JP2017509181A5 - - Google Patents

Download PDF

Info

Publication number
JP2017509181A5
JP2017509181A5 JP2016543219A JP2016543219A JP2017509181A5 JP 2017509181 A5 JP2017509181 A5 JP 2017509181A5 JP 2016543219 A JP2016543219 A JP 2016543219A JP 2016543219 A JP2016543219 A JP 2016543219A JP 2017509181 A5 JP2017509181 A5 JP 2017509181A5
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
hand
audio
gesture
acoustic space
audio stream
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Granted
Application number
JP2016543219A
Other languages
English (en)
Other versions
JP6553052B2 (ja
JP2017509181A (ja
Filing date
Publication date
Application filed filed Critical
Priority claimed from PCT/US2014/073089 external-priority patent/WO2015103439A1/en
Publication of JP2017509181A publication Critical patent/JP2017509181A/ja
Publication of JP2017509181A5 publication Critical patent/JP2017509181A5/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP6553052B2 publication Critical patent/JP6553052B2/ja
Active legal-status Critical Current
Anticipated expiration legal-status Critical

Links

Description

有利には、この開示された技術はユーザが、オーディオイベントが音響空間内で再生される位置を修正することを可能にする。例えば、ユーザは直感的に、オーディオイベントと関連した仮想物体を把持し、仮想物体を仮想3次元音響空間内の所望の位置に再配置し得る。したがって、オーディオイベントは音響空間内に再配置されてよく、ユーザが、多数のオーディオイベントを同時により効果的に聴取及び/または相互作用することを可能にする。また、ユーザが仮想3次元音響空間内にオーディオイベントを再配置するのをさらに支援するために、ユーザの手がオーディオイベントと関連した仮想物体に隣接した時に、聴覚フィードバック及び/または触覚フィードバックが、ユーザに提供され得る。
本願明細書は、例えば、以下の項目も提供する。
(項目1)
オーディオパラメータをジェスチャに基づいて修正する方法であって、
ユーザの手に関連したセンサデータを取得し、
前記センサデータを分析して少なくとも1つの手の位置を決定し、
前記少なくとも1つの手の位置に基づいて手のジェスチャを検出し、
前記手のジェスチャに対応して、オーディオストリームに関連した空間オーディオパラメータを修正して、修正されたオーディオストリームを生成し、
前記修正されたオーディオストリームを前記ユーザに出力するために再生させることを含む、方法。
(項目2)
前記空間オーディオパラメータの修正が、音響空間の第1の側に向かって前記オーディオストリームに含まれた第1のオーディオイベントを移動することと、前記音響空間の第2の側に向かって前記オーディオストリームに含まれた第2のオーディオイベントを移動することと、を含む、項目1に記載の方法。
(項目3)
前記センサデータを分析することが、前記手のジェスチャが開始された第1の手の位置を決定し、前記手のジェスチャが完了された第2の手の位置を決定することを含む、項目1に記載の方法。
(項目4)
前記空間オーディオパラメータを修正することが、前記第2の手の位置に関連する、音響空間の第2の位置に向かって前記第1の手の位置に関連する、前記音響空間の第1の位置から前記オーディオストリームに含まれたオーディオイベントを移動することを含む、項目3に記載の方法。
(項目5)
前記手のジェスチャが把持ジェスチャを含む、項目4に記載の方法。
(項目6)
前記空間オーディオパラメータを修正することが、物理モデルを介して、前記オーディオイベントに対応する第1の仮想物体と、前記ユーザの前記手に対応する第2の仮想物体との間の相互作用を決定することをさらに含む、項目4に記載の方法。
(項目7)
前記センサデータが画像データと奥行きデータのうち少なくとも1つを含む、項目1に記載の方法。
(項目8)
前記手のジェスチャを検出することが、前記少なくとも1つの手の位置と前記オーディオストリームに含まれたオーディオイベントに関連する仮想物体との間の交差を検出することを含む、項目1に記載の方法。
(項目9)
前記少なくとも1つの手の位置と前記仮想物体との間の前記交差の検出に対応して、聴覚フィードバックと触覚フィードバックのうち少なくとも1つを生成させることをさらに含む、項目8に記載の方法。
(項目10)
ジェスチャに基づいてオーディオパラメータを修正するシステムであって、
ユーザの手に関連したセンサデータを取得するよう構成された少なくとも1つのセンサと、
前記少なくとも1つのセンサに連結された処理装置であって、
少なくとも1つの手の位置を決定するために前記センサデータを分析し、
前記少なくとも1つの手の位置に基づいて手のジェスチャを検出し、
前記手のジェスチャに対応して、オーディオストリームに含まれた第1のオーディオイベントを音響空間の第1の位置から前記音響空間の第2の位置へと移動して修正されたオーディオストリームを生成するよう構成された処理装置と、
前記処理装置に連結され、前記修正されたオーディオストリームを再生するよう構成されたスピーカと、を備えるシステム。
(項目11)
前記音響空間の第1の側に対応する前記第2の位置と、前記処理装置が、さらに、前記手のジェスチャに対応して、前記オーディオストリームに含まれた第2のオーディオイベントを前記音響空間の第2の側へと移動するよう構成された、項目10に記載のシステム。
(項目12)
前記手のジェスチャが分割ジェスチャを含む、項目11に記載のシステム。
(項目13)
前記処理装置が前記センサデータを分析して、前記手のジェスチャが開始された第1の手の位置と、前記手のジェスチャが完了された第2の手の位置を決定するよう構成され、前記音響空間の前記第1の位置が前記第1の手の位置と関連し、前記音響空間の前記第2の位置が前記第2の手の位置と関連する、項目10に記載のシステム。
(項目14)
前記手のジェスチャが、押圧ジェスチャとスワイプジェスチャのうち少なくとも1つを含む、項目13に記載のシステム。
(項目15)
前記第1の手の位置と前記第2の手の位置との間の距離を決定することによって、前記処理装置が、前記第1の前記オーディオイベントを移動するよう構成された、項目13に記載のシステム。
(項目16)
前記少なくとも1つのセンサが第1のセンサと第2のセンサを備え、前記処理装置が、前記第2のセンサの第2の位置に対して前記第1のセンサの第1の位置を決定することにより、前記少なくとも1つの手の位置を決定するよう構成された、項目10に記載のシステム。
(項目17)
前記処理装置が、前記第1のオーディオイベントを、頭部伝達関数に基づいて、前記音響空間の前記第1の位置から前記音響空間の前記第2の位置へと移動するよう構成された、項目10に記載のシステム。
(項目18)
前記少なくとも1つの手の位置と前記第1のオーディオイベントに関連した仮想物体との間の交差の検出に対応して、触覚フィードバックを生成するよう構成されたフィードバック装置をさらに備える、項目10に記載のシステム。
(項目19)
前記処理装置が、前記少なくとも1つの手の位置と前記第1のオーディオイベントに関連した仮想物体との間の交差の検出に対応して、前記スピーカに聴覚フィードバックを生成させるようさらに構成された、項目10に記載のシステム。
(項目20)
処理装置によって実行されるときに、命令を含む非一時的なコンピュータ可読記憶媒体であって、
ユーザの手に関連したセンサデータを取得し、
前記センサデータを分析して第1の手の位置と第2の手の位置とを決定し、
前記第1の手の位置と前記第2の手の位置に基づいて手のジェスチャを検出し、
前記手のジェスチャに対応して、オーディオストリームに関連した空間オーディオパラメータを修正して、修正されたオーディオストリームを生成し、
前記修正されたオーディオストリームを前記ユーザに出力するために再生させる、工程を実行することにより、前記処理装置にジェスチャに基づいてオーディオパラメータを修正させる記憶媒体。

Claims (16)

