が設けられ、或いは、第2の仕切板及び/又は下フランジ9には、係止溝と対応する貫通孔が設けられ、ピン14は前記貫通孔に設けられ、ピン14は前記貫通孔と密着して組み合うようになっており、ピン14は前記貫通孔の軸方向に沿って移行可能である。
ここで、低圧段シリンダ8、第1の高圧段シリンダ3又は第2の高圧段シリンダ6には、前記貫通孔に対応する溝がさらに設けられ、前記溝は前記貫通孔と連通してキャビティを形成し、前記キャビティは制御管路に連通するものであり、制御管路内の冷媒によりピン14の両側の圧力差を変更することができ、これにより、ピン14を動作させる。
1つの実施形態としては、図1、図2及び図13に示すように、第1の高圧段シリンダ3及び第2の高圧段シリンダ6はいずれも低圧段シリンダ8の上側に設けられ、第1の仕切板及び/又は第2の仕切板に摺動板制御装置が設けられ、第1の高圧段シリンダ3及び/又は第2の高圧段シリンダ6は着脱可能なシリンダである。ここで、第1の仕切板は、第1の高圧段シリンダ3と第2の高圧段シリンダ6との間の仕切板であり、第2の仕切板は第2の高圧段シリンダ6と低圧段シリンダ8との間の仕切板である。
1つの実施形態としては、図5、図6及び図15に示すように、第1の高圧段シリンダ3及び第2の高圧段シリンダ6はいずれも低圧段シリンダ8の下側に設けられ、第1の仕切板及び第2の仕切板のうち下側に設けられる前記仕切板には摺動板制御装置が設けられ、及び/又は下フランジ9には摺動板制御装置が設けられ、第1の高圧段シリンダ3及び/又は前記第2の高圧段シリンダ6は着脱可能なシリンダである。ここで、第1の仕切板は低圧段シリンダ8と第1の高圧段シリンダ3との間の仕切板であり、第2の仕切板は第1の高圧段シリンダ3と第2の高圧段シリンダ6との間の仕切板であり、第1の仕切板及び第2の仕切板のうち下側に設けられる仕切板は第2の仕切板である。当然ながら、ここの第1の仕切板は第1の高圧段シリンダ3と第2の高圧段シリンダ6との間の仕切板であってもよく、第2の仕切板は低圧段シリンダ8と第1の高圧段シリンダ3との間の仕切板であってもよく、すると、第1の仕切板及び第2の仕切板のうち下側に設けられる仕切板は第1の仕切板である。
1つの実施形態としては、図3、図4、図9及び図14に示すように、低圧段シリンダ8は第1の高圧段シリンダ3と第2の高圧段シリンダ6との間に設けられ、低圧段シリンダ内に下ローラ11が設けられ、第1の高圧段シリンダ内に上ローラ16が設けられ、第2の高圧段シリンダ6内に中ローラ12が設けられ、第1の仕切板及び第2の仕切板のうち上側に設けられる仕切板には摺動板制御装置が設けられ、及び/又は下フランジ9には摺動板制御装置が設けられ、第1の高圧段シリンダ3及び/又は第2の高圧段シリンダ6は着脱可能なシリンダである。 ここで、第1の仕切板は第1の高圧段シリンダ3と低圧段シリンダ8との間の仕切板(上仕切板4及び中仕切板5は一体の仕切板である)であり、第2の仕切板は第2の高圧段シリンダ6と低圧段シリンダ8との間の仕切板(下仕切板7)であり、第1の仕切板及び第2の仕切板のうち上側に設けられる仕切板は第1の仕切板である。当然ながら、ここの第1の仕切板は第2の高圧段シリンダ6と低圧段シリンダ8との間の仕切板であってもよく、第2の仕切板は第1の高圧段シリンダ3と低圧段シリンダ8との間の仕切板であってもよく、すると、第1の仕切板及び第2の仕切板のうち上側に設けられる仕切板は第2の仕切板である。
