JP2017509183A - 光アド−ドロップマルチプレクサおよび分岐ユニット - Google Patents
光アド−ドロップマルチプレクサおよび分岐ユニット Download PDFInfo
- Publication number
- JP2017509183A JP2017509183A JP2016543636A JP2016543636A JP2017509183A JP 2017509183 A JP2017509183 A JP 2017509183A JP 2016543636 A JP2016543636 A JP 2016543636A JP 2016543636 A JP2016543636 A JP 2016543636A JP 2017509183 A JP2017509183 A JP 2017509183A
- Authority
- JP
- Japan
- Prior art keywords
- signal
- optical
- termination
- output
- coupler
- Prior art date
- Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
- Granted
Links
- 230000003287 optical effect Effects 0.000 title claims abstract description 491
- 238000001514 detection method Methods 0.000 claims description 65
- 238000000034 method Methods 0.000 claims description 19
- 230000008569 process Effects 0.000 claims description 18
- 238000003780 insertion Methods 0.000 claims description 9
- 230000037431 insertion Effects 0.000 claims description 9
- 230000003321 amplification Effects 0.000 claims description 8
- 238000003199 nucleic acid amplification method Methods 0.000 claims description 8
- 230000000903 blocking effect Effects 0.000 claims description 5
- 230000005540 biological transmission Effects 0.000 description 35
- 238000010586 diagram Methods 0.000 description 28
- 230000006870 function Effects 0.000 description 19
- 230000008054 signal transmission Effects 0.000 description 18
- 238000004891 communication Methods 0.000 description 11
- 230000008878 coupling Effects 0.000 description 7
- 238000010168 coupling process Methods 0.000 description 7
- 238000005859 coupling reaction Methods 0.000 description 7
- 239000000835 fiber Substances 0.000 description 7
- 101710176296 Switch 2 Proteins 0.000 description 4
- 239000013307 optical fiber Substances 0.000 description 4
- 208000010119 wrinkly skin syndrome Diseases 0.000 description 4
- 230000002269 spontaneous effect Effects 0.000 description 3
- 238000010276 construction Methods 0.000 description 2
- 238000005516 engineering process Methods 0.000 description 2
- 230000008859 change Effects 0.000 description 1
- 230000001934 delay Effects 0.000 description 1
- 230000001419 dependent effect Effects 0.000 description 1
- 230000000694 effects Effects 0.000 description 1
- 238000001914 filtration Methods 0.000 description 1
- 238000002955 isolation Methods 0.000 description 1
- 230000003595 spectral effect Effects 0.000 description 1
- 239000013589 supplement Substances 0.000 description 1
Images
Classifications
-
- H—ELECTRICITY
- H04—ELECTRIC COMMUNICATION TECHNIQUE
- H04J—MULTIPLEX COMMUNICATION
- H04J14/00—Optical multiplex systems
- H04J14/02—Wavelength-division multiplex systems
- H04J14/0201—Add-and-drop multiplexing
- H04J14/0202—Arrangements therefor
- H04J14/0204—Broadcast and select arrangements, e.g. with an optical splitter at the input before adding or dropping
-
- H—ELECTRICITY
- H04—ELECTRIC COMMUNICATION TECHNIQUE
- H04J—MULTIPLEX COMMUNICATION
- H04J14/00—Optical multiplex systems
- H04J14/02—Wavelength-division multiplex systems
- H04J14/0201—Add-and-drop multiplexing
-
- H—ELECTRICITY
- H04—ELECTRIC COMMUNICATION TECHNIQUE
- H04J—MULTIPLEX COMMUNICATION
- H04J14/00—Optical multiplex systems
- H04J14/02—Wavelength-division multiplex systems
- H04J14/0201—Add-and-drop multiplexing
- H04J14/0202—Arrangements therefor
- H04J14/0205—Select and combine arrangements, e.g. with an optical combiner at the output after adding or dropping
-
- H—ELECTRICITY
- H04—ELECTRIC COMMUNICATION TECHNIQUE
- H04J—MULTIPLEX COMMUNICATION
- H04J14/00—Optical multiplex systems
- H04J14/02—Wavelength-division multiplex systems
- H04J14/0201—Add-and-drop multiplexing
- H04J14/0202—Arrangements therefor
- H04J14/0206—Express channels arrangements
-
- H—ELECTRICITY
- H04—ELECTRIC COMMUNICATION TECHNIQUE
- H04J—MULTIPLEX COMMUNICATION
- H04J14/00—Optical multiplex systems
- H04J14/02—Wavelength-division multiplex systems
- H04J14/0221—Power control, e.g. to keep the total optical power constant
- H04J14/02216—Power control, e.g. to keep the total optical power constant by gain equalization
Landscapes
- Engineering & Computer Science (AREA)