  1. オーディオパラメータをジェスチャに基づいて修正する方法であって、
    ユーザの手に関連したセンサデータを取得し、
    前記センサデータを分析して少なくとも1つの手の位置を決定し、
    前記少なくとも1つの手の位置に基づいて手のジェスチャを検出し、
    前記手のジェスチャに対応して、オーディオストリームに関連した空間オーディオパラメータを修正して、修正されたオーディオストリームを生成し、
    前記修正されたオーディオストリームを前記ユーザに出力するために再生させることを含む、方法。
  2. 前記空間オーディオパラメータの修正が、音響空間の第1の側に向かって前記オーディオストリームに含まれた第1のオーディオイベントを移動することと、前記音響空間の第2の側に向かって前記オーディオストリームに含まれた第2のオーディオイベントを移動することと、を含む、請求項1に記載の方法。
  3. 前記センサデータを分析することが、前記手のジェスチャが開始された第1の手の位置を決定し、前記手のジェスチャが完了された第2の手の位置を決定することを含む、請求項1に記載の方法。
  4. 前記空間オーディオパラメータを修正することが、前記第2の手の位置に関連する、音響空間の第2の位置に向かって前記第1の手の位置に関連する、前記音響空間の第1の位置から前記オーディオストリームに含まれたオーディオイベントを移動することを含む、請求項3に記載の方法。
  5. 前記手のジェスチャが把持ジェスチャを含む、請求項4に記載の方法。
  6. 前記空間オーディオパラメータを修正することが、物理モデルを介して、前記オーディオイベントに対応する第1の仮想物体と、前記ユーザの前記手に対応する第2の仮想物体との間の相互作用を決定することをさらに含む、請求項4に記載の方法。
  7. 前記センサデータが画像データと奥行きデータのうち少なくとも1つを含む、請求項1に記載の方法。
  8. 前記手のジェスチャを検出することが、前記少なくとも1つの手の位置と前記オーディオストリームに含まれたオーディオイベントに関連する仮想物体との間の交差を検出することを含む、請求項1に記載の方法。
  9. 前記少なくとも1つの手の位置と前記仮想物体との間の前記交差の検出に対応して、聴覚フィードバックと触覚フィードバックのうち少なくとも1つを生成させることをさらに含む、請求項8に記載の方法。
  10. ジェスチャに基づいてオーディオパラメータを修正するシステムであって、
    ユーザの手に関連したセンサデータを取得するよう構成された少なくとも1つのセンサと、
    前記少なくとも1つのセンサに連結された処理装置であって、
    少なくとも1つの手の位置を決定するために前記センサデータを分析し、
    前記少なくとも1つの手の位置に基づいて手のジェスチャを検出し、
    前記手のジェスチャに対応して、オーディオストリームに含まれた第1のオーディオイベントを音響空間の第1の位置から前記音響空間の第2の位置へと移動して修正されたオーディオストリームを生成するよう構成された処理装置と、
    前記処理装置に連結され、前記修正されたオーディオストリームを再生するよう構成されたスピーカと、を備えるシステム。
  11. 前記音響空間の第1の側に対応する前記第2の位置と、前記処理装置が、さらに、前記手のジェスチャに対応して、前記オーディオストリームに含まれた第2のオーディオイベントを前記音響空間の第2の側へと移動するよう構成された、請求項10に記載のシステム。
  12. 前記手のジェスチャが分割ジェスチャを含む、請求項11に記載のシステム。
  13. 前記処理装置が前記センサデータを分析して、前記手のジェスチャが開始された第1の手の位置と、前記手のジェスチャが完了された第2の手の位置を決定するよう構成され、前記音響空間の前記第1の位置が前記第1の手の位置と関連し、前記音響空間の前記第2の位置が前記第2の手の位置と関連する、請求項10に記載のシステム。
  14. 前記手のジェスチャが、押圧ジェスチャとスワイプジェスチャのうち少なくとも1つを含む、請求項13に記載のシステム。
  15. 前記処理装置が、前記第1のオーディオイベントを、頭部伝達関数に基づいて、前記音響空間の前記第1の位置から前記音響空間の前記第2の位置へと移動するよう構成された、請求項10に記載のシステム。
  16. 処理装置によって実行されるときに、命令を含む非一時的なコンピュータ可読記憶媒体であって、
    ユーザの手に関連したセンサデータを取得し、
    前記センサデータを分析して第1の手の位置と第2の手の位置とを決定し、
    前記第1の手の位置と前記第2の手の位置に基づいて手のジェスチャを検出し、
    前記手のジェスチャに対応して、オーディオストリームに関連した空間オーディオパラメータを修正して、修正されたオーディオストリームを生成し、
    前記修正されたオーディオストリームを前記ユーザに出力するために再生させる、工程を実行することにより、前記処理装置にジェスチャに基づいてオーディオパラメータを修正させる記憶媒体。
JP2016543219A 2014-01-03 2014-12-31 ジェスチャ相互作用式の装着可能な空間オーディオシステム Active JP6553052B2 (ja)