上記実施例における圧縮機は、第1の作動モード、第2の作動モード及び第3の作動モードを有し、
第1の作動モード(3シリンダ2段モード)では、第1の高圧段シリンダ3及び第2の高圧段シリンダ6がいずれも低圧段シリンダ8の上側に設けられることを例として、図16に示すように、第1の摺動板15、第2の摺動板17及び第3の摺動板は何れも自由状態にあり、低圧段シリンダ8は一段圧縮を行い、第1の高圧段シリンダ3及び第2の高圧段シリンダ6はいずれも二段圧縮を行なう。蒸発器からの冷媒は、液体分配器に入った後に低圧段シリンダ8に入り、低圧段シリンダ8内で1回目の圧縮を行なった後に中間キャビティに排出され、フラッシュ蒸発器に中間圧力にフラッシュされる冷媒と中間キャビティ内で混合し、混合後の冷媒は第1の高圧段シリンダ3及び第2の高圧段シリンダ6に入って2回目の圧縮を行い、そして、圧縮機のハウジング内に直接に排出され、これにより、3シリンダ2段動作が実現され、図における矢印方向は冷媒の流れ方向を示す。
第2の作動モード(2シリンダ2段モード)では、第1の高圧段シリンダ3及び第2の高圧段シリンダ6がいずれも低圧段シリンダ8の上側に設けられることを例として、図17及び図18に示すように、第1の摺動板15又は第2の摺動板17はロック状態にあり、低圧段シリンダ8は一段圧縮を行い、第2の高圧段シリンダ6又は第1の高圧段シリンダ3は二段圧縮を行なう。蒸発器からの冷媒は液体分配器に入った後に低圧段シリンダ8に入って1回目の圧縮を行い、圧縮後に中間キャビティに排出され、フラッシュ蒸発器にフラッシュされた中間圧力の冷媒と混合し、混合後の冷媒は第1の高圧段シリンダ3又は第2の高圧段シリンダ6内に入って2回目の圧縮を行い、そして、この圧縮機のハウジング内に直接に排出され、これにより、2シリンダ2段の運転が実行され、図における矢印の方向は冷媒の流れ方向を示す。
第3の作動モード(1シリンダ1段モード)では、第1の高圧段シリンダ3及び第2の高圧段シリンダ6がいずれも低圧段シリンダ8の上側に設けられることを例として、図19に示すように、第1の摺動板15及び第2の摺動板17はいずれもロック状態にあり、第3の摺動板は自由状態にあり、低圧段シリンダ8は一段圧縮を行い、 第1の高圧段シリンダ3及び第2の高圧段シリンダ6はいずれも取り外された状態にある。
本発明は、さらに、空気調和装置に関し、上記何れか1つの技術案に記載の圧縮機を備え、空気調和装置の圧縮機以外の部分は従来技術であるため、ここで、一々説明しない。
上記実施例における圧縮機及び空気調和装置によれば、第1の高圧段シリンダ及び/又は第2の高圧段シリンダは可変容量シリンダであり、マルチシリンダ圧縮機の作動シリンダの数をフレキシブルに調整するのに便利であり、これにより、運転条件への適応性が向上される。通常の運転条件では(負荷が小さい)、1つ又は複数の高圧段シリンダを取り外すことで、圧縮機のエネルギー効率が向上され、圧縮機の総合的なエネルギー効率が向上され、低温の運転条件(負荷が大きい)では、作動する高圧段シリンダの数を追加することで、圧縮機の加熱能力を大幅に向上させることができる。
上記実施例は本発明の実施形態の一部だけを説明したものでありその説明は具体的で詳細であるものの、本発明の特許範囲への制限であると理解してはならない。当業者であれば、本発明の構想から逸脱しない限り、若干の変形及び改善をすることができ、これらは何れも本発明の保護範囲内にある。したがって、本発明特許の保護範囲は請求項を基準とすべきである。