- Computer Networks & Wireless Communication (AREA)
- Signal Processing (AREA)
- Optical Communication System (AREA)
Abstract
Description
光処理構成要素と、第1の組合せデバイスと、第2の組合せデバイスと、第2のスクランブラとを含む光アド-ドロップマルチプレクサを提供し、
光処理構成要素は、入力終端と、第1の出力終端と、第2の出力終端と、第3の出力終端とを含み、第1の組合せデバイスは、第1の入力終端と、第2の入力終端と、出力終端とを含み、第2の組合せデバイスは、第1の入力終端と、第2の入力終端と、出力終端とを含み、
光処理構成要素の第1の出力終端は、第2の組合せデバイスの第1の入力終端に接続され、光処理構成要素の第2の出力終端は、第2のスクランブラの入力終端に接続され、第2のスクランブラの出力終端は、第2の組合せデバイスの第2の入力終端に接続され、光処理構成要素の第3の出力終端は、第1の組合せデバイスの第1の入力終端に接続され、
エクスプレス信号と、ドロップ信号とを含むトランク信号が、光処理構成要素の入力終端から光処理構成要素に入り、光処理構成要素は、トランク信号を処理して、第2のドロップ信号、第1のエクスプレス信号、および第2のエクスプレス信号にし、第1のエクスプレス信号と第2のエクスプレス信号は、エクスプレス信号と同一であり、第2のドロップ信号は、ドロップ信号と同一であり、第2のドロップ信号は、光処理構成要素の第1の出力enda第1の出力終端を介して第2の組合せデバイスの第1の入力終端に入り、第1のエクスプレス信号は、光処理構成要素の第2の出力enda第2の出力終端を介して第2のスクランブラの入力終端に入り、第2のスクランブラは、第2のスクランブラの入力終端に入る第1のエクスプレス信号をスクランブルして、スクランブルされたエクスプレス信号を獲得し、スクランブルされたエクスプレス信号は、第2のスクランブラの出力終端を介して第2の組合せデバイスの第2の入力終端に入り、第2の組合せデバイスは、第2の組合せデバイスの第1の入力終端に入る第2のドロップ信号と第2の組合せデバイスの第2の入力終端に入るスクランブルされたエクスプレス信号を組み合わせ、その後、組み合わされた信号を出力し、第2のエクスプレス信号は、光処理構成要素の第3の出力enda第3の出力終端を介して第1の組合せデバイスの第1の入力終端に入り、第1の組合せデバイスは、第1の組合せデバイスの第1の入力終端に入るエクスプレス信号と光アド-ドロップマルチプレクサのブランチ・アド・ポートからの、第1の組合せデバイスの第2の入力終端に入るアド信号を組み合わせ、その後、組み合わされた信号を出力する。
第1のカプラと、第1の光分割デバイスと、第1の光選択デバイスとを含み、
第1のカプラの入力終端が、光処理構成要素の入力終端の役割をし、第1のカプラの第1の出力終端および第2の出力終端が、それぞれ第1の光分割デバイスの入力終端および第1の光選択デバイスの入力終端に接続され、第1の光分割デバイスの第1の出力終端は、光処理構成要素の第1の出力終端であり、第1の光分割デバイスの第2の出力終端は、光処理構成要素の第2の出力終端であり、第1の光選択デバイスの出力終端は、光処理構成要素の第3の出力終端であり、
エクスプレス信号と、ドロップ信号とを含むトランク信号は、第1のカプラの入力終端から第1のカプラに入り、第1のカプラは、トランク信号を第1のトランク信号と第2のトランク信号に分離し、第1のトランク信号と第2のトランク信号は、トランク信号と同一であり、第1のトランク信号は、第1のカプラの第1の出力終端を介して第1の光分割デバイスの入力終端に入り、第1の光分割デバイスは、第1の光分割デバイスの入力終端に入る第1のトランク信号を第2のドロップ信号とエクスプレス信号に分離し、第2のドロップ信号は、ドロップ信号と同一であり、第2のドロップ信号は、第1の光分割デバイスの第1の出力終端から出力され、エクスプレス信号は、第1の光分割デバイスの第2の出力終端から出力され、第2のトランク信号は、第1のカプラの第2の出力終端を介して第1の光選択デバイスの入力終端に入り、第1の光選択デバイスは、トランク信号の中の第2のドロップ信号を阻止して、エクスプレス信号を獲得し、獲得されたエクスプレス信号は、第1の光選択デバイスの出力終端から出力される。
第2のカプラと、第2の光分割デバイスとを含み、
第2の光分割デバイスの入力終端は、光処理構成要素の入力終端の役割をし、第2の光分割デバイスの第1の出力終端は、光処理構成要素の第1の出力終端の役割をし、第2の光分割デバイスの第2の出力終端は、第2のカプラの入力終端に接続され、第2のカプラの第1の出力終端は、光処理構成要素の第2の出力終端の役割をし、第2のカプラの第2の出力終端は、光処理構成要素の第3の出力終端の役割をし、
エクスプレス信号と、ドロップ信号とを含むトランク信号は、第2の光分割デバイスの入力終端から第2の光分割デバイスに入り、第2の波長分割マルチプレクサは、第2の光分割デバイスの入力終端に入るトランク信号をドロップ信号とエクスプレス信号に分離し、ドロップ信号は、第2の光分割デバイスの第1の出力終端から出力され、エクスプレス信号は、第2の光分割デバイスの第2の出力終端を介して第2のカプラの入力終端に入り、第2のカプラは、第2のカプラに入るエクスプレス信号を処理して、第1のエクスプレス信号および第2のエクスプレス信号にし、第1のエクスプレス信号と第2のエクスプレス信号は、エクスプレス信号と同一であり、第1のエクスプレス信号は、第2のカプラの第1の出力enda第1の出力終端から出力され、第2のエクスプレス信号は、第2のカプラの第2の出力enda第2の出力終端から出力される。
光減衰器の入力終端が、第2の光分割デバイスの第1の出力終端に接続され、光減衰器の出力終端が、光処理構成要素の第1の出力終端の役割をする。
光処理構成要素の第4の出力終端は、第1のスクランブラの入力終端に接続され、第1のスクランブラの出力終端は、第1の組合せデバイスの第3の入力終端に接続され、
光処理構成要素は、トランク信号の中にあり、かつ光処理構成要素に入るドロップ信号をさらに処理して、第1のドロップ信号にし、第1のドロップ信号は、ドロップ信号と同一であり、第1のドロップ信号は、光処理構成要素の第4の出力終端を介して第1のスクランブラに入り、第1のスクランブラは、第1のスクランブラに入る第1のドロップ信号をスクランブルして、スクランブルされた第1のドロップ信号を獲得し、スクランブルされた第1のドロップ信号は、第1のスクランブラの出力終端を介して第1の組合せデバイスの第3の入力終端に入り、
第1の組合せデバイスは、第1の組合せデバイスの第1の入力終端、および第1の組合せデバイスの第3の入力終端を第1の組合せデバイスの出力終端にさらに接続し、第1の組合せデバイスの第1の入力終端に入るエクスプレス信号、および光スイッチング構成要素の第3の入力終端に入るスクランブルされたドロップ信号は、第1の組合せデバイスの出力終端から出力される。
第3の光分割デバイスの入力終端は、トランク入力終端であり、第3の光分割デバイスは、2つの出力終端を含み、第3の光分割デバイスの第1の出力終端は、第4のカプラの入力終端に接続され、第3の光分割デバイスの第2の出力終端は、第5のカプラの入力終端に接続され、第4のカプラは、第1の出力終端と、第2の出力終端とを含み、第5のカプラは、第1の出力終端と、第2の出力終端とを含み、第4のカプラの第1の出力終端は、光処理構成要素の第3の出力終端として、第1の組合せデバイスの第1の入力終端に接続され、第4のカプラの第2の出力終端は、光処理構成要素の第2の出力終端として、第2のスクランブラの入力終端に接続され、第5のカプラの第1の出力終端は、光処理構成要素の第4の出力終端として、第1のスクランブラに接続され、第5のカプラの第2の出力終端は、光処理構成要素の第1の出力終端として、第2の組合せデバイスの第1の入力終端に接続され、第1のスクランブラの出力終端は、光スイッチング構成要素の第3の入力終端に接続され、
エクスプレス信号と、ドロップ信号とを含むトランク信号は、第3の光分割デバイスの入力終端から第3の光分割デバイスに入り、第3の光分割デバイスは、トランク信号をエクスプレス信号とドロップ信号に分割し、エクスプレス信号は、第3の光分割デバイスの第1の出力終端を介して第4のカプラの入力終端に入り、ドロップ信号は、第3の光分割デバイスの第2の出力終端を介して第5のカプラの入力終端に入り、第4のカプラは、第4のカプラの入力終端に入るエクスプレス信号を処理して、第1のエクスプレス信号および第2のエクスプレス信号にし、第1のエクスプレス信号と第2のエクスプレス信号は、エクスプレス信号と同一であり、第1のエクスプレス信号は、第4のカプラの第1の出力終端を介して第1の組合せデバイスの第1の入力終端に入り、第2のエクスプレス信号は、第4のカプラの第2の出力終端を介して第2のスクランブラの入力終端に入り、第5のカプラは、第5のカプラの入力終端に入るドロップ信号を処理して、第1のドロップ信号および第2のドロップ信号にし、第1のドロップ信号と第2のドロップ信号は、ドロップ信号と同一であり、第1のドロップ信号は、第5のカプラの第1の出力終端を介して第1のスクランブラの入力終端に入り、第2のドロップ信号は、第5のカプラの第2の出力終端を介して第2の組合せデバイスの第1の入力終端に入る。