Applications Claiming Priority (5)

Application Number Priority Date Filing Date Title
US201461923560P 2014-01-03 2014-01-03
US201461923571P 2014-01-03 2014-01-03
US61/923,571 2014-01-03
US61/923,560 2014-01-03
PCT/US2014/073089 WO2015103439A1 (en) 2014-01-03 2014-12-31 Gesture interactive wearable spatial audio system

Publications (3)

Publication Number Publication Date
JP2017509181A JP2017509181A (ja) 2017-03-30
JP2017509181A5 true JP2017509181A5 (ja) 2018-02-15
JP6553052B2 JP6553052B2 (ja) 2019-07-31

Family

ID=52273019

Family Applications (2)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2016543219A Active JP6553052B2 (ja) 2014-01-03 2014-12-31 ジェスチャ相互作用式の装着可能な空間オーディオシステム
JP2015000237A Active JP6494286B2 (ja) 2014-01-03 2015-01-05 車載ジェスチャ相互作用空間オーディオシステム

Family Applications After (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2015000237A Active JP6494286B2 (ja) 2014-01-03 2015-01-05 車載ジェスチャ相互作用空間オーディオシステム

Country Status (5)

Country Link
US (2) US10585486B2 (ja)
EP (2) EP3090321A4 (ja)
JP (2) JP6553052B2 (ja)
CN (2) CN105874408B (ja)
WO (1) WO2015103439A1 (ja)