Claims (11)

  1. 圧縮機であって、
    低圧段シリンダ、第1の高圧段シリンダ、第2の高圧段シリンダ及び下フランジを備え、
    低圧段シリンダ、第1の高圧段シリンダ及び第2の高圧段シリンダは積層して設けられ、隣り合う2つのシリンダの間に仕切板が設けられ、前記第1の高圧段シリンダ及び前記第2の高圧段シリンダは共に前記低圧段シリンダの同一側に設けられ、或いは、前記第1の高圧段シリンダ及び前記第2の高圧段シリンダはそれぞれ前記低圧段シリンダの両側に設けられ、前記下フランジは前記低圧段シリンダ、前記第1の高圧段シリンダ及び前記第2の高圧段シリンダの下側に設けられ、
    前記第1の高圧段シリンダは第1の摺動板溝を有し、前記第1の摺動板溝内に第1の摺動板が設けられ、前記第2の高圧段シリンダは第2の摺動板溝を有し、前記第2の摺動板溝内に第2の摺動板が設けられ、前記低圧段シリンダは第3の摺動板溝を有し、前記第3の摺動板溝内に第3の摺動板が設けられ、
    前記第1の高圧段シリンダ及び前記第2の高圧段シリンダは並列に設けられ、並列後の前記第1の高圧段シリンダ及び前記第2の高圧段シリンダは前記低圧段シリンダと直列し、前記第1の高圧段シリンダ及び/又は第2の高圧段シリンダは可変容量シリンダであり、前記低圧段シリンダは一段圧縮シリンダである、ことを特徴とする圧縮機。
  2. 2つの前記仕切板はそれぞれ第1の仕切板及び第2の仕切板であり、前記第1の仕切板及び/又は前記第2の仕切板には、摺動板の動作を制御する摺動板制御装置が設けられており、或いは、前記第1の仕切板及び/又は前記下フランジには、前記摺動板制御装置が設けられており、或いは、前記第2の仕切板及び/又は前記下フランジには、前記摺動板制御装置が設けられており、各々前記摺動板制御装置は1つの前記摺動板に対応する、ことを特徴とする請求項1に記載の圧縮機。
  3. 前記第1の高圧段シリンダ及び前記第2の高圧段シリンダは何れも前記低圧段シリンダの上側に設けられ、前記第1の仕切板及び/又は前記第2の仕切板に前記摺動板制御装置が設けられ、前記第1の高圧段シリンダ及び/又は前記第2の高圧段シリンダは着脱可能なシリンダである、ことを特徴とする請求項2に記載の圧縮機。
  4. 前記第1の高圧段シリンダ及び前記第2の高圧段シリンダは何れも前記低圧段シリンダの下側に設けられ、前記第1の仕切板及び前記第2の仕切板のうち下側に設けられる前記仕切板に前記摺動板制御装置が設けられ、及び/又は前記下フランジに前記摺動板制御装置が設けられ、前記第1の高圧段シリンダ及び/又は前記第2の高圧段シリンダは着脱可能なシリンダである、ことを特徴とする請求項2に記載の圧縮機。