第4の光分割デバイスの第1の出力終端が、第1の組合せデバイスの第4の入力終端に接続され、第4の光分割デバイスの第2の出力終端が、第1の組合せデバイスの第2の入力終端に接続され、
ローディング信号と、アド信号とを含むブランチ信号は、第4の光分割デバイスの入力終端から第4の光分割デバイスに入り、第4の光分割デバイスは、第4の光分割デバイスに入るブランチ信号をローディング信号とアド信号に分割し、ローディング信号は、第4の光分割デバイスの第1の出力終端を介して光スイッチング構成要素の第4の入力終端に入り、アド信号は、第4の光分割デバイスの第2の出力終端を介して光スイッチング構成要素の第2の入力終端に入り、
第1の組合せデバイスは、第2の入力終端および第4の入力終端を第1の組合せデバイスの出力終端にさらに接続し、第1の組合せデバイスの第4の入力終端に入るローディング信号、および第1の組合せデバイスの第4の入力終端に入るアド信号が、第1の組合せデバイスの出力終端から出力される。
第1の帯域阻止フィルタまたは第1の波長ブロッカは、光処理構成要素と第1の組合せデバイスの第1の入力終端の間で直列に接続され、第1の帯域阻止フィルタまたは第1の波長ブロッカを通過するエクスプレス信号の中でドロップ信号を阻止するように構成される。
第1の光増幅器は、光処理構成要素の入力終端より前に直列に接続され、第1の光増幅器の出力終端が、光処理構成要素に接続され、第2の光増幅器の出力終端が、第2の光選択デバイスの入力終端に接続され、第2の光選択デバイスの出力終端が、第2の検出デバイスの入力終端に接続され、第2の検出デバイスの出力終端が、第1の組合せデバイスの第2の入力終端に接続され、
トランク信号が、第1の光増幅器の入力終端から第1の光増幅器に入り、第1の光増幅器の出力終端を介して光処理構成要素の入力終端に入り、ローディング信号と、アド信号とを含むブランチ信号は、第2の光増幅器の入力終端から第2の光増幅器に入り、第2の光増幅器の出力終端を介して第2の光選択デバイスの入力終端に入り、第2の光選択デバイスの入力終端は、ブランチ信号の中にあり、かつ第2の光選択デバイスの入力終端から第2の光選択デバイスに入るローディング信号を阻止して、アド信号を獲得し、獲得されたアド信号は、第2の光選択デバイスの出力終端を介して第1の組合せデバイスの第2の入力終端に入り、
第1の検出デバイスは、第1の検出デバイスを通過するエクスプレス信号を検出し、第1の検出値を制御ユニットに送信し、制御ユニットは、第1の検出値に応じて、光アド-ドロップマルチプレクサの挿入ロスを補償するように第1の光増幅器の増幅利得を調整し、第2の検出デバイスは、第2の検出デバイスを通過するアド信号を検出し、第2の検出値を制御ユニットに送信し、制御ユニットは、第2の検出値に応じて、光アド-ドロップマルチプレクサの挿入ロスを補償するように第2の光増幅器の増幅利得を調整する。
制御ユニットは、第1の光分割デバイス、第1の光選択デバイス、および第2の光選択デバイスにさらに別々に接続されて、再構成可能なOADMを構成するようになる。
第3のカプラは、光処理構成要素と第1の組合せデバイスの第1の入力終端の間で直列に接続され、第3のカプラの入力終端が、光処理構成要素に接続され、第3のカプラの2つの出力終端が、第1の組合せデバイスの第1の入力終端、および光検出器に別々に接続され、光検出器は、制御ユニットに接続され、
光処理構成要素の出力終端を介して第3のカプラに入るエクスプレス信号が、第3のカプラの2つの出力終端を介して第1の組合せデバイスの第1の入力終端、または光検出器に別々に入る2つの部分に分割され、光検出器は、光検出器の入力終端から光検出器に入るエクスプレス信号を検出し、第1の検出値を制御ユニットに送信する。
光処理構成要素と、第1の組合せデバイスと、第2の組合せデバイスと、第2のスクランブラとを含む。
光処理構成要素の第1の出力終端は、第2の組合せデバイスの第1の入力終端に接続され、光処理構成要素の第2の出力終端は、第2のスクランブラの入力終端に接続され、第2のスクランブラの出力終端は、第2の組合せデバイスの第2の入力終端に接続され、光処理構成要素の第3の出力終端は、第1の組合せデバイスの第1の入力終端に接続される。
光減衰器の入力終端が、第2の光分割デバイスの第1の出力終端に接続され、光減衰器の出力終端が、光処理構成要素の第1の出力終端の役割をする。
この実施形態における技術的ソリューションが、図9に示される。スプリッタ(Splitter)が、OADM BU装置の入力終端において、入力トランク信号を2つの線路に分離するのに使用される。ドロップ信号の1つの線路において、波長分割マルチプレクサ1(WDM1)が、ドロップ信号とエクスプレス信号を分離するのに使用される。エクスプレス信号が、2*2カプラ(Coupler)の入力終端を通過し、2*2カプラの1つの出力終端は、ループバック様態でリング発振器を形成するように別の入力終端に接続され、2*2カプラの別の出力終端は、波長分割マルチプレクサ2(WDM2)を使用することによってドロップ信号と組み合わされ、組み合わされた信号が、ドロップ終端から出力される。エクスプレス信号が、帯域阻止フィルタ(BBF)を通過し、帯域阻止フィルタが、ドロップ信号を阻止して、エクスプレス信号を獲得する。エクスプレス信号は、波長分割マルチプレクサ3(WDM3)を通過し、Add信号と組み合わされ、その後、組み合わされた信号が出力される。ドロップ信号の1つの線路において、Loading(ローディング)信号が、帯域通過フィルタ(BPF)によって阻止されて、Add信号が獲得され、Add信号は、帯域通過フィルタを通過し、その後、波長分割マルチプレクサ3(WDM3)を使用することによってエクスプレス信号と組み合わされ、その後、組み合わされた信号が出力される。
本発明の実施形態ソリューションによれば、ソリューション2の装置が、図13に示される(図13は、1つの方向だけを示し、反対方向は、再び説明されることはない、その1つの方向と完全に対称である)。スプリッタ(Splitter)が、OADM BU装置の入力終端において、入力信号を2つの線路に分離するのに使用される。ブランチにおいて、波長分割マルチプレクサ(WDM1)が、ドロップ信号とエクスプレス信号を分離するのに使用される。エクスプレス信号が、2*2カプラ1(Coupler1)の入力終端を通過し、Coupler1の出力終端が、ループバック様態でリング発振器を形成するように別の入力終端に接続され、Coupler1の別の出力終端が、波長分割マルチプレクサ2(WDM2)を使用することによってドロップ信号と組み合わされ、組み合わされた信号が、ドロップ終端から出力される。エクスプレス信号の1つの線路における帯域阻止フィルタ(BBF)が、ドロップ信号を阻止し、エクスプレス信号は、波長分割マルチプレクサ3(WDM3)を使用することによってAdd(アド)信号と組み合わされ、その後、組み合わされた信号が出力される。アド信号の1つの線路において、Loading(ローディング)信号が、帯域通過フィルタ(BPF)によって阻止され、Add信号は、帯域通過フィルタを通過し、その後、エクスプレス信号と組み合わされ、組み合わされた信号が出力される。一般に、入力側およびAdd側で、光増幅器(OA1およびOA2)が、OADMによってもたらされる挿入ロスを補償するように入力終端においてそれぞれ使用される。Coupler(Coupler2およびCoupler3)が、パワーの一部分を結合するように帯域阻止フィルタと出力結合器の間、および帯域通過フィルタと出力結合器の間でそれぞれ使用され、帯域阻止フィルタおよび帯域通過フィルタは、パワーを検出するため、およびコマンドを受信するために光電検出器(PD1およびPD2)に接続される。光検出器(PD1およびPD2)と光増幅器(OA1およびOA2)はともに、制御ユニット(Control Unit)に接続され、光増幅器の出力パワーが、光検出器を使用することによって、エクスプレス信号とAdd信号の間でパワーバランシングの管理能力を実施するように、フィードバック制御のために制御ユニットにフィードバックされることが可能である。
図14に示されるとおり、原理および信号伝送方向は、ソリューション2のものと同一である。ソリューション2に基づいて、ドロップ信号の伝送方向における波長分割マルチプレクサが、1*2波長選択的スイッチ(WSS)で置き換えられ、エクスプレス信号の伝送方向における帯域阻止フィルタ、およびアド信号の伝送方向における帯域通過フィルタが、波長ブロッカ(WB1およびWB2)で置き換えられ、WSS、WB1、WB2、OA1、およびOA2が、制御ユニットに別々に接続される。このようにして、再構成可能なOADM装置が形成される。信号フローは、ソリューション2のものと同一であり、詳細が、ここで再び説明されることはない。