Families Citing this family (55)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US9696795B2 (en) * 2015-02-13 2017-07-04 Leap Motion, Inc. Systems and methods of creating a realistic grab experience in virtual reality/augmented reality environments
US10429923B1 (en) 2015-02-13 2019-10-01 Ultrahaptics IP Two Limited Interaction engine for creating a realistic experience in virtual reality/augmented reality environments
EP3115926A1 (en) * 2015-07-08 2017-01-11 Nokia Technologies Oy Method for control using recognition of two-hand gestures
US9990113B2 (en) 2015-09-08 2018-06-05 Apple Inc. Devices, methods, and graphical user interfaces for moving a current focus using a touch-sensitive remote control
AU2016101424A4 (en) * 2015-09-08 2016-09-15 Apple Inc. Device, method, and graphical user interface for providing audiovisual feedback
US10681489B2 (en) * 2015-09-16 2020-06-09 Magic Leap, Inc. Head pose mixing of audio files
CN105353868B (zh) * 2015-09-24 2019-05-31 联想(北京)有限公司 一种信息处理方法及电子设备
US10182325B2 (en) * 2015-11-23 2019-01-15 Anthony Peter Dobaj Movement control system
JP6798502B2 (ja) * 2015-12-11 2020-12-09 ソニー株式会社 情報処理装置、情報処理方法、およびプログラム
US9749766B2 (en) * 2015-12-27 2017-08-29 Philip Scott Lyren Switching binaural sound
US10140507B2 (en) * 2015-12-29 2018-11-27 Samsung Electronics Co., Ltd. Apparatus and method for recognizing hand gestures in a virtual reality headset
CN107179826B (zh) 2016-03-11 2021-08-31 松下知识产权经营株式会社 姿势输入系统和姿势输入方法
CN107199888A (zh) 2016-03-18 2017-09-26 松下知识产权经营株式会社 姿势输入系统和姿势输入方法
WO2017173776A1 (zh) * 2016-04-05 2017-10-12 向裴 三维环境中的音频编辑方法与系统
US9584653B1 (en) * 2016-04-10 2017-02-28 Philip Scott Lyren Smartphone with user interface to externally localize telephone calls
DE112016006769B4 (de) * 2016-05-20 2024-03-28 Ford Global Technologies, Llc Verfahren für Gebärdenspracheneingaben in eine Benutzerschnittstelle eines Fahrzeugs und Fahrzeug
EP3287868B1 (en) * 2016-08-26 2020-10-14 Nokia Technologies Oy Content discovery
DE102016216543A1 (de) 2016-09-01 2018-03-01 Audi Ag Bedieneinrichtung für ein Komfortsystem eines Kraftfahrzeugs, Komfortsystem mit einer Bedieneinrichtung und Kraftfahrzeug mit einem Komfortsystem
EP3293987B1 (en) 2016-09-13 2020-10-21 Nokia Technologies Oy Audio processing
DE102016119846A1 (de) * 2016-10-18 2018-04-19 Preh Gmbh Mensch-Maschine-Schnittstelle aufweisend ein Lenkrad und einen daran befestigten Fingerabdrucksensor
CN107979807A (zh) * 2016-10-25 2018-05-01 北京酷我科技有限公司 一种模拟环绕立体声的方法及系统
KR101847295B1 (ko) * 2016-10-31 2018-05-28 재단법인 다차원 스마트 아이티 융합시스템 연구단 초음파 신호의 송수신을 이용하는 사용자 인터페이스 장치
EP3319343A1 (en) * 2016-11-08 2018-05-09 Harman Becker Automotive Systems GmbH Vehicle sound processing system
CN106774826A (zh) * 2016-11-15 2017-05-31 捷开通讯(深圳)有限公司 一种vr音效交互系统及其方法
EP3328092B1 (en) 2016-11-23 2022-12-07 Nokia Technologies Oy Spatial rendering of a message
KR20180084550A (ko) 2017-01-17 2018-07-25 삼성전자주식회사 전자 장치 및 전자 장치의 제어 방법
AU2018244316B2 (en) * 2017-03-28 2022-09-29 Magic Leap, Inc. Augmented reality system with spatialized audio tied to user manipulated virtual object