  5. 前記低圧段シリンダは前記第1の高圧段シリンダと前記第2の高圧段シリンダとの間に設けられ、前記第1の仕切板及び前記第2の仕切板のうち上側に設けられる前記仕切板に前記摺動板制御装置が設けられ、及び/又は前記下フランジに前記摺動板制御装置が設けられ、前記第1の高圧段シリンダ及び/又は前記第2の高圧段シリンダは着脱可能なシリンダである、ことを特徴とする請求項2に記載の圧縮機。
  6. 前記下フランジに中間キャビティが設けられていることを特徴とする請求項1〜5の何れか1項に記載の圧縮機。
  7. 前記摺動板制御装置はピン及び弾性復帰素子を有し、前記弾性復帰素子は前記ピンの尾部に設けられ、
    前記第1の摺動板及び/又は第2の摺動板に係止溝が設けられ、前記ピンは前記係止溝と合わせるためのものであり、前記ピンが前記係止溝にあるとき、前記摺動板はロックされ、前記ピンが前記係止溝を離れた後、前記摺動板はアンロックされる、ことを特徴とする請求項2〜5の何れか1項に記載の圧縮機。
  8. 前記第1の仕切板及び/又は前記第2の仕切板には前記係止溝に対応する貫通孔が設けられ、或いは、前記第1の仕切板及び/又は前記下フランジには前記係止溝に対応する貫通孔が設けられ、或いは、前記第2の仕切板及び/又は前記下フランジには前記係止溝に対応する貫通孔が設けられ、前記ピンが前記貫通孔に設けられ、前記ピンが前記貫通孔に密封に合わせて、前記ピンは前記貫通孔の軸方向に沿って移動可能であることを特徴とする請求項7に記載の圧縮機。
  9. 前記低圧段シリンダ、前記第1の高圧段シリンダ又は前記第2の高圧段シリンダには、前記貫通孔に対応する溝がさらに設けられ、前記溝は前記貫通孔と連通してキャビティを形成し、前記キャビティは制御管路に連通する、ことを特徴とする請求項8に記載の圧縮機。
  10. 前記圧縮機は、第1の作動モード、第2の作動モード及び第3の作動モードを有し、
    第1の作動モードでは、前記第1の摺動板、前記第2の摺動板及び前記第3の摺動板は何れも自由状態にあり、前記低圧段シリンダは一段圧縮を行い、前記第1の高圧段シリンダ及び前記第2の高圧段シリンダは何れも二段圧縮を行ない、
    第2の作動モードでは、前記第1の摺動板又は前記第2の摺動板はロック状態にあり、前記低圧段シリンダは一段圧縮を行い、前記第2の高圧段シリンダ又は前記第1の高圧段シリンダは二段圧縮を行ない、
    第3の作動モードでは、前記第1の摺動板及び第2の摺動板は何れもロック状態にあり、前記低圧段シリンダは一段圧縮を行い、前記第1の高圧段シリンダ及び前記第2の高圧段シリンダは何れも取り外された状態にある、ことを特徴とする請求項2〜5の何れか1項に記載の圧縮機。
  11. 請求項1〜10の何れか1項に記載の圧縮機を備える空気調和装置。
JP2016561371A 2014-04-10 2015-04-10 圧縮機及び空気調和装置 Active JP6244478B2 (ja)