ソリューション4の実施形態は、ソリューション2の実施形態に基づく変形形態である。図15に示されるとおり、「最初に波長分割、その後、分割する」様態が、ソリューション2の実施形態における「最初に分割し、その後、波長分割」の様態に置き換わるように使用される。すなわち、OADMの入力側で、ドロップ信号とエクスプレス信号が最初に、波長分割マルチプレクサ1(WDM1)を使用することによって分離され、その後、エクスプレス信号の一部分が、スプリッタ(Splitter)によって分割され、スクランブルされ、波長分割マルチプレクサ2(WDM2)を使用することによってドロップ信号と組み合わされ、その後、組み合わされた信号が、ブランチにおける出力終端を介して出力される。スクランブルされた信号のパワー対ドロップ信号のパワーの比を平衡させるため、光減衰器(attenuator)が、一般に、ブランチにおけるドロップ信号のために追加される必要がある(ソリューション4の実施形態において、BBFは、オプションである。Drop信号はすべて、WDM1によってブランチにドロップされる。WDM1のパフォーマンスが比較的劣悪である場合、Drop信号の一部分は、エクスプレス信号の中に残存する。この実施形態において、BBFが、これらの残存するDrop信号を除去するように展開される)。エクスプレス信号の伝送方向において、帯域阻止フィルタ(BBF)が、オプションとして、残存するDrop信号を濾波して除去するように展開される。WDM3が、エクスプレス信号とアド信号を組み合わせ、かつLoading信号を阻止するように構成される。WDM3が、アド信号の伝送方向においてLoading信号を完全に隔離することができない場合、Loading信号を阻止するようにアド信号の伝送方向においてBPFも展開される必要がある。光増幅器、PD、および接続されたカプラの機能は、ソリューション2およびソリューション3における実施形態におけるものと同一であり、詳細が、ここで再び説明されることはない。
ソリューション5の実施形態は、ソリューション4の実施形態に基づく変形形態である。図16に示されるとおり、ソリューション5の実施形態において、1*2波長選択的スイッチ(WSS1)が、OADM装置の入力終端において、入力信号の中でDrop信号とエクスプレス信号を分離するように使用される。次に、エクスプレス信号が、エクスプレス信号の一部分を結合するスプリッタを通過し、2*2カプラ1(Coupler1)によって形成されるリング発振器を通過し、その後、出力され、カプラ2(Coupler2)を使用することによってDrop信号と組み合わされ、Drop終端から出力される。スプリッタによって分離されたエクスプレス信号の別の線路が、別の1*2WSS(WSS2)に接続される。アド信号の伝送方向において、Loading信号およびAdd信号が、別のWSS(WSS2)の別の入力終端に入力され、WSS2が、別のポートから入力されたAdd信号とエクスプレス信号を組み合わせ、その後、組み合わされた信号を出力終端に出力する。一般に、OADM装置のロスを補償するために、光増幅器(OA1およびOA2)が、入力終端およびAddポートにおいて挿入される必要がさらにある。さらに、WSSの波長選択的ステータス、信号減衰、および光増幅器の出力パワーを制御するように2つのWSS、および2つの光増幅器に接続される制御装置も存在する。本発明のこの実施形態において、エクスプレス信号が、スプリッタおよび波長選択スイッチによって分離された後、リング発振器によってスクランブルされて、スクランブルされたエクスプレス信号が獲得され、スクランブルされたエクスプレス信号とドロップ信号が組み合わされて、ブランチにドロップされる。ブランチに関して、エクスプレス信号は、物理層においてトランスペアレントではない。したがって、エクスプレス信号は、ブランチにおいて回復されることが可能でなく、したがって、盗聴対策能力は、比較的強く、情報セキュリティが向上させられる。
第3の光分割デバイスと、第4の光分割デバイスと、第4のカプラと、第5のカプラと、第1のスクランブラと、第2のスクランブラと、光スイッチング構成要素と、第2の組合せデバイスと、第1の部分組合せデバイスとを含む。
第2の帯域阻止フィルタまたは第2の波長ブロッカは、第3の光分割デバイスと第4のカプラの間に直列に接続され、かつ第2の帯域阻止フィルタまたは第2の波長ブロッカを通過するエクスプレス信号の中のドロップ信号を阻止するように構成され、
第3の帯域阻止フィルタまたは第3の波長ブロッカは、第3の光分割デバイスと第5のカプラの間に直列に接続され、かつ第3の帯域阻止フィルタまたは第3の波長ブロッカを通過するドロップ信号の中のエクスプレス信号を阻止するように構成される。帯域阻止フィルタまたは波長ブロッカを使用することによる波長濾波は、前述の実施形態において説明されており、詳細が、ここで再び与えられることはない。
2400 スプリッタ
2401 光アド-ドロップマルチプレクサ
光処理構成要素と、第1の組合せデバイスと、第2の組合せデバイスと、第2のスクランブラとを含む光アド-ドロップマルチプレクサを提供し、
光処理構成要素は、入力終端と、第1の出力終端と、第2の出力終端と、第3の出力終端とを含み、第1の組合せデバイスは、第1の入力終端と、第2の入力終端と、出力終端とを含み、第2の組合せデバイスは、第1の入力終端と、第2の入力終端と、出力終端とを含み、
光処理構成要素の第1の出力終端は、第2の組合せデバイスの第1の入力終端に接続され、光処理構成要素の第2の出力終端は、第2のスクランブラの入力終端に接続され、第2のスクランブラの出力終端は、第2の組合せデバイスの第2の入力終端に接続され、光処理構成要素の第3の出力終端は、第1の組合せデバイスの第1の入力終端に接続され、
エクスプレス信号と、ドロップ信号とを含むトランク信号が、光処理構成要素の入力終端から光処理構成要素に入り、光処理構成要素は、トランク信号を処理して、第2のドロップ信号、第1のエクスプレス信号、および第2のエクスプレス信号にし、第1のエクスプレス信号と第2のエクスプレス信号は、エクスプレス信号と同一であり、第2のドロップ信号は、ドロップ信号と同一であり、第2のドロップ信号は、光処理構成要素の第1の出力終端を介して第2の組合せデバイスの第1の入力終端に入り、第1のエクスプレス信号は、光処理構成要素の第2の出力終端を介して第2のスクランブラの入力終端に入り、第2のスクランブラは、第2のスクランブラの入力終端に入る第1のエクスプレス信号をスクランブルして、スクランブルされたエクスプレス信号を獲得し、スクランブルされたエクスプレス信号は、第2のスクランブラの出力終端を介して第2の組合せデバイスの第2の入力終端に入り、第2の組合せデバイスは、第2の組合せデバイスの第1の入力終端に入る第2のドロップ信号と第2の組合せデバイスの第2の入力終端に入るスクランブルされたエクスプレス信号を組み合わせ、その後、組み合わされた信号を出力し、第2のエクスプレス信号は、光処理構成要素の第3の出力終端を介して第1の組合せデバイスの第1の入力終端に入り、第1の組合せデバイスは、第1の組合せデバイスの第1の入力終端に入るエクスプレス信号と光アド-ドロップマルチプレクサのブランチ・アド・ポートからの、第1の組合せデバイスの第2の入力終端に入るアド信号を組み合わせ、その後、組み合わされた信号を出力する。
第2のカプラと、第2の光分割デバイスとを含み、
第2の光分割デバイスの入力終端は、光処理構成要素の入力終端の役割をし、第2の光分割デバイスの第1の出力終端は、光処理構成要素の第1の出力終端の役割をし、第2の光分割デバイスの第2の出力終端は、第2のカプラの入力終端に接続され、第2のカプラの第1の出力終端は、光処理構成要素の第2の出力終端の役割をし、第2のカプラの第2の出力終端は、光処理構成要素の第3の出力終端の役割をし、
エクスプレス信号と、ドロップ信号とを含むトランク信号は、第2の光分割デバイスの入力終端から第2の光分割デバイスに入り、第2の波長分割マルチプレクサは、第2の光分割デバイスの入力終端に入るトランク信号をドロップ信号とエクスプレス信号に分離し、ドロップ信号は、第2の光分割デバイスの第1の出力終端から出力され、エクスプレス信号は、第2の光分割デバイスの第2の出力終端を介して第2のカプラの入力終端に入り、第2のカプラは、第2のカプラに入るエクスプレス信号を処理して、第1のエクスプレス信号および第2のエクスプレス信号にし、第1のエクスプレス信号と第2のエクスプレス信号は、エクスプレス信号と同一であり、第1のエクスプレス信号は、第2のカプラの第1の出力終端から出力され、第2のエクスプレス信号は、第2のカプラの第2の出力終端から出力される。
Claims (16)
- 光処理構成要素と、第1の組合せデバイスと、第2の組合せデバイスと、第2のスクランブラとを備える光アド-ドロップマルチプレクサであって、
前記光処理構成要素は、入力終端と、第1の出力終端と、第2の出力終端と、第3の出力終端とを備え、前記第1の組合せデバイスは、第1の入力終端と、第2の入力終端と、出力終端とを備え、前記第2の組合せデバイスは、第1の入力終端と、第2の入力終端と、出力終端とを備え、
前記光処理構成要素の前記第1の出力終端は、前記第1の組合せデバイスの前記第1の入力終端に接続され、前記光処理構成要素の前記第2の出力終端は、前記第2のスクランブラの入力終端に接続され、前記第2のスクランブラの出力終端は、前記第2の組合せデバイスの前記第2の入力終端に接続され、前記光処理構成要素の前記第3の出力終端は、前記第1の組合せデバイスの前記第1の入力終端に接続され、