CN107102731A (zh) * 2017-03-31 2017-08-29 斑马信息科技有限公司 用于车辆的手势控制方法及其系统
GB2562036A (en) * 2017-04-24 2018-11-07 Nokia Technologies Oy Spatial audio processing
US10146501B1 (en) 2017-06-01 2018-12-04 Qualcomm Incorporated Sound control by various hand gestures
EP3422743B1 (en) * 2017-06-26 2021-02-24 Nokia Technologies Oy An apparatus and associated methods for audio presented as spatial audio
CN107241643A (zh) * 2017-08-03 2017-10-10 沈阳建筑大学 一种多媒体音量调节方法及系统
US10614831B2 (en) * 2017-10-12 2020-04-07 Qualcomm Incorporated Audio activity tracking and summaries
US10306395B1 (en) * 2018-02-05 2019-05-28 Philip Scott Lyren Emoji that indicates a location of binaural sound
WO2019173524A1 (en) 2018-03-07 2019-09-12 Magic Leap, Inc. Visual tracking of peripheral devices
US11009954B2 (en) * 2018-06-02 2021-05-18 Harman International Industries, Incorporated Haptics device for producing directional sound and haptic sensations
EP3588926B1 (en) 2018-06-26 2021-07-21 Nokia Technologies Oy Apparatuses and associated methods for spatial presentation of audio
CN109032345B (zh) * 2018-07-04 2022-11-29 百度在线网络技术(北京)有限公司 设备控制方法、装置、设备、服务端和存储介质
US10154364B1 (en) 2018-09-09 2018-12-11 Philip Scott Lyren Moving an emoji to move a location of binaural sound
CN110928399B (zh) * 2018-09-19 2023-05-05 阿里巴巴集团控股有限公司 控制系统、方法及电子设备
CN109308179A (zh) * 2018-09-25 2019-02-05 Oppo广东移动通信有限公司 3d音效处理方法及相关产品
US10499179B1 (en) 2019-01-01 2019-12-03 Philip Scott Lyren Displaying emojis for binaural sound
DE102019202687A1 (de) * 2019-02-28 2020-09-03 Audi Ag Kraftfahrzeug mit einer Lautsprechervorrichtung, und Verfahren zum Betreiben einer Lautsprechervorrichtung
US10846898B2 (en) * 2019-03-28 2020-11-24 Nanning Fugui Precision Industrial Co., Ltd. Method and device for setting a multi-user virtual reality chat environment
US11039265B1 (en) 2019-12-13 2021-06-15 Bose Corporation Spatialized audio assignment
GB2593136B (en) * 2019-12-18 2022-05-04 Nokia Technologies Oy Rendering audio
CN111625094B (zh) * 2020-05-25 2023-07-14 阿波罗智联(北京)科技有限公司 智能后视镜的交互方法、装置、电子设备和存储介质
EP4086731A4 (en) * 2020-06-28 2023-04-05 Huawei Technologies Co., Ltd. METHOD OF INTERACTION AND ELECTRONIC DEVICE
WO2022019085A1 (ja) * 2020-07-20 2022-01-27 ソニーグループ株式会社 情報処理装置、及び情報処理方法
CN112083379B (zh) * 2020-09-09 2023-10-20 极米科技股份有限公司 基于声源定位的音频播放方法、装置、投影设备及介质
JP7474175B2 (ja) 2020-10-07 2024-04-24 株式会社デンソーテン 音像描画装置及び音像描画方法
USD997107S1 (en) * 2020-12-04 2023-08-29 Zoox, Inc. Door interface system having an animated visual indicator
EP4057645A1 (en) * 2021-03-08 2022-09-14 Nokia Technologies Oy Apparatus, methods and computer programs for providing an audio user interface
DE102021116641A1 (de) 2021-06-28 2022-12-29 Dr. Ing. H.C. F. Porsche Aktiengesellschaft Verfahren, System und Computerprogramm zur interaktiven Auswahl und Wiedergabe von in Echtzeit erzeugten Audio- und/oder Videosequenzen in einem Kraftfahrzeug
EP4207814A1 (en) * 2021-12-28 2023-07-05 GN Audio A/S Hearing device