Applications Claiming Priority (3)

Application Number Priority Date Filing Date Title
CN201410143626.8A CN103953544B (zh) 2014-04-10 2014-04-10 压缩机和空调器
CN201410143626.8 2014-04-10
PCT/CN2015/076290 WO2015154717A1 (zh) 2014-04-10 2015-04-10 压缩机和空调器

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JP2017516009A true JP2017516009A (ja) 2017-06-15
JP6244478B2 JP6244478B2 (ja) 2017-12-06

Family

ID=51330863

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2016561371A Active JP6244478B2 (ja) 2014-04-10 2015-04-10 圧縮機及び空気調和装置

Country Status (6)

Country Link
US (1) US11067083B2 (ja)
EP (1) EP3130806B1 (ja)
JP (1) JP6244478B2 (ja)
KR (1) KR101797424B1 (ja)
CN (1) CN103953544B (ja)
WO (1) WO2015154717A1 (ja)

Families Citing this family (26)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
CN103953545B (zh) * 2014-04-10 2016-01-27 珠海格力节能环保制冷技术研究中心有限公司 压缩机及空调器
CN103953544B (zh) 2014-04-10 2016-01-27 珠海格力节能环保制冷技术研究中心有限公司 压缩机和空调器
CN103982426B (zh) * 2014-05-15 2016-08-17 珠海格力节能环保制冷技术研究中心有限公司 滚动转子式压缩机及其泵体结构
CN105508249B (zh) * 2014-09-24 2017-09-22 珠海格力节能环保制冷技术研究中心有限公司 空调系统及其压缩机
JP6734624B2 (ja) * 2014-09-30 2020-08-05 ダイキン工業株式会社 空気調和装置の室内ユニット
CN105626523B (zh) * 2014-11-05 2018-02-02 珠海格力节能环保制冷技术研究中心有限公司 压缩机、空调系统和压缩机控制方法
CN104632581B (zh) * 2014-11-28 2017-02-01 珠海格力节能环保制冷技术研究中心有限公司 双缸两级压缩机和空调系统
CN105987657B (zh) 2015-02-12 2018-12-07 珠海格力电器股份有限公司 用于转轴的电涡流传感器和转轴装置
CN105840500A (zh) * 2015-04-02 2016-08-10 熵零股份有限公司 一种三缸共轴流体机构
CN106704189A (zh) * 2015-08-10 2017-05-24 珠海格力节能环保制冷技术研究中心有限公司 压缩机和换热系统
CN105114320B (zh) * 2015-08-18 2018-07-24 广东美芝制冷设备有限公司 旋转式变容喷气增焓压缩机
CN105545745B (zh) * 2015-12-07 2018-09-25 珠海格力节能环保制冷技术研究中心有限公司 压缩机及降低压缩机泄漏量的方法
CN105464978A (zh) * 2015-12-18 2016-04-06 珠海格力节能环保制冷技术研究中心有限公司 变容气缸的滑片控制结构、变容气缸及变容压缩机
CN105485012B (zh) * 2016-01-11 2018-05-22 珠海格力节能环保制冷技术研究中心有限公司 一种旋转压缩机及其变容控制方法
CN107435628B (zh) * 2016-05-25 2019-05-10 北京星旋世纪科技有限公司 定位密封组件及应用其的转动装置、转动系统和流体机械
DE102017004361A1 (de) * 2017-05-05 2018-11-08 Wabco Gmbh Verfahren zum Betreiben einer Druckregelanlage mit einem mehrstufigen Kompressor, sowie Druckregelanlage
CN107489619B (zh) * 2017-08-28 2023-07-14 广东美芝制冷设备有限公司 旋转式压缩机和具有其的空调系统
CN107878154B (zh) * 2017-10-24 2023-09-08 珠海格力电器股份有限公司 一种双级增焓车用空调系统和控制方法
CN108087278B (zh) * 2017-12-06 2023-11-03 珠海格力节能环保制冷技术研究中心有限公司 压缩机及空调器
CN109322828B (zh) * 2018-11-16 2024-04-16 珠海格力节能环保制冷技术研究中心有限公司 滑片结构、泵体组件及压缩机
CN111287974B (zh) * 2018-12-06 2022-01-18 安徽美芝精密制造有限公司 四缸压缩机及具有其的制冷装置
CN111287973B (zh) * 2018-12-06 2022-01-18 安徽美芝精密制造有限公司 三缸压缩机及具有其的制冷装置
CN109958625B (zh) * 2018-12-20 2020-01-07 珠海格力电器股份有限公司 销钉弹性部变形控制方法及控制系统、变容压缩机
CN111594443B (zh) * 2020-05-12 2024-05-14 珠海凌达压缩机有限公司 一种压缩机组件及包括其的空调系统及控制方法
CN111622950B (zh) * 2020-05-22 2022-05-31 珠海格力节能环保制冷技术研究中心有限公司 压缩机及其控制方法、空调器
CN113982926A (zh) * 2021-10-19 2022-01-28 珠海格力节能环保制冷技术研究中心有限公司 一种单双级切换的压缩机、空调系统和控制方法

Citations (6)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS5928694U (ja) * 1982-08-17 1984-02-22 三菱電機株式会社 多気筒形回転圧縮機の容量制御
JPH05106576A (ja) * 1991-08-05 1993-04-27 Daikin Ind Ltd 多気筒密閉形回転圧縮機
JP2002303284A (ja) * 2001-04-09 2002-10-18 Matsushita Electric Ind Co Ltd ロータリ式多段圧縮機
JP2003286981A (ja) * 2002-03-28 2003-10-10 Sanyo Electric Co Ltd 横型多段圧縮式ロータリコンプレッサ
CN202946381U (zh) * 2012-11-30 2013-05-22 珠海格力节能环保制冷技术研究中心有限公司 压缩机及具有其的制冷系统
CN202954971U (zh) * 2012-10-12 2013-05-29 珠海格力电器股份有限公司 双缸变容量压缩机