エクスプレス信号と、ドロップ信号とを備えるトランク信号は、前記光処理構成要素の前記入力終端から前記光処理構成要素に入り、前記光処理構成要素は、前記トランク信号を処理して、第2のドロップ信号、第1のエクスプレス信号、および第2のエクスプレス信号にし、前記第1のエクスプレス信号と前記第2のエクスプレス信号は、前記エクスプレス信号と同一であり、前記第2のドロップ信号は、前記ドロップ信号と同一であり、前記第2のドロップ信号は、前記光処理構成要素の第1の出力enda第1の出力終端を介して前記第2の組合せデバイスの前記第1の入力終端に入り、前記第1のエクスプレス信号は、前記光処理構成要素の第2の出力enda第2の出力終端を介して前記第2のスクランブラの前記入力終端に入り、前記第2のスクランブラは、前記第2のスクランブラの前記入力終端に入る前記第1のエクスプレス信号をスクランブルして、スクランブルされたエクスプレス信号を獲得し、前記スクランブルされたエクスプレス信号は、前記第2のスクランブラの前記出力終端を介して前記第2の組合せデバイスの前記第2の入力終端に入り、前記第2の組合せデバイスは、前記第2の組合せデバイスの前記第1の入力終端に入る前記第2のドロップ信号と前記第2の組合せデバイスの前記第2の入力終端に入る前記スクランブルされたエクスプレス信号を組み合わせ、その後、組み合わされた信号を出力し、前記第2のエクスプレス信号は、前記光処理構成要素の第3の出力enda第3の出力終端を介して前記第1の組合せデバイスの前記第1の入力終端に入り、前記第1の組合せデバイスは、前記第1の組合せデバイスの前記第1の入力終端に入るエクスプレス信号と前記光アド-ドロップマルチプレクサのブランチ・アド・ポートからの、前記第1の組合せデバイスの前記第2の入力終端に入るアド信号を組み合わせ、その後、組み合わされた信号を出力する、光アド-ドロップマルチプレクサ。 - 前記光処理構成要素は、
第1のカプラと、第1の光分割デバイスと、第1の光選択デバイスとを備え、
前記第1のカプラの入力終端は、前記光処理構成要素の前記入力終端の役割をし、前記第1のカプラの第1の出力終端および第2の出力終端は、それぞれ前記第1の光分割デバイスの入力終端および前記第1の光選択デバイスの入力終端に接続され、前記第1の光分割デバイスの第1の出力終端は、前記光処理構成要素の前記第1の出力終端であり、前記第1の光分割デバイスの第2の出力終端は、前記光処理構成要素の前記第2の出力終端であり、前記第1の光選択デバイスの出力終端は、前記光処理構成要素の前記第3の出力終端であり、
前記エクスプレス信号と、前記ドロップ信号とを備える前記トランク信号は、前記第1のカプラの前記入力終端から前記第1のカプラに入り、前記第1のカプラは、前記トランク信号を第1のトランク信号と第2のトランク信号に分離し、前記第1のトランク信号と前記第2のトランク信号は、前記トランク信号と同一であり、前記第1のトランク信号は、前記第1のカプラの前記第1の出力終端を介して前記第1の光分割デバイスの前記入力終端に入り、前記第1の光分割デバイスは、前記第1の光分割デバイスの前記入力終端に入る前記第1のトランク信号を前記第2のドロップ信号と前記エクスプレス信号に分離し、前記第2のドロップ信号は、前記ドロップ信号と同一であり、前記第2のドロップ信号は、前記第1の光分割デバイスの前記第1の出力終端から出力され、前記エクスプレス信号は、前記第1の光分割デバイスの前記第2の出力終端から出力され、前記第2のトランク信号は、前記第1のカプラの出力終端を介して前記第1の光選択デバイスの前記入力終端に入り、前記第1の光選択デバイスは、前記トランク信号の中の前記第2のドロップ信号を阻止して、前記エクスプレス信号を獲得し、前記獲得されたエクスプレス信号は、前記第1の光選択デバイスの前記出力終端から出力される、請求項1に記載の光アド-ドロップマルチプレクサ。 - 前記光処理構成要素は、
第2のカプラと、第2の光分割デバイスとを備え、
前記第2の光分割デバイスの入力終端は、前記光処理構成要素の前記入力終端の役割をし、前記第2の光分割デバイスの第1の出力終端は、前記光処理構成要素の前記第1の出力終端の役割をし、前記第2の光分割デバイスの第2の出力終端は、前記第2のカプラの入力終端に接続され、前記第2のカプラの第1の出力終端は、前記光処理構成要素の前記第2の出力終端の役割をし、前記第2のカプラの第2の出力終端は、前記光処理構成要素の前記第3の出力終端の役割をし、
前記エクスプレス信号と、前記ドロップ信号とを備える前記トランク信号は、前記第2の光分割デバイスの前記入力終端から前記第2の光分割デバイスに入り、前記第2の波長分割マルチプレクサは、前記第2の光分割デバイスの前記入力終端に入る前記トランク信号を前記第2のドロップ信号と前記エクスプレス信号に分離し、前記第2のドロップ信号は、前記第2の光分割デバイスの前記第1の出力終端から出力され、前記エクスプレス信号は、前記第2の光分割デバイスの前記第2の出力終端を介して前記第2のカプラの前記入力終端に入り、前記第2のカプラは、前記第2のカプラに入る前記エクスプレス信号を処理して、第1のエクスプレス信号および第2のエクスプレス信号にし、前記第1のエクスプレス信号と前記第2のエクスプレス信号は、前記エクスプレス信号と同一であり、前記第1のエクスプレス信号は、前記第2のカプラの第1の出力enda第1の出力終端から出力され、前記第2のエクスプレス信号は、前記第2のカプラの第2の出力enda第2の出力終端から出力される、請求項1に記載の光アド-ドロップマルチプレクサ。 - 前記光処理構成要素は、光減衰器をさらに備え、
前記光減衰器の入力終端は、前記第2の光分割デバイスの前記第1の出力終端に接続され、前記光減衰器の出力終端は、前記光処理構成要素の前記第1の出力終端の役割をする、請求項3に記載の光アド-ドロップマルチプレクサ。 - 前記光処理構成要素は、第4の出力終端をさらに備え、前記第1の組合せデバイスは、第3の入力終端をさらに備え、光アド-ドロップマルチプレクサは、第1のスクランブラをさらに備え、
前記光処理構成要素の前記第4の出力終端は、前記第1のスクランブラの入力終端に接続され、前記第1のスクランブラの出力終端は、前記第1の組合せデバイスの前記第3の入力終端に接続され、
前記光処理構成要素は、前記トランク信号の中にあり、かつ前記光処理構成要素に入る前記ドロップ信号をさらに処理して、第1のドロップ信号にし、前記第1のドロップ信号は、前記ドロップ信号と同一であり、前記第1のドロップ信号は、前記光処理構成要素の前記第4の出力終端を介して前記第1のスクランブラに入り、前記第1のスクランブラは、前記第1のスクランブラに入る前記第1のドロップ信号をスクランブルして、スクランブルされた第1のドロップ信号を獲得し、前記スクランブルされた第1のドロップ信号は、前記第1のスクランブラの前記出力終端を介して前記第1の組合せデバイスの前記第3の入力終端に入り、
前記第1の組合せデバイスは、前記第1の組合せデバイスの前記第1の入力終端、および前記第1の組合せデバイスの前記第3の入力終端を前記第1の組合せデバイスの前記出力終端にさらに接続し、前記第1の組合せデバイスの前記第1の入力終端に入る前記エクスプレス信号、および前記光スイッチング構成要素の前記第3の入力終端に入る前記スクランブルされたドロップ信号は、前記第1の組合せデバイスの前記出力終端から出力される、請求項1に記載の光アド-ドロップマルチプレクサ。 - 前記光処理構成要素は、第3の光分割デバイスと、第4のカプラと、第5のカプラとを備え、
前記第3の光分割デバイスの入力終端は、トランク入力終端であり、前記第3の光分割デバイスは、2つの出力終端を備え、前記第3の光分割デバイスの第1の出力終端は、前記第4のカプラの入力終端に接続され、前記第3の光分割デバイスの第2の出力終端は、前記第5のカプラの入力終端に接続され、前記第4のカプラは、第1の出力終端と、第2の出力終端とを備え、前記第5のカプラは、第1の出力終端と、第2の出力終端とを備え、前記第4のカプラの前記第1の出力終端は、前記光処理構成要素の前記第3の出力終端として、前記第1の組合せデバイスの前記第1の入力終端に接続され、前記第4のカプラの前記第2の出力終端は、前記光処理構成要素の前記第2の出力終端として、前記第2のスクランブラの前記入力終端に接続され、前記第5のカプラの前記第1の出力終端は、前記光処理構成要素の前記第4の出力終端として、前記第1のスクランブラに接続され、前記第5のカプラの前記第2の出力終端は、前記光処理構成要素の前記第1の出力終端として、前記第2の組合せデバイスの前記第1の入力終端に接続され、前記第1の組合せデバイスの前記出力終端は、トランク出力終端であり、前記第1のスクランブラの出力終端は、前記光スイッチング構成要素の前記第3の入力終端に接続され、
前記エクスプレス信号と、前記ドロップ信号とを備える前記トランク信号は、前記第3の光分割デバイスの前記入力終端から前記第3の光分割デバイスに入り、前記第3の光分割デバイスは、前記トランク信号を前記エクスプレス信号と前記ドロップ信号に分割し、前記エクスプレス信号は、前記第3の光分割デバイスの前記第1の出力終端を介して前記第4のカプラの前記入力終端に入り、前記ドロップ信号は、前記第3の光分割デバイスの前記第2の出力終端を介して前記第5のカプラの前記入力終端に入り、前記第4のカプラは、前記第4のカプラの前記入力終端に入る前記エクスプレス信号を処理して、前記第1のエクスプレス信号および前記第2のエクスプレス信号にし、前記第1のエクスプレス信号と前記第2のエクスプレス信号は、前記エクスプレス信号と同一であり、前記第1のエクスプレス信号は、前記第4のカプラの前記第1の出力終端を介して前記第1の組合せデバイスの前記第1の入力終端に入り、前記第2のエクスプレス信号は、前記第4のカプラの前記第2の出力終端を介して前記第2のスクランブラの前記入力終端に入り、前記第5のカプラは、前記第5のカプラの前記入力終端に入る前記ドロップ信号を処理して、前記第1のドロップ信号および前記第2のドロップ信号にし、前記第1のドロップ信号と前記第2のドロップ信号は、前記ドロップ信号と同一であり、前記第1のドロップ信号は、前記第5のカプラの前記第1の出力終端を介して前記第1のスクランブラの前記入力終端に入り、前記第2のドロップ信号は、前記第5のカプラの前記第2の出力終端を介して前記第2の組合せデバイスの前記第1の入力終端に入る、請求項5に記載の光アド-ドロップ多重化分岐ユニット。 - ブランチ信号は、ローディング信号と、アド信号とを備え、前記アド-ドロップ多重化分岐ユニットは、第4の光分割デバイスをさらに備え、前記第1の組合せデバイスは、第4の入力終端をさらに備え、