Family Cites Families (58)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPH05241573A (ja) * 1992-02-28 1993-09-21 Kan Oteru 音響空間制御システム
GB2284968A (en) 1993-12-18 1995-06-21 Ibm Audio conferencing system
JP3834848B2 (ja) 1995-09-20 2006-10-18 株式会社日立製作所 音情報提供装置、及び音情報選択方法
EP0905644A3 (en) 1997-09-26 2004-02-25 Matsushita Electric Industrial Co., Ltd. Hand gesture recognizing device
US6230130B1 (en) * 1998-05-18 2001-05-08 U.S. Philips Corporation Scalable mixing for speech streaming
US6647119B1 (en) 1998-06-29 2003-11-11 Microsoft Corporation Spacialization of audio with visual cues
JP2986455B1 (ja) 1998-07-24 1999-12-06 株式会社エイ・ティ・アール知能映像通信研究所 手振り認識装置
FI20010958A0 (fi) 2001-05-08 2001-05-08 Nokia Corp Menetelmä ja järjestely laajennetun käyttöliittymän muodostamiseksi
KR100542129B1 (ko) 2002-10-28 2006-01-11 한국전자통신연구원 객체기반 3차원 오디오 시스템 및 그 제어 방법
US7774075B2 (en) * 2002-11-06 2010-08-10 Lin Julius J Y Audio-visual three-dimensional input/output
JP4364024B2 (ja) 2004-03-18 2009-11-11 株式会社日立製作所 携帯端末
US20050222844A1 (en) 2004-04-01 2005-10-06 Hideya Kawahara Method and apparatus for generating spatialized audio from non-three-dimensionally aware applications
JP4838499B2 (ja) * 2004-05-21 2011-12-14 オリンパス株式会社 ユーザ支援装置
US8023659B2 (en) 2005-06-21 2011-09-20 Japan Science And Technology Agency Mixing system, method and program
US7853649B2 (en) 2006-09-21 2010-12-14 Apple Inc. Audio processing for improved user experience
JP2008123431A (ja) 2006-11-15 2008-05-29 Canon Inc 接触提示装置及び方法
WO2008132724A1 (en) 2007-04-26 2008-11-06 Mantisvision Ltd. A method and apparatus for three dimensional interaction with autosteroscopic displays
US8655004B2 (en) * 2007-10-16 2014-02-18 Apple Inc. Sports monitoring system for headphones, earbuds and/or headsets
JP4518142B2 (ja) 2007-12-25 2010-08-04 ソニー株式会社 音場補正装置、音場補正方法
JP2011525283A (ja) * 2008-06-18 2011-09-15 オブロング・インダストリーズ・インコーポレーテッド 車両インターフェース用ジェスチャ基準制御システム
US9445193B2 (en) * 2008-07-31 2016-09-13 Nokia Technologies Oy Electronic device directional audio capture
US8624962B2 (en) 2009-02-02 2014-01-07 Ydreams—Informatica, S.A. Ydreams Systems and methods for simulating three-dimensional virtual interactions from two-dimensional camera images
JP2010258623A (ja) * 2009-04-22 2010-11-11 Yamaha Corp 操作検出装置
US8144633B2 (en) 2009-09-22 2012-03-27 Avaya Inc. Method and system for controlling audio in a collaboration environment
US8190438B1 (en) * 2009-10-14 2012-05-29 Google Inc. Targeted audio in multi-dimensional space
CN201845422U (zh) 2010-06-18 2011-05-25 精伦电子股份有限公司 一种无线遥控装置
US20120075167A1 (en) * 2010-09-29 2012-03-29 Eastman Kodak Company Head-mounted display with wireless controller
US20130208926A1 (en) 2010-10-13 2013-08-15 Microsoft Corporation Surround sound simulation with virtual skeleton modeling
US8824709B2 (en) 2010-10-14 2014-09-02 National Semiconductor Corporation Generation of 3D sound with adjustable source positioning
US8767970B2 (en) * 2011-02-16 2014-07-01 Apple Inc. Audio panning with multi-channel surround sound decoding
US9329469B2 (en) * 2011-02-17 2016-05-03 Microsoft Technology Licensing, Llc Providing an interactive experience using a 3D depth camera and a 3D projector