Family Cites Families (30)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS5612085A (en) * 1979-07-12 1981-02-05 Sanyo Electric Co Ltd Capacity controller for multicylinder rotary compressor
JPS5910792A (ja) * 1982-07-09 1984-01-20 Hitachi Ltd ロ−タリ式圧縮機
US6672065B1 (en) * 1999-09-15 2004-01-06 Ewan Choroszylow Multiple stage compressor with rotors using rollers
JP2005155540A (ja) * 2003-11-27 2005-06-16 Aisin Seiki Co Ltd 多段ドライ真空ポンプ
CN100447424C (zh) * 2004-06-15 2008-12-31 东芝开利株式会社 多缸旋转式压缩机
WO2006090977A1 (en) * 2005-02-23 2006-08-31 Lg Electronics Inc. Capacity varying type rotary compressor and refrigeration system having the same
KR100595766B1 (ko) 2005-02-23 2006-07-03 엘지전자 주식회사 로터리 압축기의 용량 가변 장치 및 이를 적용한 에어콘
JP4796073B2 (ja) * 2005-02-23 2011-10-19 エルジー エレクトロニクス インコーポレイティド 容量可変型ロータリ圧縮機
US20090282845A1 (en) * 2005-10-31 2009-11-19 Matsushita Electric Industrial Co., Ltd. Expander and heat pump using the expander
JP4797715B2 (ja) * 2006-03-09 2011-10-19 ダイキン工業株式会社 冷凍装置
EP2075405B1 (en) 2007-12-25 2015-10-14 Calsonic Kansei Corporation Vane-type compressor
KR101023351B1 (ko) * 2008-07-16 2011-03-18 엘지전자 주식회사 용량 가변형 압축기 및 이를 구비하는 공기 조화 시스템
JP5040907B2 (ja) 2008-09-30 2012-10-03 ダイキン工業株式会社 冷凍装置
KR101268612B1 (ko) * 2008-11-17 2013-05-29 엘지전자 주식회사 주파수 가변 압축기 및 그 제어 방법
KR101679860B1 (ko) * 2010-07-14 2016-11-25 엘지전자 주식회사 압축기
KR101708310B1 (ko) 2010-12-29 2017-02-20 엘지전자 주식회사 밀폐형 압축기
WO2013005568A1 (ja) 2011-07-01 2013-01-10 東芝キヤリア株式会社 多気筒回転式圧縮機及び冷凍サイクル装置
JP6011884B2 (ja) * 2011-11-16 2016-10-25 パナソニックIpマネジメント株式会社 ロータリ圧縮機
CN103185007B (zh) * 2011-12-29 2015-11-04 珠海格力节能环保制冷技术研究中心有限公司 旋转压缩机的气缸、旋转压缩机及空调器
GB2499217A (en) * 2012-02-08 2013-08-14 Edwards Ltd Vacuum pump with recirculation valve
CN202833168U (zh) 2012-10-12 2013-03-27 珠海格力节能环保制冷技术研究中心有限公司 压缩机
SG11201507807VA (en) * 2013-03-21 2015-10-29 Carrier Corp Capacity modulation of transport refrigeration system
CN203335401U (zh) 2013-03-26 2013-12-11 珠海格力节能环保制冷技术研究中心有限公司 双级增焓转子压缩机及具有其的空调器、热泵热水器
CN103953544B (zh) 2014-04-10 2016-01-27 珠海格力节能环保制冷技术研究中心有限公司 压缩机和空调器
CN203906282U (zh) * 2014-04-10 2014-10-29 珠海格力节能环保制冷技术研究中心有限公司 压缩机和空调器
WO2019032096A1 (en) * 2017-08-08 2019-02-14 Hitachi-Johnson Controls Air Conditioning, Inc. ROTARY COMPRESSOR AND ITS ASSEMBLY METHOD
WO2019142408A1 (ja) * 2018-01-18 2019-07-25 東芝キヤリア株式会社 圧縮機および冷凍サイクル装置
KR102340873B1 (ko) * 2018-03-27 2021-12-17 도시바 캐리어 가부시키가이샤 로터리 컴프레서 및 냉동 사이클 장치 (rotary compressor and refrigeration cycle device)
WO2019193697A1 (ja) * 2018-04-04 2019-10-10 東芝キヤリア株式会社 ロータリコンプレッサおよび冷凍サイクル装置
EP3920374A4 (en) * 2019-07-02 2022-03-16 Samsung Electronics Co., Ltd. ENGINE AND COMPRESSOR WITH SUCH ENGINE