前記第4の光分割デバイスの第1の出力終端は、前記第1の組合せデバイスの前記第4の入力終端に接続され、前記第4の光分割デバイスの第2の出力終端は、前記第1の組合せデバイスの前記第2の入力終端に接続され、
前記ローディング信号と、前記アド信号とを備える前記ブランチ信号は、前記第4の光分割デバイスの入力終端から前記第4の光分割デバイスに入り、前記第4の光分割デバイスは、前記第4の光分割デバイスに入る前記ブランチ信号を前記ローディング信号と前記アド信号に分割し、前記ローディング信号は、前記第4の光分割デバイスの前記第1の出力終端を介して前記光スイッチング構成要素の第4の入力終端に入り、前記アド信号は、前記第4の光分割デバイスの前記第2の出力終端を介して前記光スイッチング構成要素の第2の入力終端に入り、
前記第1の組合せデバイスは、前記第2の入力終端および前記第4の入力終端を前記第1の組合せデバイスの前記出力終端にさらに接続し、前記第1の組合せデバイスの前記第4の入力終端に入るローディング信号、および前記第1の組合せデバイスの前記第4の入力終端に入るアド信号は、前記第1の組合せデバイスの前記出力終端から出力される、請求項5に記載のアド-ドロップ多重化分岐ユニット。 - 第1の帯域阻止フィルタまたは第1の波長ブロッカをさらに備え、
前記第1の帯域阻止フィルタまたは前記第1の波長ブロッカは、前記光処理構成要素と前記第1の組合せデバイスの前記第1の入力終端の間で直列に接続され、前記第1の帯域阻止フィルタまたは前記第1の波長ブロッカを通過するエクスプレス信号の中でドロップ信号を阻止するように構成される、請求項2から7のいずれか一項に記載のアド-ドロップ多重化分岐ユニット。 - 前記第1の光分割デバイスは、波長分割マルチプレクサまたは1*2波長選択的スイッチであり、前記第2の光分割デバイスは、波長分割マルチプレクサまたは1*2波長選択的スイッチであり、前記第1の光選択デバイスは、帯域阻止フィルタまたは波長ブロッカである、請求項2から7のいずれか一項に記載の光アド-ドロップマルチプレクサ。
- 第1の光増幅器と、第2の光増幅器と、第2の光選択デバイスと、制御ユニットと、第1の検出デバイスと、第2の検出デバイスとをさらに備え、
前記第1の光増幅器は、前記光処理構成要素の前記入力終端より前に直列に接続され、前記第1の光増幅器の出力終端は、前記光処理構成要素に接続され、前記第2の光増幅器の出力終端は、前記第2の光選択デバイスの入力終端に接続され、前記第2の光選択デバイスの出力終端は、前記第2の検出デバイスの入力終端に接続され、前記第2の検出デバイスの出力終端は、前記第1の組合せデバイスの前記第2の入力終端に接続され、
トランク信号は、前記第1の光増幅器の入力終端から前記第1の光増幅器に入り、前記第1の光増幅器の前記出力終端を介して前記光処理構成要素の前記入力終端に入り、前記ローディング信号と、前記アド信号とを備える前記ブランチ信号は、前記第2の光増幅器の入力終端から前記第2の光増幅器に入り、前記第2の光増幅器の前記出力終端を介して前記第2の光選択デバイスの前記入力終端に入り、前記第2の光選択デバイスの前記入力終端は、前記ブランチ信号の中にあり、かつ前記第2の光選択デバイスの前記入力終端から前記第2の光選択デバイスに入る前記ローディング信号を阻止して、前記アド信号を獲得し、前記獲得されたアド信号は、前記第2の光選択デバイスの前記出力終端を介して前記第1の組合せデバイスの前記第2の入力終端に入り、
前記第1の検出デバイスは、前記第1の検出デバイスを通過するエクスプレス信号を検出し、第1の検出値を前記制御ユニットに送信し、前記制御ユニットは、前記第1の検出値に応じて、光アド-ドロップマルチプレクサの挿入ロスを補償するように前記第1の光増幅器の増幅利得を調整し、前記第2の検出デバイスは、前記第2の検出デバイスを通過するアド信号を検出し、第2の検出値を前記制御ユニットに送信し、前記制御ユニットは、前記第2の検出値に応じて、光アド-ドロップマルチプレクサの挿入ロスを補償するように前記第2の光増幅器の増幅利得を調整する、請求項9に記載の光アド-ドロップマルチプレクサ。 - 前記第1の光分割デバイスは、1*2波長選択的スイッチであり、前記第1の光選択デバイスと前記第2の光選択デバイスは両方とも波長ブロッカであり、
前記制御ユニットは、前記第1の光分割デバイス、前記第1の光選択デバイス、および前記第2の光選択デバイスにさらに別々に接続される、請求項10に記載の光アド-ドロップマルチプレクサ。 - 前記第1の検出デバイスは、第3のカプラと、光検出器とを備え、
前記第3のカプラは、前記光処理構成要素と前記第1の組合せデバイスの前記第1の入力終端の間で直列に接続され、前記第3のカプラの入力終端は、前記光処理構成要素に接続され、前記第3のカプラの2つの出力終端は、前記第1の組合せデバイスの前記第1の入力終端、および前記光検出器に別々に接続され、前記光検出器は、前記制御ユニットに接続され、
前記光処理構成要素の前記出力終端を介して前記第3のカプラに入るエクスプレス信号は、前記第3のカプラの前記2つの出力終端を介して前記第1の組合せデバイスの前記第1の入力終端、または前記光検出器に別々に入る2つの部分に分割され、前記光検出器は、前記光検出器の入力終端から前記光検出器に入るエクスプレス信号を検出し、前記第1の検出値を前記制御ユニットに送信する、請求項10に記載の光アド-ドロップマルチプレクサ。 - 前記第1のスクランブラまたは第2のスクランブラは、リング発振器である請求項1から7のいずれか一項に記載の光アド-ドロップマルチプレクサ。
- 前記リング発振器は、少なくとも1つの2*2カプラを備え、前記リング発振器が、少なくとも2つの2*2カプラによって形成される場合、前記少なくとも2つの2*2カプラは、直列接続様態または並列接続様態で接続され、前記リング発振器が、少なくとも3つの2*2カプラによって形成される場合、前記少なくとも3つの2*2カプラは、直列接続様態で、並列接続様態で、または直列接続様態と並列接続様態で接続される、請求項13に記載の光アド-ドロップマルチプレクサ。
- 光アド-ドロップマルチプレクサを備える分岐ユニットであって、前記光アド-ドロップマルチプレクサは、請求項1から15のいずれか一項に記載の光アド-ドロップマルチプレクサである、分岐ユニット。
Applications Claiming Priority (1)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
PCT/CN2013/091006 WO2015100575A1 (zh) | 2013-12-31 | 2013-12-31 | 一种光分插复用器,及分支器 |
Publications (2)
Publication Number | Publication Date |
---|---|
JP2017509183A true JP2017509183A (ja) | 2017-03-30 |
JP6443447B2 JP6443447B2 (ja) | 2018-12-26 |
Family
ID=53492931
Family Applications (1)
Application Number | Title | Priority Date | Filing Date |
---|---|---|---|
JP2016543636A Expired - Fee Related JP6443447B2 (ja) | 2013-12-31 | 2013-12-31 | 光アド−ドロップマルチプレクサおよび分岐ユニット |
Country Status (5)
Country | Link |
---|---|
US (1) | US9923660B2 (ja) |
EP (1) | EP3076574B1 (ja) |
JP (1) | JP6443447B2 (ja) |
CN (1) | CN105164953B (ja) |
WO (1) | WO2015100575A1 (ja) |
Cited By (7)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JP2016066935A (ja) * | 2014-09-25 | 2016-04-28 | 日本電気株式会社 | ノード装置及びノード装置の制御方法 |
JPWO2015146107A1 (ja) * | 2014-03-27 | 2017-04-13 | 日本電気株式会社 | 光通信装置、光通信システム及び光通信方法 |
JPWO2016051774A1 (ja) * | 2014-10-01 | 2017-06-22 | 日本電気株式会社 | ノード装置及びノード装置の制御方法 |
JP2018139432A (ja) * | 2014-03-27 | 2018-09-06 | 日本電気株式会社 | 光送受信装置、光通信システム及び光通信方法 |