CN103053181A (zh) * 2011-03-08 2013-04-17 松下电器产业株式会社 语音控制装置及语音控制方法
US8559651B2 (en) * 2011-03-11 2013-10-15 Blackberry Limited Synthetic stereo on a mono headset with motion sensing
US9620131B2 (en) * 2011-04-08 2017-04-11 Evertz Microsystems Ltd. Systems and methods for adjusting audio levels in a plurality of audio signals
WO2012140525A1 (en) 2011-04-12 2012-10-18 International Business Machines Corporation Translating user interface sounds into 3d audio space
WO2012164153A1 (en) * 2011-05-23 2012-12-06 Nokia Corporation Spatial audio processing apparatus
WO2013009413A1 (en) * 2011-06-06 2013-01-17 Intellitact Llc Relative touch user interface enhancements
JP5757166B2 (ja) * 2011-06-09 2015-07-29 ソニー株式会社 音制御装置、プログラム及び制御方法
DE112012004778T5 (de) * 2011-11-16 2014-08-07 Flextronics Ap, Llc Universeller Bus im Auto
CN102520791A (zh) * 2011-11-28 2012-06-27 北京盈胜泰科技术有限公司 一种无线手势识别装置
US9563278B2 (en) 2011-12-19 2017-02-07 Qualcomm Incorporated Gesture controlled audio user interface
US8749485B2 (en) * 2011-12-20 2014-06-10 Microsoft Corporation User control gesture detection
US9632744B2 (en) 2011-12-22 2017-04-25 Nokia Technologies Oy Audio-visual interface for apparatus
WO2014172369A2 (en) * 2013-04-15 2014-10-23 Flextronics Ap, Llc Intelligent vehicle for assisting vehicle occupants and incorporating vehicle crate for blade processors
JP5825176B2 (ja) * 2012-03-29 2015-12-02 富士通株式会社 携帯端末、音源位置制御方法および音源位置制御プログラム
US10448161B2 (en) 2012-04-02 2019-10-15 Qualcomm Incorporated Systems, methods, apparatus, and computer-readable media for gestural manipulation of a sound field
US20130279706A1 (en) * 2012-04-23 2013-10-24 Stefan J. Marti Controlling individual audio output devices based on detected inputs
US20140002357A1 (en) * 2012-06-28 2014-01-02 Kopin Corporation Enabling and Disabling Features of a Headset Computer Based on Real-Time Image Analysis
US9646522B2 (en) * 2012-06-29 2017-05-09 Intel Corporation Enhanced information delivery using a transparent display
KR20140047948A (ko) * 2012-10-15 2014-04-23 엘지전자 주식회사 영상표시장치, 및 그 동작방법
US9632683B2 (en) * 2012-11-08 2017-04-25 Nokia Technologies Oy Methods, apparatuses and computer program products for manipulating characteristics of audio objects by using directional gestures
US10291983B2 (en) 2013-03-15 2019-05-14 Elwha Llc Portable electronic device directed audio system and method
CN103164995A (zh) 2013-04-03 2013-06-19 湖南第一师范学院 儿童体感交互式学习系统及方法
US9529513B2 (en) * 2013-08-05 2016-12-27 Microsoft Technology Licensing, Llc Two-hand interaction with natural user interface
US8922590B1 (en) 2013-10-01 2014-12-30 Myth Innovations, Inc. Augmented reality interface and method of use
US9829979B2 (en) 2014-04-28 2017-11-28 Ford Global Technologies, Llc Automotive touchscreen controls with simulated texture for haptic feedback
US10073607B2 (en) 2014-07-03 2018-09-11 Qualcomm Incorporated Single-channel or multi-channel audio control interface
US9544679B2 (en) 2014-12-08 2017-01-10 Harman International Industries, Inc. Adjusting speakers using facial recognition