Patent Citations (6)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS5928694U (ja) * 1982-08-17 1984-02-22 三菱電機株式会社 多気筒形回転圧縮機の容量制御
JPH05106576A (ja) * 1991-08-05 1993-04-27 Daikin Ind Ltd 多気筒密閉形回転圧縮機
JP2002303284A (ja) * 2001-04-09 2002-10-18 Matsushita Electric Ind Co Ltd ロータリ式多段圧縮機
JP2003286981A (ja) * 2002-03-28 2003-10-10 Sanyo Electric Co Ltd 横型多段圧縮式ロータリコンプレッサ
CN202954971U (zh) * 2012-10-12 2013-05-29 珠海格力电器股份有限公司 双缸变容量压缩机
CN202946381U (zh) * 2012-11-30 2013-05-22 珠海格力节能环保制冷技术研究中心有限公司 压缩机及具有其的制冷系统

Also Published As

Publication number Publication date
KR101797424B1 (ko) 2017-11-13
CN103953544B (zh) 2016-01-27
EP3130806B1 (en) 2018-11-07
WO2015154717A1 (zh) 2015-10-15
KR20170009851A (ko) 2017-01-25
CN103953544A (zh) 2014-07-30
EP3130806A1 (en) 2017-02-15
EP3130806A4 (en) 2017-11-08
US11067083B2 (en) 2021-07-20
US20170022988A1 (en) 2017-01-26
JP6244478B2 (ja) 2017-12-06

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP6244478B2 (ja) 圧縮機及び空気調和装置
EP3130807B1 (en) Compressor and air conditioner
KR101986965B1 (ko) 압축기와 열교환 시스템
KR102151339B1 (ko) 펌프 모듈 및 이를 구비한 압축기
KR102045694B1 (ko) 이중 가변 용량 압축기 및 이를 구비하는 에어컨 시스템
TR201905512T4 (tr) Hava şartlandırma sistemi ve hava şartlandırma sisteminin kontrol edilmesine yönelik yöntem.
CN204100662U (zh) 制冷循环装置
US20170108246A1 (en) Two-stage rotary compressor and refrigeration cycle device having same
CN103486032A (zh) 双级变容量压缩机及空调器
EP2428641A2 (en) Variable capacity rotary compressor and air conditioning system having the same
CN203248363U (zh) 双模压缩泵体及使用该压缩泵体的双缸压缩机
US10465683B2 (en) Compressor, air conditioning system, and a method of controlling a compressor
CN102230471B (zh) 变容量旋转压缩机
US10502210B2 (en) Variable-capacity compressor and refrigeration device having same
JP2015531846A (ja) 冷媒充填型回転式圧縮機
JP6408698B2 (ja) 回転式圧縮機及びこれを備える冷凍サイクル装置
CN106593870B (zh) 旋转压缩机及具有该旋转压缩机的制冷系统
CN203035481U (zh) 一种提升低压比运行能效的多级压缩机
US20180180041A1 (en) Reciprocating Compressor Provided with Arrangement of Suction Valves
CN203906282U (zh) 压缩机和空调器
CN207622562U (zh) 一种核电厂节能真空泵系统
KR101352805B1 (ko) 압축비 조절이 가능한 압력조절용 냉매압축가스 배기밸브를 겸비한 버스및 특장차용 대용량 왕복동식 냉매 압축기
WO2016050005A1 (zh) 摆动滑动机构
CN204061180U (zh) 一种可变内容积比涡旋压缩机
CN105332920A (zh) 用于三缸双级压缩机的隔板组件及三缸双级压缩机

Legal Events

Date Code Title Description
A871 Explanation of circumstances concerning accelerated examination

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A871

Effective date: 20170424

RD02 Notification of acceptance of power of attorney

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A7422

Effective date: 20170424

A521 Request for written amendment filed

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20170502

A975 Report on accelerated examination

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A971005

Effective date: 20170519

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20170530

A521 Request for written amendment filed

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20170830

TRDD Decision of grant or rejection written
A01 Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01

Effective date: 20171031

A61 First payment of annual fees (during grant procedure)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61

Effective date: 20171113

R150 Certificate of patent or registration of utility model

Ref document number: 6244478

Country of ref document: JP

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250