WO2019065383A1 (ja) * | 2017-09-28 | 2019-04-04 | 日本電気株式会社 | 海底分岐装置、光海底ケーブルシステム、光通信方法 |
JP2019149686A (ja) * | 2018-02-27 | 2019-09-05 | Necプラットフォームズ株式会社 | 光分岐挿入装置、光通信システム及び光分岐挿入装置の制御方法 |
JP2023046243A (ja) * | 2021-09-22 | 2023-04-03 | エイチエムエヌ・テクノロジーズ・カンパニー・リミテッド | 光アド/ドロップ多重化分岐部、通信システムおよび信号伝送方法 |
Families Citing this family (8)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
WO2010132656A1 (en) * | 2009-05-14 | 2010-11-18 | Tyco Electronics Subsea Communications Llc | Branching configuration including separate branching unit and predetermined wavelength filter unit and system and method including the same |
US10735125B2 (en) * | 2017-09-30 | 2020-08-04 | Juniper Networks, Inc. | Optical multicast switch with broadcast capability |
US10771179B1 (en) * | 2018-05-02 | 2020-09-08 | Amazon Technologies, Inc. | Wavelength routed networks with improved network utilization |
US11054599B2 (en) * | 2018-07-30 | 2021-07-06 | Subcom, Llc | Submarine cable branching units with fiber pair switching |
CN111262643B (zh) * | 2018-11-30 | 2022-02-11 | 中国移动通信集团山东有限公司 | 一种功率调整控制方法及装置 |
US10777336B1 (en) * | 2019-04-12 | 2020-09-15 | Subcom, Llc | Branching unit for power distribution |
US11487063B2 (en) | 2020-03-31 | 2022-11-01 | Subcom, Llc | Pair routing between three undersea fiber optic cables |
CN117439696B (zh) * | 2023-12-19 | 2024-02-27 | 华海通信技术有限公司 | 一种应用于海底观测网通信设备中的光路通信结构 |
Citations (3)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
WO2011045981A1 (ja) * | 2009-10-16 | 2011-04-21 | 日本電気株式会社 | 光分岐装置、光通信システムおよび光合波方法 |
JP2012182725A (ja) * | 2011-03-02 | 2012-09-20 | Nec Corp | 光合分岐装置及び光合分岐方法 |
JP2012531866A (ja) * | 2009-06-30 | 2012-12-10 | アルカテル−ルーセント | 光信号を伝送するシステムおよび方法 |
Family Cites Families (9)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
US8909038B2 (en) * | 2003-01-07 | 2014-12-09 | Alcatel Lucent | Method and apparatus providing transient control in optical add-drop nodes |
GB0319965D0 (en) * | 2003-08-27 | 2003-10-01 | Cit Alcatel | Branching unit with full or partial broadcast of wavelengths |
JP4752316B2 (ja) * | 2005-04-26 | 2011-08-17 | 日本電気株式会社 | 光合分波器及び光アド・ドロップシステム並びに光信号の合分波方法 |
CN101136717B (zh) * | 2006-08-28 | 2011-05-11 | 中兴通讯股份有限公司 | 实现单、多方向波长调度的可配置光分插复用装置 |
CN101141221B (zh) * | 2007-06-22 | 2012-05-09 | 中兴通讯股份有限公司 | 可配置光分插复用装置 |
CN101420286B (zh) * | 2007-10-23 | 2012-02-08 | 中兴通讯股份有限公司 | 实现灵活波长调度的可配置光分插复用装置 |
US8401391B2 (en) * | 2009-12-08 | 2013-03-19 | Tyco Electronics Subsea Communications Llc | Channel power management in a branched optical communication system |
US8750707B2 (en) | 2011-04-13 | 2014-06-10 | Tyco Electronics Subsea Communications Llc | System and method for establishing secure communications between transceivers in undersea optical communication systems |
WO2013123665A1 (zh) | 2012-02-23 | 2013-08-29 | 华为海洋网络有限公司 | 光分插复用器分支单元及其控制方法 |
-
2013
- 2013-12-31 EP EP13900814.8A patent/EP3076574B1/en active Active
- 2013-12-31 WO PCT/CN2013/091006 patent/WO2015100575A1/zh active Application Filing
- 2013-12-31 CN CN201380002796.8A patent/CN105164953B/zh active Active
- 2013-12-31 JP JP2016543636A patent/JP6443447B2/ja not_active Expired - Fee Related
-
2016
- 2016-06-29 US US15/197,277 patent/US9923660B2/en active Active
Patent Citations (3)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JP2012531866A (ja) * | 2009-06-30 | 2012-12-10 | アルカテル−ルーセント | 光信号を伝送するシステムおよび方法 |
WO2011045981A1 (ja) * | 2009-10-16 | 2011-04-21 | 日本電気株式会社 | 光分岐装置、光通信システムおよび光合波方法 |
JP2012182725A (ja) * | 2011-03-02 | 2012-09-20 | Nec Corp | 光合分岐装置及び光合分岐方法 |
Cited By (14)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
US10581518B2 (en) | 2014-03-27 | 2020-03-03 | Nec Corporation | Optical transmission/reception device, optical communication system, and optical communication method |
JPWO2015146107A1 (ja) * | 2014-03-27 | 2017-04-13 | 日本電気株式会社 | 光通信装置、光通信システム及び光通信方法 |
JP2018139432A (ja) * | 2014-03-27 | 2018-09-06 | 日本電気株式会社 | 光送受信装置、光通信システム及び光通信方法 |
JP2016066935A (ja) * | 2014-09-25 | 2016-04-28 | 日本電気株式会社 | ノード装置及びノード装置の制御方法 |
JPWO2016051774A1 (ja) * | 2014-10-01 | 2017-06-22 | 日本電気株式会社 | ノード装置及びノード装置の制御方法 |