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP2017509181A5 (ja)
JP6553052B2 (ja) ジェスチャ相互作用式の装着可能な空間オーディオシステム
JP2017021853A5 (ja)
JP2015506035A5 (ja)
JP6662583B2 (ja) オーディオ・トラックを介して触覚効果を与えるための触覚デバイスおよび方法
US9529513B2 (en) Two-hand interaction with natural user interface
RU2016124468A (ru) Управляющее устройство, способ управления и компьютерная программа
US20170269691A1 (en) Haptic method and device to capture and render sliding friction
JP2015510197A5 (ja)
JP2014021810A5 (ja)
WO2013095783A3 (en) Gesture controlled audio user interface
JP2014241145A5 (ja)
JP2013218597A5 (ja)
WO2012131584A3 (en) Method and apparatus for providing projected user interfaces on various surfaces
JP2016051436A5 (ja)
JP2013530587A5 (ja)
WO2014187877A3 (de) Mischpult, tonsignalerzeuger, verfahren und computerprogramm zum bereitstellen eines tonsignals
JP2015059965A5 (ja)
PH12018502740A1 (en) Providing audio signals in a virtual environment
JP2013142907A5 (ja)
JP2016536687A5 (ja)
JP2016047207A5 (ja)
JP2014229149A5 (ja)
JP2015130006A5 (ja)
WO2017028527A1 (zh) 确定虚拟空间中触摸事件的方法及装置