US9958612B2 (en) | 2014-10-01 | 2018-05-01 | Nec Corporation | Node device and method for controlling node device |
JPWO2019065383A1 (ja) * | 2017-09-28 | 2020-07-16 | 日本電気株式会社 | 海底分岐装置、光海底ケーブルシステム、光通信方法 |
WO2019065383A1 (ja) * | 2017-09-28 | 2019-04-04 | 日本電気株式会社 | 海底分岐装置、光海底ケーブルシステム、光通信方法 |
US11336386B2 (en) | 2017-09-28 | 2022-05-17 | Nec Corporation | Submarine branching apparatus, optical submarine cable system, and optical communication method |
WO2019167465A1 (ja) * | 2018-02-27 | 2019-09-06 | Necプラットフォームズ株式会社 | 光分岐挿入装置、光通信システム及び光分岐挿入装置の制御方法 |
JP2019149686A (ja) * | 2018-02-27 | 2019-09-05 | Necプラットフォームズ株式会社 | 光分岐挿入装置、光通信システム及び光分岐挿入装置の制御方法 |
US11025360B2 (en) | 2018-02-27 | 2021-06-01 | Nec Platforms, Ltd. | Optical add and drop multiplexer, optical communication system, and method for controlling optical add and drop multiplexer |
JP2023046243A (ja) * | 2021-09-22 | 2023-04-03 | エイチエムエヌ・テクノロジーズ・カンパニー・リミテッド | 光アド/ドロップ多重化分岐部、通信システムおよび信号伝送方法 |
JP7325580B2 (ja) | 2021-09-22 | 2023-08-14 | エイチエムエヌ・テクノロジーズ・カンパニー・リミテッド | 光アド/ドロップ多重化分岐部、通信システムおよび信号伝送方法 |
Also Published As
Publication number | Publication date |
---|---|
CN105164953B (zh) | 2019-04-12 |
JP6443447B2 (ja) | 2018-12-26 |
EP3076574A4 (en) | 2016-11-23 |
US20160308638A1 (en) | 2016-10-20 |
CN105164953A (zh) | 2015-12-16 |
US9923660B2 (en) | 2018-03-20 |
EP3076574A1 (en) | 2016-10-05 |
WO2015100575A1 (zh) | 2015-07-09 |
EP3076574B1 (en) | 2017-09-27 |
Similar Documents
Publication | Publication Date | Title |
---|---|---|
JP6443447B2 (ja) | 光アド−ドロップマルチプレクサおよび分岐ユニット | |
EP3089382B1 (en) | Optical branching unit for optical add drop multiplexing | |
US8401392B2 (en) | Flexible branching unit and system including the same | |
US7075712B2 (en) | Combining and distributing amplifiers for optical network and method | |
JP6617404B2 (ja) | スイッチャブル光アンプ及び光伝送装置 | |
US10313048B1 (en) | Method and system for establishing at least two bidirectional communication links using coherent detection | |
EP2701316A1 (en) | Diverging device with oadm function and wavelength division multiplexing optical network system and method therefor | |
US7085496B2 (en) | Passive add/drop amplifier for optical networks and method | |
CA2783249C (en) | Channel power management in a branched optical communication system | |
US7116905B2 (en) | Method and system for control signaling in an open ring optical network | |
US9544086B2 (en) | Optical branching unit and optical branching method | |
JPH10173598A (ja) | 光合分波装置及びこれを用いた光伝送システム | |
US9762348B2 (en) | Reconfigurable optical add-drop multiplexer apparatus | |
JP5699760B2 (ja) | 光増幅装置、光増幅装置の制御方法、光受信局及び光伝送システム | |
US7120360B2 (en) | System and method for protecting traffic in a hubbed optical ring network | |
US7076163B2 (en) | Method and system for testing during operation of an open ring optical network | |
JP5912932B2 (ja) | 光伝送装置 | |
WO2024201555A1 (ja) | 光受信器、光監視システム及び光受信方法 | |
JP2014175835A (ja) | 光伝送システム | |
EP2731286A1 (en) | Interoperability of optical communication systems |
Legal Events
Date | Code | Title | Description |
---|---|---|---|
A131 | Notification of reasons for refusal |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131 Effective date: 20171222 |
|
A521 | Request for written amendment filed |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523 Effective date: 20180320 |
|
A131 | Notification of reasons for refusal |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131 Effective date: 20180410 |
|
A521 | Request for written amendment filed |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523 Effective date: 20180706 |
|
TRDD | Decision of grant or rejection written | ||
A01 | Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model) |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01 Effective date: 20181030 |
|
A61 | First payment of annual fees (during grant procedure) |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61 Effective date: 20181112 |
|
R150 | Certificate of patent or registration of utility model |
Ref document number: 6443447 Country of ref document: JP Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150 |
|
LAPS | Cancellation because of no payment of annual fees |